TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域メッセージ

 
 [ 登録状況 ] 
 第4週 豊穣日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:L-Lv23 【夕闇の雪原】
 
 
 
 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 本日の記録 ] 
”ラット?野鼠探すんも久しぶりさなあ。
まえ来た時ばこっぴどくやられたんげ、今度はしかととっちめてやるさな!

……んや、とっちめるとはまだ決まってばねえが。”




 [ メッセージ送信 ] 
  Eno140:シー


 [ 鍛錬 ] 
ぼや
「虫っけらに負けんよう、儂も怠けてられんさな!」

 器用を鍛錬完了(19→20)
 打術を鍛錬完了(246→266)
 射撃を鍛錬完了(246→266)
 

 [ 整理 ] 
 
 ※廃棄・確保・並替履歴は省略
 譲渡譲受は特に何も行わなかった。

 大型ハンマー(Ino1) を 主力 として装備した。
 ムラタ銃(Ino3) を 補助 として装備した。
 強化繊維作業衣(Ino2) を 防具 として装備した。
 水平器(Ino4) を 装飾 として装備した。


 [ スキルカード生成 ] 

 金属のかけら と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno6:散傷身天光 Lv3)


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:L-Lv23 【夕闇の雪原】
 

 健康食品店Lv27:健康食品店(所有Eno188) を利用した。
 所有者の Eno188 光と影のディヴァイナー に27Tipを支払い完了
 まったりとした時間を過ごす…Conditionが回復♪
 お持ち帰り食を獲得♪(+Ino13 食物/体調回復Lv7/効力-/精度4)
 
ぼや
「は~、そげなトコに……」

 療術所Lv24:ヒーリング・フィールド(所有Eno222) を利用した。
 整えられた畝でごろごろ寛いでいるイキモノがいたりいなかったり

 所有者の Eno222 黄金ニャベツ に24Tipを支払い完了
なにかが視界の隅を横切っていった……

 ゆっくりと体を休める…Conditionが回復♪
 救急箱を獲得…しようとしたが、アイテムが一杯一杯で獲得できなかった…。
 
 
 [ 設置 ]
 Ino11 温泉のカード を設置した。
 L-Lv23【夕闇の雪原】に 小さな足湯 (期限7Day 価値168Tip)を設置完了。(-Ino11 -168Tip Build.T+1)
 小さな足湯 と命名した。
 
 
 [ 使用 ]

 Ino5 4歩カード を使用する準備を整えた。
 

 [ 目的地設定 ] 
 #指定区域植生調査 をキャンセルした



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:L-Lv23 【夕闇の雪原】

 ぼやはIno5 4歩カードを使用し、ダイス1回目の出目に対して効果発動!
 ぼやはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:L-Lv23 【夕闇の雪原】

 →:M-Lv23 へ移動完了。
 →:N-Lv23 へ移動完了。
 ↓:N-Lv22 へ移動完了。
 →:O-Lv22 へ移動完了。



 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:O-Lv22 【荒野】

 →:P-Lv22 へ移動完了。
 →:Q-Lv22 へ移動完了。
 ↑:Q-Lv23 へ移動完了。



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:Q-Lv23 【星巡りの海原】

 Eno37 シヲ・アーユルナダを召集した。[Command:最新(vol.26)]
シヲ
「よろしくおねがいしまーす!」

 Eno47 やどりぎひめを召集した。[Command:最新(vol.26)]
やどりぎひめ
「わしに任せるがよい」

 Eno140 クラーズ・シーを召集した。[Command:最新(vol.26)]
シー
「呼んだっすか?ごはんなら任せるっす」

 Eno128 ラー・アメンゼスを召集した。[Command:最新(vol.26)]

 好戦度を 3 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
× Pno48 小火辺境開拓小隊(仮) [前 / 新 / 集]

Eno48 ヴォヤーヨ・ヴェヤネ
Eno37 シヲ・アーユルナダ
Eno47 やどりぎひめ
Eno140 クラーズ・シー
Eno128 ラー・アメンゼス
VS Pno374 枯草PT [前 / 新 / 集]

Eno374 タンブル・ウィード
Eno13 烟玖
Eno369 黄金原さん
Eno173 くろいの
Eno49 相楽木リンド
○
× Pno37 ふらふら漂流スタイル [前 / 新 / 集]

Eno37 シヲ・アーユルナダ
Eno344 クーリエルフィ
Eno48 ヴォヤーヨ・ヴェヤネ
Eno55 永久の夢遊者『ネラ』
Eno128 ラー・アメンゼス
VS Pno48 小火辺境開拓小隊(仮) [前 / 新 / 集]

Eno48 ヴォヤーヨ・ヴェヤネ
Eno37 シヲ・アーユルナダ
Eno47 やどりぎひめ
Eno140 クラーズ・シー
Eno128 ラー・アメンゼス
○
× Pno48 小火辺境開拓小隊(仮) [前 / 新 / 集]

Eno48 ヴォヤーヨ・ヴェヤネ
Eno37 シヲ・アーユルナダ
Eno47 やどりぎひめ
Eno140 クラーズ・シー
Eno128 ラー・アメンゼス
VS Pno113 ロズPT [前 / 新 / 集]

Eno113 ロズトア
Eno14 闇
Eno370 魔王『ディボーチ』
Eno117 デイ
Eno57 シーレ
○



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:Q-Lv23 【星巡りの海原】
 
 
 

・・・Lv20 Rank23 CondOVER ≫ 侵攻Lv23 好戦度3・・・




小火辺境開拓小隊(仮)
芋畑のエンジニア ぼや(Pn48)
漂流者 シヲ(Pn48)
庭園の主 やどりぎひめ(Pn48)
グルメ妖精 シー(Pn48)
【浄天烈地の灼陽】 ラー(Pn48)
VS
BUG
一玉1080 Tip すいか(Lv23)
街の自警団/騎士 レイア(Lv23)
アカリ(Lv23)
【浄天烈地の灼陽】 ラー(Lv23)
治し屋 リンド(Lv23)

Turn シー(Pn48)

シー
「はい?」


Turn Encount

ぼや
「っし、虫っけらばとっちめてやんで!」
シヲ
「今日も頑張るぞー!」
やどりぎひめ
「お出ましのようじゃな」

シー
「なんか襲ってきたっす!こえー!!!!!」

ラー
「開拓の時間だ、そこを退いてもらうぞ」

レイア
「あっえっとこんにちは…え?もしもーし? 」
レイア
「…て、敵襲なのー!?」
アカリ
「行きます、みんな下がってください!」

ラー
「開拓の時間だ、そこを退いてもらうぞ」
リンド
「あれがBUGか? 本当にBUGか???
 ま、いーや。怪我したら言ってくれよ。是非な。」

BATTLE START!

アカリ(Lv23) の先発が発動! 
ワイルドファイア
アカリ(Lv23) に事象威力ブースタLv4を5回付与!
バーストトレイル
アカリ(Lv23) に回避率ブースタLv4を5回付与!
アカリ
「そのカードは通せないんですよ」

カーボナイズ
シヲ
「あ、あぶなかった……」
シヲ(Pn48) は寸前で回避
やどりぎひめ(Pn48) の列物攻補境Lv3をBlankカードへ強制変換!
ぼや(Pn48) は寸前で回避
シヲ(Pn48) のカードの白紙化に失敗
やどりぎひめ(Pn48) は寸前で回避
やどりぎひめ(Pn48) は寸前で回避
ぼや(Pn48) のカードの白紙化に失敗
シー(Pn48) の治癒領域Lv1をBlankカードへ強制変換!
ぼや(Pn48) は寸前で回避

リンド(Lv23) の先発が発動! 
ぼや
「んわッ?!」
ぼや(Pn48) は寸前で回避
シヲ(Pn48) の全低下Lv3をGo設定に変換!
やどりぎひめ(Pn48) は寸前で回避
シー(Pn48) は寸前で回避
ラー(Pn48) の火炎吸魔Lv2をGo設定に変換!
シヲ
「あ、あぶなかった……」
シヲ(Pn48) は寸前で回避
やどりぎひめ(Pn48) の刈自傷突刺Lv3をGo設定に変換!
ラー(Pn48) の火炎吸魔Lv3をGo設定に変換!
ラー(Pn48) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ラー(Pn48) に動静過剰Lv3を付与(0→3)
ラー(Pn48) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ラー(Pn48) に動静過剰Lv3をさらに付与(3→6)
ぼや(Pn48) の刳傷投射Lv3をGo設定に変換!
シヲ
「あ、あぶなかった……」
シヲ(Pn48) は寸前で回避
やどりぎひめ(Pn48) の貫劇傷突刺Lv3をGo設定に変換!
シー
「ひらりひらり」
シー(Pn48) は寸前で回避
ラー(Pn48) は寸前で回避
シヲ
「あ、あぶなかった……」
シヲ(Pn48) は寸前で回避
やどりぎひめ(Pn48) の刈命傷突刺Lv4をGo設定に変換!
シー(Pn48) の列活気Lv2をGo設定に変換!
シー(Pn48) は寸前で回避
シー(Pn48) の休息Lv2をGo設定に変換!
すいか(Lv23) に動静云為Lv3を付与
レイア(Lv23) に動静云為Lv3を付与
アカリ(Lv23) に動静云為Lv3を付与
ラー(Lv23) に動静云為Lv3を付与
リンド(Lv23) に動静云為Lv3を付与

ラー(Pn48) の先発が発動! 
ラー
「『其の叡智は数多を拓く』」
幻魔法・賢聖-『エクゼビュレンス・アルカディア』L3
続活気 Lv3!
ラー(Pn48) へFPヒーリング+15を付与!
幻魔法・賢聖-『エクゼビュレンス・アルカディア』L2
続活気 Lv2!
ラー(Pn48) へさらにFPヒーリング+10を付与!
隠密 Lv2!
ラー(Pn48) は標的にされにくくなった!
ラー(Pn48) は回避率が強化
ラー
「『踊れ神煌、我が同胞を心躍らせるべく――』」
極陽循環・『照黎紅地』L3
全事象補佐 Lv3!
ぼや(Pn48) は事象威力が強化
シヲ(Pn48) は事象威力が強化
やどりぎひめ(Pn48) は事象威力が強化
シー(Pn48) は事象威力が強化
ラー(Pn48) は事象威力が強化
ラー
「廻れ神煌、我が具現よ。天に座す光忌の力、思い知れ――――」
極陽循環・『全天の魔術師』L3
事象補佐 Lv3!
ラー(Pn48) は事象威力が強化
ラー
「『照らせ星光、闇夜進みし旅人の道標と成れ』」
禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』V3
全命中補佐 Lv3!
ぼや(Pn48) は命中率が強化
シヲ(Pn48) は命中率が強化
やどりぎひめ(Pn48) は命中率が強化
シー(Pn48) は命中率が強化
ラー(Pn48) は命中率が強化
ラー
「『照らせ星光、闇夜進みし我の道標と成れ』」
禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』L2
命中補佐 Lv3!
ラー(Pn48) は命中率が強化

シヲ(Pn48) の先発が発動! 
散発動 Lv3!
レイア(Lv23) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
レイア(Lv23) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
レイア(Lv23) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
シヲ
「すみません!ちょっと止めさせていただきます!」

カード強制変換
全発動 Lv4!
すいか(Lv23) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
レイア(Lv23) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
アカリ(Lv23) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
ラー(Lv23) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
リンド(Lv23) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
状態をアップデートしています
列発動 Lv4!
レイア(Lv23) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
レイア(Lv23) に動静過剰Lv4を付与(0→4)
アカリ(Lv23) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
すくねくん
「ちょっとおじゃましますよっ」

電源を切らないでください
散発動 Lv4!
すいか(Lv23) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
すいか(Lv23) に動静過剰Lv4を付与(0→4)
すいか(Lv23) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
すいか(Lv23) に動静過剰Lv4をさらに付与(4→8)
すいか(Lv23) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
すいか(Lv23) に動静過剰Lv4をさらに付与(8→12)
散動静云為 Lv3!
シヲ(Pn48) に動静云為Lv3を付与
シヲ(Pn48) に動静云為Lv3をさらに付与
シヲ(Pn48) に動静云為Lv3をさらに付与
シヲ
「えっと、ひとまず落ち着きませんか……?」

営業スマイル
全動静云為 Lv3!
ぼや(Pn48) に動静云為Lv3を付与
シヲ(Pn48) に動静云為Lv3をさらに付与
やどりぎひめ(Pn48) に動静云為Lv3を付与
シー(Pn48) に動静云為Lv3を付与
ラー(Pn48) に動静云為Lv3を付与

侵蝕『漂流者』
対麻痺 Lv3!
シヲ(Pn48) に麻痺カウンタを付与!

ラー(Lv23) の先発が発動! 
ラー
「『其の叡智は数多を拓く』」
幻魔法・賢聖-『エクゼビュレンス・アルカディア』L2
ラー(Lv23) へFPヒーリング+10を付与!
ラー
「『其の叡智は数多を拓く』」
幻魔法・賢聖-『エクゼビュレンス・アルカディア』
ラー(Lv23) へさらにFPヒーリング+5を付与!
すいか(Lv23) は事象威力が強化
レイア(Lv23) は事象威力が強化
アカリ(Lv23) は事象威力が強化
ラー(Lv23) は事象威力が強化
リンド(Lv23) は事象威力が強化
すいか(Lv23) は命中率が強化
レイア(Lv23) は命中率が強化
アカリ(Lv23) は命中率が強化
ラー(Lv23) は命中率が強化
リンド(Lv23) は命中率が強化
ラー(Lv23) は事象威力が強化
ラー(Lv23) は命中率が強化
ラー(Lv23) に命中率ブースタLv3を5回付与!

ぼや(Pn48) の先発が発動! 
鎮静精確のお香・改
全命中補佐 Lv2!
ぼや(Pn48) は命中率が強化
シヲ(Pn48) は命中率が強化
やどりぎひめ(Pn48) は命中率が強化
シー(Pn48) は命中率が強化
ラー(Pn48) は命中率が強化
芋煮
増物攻 Lv3!
ぼや(Pn48) に物理攻力ブースタLv3を5回付与!
熟成蒸芋
増命中 Lv3!
ぼや(Pn48) に命中率ブースタLv3を5回付与!
三式迷彩防楯
隠密 Lv3!
ぼや(Pn48) は標的にされにくくなった!
ぼや(Pn48) は回避率が強化

やどりぎひめ(Pn48) の先発が発動! 
やどりぎひめ
「わしが直々に護ってやろう。ありがたく思うのじゃぞ?」
月草襲の護り
全耐突刺 Lv3!
ぼや(Pn48) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv3:残強度8)
シヲ(Pn48) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv3:残強度8)
やどりぎひめ(Pn48) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv3:残強度8)
シー(Pn48) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv3:残強度8)
ラー(Pn48) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv3:残強度8)
*耐突刺 Lv4!
やどりぎひめ(Pn48) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv4:残強度24)
*耐突刺Lv5の制御に失敗!(発動率:56%)
やどりぎひめ
「はて、これはなんじゃったかのう?歳は取りたくないものじゃなあ」
*耐突刺 Lv5!
やどりぎひめ(Pn48) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv5:残強度44)
全耐封殺 Lv2!
ぼや(Pn48) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
シヲ(Pn48) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
やどりぎひめ(Pn48) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
シー(Pn48) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
ラー(Pn48) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
全耐封殺 Lv3!
ぼや(Pn48) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
シヲ(Pn48) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
やどりぎひめ(Pn48) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
シー(Pn48) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
ラー(Pn48) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
ガンガンいくのじゃ
*増命中 Lv2!
やどりぎひめ(Pn48) に命中率ブースタLv2を5回付与!

シー(Pn48) の先発が発動! 
シー
「たぶん意地悪されたカードが綺麗さっぱりする感じだと思うんすよね……」
よく分からないけど強めのよく分からないカード
全動静云為 Lv4!
ぼや(Pn48) に動静云為Lv4を付与
シヲ(Pn48) に動静云為Lv4を付与
やどりぎひめ(Pn48) に動静云為Lv4を付与
シー(Pn48) に動静云為Lv4を付与
ラー(Pn48) に動静云為Lv4を付与
シー
「(せっせ、せっせ)」
靴紐をむすぶ
*回避妨害 Lv2!
すいか(Lv23) は回避率が弱化
シー
「じぶんは石、じぶんは鉄、じぶんは……」
シー
「無敵っ!」
心の準備
耐突刺 Lv2!
シー(Pn48) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv3:残強度16)
シー
「こう来たら……」
シー
「こうっ!!」
イメージトレーニング
耐投射 Lv2!
シー(Pn48) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv2:残強度8)
シー
「このハチミツ、戦闘中に瓶が割れると危ないので預かってて欲しいっす。見てないからって勝手に食べちゃイヤっすよ?」
荷物を持ってもらう
*託命 Lv2!
シー(Pn48) にデッドヒールを付与!
全反投射Lv2の制御に失敗!(発動率:62%)
シー
「はわわわわわわわ」
シー
「ほほー、これはいいカード……」
敵のカードを見せてもらう
散確変 Lv3!
アカリ(Lv23) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
アカリ(Lv23) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
アカリ(Lv23) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
シー
「うっかりハチミツついた手でカードさわっちゃった……」
敵のカードをハチミツまみれにする
列確変 Lv3!
レイア(Lv23) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
アカリ(Lv23) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!

すいか(Lv23) の先発が発動! 
燃えないスイカ4kg
すいか(Lv23) は火炎無効フィールドを展開(火炎無効壁Lv4:残強度12)
燃えないスイカ4kg
すいか(Lv23) は突刺無効フィールドを展開(突刺無効壁Lv4:残強度12)
燃えないスイカ4kg
すいか(Lv23) は斬払無効フィールドを展開(斬払無効壁Lv4:残強度12)
燃えないスイカ4kg
すいか(Lv23) は火炎無効フィールドを展開(火炎無効壁Lv4:残強度24)
燃えないスイカ3kg
すいか(Lv23) は火炎無効フィールドを展開(火炎無効壁Lv4:残強度33)
スキルカードの制御に失敗!
燃えないスイカ3kg
すいか(Lv23) は火炎無効フィールドを展開(火炎無効壁Lv4:残強度42)

レイア(Lv23) の先発が発動! 
レイア
「始めるよ…拡がれ、”Verteidigen”!」

始動【ファタイディーゲン】Ⅳ
レイア(Lv23) は標的にされやすくなった!
レイア(Lv23) は物理防御が強化
レイア(Lv23) は事象抵抗が強化
レイア
「その力は我らが糧に――”Stehlen・Schwert”!」

展開【スティレン・シュヴェルト】Ⅳ
すいか(Lv23) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度8)
レイア(Lv23) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度8)
アカリ(Lv23) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度8)
ラー(Lv23) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度8)
リンド(Lv23) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度8)
展開【スティレン・シュヴェルト】Ⅲ
すいか(Lv23) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度14)
レイア(Lv23) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度14)
アカリ(Lv23) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度14)
ラー(Lv23) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度14)
リンド(Lv23) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度14)
レイア
「お願い耐えきって…――”Ausdauer・Schwert”!」
展開【アウスダオア・シュヴェルト】Ⅳ
すいか(Lv23) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv4:残強度11)
レイア(Lv23) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv4:残強度11)
アカリ(Lv23) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv4:残強度11)
ラー(Lv23) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv4:残強度11)
リンド(Lv23) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv4:残強度11)
レイア
「お願い耐えきって…――”Ausdauer・Faust”!」

展開【アウスダオア・ファウスト】Ⅳ
すいか(Lv23) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv4:残強度11)
レイア(Lv23) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv4:残強度11)
アカリ(Lv23) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv4:残強度11)
ラー(Lv23) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv4:残強度11)
リンド(Lv23) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv4:残強度11)
レイア
「その力は我らが糧に――”Stehlen・Flamme”!」

展開【スティレン・フランメ】Ⅳ
すいか(Lv23) は火炎吸収フィールドを展開(火炎吸収壁Lv4:残強度8)
レイア(Lv23) は火炎吸収フィールドを展開(火炎吸収壁Lv4:残強度8)
アカリ(Lv23) は火炎吸収フィールドを展開(火炎吸収壁Lv4:残強度8)
ラー(Lv23) は火炎吸収フィールドを展開(火炎吸収壁Lv4:残強度8)
リンド(Lv23) は火炎吸収フィールドを展開(火炎吸収壁Lv4:残強度8)
レイア
「絶対に負けません…――”Ausdauer・Flamme”!」
展開【アウスダオア・フランメ】Ⅳ
すいか(Lv23) は火炎半減フィールドを展開(火炎半減壁Lv4:残強度11)
レイア(Lv23) は火炎半減フィールドを展開(火炎半減壁Lv4:残強度11)
アカリ(Lv23) は火炎半減フィールドを展開(火炎半減壁Lv4:残強度11)
ラー(Lv23) は火炎半減フィールドを展開(火炎半減壁Lv4:残強度11)
リンド(Lv23) は火炎半減フィールドを展開(火炎半減壁Lv4:残強度11)

ラー(Pn48) の動静過剰が発動! 
ラー(Pn48) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:6→3) 
ラー(Pn48) の動静云為をLv4相殺(動静過剰:3→0) 

すいか(Lv23) の動静過剰が発動! 
すいか(Lv23) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:12→9) 

レイア(Lv23) の動静過剰が発動! 
レイア(Lv23) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:4→1) 

アカリ(Lv23) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
アカリ(Lv23) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!

リンド(Lv23) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
リンド(Lv23) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!

ラー(Pn48) の動静云為が発動! 
動静云為Lv1! 
ラー(Pn48) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

シヲ(Pn48) の動静云為が発動! 
動静云為Lv4! 
シヲ(Pn48) の全低下Lv3をWait設定に変換!
動静云為Lv3! 
シヲ(Pn48) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
シヲ(Pn48) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
シヲ(Pn48) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
シヲ(Pn48) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ラー(Lv23) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
ラー(Lv23) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!

ぼや(Pn48) の動静云為が発動! 
動静云為Lv4! 
ぼや(Pn48) の刳傷投射Lv3をWait設定に変換!
動静云為Lv3! 
ぼや(Pn48) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

やどりぎひめ(Pn48) の動静云為が発動! 
動静云為Lv4! 
やどりぎひめ(Pn48) の刈命傷突刺Lv4をWait設定に変換!
動静云為Lv3! 
やどりぎひめ(Pn48) の刈自傷突刺Lv3をWait設定に変換!

シー(Pn48) の動静云為が発動! 
動静云為Lv4! 
シー(Pn48) の休息Lv2をWait設定に変換!
動静云為Lv3! 
シー(Pn48) の列活気Lv2をWait設定に変換!


Turn 1

小火辺境開拓小隊(仮)
Chain
中:ぼや(Pn48)
912/912
547/685
前:シヲ(Pn48)
895/895
463/771
前:やどりぎひめ(Pn48)
889/889
508/627
後:シー(Pn48)
928/928
547/725
後:ラー(Pn48)
598/898
453/665
後:すいか(Lv23)
????
????
前:レイア(Lv23)
????
????
前:アカリ(Lv23)
????
????
後:ラー(Lv23)
????
????
中:リンド(Lv23)
????
????
BUG
Chain
アカリ(Lv23) の自動効果が発動! 
アカリ
「速攻で燃やしていきます!」

フレアフェスティバル
場干渉し、火炎強化フィールドLv3(9)を展開!
アカリ(Lv23) の自動効果が発動! 
アカリ
「さぁ行きますよ燃えますよこっからですよ!」

ブレイズカルナヴァル
場干渉!!干渉源はアカリ(Lv23) に移換し、火炎強化フィールドLv4(21)を再展開!
アカリ(Lv23) Action 【理力強Lv3(10)】 【命中強Lv3(10)】
BUGにChain1を構築


リンド(Lv23) の自動効果が発動! 
ぼや(Pn48) は麻痺にかかった!(深度+12)
シヲ(Pn48) は寸前で抵抗
やどりぎひめ(Pn48) は麻痺にかかった!(深度+13)
シー
「ひらりひらり」
シー(Pn48) は寸前で抵抗
ラー(Pn48) は寸前で抵抗
ぼや(Pn48) は寸前で抵抗
シヲ
「あ、あぶなかった……」
シヲ(Pn48) は寸前で抵抗
やどりぎひめ(Pn48) は寸前で抵抗
シー(Pn48) は麻痺にかかった!(深度+11)
ラー(Pn48) は麻痺にかかった!(深度+11)
リンド(Lv23) の自動効果が発動! 
ぼや(Pn48) は寸前で抵抗
シヲ
「あ、あぶなかった……」
シヲ(Pn48) は寸前で抵抗
やどりぎひめ(Pn48) は麻痺にかかった!(深度+19)
シー(Pn48) は寸前で抵抗
ラー(Pn48) は麻痺にかかった!(深度+17)
ぼや(Pn48) は麻痺にかかった!(深度+18)
シヲ(Pn48) は寸前で抵抗
やどりぎひめ(Pn48) は寸前で抵抗
シー(Pn48) は寸前で抵抗
ラー(Pn48) は麻痺にかかった!(深度+17)
リンド(Lv23) Action 【理力強Lv3(10)】 【命中強Lv3(10)】
BUGにChain2を構築

ぼや(Pn48) の罠効果が発動! 【麻Lv3(30)】
二式散水機
罠全付着減弱 Lv2!
すいか(Lv23) は付着率が弱化
レイア(Lv23) は付着率が弱化
アカリ(Lv23) は付着率が弱化
ラー(Lv23) は付着率が弱化
リンド(Lv23) は付着率が弱化


ラー(Pn48) Action 【麻Lv3(45)】 【理力強Lv6(31)】 【命中強Lv6(38)】 【回避強Lv2(20)】
ラー(Pn48) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残9回)
小火辺境開拓小隊(仮)にChain1:遠殺傷火炎Lv4を構築


シヲ(Pn48) の自動効果が発動! 
シヲ
「あ、アイドルってこんな感じですか…?」

営業スマイル
祝歌 Lv3!
ぼや
「ありがえての!」
ぼや(Pn48) はFPが42回復♪
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Pn48) はFPが42回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn48) はFPが42回復♪
シー
「助かるっすー」
シー(Pn48) はFPが42回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn48) はFPが42回復♪
シヲ(Pn48) の自動効果が発動! 
イントロ
祝歌 Lv2!
ぼや
「ありがえての!」
ぼや(Pn48) はFPが28回復♪
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Pn48) はFPが28回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn48) はFPが28回復♪
シー
「助かるっすー」
シー(Pn48) はFPが28回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn48) はFPが28回復♪
シヲ(Pn48) Action 【理力強Lv3(10)】 【命中強Lv4(17)】
小火辺境開拓小隊(仮)にChain2:全低下Lv3を構築


ラー(Lv23) Action 【理力強Lv6(31)】 【命中強Lv6(31)】 【付着弱Lv2(10)】
ラー(Lv23) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残9回)
BUGにChain3を構築

ぼや(Pn48) の罠効果が発動! 【麻Lv3(30)】
三式散水機
罠全付着減弱 Lv3!
すいか(Lv23) は付着率が弱化
レイア(Lv23) は付着率が弱化
アカリ(Lv23) は付着率が弱化
ラー(Lv23) は付着率が弱化
リンド(Lv23) は付着率が弱化


ぼや(Pn48) Action 【麻Lv3(30)】 【理力強Lv3(10)】 【命中強Lv4(17)】 【回避強Lv3(30)】
小火辺境開拓小隊(仮)にChain3:刳傷投射Lv3を構築
ぼや(Pn48) は麻痺より復帰完了


やどりぎひめ(Pn48) の自動効果が発動! 【麻Lv3(32)】
「穿て」
ヤドリギの寄生根
全壊滅 Lv2!
すいか(Lv23) は斬払吸収壁が減少(斬払吸収壁:残強度12)
すいか(Lv23) は突刺無効壁が減少(突刺無効壁:残強度10)
すいか(Lv23) は殴打半減壁が減少(殴打半減壁:残強度9)
すいか(Lv23) は火炎吸収壁が減少(火炎吸収壁:残強度6)
レイア(Lv23) は斬払吸収壁が減少(斬払吸収壁:残強度12)
レイア(Lv23) は殴打半減壁が減少(殴打半減壁:残強度9)
レイア(Lv23) は火炎吸収壁が減少(火炎吸収壁:残強度6)
アカリ(Lv23) は斬払吸収壁が減少(斬払吸収壁:残強度12)
アカリ(Lv23) は殴打半減壁が減少(殴打半減壁:残強度9)
アカリ(Lv23) は火炎吸収壁が減少(火炎吸収壁:残強度6)
ラー(Lv23) は斬払吸収壁が減少(斬払吸収壁:残強度12)
ラー(Lv23) は殴打半減壁が減少(殴打半減壁:残強度9)
ラー(Lv23) は火炎吸収壁が減少(火炎吸収壁:残強度6)
リンド(Lv23) は斬払吸収壁が減少(斬払吸収壁:残強度12)
リンド(Lv23) は殴打半減壁が減少(殴打半減壁:残強度9)
リンド(Lv23) は火炎吸収壁が減少(火炎吸収壁:残強度6)
やどりぎひめ(Pn48) Action 【麻Lv3(32)】 【理力強Lv3(10)】 【命中強Lv4(17)】
小火辺境開拓小隊(仮)にChain4:刈命傷突刺Lv4を構築
やどりぎひめ(Pn48) は麻痺より復帰完了

ラー(Lv23) の罠効果が発動! 
ぼや(Pn48) は事象威力の強化効果が消滅
シヲ(Pn48) は事象威力の強化効果が消滅
やどりぎひめ(Pn48) は事象威力の強化効果が消滅
シー(Pn48) は事象威力の強化効果が消滅
ラー(Pn48) は事象威力が弱化


シー(Pn48) の自動効果…
しかし治癒領域 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
シー(Pn48) の自動効果が発動! 【麻Lv2(11)】
*全鎮痛Lv2の制御に失敗!(発動率:81%)
シー
「はわわわわわわわ」
シー(Pn48) の自動効果が発動! 【麻Lv2(11)】
シー
「一度で二度美味しいっす」
ごはん二段底
*列呼応治癒 Lv2!
シヲ(Pn48) はLPコールを40付与!
やどりぎひめ(Pn48) はLPコールを40付与!
シー(Pn48) Action 【麻Lv2(11)】 【命中強Lv4(17)】
小火辺境開拓小隊(仮)にChain5:全低下Lv3を構築
シー(Pn48) は麻痺より復帰完了


すいか(Lv23) の自動効果が発動! 
おいしい活力剤
すいか(Lv23) は事象威力が強化
レイア(Lv23) は事象威力が強化
アカリ(Lv23) は事象威力が強化
ラー(Lv23) は事象威力が強化
リンド(Lv23) は事象威力が強化
すいか(Lv23) の自動効果が発動! 
おいしい活力剤
すいか(Lv23) は事象威力が強化
すいか(Lv23) Action 【理力強Lv4(35)】 【命中強Lv3(10)】 【回避弱Lv2(14)】 【付着弱Lv5(25)】
BUGにChain4を構築


レイア(Lv23) の自動効果が発動! 
 
「薄まって消えていく――”Alptraum・Spärlich”」
幻夢【アルプトラオム・スペアリッシュ】Ⅱ
ぼや(Pn48) は付着率が弱化
シヲ(Pn48) は付着率が弱化
やどりぎひめ(Pn48) は付着率が弱化
シー(Pn48) は付着率が弱化
ラー(Pn48) は付着率が弱化
レイア(Lv23) の自動効果が発動! 
 
「薄まって消えていく――”Alptraum・Spärlich”」
幻夢【アルプトラオム・スペアリッシュ】
ぼや(Pn48) は付着率が弱化
シヲ(Pn48) は付着率が弱化
やどりぎひめ(Pn48) は付着率が弱化
シー(Pn48) は付着率が弱化
ラー(Pn48) は付着率が弱化
レイア(Lv23) Action 【物防強Lv4(20)】 【理力強Lv3(15)】 【抵抗強Lv4(20)】 【命中強Lv3(10)】 【付着弱Lv5(25)】
スキルカードの制御に失敗!



Turn 2

【火炎強Lv4(17)】

アカリ(Lv23) の自動効果が発動! 
スキルカードの制御に失敗!
アカリ
「あっれ!?」
アカリ(Lv23) の自動効果が発動! 
レイア(Lv23) は事象威力が強化
アカリ(Lv23) は事象威力が強化
アカリ(Lv23) Action 【理力強Lv6(36)】 【命中強Lv3(7)】 【付着弱Lv5(25)】
アカリ
「準備良さそうですね。行きます!」
BUGの連鎖発動
アカリ
「壁があろうとなんだろうと吹き飛ばします!」

フレアクラスター
Chain1!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
シヲ(Pn48) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
やどりぎひめ(Pn48) は54のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
やどりぎひめ(Pn48) は61のダメージ!
やどりぎひめ(Pn48) の命中率ブースタLv2!!(残4回)
やどりぎひめ(Pn48) は命中率が強化
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
ぼや(Pn48) は49のダメージ!
ぼや(Pn48) の命中率ブースタLv3!!(残4回)
ぼや(Pn48) は命中率が強化
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
ラー(Pn48) は44のダメージ!

リンド(Lv23) が後に続く! 【理力強Lv3(12)】 【命中強Lv3(7)】 【付着弱Lv5(23)】
Chain2!
ぼや(Pn48) は寸前で抵抗
シヲ(Pn48) は寸前で抵抗
やどりぎひめ(Pn48) は寸前で抵抗
シー(Pn48) は魅了にかかった!(深度+14)
ラー(Pn48) は魅了にかかった!(深度+14)

ラー
「『三つ―――』」
ラー(Lv23) が後に続く! 【理力強Lv6(30)】 【命中強Lv6(25)】 【付着弱Lv5(20)】
Chain3!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
シー
「ひらりひらり」
シー(Pn48) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
シー(Pn48) は69のダメージ!

すいか(Lv23) が後に続く! 【理力強Lv4(31)】 【命中強Lv3(7)】 【回避弱Lv2(12)】 【付着弱Lv5(20)】
すいかふぁいあ
Chain4!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
シヲ(Pn48) は62のダメージ!
シヲ(Pn48) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
ぼや
「ひょ!?」
ぼや(Pn48) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
シー(Pn48) は55のダメージ!
シー
「ひらりひらり」
シー(Pn48) は寸前で回避

アカリ
「まだまだぁっ!」
アカリ(Lv23) が後に続く! 【理力強Lv6(36)】 【命中強Lv3(7)】 【付着弱Lv5(25)】
アカリ
「ドカーンと壁を割ります!」
クロスグレネード
Chain5!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
シヲ(Pn48) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
やどりぎひめ(Pn48) は44のダメージ!
やどりぎひめ(Pn48) の命中率ブースタLv2!!(残3回)
やどりぎひめ(Pn48) は命中率が強化
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
Critical!
アカリ
「隙ありっ!」
シヲ(Pn48) は24のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
ぼや(Pn48) は34のダメージ!
ぼや(Pn48) の物理攻力ブースタLv3!!(残4回)
ぼや(Pn48) は物理攻力が強化
ぼや(Pn48) の命中率ブースタLv3!!(残3回)
ぼや(Pn48) は命中率が強化
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
シー(Pn48) は13のダメージ!
アカリ
「どうだっ!」

ぼや(Pn48) の罠効果が発動! 
三式広域催涙擲弾
罠全物攻減弱 Lv3!
すいか(Lv23) は物理攻力が弱化
レイア(Lv23) は物理攻力が弱化
アカリ(Lv23) は物理攻力が弱化
ラー(Lv23) は物理攻力が弱化
リンド(Lv23) は物理攻力が弱化


リンド(Lv23) の自動効果が発動! 
ぼや
「んわッ?!」
ぼや(Pn48) は寸前で抵抗
シヲ
「あ、あぶなかった……」
シヲ(Pn48) は寸前で抵抗
やどりぎひめ(Pn48) は寸前で抵抗
シー
「ひらりひらり」
シー(Pn48) は寸前で抵抗
ラー(Pn48) は寸前で抵抗
ぼや(Pn48) は寸前で抵抗
シヲ(Pn48) は麻痺にかかった!(深度+4)
やどりぎひめ(Pn48) は麻痺にかかった!(深度+4)
シー
「ひらりひらり」
シー(Pn48) は寸前で抵抗
ラー(Pn48) は麻痺にかかった!(深度+3)
リンド(Lv23) Action 【物攻弱Lv3(15)】 【理力強Lv3(12)】 【命中強Lv3(7)】 【付着弱Lv5(23)】
Chain1!
レイア
「助かりました!」
レイア(Lv23) はFPが38回復♪
レイア
「助かりました!」
レイア(Lv23) はFPが38回復♪
レイア
「助かりました!」
レイア(Lv23) はFPが38回復♪


ラー(Pn48) Action 【麻Lv3(8)】 【魅Lv3(14)】 【理力強Lv4(15)】 【命中強Lv6(32)】 【回避強Lv2(18)】 【付着弱Lv2(15)】
ラー(Pn48) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残8回)
小火辺境開拓小隊(仮)にChain6:遠刳傷火炎Lv4を構築
ラー(Pn48) は麻痺より復帰完了
ラー(Pn48) は魅了より復帰完了


シヲ(Pn48) の自動効果が発動! 【麻Lv1(4)】
シヲ
「ふふ~んふ~ん♪」
鼻歌
助奏 Lv2!
すくねくん
「照準再調整しますね~」
すいか(Lv23) は寸前で抵抗
レイア
「わわっ!」
レイア(Lv23) は寸前で抵抗
アカリ(Lv23) は寸前で抵抗
ラー(Lv23) は寸前で抵抗
リンド(Lv23) は麻痺にかかった!(深度+14)
すいか(Lv23) は麻痺にかかった!(深度+14)
すくねくん
「照準再調整しますね~」
レイア
「わわっ!」
レイア(Lv23) は寸前で抵抗
アカリ(Lv23) は寸前で抵抗
すくねくん
「照準再調整しますね~」
ラー(Lv23) は寸前で抵抗
リンド(Lv23) は寸前で抵抗
シヲ(Pn48) の自動効果が発動! 【麻Lv1(4)】
シヲ
「ア、アイドルってこんな感じですか?」
口笛
助奏 Lv3!
すくねくん
「照準再調整しますね~」
すいか(Lv23) は寸前で抵抗
すくねくん
「照準再調整しますね~」
レイア
「わわっ!」
レイア(Lv23) は寸前で抵抗
アカリ(Lv23) は麻痺にかかった!(深度+24)
ラー(Lv23) は麻痺にかかった!(深度+22)
リンド(Lv23) は麻痺にかかった!(深度+22)
すいか(Lv23) は麻痺にかかった!(深度+22)
すくねくん
「照準再調整しますね~」
レイア(Lv23) は寸前で抵抗
アカリ
「おっと、見えてますよ」
アカリ(Lv23) は寸前で抵抗
ラー(Lv23) は麻痺にかかった!(深度+22)
すくねくん
「照準再調整しますね~」
リンド(Lv23) は寸前で抵抗
シヲ(Pn48) Action 【麻Lv1(4)】 【命中強Lv4(13)】 【付着弱Lv2(15)】
小火辺境開拓小隊(仮)にChain7:散治癒活気Lv3を構築
シヲ(Pn48) は麻痺より復帰完了


ラー(Lv23) Action 【麻Lv3(44)】 【物攻弱Lv3(15)】 【理力強Lv6(30)】 【命中強Lv6(25)】 【付着弱Lv5(20)】
ラー(Lv23) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残8回)
BUGにChain1を構築


ぼや(Pn48) Action 【物攻強Lv3(9)】 【命中強Lv6(31)】 【回避強Lv3(27)】 【付着弱Lv2(15)】
小火辺境開拓小隊(仮)にChain8:刳傷殴打Lv3を構築

ラー(Lv23) の罠効果が発動! 【麻Lv3(16)】
ぼや(Pn48) は命中率が弱化
シヲ(Pn48) は命中率の強化効果が消滅
やどりぎひめ(Pn48) は命中率が弱化
シー(Pn48) は命中率が弱化
ラー(Pn48) は命中率が弱化


やどりぎひめ(Pn48) の自動効果が発動! 【麻Lv1(4)】
「貫け」

トネリコの木槍
全壊滅 Lv1!
すいか(Lv23) は斬払吸収壁が減少(斬払吸収壁:残強度11)
すいか(Lv23) は突刺無効壁が減少(突刺無効壁:残強度9)
すいか(Lv23) は殴打半減壁が減少(殴打半減壁:残強度8)
すいか(Lv23) は火炎吸収壁が減少(火炎吸収壁:残強度5)
レイア(Lv23) は斬払吸収壁が減少(斬払吸収壁:残強度11)
レイア(Lv23) は殴打半減壁が減少(殴打半減壁:残強度8)
レイア(Lv23) は火炎吸収壁が減少(火炎吸収壁:残強度5)
アカリ(Lv23) は斬払吸収壁が減少(斬払吸収壁:残強度11)
アカリ(Lv23) は殴打半減壁が減少(殴打半減壁:残強度8)
アカリ(Lv23) は火炎吸収壁が減少(火炎吸収壁:残強度5)
ラー(Lv23) は斬払吸収壁が減少(斬払吸収壁:残強度11)
ラー(Lv23) は殴打半減壁が減少(殴打半減壁:残強度8)
ラー(Lv23) は火炎吸収壁が減少(火炎吸収壁:残強度5)
リンド(Lv23) は斬払吸収壁が減少(斬払吸収壁:残強度11)
リンド(Lv23) は殴打半減壁が減少(殴打半減壁:残強度8)
リンド(Lv23) は火炎吸収壁が減少(火炎吸収壁:残強度5)
やどりぎひめ(Pn48) Action 【麻Lv1(4)】 【命中強Lv2(15)】 【付着弱Lv2(15)】
小火辺境開拓小隊(仮)にChain9:刈自傷突刺Lv3を構築
やどりぎひめ(Pn48) は麻痺より復帰完了


シー(Pn48) Action 【魅Lv3(14)】 【命中強Lv2(3)】 【付着弱Lv2(15)】
シー
「ささ、繋げていくっす」
小火辺境開拓小隊(仮)の連鎖発動
ラー(Pn48) が先導する! 【理力強Lv4(11)】 【命中強Lv4(16)】 【回避強Lv2(16)】 【付着弱Lv2(13)】
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
ラー
「『熾焔よ、乱れ咲け――』」
極陽炎術・焱鏖連華 L4
Chain1:遠殺傷火炎Lv4!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
Break Absorb!!
すいか(Lv23) は火炎吸収壁が減少(火炎吸収壁:残強度1)
Block!!
すいか(Lv23) は火炎攻撃を無効化(火炎無効壁:残強度38)
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
Break Absorb!!
すいか(Lv23) は火炎吸収壁が減少(火炎吸収壁:残強度0)
Block!!
すいか(Lv23) は火炎攻撃を無効化(火炎無効壁:残強度34)

シヲ(Pn48) が後に続く! 【付着弱Lv2(13)】
Chain2:全低下Lv3!
すいか(Lv23) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
レイア(Lv23) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
アカリ(Lv23) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
ラー(Lv23) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
リンド(Lv23) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!

ぼや(Pn48) が後に続く! 【物攻強Lv3(6)】 【命中強Lv4(17)】 【回避強Lv3(24)】 【付着弱Lv2(13)】
精密射撃・改二
Chain3:刳傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
レイア(Lv23) は寸前で回避

やどりぎひめ(Pn48) が後に続く! 【命中強Lv2(13)】 【付着弱Lv2(13)】
「避けてくれるなよ?」

刈り取る大鎌
Chain4:刈命傷突刺Lv4!
突刺属性攻撃!
To the Fallen!
WeakPoint!!
やどりぎひめ
「安心せい、みねうちじゃ」
Clean Hit!!!
リンド(Lv23) は192のダメージ!
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
リンド(Lv23) は161のダメージ!

シー
「調子いいっす!」
シー(Pn48) が後に続く! 【魅Lv3(14)】 【命中強Lv2(3)】 【付着弱Lv2(15)】
シー
「ハローハロー、こちらクラーズ・シー。衛星担当の妖精さーん、この辺りにいっちょお見舞いしてくださいっす」

衛星はチャージを始めた。発射まであと3日。気長におまちください
脱力衛星レーザー
Chain5:全低下Lv3!
すいか(Lv23) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
レイア(Lv23) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
アカリ(Lv23) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
ラー(Lv23) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
シー
「はえー。ニンジャっすか?」
リンド(Lv23) は寸前で回避

ラー
「『六つ――――――』」
ラー(Pn48) が後に続く! 【理力強Lv4(11)】 【命中強Lv4(16)】 【回避強Lv2(16)】 【付着弱Lv2(13)】
ラー
「『禍焔よ、狂い咲け――』」
禍陽炎術・烟珱連華 L4
Chain6:遠刳傷火炎Lv4!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
Critical!
Critical!!
ラー
「隙だらけだ」
Absorb!!
ラー(Lv23) は火炎攻撃を吸収(火炎吸収壁:残強度1)
ラー(Lv23) はLPが80回復♪
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
Vanish!!
ラー(Lv23) は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度7)
Clean Hit!!!
ラー(Lv23) は94のダメージ!
ラー(Lv23) の命中率ブースタLv3!!(残4回)
ラー(Lv23) は命中率が強化

シヲ(Pn48) が後に続く! 【付着弱Lv2(13)】
シヲ
「物理防御…?ってなんですか?」

マノ社スゴクカタイアイス
Chain7:散治癒活気Lv3!
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn48) はLPが98回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn48) はFPが48回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn48) はLPが98回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn48) はFPが48回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn48) はLPが98回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn48) はFPが48回復♪

ぼや(Pn48) が後に続く! 【物攻強Lv3(6)】 【命中強Lv4(17)】 【回避強Lv3(24)】 【付着弱Lv2(13)】
強烈打撃・改二
Chain8:刳傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Critical!
Critical!!
Vanish!!
レイア(Lv23) は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残強度5)
Clean Hit!!!
レイア(Lv23) は81のダメージ!

やどりぎひめ(Pn48) が後に続く! 【命中強Lv2(13)】 【付着弱Lv2(13)】
大鎌の残像
Chain9:刈自傷突刺Lv3!
突刺属性攻撃!
やどりぎひめ
「わしの腕も鈍ったもんじゃのう」
リンド(Lv23) は寸前で回避
突刺属性攻撃!
Critical!
やどりぎひめ
「どっせい!」
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
リンド(Lv23) は235のダメージ!
突刺属性攻撃!
Vanish!!
やどりぎひめ(Pn48) は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残強度41)
Clean Hit!!!
やどりぎひめ(Pn48) は90のダメージ!
やどりぎひめ(Pn48) の命中率ブースタLv2!!(残2回)
やどりぎひめ(Pn48) は命中率が強化
突刺属性攻撃!
Vanish!!
やどりぎひめ(Pn48) は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残強度38)
Clean Hit!!!
やどりぎひめ(Pn48) は83のダメージ!

シー
「ばよえーん」
シー(Pn48) が後に続く! 【魅Lv3(14)】 【命中強Lv2(3)】 【付着弱Lv2(15)】
シー
「今日は皆さんのお母さんが来てくれてるっす。いつも通り気張りすぎず普段の皆さんの戦う姿を見せてあげましょう」

魔法で呼び出されたおかあさんが後ろで応援している!恥ずかしいからやーめーてーよぉー!
脱力マジカル保護者参観
Chain10:散低下Lv3!
魅了より、見据える対象は…!
アカリ(Lv23) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
アカリ(Lv23) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
アカリ(Lv23) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
アカリ(Lv23) のスキルカードのうち1枚はBlankカードへ強制変換!!
シー
「おしまいっす」
シー(Pn48) は魅了より復帰完了


すいか(Lv23) の自動効果が発動! 【麻Lv3(36)】
スキルカードは麻痺により今は発動できない!
すいか(Lv23) の自動効果が発動! 【麻Lv3(36)】
おいしい活力剤
すいか(Lv23) は事象威力が強化
レイア(Lv23) は事象威力が強化
アカリ(Lv23) は事象威力が強化
ラー(Lv23) は事象威力が強化
リンド(Lv23) は事象威力が強化
すいか(Lv23) Action 【麻Lv3(36)】 【物攻弱Lv3(15)】 【理力強Lv4(41)】 【命中強Lv3(7)】 【回避弱Lv2(12)】 【付着弱Lv5(20)】
すいか(Lv23) は麻痺により行動できない!

ラー(Pn48) の罠効果が発動! 
ラー
「『光陰は追う、天の果ても地の果ても』」
ソーラードライブ・レンジブレイカー L3
罠遠傷火炎 Lv3!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
Critical!
Vanish!!
ラー(Lv23) は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度4)
ラー(Lv23) は55のダメージ!
ラー(Lv23) の命中率ブースタLv3!!(残3回)
ラー(Lv23) は命中率が強化
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
Vanish!!
ラー(Lv23) は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度1)
Clean Hit!!!
ラー(Lv23) は55のダメージ!
ラー(Lv23) の命中率ブースタLv3!!(残2回)
ラー(Lv23) は命中率が強化

ラー(Lv23) の罠効果が発動! 【麻Lv3(16)】
ラー
「『光陰は追う、天の果ても地の果ても』」
ソーラードライブ・レンジブレイカー L3
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
シー(Pn48) は46のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
シー
「ひらりひらり」
シー(Pn48) は寸前で回避

ぼや(Pn48) の罠効果が発動! 
二式広域催涙擲弾
罠全物攻減弱 Lv2!
すいか(Lv23) は物理攻力が弱化
レイア(Lv23) は物理攻力が弱化
アカリ(Lv23) は物理攻力が弱化
ラー(Lv23) は物理攻力が弱化
リンド(Lv23) は物理攻力が弱化


レイア(Lv23) の自動効果が発動! 
 
「魔力は枯渇する――”Alptraum・Erschöpfung”」
幻夢【アルプトラオム・エシェプフォン】Ⅲ
ぼや(Pn48) は事象威力が弱化
シヲ(Pn48) は事象威力が弱化
やどりぎひめ(Pn48) は事象威力が弱化
シー(Pn48) は事象威力が弱化
ラー(Pn48) は事象威力が弱化
レイア(Lv23) の自動効果が発動! 
 
「何も見えない――”Alptraum・Blindheit”」
幻夢【アルプトラオム・ビリントハイト】
ぼや(Pn48) は命中率が弱化
シヲ(Pn48) は命中率が弱化
やどりぎひめ(Pn48) は命中率が弱化
シー(Pn48) は命中率の強化効果が消滅
ラー(Pn48) は命中率が弱化
レイア(Lv23) の自動効果が発動! 
 
「力が入らない――”Alptraum・Schwäche”」
幻夢【アルプトラオム・シュヴェッヒェ】Ⅲ
ぼや(Pn48) は物理攻力の強化効果が消滅
シヲ(Pn48) は物理攻力が弱化
やどりぎひめ(Pn48) は物理攻力が弱化
シー(Pn48) は物理攻力が弱化
ラー(Pn48) は物理攻力が弱化
レイア(Lv23) Action 【物攻弱Lv4(25)】 【物防強Lv4(16)】 【理力強Lv6(46)】 【抵抗強Lv4(16)】 【命中強Lv3(7)】 【付着弱Lv5(20)】
殴打属性攻撃!
シー(Pn48) は0のダメージ!



Turn 3

【火炎強Lv4(13)】

小火辺境開拓小隊(仮)
Chain
中:ぼや(Pn48)
829/912
365/685
前:シヲ(Pn48)
683/895
11/771
前:やどりぎひめ(Pn48)
557/889
347/627
後:シー(Pn48)
745/928
489/725
後:ラー(Pn48)
848/898
453/665
後:すいか(Lv23)
【麻(7)】
????
????
前:レイア(Lv23)
????
????
前:アカリ(Lv23)
【麻(24)】
????
????
後:ラー(Lv23)
【麻(16)】
????
????
中:リンド(Lv23)
【麻(36)】
????
????
BUG
Chain ?(1)
アカリ(Lv23) の自動効果…
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
アカリ(Lv23) の自動効果が発動! 【麻Lv3(24)】
アカリ
「もちょっと強火で」

フレイムステップ
場干渉!!干渉源はアカリ(Lv23) に移換し、火炎強化フィールドLv4(19)を再展開!
アカリ(Lv23) Action 【麻Lv3(24)】 【物攻弱Lv4(22)】 【理力強Lv6(40)】 【命中強Lv3(4)】 【付着弱Lv5(20)】
BUGにChain2を構築
アカリ(Lv23) は麻痺より復帰完了


リンド(Lv23) Action 【麻Lv3(36)】 【物攻弱Lv4(22)】 【理力強Lv4(19)】 【命中強Lv3(4)】 【付着弱Lv5(18)】
スキルカードは麻痺により今は発動できない!

ラー(Pn48) の罠効果が発動! 
罠全命中減弱 Lv3!
すいか(Lv23) は命中率の強化効果が消滅
レイア(Lv23) は命中率の強化効果が消滅
アカリ(Lv23) は命中率の強化効果が消滅
ラー(Lv23) は命中率が弱化
リンド(Lv23) は命中率の強化効果が消滅


ラー(Pn48) Action 【物攻弱Lv2(10)】 【理力強Lv2(1)】 【命中強Lv3(11)】 【回避強Lv2(16)】 【付着弱Lv2(13)】
ラー(Pn48) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残7回)
小火辺境開拓小隊(仮)にChain1:遠傷火炎Lv4を構築
ラー(Pn48) の事象威力の強化効果が消滅


シヲ(Pn48) Action 【物攻弱Lv2(10)】 【理力弱Lv2(10)】 【命中弱Lv1(5)】 【付着弱Lv2(13)】
小火辺境開拓小隊(仮)にChain2:全活気Lv3を構築


ラー(Lv23) Action 【麻Lv3(16)】 【物攻弱Lv4(22)】 【理力強Lv6(34)】 【命中強Lv3(31)】 【付着弱Lv5(15)】
ラー(Lv23) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残7回)
ラー(Lv23) は麻痺により行動できない!
ラー(Lv23) は麻痺より復帰完了


ぼや(Pn48) の自動効果が発動! 
精妙狙撃のお香・改二
投射領域 Lv3!
ぼや(Pn48) の場干渉より 火炎強化フィールドを弱化!(投射強化フィールドLv3(残0) )
ぼや(Pn48) の自動効果が発動! 
鉄槌猛振のお香・改二
殴打領域 Lv3!
ぼや(Pn48) の場干渉より 火炎強化フィールドを相殺!(殴打強化フィールドLv3 (残3) )
場干渉し、殴打強化フィールドLv3(3)を展開!
ぼや(Pn48) Action 【理力弱Lv2(10)】 【命中強Lv3(12)】 【回避強Lv3(24)】 【付着弱Lv2(13)】
小火辺境開拓小隊(仮)にChain3:狙傷投射Lv2を構築
ぼや(Pn48) の場干渉より 殴打強化フィールドが消滅


やどりぎひめ(Pn48) の自動効果が発動! 
*地面に突き刺さったそれは一本の樹木に姿を変える*
「いまやここはわが領域ぞ」

領域遷移:先駆樹
*突刺領域 Lv2!
場干渉し、突刺強化フィールドLv2(6)を展開!
やどりぎひめ(Pn48) の自動効果が発動! 
やどりぎひめ
「ほれほれ、避けなければ穴だらけじゃぞ?」
ザクザクやどりぎちゃんランド決定盤
*突刺領域 Lv2!
場干渉!!干渉源はやどりぎひめ(Pn48) に移換し、突刺強化フィールドLv2(12)を再展開!
やどりぎひめ(Pn48) Action 【物攻弱Lv2(10)】 【理力弱Lv2(10)】 【命中強Lv3(14)】 【付着弱Lv2(13)】
小火辺境開拓小隊(仮)にChain4:刈自傷突刺Lv4を構築


シー(Pn48) Action 【物攻弱Lv2(10)】 【理力弱Lv2(10)】 【付着弱Lv2(13)】
シー
「ささ、繋げていくっす」
小火辺境開拓小隊(仮)の連鎖発動
ラー(Pn48) が先導する! 【物攻弱Lv2(8)】 【命中強Lv3(8)】 【回避強Lv2(14)】 【付着弱Lv2(11)】
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
ラー
「『華焔よ、咲き誇れ――』」
至陽炎術・焔桜連華 L4
Chain1:遠傷火炎Lv4!
火炎属性攻撃!
Block!!
すいか(Lv23) は火炎攻撃を無効化(火炎無効壁:残強度30)
火炎属性攻撃!
Critical!
Block!!
すいか(Lv23) は火炎攻撃を無効化(火炎無効壁:残強度26)

シヲ(Pn48) が後に続く! 【物攻弱Lv2(8)】 【理力弱Lv2(8)】 【命中弱Lv1(4)】 【付着弱Lv2(11)】
シヲ
「みなさん!ここはがんばりましょう!」

営業スマイル
Chain2:全活気Lv3!
ぼや
「力が漲るんな!」
ぼや(Pn48) はFPが28回復♪
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Pn48) はFPが28回復♪
LPコール!
シヲ(Pn48) はLPが40回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn48) はFPが28回復♪
LPコール!
やどりぎひめ(Pn48) はLPが40回復♪
シー
「助かるっすー」
シー(Pn48) はFPが28回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn48) はFPが28回復♪

ぼや(Pn48) が後に続く! 【理力弱Lv2(8)】 【命中強Lv3(9)】 【回避強Lv3(21)】 【付着弱Lv2(11)】
ぼや
「動きば読めんが、こやつで落としちゃる!」
二式追尾弾
Chain3:狙傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
リンド(Lv23) は寸前で回避

やどりぎひめ(Pn48) が後に続く! 【物攻弱Lv2(8)】 【理力弱Lv2(8)】 【命中強Lv3(11)】 【付着弱Lv2(11)】
大鎌術:薙ぎ風
Chain4:刈自傷突刺Lv4!
突刺属性攻撃!
Critical!
やどりぎひめ
「どっせい!」
Clean Hit!!!
リンド(Lv23) は272のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
やどりぎひめ
「どっせい!」
WeakPoint!!
やどりぎひめ
「安心せい、みねうちじゃ」
Clean Hit!!!
リンド(Lv23) は269のダメージ!
突刺属性攻撃!
Vanish!!
やどりぎひめ(Pn48) は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残強度34)
Clean Hit!!!
やどりぎひめ(Pn48) は91のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
やどりぎひめ
「どっせい!」
Vanish!!
やどりぎひめ(Pn48) は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残強度30)
Clean Hit!!!
やどりぎひめ(Pn48) は98のダメージ!
やどりぎひめ(Pn48) の命中率ブースタLv2!!(残1回)
やどりぎひめ(Pn48) は命中率が強化

シー
「調子いいっす!」
シー(Pn48) が後に続く! 【物攻弱Lv2(10)】 【理力弱Lv2(10)】 【付着弱Lv2(13)】
シー
「一人で食べる量じゃないっすよ。欲張るとおなか壊しちゃうと思うんすけど」
3人分のビブリププ 少し大きめ
Chain5:散活気Lv3!
シヲ
「ありがとうございます~!たすかった……」
シヲ(Pn48) はFPが46回復♪
シヲ
「ありがとうございます~!たすかった……」
シヲ(Pn48) はFPが46回復♪
シヲ
「ありがとうございます~!たすかった……」
シヲ(Pn48) はFPが46回復♪
シー
「おしまいっす」
シー
「見ました?じぶんやってやりましたよ!!」
リンド(Lv23) は離脱
レイア
「力及ばず、ごめんなさい…!」
アカリ
「下がっててください! 後はやります!」
ラー
「後は任せろ、必ず吉報を持って帰るから」


すいか(Lv23) の自動効果が発動! 【麻Lv3(7)】
おいしい活力剤
すいか(Lv23) は事象威力が強化
すいか(Lv23) の自動効果が発動! 【麻Lv3(7)】
おいしい活力剤
すいか(Lv23) の場干渉より 突刺強化フィールドを弱化!(封殺浄化フィールドLv2(残0) )
すいか(Lv23) の自動効果が発動! 【麻Lv3(7)】
おいしい活力剤
すいか(Lv23) は必殺率が強化
レイア(Lv23) は必殺率が強化
アカリ(Lv23) は必殺率が強化
ラー(Lv23) は必殺率が強化
すいか(Lv23) Action 【麻Lv3(7)】 【物攻弱Lv4(21)】 【理力強Lv4(57)】 【回避弱Lv2(10)】 【必殺強Lv2(10)】 【付着弱Lv5(15)】
火炎属性攻撃!
シヲ(Pn48) は14のダメージ!
すいか(Lv23) は麻痺より復帰完了


レイア(Lv23) の自動効果が発動! 
 
「蝕まれる――”Alptraum・Korrosion”」
幻夢【アルプトラオム・コロジオン】Ⅲ
ぼや(Pn48) は物理防御が弱化
シヲ(Pn48) は物理防御が弱化
やどりぎひめ(Pn48) は物理防御が弱化
シー(Pn48) は物理防御が弱化
ラー(Pn48) は物理防御が弱化
レイア(Lv23) Action 【物攻弱Lv4(21)】 【物防強Lv4(12)】 【理力強Lv6(40)】 【抵抗強Lv4(12)】 【必殺強Lv2(10)】 【付着弱Lv5(15)】
レイア
「さあ、張り切っていきましょう!――Starten Sie einen Angriff!!」
BUGの連鎖発動
ラー(Lv23) が先導する! 【物攻弱Lv4(18)】 【理力強Lv6(28)】 【命中強Lv3(28)】 【必殺強Lv2(10)】 【付着弱Lv5(10)】
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
Chain1!
火炎属性攻撃!
Critical!
Critical!!
ラー
「隙だらけだ」
ラー(Pn48) は104のダメージ!
火炎属性攻撃!
ラー(Pn48) は101のダメージ!

アカリ
「続きます!」
アカリ(Lv23) が後に続く! 【物攻弱Lv4(18)】 【理力強Lv6(34)】 【必殺強Lv2(10)】 【付着弱Lv5(15)】
Chain2!
アカリ
「やばいやばい。回復しとかないと……」
アカリ(Lv23) はFPが66回復♪
アカリ(Lv23) のスキルカードのうち1枚がもう1枚生成される…!

レイア(Lv23) が後に続く! 【物攻弱Lv4(21)】 【物防強Lv4(12)】 【理力強Lv6(40)】 【抵抗強Lv4(12)】 【必殺強Lv2(10)】 【付着弱Lv5(15)】
すりおろしリンゴとショウガのジュース
Chain3!
すいか(Lv23) はFPが10回復♪
レイア
「これくらいはかすり傷です。」
レイア(Lv23) はFPが10回復♪
アカリ
「ありがとうございます!」
アカリ(Lv23) はFPが10回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Lv23) はFPが10回復♪
レイア
「Angriff abgeschlossen!!おっしまい!」



Turn 4

【突刺強Lv2(4)】

ぼや
「したっけ……」
すくねくん
「セットアップ完了ですね!そろそろあったまってきましたか?」
やどりぎひめ
「ここからが本番じゃ」
シー
「4時間経過したっすよ」


アカリ
「もう一発押し込みます!」


アカリ(Lv23) の自動効果が発動! 
スキルカードの制御に失敗!
アカリ
「あっれ!?」
アカリ(Lv23) の自動効果が発動! 
スキルカードの制御に失敗!
アカリ
「あっれ!?」
アカリ(Lv23) の自動効果が発動! 
レイア(Lv23) は回避率が強化
アカリ(Lv23) は回避率が強化
アカリ(Lv23) Action 【物攻弱Lv4(18)】 【理力強Lv6(34)】 【回避強Lv3(24)】 【必殺強Lv2(10)】 【付着弱Lv5(15)】
スキルカードの制御に失敗!
アカリ
「あっれ!?」

ぼや(Pn48) の罠効果が発動! 
薙射型自動投石機(星球)・改
罠列殺傷殴打 Lv2!
殴打属性攻撃!
Break Vanish!!
レイア(Lv23) は殴打半減壁が減少(殴打半減壁:残強度3)
Vanish!!
レイア(Lv23) は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残強度1)
レイア(Lv23) は30のダメージ!
殴打属性攻撃!
Break Vanish!!
アカリ(Lv23) は殴打半減壁が減少(殴打半減壁:残強度6)
Vanish!!
アカリ(Lv23) は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残強度4)
Clean Hit!!!
アカリ(Lv23) は30のダメージ!


ラー(Pn48) Action 【物攻弱Lv2(8)】 【物防弱Lv3(15)】 【命中強Lv3(8)】 【回避強Lv2(14)】 【付着弱Lv2(11)】
ラー(Pn48) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残6回)
小火辺境開拓小隊(仮)にChain1:惨殺傷火炎Lv4を構築


シヲ(Pn48) の自動効果が発動! 
Aメロ
祝歌 Lv1!
ぼや
「ありがえての!」
ぼや(Pn48) はFPが14回復♪
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Pn48) はFPが14回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn48) はFPが14回復♪
シー
「助かるっすー」
シー(Pn48) はFPが14回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn48) はFPが14回復♪
シヲ(Pn48) の自動効果が発動! 
ハミング
助奏 Lv1!
すいか(Lv23) は寸前で抵抗
レイア(Lv23) は寸前で抵抗
すくねくん
「照準再調整しますね~」
アカリ(Lv23) は寸前で抵抗
ラー(Lv23) は寸前で抵抗
すくねくん
「照準再調整しますね~」
すいか(Lv23) は寸前で抵抗
レイア
「わわっ!」
レイア(Lv23) は寸前で抵抗
すくねくん
「照準再調整しますね~」
アカリ(Lv23) は寸前で抵抗
すくねくん
「照準再調整しますね~」
ラー(Lv23) は寸前で抵抗
シヲ(Pn48) Action 【物攻弱Lv2(8)】 【物防弱Lv3(15)】 【理力弱Lv2(8)】 【命中弱Lv1(4)】 【付着弱Lv2(11)】
小火辺境開拓小隊(仮)にChain2:全治癒活気Lv2を構築


ラー(Lv23) の自動効果が発動! 
ラー(Lv23) の場干渉より 突刺強化フィールドを弱化!(火炎強化フィールドLv1(残0) )
ラー(Lv23) Action 【物攻弱Lv4(18)】 【理力強Lv6(28)】 【命中強Lv3(28)】 【必殺強Lv2(10)】 【付着弱Lv5(10)】
ラー(Lv23) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残6回)
BUGにChain1を構築

ぼや(Pn48) の罠効果が発動! 
薙射型自動砲台(徹甲弾)・改
罠列殺傷投射 Lv2!
投射属性攻撃!
Critical!
ぼや
「ン、手応えあったで!」
Clean Hit!!!
レイア(Lv23) は62のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
アカリ
「あ、しまっ――!」
アカリ(Lv23) は61のダメージ!
アカリ(Lv23) の事象威力ブースタLv4!!(残4回)
アカリ(Lv23) は事象威力が強化
アカリ(Lv23) の回避率ブースタLv4!!(残4回)
アカリ(Lv23) は回避率が強化


ぼや(Pn48) Action 【物防弱Lv3(15)】 【理力弱Lv2(8)】 【命中強Lv3(9)】 【回避強Lv3(21)】 【付着弱Lv2(11)】
小火辺境開拓小隊(仮)にChain3:狙傷殴打Lv2を構築


やどりぎひめ(Pn48) の瀕死効果が発動! 
やどりぎひめ
「あっははは、どうした!わしはまだ立っておるぞ!」

血路
血路 Lv2!
やどりぎひめ(Pn48) はFPが32回復♪
やどりぎひめ(Pn48) は物理攻力の弱化効果が消滅
やどりぎひめ(Pn48) は事象威力の弱化効果が消滅
やどりぎひめ(Pn48) Action 【物防弱Lv3(15)】 【命中強Lv4(17)】 【付着弱Lv2(11)】
小火辺境開拓小隊(仮)にChain4:貫自傷突刺Lv4を構築
やどりぎひめ(Pn48) の場干渉より 突刺強化フィールドが消滅


シー(Pn48) Action 【物攻弱Lv2(8)】 【物防弱Lv3(15)】 【理力弱Lv2(8)】 【付着弱Lv2(11)】
小火辺境開拓小隊(仮)にChain5:列低下Lv3を構築


すいか(Lv23) Action 【物攻弱Lv4(17)】 【理力強Lv4(53)】 【回避弱Lv2(8)】 【必殺強Lv2(8)】 【付着弱Lv5(10)】
BUGの連鎖発動
ラー(Lv23) が先導する! 【物攻弱Lv4(14)】 【理力強Lv6(22)】 【命中強Lv3(25)】 【必殺強Lv2(8)】 【付着弱Lv5(5)】
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
ラー
「『天の光は地に実りを齎し、地の実りは天に信を捧げる』」
ソーラードライブ・アルカヴェーア L2
Chain1!
火炎属性攻撃!
シー
「ひらりひらり」
シー(Pn48) は寸前で回避

すいか(Lv23) が後に続く! 【物攻弱Lv4(17)】 【理力強Lv4(53)】 【回避弱Lv2(8)】 【必殺強Lv2(8)】 【付着弱Lv5(10)】
すいかふぁいあ
Chain2!
火炎属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
やどりぎひめ(Pn48) は158のダメージ!
やどりぎひめ(Pn48) の命中率ブースタLv2!!(残0回)
やどりぎひめ(Pn48) は命中率が強化
火炎属性攻撃!
ぼや
「ひょ!?」
ぼや(Pn48) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
シー(Pn48) は64のダメージ!
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
レイア
「どんな攻撃も防ぐ予定ですが、それは正直やめてほしいです!」
Absorb!!
レイア(Lv23) は火炎攻撃を吸収(火炎吸収壁:残強度2)
レイア(Lv23) はLPが54回復♪
火炎属性攻撃!
Block!!
すいか(Lv23) は火炎攻撃を無効化(火炎無効壁:残強度23)


レイア(Lv23) Action 【物攻弱Lv4(17)】 【物防強Lv4(8)】 【理力強Lv6(34)】 【抵抗強Lv4(8)】 【回避強Lv3(24)】 【必殺強Lv2(8)】 【付着弱Lv5(10)】
レイア
「精神統一です――”Komfort”」
星の力【コンフォート】
Chain1!
レイア
「これくらいはかすり傷です。」
レイア(Lv23) はFPが32回復♪



Turn 5

小火辺境開拓小隊(仮)
Chain 惨殺傷火炎Lv4(1) 全治癒活気Lv2(2) 狙傷殴打Lv2(3) 貫自傷突刺Lv4(4) 列低下Lv3(5)
中:ぼや(Pn48)
829/912
203/685
前:シヲ(Pn48)
499/895
35/771
前:やどりぎひめ(Pn48)
222/889
179/627
後:シー(Pn48)
555/928
507/725
後:ラー(Pn48)
643/898
267/665
後:すいか(Lv23)
????
????
前:レイア(Lv23)
????
????
前:アカリ(Lv23)
????
????
後:ラー(Lv23)
????
????
BUG
Chain
やどりぎひめ
「年寄りには…ぜえぜえ。こたえるのう…、ひいひい」
シー
「勝てそうっすよ!ボコボコにしちゃうっす!」

レイア
「大丈夫です、まだやれます!」
アカリ
「踏ん張りましょう! まだ勝ち目はあるはずです!」


アカリ(Lv23) の自動効果が発動! 

🔥🔥🔥🔥🔥
場干渉し、火炎強化フィールドLv2(6)を展開!
アカリ(Lv23) の自動効果が発動! 
アカリ
「着火!!」

ファイアダンス
場干渉!!干渉源はアカリ(Lv23) に移換し、火炎強化フィールドLv2(9)を再展開!
アカリ(Lv23) Action 【物攻弱Lv4(14)】 【理力強Lv8(40)】 【回避強Lv7(33)】 【必殺強Lv2(8)】 【付着弱Lv5(10)】
BUGにChain1を構築

ラー(Pn48) の罠効果が発動! 
ラー
「『光陰は追う、天の果ても地の果ても』」
ソーラードライブ・レンジブレイカー L4
罠遠傷火炎 Lv4!
火炎属性攻撃!
Critical!
Block!!
すいか(Lv23) は火炎攻撃を無効化(火炎無効壁:残強度19)
火炎属性攻撃!
Critical!
Block!!
すいか(Lv23) は火炎攻撃を無効化(火炎無効壁:残強度15)


ラー(Pn48) Action 【物攻弱Lv2(6)】 【物防弱Lv3(12)】 【命中強Lv3(5)】 【回避強Lv2(12)】 【付着弱Lv2(9)】
ラー(Pn48) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残5回)
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
小火辺境開拓小隊(仮)の連鎖発動
ラー
「『全て、総て、凡て、溶かし解かし融かす紅蓮の五月雨』」
極陽炎術・緋雨-『凡熔紅蓮』L4
Chain1:惨殺傷火炎Lv4!
火炎属性攻撃!
Critical!
ラー
「隙だらけだ」
レイア
「いっ……!!」
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
ラー
「””貰った””」
Break Absorb!!
レイア(Lv23) は火炎吸収壁が減少(火炎吸収壁:残強度0)
Vanish!!
レイア(Lv23) は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度7)
レイア(Lv23) は37のダメージ!
火炎属性攻撃!
Break Absorb!!
アカリ(Lv23) は火炎吸収壁が減少(火炎吸収壁:残強度1)
Vanish!!
アカリ(Lv23) は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度7)
アカリ(Lv23) は33のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
レイア
「いっ……!!」
Break Vanish!!
レイア(Lv23) は火炎半減壁が減少(火炎半減壁:残強度3)
レイア(Lv23) は69のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
Break Block!!
すいか(Lv23) は火炎無効壁が減少(火炎無効壁:残強度11)
Block!!
すいか(Lv23) は火炎攻撃を無効化(火炎無効壁:残強度7)

シヲ(Pn48) が後に続く! 【物攻弱Lv2(6)】 【物防弱Lv3(12)】 【理力弱Lv2(6)】 【命中弱Lv1(3)】 【付着弱Lv2(9)】
シヲ
「水分補給、できてますか?」

なんか美味しい水
Chain2:全治癒活気Lv2!
ぼや
「ありがえての!」
ぼや(Pn48) はLPが38回復♪
ぼや
「ありがえての!」
ぼや(Pn48) はFPが18回復♪
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Pn48) はLPが38回復♪
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Pn48) はFPが18回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn48) はLPが38回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn48) はFPが18回復♪
シー
「助かるっすー」
シー(Pn48) はLPが38回復♪
シー
「助かるっすー」
シー(Pn48) はFPが18回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn48) はLPが38回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn48) はFPが18回復♪

ぼや(Pn48) が後に続く! 【物防弱Lv3(12)】 【理力弱Lv2(6)】 【命中強Lv3(6)】 【回避強Lv3(18)】 【付着弱Lv2(9)】
ぼや
「ここは……あやつから叩いちゃる!」
捕捉槌撃・改
Chain3:狙傷殴打Lv2!
殴打属性攻撃!
レイア(Lv23) は87のダメージ!

やどりぎひめ(Pn48) が後に続く! 【物防弱Lv3(12)】 【命中強Lv4(19)】 【付着弱Lv2(9)】
大太刀七竈
Chain4:貫自傷突刺Lv4!
突刺属性攻撃!
Critical!
レイア
「いっ……!!」
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
レイア(Lv23) は267のダメージ!
突刺属性攻撃!
ラー(Lv23) は220のダメージ!
ラー(Lv23) の命中率ブースタLv3!!(残1回)
ラー(Lv23) は命中率が強化
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
やどりぎひめ
「安心せい、みねうちじゃ」
シヲ
「ふえ~~~~ん><」
Clean Hit!!!
シヲ(Pn48) は180のダメージ!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
ぼや(Pn48) は175のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
やどりぎひめ
「安心せい、みねうちじゃ」
Clean Hit!!!
シー(Pn48) は174のダメージ!

シー
「調子いいっす!」
シー(Pn48) が後に続く! 【物攻弱Lv2(6)】 【物防弱Lv3(12)】 【理力弱Lv2(6)】 【付着弱Lv2(9)】
シー
「中心を狙って狙ってー……放つ!!」

弓を限界まで引き絞り撃ち出された魔法の矢は見事敵に刺さる。ピコリ、と魔法の吸盤が敵のおでこに張り付いた
脱力マジカルアロー
Chain5:列低下Lv3!
レイア(Lv23) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
アカリ(Lv23) は寸前で回避

ラー
「『六つ――――――』」
ラー(Pn48) が後に続く! 【物攻弱Lv2(6)】 【物防弱Lv3(12)】 【命中強Lv3(5)】 【回避強Lv2(12)】 【付着弱Lv2(9)】
ラー
「『天の光は地に実りを齎し、地の実りは天に信を捧げる』」
ソーラードライブ・アルカヴェーア L2
Chain6:火炎吸魔Lv2!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
レイア
「いっ……!!」
Vanish!!
レイア(Lv23) は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度1)
Clean Hit!!!
レイア(Lv23) はFPに33のダメージ!
ラー(Pn48) はFPが56回復♪


シヲ(Pn48) Action 【物攻弱Lv2(6)】 【物防弱Lv3(12)】 【理力弱Lv2(6)】 【命中弱Lv1(3)】 【付着弱Lv2(9)】
小火辺境開拓小隊(仮)にChain1:休息Lv2を構築


ラー(Lv23) Action 【物攻弱Lv4(14)】 【理力強Lv6(22)】 【命中強Lv6(34)】 【必殺強Lv2(8)】 【付着弱Lv5(5)】
ラー(Lv23) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残5回)
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
BUGの連鎖発動
アカリ(Lv23) が先導する! 【物攻弱Lv4(10)】 【理力強Lv8(32)】 【回避強Lv7(26)】 【必殺強Lv2(6)】 【付着弱Lv5(5)】
アカリ
「準備良さそうですね。行きます!」
フレアアッパー
Chain1!
火炎属性攻撃!
Critical!
シー(Pn48) は50のダメージ!

ラー
「『二つ――』」
ラー(Lv23) が後に続く! 【物攻弱Lv4(14)】 【理力強Lv6(22)】 【命中強Lv6(34)】 【必殺強Lv2(8)】 【付着弱Lv5(5)】
ラー
「少しぐらい、サボってもバレないだろ・・・え、ダメ?」
ひとやすみずるやすみ
Chain2!
ラー(Lv23) はFPが34回復♪
ラー(Lv23) の付着率の弱化効果が消滅


ぼや(Pn48) Action 【物防弱Lv3(12)】 【理力弱Lv2(6)】 【命中強Lv3(6)】 【回避強Lv3(18)】 【付着弱Lv2(9)】
小火辺境開拓小隊(仮)にChain2:傷投射Lv3を構築


やどりぎひめ(Pn48) の瀕死効果…
しかし列物攻補境 Lv3はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
やどりぎひめ(Pn48) の瀕死効果が発動! 
列なる黒棘
刈窮傷突刺 Lv4!
突刺属性攻撃!
Block!!
すいか(Lv23) は突刺攻撃を無効化(突刺無効壁:残強度5)
突刺属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
Block!!
すいか(Lv23) は突刺攻撃を無効化(突刺無効壁:残強度1)
やどりぎひめ(Pn48) Action 【物防弱Lv3(12)】 【命中強Lv4(19)】 【付着弱Lv2(9)】
やどりぎひめ
「一番槍というやつじゃな!」
小火辺境開拓小隊(仮)の連鎖発動
シヲ(Pn48) が先導する! 【物攻弱Lv2(4)】 【物防弱Lv3(9)】 【理力弱Lv2(4)】 【命中弱Lv1(2)】 【付着弱Lv2(7)】
シヲ
「ちょ、ちょっとたんま!」
休憩時間
Chain1:休息Lv2!
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Pn48) はFPが32回復♪

ぼや(Pn48) が後に続く! 【物防弱Lv3(9)】 【理力弱Lv2(4)】 【命中強Lv3(3)】 【回避強Lv3(15)】 【付着弱Lv2(7)】
三式弾射撃
Chain2:傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
ぼや
「ム、すばしっこいやっちゃな……」
レイア(Lv23) は寸前で回避

やどりぎひめ(Pn48) が後に続く! 【物防弱Lv3(12)】 【命中強Lv4(19)】 【付着弱Lv2(9)】
「朽ち果てよ」

貫くヤドリギ
Chain3:連自傷突刺Lv4!
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
やどりぎひめ
「安心せい、みねうちじゃ」
レイア
「どんな攻撃も防ぐ予定ですが、それは正直やめてほしいです!」
Clean Hit!!!
レイア(Lv23) は256のダメージ!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
レイア(Lv23) は265のダメージ!
突刺属性攻撃!
Vanish!!
やどりぎひめ(Pn48) は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残強度26)
Clean Hit!!!
やどりぎひめ(Pn48) は93のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
Vanish!!
やどりぎひめ(Pn48) は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残強度22)
Clean Hit!!!
やどりぎひめ(Pn48) は90のダメージ!
やどりぎひめ
「どんなもんじゃっ!」
レイア
「わたしはまだ…まだ…っ、 」
レイア
「~~~っっ!!」
レイア(Lv23) は離脱
アカリ
「下がっててください! 後はやります!」
ラー
「後は任せろ、必ず吉報を持って帰るから」


シー(Pn48) の瀕死効果が発動! 
シー
「のわーーーーーーー!根性ーーーーーー!!!」
不死鳥ミラクルフェアリー伝説2時間SP
生殺 Lv4!
シー
「お休みをいただくっす」
シー(Pn48) はLPが120回復♪
シー
「お休みをいただくっす」
シー(Pn48) はFPが64回復♪
シー(Pn48) Action 【物攻弱Lv2(6)】 【物防弱Lv3(12)】 【理力弱Lv2(6)】 【付着弱Lv2(9)】
シー
「おや?中からチクタク音がするっすね……?」
はじけるビブリププ
Chain1:散治癒活気Lv3!
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn48) はLPが76回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn48) はFPが38回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn48) はLPが76回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn48) はFPが38回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn48) はLPが76回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn48) はFPが38回復♪


すいか(Lv23) Action 【物攻弱Lv4(13)】 【理力強Lv4(49)】 【回避弱Lv2(6)】 【必殺強Lv2(6)】 【付着弱Lv5(5)】
BUGにChain1を構築
すいか(Lv23) の付着率の弱化効果が消滅



Turn 6

【火炎強Lv2(7)】

やどりぎひめ
「いたたた、持病のずっきに腰があ…」
シー
「ははーん、負けそうっすね」


アカリ(Lv23) Action 【物攻弱Lv4(10)】 【理力強Lv8(32)】 【回避強Lv7(26)】 【必殺強Lv2(6)】 【付着弱Lv5(5)】
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ぼや(Pn48) は寸前で回避
Counter!!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
アカリ(Lv23) は40のダメージ!
アカリ(Lv23) の付着率の弱化効果が消滅


ラー(Pn48) Action 【物攻弱Lv2(4)】 【物防弱Lv3(9)】 【命中強Lv3(2)】 【回避強Lv2(10)】 【付着弱Lv2(7)】
ラー(Pn48) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残4回)
ラー
「『天の光は地に実りを齎し、地の実りは天に信を捧げる』」
ソーラードライブ・アルカヴェーア L3
Chain1:火炎吸魔Lv3!
火炎属性攻撃!
Critical!
Block!!
すいか(Lv23) は火炎攻撃を無効化(火炎無効壁:残強度4)
ラー(Pn48) はFPが0回復♪
ラー(Pn48) の命中率の強化効果が消滅


シヲ(Pn48) Action 【物攻弱Lv2(4)】 【物防弱Lv3(9)】 【理力弱Lv2(4)】 【命中弱Lv1(2)】 【付着弱Lv2(7)】
小火辺境開拓小隊(仮)にChain1:列治癒活気Lv2を構築


ラー(Lv23) Action 【物攻弱Lv4(10)】 【理力強Lv6(16)】 【命中強Lv6(28)】 【必殺強Lv2(6)】
ラー(Lv23) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残4回)
BUGにChain2を構築

ラー(Pn48) の罠効果が発動! 
罠全命中減弱 Lv2!
すいか(Lv23) は命中率が弱化
アカリ(Lv23) は命中率が弱化
ラー(Lv23) は命中率が弱化


ぼや(Pn48) Action 【物防弱Lv3(9)】 【理力弱Lv2(4)】 【命中強Lv3(3)】 【回避強Lv3(15)】 【付着弱Lv2(7)】
ぼや
「オッ、こんびねーしょんってヤツさな!」
小火辺境開拓小隊(仮)の連鎖発動
シヲ(Pn48) が先導する! 【物攻弱Lv2(2)】 【物防弱Lv3(6)】 【理力弱Lv2(2)】 【命中弱Lv1(1)】 【付着弱Lv2(5)】
Chain1:列治癒活気Lv2!
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Pn48) はLPが54回復♪
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Pn48) はFPが28回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn48) はLPが54回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn48) はFPが28回復♪

ぼや(Pn48) が後に続く! 【物防弱Lv3(9)】 【理力弱Lv2(4)】 【命中強Lv3(3)】 【回避強Lv3(15)】 【付着弱Lv2(7)】
槌打撃・改二
Chain2:傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Critical!
Vanish!!
すいか(Lv23) は殴打攻撃を半減(殴打半減壁:残強度5)
Clean Hit!!!
すいか(Lv23) は76のダメージ!
ぼや(Pn48) の命中率の強化効果が消滅


やどりぎひめ(Pn48) の瀕死効果が発動! 
死鎌乱舞
刈窮傷突刺 Lv3!
突刺属性攻撃!
すいか(Lv23) は寸前で回避
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
やどりぎひめ
「安心せい、みねうちじゃ」
Clean Hit!!!
すいか(Lv23) は142のダメージ!
やどりぎひめ(Pn48) Action 【物防弱Lv3(9)】 【命中強Lv4(15)】 【付着弱Lv2(7)】
やどりぎひめ
「おかえしじゃ」

紫毒の棘
Chain1:貫劇傷突刺Lv3!
突刺属性攻撃!
Critical!
やどりぎひめ
「どっせい!」
アカリ
「あ、しまっ――!」
Clean Hit!!!
アカリ(Lv23) は131のダメージ!
アカリ(Lv23) の事象威力ブースタLv4!!(残3回)
アカリ(Lv23) は事象威力が強化
アカリ(Lv23) の回避率ブースタLv4!!(残3回)
アカリ(Lv23) は回避率が強化
突刺属性攻撃!
Critical!
やどりぎひめ
「どっせい!」
WeakPoint!!
すいか(Lv23) は114のダメージ!


シー(Pn48) Action 【物攻弱Lv2(4)】 【物防弱Lv3(9)】 【理力弱Lv2(4)】 【付着弱Lv2(7)】
小火辺境開拓小隊(仮)にChain1:散治癒Lv3を構築


すいか(Lv23) Action 【物攻弱Lv4(9)】 【理力強Lv4(45)】 【命中弱Lv2(11)】 【回避弱Lv2(4)】 【必殺強Lv2(4)】
BUGの連鎖発動
すいかふぁいあ
Chain1!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
やどりぎひめ(Pn48) は205のダメージ!
火炎属性攻撃!
ぼや(Pn48) は147のダメージ!
火炎属性攻撃!
ラー(Pn48) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
Critical!
Vanish!!
アカリ(Lv23) は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度3)
Clean Hit!!!
アカリ(Lv23) は71のダメージ!
アカリ(Lv23) の事象威力ブースタLv4!!(残2回)
アカリ(Lv23) は事象威力が強化
アカリ(Lv23) の回避率ブースタLv4!!(残2回)
アカリ(Lv23) は回避率が強化
火炎属性攻撃!
Block!!
すいか(Lv23) は火炎攻撃を無効化(火炎無効壁:残強度0)

ラー
「『二つ――』」
ラー(Lv23) が後に続く! 【物攻弱Lv4(6)】 【理力強Lv6(10)】 【命中強Lv4(13)】 【必殺強Lv2(4)】
ラー
「『終焱よ、花開け───』」
獄陽炎術・焉殃煉華 L3
Chain2!
火炎属性攻撃!
シー(Pn48) は38のダメージ!
シー(Pn48) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
シー(Pn48) は39のダメージ!
シー
「ひらりひらり」
シー(Pn48) は寸前で回避

すいか(Lv23) が後に続く! 【物攻弱Lv4(9)】 【理力強Lv4(45)】 【命中弱Lv2(11)】 【回避弱Lv2(4)】 【必殺強Lv2(4)】
緑と黒の悪魔🍉
Chain3!
すいか(Lv23) はFPが46回復♪
すいか(Lv23) のスキルカードのうち1枚がもう1枚生成される…!



Turn 7

【火炎強Lv2(5)】

小火辺境開拓小隊(仮)
Chain 散治癒Lv3(1)
中:ぼや(Pn48)
545/912
149/685
前:シヲ(Pn48)
327/895
57/771
前:やどりぎひめ(Pn48)
154/889
3/627
後:シー(Pn48)
230/928
281/725
後:ラー(Pn48)
681/898
184/665
後:すいか(Lv23)
????
????
前:アカリ(Lv23)
????
????
後:ラー(Lv23)
????
????
BUG
Chain
シー
「しぬ~。誰かポケットに避難させるっす!」


アカリ(Lv23) Action 【物攻弱Lv4(6)】 【理力強Lv8(48)】 【命中弱Lv2(11)】 【回避強Lv8(43)】 【必殺強Lv2(4)】
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
WeakPoint!!
やどりぎひめ(Pn48) は26のダメージ!

ラー(Pn48) の罠効果が発動! 
ラー
「『極天に座す炎絶、這者天に吊りて業火を齎す』」
極陽炎術・集天焱渦-『吊天』L4
罠殺傷火炎 Lv4!
火炎属性攻撃!
Critical!
アカリ
「あ、しまっ――!」
Clean Hit!!!
アカリ(Lv23) は142のダメージ!
アカリ(Lv23) の事象威力ブースタLv4!!(残1回)
アカリ(Lv23) は事象威力が強化
アカリ(Lv23) の回避率ブースタLv4!!(残1回)
アカリ(Lv23) は回避率が強化


ラー(Pn48) Action 【物攻弱Lv2(2)】 【物防弱Lv3(6)】 【回避強Lv2(8)】 【付着弱Lv2(5)】
ラー(Pn48) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残3回)
小火辺境開拓小隊(仮)にChain2:*※狙傷火炎Lv3+狙傷火炎Lv2を構築
ラー(Pn48) の物理攻力の弱化効果が消滅


シヲ(Pn48) Action 【物攻弱Lv2(2)】 【物防弱Lv3(6)】 【理力弱Lv2(2)】 【命中弱Lv1(1)】 【付着弱Lv2(5)】
小火辺境開拓小隊(仮)にChain3:多活気Lv3を構築
シヲ(Pn48) の物理攻力の弱化効果が消滅
シヲ(Pn48) の事象威力の弱化効果が消滅
シヲ(Pn48) の命中率の弱化効果が消滅


ラー(Lv23) Action 【物攻弱Lv4(6)】 【理力強Lv6(10)】 【命中強Lv4(13)】 【必殺強Lv2(4)】
ラー(Lv23) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残3回)
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
シヲ(Pn48) は14のダメージ!
シヲ(Pn48) の麻痺カウンタLv3!!(残効力12)
ラー(Lv23) は麻痺にかかった!(深度+40)


ぼや(Pn48) Action 【物防弱Lv3(6)】 【理力弱Lv2(2)】 【回避強Lv3(12)】 【付着弱Lv2(5)】
ぼや
「オッ、こんびねーしょんってヤツさな!」
小火辺境開拓小隊(仮)の連鎖発動
シー(Pn48) が先導する! 【物攻弱Lv2(2)】 【物防弱Lv3(6)】 【理力弱Lv2(2)】 【付着弱Lv2(5)】
シー
「ささ、繋げていくっす」
シー
「ていていてい!!食べてくれないなら無理矢理口に入れるだけっす!!」
数うちゃ食べる戦法
Chain1:散治癒Lv3!
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn48) はLPが76回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn48) はLPが76回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn48) はLPが76回復♪

ラー
「『二つ――』」
ラー(Pn48) が後に続く! 【物防弱Lv3(3)】 【回避強Lv2(6)】 【付着弱Lv2(3)】
『其の獰猛は地に恐怖を齎し、灰星の語る滅びを告げる』
ラー
「アポロン殿。御力、今ひと時我が威としてお借りします―――」
ラー
「――――外神御借・【太陽】」
灼陽・灰星-『ヘルバウンディス・ルキフグス』
*Chain2:※狙傷火炎Lv3+狙傷火炎Lv2
狙傷火炎Lv3!

火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ラー(Lv23) は108のダメージ!

ラー(Pn48) が後に続く! 【物防弱Lv3(3)】 【回避強Lv2(6)】 【付着弱Lv2(3)】
*+Addition 狙傷火炎Lv2!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
Clean Hit!!!
ラー(Lv23) は90のダメージ!
ラー(Lv23) の命中率ブースタLv3!!(残0回)
ラー(Lv23) は命中率が強化

シヲ(Pn48) が後に続く! 【物防弱Lv3(3)】 【付着弱Lv2(3)】
Chain3:多活気Lv3!
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Pn48) はFPが14回復♪
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Pn48) はFPが14回復♪
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Pn48) はFPが14回復♪
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Pn48) はFPが14回復♪
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Pn48) はFPが14回復♪
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Pn48) はFPが14回復♪

ぼや(Pn48) が後に続く! 【物防弱Lv3(6)】 【理力弱Lv2(2)】 【回避強Lv3(12)】 【付着弱Lv2(5)】
再装填
Chain4:戦車Lv3!
ぼや(Pn48) はFPが72回復♪
ぼや(Pn48) の休息Lv2がもう1枚生成される…!
シヲ
「ご!ごめんなさい!大丈夫ですか!」
ラー
「退き時か…仕方ない」
ラー(Lv23) は離脱
アカリ
「下がっててください! 後はやります!」
ぼや(Pn48) の事象威力の弱化効果が消滅


やどりぎひめ(Pn48) Action 【物防弱Lv3(6)】 【命中強Lv4(11)】 【付着弱Lv2(5)】
突刺属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
すいか(Lv23) は37のダメージ!


シー(Pn48) Action 【物攻弱Lv2(2)】 【物防弱Lv3(6)】 【理力弱Lv2(2)】 【付着弱Lv2(5)】
小火辺境開拓小隊(仮)にChain1:休息Lv2を構築
シー(Pn48) の物理攻力の弱化効果が消滅
シー(Pn48) の事象威力の弱化効果が消滅


すいか(Lv23) Action 【物攻弱Lv4(5)】 【理力強Lv4(41)】 【命中弱Lv2(9)】 【回避弱Lv2(2)】 【必殺強Lv2(2)】
すいかふぁいあ
Chain1!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
WeakPoint!!
やどりぎひめ
「へぶっ!」
やどりぎひめ(Pn48) は58のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Vanish!!
すいか(Lv23) は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度10)
すいか(Lv23) は19のダメージ!
すいか(Lv23) の回避率の弱化効果が消滅
すいか(Lv23) の必殺率の強化効果が消滅



Turn 8

【火炎強Lv2(3)】

アカリ(Lv23) Action 【物攻弱Lv4(2)】 【理力強Lv8(52)】 【命中弱Lv2(9)】 【回避強Lv8(47)】 【必殺強Lv2(2)】
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
シヲ(Pn48) は9のダメージ!
アカリ(Lv23) の物理攻力の弱化効果が消滅
アカリ(Lv23) の必殺率の強化効果が消滅


ラー(Pn48) の自動効果が発動! 
『闇を照らせ、不浄を祓え、恩寵よ降り注げ――夜明けの刻、来たれり』
『彼の威光は下天を照らし、如何なる物も敵わぬ極光にて畏敬を纏う』
『――命あるもの、其を太陽と呼ぶ』
ラー
「これより、この地は【太陽】が支配する―――――」
ラー
「――――外神御借・【太陽】」
極陽・迎暁-『アネルケスタイ・ヘーリオス』
火炎領域 Lv3!
場干渉!!干渉源はラー(Pn48) に移換し、火炎強化フィールドLv3(10)を再展開!
ラー(Pn48) Action 【物防弱Lv3(3)】 【回避強Lv2(6)】 【付着弱Lv2(3)】
ラー(Pn48) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残2回)
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
小火辺境開拓小隊(仮)の連鎖発動
シー(Pn48) が先導する! 【物防弱Lv3(3)】 【付着弱Lv2(3)】
シー
「ささ、繋げていくっす」
シー
「おやすみなさーい」
就寝
Chain1:休息Lv2!
シー
「お休みをいただくっす」
シー(Pn48) はFPが32回復♪

ラー
「『二つ――』」
ラー(Pn48) が後に続く! 【物防弱Lv3(3)】 【回避強Lv2(6)】 【付着弱Lv2(3)】
Chain2:惨自傷火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Critical!
アカリ
「あ、しまっ――!」
Vanish!!
アカリ(Lv23) は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度0)
Clean Hit!!!
アカリ(Lv23) は57のダメージ!
アカリ(Lv23) の事象威力ブースタLv4!!(残0回)
アカリ(Lv23) は事象威力が強化
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
アカリ(Lv23) は91のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Vanish!!
すいか(Lv23) は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度7)
すいか(Lv23) は53のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
シヲ(Pn48) は45のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Critical!
ラー
「隙だらけだ」
やどりぎひめ
「いたた、やめんか!」
Clean Hit!!!
やどりぎひめ(Pn48) は91のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Critical!
Clean Hit!!!
シヲ(Pn48) は77のダメージ!
シヲ(Pn48) の麻痺カウンタLv3!!(残効力9)
ラー(Pn48) は麻痺にかかった!(深度+29)
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
ぼや(Pn48) は76のダメージ!
ぼや(Pn48) の物理攻力ブースタLv3!!(残3回)
ぼや(Pn48) は物理攻力が強化
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
ラー(Pn48) は64のダメージ!
ラー(Pn48) の物理防御の弱化効果が消滅


シヲ(Pn48) Action 【物防弱Lv3(3)】 【付着弱Lv2(3)】
Chain1:全除猛毒Lv3!
ぼや
「ありがえての!」
ぼや(Pn48) はLPが22回復♪
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Pn48) はLPが22回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn48) はLPが22回復♪
シー
「助かるっすー」
シー(Pn48) はLPが22回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn48) はLPが22回復♪
シヲ(Pn48) の物理防御の弱化効果が消滅


ぼや(Pn48) Action 【物攻強Lv3(9)】 【物防弱Lv3(3)】 【回避強Lv3(9)】 【付着弱Lv2(3)】
ぼや
「ほっ……」
一息
Chain1:休息Lv2!
ぼや(Pn48) はFPが32回復♪
ぼや(Pn48) の物理防御の弱化効果が消滅


やどりぎひめ(Pn48) Action 【物防弱Lv3(3)】 【命中強Lv4(7)】 【付着弱Lv2(3)】
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
アカリ(Lv23) は35のダメージ!
やどりぎひめ(Pn48) の物理防御の弱化効果が消滅


シー(Pn48) Action 【物防弱Lv3(3)】 【付着弱Lv2(3)】
シー
「フィーバーターーーイム!!今がチャンス!!食べまくれーーー!!!」
酒池ププ林
Chain1:全治癒活気Lv3!
ぼや
「ありがえての!」
ぼや(Pn48) はLPが54回復♪
ぼや
「力が漲るんな!」
ぼや(Pn48) はFPが26回復♪
シヲ
「ありがとうございます~!たすかった……」
シヲ(Pn48) はLPが54回復♪
シヲ
「ありがとうございます~!たすかった……」
シヲ(Pn48) はFPが26回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn48) はLPが54回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn48) はFPが26回復♪
シー
「お休みをいただくっす」
シー(Pn48) はLPが54回復♪
シー
「お休みをいただくっす」
シー(Pn48) はFPが26回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn48) はLPが54回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn48) はFPが26回復♪
シー(Pn48) の物理防御の弱化効果が消滅


すいか(Lv23) Action 【物攻弱Lv4(1)】 【理力強Lv4(37)】 【命中弱Lv2(7)】
BUGにChain1を構築
すいか(Lv23) の物理攻力の弱化効果が消滅



Turn 9

【火炎強Lv3(7)】

小火辺境開拓小隊(仮)
Chain
中:ぼや(Pn48)
496/912
258/685
前:シヲ(Pn48)
132/895
104/771
前:やどりぎひめ(Pn48)
283/889
29/627
後:シー(Pn48)
152/928
213/725
後:ラー(Pn48)
【麻(29)】
693/898
26/665
後:すいか(Lv23)
????
????
前:アカリ(Lv23)
????
????
BUG
Chain ?(1)
アカリ
「まだ……まだ、やれます……!」


アカリ(Lv23) Action 【理力強Lv8(56)】 【命中弱Lv2(7)】 【回避強Lv8(39)】
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
シー(Pn48) は8のダメージ!


ラー(Pn48) Action 【麻Lv3(29)】 【回避強Lv2(4)】 【付着弱Lv2(1)】
ラー(Pn48) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残1回)
ラー
「『光は集い、煙を熾す』」
至陽炎術・集光炎火 L4
Chain1:傷火炎Lv4!
火炎属性攻撃!
アカリ(Lv23) は161のダメージ!
アカリ(Lv23) の回避率ブースタLv4!!(残0回)
アカリ(Lv23) は回避率が強化
ラー
「じゃあな。起き上がるなよ―――」
アカリ
「すんません、後は任せます……!」
アカリ(Lv23) は離脱
BUGは隊列が詰められた!
ラー(Pn48) は麻痺より復帰完了
ラー(Pn48) の付着率の弱化効果が消滅


シヲ(Pn48) Action 【付着弱Lv2(1)】
シヲ
「わ~!まってまって!すとっぷ!です!」

暴力反対拳
Chain1:列治癒活気Lv3!
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Pn48) はLPが82回復♪
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Pn48) はFPが44回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn48) はLPが82回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn48) はFPが44回復♪
シヲ(Pn48) の付着率の弱化効果が消滅


ぼや(Pn48) Action 【物攻強Lv3(6)】 【回避強Lv3(6)】 【付着弱Lv2(1)】
ぼや
「ほっ……」
一息
Chain1:休息Lv2!
ぼや(Pn48) はFPが32回復♪
ぼや(Pn48) の付着率の弱化効果が消滅


やどりぎひめ(Pn48) の瀕死効果が発動! 
春嵐
連窮傷突刺 Lv3!
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
やどりぎひめ
「安心せい、みねうちじゃ」
Clean Hit!!!
すいか(Lv23) は153のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
やどりぎひめ
「どっせい!」
すいか(Lv23) は157のダメージ!
やどりぎひめ(Pn48) Action 【命中強Lv4(3)】 【付着弱Lv2(1)】
突刺属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
すいか(Lv23) は36のダメージ!
やどりぎひめ
「どんなもんじゃっ!」

すいか(Lv23) は離脱
やどりぎひめ(Pn48) の命中率の強化効果が消滅
やどりぎひめ(Pn48) の付着率の弱化効果が消滅


Battle Result

小火辺境開拓小隊(仮)の勝利!!

ぼや
「へっへ! したっけ『まあきんぐ』の準備さな!」
シヲ
「おつかれさまで~す!!!!」

やどりぎひめ
「どんなもんじゃいっ!」
シー
「意外と大した事ないっすね!」
ラー
「他の気配はなし…これで終わりか。お疲れ様」

レイア
「次こそは負けませんよ、これしきでくじけません!」
アカリ
「ここで止まるわけには……!」
リンド
「アアア~~~~」




 [ 応援要請 ] 
 Eno37 シヲ・アーユルナダから召集された。[Command:最新(vol.26)]
 Eno217 ラクサ・ストレイシープから召集された。[Command:最新(vol.26)]
 Eno262 フィクストから召集された。[Command:最新(vol.26)]



 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:Q-Lv23 【星巡りの海原】
 
 MLPが2UP!(912→914)
 MFPが1UP!(685→686)
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 261→273)
 マーキングより、打術をさらに鍛錬完了(266→278)
 マーキングより、射撃をさらに鍛錬完了(266→278)
 
 進行に成功した。
 720Tipを獲得♪
 40965EXPを獲得し、LvUP!!(Lv20→21)
 MLPが5UP!(914→919)
 MFPが4UP!(686→690)


 [ 本日の収穫 ] 
 新たに習得出来たものは特に無かった。


 [ 本日の収入 ] 
ぼや
「銭は大事じゃけ、大事にせんと……」

 J-Lv21 産業施設Lv21:産業施設利用者のEno140 クラーズ・シーから21Tipを受け取った
シー
「おーこれは産業施設っすね。ところで産業施設とはなんすかね」

 K-Lv17 訓練所Lv21:訓練所より決算のお知らせ☆彡
 525Tipを獲得♪(Tip.T 5788 → 6313)




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  遠方より、小さな人影が見える。ブロンドの少女。ロングヘアーの先端を赤いリボンでまとめている。
 
 

  ブロンドの少女
 「わー!以前種を運んでくれた方だよねっ!!あの時はありがとう☆彡」


 
  何だか喜んでいる。
 

  ブロンドの少女
 「そうそう。あのねあのね。近々キレーな流星群が見えるんだって。」


  ブロンドの少女
 「それでね、その時にネガイゴトを書いた紙をお星さまに食べてもらうといいんだってさ。」


  ブロンドの少女
 「ささやかなネガイゴトなら叶うらしいよ?
 身近なモノならほんの少しだけでも生まれ変われるぐらいの。」


  ブロンドの少女
 「これあげる。ちょっとしたシアワセのお祖分けだよ。」


 
 ささやかな願いのカードを獲得♪(+Ino5 固有改名/再構成+/効力-/精度-)
 

  ブロンドの少女
 「装備品を整えて、気持ち新たに開拓できたらいいよねっ。じゃあね!」


 
  元気に手を振り、その場を去った。
 


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno48 ヴォヤーヨ・ヴェヤネ
25氏
Lv
21
EXP
143673
斬術
0
火術
0
Rank
23
NEXT
20044
突術
0
神術
0
Cond
OVER
Tip
11050
打術
278
命術
0
MLP
919
MFP
690
Tip.T
6313
射撃
278
冥術
0
Day
27
Mod
0
Build.T
24
護衛
0
地学
171
CVP
0
PVP
0
Mark.T
273
舞踊
0
天文
0
腕力
16 ]]]]]]]]]]]]]]]]
盗術
170
風水
0
体力
03 ]]]
料理
0
心理
0
理力
03 ]]]
工芸
158
音楽
0
精神
03 ]]]
機動
173
呪術
0
器用
20 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
化学
0
幻術
0
敏捷
04 ]]]]
算術
0
奇術
0
Main
THE CHARIOT
Sub
STRENGTH
Good
殴打 投射
Weak
天光 冥闇
愛称
ぼや
専門
打術 機動学
種族
ハーフドワーフ
性別
女性
年齢
15歳(人間換算)
肩書
芋畑のエンジニア
口調
無口 / 儂 / おんし
☆彡
open 8 / total 9
エンジニア ドワーフ
実家の芋とドワーフの技術をこの地に広める為、再びこの地へ訪れた。
今度は”虫っけら”に負けず、そしてより沢山の人を喜ばせると胸に誓って。
---

■ヴォヤーヨ・ヴェヤネ
height:135cm / age:27(人間での15歳程度に相当) / sex:Female

作業衣に身を包んだハーフドワーフの褐色少女。
母は鍛冶屋の家系を持つドワーフで、人間である父は馬鈴薯農家の元開拓者。

天真爛漫に振る舞いつつも、親譲りか好奇心と度胸は人一倍。
ちゃんぽんめいた方言は、各地の親戚が集う大所帯・大家族の末っ子として可愛がられたため。
近代めいた世界の出身ゆえか、兵器に対する造詣が深い。

ドワーフ技術の銃器と巨大なハンマーを駆使してBUG(虫っけら)を蹴散らし、
父譲りのフロンティアスピリッツで開拓を進める。
カードの力は弾薬にしたりハンマーの勢いにしたりと様々。

---

☆なんでもお気軽に(事後報告で構いません)
☆何かあればPLまで

Illust: Eno.104PL (Thanks!)





00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max15 / 所持数14 種類 効果 効力 精度
1 【主力】大型ハンマー 殴打武器 武具Lv2 40 27
叩いて潰せる巨大なハンマー。 どちらかといえば武器としての運用を想定された一振り。
2 【防具】強化繊維作業衣 防具 武具Lv1 19 13
軽くて丈夫な新しい作業服。やっぱり少し大きい。
3 【補助】ムラタ銃 兵器 武具Lv1 19 14
ボルトアクションな狙撃銃。弾薬はカードの力で代替。
4 【装飾】水平器 装飾 武具Lv2 27 34
水平であることがわかる便利なアイテム。首からかけれるヒモつき。
5 ささやかな願いのカード 固有改名 再構成+ - -
指定した装備品の名称を変更・再構成+α、固有装備品に変化させる
6 改良のカード 増設 改良Lv2 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の価値をLv分倍にする
7 2歩カード 移動 確歩Lv2 - -
ダイス1回目の出目を強制的に2に変更する
8 小さなガレージのカード 特有設置 兵器屋Lv25 25 5
様々な兵器が雑多に置かれている……(区分:兵器)
9 小さなガレージのカード 特有設置 兵器屋Lv24 24 5
様々な兵器が雑多に置かれている……(区分:兵器)
10 ポイズンスネーク 固有生物 深傷身突刺Lv2 - -
12 屋台のカード 設置 屋台Lv25 27 9
現在地マスに屋台を設置する(区分:休息)
13 お持ち帰り食 食物 体調回復Lv7 - 3
施設:健康食品店のお持ち帰り食
14 ファンシージャスパー 鉱物 集中Lv3 - -
15 黄芩 薬物 修復Lv3 - -

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max28 / 所持数91 所有 種類 効果 LP FP
1 広域塗布煙幕・改ニ 専有 先発 全付着補佐Lv3 0 72
2 鎮静精確のお香・改 共有 先発 全命中補佐Lv2 0 48
3 鎮静精確のお香・改二 専有 先発 全命中補佐Lv3 0 72
4 筋力増強のお香・改 共有 先発 全物攻補佐Lv2 0 48
5 筋力増強のお香・改二 専有 先発 全物攻補佐Lv3 0 72
6 金属のかけら 特有 解離 散傷身天光Lv3 0 96
9 熟成蒸芋 共有 先発 増命中Lv3 0 30
10 芋煮 共有 先発 増物攻Lv3 0 30
12 三式迷彩防楯 共有 先発 隠密Lv3 0 30
13 覚悟 固有 瀕死 生殺Lv4 56 56
14 自動砲台・改二 共有 罠 罠傷投射Lv3 0 36
15 自動投石機・改二 共有 罠 罠傷殴打Lv3 0 36
16 二式散水機 共有 罠 罠全付着減弱Lv2 0 36
17 三式散水機 共有 罠 罠全付着減弱Lv3 0 54
18 二式広域発煙擲弾 共有 罠 罠全命中減弱Lv2 0 36
19 三式広域発煙擲弾 共有 罠 罠全命中減弱Lv3 0 54
20 二式広域催涙擲弾 共有 罠 罠全物攻減弱Lv2 0 36
21 三式広域催涙擲弾 共有 罠 罠全物攻減弱Lv3 0 54
22 薙射型高精度自動砲台・改 共有 罠 罠列刳傷投射Lv2 0 48
23 薙射型高精度自動砲台・改二 共有 罠 罠列刳傷投射Lv3 0 72
24 薙射型高精度自動投石機・改 共有 罠 罠列刳傷殴打Lv2 0 48
25 薙射型高精度自動投石機・改二 共有 罠 罠列刳傷殴打Lv3 0 72
26 薙射型自動砲台(徹甲弾)・改 共有 罠 罠列殺傷投射Lv2 0 48
27 薙射型自動砲台(徹甲弾)・改二 共有 罠 罠列殺傷投射Lv3 0 72
28 薙射型自動投石機(星球)・改 共有 罠 罠列殺傷殴打Lv2 0 48
29 薙射型自動投石機(星球)・改二 共有 罠 罠列殺傷殴打Lv3 0 72
30 自動砲台(散弾)・改 共有 罠 罠深傷投射Lv2 0 48
31 自動砲台(散弾)・改二 共有 罠 罠深傷投射Lv3 0 72
32 自動投石機(大玉)・改 共有 罠 罠深傷殴打Lv2 0 48
33 自動投石機(大玉)・改二 共有 罠 罠深傷殴打Lv3 0 72
34 大型自動砲台・改 共有 罠 罠遠傷投射Lv2 0 48
35 大型自動砲台・改二 共有 罠 罠遠傷投射Lv3 0 72
36 大型自動投石機・改 共有 罠 罠遠傷殴打Lv2 0 48
37 大型自動投石機・改二 共有 罠 罠遠傷殴打Lv3 0 72
38 無名のカード 共有 自動 埋葬Lv3 0 9
39 精妙狙撃のお香・改二 共有 自動 投射領域Lv3 0 30
40 鉄槌猛振のお香・改二 共有 自動 殴打領域Lv3 0 30
41 一息 固有 解離 休息Lv2 28 0
42 二式弾射撃 共有 解離 傷投射Lv2 0 24
43 三式弾射撃 共有 解離 傷投射Lv3 0 36
44 槌打撃・改 共有 解離 傷殴打Lv2 0 24
45 槌打撃・改二 共有 解離 傷殴打Lv3 0 36
46 薙射・改 共有 解離 列傷投射Lv2 0 48
47 薙射・改二 共有 解離 列傷投射Lv3 0 72
48 薙払・改 共有 解離 列傷殴打Lv2 0 48
49 薙払・改二 共有 解離 列傷殴打Lv3 0 72
50 精密薙射・改 共有 解離 列刳傷投射Lv2 0 48
51 精密薙射・改二 共有 解離 列刳傷投射Lv3 0 72
52 強烈薙払・改 共有 解離 列刳傷殴打Lv2 0 48
53 強烈薙払・改二 共有 解離 列刳傷殴打Lv3 0 72
54 二式徹甲薙射 共有 解離 列殺傷投射Lv2 0 48
55 三式徹甲薙射 共有 解離 列殺傷投射Lv3 0 72
56 鉄槌薙払・改 共有 解離 列殺傷殴打Lv2 0 48
57 鉄槌薙払・改二 共有 解離 列殺傷殴打Lv3 0 72
58 金属のかけら 特有 解離 列自傷天光Lv2 0 48
59 精密射撃・改 共有 解離 刳傷投射Lv2 0 24
60 精密射撃・改二 共有 解離 刳傷投射Lv3 0 36
61 強烈打撃・改 共有 解離 刳傷殴打Lv2 0 24
62 強烈打撃・改二 共有 解離 刳傷殴打Lv3 0 36
63 再装填 固有 解離 戦車Lv3 21 21
64 二式徹甲弾 共有 解離 殺傷投射Lv2 0 24
65 三式徹甲弾 共有 解離 殺傷投射Lv3 0 36
66 鉄槌撃・改 共有 解離 殺傷殴打Lv2 0 24
67 鉄槌撃・改二 共有 解離 殺傷殴打Lv3 0 36
68 二式散弾 共有 解離 深傷投射Lv2 0 48
69 三式散弾 共有 解離 深傷投射Lv3 0 72
70 振下・改二 共有 解離 深傷殴打Lv3 0 72
71 振下・改 共有 解離 深傷殴打Lv2 0 48
72 二式大粒散弾射撃 共有 解離 深刳傷投射Lv2 0 48
73 三式大粒散弾射撃 共有 解離 深刳傷投射Lv3 0 72
74 強烈振下・改 共有 解離 深刳傷殴打Lv2 0 48
75 強烈振下・改二 共有 解離 深刳傷殴打Lv3 0 72
76 二式一粒散弾 共有 解離 深殺傷投射Lv2 0 48
77 振下鉄槌・改二 共有 解離 深殺傷投射Lv3 0 72
78 振下鉄槌・改 共有 解離 深殺傷殴打Lv2 0 48
79 振下鉄槌・改二 共有 解離 深殺傷殴打Lv3 0 72
80 三式追尾弾 専有 解離 狙傷投射Lv3 0 36
81 二式追尾弾 共有 解離 狙傷投射Lv2 0 24
82 捕捉槌撃・改二 専有 解離 狙傷殴打Lv3 0 36
83 捕捉槌撃・改 共有 解離 狙傷殴打Lv2 0 24
84 三式弾狙撃 共有 解離 遠傷投射Lv3 0 72
85 跳躍打撃・改二 共有 解離 遠傷殴打Lv3 0 72
86 三式弾精密狙撃 共有 解離 遠刳傷投射Lv3 0 72
87 跳躍振下・改二 共有 解離 遠刳傷殴打Lv3 0 72
88 二式徹甲弾狙撃 共有 解離 遠殺傷投射Lv2 0 48
89 三式徹甲弾狙撃 共有 解離 遠殺傷投射Lv3 0 72
90 跳躍鉄槌・改 共有 解離 遠殺傷殴打Lv2 0 48
91 跳躍鉄槌・改二 共有 解離 遠殺傷殴打Lv3 0 72
92 金属のかけら 特有 解離 全傷投射氷水Lv3 0 180
93 防弾壁・改三 専有 先発 無殴打Lv4 0 20
94 防護帽・改三 専有 先発 無投射Lv4 0 20

Marking Chara List
[Command] Eno4:ドリス=ドワイズ
”赤いネーチャンさな! デッケエ銃を持ってんで、気になって仕方ねえげ……!”
[Command] Eno42:まりあ
”魔女のネーチャンさな。魔術を使ってんトコは見んが、剣の腕はピカイチさな!”
[Command] Eno97:NASと宇宙探索ロボ達
”喋るロボット、さな! 見た目が茄子に似てるんは……そういう意匠なんかえ?”
[Command] Eno47:やどりぎひめ
”若芽の萌えてるおなごさな。儂の銃と同じ威力の植物……自然てのはおっかねえさな……”
[Command] Eno104:代理ちゃん
”帽子のネーチャンさな! 虫っけらと戦うとき、気づくとなまら増えててたまげんで。”
[Command] Eno117:デイ
”お化けのネーチャンさな。 初めて見た時はたまげたンが、悪いお化けじゃなくてよかったで……”
[Command] Eno128:ラー・アメンゼス
”金髪のニーチャンさな!デッケエ炎で虫っけらを一掃する姿ば、太陽みたいでおっかねえげ……”
[Command] Eno140:クラーズ・シー
”料理人のヨーセイ?さな! 背はコロボックルくらいじゃけ、料理の腕ば……あれホントに料理なんかえ?”
[Command] Eno262:フィクスト
”錬金術師のニーチャン……本当にニーチャンなんかえ? 儂と同じくらいの背じゃが……”
[Command] Eno247:スペ・ストレン
”黒い玉の……ありゃ何じゃけ?! 火を使ってんで、したっけ魔術師なん……かなあ”
[Command] Eno314:ノアハ・ホプキンソン
”魔術師のニーチャンさな。 炎の魔法はおっかねえげ、なまら頼りになんさな!”
[Command] Eno368:イゼット・エヴェレン
”旅人のニーチャンさな! 無口じゃが、槍が上手でトンデモなく強えんけ……!”
[Command] Eno37:シヲ・アーユルナダ
”りくるーとすーつ……?のネーチャンさな!燕尾服とは何が違うんけ? ……ともかく、なんだか力をくれるネーチャンさな!”


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
J-21 産業施設 星期 産業 産業施設Lv21 105 3
小ぶりな畑。耕された台地では馬鈴薯がすくすく育っている。
G-20 回復施設 安息 回復 回復施設Lv20 100 2
簡易テントの救護施設。ベッドつき。
L-23 小さな足湯 月輝 回復 温泉Lv24 168 6
いい湯加減の温泉が湧き出ている。足湯くらいならできそうだ……
K-17 訓練所 豊穣 訓練所 訓練所Lv21 105 1
雑多に鉄骨が積まれている。……筋トレぐらいならできそうだ。

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計 区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
訓練 2 9 0 0 武器 4 21 1 15
装飾 2 6 4 54 兵器 2 13 1 5
合成 1 9 1 5 回復 4 19 2 28
休息 2 11 0 0 鑑賞 1 10 1 9
散策 4 21 1 5 産業 2 12 1 21

Mission List
#追加注文基礎講座受講
☆ Clear ☆
#オツカイクエスト:種蒔編
☆ Clear ☆
#遥かなる地へ
かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか?

目的地:E-Lv30
#Another…
Clear … ?
#TakePains
☆ Clear ☆
#ラットの頬袋を捕まえて
頬袋に種を詰めたラットを誘き寄せるための食物を譲渡する。遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰いづれかの施設に立ち寄れば、食物は適当にでも見つかるらしい。
※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。(受給地点:J-Lv21)


目的地:Q-Lv24

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:Q-Lv23 【星巡りの海原】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
27××××××××××××××××××××××27
26×××××××××××××××××××26
25×××××25
24×24
23☆★23
2222
21☆21
20☆20
1919
1818
17☆17
1616
1515
1414
1313
1212
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv25 C-Lv25 D-Lv25 E-Lv25 F-Lv26 G-Lv25 H-Lv25 I-Lv24 J-Lv25 K-Lv26 L-Lv26 M-Lv25 O-Lv23 P-Lv24 Q-Lv25 R-Lv25 T-Lv25 U-Lv25 V-Lv25

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK