記録4 前回は日記を忘れていた。 無精気味なのはどうにかしないといけないな。 記録……といっても、正直、飲み会をした、ぐらいか。 あと、この星とはまた違う場所にたどり着いて そこにいる人々と軽い会話をしていた。 まぁよくあることだ。 他には特になかったな……。 あぁ、あとは、うん。飲み過ぎには気をつけよう、ぐらいか。 |
![]() 「呪具現の力が必要なの。しょうがないなあ。いいよ。」 |
![]() 手を止める。 |
![]() 「僕様は呪具現の魔女。名をフィルロズ・ハーロット。……。真面目にやったら疲れたから帰っていいかな。」 |
![]() 魔とは無明の混沌ではなく、 闇を照らす光である。 |
![]() 「さぁて、今日のツキはどんなモンだろうな?」 サイコロが3つ、チリンと音を立てた。 ![]() ![]() ![]() |
![]() 「仕事か。始めるとしよう。」 |
![]() 「遠慮なくやってくれ。私も遠慮はしない。」 |
![]() 「BUGなんかに絶対負けない。くっころす。」 |
![]() 「頭痛の種が来たらしい」 |
![]() 「ちょいとばかり立ち退いて貰おうか?」 |
![]() 「まだまだ見習いだけど、一流の精霊魔導師を目指して頑張ります!」 |
![]() ――――無言。 |
![]() 「どいたどいたーっ!」 |
![]() 「我々の茶会の邪魔を排除しようか」 |
![]() 「……準備終わり 」 ![]() 「では始めるか」 |
![]() 「――――大丈夫。今日もきっと、予定通りだ。 今日が終わってしまう前に、始めよう。」 |
![]() 「僕様の柔肌が傷付いたらどうするのさ。まあ人形の肌だから柔くないんだけど。」 |
![]() 「──さぁ、よく見える場所から始めよう。」 |
![]() 「あれ? 失敗しちゃいました……」 |
エーシPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() *おおっと* |
![]() 「カワイイ僕様が後続の道を示しまーす。」 |
![]() 「呪具がひとつ。毒蟲手甲来たれ。直接打ち込んであげるね。」 |
![]() 「術式解放」 |
![]() 「心配するな……見掛け倒しさ!」 |
![]() |
![]() 「結果がころころ変わるのは、喜ばしいことではないんだが……」 |
![]() 「結果がころころ変わるのは、喜ばしいことではないんだが……」 |
![]() 「グエッ」 |
![]() 「余所見してンなよ!」 |
![]() 「本来これはこのように使うものではないらしい。」 |
![]() 「速っ!?」 |
エーシPT Chain 付麻痺Lv1(1) 刳傷投射Lv1(2) 列傷火炎Lv1(3) 殺傷殴打Lv1(4) 傷斬払Lv1(5) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) |
![]() ひとふりのナイフを地に突き立てた。 |
![]() ……準備はできている。 あとは、あなたたちの失敗を祈るだけだ。 |
![]() 「3つだ。」 |
![]() 「怪しくないヨ」 |
![]() 「……心地良い 」 |
![]() 「……感謝する」 |
![]() 「では引き継ごう」 |
![]() 「……カードの能力を発動。濃厚な味わい」 |
![]() 「六。 」 |
![]() 「7つ目…絢爛豪華だね」 |
![]() 「蜘蛛毒?いや…薬だ」 |
![]() 「無礼な!」 |
![]() 「……もう数えてないよ 」 ![]() 「(知っている)」 |
![]() 「……カードの能力を発動。濃厚な味わい」 |
![]() |
![]() 「見えてるぞ。」 |
![]() 「一瞬速ければ僕様死んでたよ。危ないなあ。」 |
![]() 「もっと狙いたくなるような人が他にいると思うんだけど」 |
![]() その人影が揺らぐ。帽子をかぶり直した。 |
![]() 「速っ!?」 |
![]() 「ぱぱらぱっぱぱー。4ターンお知らせ機ー。4ターン目になるとアラームが鳴ってお知らせしてくれるすご\ビーッビーッ/」 |
![]() 「鎧袖一触、とはいかないらしい」 |
![]() 「まだまだこれからだヨ」 |
![]() 「……場が温まってきた? 」 ![]() 「溜めるか放つか、見極めなければ」 |
![]() 「やめてよね。傷がついたらどうするのさ。」 |
![]() 「……さて、はじめるか」 |
![]() 「何事も先に始めた方がえらい。つまり僕様はえらい。」 |
![]() 「痺れ粘液を沢山浴びせてあげよう。」 |
![]() 「よく見えるよ……アンタの急所。」 |
![]() 「アンタも存外目がいいな。」 |
![]() 「術式解放」 |
![]() 「大人しくしてもらおう」 |
![]() 「それ、やめてもらいたいなぁ、ほんと」 |
![]() 「余所見してンなよ!」 |
![]() 「これは……よくわからない。なんだこれは。誰か教えてくれ。」 |
![]() 「呪具現の魔女の本気を見せて あげない。」 |
![]() 「耳を塞いで口をあけても多分無駄だからさっさと抜くね。具現せよ。叫びの根。」 |
![]() 「捉えたッッ!」 |
![]() 「見えてるぞ。」 |
![]() 「攻め時かな」 |
![]() 「この言葉の前に、悲しみは退け……!」 |
![]() 「結果がころころ変わるのは、喜ばしいことではないんだが……」 |
![]() 「……乱れた 」 ![]() 「すぐ立て直すぞ」 |
![]() 「オラオラ!」 |
![]() 「やりすぎだって。僕様はそう思わないけど。」 |
![]() 「通は口に含んで転がすんだよ。嘘でーす。そんな事したら脳味噌沸騰しちゃうよ。」 |
![]() 「捉えたッッ!」 |
![]() 「僕の番か、やれやれ」 |
![]() 「僕の前から失せろ」 |
![]() 「深追いは危険だ」 |
![]() 「皆さん、私に続いてくださいっ!」 |
![]() 「ティーパーティを始めよう」 |
![]() 「たくさん淹れてきた」 |
![]() 「あとでいいお茶を淹れよう」 |
![]() 「……まだ繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。魅惑の香り」 |
![]() 「……良い流れ 」 |
![]() 刃の擦れる音。 |
![]() それは沈黙している。 |
![]() 「いっ………ってぇな畜生!」 |
![]() 「5つだ。大判振舞と言ったところか」 |
![]() 「茶外茶という概念があるのだ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。爽やかな味わい」 |
エーシPT Chain 多傷殴打Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「僕様が君の運命を指し示してあげよう。君達は脳髄が溶けてヤバいことになる。主にこのクスリで。」 |
![]() 「先駆けは僕様が貰う。」 |
![]() 「一攫千金、狙ってみるかぁ?」 |
![]() 「がら空きだぜ?」 |
![]() 「僕様が援護しちゃうぞ。」 |
![]() 「羽ばたきはやがて光を放つ。目が潰れるまで舞い踊れ。」 |
![]() 「〆は僕様が貰っていく。」 |
![]() 「あとでいいお茶を淹れよう」 |
![]() 「やっちゃった☆」 |
![]() 「アンタも存外目がいいな。」 |
![]() 「災いよ去れ!」 |
![]() 「……乱れた 」 |
![]() 「……始まり」 |
![]() 「皆さん、私に続いてくださいっ!」 |
![]() 「あとでいいお茶を淹れよう」 |
![]() 「ありがたい」 |
![]() 「……繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。鮮やか甘酸っぱい」 |
![]() 「……一息 」 ![]() 「うまく繋げたか?」 |
![]() 「……ちょっとあぶない? 」 ![]() 「さてどうなるか……」 |
![]() 「ティーパーティを始めよう」 |
![]() 「よし来た!」 |
![]() 「……心地良い 」 |
![]() 「2つ。」 |
![]() 「チャノキ以外からつくられているお茶は全て茶外茶と言われている」 |
![]() 「お粗末様だな。茶菓子もどうだい?」 |
![]() 「繋ぐぞ。」 |
![]() 「一攫千金、狙ってみるかぁ?」 |
![]() 「僕様が援護しちゃうぞ。」 |
![]() 「どうしたの。僕様の奢りだ。遠慮しないで。毒酒を呷れ。」 |
![]() 「捉えたッッ!」 |
![]() 「カップを叩くんじゃない!」 |
![]() 「ま、こんなもんさ。」 |
![]() 「僕の前から失せろ」 |
![]() 「食物である。食え。」 |
![]() 「サンキュー!」 |
![]() 「サンキュー!」 |
![]() 「あとでいいお茶を淹れよう」 |
![]() 「……感謝する」 |
![]() 「……心地良い 」 |
エーシPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) |
![]() 「(際どいが退く準備はしておこう)」 |
![]() 「あれ。僕様が【具現】失敗するなんて。」 |
![]() 「ティーパーティを始めよう」 |
![]() 「……始まり」 |
![]() 「……カードの能力を発動。爽やかな味わい」 |
![]() 「……感謝する」 |
![]() 「3つだ。」 |
![]() 「無論、余の茶会においては別け隔てなく、飲みたい茶を飲む」 |
![]() 「お粗末様だな。茶菓子もどうだい?」 |
![]() 「多少は痛い目を見てもらう!」 |
![]() 一瞬、装具が剥がれ落ちる。咳込んで、静かに相手を睨みつけた。 |
![]() |
![]() 「劣勢なんで帰っていいですか。ダメ。しょうがないなあ。」 |
![]() 「見えてるぞ。」 |
![]() 「気つけがいるか?」 |
![]() 「カワイイ僕様を癒してくれてありがとう。君もカワイイよ。」 |
![]() 「がら空きだぜ?」 |
エーシPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) |
![]() 「どうなっても僕様じゃなくてBUGが悪い。だから戦闘終了後喉とか痛めてたら急いでうがいしてください。よろしく。」 |
![]() 「ティーパーティを始めよう」 |
![]() 「皆さん、私に続いてくださいっ!」 |
![]() 「サンキュー!」 |
![]() 「ありがたい」 |
![]() 「……感謝する」 |
![]() 「……繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。爽やかな味わい」 |
![]() 見据える。 |
![]() 「なりふり構わないって言うのはこういうのを言うのさ。具現せよ。毒竜の血。」 |
![]() 「……心地良い 」 |
![]() 「5つだ。大判振舞と言ったところか」 |
![]() 「麦茶はもちろん、その他多様な茶があるな」 |
![]() 「……たくさんの繋がり 」 ![]() 「6連鎖目か」 |
![]() 「……カードの能力を発動。爽やかな味わい」 |
![]() 「8つ。大丈夫?やりすぎてない?」 |
![]() 「ほーらここに変調パワーが溜まってきただろう?」 |
![]() 「お粗末様だな。茶菓子もどうだい?」 |
![]() 「おや、悪いな。」 |
![]() 「……カードの能力を発動。宝石の輝き」 |
![]() 「ちょっと待って今ソリティアやってるから。冗談だよ。真面目に戦闘してるよ。本当本当。」 |
![]() 「頭痛のもとは、そろそろご退場願おう」 |
![]() 「疲れてないかネ?茶を振る舞おう」 |
![]() 「相手の動きは大分分かってきたな 」 ![]() 「……うん」 |
![]() 「カップを叩くんじゃない!」 |
![]() 「―――……―――……。」 |
![]() 「普通、生き物なら火は怖いもんだ」 |
![]() |
![]() 「お、ありがとな!」 |
![]() 「見えてるぞ。」 |
![]() 「……始まり」 |
![]() 「ティーパーティを始めよう」 |
![]() 「お茶に罪はないが…君のラベンダーがいけなかったのだよ」 |
![]() 「……繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。鮮やか甘酸っぱい」 |
![]() 「……効果的? 」 ![]() 「そのようだ」 |
![]() 「……一息 」 ![]() 「うまく繋げたか?」 |
エーシPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「なんかやばそう……」 |
![]() 「まだまだァ!」 |
![]() 「カワイイ僕様を癒してくれてありがとう。君もカワイイよ。」 |
![]() 「お、ありがとな!」 |
![]() |
![]() 「がら空きだぜ?」 |
![]() |
![]() 「お、ありがとな!」 |
エーシPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「あーあーもうあちこちひび割れが。」 |
![]() 「余が死んだら…骨はリプトンの庭に…」 |
![]() 「無理はするな。退け。」 |
![]() 「あれ。先に帰るの。むう。」 |
![]() 「おっと、こいつは困ったな……」 |
![]() 「おおっと、病院代は入り用かい?」 |
![]() 「お、いい感じ?」 |
![]() 「捉えたッッ!」 |
![]() 「いっ………ってぇな畜生!」 |
![]() 「ちょうどいい位置だ」 |
![]() 「お互い、本気にならないほうがいいと思うんだが?」 |
![]() 「まずい、か。 いや、これからだ。巻き返す。」 |
![]() 「一度冷静になるべきか、いや、しかし……」 |
![]() 「ひえぇ~強いぃぃ……」 |
![]() 「ひっ、額狙いはやめねぇか!」 |
![]() 「75度で入れた茶のような味わい」 |
(ビキ、と人形の肌にヒビが走った。) |
![]() |
![]() 「普通、生き物なら火は怖いもんだ」 |
![]() 「――――……あ、……――――……。」 |
![]() ガモリへの重圧が増加した! |
![]() 「む…大丈夫か?紅茶を飲むか?」 |
![]() 「……また後で 」 ![]() 「無理せず休んでおけ」 |
![]() 「ちょうどいい位置だ」 |
エーシPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「速っ!?」 |
![]() 「おいおい、どこ見てンだ?」 |
![]() 「いってェな………! お返しだッッ!!」 |
![]() 「捉えたッッ!」 |
![]() 「……ッ、」 |
![]() 「君よく気が利くって言われない。気が利くね。」 |
![]() 「ぐ、そろそろ……きついな………。」 |
![]() 「お、いい感じ?」 |
![]() 「がっ……く、そ、まだまだ……!」 |
![]() 「75度で入れた茶のような味わい」 |
![]() 「それ、やめてもらいたいなぁ、ほんと」 |
![]() 「お暇させてもらうヨ・・・・・・」 |
![]() ガモリへの重圧が増加した! |
![]() 「……また後で 」 |
![]() 「グ、ここまでやられちゃ儲けも無しだ。引かせてもらうぜ」 |
![]() 「無理はするな。退け。」 |
![]() 「あれ。先に帰るの。むう。」 |
![]() 「あの攻撃は驚異だな……」 |
エーシPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「少し下がったほうがいいか……」 |
![]() 「お、いい感じ?」 |
![]() 「グエッ」 |
エーシPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「……眠くなってきた 」 ![]() 「ここまでか」 |
![]() ガモリへの重圧が増加した! |
![]() 「王様だーれだ。はい僕様です。じゃあ1番はBUGを殴ってください。はいわかりました。てやー。」 |
![]() 「お互い手札もなさそうだ」 |
![]() 「速っ!?」 |
エーシPT Chain | ||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「もうふらふらです……ごめんなさいいぃぃ~」 |
![]() ガモリへの重圧が増加した! |
![]() 「……。お仕置きが必要だね。」 |
![]() 「グエッ」 |
![]() 「結果がころころ変わるのは、喜ばしいことではないんだが……」 |
![]() 「よしっ」 |
![]() 「ふぅ」 |
エーシPT Chain | |||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「捉えたッッ!」 |
![]() 「グエッ」 |
![]() 「捉えたッッ!」 |
![]() 「アベボーッ!!!」 |
![]() 「退治完了、と。 うん、これでまたできる事が増えるといいが。」 |
![]() 「勝利をおさめられたことをうれしく思う。」 |
![]() 「僕様が勝つ事は決まっていてね。悪いね。悪いと思ってないけど。」 |
![]() 「くたびれたな……後始末は頼んだ」 |
![]() 「さーて、金の成る木でも植えてみるかい」 |
![]() 「だめでした~……」 |
![]() 人影は崩れ去った。もうそこに姿はない。 |
![]() 「に、逃げるしかないよね? ね?」 |
![]() 「認めよう…今は汝が…強い!」 |
![]() 「してやられたな 」 ![]() 「……少し休まないと」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
人間 情報屋 影に潜んでいるのは…… | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
軽く引くぐらい平穏な生活から程遠い日々を過ごす成人男性。 身長175cm体重64kg、筋肉はまぁまぁある少し細身な体型。 視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚の五感が生まれつき人外じみて鋭い。 愛用の拳銃は遠距離攻撃に徹するため、と、 己の視覚であれば威力が減衰すると言われている50mギリギリまでを射程にできることを理解しているため。 耳につけているワイヤレスイヤホンはあらゆる大きな音から自衛するための耳栓代わり。 元居た場所では『人ではないモノ』を惹き付けていた。生まれつきの体質によるもののようだ。 ここで出会う人ではない開拓者達それぞれにもその体質が有効なのか無効なのかは定かではない。 種族、生まれ、その存在による……のかもしれない。 時折男の影が揺れ蠢き、時にはBUGを攻撃している。 男はそのことについて気付いていない…というか、 “認識しようとしていない”ようだ。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 20 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 30 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 40 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max12 / 所持数8 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【主力】黒い拳銃 | 固有投射武器 | - | 8 | 8 |
愛用の武器。使うたびに禍々しくなってる気がする。 | |||||
2 | 再付与工房のカード | 設置 | 再付与工房Lv6 | 9 | 8 |
現在地マスに再付与工房を設置する(区分:再付与) | |||||
3 | 5歩カード | 移動 | 確歩Lv5 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する | |||||
4 | 5歩カード | 移動 | 確歩Lv5 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する | |||||
5 | ドロップクッキー | 固有食物 | 体調回復Lv3 | - | 4 |
6 | 2歩カード | 固有移動 | 確歩Lv2 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に2に変更する | |||||
7 | ゲームセンターのカード | 設置 | ゲームセンターLv8 | 12 | 8 |
現在地マスにゲームセンターを設置する(区分:遊戯) | |||||
8 | ミニマウス | 生物 | 列傷斬払Lv1 | - | - |
Sno | 所持Max39 / 特有Max4 / 設定Max11 / 所持数20 | 所有 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | 纏わり憑く者 | 特有 | 解離 | 全殺傷斬払Lv1 | 0 | 36 |
2 | 応急手当 | 固有 | 解離 | 治癒Lv1 | 0 | 14 |
3 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列傷冥闇Lv1 | 0 | 24 |
4 | リロード | 固有 | 先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
5 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷冥闇Lv1 | 0 | 12 |
6 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 窮傷冥闇Lv1 | 0 | 12 |
7 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 列窮傷冥闇Lv1 | 0 | 24 |
8 | 一斉掃射 | 共有 | 解離 | 列傷投射Lv1 | 0 | 24 |
9 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 遠窮傷冥闇Lv1 | 0 | 24 |
11 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 窮傷投射Lv1 | 0 | 12 |
12 | 血に塗れた一斉掃射 | 共有 | 瀕死 | 列窮傷投射Lv1 | 0 | 24 |
14 | 呑み込む闇色 | 共有 | 解離 | 傷投射冥闇Lv1 | 0 | 20 |
17 | ひろがる闇色 | 共有 | 解離 | 列傷投射冥闇Lv1 | 0 | 40 |
21 | 唯精確な凶弾 | 共有 | 解離 | 刳傷投射Lv1 | 0 | 12 |
22 | 纏わり憑く者 | 共有 | 解離 | 刳傷冥闇Lv1 | 0 | 12 |
23 | 身を刳る一斉掃射 | 共有 | 解離 | 列刳傷投射Lv1 | 0 | 24 |
24 | 伸びる影 | 共有 | 解離 | 列刳傷冥闇Lv1 | 0 | 24 |
27 | 鋭敏な視覚 | 共有 | 先発 | 命中補佐Lv1 | 0 | 8 |
28 | 鋭敏な視覚 | 共有 | 先発 | 列命中補佐Lv1 | 0 | 16 |
30 | 戦況指揮 | 共有 | 解離 | 列上昇Lv1 | 0 | 16 |
Marking Chara List |
![]() 探偵。ヨーヨーが凄い。 |
![]() シュシュ。触手の動きが気になる。 |
![]() 会社員。悪魔や魔法の話が興味深い。…紙飛行機で戦うのはどうかと。 |
![]() わたし。普通に子供だと思っていた。違った。 |
![]() ヤルダバ。変身したところは一回しか見れていないが、凄く気になる。 |
![]() 淫魔…?イメージとかなり違う価値観の持ち主だった。まぁ、貞淑なのはいい事だ。 |
![]() ニエ。生贄、らしい。生い立ちに色々あるのだろうか?幼い印象を受ける。 |
![]() 金貸し。金銭関係には厳しいが普通に気さくだ。時々の価値観の違いは種族故か? |
![]() スペ。石炭。ころころ転がっていることが多い。坂道とか大丈夫だろうか。 |
![]() ヒーラー。ヒト、らしい。お姫様は彼女でいいと思う。 |
![]() 魔女。人形?だと思う。色々取引してくれて助かる。猫耳は遠慮したい。 |
![]() スライム。最初の会話で葡萄ゼリーにしか見えなくなった。冗談だ。 |
Ano | 名称 | 休日 | 区分 | 詳細区分 | 価値 | 期限 |
L-1 | 石造りの休憩所 | 豊穣 | 回復 | 回復施設Lv5 | 25 | 1 |
少し殺風景だがしっかりと休めるよう設備が整えられた休憩所。 | ||||||
D-2 | 少しの娯楽のカード | 安息 | 遊戯 | 遊戯施設Lv5 | 25 | 1 |
チェスやビリヤードもどきが楽しめるちょっとした施設。 | ||||||
G-2 | 無骨な防具店 | 星期 | 防具 | 防具屋Lv5 | 49 | 4 |
J-4 | シンプルな装飾店 | 月輝 | 装飾 | 装飾屋Lv8 | 100 | 8 |
華美ではないが、しっかりとした造りの装飾を取り揃えている。 | ||||||
O-4 | プラネタリウム | 激火 | 鑑賞 | プラネタリウムLv9 | 70 | 6 |
区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 | 区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 |
防具 | 1 | 3 | 0 | 0 | 装飾 | 1 | 2 | 1 | 8 |
回復 | 1 | 5 | 1 | 5 | 遊戯 | 1 | 4 | 0 | 0 |
鑑賞 | 1 | 1 | 0 | 0 |
Mission List |
#追加注文基礎講座受講 ☆ Clear ☆ |
Mission#A List |
AdditionalOrder List |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
8 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 8 |
7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
6 | ★ | 6 | |||||||||||||||||||||
5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
4 | ☆ | ☆ | 4 | ||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | ☆ | ☆ | 2 | ||||||||||||||||||||
1 | ☆ | 1 | |||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |