TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域メッセージ

 
 [ 登録状況 ] 
 第4週 豊穣日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:M-Lv23 【密氷域】
 
 
 
 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 

 [ 本日のヒトコト ] 
ドリス
「気に入らないよねぇ、全く」



 [ メッセージ送信 ] 
  Eno10:Mrs.オルドハットマン
  Eno14:闇
  Eno39:とらぎぷちゃん
  Eno22:アルマ


 [ メッセージ受信 ]   
  Eno127:ミヤコ
ミヤコ
「そうね……答えを見つけるためにはやはり、進まなければ……
その秘密はあるいは、この宇宙を揺るがすほどかもしれない……」
ミヤコ
「世紀の支配者を目指すのなら応援させてもらうわ。競合他社は多い方が市場がにぎわうもの。魔王というのはアイドル商売みたいなとこ、あるし。」
 
  Eno262:フィクスト
魔女
「そう言ってもらえるとありがたいわねー。これでも結構緊張してたし」

話しぶりを見る限りだとまるでそうは見えない。口だけなのかもしれないし、案外本当に緊張してたのかもしれない。

魔女
「さてと。それじゃあ私はそろそろお暇しようかしら。
ごきげんよう、可愛い狩人さん。縁があったらまた会いましょ?」

別れの挨拶と共に手を振ると、そのままくるりと後ろを向いて来た道を戻っていく。特になければ、そのまま去っていくだろう。
 
  Eno327:お金の神様
お金の神様
「キミはもしかして前回の探索にも参加していたのかな?
 カード合成、何か大金が動きそうな雰囲気だね。」
お金の神様
「漸く装備の新調が出来たよ、防御面はまあこんなものでしょう。
 次は武器の新調も狙ってみるか。」


 [ 鍛錬 ] 
ドリス
「こういうのは日々の鍛錬がモノを言うからね」

 敏捷を鍛錬完了(13→14)
 奇術を鍛錬完了(120→140)
 奇術を鍛錬完了(140→160)
 

 [ 整理 ] 
 にゃべつのみみ を Eno222 ごーるでんにゃべつ から 1398 Tip で取引した。(+Ino7、-1398Tip)
屋台「にゃべつ焼き」の裏メニュー。ふにふにやわらか。
お手軽に回避感が得られます。(※食べられません)

 Ino7 にゃべつのみみ と Ino3 冒険者の服 を入れ替えた。(±Ino7、Ino3)
 Ino7 冒険者の服 を Eno65 シラハギ に 150Tip で取引した。(-Ino7、+150 Tip)

 Sno8 無名のカード(共有:散応傷天光Lv3) を Eno20 『世界』 に Tip で取引した。(-Ino8、+150 Tip)
 Sno4 無名のカード(共有:散自傷天光Lv3) を Eno20 『世界』 に Tip で取引した。(-Ino4、+150 Tip)
 Sno5 無名のカード(共有:列命中補佐Lv2) を Eno20 『世界』 に Tip で取引した。(-Ino5、+150 Tip)
 Sno9 無名のカード(共有:増回避Lv2) を Eno286 ダナン に Tip で取引した。(-Ino9、+150 Tip)
 Sno15 無名のカード(共有:必殺補佐Lv2) を Eno363 ソーン に Tip で取引した。(-Ino15、+10 Tip)
ソーン
「確変が役に立ってる気がしねーぜ。コレでも使ってみるか……。」

 Sno8 無名のカード(共有:列回避補佐Lv2) を Eno20 『世界』 に Tip で取引した。(-Ino8、+160 Tip)
 Sno2 シャドウ・レイヴンⅡ(共有:全付着補佐Lv2) を Eno370 ディボーチ に Tip で取引した。(-Ino2、+75 Tip)
 Sno73 無名のカード(共有:全抵抗減弱Lv3) を Eno299 ルー に Tip で取引した。(-Ino73、+1200 Tip)
 
 ※廃棄・確保・並替履歴は省略
 ウルブズアーティラリー(Ino1) を 主力 として装備した。
 死を呼ぶ猟銃(Ino2) を 補助 として装備した。
 にゃべつのみみ(Ino3) を 防具 として装備した。
 赤いずきん(Ino4) を 装飾 として装備した。

 
 [ 設置 ]
 Ino9 療術所のカード を設置した。
 M-Lv23【密氷域】に お医者さんごっこ会場密氷城支店 (期限7Day 価値182Tip)を設置完了。(-Ino9 -182Tip Build.T+1)
 お医者さんごっこ会場密氷城支店 と命名した。
 
 
 [ 使用 ]
ドリス
「いらない」

 Ino13 お持ち帰り食 を美味しく頂いた♪
 まったりと効いてくる…。
 Conditionが回復♪
 


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:M-Lv23 【密氷域】

ドリス
「とりゃー!」

 ドリスはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:M-Lv23 【密氷域】

 →:N-Lv23 へ移動完了。



 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:N-Lv23 【塩湖】

 進行方向への移動ができなかったため、変更を余儀なくされます。
 参考:マップ移動(別窓)、下記( )は登録無効となった方向です。
 ←:M-Lv23 へ移動完了。(?)
 ←:L-Lv23 へ移動完了。(?)



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:L-Lv23 【夕闇の雪原】

 Eno259 ジョーカーを召集した。[Command:最新(vol.26)]
ジョーカー
「呼ばれて飛び出て ってね
まかせて! 魔弾の雨ってのを見せてあげる」

 Eno47 やどりぎひめを召集した。[Command:最新(vol.26)]
やどりぎひめ
「わしに任せるがよい」

 Eno301 アレックス・ドルミールを召集した。[Command:最新(vol.26)]
アレク
「呼んでくれてありがとう! 」

[すぅ…と深呼吸をして…]

アレク
「騎士として期待に応えられる様に頑張るよ!」

 Eno45 アマリアを召集した。[Command:最新(vol.26)]
アマリア
「はーい! アマリア、よばれました!!」


 好戦度を 4 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定



 [ 対戦設定コメント ] 
※6/24の設定です

ドリス
「先発は全てバフ、4T目までは執拗に回避デバフを叩きつけ、逆に相手のデバフは全均衡で誤魔化すビルドだよ! 」
ドリス
「全均衡を仕入れたことで相手の命中デバフにもそれなりに耐性が出来たのはいいけど
私ミラーになったら対消滅しちゃうところは前回との大きな違い、要注意! 」
ドリス
「基本的には速攻寄りのパーティと相性が良いけど、速攻が決まらなかった時にも対応できるように
延命用の命中減弱もばら撒く感じにしてるよ。唯一の問題はFP供給!足りなすぎ! 」






デバフの順番はすごい悩んでるところです。
更新前になんか閃いたら多少前後します。



次回習得予定

敏捷↑奇術↑奇術↑

低下Lv3

※マーキング不調により得るもの少ない回です



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
○ Pno4 タイニーアップル [前 / 新 / 集]

Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno259 ジョーカー
Eno47 やどりぎひめ
Eno301 アレックス・ドルミール
Eno45 アマリア
VS Pno252 我が編成旗の元へ集うは [前 / 新 / 集]

Eno252 アルジオキサ
Eno7 チェヌリョー イ ミエ
Eno32 ラーフ
Eno300 リーヴィア
×
× Pno4 タイニーアップル [前 / 新 / 集]

Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno259 ジョーカー
Eno47 やどりぎひめ
Eno301 アレックス・ドルミール
Eno45 アマリア
VS Pno71 煙奏者PT [前 / 新 / 集]

Eno71 煙奏者
Eno13 烟玖
Eno14 闇
Eno117 デイ
Eno140 クラーズ・シー
○
○ Pno4 タイニーアップル [前 / 新 / 集]

Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno259 ジョーカー
Eno47 やどりぎひめ
Eno301 アレックス・ドルミール
Eno45 アマリア
VS Pno49 癒し放題 [前 / 新 / 集]

Eno49 相楽木リンド
Eno42 まりあ
Eno62 すいか
Eno103 ながれぼしのミリウ
Eno374 タンブル・ウィード
×



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:L-Lv23 【夕闇の雪原】
 
 
 

・・・Lv22 Rank23 CondGOOD ≫ 侵攻Lv23 好戦度4・・・




タイニーアップル
忌むべき赤 ドリス(Pn4)
乱れ撃つ魔弾の ジョーカー(Pn4)
庭園の主 やどりぎひめ(Pn4)
街の自警団/騎士 アレク(Pn4)
魔なる血族 アマリア(Pn4)
VS
BUG
旅する幽霊 デイ(Lv23)
アルカナナイツ ローデヴェイク(Lv23)
闇(Lv23)
「血」の ロズ(Lv23)
グルメ妖精 シー(Lv23)

Turn ジョーカー(Pn4)

【銃を構え、雰囲気が変わる・・・そして女の力が吹き上がったッ!】
ジョーカー
「さて・・ひとつやりますか」


Turn Encount

ドリス
「ノコノコ出てきてくれたね、有象無象が」

ジョーカー
「戦闘か・・さて、やるわよ みんな!」

やどりぎひめ
「お出ましのようじゃな」

アレク
「人?BUG?
どっちかわかんないけど邪魔するなら全力で行くよ!」

アマリア
「やっつけちゃうぞ! ……アマリアのおともだちがね!!」

デイ
「さぁさぁ……どちらがBUGか答え合わせといきましょう」


「………」
ロズ
「あなた達は、コピーなの。コピー、だから……!」

シー
「なんか襲ってきたっす!こえー!!!!!」


BATTLE START!

ドリス(Pn4) の先発が発動! 
オウレット・アイⅡ
全命中補佐 Lv2!
ドリス(Pn4) は命中率が強化
ジョーカー(Pn4) は命中率が強化
やどりぎひめ(Pn4) は命中率が強化
アレク(Pn4) は命中率が強化
アマリア(Pn4) は命中率が強化
オウレット・アイ
全命中補佐 Lv1!
ドリス(Pn4) は命中率が強化
ジョーカー(Pn4) は命中率が強化
やどりぎひめ(Pn4) は命中率が強化
アレク(Pn4) は命中率が強化
アマリア(Pn4) は命中率が強化

スワロー・テイルⅡ
全回避補佐 Lv2!
ドリス(Pn4) は回避率が強化
ジョーカー(Pn4) は回避率が強化
やどりぎひめ(Pn4) は回避率が強化
アレク(Pn4) は回避率が強化
アマリア(Pn4) は回避率が強化
スワロー・テイル
全回避補佐 Lv1!
ドリス(Pn4) は回避率が強化
ジョーカー(Pn4) は回避率が強化
やどりぎひめ(Pn4) は回避率が強化
アレク(Pn4) は回避率が強化
アマリア(Pn4) は回避率が強化
エイミング・ホークⅡ
全必殺補佐 Lv2!
ドリス(Pn4) は必殺率が強化
ジョーカー(Pn4) は必殺率が強化
やどりぎひめ(Pn4) は必殺率が強化
アレク(Pn4) は必殺率が強化
アマリア(Pn4) は必殺率が強化
エイミング・ホーク
全必殺補佐 Lv1!
ドリス(Pn4) は必殺率が強化
ジョーカー(Pn4) は必殺率が強化
やどりぎひめ(Pn4) は必殺率が強化
アレク(Pn4) は必殺率が強化
アマリア(Pn4) は必殺率が強化
ワンダー・イーグルⅡ
全物攻補佐 Lv2!
ドリス(Pn4) は物理攻力が強化
ジョーカー(Pn4) は物理攻力が強化
やどりぎひめ(Pn4) は物理攻力が強化
アレク(Pn4) は物理攻力が強化
アマリア(Pn4) は物理攻力が強化

ジョーカー(Pn4) の先発が発動! 
【ロマンシングな陣形が構築 中央には彼女が陣取る】
ジョーカー
「さぁ来なさい 受け止めてあげるわよ」
浪漫《鳳天舞ノ陣》
囮 Lv2!
ジョーカー(Pn4) は標的にされやすくなった!
ジョーカー(Pn4) は物理防御が強化
ジョーカー(Pn4) は事象抵抗が強化
【空気を漂う魔素を自分の力へと変換していく】
ジョーカー
「避けたところで弾は無限よ? 絶望して死んでいきなさい」
不撓《魔素転換》
増活気 Lv2!
ジョーカー(Pn4) にFPブースタLv2を5回付与!
活性《狙撃進化》
増命中 Lv2!
ジョーカー(Pn4) に命中率ブースタLv2を5回付与!
【彼女の力を受け、弾倉が怪しく光る】
ジョーカー
「だんだん痛くなっていくわよ そうなる前に折れなさいよね」
活性《魔弾進化》
増物攻 Lv2!
ジョーカー(Pn4) に物理攻力ブースタLv2を5回付与!
【彼女を包む生命力の波動が味方に力を与える】
ジョーカー
「あまり長引かせたくはないけれど、これで多少はマシになるはずよ」
分与《活力領域》
添活気 Lv2!
ジョーカー(Pn4) にFPガーニッシュを付与!
【銃の反動を減らすためのアブソーバーを装備しつつ】
ジョーカー
「数回しか持たないのよね コレ 効いてるうちに終わらせれるかしら?」
調整《反動軽減》
無突刺 Lv2!
ジョーカー(Pn4) は突刺無効フィールドを展開(突刺無効壁Lv2:残強度6)
【目をつぶり深呼吸 意識を極限まで研ぎ澄ます】
ジョーカー
「さて・・いくわ」
止水《鉄壁の呼吸》
無突刺 Lv3!
ジョーカー(Pn4) は突刺無効フィールドを展開(突刺無効壁Lv3:残強度15)

ローデヴェイク(Lv23) の先発が発動! 
デイ(Lv23) はMLP と LP が20上昇!
ローデヴェイク(Lv23) はMLP と LP が20上昇!
闇(Lv23) はMLP と LP が20上昇!
ロズ(Lv23) はMLP と LP が20上昇!
シー(Lv23) はMLP と LP が20上昇!
デイ(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度6)
ローデヴェイク(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度6)
闇(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度6)
ロズ(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度6)
シー(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度6)
デイ(Lv23) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度6)
ローデヴェイク(Lv23) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度6)
闇(Lv23) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度6)
ロズ(Lv23) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度6)
シー(Lv23) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度6)
デイ(Lv23) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度10)
ローデヴェイク(Lv23) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度10)
闇(Lv23) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度10)
ロズ(Lv23) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度10)
シー(Lv23) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度10)
デイ(Lv23) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度6)
ローデヴェイク(Lv23) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度6)
闇(Lv23) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度6)
ロズ(Lv23) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度6)
シー(Lv23) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv3:残強度6)
ローデヴェイク(Lv23) は標的にされやすくなった!
ローデヴェイク(Lv23) は物理防御が強化
ローデヴェイク(Lv23) は事象抵抗が強化
ローデヴェイク(Lv23) は標的にされやすくなった!
ローデヴェイク(Lv23) は物理防御が強化
ローデヴェイク(Lv23) は事象抵抗が強化

やどりぎひめ(Pn4) の先発が発動! 
やどりぎひめ
「わしが直々に護ってやろう。ありがたく思うのじゃぞ?」
月草襲の護り
全耐突刺 Lv3!
ドリス(Pn4) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv3:残強度8)
ジョーカー(Pn4) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv3:残強度8)
やどりぎひめ(Pn4) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv3:残強度8)
アレク(Pn4) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv3:残強度8)
アマリア(Pn4) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv3:残強度8)
*耐突刺Lv4の制御に失敗!(発動率:67%)
やどりぎひめ
「はて、これはなんじゃったかのう?歳は取りたくないものじゃなあ」
*耐突刺 Lv5!
やどりぎひめ(Pn4) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv5:残強度28)
*耐突刺Lv5の制御に失敗!(発動率:56%)
やどりぎひめ
「はて、これはなんじゃったかのう?歳は取りたくないものじゃなあ」
全耐封殺 Lv2!
ドリス(Pn4) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
ジョーカー(Pn4) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
やどりぎひめ(Pn4) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
アレク(Pn4) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
アマリア(Pn4) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
全耐封殺 Lv3!
ドリス(Pn4) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
ジョーカー(Pn4) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
やどりぎひめ(Pn4) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
アレク(Pn4) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
アマリア(Pn4) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
ガンガンいくのじゃ
*増命中 Lv2!
やどりぎひめ(Pn4) に命中率ブースタLv2を5回付与!

アレク(Pn4) の先発が発動! 
*吸斬払 Lv4!
アレク(Pn4) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度12)
Analyzer_Ver3.0
*増必殺 Lv3!
アレク(Pn4) に必殺率ブースタLv3を5回付与!
ディフェンシブオーラ
*耐斬払 Lv3!
アレク(Pn4) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv3:残強度12)
増物攻 Lv2!
アレク(Pn4) に物理攻力ブースタLv2を5回付与!
バレンタインのプレゼント
*増命中 Lv2!
アレク(Pn4) に命中率ブースタLv2を5回付与!
いい薫りのポプリ
*増活気 Lv1!
アレク(Pn4) にFPブースタLv1を5回付与!
増抵抗 Lv2!
アレク(Pn4) に事象抵抗ブースタLv2を5回付与!

アマリア(Pn4) の先発が発動! 
続活気 Lv4!
アマリア(Pn4) へFPヒーリング+20を付与!
原罪Ⅱ:イヴ
続活気 Lv2!
アマリア(Pn4) へさらにFPヒーリング+10を付与!
全吸殴打 Lv4!
ドリス(Pn4) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv4:残強度8)
ジョーカー(Pn4) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv4:残強度8)
やどりぎひめ(Pn4) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv4:残強度8)
アレク(Pn4) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv4:残強度8)
アマリア(Pn4) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv4:残強度8)
全耐殴打 Lv4!
ドリス(Pn4) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv4:残強度11)
ジョーカー(Pn4) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv4:残強度11)
やどりぎひめ(Pn4) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv4:残強度11)
アレク(Pn4) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv4:残強度11)
アマリア(Pn4) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv4:残強度11)
全吸斬払 Lv4!
ドリス(Pn4) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度8)
ジョーカー(Pn4) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度8)
やどりぎひめ(Pn4) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度8)
アレク(Pn4) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度20)
アマリア(Pn4) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度8)
全耐斬払 Lv4!
ドリス(Pn4) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv4:残強度11)
ジョーカー(Pn4) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv4:残強度11)
やどりぎひめ(Pn4) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv4:残強度11)
アレク(Pn4) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv4:残強度23)
アマリア(Pn4) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv4:残強度11)
血の秘蹟Ⅲ:第6章11節
全吸突刺 Lv3!
ドリス(Pn4) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv3:残強度6)
ジョーカー(Pn4) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv3:残強度6)
やどりぎひめ(Pn4) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv3:残強度6)
アレク(Pn4) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv3:残強度6)
アマリア(Pn4) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv3:残強度6)

ロズ(Lv23) の先発が発動! 
ロズ(Lv23) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度12)
ロズ(Lv23) にFPブースタLv1を5回付与!
デイ(Lv23) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度8)
ローデヴェイク(Lv23) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度8)
闇(Lv23) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度8)
ロズ(Lv23) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度8)
シー(Lv23) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度8)
デイ(Lv23) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度6)
ローデヴェイク(Lv23) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度6)
闇(Lv23) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度6)
ロズ(Lv23) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度6)
シー(Lv23) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度6)
デイ(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
ローデヴェイク(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
闇(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
ロズ(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
シー(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
デイ(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度16)
ローデヴェイク(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度16)
闇(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度16)
ロズ(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度16)
シー(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度16)

闇(Lv23) の先発が発動! 
闇(Lv23) に命中率ブースタLv3を5回付与!
スキルカードの制御に失敗!

「………」
闇(Lv23) にFPブースタLv1を5回付与!
闇(Lv23) にFPブースタLv1を10回再付与!
闇(Lv23) に事象威力ブースタLv3を5回付与!
闇(Lv23) に事象威力ブースタLv3を10回再付与!
スキルカードの制御に失敗!

「………」

デイ(Lv23) の先発が発動! 
デイ(Lv23) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度16)
ローデヴェイク(Lv23) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度16)
闇(Lv23) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度16)
ロズ(Lv23) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度16)
シー(Lv23) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv3:残強度16)
デイ(Lv23) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv4:残強度27)
ローデヴェイク(Lv23) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv4:残強度27)
闇(Lv23) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv4:残強度27)
ロズ(Lv23) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv4:残強度27)
シー(Lv23) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv4:残強度27)
デイ(Lv23) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度10)
ローデヴェイク(Lv23) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度10)
闇(Lv23) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度10)
ロズ(Lv23) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度10)
シー(Lv23) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度10)
デイ(Lv23) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度16)
ローデヴェイク(Lv23) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度16)
闇(Lv23) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度16)
ロズ(Lv23) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度16)
シー(Lv23) は冥闇吸収フィールドを展開(冥闇吸収壁Lv3:残強度16)
デイ(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度20)
ローデヴェイク(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度20)
闇(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度20)
ロズ(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度20)
シー(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度20)
デイ(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度26)
ローデヴェイク(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度26)
闇(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度26)
ロズ(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度26)
シー(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度26)
デイ(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度34)
ローデヴェイク(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度34)
闇(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度34)
ロズ(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度34)
シー(Lv23) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度34)

シー(Lv23) の先発が発動! 
シー
「たぶん意地悪されたカードが綺麗さっぱりする感じだと思うんすよね……」
よく分からないけど強めのよく分からないカード
デイ(Lv23) に動静云為Lv4を付与
ローデヴェイク(Lv23) に動静云為Lv4を付与
闇(Lv23) に動静云為Lv4を付与
ロズ(Lv23) に動静云為Lv4を付与
シー(Lv23) に動静云為Lv4を付与
スキルカードの制御に失敗!
シー
「はわわわわわわわ」
シー
「じぶんは石、じぶんは鉄、じぶんは……」
シー
「無敵っ!」
心の準備
シー(Lv23) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv2:残強度8)
シー
「こう来たら……」
シー
「こうっ!!」
イメージトレーニング
シー(Lv23) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv2:残強度8)
シー
「このハチミツ、戦闘中に瓶が割れると危ないので預かってて欲しいっす。見てないからって勝手に食べちゃイヤっすよ?」
荷物を持ってもらう
シー(Lv23) にデッドヒールを付与!
ジョーカー(Pn4) は寸前で回避
ジョーカー(Pn4) の封殺浄域Lv2の制御率が変動!
シー
「はえー。ニンジャっすか?」
ジョーカー(Pn4) は寸前で回避
【攻撃を避けた彼女の顔にウニが飛来するッ!】
ジョーカー
「わたしにすら当てられないなんてね 出直し・・ふがっ!?」
ジョーカー(Pn4) は寸前で回避
シー
「はえー。ニンジャっすか?」
やどりぎひめ(Pn4) は寸前で回避
アレク
「見えてるよ!」
アレク(Pn4) は寸前で回避
アマリア(Pn4) の全壊滅Lv2の制御率が変動!
スキルカードの制御に失敗!
シー
「はわわわわわわわ」
ドリス
「私には見えるんだよ!」
ドリス(Pn4) は寸前で回避
シー
「はえー。ニンジャっすか?」
ジョーカー
「わたしにすら当てられないなんてね 出直しなさい」
ジョーカー(Pn4) は寸前で回避
やどりぎひめ(Pn4) の突刺領域Lv2の制御率が変動!
シー
「はえー。ニンジャっすか?」
アレク(Pn4) は寸前で回避
アマリア
「へっちゃらだよー!」
アマリア(Pn4) は寸前で回避

ローデヴェイク(Lv23) の動静云為が発動! 
動静云為Lv4! 
ローデヴェイク(Lv23) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ロズ(Lv23) の動静云為が発動! 
動静云為Lv4! 
ロズ(Lv23) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

闇(Lv23) の動静云為が発動! 
動静云為Lv4! 
闇(Lv23) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

デイ(Lv23) の動静云為が発動! 
動静云為Lv4! 
デイ(Lv23) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

シー(Lv23) の動静云為が発動! 
動静云為Lv4! 
シー(Lv23) のカードで効果範囲に入ったものはなかった


Turn 1

タイニーアップル
Chain
後:ドリス(Pn4)
919/919
431/695
前:ジョーカー(Pn4)
759/959
636/721
前:やどりぎひめ(Pn4)
889/889
520/627
前:アレク(Pn4)
914/954
518/657
前:アマリア(Pn4)
673/1033
341/743
後:デイ(Lv23)
????
????
前:ローデヴェイク(Lv23)
????
????
前:闇(Lv23)
????
????
前:ロズ(Lv23)
????
????
後:シー(Lv23)
????
????
BUG
Chain
ドリス(Pn4) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅣ
全回避減弱 Lv4!
デイ(Lv23) は回避率が弱化
ローデヴェイク(Lv23) は回避率が弱化
闇(Lv23) は回避率が弱化
ロズ(Lv23) は回避率が弱化
シー(Lv23) は回避率が弱化
ドリス(Pn4) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅡ
全回避減弱 Lv2!
デイ(Lv23) は回避率が弱化
ローデヴェイク(Lv23) は回避率が弱化
闇(Lv23) は回避率が弱化
ロズ(Lv23) は回避率が弱化
シー(Lv23) は回避率が弱化
ドリス(Pn4) Action 【物攻強Lv2(7)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv2(10)】 【必殺強Lv2(10)】
タイニーアップルにChain1:悪魔Lv3を構築


ジョーカー(Pn4) の自動効果が発動! 
【ジョーカーの闘気が場に広がり、相手の動きが鈍り始める】
ジョーカー
「往生際が悪い子にはお仕置きね 覚悟しなさい」
闘気《死戦支配》
全埋葬 Lv3!
デイ(Lv23) にデッドエンドを付与!(残強度6)
ローデヴェイク(Lv23) にデッドエンドを付与!(残強度6)
闇(Lv23) にデッドエンドを付与!(残強度6)
ロズ(Lv23) にデッドエンドを付与!(残強度6)
シー(Lv23) にデッドエンドを付与!(残強度6)
ジョーカー(Pn4) の自動効果が発動! 
【高所に陣取り、目に見える罠を撃ちぬいていく】
ジョーカー
「餅は餅屋・・バレバレなのよね」
貫射《罠狙撃》
全罠解除 Lv3!
デイ(Lv23) にリムーヴトラップを付与!(残強度6)
ローデヴェイク(Lv23) にリムーヴトラップを付与!(残強度6)
闇(Lv23) にリムーヴトラップを付与!(残強度6)
ロズ(Lv23) にリムーヴトラップを付与!(残強度6)
シー(Lv23) にリムーヴトラップを付与!(残強度6)
ジョーカー(Pn4) Action 【物攻強Lv2(7)】 【物防強Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(10)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv2(10)】 【必殺強Lv2(10)】
ジョーカー
「さぁ今が好機 いくわよみんな!」
タイニーアップルの連鎖発動
ドリス(Pn4) が先導する! 【物攻強Lv2(5)】 【命中強Lv2(8)】 【回避強Lv2(8)】 【必殺強Lv2(8)】
ドリス
「血祭りの手始め、覚悟してもらうよ!」
ドリス
「これが私の力!」
忌むべき赤の瞳
Chain1:悪魔Lv3!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn4) はFPが62回復♪
ドリス(Pn4) の全回避減弱Lv3がもう1枚生成される…!

ジョーカー
「追撃のセカンドブリット!」
ジョーカー(Pn4) が後に続く! 【物攻強Lv2(7)】 【物防強Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(10)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv2(10)】 【必殺強Lv2(10)】
【彼女が札を投げると、札に描かれた愚者の効果が発現する!】
ジョーカー
「自由、可能性、純粋か・・わるくないわね 力を貸しなさい!」
象徴《The Fool》
Chain2:愚者Lv3!
ジョーカー
「よし、まだまだいけるわ!」
ジョーカー(Pn4) はFPが66回復♪
ジョーカー(Pn4) の全収束Lv2がもう1枚生成される…!
ジョーカー
「ふふふ わたしたちの連携はどう? 降参してもいいのよ」


ローデヴェイク(Lv23) の自動効果が発動! 
デイ(Lv23) は物理防御が強化
ローデヴェイク(Lv23) は物理防御が強化
闇(Lv23) は物理防御が強化
ロズ(Lv23) は物理防御が強化
シー(Lv23) は物理防御が強化
ローデヴェイク(Lv23) の自動効果が発動! 
デイ(Lv23) は事象抵抗が強化
ローデヴェイク(Lv23) は事象抵抗が強化
闇(Lv23) は事象抵抗が強化
ロズ(Lv23) は事象抵抗が強化
シー(Lv23) は事象抵抗が強化
ローデヴェイク(Lv23) Action 【物防強Lv5(30)】 【抵抗強Lv5(30)】 【回避弱Lv4(30)】
BUGにChain1を構築


やどりぎひめ(Pn4) の自動効果が発動! 
「穿て」
ヤドリギの寄生根
全壊滅 Lv2!
デイ(Lv23) は冥闇吸収壁が減少(冥闇吸収壁:残強度14)
ローデヴェイク(Lv23) は冥闇吸収壁が減少(冥闇吸収壁:残強度14)
闇(Lv23) は冥闇吸収壁が減少(冥闇吸収壁:残強度14)
ロズ(Lv23) は殴打半減壁が減少(殴打半減壁:残強度10)
ロズ(Lv23) は冥闇吸収壁が減少(冥闇吸収壁:残強度14)
シー(Lv23) は突刺半減壁が減少(突刺半減壁:残強度6)
シー(Lv23) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度6)
シー(Lv23) は冥闇吸収壁が減少(冥闇吸収壁:残強度14)
やどりぎひめ(Pn4) Action 【物攻強Lv2(7)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv2(10)】 【必殺強Lv2(10)】
タイニーアップルにChain1:刈命傷突刺Lv4を構築


アレク(Pn4) の自動効果が発動! 
全壊滅 Lv2!
デイ(Lv23) は冥闇吸収壁が減少(冥闇吸収壁:残強度12)
ローデヴェイク(Lv23) は冥闇吸収壁が減少(冥闇吸収壁:残強度12)
闇(Lv23) は冥闇吸収壁が減少(冥闇吸収壁:残強度12)
ロズ(Lv23) は殴打半減壁が減少(殴打半減壁:残強度8)
ロズ(Lv23) は冥闇吸収壁が減少(冥闇吸収壁:残強度12)
シー(Lv23) は突刺半減壁が減少(突刺半減壁:残強度4)
シー(Lv23) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度4)
シー(Lv23) は冥闇吸収壁が減少(冥闇吸収壁:残強度12)
アレク(Pn4) Action 【物攻強Lv2(7)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv2(10)】 【必殺強Lv2(10)】
タイニーアップルにChain2:惨殺傷斬払Lv2を構築


アマリア(Pn4) の自動効果が発動! 
全壊滅Lv2の制御に失敗!(発動率:15%)
アマリア
「あわわ……これ、すっごく難しいよ……!」
アマリア(Pn4) の自動効果が発動! 
黙示録:アポカリプス
全壊滅 Lv1!
デイ(Lv23) は冥闇吸収壁が減少(冥闇吸収壁:残強度11)
ローデヴェイク(Lv23) は冥闇吸収壁が減少(冥闇吸収壁:残強度11)
闇(Lv23) は冥闇吸収壁が減少(冥闇吸収壁:残強度11)
ロズ(Lv23) は殴打半減壁が減少(殴打半減壁:残強度7)
ロズ(Lv23) は冥闇吸収壁が減少(冥闇吸収壁:残強度11)
シー(Lv23) は突刺半減壁が減少(突刺半減壁:残強度3)
シー(Lv23) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度3)
シー(Lv23) は冥闇吸収壁が減少(冥闇吸収壁:残強度11)
アマリア(Pn4) Action 【物攻強Lv2(7)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv2(10)】 【必殺強Lv2(10)】
アマリア(Pn4) はFPヒーリングより、FPが30回復♪(残9回)
タイニーアップルにChain3:連治癒活気Lv3を構築


ロズ(Lv23) Action 【物防強Lv3(15)】 【抵抗強Lv3(15)】 【回避弱Lv4(30)】
BUGにChain2を構築


闇(Lv23) の自動効果が発動! 
スキルカードの制御に失敗!

「………」
闇(Lv23) の自動効果が発動! 
闇(Lv23) は命中率が強化
闇(Lv23) Action 【物防強Lv3(15)】 【抵抗強Lv3(15)】 【命中強Lv2(20)】 【回避弱Lv4(30)】
BUGにChain3を構築


デイ(Lv23) Action 【物防強Lv3(15)】 【抵抗強Lv3(15)】 【回避弱Lv4(30)】
BUGにChain4を構築


シー(Lv23) の自動効果が発動! 
シー
「なんか試してみたらできたっす」
シー
「なんか試してみたらできたっす」
妖精式分身術
デイ(Lv23) はFPコールを24付与!
シー(Lv23) Action 【物防強Lv3(15)】 【抵抗強Lv3(15)】 【回避弱Lv4(30)】
BUGにChain5を構築



Turn 2

ドリス(Pn4) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅢ
全回避減弱 Lv3!
デイ(Lv23) は回避率が弱化
ローデヴェイク(Lv23) は回避率が弱化
闇(Lv23) は回避率が弱化
ロズ(Lv23) は回避率が弱化
シー(Lv23) は回避率が弱化
ドリス(Pn4) の自動効果が発動! 
ソーンフェター
全回避減弱 Lv1!
デイ(Lv23) は回避率が弱化
ローデヴェイク(Lv23) は回避率が弱化
闇(Lv23) は回避率が弱化
ロズ(Lv23) は回避率が弱化
シー(Lv23) は回避率が弱化
ドリス(Pn4) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅢ
全回避減弱 Lv3!
デイ(Lv23) は回避率が弱化
ローデヴェイク(Lv23) は回避率が弱化
闇(Lv23) は回避率が弱化
ロズ(Lv23) は回避率が弱化
シー(Lv23) は回避率が弱化
ドリス(Pn4) Action 【物攻強Lv2(5)】 【命中強Lv2(8)】 【回避強Lv2(8)】 【必殺強Lv2(8)】
投射属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
ローデヴェイク(Lv23) は36のダメージ!


ジョーカー(Pn4) の自動効果が発動! 
【女に近づいた瞬間、全身から力が抜けるような感覚に陥るッ!】
ジョーカー
「ライフル持ちだから懐に潜ればいいと思った? その浅慮さ・・後悔なさい!」
縛檻《吸生領域》
全収束 Lv2!
上げられたチカラが戻される!
デイ(Lv23) は物理防御が弱化
デイ(Lv23) は事象抵抗が弱化
上げられたチカラが戻される!
ローデヴェイク(Lv23) は物理防御が弱化
ローデヴェイク(Lv23) は事象抵抗が弱化
上げられたチカラが戻される!
闇(Lv23) は物理防御が弱化
闇(Lv23) は事象抵抗が弱化
闇(Lv23) は命中率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
ロズ(Lv23) は物理防御が弱化
ロズ(Lv23) は事象抵抗が弱化
上げられたチカラが戻される!
シー(Lv23) は物理防御が弱化
シー(Lv23) は事象抵抗が弱化
ジョーカー(Pn4) の自動効果が発動! 
【女に近づいた瞬間、全身から力が抜けるような感覚に陥るッ!】
ジョーカー
「ライフル持ちだから懐に潜ればいいと思った? その浅慮さ・・後悔なさい!」
縛檻《吸生領域》
全収束 Lv2!
上げられたチカラが戻される!
デイ(Lv23) は物理防御の強化効果が消滅
デイ(Lv23) は事象抵抗の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
ローデヴェイク(Lv23) は物理防御が弱化
ローデヴェイク(Lv23) は事象抵抗が弱化
上げられたチカラが戻される!
闇(Lv23) は物理防御の強化効果が消滅
闇(Lv23) は事象抵抗の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
ロズ(Lv23) は物理防御の強化効果が消滅
ロズ(Lv23) は事象抵抗の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
シー(Lv23) は物理防御の強化効果が消滅
シー(Lv23) は事象抵抗の強化効果が消滅
ジョーカー(Pn4) Action 【物攻強Lv2(5)】 【物防強Lv2(8)】 【抵抗強Lv2(8)】 【命中強Lv2(8)】 【回避強Lv2(8)】 【必殺強Lv2(8)】
タイニーアップルにChain4:全殺傷突刺Lv3を構築


ローデヴェイク(Lv23) の自動効果が発動! 
ローデヴェイク(Lv23) は物理防御が強化
闇(Lv23) は物理防御が強化
ロズ(Lv23) は物理防御が強化
ローデヴェイク(Lv23) の自動効果が発動! 
ローデヴェイク(Lv23) は事象抵抗が強化
闇(Lv23) は事象抵抗が強化
ロズ(Lv23) は事象抵抗が強化
ローデヴェイク(Lv23) Action 【物防強Lv4(29)】 【抵抗強Lv4(29)】 【回避弱Lv6(61)】
BUGにChain6を構築


やどりぎひめ(Pn4) の自動効果が発動! 
「貫け」

トネリコの木槍
全壊滅 Lv1!
デイ(Lv23) は冥闇吸収壁が減少(冥闇吸収壁:残強度10)
ローデヴェイク(Lv23) は冥闇吸収壁が減少(冥闇吸収壁:残強度10)
闇(Lv23) は冥闇吸収壁が減少(冥闇吸収壁:残強度10)
ロズ(Lv23) は殴打半減壁が減少(殴打半減壁:残強度6)
ロズ(Lv23) は冥闇吸収壁が減少(冥闇吸収壁:残強度10)
シー(Lv23) は突刺半減壁が減少(突刺半減壁:残強度2)
シー(Lv23) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度2)
シー(Lv23) は冥闇吸収壁が減少(冥闇吸収壁:残強度10)
やどりぎひめ(Pn4) Action 【物攻強Lv2(5)】 【命中強Lv2(8)】 【回避強Lv2(8)】 【必殺強Lv2(8)】
タイニーアップルにChain5:刈自傷突刺Lv3を構築


アレク(Pn4) Action 【物攻強Lv2(5)】 【命中強Lv2(8)】 【回避強Lv2(8)】 【必殺強Lv2(8)】
タイニーアップルにChain6:刈自傷斬払Lv5を構築


アマリア(Pn4) の自動効果が発動! 
列呼応活気 Lv3!
ジョーカー(Pn4) はFPコールを30付与!
やどりぎひめ(Pn4) はFPコールを30付与!
アレク(Pn4) はFPコールを30付与!
アマリア(Pn4) はFPコールを30付与!
アマリア(Pn4) の自動効果が発動! 
正典Ⅱ:カノン
列呼応活気 Lv2!
ジョーカー(Pn4) はさらにFPコールを20付与!
やどりぎひめ(Pn4) はさらにFPコールを20付与!
アレク(Pn4) はさらにFPコールを20付与!
アマリア(Pn4) はさらにFPコールを20付与!
アマリア(Pn4) の瀕死効果が発動! 
血の聖餐Ⅱ:第22章37節
活路 Lv2!
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Pn4) はFPが32回復♪
FPコール!
アマリア(Pn4) はFPが50回復♪
アマリア(Pn4) は物理防御が強化
アマリア(Pn4) は事象抵抗が強化
アマリア(Pn4) Action 【物攻強Lv2(5)】 【物防強Lv2(12)】 【抵抗強Lv2(12)】 【命中強Lv2(8)】 【回避強Lv2(8)】 【必殺強Lv2(8)】
アマリア(Pn4) はFPヒーリングより、FPが30回復♪(残8回)
天光属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ローデヴェイク(Lv23) は31のダメージ!


ロズ(Lv23) Action 【物防強Lv3(24)】 【抵抗強Lv3(24)】 【回避弱Lv6(61)】
BUGにChain7を構築


闇(Lv23) Action 【物防強Lv3(24)】 【抵抗強Lv3(24)】 【回避弱Lv6(61)】
BUGにChain8を構築


デイ(Lv23) Action 【回避弱Lv6(61)】
BUGにChain9を構築


シー(Lv23) Action 【回避弱Lv6(61)】
シー
「ささ、繋げていくっす」
BUGの連鎖発動
ローデヴェイク(Lv23) が先導する! 【物防強Lv4(25)】 【抵抗強Lv4(25)】 【回避弱Lv6(55)】
Chain1!
天光属性攻撃!
ドリス(Pn4) は68のダメージ!

ロズ(Lv23) が後に続く! 【物防強Lv3(21)】 【抵抗強Lv3(21)】 【回避弱Lv6(55)】
Chain2!
ジョーカー
「わたしにすら当てられないなんてね 出直しなさい」
ジョーカー(Pn4) は寸前で抵抗
Break Block!!
やどりぎひめ(Pn4) は封殺耐性壁が減少(封殺耐性壁:残強度8)
Block!!
やどりぎひめ(Pn4) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度6)
Break Block!!
アレク(Pn4) は封殺耐性壁が減少(封殺耐性壁:残強度8)
Block!!
アレク(Pn4) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度6)
Break Block!!
アマリア(Pn4) は封殺耐性壁が減少(封殺耐性壁:残強度8)
Block!!
アマリア(Pn4) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度6)


「………」
闇(Lv23) が後に続く! 【物防強Lv3(21)】 【抵抗強Lv3(21)】 【回避弱Lv6(55)】
Chain3!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
ジョーカー(Pn4) は173のダメージ!
冥闇属性攻撃!
To the Fallen!
WeakPoint!!
やどりぎひめ
「へぶっ!」
Clean Hit!!!
やどりぎひめ(Pn4) は230のダメージ!
冥闇属性攻撃!
To the Fallen!
WeakPoint!!

「………」
アレク
「そ、そこは狙っちゃだめな所だよ!?」
アレク(Pn4) は205のダメージ!
アレク(Pn4) の命中率ブースタLv2!!(残4回)
アレク(Pn4) は命中率が強化
アレク(Pn4) のFPブースタLv1!!(残4回)
アレク(Pn4) はFPが10回復♪
冥闇属性攻撃!

「………」
アマリア(Pn4) は寸前で回避

デイ
「4つ目、まだ繋げれるかしら?」
デイ(Lv23) が後に続く! 【回避弱Lv6(55)】
Chain4!
冥闇属性攻撃!
To the Fallen!
ドリス(Pn4) は45のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ジョーカー(Pn4) は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
やどりぎひめ(Pn4) は50のダメージ!
やどりぎひめ(Pn4) の命中率ブースタLv2!!(残4回)
やどりぎひめ(Pn4) は命中率が強化
冥闇属性攻撃!
アレク
「見えてるよ!」
アレク(Pn4) は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
アマリア(Pn4) は13のダメージ!

シー
「調子いいっす!」
シー(Lv23) が後に続く! 【回避弱Lv6(61)】
シー
「ハローハロー、こちらクラーズ・シー。衛星担当の妖精さーん、この辺りにいっちょお見舞いしてくださいっす」

衛星はチャージを始めた。発射まであと3日。気長におまちください
脱力衛星レーザー
Chain5!
ドリス
「当たらないよ、どうしたのかなぁ?」
ドリス(Pn4) は寸前で回避
シー
「はえー。ニンジャっすか?」
ジョーカー(Pn4) は寸前で回避
やどりぎひめ(Pn4) の突刺領域Lv2がレベルダウン!
アレク(Pn4) の全耐斬払Lv2がレベルダウン!
アマリア(Pn4) の治癒Lv3がレベルダウン!

ローデヴェイク(Lv23) が後に続く! 【物防強Lv4(25)】 【抵抗強Lv4(25)】 【回避弱Lv6(55)】
Chain6!
天光属性攻撃!
ジョーカー(Pn4) は54のダメージ!
Dual Action!
ジョーカー(Pn4) は16の追加ダメージ!!

ロズ(Lv23) が後に続く! 【物防強Lv3(21)】 【抵抗強Lv3(21)】 【回避弱Lv6(55)】
ロズ
「そんな壁、いっぺんに砕いて……!」

噛砕
Chain7!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
ロズ
「これに弱いんだ。」
やどりぎひめ
「へぶっ!」
やどりぎひめ(Pn4) は129のダメージ!
やどりぎひめ(Pn4) の命中率ブースタLv2!!(残3回)
やどりぎひめ(Pn4) は命中率が強化
冥闇属性攻撃!
ドリス
「ハッ!てんでなっちゃいないね!」
ドリス(Pn4) は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
Critical!
ロズ
「あ。」
Absorb!!
ローデヴェイク(Lv23) は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残強度8)
ローデヴェイク(Lv23) はLPが51回復♪
冥闇属性攻撃!
Absorb!!
シー(Lv23) は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残強度8)
シー(Lv23) はLPが32回復♪


「………」
闇(Lv23) が後に続く! 【物防強Lv3(21)】 【抵抗強Lv3(21)】 【回避弱Lv6(55)】
Chain8!
冥闇属性攻撃!
ジョーカー
「わたしにすら当てられないなんてね 出直しなさい」
ジョーカー(Pn4) は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
やどりぎひめ(Pn4) は201のダメージ!
やどりぎひめ(Pn4) の命中率ブースタLv2!!(残2回)
やどりぎひめ(Pn4) は命中率が強化
冥闇属性攻撃!
Critical!
アレク
「い”っ…これは効いたぁ…。」
Clean Hit!!!
アレク(Pn4) は261のダメージ!
アレク(Pn4) の物理攻力ブースタLv2!!(残4回)
アレク(Pn4) は物理攻力が強化
アレク(Pn4) の必殺率ブースタLv3!!(残4回)
アレク(Pn4) は必殺率が強化
アレク(Pn4) のFPブースタLv1!!(残3回)
アレク(Pn4) はFPが10回復♪
冥闇属性攻撃!
アマリア(Pn4) は151のダメージ!

デイ
「数えるのが面倒になってきたわね」
デイ(Lv23) が後に続く! 【回避弱Lv6(55)】
Chain9!
デイ(Lv23) はFPが90回復♪
FPコール!
デイ(Lv23) はFPが24回復♪
デイ(Lv23) のスキルカードのうち1枚がもう1枚生成される…!

シー
「ばよえーん」
シー(Lv23) が後に続く! 【回避弱Lv6(61)】
シー
「今日は皆さんのお母さんが来てくれてるっす。いつも通り気張りすぎず普段の皆さんの戦う姿を見せてあげましょう」

魔法で呼び出されたおかあさんが後ろで応援している!恥ずかしいからやーめーてーよぉー!
脱力マジカル保護者参観
Chain10!
ジョーカー(Pn4) の深自傷突刺Lv3がレベルダウン!
シー
「はえー。ニンジャっすか?」
【攻撃を避けた彼女の顔にウニが飛来するッ!】
ジョーカー
「わたしにすら当てられないなんてね 出直し・・ふがっ!?」
ジョーカー(Pn4) は寸前で回避
ジョーカー(Pn4) の連窮傷突刺Lv3がレベルダウン!
シー
「おしまいっす」



Turn 3

タイニーアップル
Chain 刈命傷突刺Lv4(1) 惨殺傷斬払Lv2(2) 連治癒活気Lv3(3) 全殺傷突刺Lv3(4) 刈自傷突刺Lv3(5) 刈自傷斬払Lv5(6)
後:ドリス(Pn4)
785/919
199/695
前:ジョーカー(Pn4)
495/959
447/721
前:やどりぎひめ(Pn4)
279/889
289/627
前:アレク(Pn4)
448/954
312/657
前:アマリア(Pn4)
257/1033
368/743
後:デイ(Lv23)
????
????
前:ローデヴェイク(Lv23)
????
????
前:闇(Lv23)
????
????
前:ロズ(Lv23)
????
????
後:シー(Lv23)
????
????
BUG
Chain
やどりぎひめ
「いたたた、持病のずっきに腰があ…」
アマリア
「うう……アマリアもうつかれた~……」


ドリス(Pn4) の自動効果が発動! 
レディヴィジョンⅢ
全均衡 Lv3!
下げられたチカラが無かったドリス(Pn4) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったジョーカー(Pn4) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったやどりぎひめ(Pn4) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったアレク(Pn4) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったアマリア(Pn4) には効果が無かった
ドリス(Pn4) の自動効果が発動! 
レディヴィジョンⅡ
全均衡 Lv2!
下げられたチカラが無かったドリス(Pn4) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったジョーカー(Pn4) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったやどりぎひめ(Pn4) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったアレク(Pn4) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったアマリア(Pn4) には効果が無かった
ドリス(Pn4) Action 【物攻強Lv2(3)】 【命中強Lv2(6)】 【回避強Lv2(6)】 【必殺強Lv2(6)】
タイニーアップルにChain7:遠低下Lv2を構築


ジョーカー(Pn4) の自動効果が発動! 
【ジョーカーを中心に生命力に溢れたフィールドが構成される】
ジョーカー
「乱戦だから相手も入っちゃうのがたまに傷ね でも効果的なはずよ」
ジョー域《ジョーカーの浄化》
封殺浄域 Lv3!
場干渉し、封殺浄化フィールドLv3(9)を展開!
ジョーカー(Pn4) の自動効果が発動! 
【弾丸が生み出す音の壁が、敵陣の守りに亀裂を入れる】
ジョーカー
「何発も撃ってたらこっちの耳もダメになりそうね コレ」
轟音《衝撃弾》
全壊滅 Lv1!
デイ(Lv23) は冥闇吸収壁が減少(冥闇吸収壁:残強度9)
ローデヴェイク(Lv23) は冥闇吸収壁が減少(冥闇吸収壁:残強度7)
闇(Lv23) は冥闇吸収壁が減少(冥闇吸収壁:残強度9)
ロズ(Lv23) は殴打半減壁が減少(殴打半減壁:残強度5)
ロズ(Lv23) は冥闇吸収壁が減少(冥闇吸収壁:残強度9)
シー(Lv23) は突刺半減壁が減少(突刺半減壁:残強度1)
シー(Lv23) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度1)
シー(Lv23) は冥闇吸収壁が減少(冥闇吸収壁:残強度7)
ジョーカー(Pn4) Action 【物攻強Lv2(3)】 【物防強Lv2(6)】 【抵抗強Lv2(6)】 【命中強Lv2(6)】 【回避強Lv2(6)】 【必殺強Lv2(6)】
タイニーアップルにChain8:惨殺傷突刺Lv3を構築


ローデヴェイク(Lv23) の自動効果が発動! 
ドリス(Pn4) は物理防御が弱化
ジョーカー(Pn4) は物理防御が弱化
やどりぎひめ(Pn4) は物理防御が弱化
アレク(Pn4) は物理防御が弱化
アマリア(Pn4) は物理防御が弱化
ローデヴェイク(Lv23) の自動効果が発動! 
ドリス(Pn4) は事象抵抗が弱化
ジョーカー(Pn4) は事象抵抗が弱化
やどりぎひめ(Pn4) は事象抵抗が弱化
アレク(Pn4) は事象抵抗が弱化
アマリア(Pn4) は事象抵抗が弱化
ローデヴェイク(Lv23) Action 【物防強Lv4(25)】 【抵抗強Lv4(25)】 【回避弱Lv6(55)】
BUGにChain1を構築


やどりぎひめ(Pn4) の自動効果が発動! 
*地面に突き刺さったそれは一本の樹木に姿を変える*
「いまやここはわが領域ぞ」

領域遷移:先駆樹
*突刺領域 Lv1!
場干渉し、突刺強化フィールドLv1(3)を展開!
やどりぎひめ(Pn4) の自動効果が発動! 
やどりぎひめ
「ほれほれ、避けなければ穴だらけじゃぞ?」
ザクザクやどりぎちゃんランド決定盤
*突刺領域 Lv2!
場干渉!!干渉源はやどりぎひめ(Pn4) に移換し、突刺強化フィールドLv2(9)を再展開!
やどりぎひめ(Pn4) の瀕死効果が発動! 
やどりぎひめ
「あっははは、どうした!わしはまだ立っておるぞ!」

血路
血路 Lv2!
やどりぎひめ(Pn4) はFPが32回復♪
FPコール!
やどりぎひめ(Pn4) はFPが50回復♪
やどりぎひめ(Pn4) は物理攻力が強化
やどりぎひめ(Pn4) は事象威力が強化
やどりぎひめ(Pn4) Action 【物攻強Lv4(15)】 【物防弱Lv3(15)】 【理力強Lv2(12)】 【抵抗弱Lv3(15)】 【命中強Lv4(24)】 【回避強Lv2(6)】 【必殺強Lv2(6)】
突刺属性攻撃!
突刺強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
やどりぎひめ
「どっせい!」
Clean Hit!!!
デイ(Lv23) は40のダメージ!


アレク(Pn4) の自動効果が発動! 
強襲 Lv1!
アレク(Pn4) は物理攻力が強化
アレク(Pn4) は事象威力が強化
アレク(Pn4) は必殺率が強化
アレク(Pn4) の自動効果が発動! 
*命中補強Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)
アレク(Pn4) Action 【物攻強Lv4(11)】 【物防弱Lv3(15)】 【理力強Lv1(2)】 【抵抗弱Lv3(15)】 【命中強Lv4(12)】 【回避強Lv2(6)】 【必殺強Lv5(17)】
タイニーアップルにChain9:刈自傷斬払Lv4を構築


アマリア(Pn4) の自動効果が発動! 
賛美Ⅱ:イムノス
祝歌 Lv2!
ドリス
「ナイスアシスト!」
ドリス(Pn4) はFPが28回復♪
ジョーカー
「一休みしましょ あなたも・・ね?」
ジョーカー(Pn4) はFPが28回復♪
FPコール!
ジョーカー(Pn4) はFPが50回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn4) はFPが28回復♪
アレク(Pn4) はFPが28回復♪
FPコール!
アレク(Pn4) はFPが50回復♪
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Pn4) はFPが28回復♪
アマリア(Pn4) の自動効果が発動! 
賛美:イムノス
祝歌 Lv1!
ドリス
「ナイスアシスト!」
ドリス(Pn4) はFPが14回復♪
ジョーカー
「一休みしましょ あなたも・・ね?」
ジョーカー(Pn4) はFPが14回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn4) はFPが14回復♪
アレク(Pn4) はFPが14回復♪
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Pn4) はFPが14回復♪
アマリア(Pn4) Action 【物攻強Lv2(3)】 【物防弱Lv1(13)】 【抵抗弱Lv1(13)】 【命中強Lv2(6)】 【回避強Lv2(6)】 【必殺強Lv2(6)】
アマリア(Pn4) はFPヒーリングより、FPが30回復♪(残7回)
アマリア
「はーい! アマリア!! アマリアがやりまーす!!」
タイニーアップルの連鎖発動
やどりぎひめ(Pn4) が先導する! 【物攻強Lv4(11)】 【物防弱Lv3(12)】 【理力強Lv2(10)】 【抵抗弱Lv3(12)】 【命中強Lv4(20)】 【回避強Lv2(4)】 【必殺強Lv2(4)】
やどりぎひめ
「一番槍というやつじゃな!」
「避けてくれるなよ?」

刈り取る大鎌
Chain1:刈命傷突刺Lv4!
突刺属性攻撃!
To the Fallen!
Critical!
やどりぎひめ
「どっせい!」
シー
「うぎゃーーーーーー!!!!!」
WeakPoint!!
やどりぎひめ
「安心せい、みねうちじゃ」
シー
「それだけはやめて!!!!」
Clean Hit!!!
シー(Lv23) は176のダメージ!
突刺属性攻撃!
To the Fallen!
Critical!
やどりぎひめ
「どっせい!」
シー
「うぎゃーーーーーー!!!!!」
WeakPoint!!
やどりぎひめ
「安心せい、みねうちじゃ」
シー
「それだけはやめて!!!!」
シー(Lv23) は142のダメージ!

アレク(Pn4) が後に続く! 【物攻強Lv4(7)】 【物防弱Lv3(12)】 【理力強Lv1(1)】 【抵抗弱Lv3(12)】 【命中強Lv4(8)】 【回避強Lv2(4)】 【必殺強Lv5(12)】
Chain2:惨殺傷斬払Lv2!
斬払属性攻撃!
Critical!
アレク
「これは良い所に入った感触があるよ!」
Clean Hit!!!
ローデヴェイク(Lv23) は45のダメージ!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
闇(Lv23) は46のダメージ!
闇(Lv23) の事象威力ブースタLv3!!(残9回)
闇(Lv23) は事象威力が強化
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
ロズ(Lv23) は45のダメージ!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
ローデヴェイク(Lv23) は49のダメージ!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
シー(Lv23) は43のダメージ!

アマリア(Pn4) が後に続く! 【物攻強Lv2(3)】 【物防弱Lv1(13)】 【抵抗弱Lv1(13)】 【命中強Lv2(6)】 【回避強Lv2(6)】 【必殺強Lv2(6)】
血の聖餐Ⅲ:第3章35節
Chain3:連治癒活気Lv3!
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Pn4) はLPが90回復♪
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Pn4) はFPが48回復♪
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Pn4) はLPが90回復♪
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Pn4) はFPが48回復♪

ジョーカー
「曲射のフォースブリット!」
ジョーカー(Pn4) が後に続く! 【物攻強Lv2(1)】 【物防弱Lv1(13)】 【抵抗弱Lv1(13)】 【命中強Lv2(4)】 【回避強Lv2(4)】 【必殺強Lv2(4)】
【【リミッターを外した魔銃から射撃しつつ、女が敵陣を駆け抜けるッ!】】
ジョーカー
「あははは!!いい的だわ 全弾持って・・逝きなさい!!」
弾嵐《狂射乱殺陣》
Chain4:全殺傷突刺Lv3!
突刺属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
デイ(Lv23) は91のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
ジョーカー
「いい当たり・・私の魔弾からは逃げられないのよ?」
Clean Hit!!!
ローデヴェイク(Lv23) は103のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!

「………」
Clean Hit!!!
闇(Lv23) は96のダメージ!
闇(Lv23) の命中率ブースタLv3!!(残4回)
闇(Lv23) は命中率が強化
闇(Lv23) のFPブースタLv1!!(残9回)
闇(Lv23) はFPが10回復♪
突刺属性攻撃!
Critical!
ジョーカー
「あら?ここが弱いの? それじゃ追加で持っていきなさい!」
Clean Hit!!!
ロズ(Lv23) は98のダメージ!
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
Clean Hit!!!
シー(Lv23) は92のダメージ!

やどりぎひめ(Pn4) が後に続く! 【物攻強Lv4(11)】 【物防弱Lv3(12)】 【理力強Lv2(10)】 【抵抗弱Lv3(12)】 【命中強Lv4(20)】 【回避強Lv2(4)】 【必殺強Lv2(4)】
大鎌の残像
Chain5:刈自傷突刺Lv3!
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
シー
「それだけはやめて!!!!」
Clean Hit!!!
シー(Lv23) は189のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
やどりぎひめ
「どっせい!」
シー
「うぎゃーーーーーー!!!!!」
WeakPoint!!
やどりぎひめ
「安心せい、みねうちじゃ」
Clean Hit!!!
シー(Lv23) は188のダメージ!
突刺属性攻撃!
Absorb!!
やどりぎひめ(Pn4) は突刺攻撃を吸収(突刺吸収壁:残強度3)
やどりぎひめ(Pn4) はLPが81回復♪
突刺属性攻撃!
Critical!
やどりぎひめ
「どっせい!」
Absorb!!
やどりぎひめ(Pn4) は突刺攻撃を吸収(突刺吸収壁:残強度0)
やどりぎひめ(Pn4) はLPが81回復♪

アレク(Pn4) が後に続く! 【物攻強Lv4(7)】 【物防弱Lv3(12)】 【理力強Lv1(1)】 【抵抗弱Lv3(12)】 【命中強Lv4(8)】 【回避強Lv2(4)】 【必殺強Lv5(12)】
Chain6:刈自傷斬払Lv5!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
デイ(Lv23) は343のダメージ!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
アレク
「君の弱点はもうわかってるからね、遠慮なくやらせてもらうよ!」
Clean Hit!!!
デイ(Lv23) は352のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
アレク(Pn4) は243のダメージ!
アレク(Pn4) のFPブースタLv1!!(残2回)
アレク(Pn4) はFPが10回復♪
斬払属性攻撃!
アレク(Pn4) は226のダメージ!
アレク(Pn4) の物理攻力ブースタLv2!!(残3回)
アレク(Pn4) は物理攻力が強化
アレク(Pn4) の必殺率ブースタLv3!!(残3回)
アレク(Pn4) は必殺率が強化

ドリス
「あはははは!一人も逃さな~い!」
ドリス(Pn4) が後に続く! 【物攻強Lv2(1)】 【物防弱Lv3(15)】 【抵抗弱Lv3(15)】 【命中強Lv2(4)】 【回避強Lv2(4)】 【必殺強Lv2(4)】
ウィークネススポットⅡ
Chain7:遠低下Lv2!
シー(Lv23) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
シー(Lv23) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
シー(Lv23) のスキルカードのうち1枚はBlankカードへ強制変換!!

ジョーカー
「無のエイスブリット!」
ジョーカー(Pn4) が後に続く! 【物攻強Lv2(1)】 【物防弱Lv1(13)】 【抵抗弱Lv1(13)】 【命中強Lv2(4)】 【回避強Lv2(4)】 【必殺強Lv2(4)】
【放たれた弾丸が自在に軌道を変え、何度も襲いかかる】
ジョーカー
「これが魔弾 なめるんじゃないわよ?」
魔弾《弾道操作》
Chain8:惨殺傷突刺Lv3!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
ローデヴェイク(Lv23) は95のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
ジョーカー
「あら?ここが弱いの? それじゃ追加で持っていきなさい!」

「………」
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
ジョーカー
「あら?ここが弱いの? それじゃ追加で持っていきなさい!」

「………」
Clean Hit!!!
闇(Lv23) は97のダメージ!
闇(Lv23) の命中率ブースタLv3!!(残3回)
闇(Lv23) は命中率が強化
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
ロズ(Lv23) は90のダメージ!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
ローデヴェイク(Lv23) は93のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
シー
「うぎゃーーーーーー!!!!!」
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
ジョーカー
「いい当たり・・私の魔弾からは逃げられないのよ?」
Clean Hit!!!
シー(Lv23) は82のダメージ!

アレク(Pn4) が後に続く! 【物攻強Lv4(13)】 【物防弱Lv3(12)】 【理力強Lv1(1)】 【抵抗弱Lv3(12)】 【命中強Lv4(8)】 【回避強Lv2(4)】 【必殺強Lv6(21)】

Chain9:刈自傷斬払Lv4!
斬払属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
アレク
「君の弱点はもうわかってるからね、遠慮なくやらせてもらうよ!」
デイ(Lv23) は293のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
アレク
「これは良い所に入った感触があるよ!」
デイ
「あたた……勘弁して欲しいわぁ」
WeakPoint!!
デイ
「痛ぁっ!?」
Clean Hit!!!
デイ(Lv23) は315のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
アレク
「い”っ…これは効いたぁ…。」
Absorb!!
アレク(Pn4) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度16)
アレク(Pn4) はLPが109回復♪
斬払属性攻撃!
Absorb!!
アレク(Pn4) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度12)
アレク(Pn4) はLPが113回復♪

アマリア(Pn4) が後に続く! 【物攻強Lv2(3)】 【物防弱Lv1(13)】 【抵抗弱Lv1(13)】 【命中強Lv2(6)】 【回避強Lv2(6)】 【必殺強Lv2(6)】
血の聖餐Ⅲ:第3章35節
Chain10:散治癒活気Lv3!
アレク(Pn4) はLPが112回復♪
アレク(Pn4) はFPが56回復♪
アレク(Pn4) はLPが112回復♪
アレク(Pn4) はFPが56回復♪
アレク(Pn4) はLPが112回復♪
アレク(Pn4) はFPが56回復♪
【動かなくなった罠を見てドヤ顔である】
ジョーカー
「その罠、さっき撃ち抜かせてもらったわ 残念ね?」
シー(Lv23) にデッドエンドが発動(残強度:2)
託命の発動を阻止!

シー(Lv23) のデッドヒールが発動!!(残1回)
デイ(Lv23) はLPが40回復♪
ローデヴェイク(Lv23) はLPが40回復♪

「………」
闇(Lv23) はLPが40回復♪
ロズ
「ありがとう……。」
ロズ(Lv23) はLPが40回復♪
アマリア
「あわわ。ご、ごめんなさい……!」
デイ
<グワーッ!?
デイの霊体が霧散してしまった!
デイ(Lv23) は離脱
シー
「はい死んだ。しにました」
シー(Lv23) は離脱

「………」
ロズ
「大丈夫?私が余裕ある内に離れてね……。」


ロズ(Lv23) Action 【物防強Lv3(21)】 【抵抗強Lv3(21)】 【回避弱Lv6(55)】
BUGにChain2を構築


闇(Lv23) Action 【物防強Lv3(21)】 【理力強Lv3(9)】 【抵抗強Lv3(21)】 【命中強Lv6(18)】 【回避弱Lv6(55)】
BUGにChain3を構築



Turn 4

【突刺強Lv2(7)】 【封殺浄Lv3(6)】

ドリス
「これからギャフンと言わせてやるからね!」
ジョーカー
「よし、温まってきたわ ほら、かかってきなさいな」
やどりぎひめ
「ここからが本番じゃ」
アレク
「まだまだ動けるよ!」


「………」


ドリス(Pn4) の自動効果が発動! 
アザルドドリスⅡ
特攻 Lv2!
ドリス(Pn4) は物理攻力が強化
ドリス(Pn4) は事象威力が強化
ドリス(Pn4) は物理防御が弱化
ドリス(Pn4) は事象抵抗が弱化
ジョーカー(Pn4) は物理攻力が強化
ジョーカー(Pn4) は事象威力が強化
ジョーカー(Pn4) は物理防御が弱化
ジョーカー(Pn4) は事象抵抗が弱化
やどりぎひめ(Pn4) は物理攻力が強化
やどりぎひめ(Pn4) は事象威力が強化
やどりぎひめ(Pn4) は物理防御が弱化
やどりぎひめ(Pn4) は事象抵抗が弱化
アレク(Pn4) は物理攻力が強化
アレク(Pn4) は事象威力が強化
アレク(Pn4) は物理防御が弱化
アレク(Pn4) は事象抵抗が弱化
アマリア(Pn4) は物理攻力が強化
アマリア(Pn4) は事象威力が強化
アマリア(Pn4) は物理防御が弱化
アマリア(Pn4) は事象抵抗が弱化
ドリス(Pn4) の自動効果が発動! 
レディヴィジョン
全均衡 Lv1!
下げられたチカラが戻される!
ドリス(Pn4) は物理防御が強化
ドリス(Pn4) は事象抵抗が強化
下げられたチカラが戻される!
ジョーカー(Pn4) は物理防御が強化
ジョーカー(Pn4) は事象抵抗が強化
下げられたチカラが戻される!
やどりぎひめ(Pn4) は物理防御が強化
やどりぎひめ(Pn4) は事象抵抗が強化
下げられたチカラが戻される!
アレク(Pn4) は物理防御が強化
アレク(Pn4) は事象抵抗が強化
下げられたチカラが戻される!
アマリア(Pn4) は物理防御が強化
アマリア(Pn4) は事象抵抗が強化
ドリス(Pn4) の自動効果が発動! 
イモビライズⅢ
回避減弱 Lv3!
ロズ(Lv23) は回避率が弱化
ドリス(Pn4) Action 【物攻強Lv4(8)】 【物防弱Lv3(17)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗弱Lv3(17)】 【命中強Lv2(4)】 【回避強Lv2(4)】 【必殺強Lv2(4)】
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「痛い?痛いでしょ?」
Clean Hit!!!
ロズ(Lv23) は39のダメージ!


ジョーカー(Pn4) の自動効果が発動! 
【自動照準装置での相手のロックオンが完了した・・!】
ジョーカー
「どんだけ避けようが、魔弾はあんたたちを逃がさない さぁ!撃たれる覚悟をしておきなさい」
起動《魔導照準器》
全命中補強 Lv3!
ドリス(Pn4) は命中率が強化
ジョーカー(Pn4) は命中率が強化
やどりぎひめ(Pn4) は命中率が強化
アレク(Pn4) は命中率が強化
アマリア(Pn4) は命中率が強化
ジョーカー(Pn4) の自動効果が発動! 
【女の周りの空間が視認できるほどに歪んでいくッ!】
ジョーカー
「あなたたちの力、悪くないわね でもココじゃ無意味よ!」
異能《枯弱領域》
全収束 Lv3!
上げられたチカラが戻される!
ローデヴェイク(Lv23) は物理防御が弱化
ローデヴェイク(Lv23) は事象抵抗が弱化
上げられたチカラが戻される!
闇(Lv23) は物理防御の強化効果が消滅
闇(Lv23) は事象威力の強化効果が消滅
闇(Lv23) は事象抵抗の強化効果が消滅
闇(Lv23) は命中率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
ロズ(Lv23) は物理防御の強化効果が消滅
ロズ(Lv23) は事象抵抗の強化効果が消滅
ジョーカー(Pn4) Action 【物攻強Lv4(8)】 【物防弱Lv2(15)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗弱Lv2(15)】 【命中強Lv5(19)】 【回避強Lv2(4)】 【必殺強Lv2(4)】
タイニーアップルにChain1:全殺傷突刺Lv2を構築


ローデヴェイク(Lv23) Action 【物防強Lv1(3)】 【抵抗強Lv1(3)】 【回避弱Lv6(49)】
疾風属性攻撃!
Clean Hit!!!
アレク(Pn4) は28のダメージ!
アレク(Pn4) の必殺率ブースタLv3!!(残2回)
アレク(Pn4) は必殺率が強化


やどりぎひめ(Pn4) Action 【物攻強Lv4(18)】 【物防弱Lv3(14)】 【理力強Lv4(17)】 【抵抗弱Lv3(14)】 【命中強Lv6(35)】 【回避強Lv2(4)】 【必殺強Lv2(4)】
タイニーアップルにChain2:刈自傷突刺Lv4を構築


アレク(Pn4) Action 【物攻強Lv4(20)】 【物防弱Lv3(14)】 【理力強Lv3(8)】 【抵抗弱Lv3(14)】 【命中強Lv6(23)】 【回避強Lv2(4)】 【必殺強Lv6(30)】
タイニーアップルにChain3:列自傷斬払Lv4を構築


アマリア(Pn4) Action 【物攻強Lv4(8)】 【物防弱Lv2(14)】 【理力強Lv2(7)】 【抵抗弱Lv2(14)】 【命中強Lv5(19)】 【回避強Lv2(4)】 【必殺強Lv2(4)】
アマリア(Pn4) はFPヒーリングより、FPが30回復♪(残6回)
タイニーアップルにChain4:列治癒活気Lv3を構築


ロズ(Lv23) の自動効果が発動! 
ローデヴェイク(Lv23) は必殺率が強化
闇(Lv23) は必殺率が強化
ロズ(Lv23) は必殺率が強化
ロズ(Lv23) Action 【回避弱Lv6(79)】 【必殺強Lv2(16)】
BUGにChain4を構築


闇(Lv23) Action 【回避弱Lv6(49)】 【必殺強Lv2(16)】
BUGにChain5を構築



Turn 5

【突刺強Lv2(5)】 【封殺浄Lv3(3)】

タイニーアップル
Chain 全殺傷突刺Lv2(1) 刈自傷突刺Lv4(2) 列自傷斬払Lv4(3) 列治癒活気Lv3(4)
後:ドリス(Pn4)
785/919
6/695
前:ジョーカー(Pn4)
495/959
202/721
前:やどりぎひめ(Pn4)
413/889
267/627
前:アレク(Pn4)
509/954
362/657
前:アマリア(Pn4)
227/1033
248/743
前:ローデヴェイク(Lv23)
????
????
前:闇(Lv23)
????
????
前:ロズ(Lv23)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5)
ドリス
「このまま押し切ってやるよ!」
ジョーカー
「いいペースね この調子で行くわよ! みんな」


「………」
ロズ
「ううぅ……。」


ドリス(Pn4) Action 【物攻強Lv4(4)】 【物防弱Lv3(14)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗弱Lv3(14)】 【命中強Lv5(17)】 【回避強Lv2(2)】 【必殺強Lv2(2)】
突刺属性攻撃!
突刺強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
ローデヴェイク(Lv23) は36のダメージ!
ドリス(Pn4) の物理攻力の強化効果が消滅
ドリス(Pn4) の回避率の強化効果が消滅
ドリス(Pn4) の必殺率の強化効果が消滅


ジョーカー(Pn4) の自動効果が発動! 
封殺浄域Lv2の制御に失敗!(発動率:15%)
ジョーカー
「あっちゃぁ・・妨害されちゃったかしら」
ジョーカー(Pn4) の自動効果が発動! 
【愛銃ヴェスラインを自己の魔力回路にコネクトさせる】
ジョーカー
「魔力回路ドライブ・・・よし、問題なしっと」
連結《魔銃同期》
列命中補強 Lv3!
ジョーカー(Pn4) は命中率が強化
やどりぎひめ(Pn4) は命中率が強化
アレク(Pn4) は命中率が強化
アマリア(Pn4) は命中率が強化
ジョーカー(Pn4) Action 【物攻強Lv4(4)】 【物防弱Lv2(13)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗弱Lv2(13)】 【命中強Lv6(38)】 【回避強Lv2(2)】 【必殺強Lv2(2)】
タイニーアップルにChain5:突刺吸魔Lv2を構築
ジョーカー(Pn4) の場干渉より 封殺浄化フィールドが消滅
ジョーカー(Pn4) の物理攻力の強化効果が消滅
ジョーカー(Pn4) の回避率の強化効果が消滅
ジョーカー(Pn4) の必殺率の強化効果が消滅


ローデヴェイク(Lv23) Action 【物防強Lv1(2)】 【抵抗強Lv1(2)】 【回避弱Lv6(43)】 【必殺強Lv2(16)】
疾風属性攻撃!
ジョーカー(Pn4) は20のダメージ!
ジョーカー(Pn4) の物理攻力ブースタLv2!!(残4回)
ジョーカー(Pn4) は物理攻力が強化
ジョーカー(Pn4) のFPブースタLv2!!(残4回)
ジョーカー(Pn4) はFPが20回復♪


やどりぎひめ(Pn4) の瀕死効果が発動! 
血路
列物攻補境 Lv3!
ジョーカー(Pn4) は物理攻力が強化
やどりぎひめ(Pn4) は物理攻力が強化
アレク(Pn4) は物理攻力が強化
アマリア(Pn4) は物理攻力が強化
やどりぎひめ(Pn4) の瀕死効果が発動! 
列なる黒棘
刈窮傷突刺 Lv4!
突刺属性攻撃!
ローデヴェイク(Lv23) は177のダメージ!
突刺属性攻撃!
ローデヴェイク(Lv23) は178のダメージ!
やどりぎひめ(Pn4) Action 【物攻強Lv6(44)】 【物防弱Lv3(11)】 【理力強Lv4(13)】 【抵抗弱Lv3(11)】 【命中強Lv6(53)】 【回避強Lv2(2)】 【必殺強Lv2(2)】
タイニーアップルにChain6:貫自傷突刺Lv4を構築
やどりぎひめ(Pn4) の回避率の強化効果が消滅
やどりぎひめ(Pn4) の必殺率の強化効果が消滅


アレク(Pn4) Action 【物攻強Lv6(46)】 【物防弱Lv3(11)】 【理力強Lv3(5)】 【抵抗弱Lv3(11)】 【命中強Lv6(41)】 【回避強Lv2(2)】 【必殺強Lv6(24)】
タイニーアップルにChain7:深自傷斬払Lv4を構築
アレク(Pn4) の回避率の強化効果が消滅


アマリア(Pn4) Action 【物攻強Lv6(34)】 【物防弱Lv2(12)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗弱Lv2(12)】 【命中強Lv6(38)】 【回避強Lv2(2)】 【必殺強Lv2(2)】
アマリア(Pn4) はFPヒーリングより、FPが30回復♪(残5回)
アマリア
「はーい! アマリア!! アマリアがやりまーす!!」
タイニーアップルの連鎖発動
ジョーカー(Pn4) が先導する! 【物攻強Lv5(36)】 【物防弱Lv2(11)】 【理力強Lv2(3)】 【抵抗弱Lv2(11)】 【命中強Lv6(32)】
ジョーカー
「さぁ今が好機 いくわよみんな!」
【行動開始と同時にフルバースト 全方位に魔弾がばら撒かれるッ!】
ジョーカー
「この振動、心地よいわね さぁ、抗って見せなさいな!」
弾雨《全方位弾幕》
Chain1:全殺傷突刺Lv2!
突刺属性攻撃!
突刺強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
ローデヴェイク(Lv23) は75のダメージ!
突刺属性攻撃!
突刺強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
ジョーカー
「あら?ここが弱いの? それじゃ追加で持っていきなさい!」

「………」
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
ジョーカー
「いい当たり・・私の魔弾からは逃げられないのよ?」
Clean Hit!!!
闇(Lv23) は74のダメージ!
闇(Lv23) の事象威力ブースタLv3!!(残8回)
闇(Lv23) は事象威力が強化
闇(Lv23) のFPブースタLv1!!(残8回)
闇(Lv23) はFPが10回復♪
突刺属性攻撃!
突刺強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
ロズ(Lv23) は72のダメージ!

やどりぎひめ
「ほれほれ!受けてみせい!」
やどりぎひめ(Pn4) が後に続く! 【物攻強Lv6(38)】 【物防弱Lv3(8)】 【理力強Lv4(9)】 【抵抗弱Lv3(8)】 【命中強Lv6(47)】
大鎌術:薙ぎ風
Chain2:刈自傷突刺Lv4!
突刺属性攻撃!
Critical!

「………」
闇(Lv23) は230のダメージ!
闇(Lv23) の命中率ブースタLv3!!(残2回)
闇(Lv23) は命中率が強化
闇(Lv23) のFPブースタLv1!!(残7回)
闇(Lv23) はFPが10回復♪
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!

「………」
闇(Lv23) は220のダメージ!
闇(Lv23) の事象威力ブースタLv3!!(残7回)
闇(Lv23) は事象威力が強化
闇(Lv23) のFPブースタLv1!!(残6回)
闇(Lv23) はFPが10回復♪
突刺属性攻撃!
Critical!
やどりぎひめ
「どっせい!」
Vanish!!
やどりぎひめ(Pn4) は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残強度24)
Clean Hit!!!
やどりぎひめ(Pn4) は88のダメージ!
やどりぎひめ(Pn4) の命中率ブースタLv2!!(残1回)
やどりぎひめ(Pn4) は命中率が強化
突刺属性攻撃!
Vanish!!
やどりぎひめ(Pn4) は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残強度20)
Clean Hit!!!
やどりぎひめ(Pn4) は87のダメージ!
やどりぎひめ(Pn4) の命中率ブースタLv2!!(残0回)
やどりぎひめ(Pn4) は命中率が強化

アレク(Pn4) が後に続く! 【物攻強Lv6(40)】 【物防弱Lv3(8)】 【理力強Lv3(2)】 【抵抗弱Lv3(8)】 【命中強Lv6(35)】 【必殺強Lv6(18)】
Chain3:列自傷斬払Lv4!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
ローデヴェイク(Lv23) は275のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
闇(Lv23) は241のダメージ!
闇(Lv23) の事象威力ブースタLv3!!(残6回)
闇(Lv23) は事象威力が強化
闇(Lv23) の命中率ブースタLv3!!(残1回)
闇(Lv23) は命中率が強化
斬払属性攻撃!
Critical!
アレク
「これは良い所に入った感触があるよ!」
Clean Hit!!!
ロズ(Lv23) は260のダメージ!
斬払属性攻撃!
Absorb!!
ジョーカー(Pn4) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度4)
ジョーカー(Pn4) はLPが72回復♪
斬払属性攻撃!
Absorb!!
やどりぎひめ(Pn4) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度4)
やどりぎひめ(Pn4) はLPが77回復♪
斬払属性攻撃!
Absorb!!
アレク(Pn4) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度8)
アレク(Pn4) はLPが76回復♪
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
アレク
「君の弱点はもうわかってるからね、遠慮なくやらせてもらうよ!」
Absorb!!
アマリア(Pn4) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度4)
アマリア(Pn4) はLPが71回復♪

アマリア(Pn4) が後に続く! 【物攻強Lv6(34)】 【物防弱Lv2(12)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗弱Lv2(12)】 【命中強Lv6(38)】 【回避強Lv2(2)】 【必殺強Lv2(2)】
血の聖餐Ⅲ:第3章35節
Chain4:列治癒活気Lv3!
ジョーカー
「ありがとね おねーさん助かっちゃう☆」
ジョーカー(Pn4) はLPが94回復♪
ジョーカー
「ありがとね おねーさん助かっちゃう☆」
ジョーカー(Pn4) はFPが50回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn4) はLPが94回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn4) はFPが50回復♪
アレク(Pn4) はLPが94回復♪
アレク(Pn4) はFPが50回復♪
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Pn4) はLPが94回復♪
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Pn4) はFPが50回復♪

ジョーカー
「乱撃のフィフスブリット!」
ジョーカー(Pn4) が後に続く! 【物攻強Lv5(36)】 【物防弱Lv2(11)】 【理力強Lv2(3)】 【抵抗弱Lv2(11)】 【命中強Lv6(32)】
【疾走する女が愛銃を投げ捨て、魔力をのせた拳で連撃を行使するッ!】
ジョーカー
「歯止めがきかないからこれは止められてたんだけど・・その命 もらうわよ!」
禁手《吸生格闘》
Chain5:突刺吸魔Lv2!
突刺属性攻撃!
突刺強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
ジョーカー
「いい当たり・・私の魔弾からは逃げられないのよ?」
Clean Hit!!!
ローデヴェイク(Lv23) はFPに66のダメージ!
ローデヴェイク(Lv23) はLPに15のダメージ!
ジョーカー
「よし、まだまだいけるわ!」
ジョーカー(Pn4) はFPが60回復♪

やどりぎひめ(Pn4) が後に続く! 【物攻強Lv6(38)】 【物防弱Lv3(8)】 【理力強Lv4(9)】 【抵抗弱Lv3(8)】 【命中強Lv6(59)】
大太刀七竈
Chain6:貫自傷突刺Lv4!
突刺属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ローデヴェイク(Lv23) は308のダメージ!
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
アマリア(Pn4) は196のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
ドリス
「痛い……この痛みは100倍にして返してやるわよ!」
ドリス(Pn4) は177のダメージ!

アレク(Pn4) が後に続く! 【物攻強Lv6(40)】 【物防弱Lv3(8)】 【理力強Lv3(2)】 【抵抗弱Lv3(8)】 【命中強Lv6(35)】 【必殺強Lv6(18)】
アレク
「ごめんね、すぐ楽にしてあげるからね!」

Chain7:深自傷斬払Lv4!
斬払属性攻撃!
Critical!
ローデヴェイク(Lv23) は504のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
アレク
「い”っ…これは効いたぁ…。」
Absorb!!
アレク(Pn4) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度4)
アレク(Pn4) はLPが161回復♪

アマリア(Pn4) が後に続く! 【物攻強Lv6(34)】 【物防弱Lv2(12)】 【理力強Lv2(5)】 【抵抗弱Lv2(12)】 【命中強Lv6(38)】 【回避強Lv2(2)】 【必殺強Lv2(2)】
血の聖餐Ⅲ:第17章22節
Chain8:連治癒Lv3!
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Pn4) はLPが112回復♪
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Pn4) はLPが112回復♪
アマリア
「あわわ。ご、ごめんなさい……!」
ローデヴェイク(Lv23) は離脱

「………」
闇(Lv23) は離脱
ロズ
「大丈夫?私が余裕ある内に離れてね……。」
アマリア(Pn4) の回避率の強化効果が消滅
アマリア(Pn4) の必殺率の強化効果が消滅


ロズ(Lv23) の瀕死効果が発動! 
ロズ(Lv23) にデッドエンドが発動(残強度:4)
スキルカードの発動を阻止!
ロズ
「……えっ?」
ロズ(Lv23) の瀕死効果が発動! 
ロズ(Lv23) にデッドエンドが発動(残強度:0)
スキルカードの発動を阻止!
ロズ
「……えっ?」
ロズ(Lv23) Action 【回避弱Lv6(73)】 【必殺強Lv2(14)】
ロズ
「行くよ……。」
BUGの連鎖発動
ローデヴェイク(Lv23) は離脱中の為、Chain1は発動できない!

ロズ(Lv23) が後に続く! 【回避弱Lv6(73)】 【必殺強Lv2(14)】
慾食
Chain2!
冥闇属性攻撃!
【攻撃を避けた彼女の顔にウニが飛来するッ!】
ジョーカー
「わたしにすら当てられないなんてね 出直し・・ふがっ!?」
ジョーカー(Pn4) は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
Critical!
ロズ
「あ。」
Clean Hit!!!
やどりぎひめ(Pn4) は205のダメージ!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
ロズ
「これに弱いんだ。」
アレク
「そ、そこは狙っちゃだめな所だよ!?」
Clean Hit!!!
アレク(Pn4) は225のダメージ!
アレク(Pn4) のFPブースタLv1!!(残1回)
アレク(Pn4) はFPが10回復♪
冥闇属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
アマリア(Pn4) は199のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
Vanish!!
ロズ(Lv23) は冥闇攻撃を半減(冥闇半減壁:残強度23)
Clean Hit!!!
ロズ(Lv23) は68のダメージ!
闇(Lv23) は離脱中の為、Chain3は発動できない!

ロズ(Lv23) が後に続く! 【回避弱Lv6(73)】 【必殺強Lv2(14)】
Chain4!
冥闇属性攻撃!
Critical!
ロズ
「あ。」
WeakPoint!!
ジョーカー
「く・・ぁっ・・いい当たりじゃない やるわね」
Clean Hit!!!
ジョーカー(Pn4) は205のダメージ!
ジョーカー(Pn4) のFPブースタLv2!!(残3回)
ジョーカー(Pn4) はFPが20回復♪
闇(Lv23) は離脱中の為、Chain5は発動できない!

ロズ(Lv23) が後に続く! 【回避弱Lv6(73)】 【必殺強Lv2(14)】
ロズ
「周りごと全部、もう……!!」
餓食
Chain6!
冥闇属性攻撃!
【攻撃を避けた彼女の顔にウニが飛来するッ!】
ジョーカー
「わたしにすら当てられないなんてね 出直し・・ふがっ!?」
ジョーカー(Pn4) は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
Critical!
やどりぎひめ
「いたた、やめんか!」
WeakPoint!!
やどりぎひめ(Pn4) は179のダメージ!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
ロズ
「これに弱いんだ。」
Clean Hit!!!
アレク(Pn4) は191のダメージ!
アレク(Pn4) の物理攻力ブースタLv2!!(残2回)
アレク(Pn4) は物理攻力が強化
アレク(Pn4) のFPブースタLv1!!(残0回)
アレク(Pn4) はFPが10回復♪
冥闇属性攻撃!
Critical!
ロズ
「あ。」
Clean Hit!!!
アマリア(Pn4) は194のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
Absorb!!
ロズ(Lv23) は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残強度6)
ロズ(Lv23) はLPが64回復♪



Turn 6

【突刺強Lv2(3)】

ジョーカー
「ここが踏ん張りどころってね こんなんじゃわたしは倒れないわよ」
やどりぎひめ
「年寄りには…ぜえぜえ。こたえるのう…、ひいひい」

ロズ
「痛、い……。お腹空いてきた……。」


ドリス(Pn4) Action 【物防弱Lv3(11)】 【理力強Lv2(3)】 【抵抗弱Lv3(11)】 【命中強Lv5(12)】
投射属性攻撃!
ロズ(Lv23) は35のダメージ!
ロズ(Lv23) のFPブースタLv1!!(残4回)
ロズ(Lv23) はFPが10回復♪


ジョーカー(Pn4) の瀕死効果が発動! 
【特殊体質で傷の深い場所から次々と回復していく】
ジョーカー
「倒れなきゃ負けはないのよ 理解した?」
不滅《肉体再生》
生殺 Lv4!
ジョーカー
「さて、仕切り直しよ?」
ジョーカー(Pn4) はLPが120回復♪
ジョーカー
「さて、仕切り直しよ?」
ジョーカー(Pn4) はFPが64回復♪
ジョーカー(Pn4) Action 【物攻強Lv5(36)】 【物防弱Lv2(11)】 【理力強Lv2(3)】 【抵抗弱Lv2(11)】 【命中強Lv6(32)】
タイニーアップルにChain1:刈自傷突刺Lv3を構築


やどりぎひめ(Pn4) の瀕死効果が発動! 
死鎌乱舞
刈窮傷突刺 Lv3!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
ロズ(Lv23) は142のダメージ!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
ロズ(Lv23) は143のダメージ!
ロズ(Lv23) のFPブースタLv1!!(残3回)
ロズ(Lv23) はFPが10回復♪
やどりぎひめ(Pn4) Action 【物攻強Lv6(38)】 【物防弱Lv3(8)】 【理力強Lv4(9)】 【抵抗弱Lv3(8)】 【命中強Lv6(59)】
やどりぎひめ
「一番槍というやつじゃな!」
タイニーアップルの連鎖発動
ジョーカー(Pn4) が先導する! 【物攻強Lv5(31)】 【物防弱Lv2(9)】 【理力強Lv2(1)】 【抵抗弱Lv2(9)】 【命中強Lv6(26)】
ジョーカー
「さぁ今が好機 いくわよみんな!」
【ガゴンッ!爆音と共に炸裂機構が作動し、ブレードが刺し貫かれる】
ジョーカー
「いい反動・・癖になっちゃいそうだわ ふふふ」
撃貫《ブレードバンカー》
Chain1:刈自傷突刺Lv3!
突刺属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ロズ(Lv23) は192のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ロズ(Lv23) は206のダメージ!
ロズ(Lv23) のFPブースタLv1!!(残2回)
ロズ(Lv23) はFPが10回復♪
突刺属性攻撃!
Absorb!!
ジョーカー(Pn4) は突刺攻撃を吸収(突刺吸収壁:残強度3)
ジョーカー(Pn4) はLPが57回復♪
突刺属性攻撃!
Absorb!!
ジョーカー(Pn4) は突刺攻撃を吸収(突刺吸収壁:残強度0)
ジョーカー(Pn4) はLPが60回復♪

やどりぎひめ
「ほれほれ!受けてみせい!」
やどりぎひめ(Pn4) が後に続く! 【物攻強Lv6(38)】 【物防弱Lv3(8)】 【理力強Lv4(9)】 【抵抗弱Lv3(8)】 【命中強Lv6(59)】
生と死と収穫の司
Chain2:死Lv3!
やどりぎひめ(Pn4) はFPが66回復♪
やどりぎひめ(Pn4) の貫劇傷突刺Lv3がもう1枚生成される…!
ジョーカー
「ショット&キル! いい感じだわ」
ロズ
「動けなくなることも、あるんだ……。」
ロズ(Lv23) は離脱


Battle Result

タイニーアップルの勝利!!

ドリス
「所詮はただの虫ってことね」
ジョーカー
「こんなもの・・? あっけないのね」
やどりぎひめ
「どんなもんじゃいっ!」
アレク
「…ふぅ、何とか勝てたね、良かった…。
実践はまだまだ不慣れだなぁ。」
アマリア
「みんなでがんばったおかげだね!」

デイ
「あらら、まけちゃったか」

「………」
ロズ
「うう……。」
シー
「誰かー。じぶんもうダメっす。ひろってー」

 延命のカードを獲得♪(+Ino7 増設/延命Lv7/効力-/精度-)




 [ 移動先立ち合い ] 
 Eno168 レナ・ウィルシアの元へ立ち合った。( I-Lv16 【渓谷・奥】)
 Eno224 アレル・クランクの元へ立ち合った。( I-Lv22 【エンシェントレスト】)
 Eno259 ジョーカーの元へ立ち合った。( J-Lv24 【風車の並ぶ丘】)
 Eno327 神様の元へ立ち合った。( M-Lv24 【密氷域】)
 Eno341 ラムネ&ミミの元へ立ち合った。( A-Lv23 【霧の樹海】)



 [ 応援要請 ] 
ドリス
「あとで使用料を請求するからね」

 Eno14 闇から召集された。[Command:最新(vol.26)]
 Eno20 『世界』から召集された。[Command:最新(vol.26)]
 Eno25 セレーネから召集された。[Command:最新(vol.26)]
 Eno32 ラーフから召集された。[Command:最新(vol.26)]
 Eno47 やどりぎひめから召集された。[Command:最新(vol.26)]
 Eno59 サートから召集された。[Command:最新(vol.26)]
 Eno63 メリー・コールミーから召集された。[Command:最新(vol.26)]
 Eno76 レガート・ゲイトから召集された。[Command:最新(vol.26)]
 Eno80 エアリス・フローレンシアから召集された。[Command:最新(vol.26)]
 Eno81 ワーティファナ・シェルザラディカから召集された。[Command:最新(vol.26)]
 Eno84 夜桜から召集された。[Command:最新(vol.26)]
 Eno106 はぴこから召集された。[Command:最新(vol.26)]
 Eno127 ミヤコ・M・ミュールから召集された。[Command:最新(vol.26)]
 Eno139 エルタ・ボルテックから召集された。[Command:最新(vol.26)]
 Eno144 天藍花から召集された。[Command:最新(vol.26)]
 Eno168 レナ・ウィルシアから召集された。[Command:最新(vol.26)]
 Eno176 ソウルイーター・カルヴォスから召集された。[Command:最新(vol.26)]
 Eno224 アレル・クランクから召集された。[Command:最新(vol.26)]
 Eno256 緋色の狐から召集された。[Command:最新(vol.26)]
 Eno272 アカリ・クリムデリットから召集された。[Command:最新(vol.26)]
 Eno286 ジェイイガ=ルノ=ダナンから召集された。[Command:最新(vol.26)]
 Eno301 アレックス・ドルミールから召集された。[Command:最新(vol.26)]
 Eno302 レイア・ドルミールから召集された。[Command:最新(vol.26)]
 Eno327 神様から召集された。[Command:最新(vol.26)]
 Eno341 ラムネ&ミミから召集された。[Command:最新(vol.26)]
 Eno362 聖女から召集された。[Command:最新(vol.26)]
 Eno368 イゼット・エヴェレンから召集された。[Command:最新(vol.26)]
 Eno372 ローデヴェイク・ファン・デル・フーフンから召集された。[Command:最新(vol.26)]



 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:L-Lv23 【夕闇の雪原】
 
 MLPが2UP!(919→921)
 MFPが1UP!(695→696)
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 258→260)
 マーキングより、奇術をさらに鍛錬完了(160→164)
 
ドリス
「当然」

 侵攻に成功した。
 768Tipを獲得♪
 61447EXPを獲得し、LvUP!!(Lv22→23)
 MLPが5UP!(921→926)
 MFPが4UP!(696→700)


 [ 本日の収穫 ] 
ドリス
「取れ高十分ね!」

 無名のカード【低下Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列低下Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【動静云為Lv4】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【貫低下Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【遠低下Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【散低下Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【過低下Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列過低下Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【過動静云為Lv4】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【散動静云為Lv3】を獲得♪保留とした。


 [ 本日の収入 ] 
ドリス
「いえーい!このままガッポガッポ稼ぐよ!」

 L-Lv21 教会Lv22:ドリス大教会より決算のお知らせ☆彡
 Same Field of Bonus! (L×2)
 Same Kind of Bonus! (信仰×2)
 858Tipを獲得♪(Tip.T 8544 → 9402)




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  遠方より、小さな人影が見える。ブロンドの少女。ロングヘアーの先端を赤いリボンでまとめている。
 
 

  ブロンドの少女
 「あれっ、以前会ったコトあったよね?」


 
  此方を見て首を傾げている。
 

  ブロンドの少女
 「そうそう。あのねあのね。近々キレーな流星群が見えるんだって。」


  ブロンドの少女
 「それでね、その時にネガイゴトを書いた紙をお星さまに食べてもらうといいんだってさ。」


  ブロンドの少女
 「ささやかなネガイゴトなら叶うらしいよ?
 身近なモノならほんの少しだけでも生まれ変われるぐらいの。」


  ブロンドの少女
 「これあげる。ちょっとしたシアワセのお祖分けだよ。」


 
 ささやかな願いのカードを獲得♪(+Ino9 固有改名/再構成+/効力-/精度-)
 

  ブロンドの少女
 「装備品を整えて、気持ち新たに開拓できたらいいよねっ。じゃあね!」


 
  元気に手を振り、その場を去った。
 


 L-Lv16 競技場Lv16:射撃場「タイニーアップル」の設置期限が切れた…。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno4 ドリス=ドワイズ
アスピナ
Lv
23
EXP
246330
斬術
0
火術
0
Rank
23
NEXT
122210
突術
40
神術
0
Cond
GOOD
Tip
21413
打術
24
命術
0
MLP
926
MFP
700
Tip.T
9402
射撃
203
冥術
0
Day
27
Mod
0
Build.T
24
護衛
0
地学
123
CVP
0
PVP
0
Mark.T
260
舞踊
142
天文
249
腕力
05 ]]]]]
盗術
63
風水
0
体力
03 ]]]
料理
0
心理
10
理力
03 ]]]
工芸
63
音楽
0
精神
03 ]]]
機動
55
呪術
65
器用
21 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
化学
0
幻術
0
敏捷
14 ]]]]]]]]]]]]]]
算術
11
奇術
164
Main
THE DEVIL
Sub
THE CHARIOT
Good
投射 突刺
Weak
斬払 殴打
愛称
ドリス
専門
射撃 盗術
種族
人間
性別
女の子
年齢
14歳ぐらい
肩書
忌むべき赤
口調
柔和 / 私 / 君
☆彡
open 30 / total 32
赤ずきん 女の子 後列 射撃 盗術 連れ出しフリー 色々フリー 
普段は人懐っこいような性格だが精神的に不安定な面があり、狩りの時には異常なテンションになる危ない子。

自分の身の安全を確保しつつ、遠距離からの狙撃や罠などを張り巡らせて相手を狩る戦法を得意とする。
特に銃の扱いに長けており、猟銃、大型の狙撃銃などを難なく振り回す。
一方で接近戦は得意ではなく、武芸の才能があるものなら簡単に一捻り出来る程度。

特徴的な赤い瞳は『赤き月の日』に生まれた赤子に見られるもので、『悪魔の眼』と呼ばれている。
そのため魔に近い者として赤い瞳の子供は忌むべき存在とされ、彼女は生まれた時から忌み子として杜撰に扱われてきた。

そんな境遇の反動からか、生き抜くための力を求めることや勝利するという行為に執着を見せ、自らの行動や周囲を省みないことが多い。
常に強気な態度や相手を煽り立てるような言動も辞さないが、これは「負けたくない、強くありたい」という心の裏返しとも言える。

開拓に来た目的も料理は二の次でBUGを倒して名声をあげることを主眼としている。
一応並以上の料理の腕は持ち合わせているようだ。


どういうわけか、神や幽霊と言ったオカルトの類を信じない。


身長:148cmぐらい
体重:書いたら殺す
好き:りんご、赤いモノ、硝煙の匂い
嫌い:幽霊、狼、吸血鬼

---------------------------------------------------------------
※連れ出し、メッセ等大歓迎ですがキャラの性格上、過激な言動などを取る場合があります。
※廃棄を極めるつもりでしたが普通に器用アタッカーやった後に寄り道して妨害寄りのビルドになっております。
命中支援なら任せてくれよな。

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max15 / 所持数12 種類 効果 効力 精度
1 【主力】ウルブズアーティラリー 兵器 武具Lv2 50 34
狼の咆哮とも呼ばれる超大型狙撃銃。
2 【補助】死を呼ぶ猟銃 投射武器 武具Lv1 16 21
その射線上に入った者はアワレにも血まみれになる。
3 【防具】にゃべつのみみ 衣服 武具Lv2 22 34
やわらかくて、よくうごく
4 【装飾】赤いずきん 装飾 武具Lv2 29 36
特殊な繊維で編まれた丈夫な頭巾
5 改良のカード 増設 改良Lv2 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の価値をLv分倍にする
6 喫茶店のカード 設置 喫茶店Lv27 28 7
現在地マスに喫茶店を設置する(区分:休息)
7 延命のカード 増設 延命Lv7 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の期限をLv分延長
8 4歩カード 移動 確歩Lv4 - -
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する
9 ささやかな願いのカード 固有改名 再構成+ - -
指定した装備品の名称を変更・再構成+α、固有装備品に変化させる
10 延命のカード 増設 延命Lv7 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の期限をLv分延長
11 宿屋のカード 設置 宿屋Lv26 26 7
現在地マスに宿屋を設置する(区分:回復)
12 ゲームセンターのカード 設置 ゲームセンターLv29 29 7
現在地マスにゲームセンターを設置する(区分:遊戯)

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max28 / 所持数99 所有 種類 効果 LP FP
1 無名のカード 共有 解離 散応傷投射Lv3 0 96
2 無名のカード 共有 先発 対封殺Lv3 0 90
3 オウレット・アイ 共有 先発 全命中補佐Lv1 0 24
4 オウレット・アイⅡ 共有 先発 全命中補佐Lv2 0 48
5 レディヴィジョンⅡ 共有 自動 全均衡Lv2 0 42
6 スワロー・テイル 共有 先発 全回避補佐Lv1 0 24
7 スワロー・テイルⅡ 共有 先発 全回避補佐Lv2 0 48
8 無名のカード 共有 罠 罠散傷投射Lv3 0 96
9 無名のカード 共有 自動 全制御減弱Lv4 0 84
10 無名のカード 共有 先発 対投射Lv2 0 80
11 無名のカード 共有 先発 対突刺Lv2 0 80
12 エイミング・ホーク 共有 先発 全必殺補佐Lv1 0 24
13 エイミング・ホークⅡ 共有 先発 全必殺補佐Lv2 0 48
14 無名のカード 共有 先発 列必殺補佐Lv2 0 32
15 無名のカード 共有 先発 対投射Lv3 0 120
16 ミルバス・ウイング 共有 先発 全抵抗補佐Lv1 0 24
17 ミルバス・ウイングⅡ 共有 先発 全抵抗補佐Lv2 0 48
18 無名のカード 共有 先発 列抵抗補佐Lv2 0 32
19 無名のカード 共有 先発 無投射Lv3 0 15
20 ワンダー・イーグル 共有 先発 全物攻補佐Lv1 0 24
21 ワンダー・イーグルⅡ 共有 先発 全物攻補佐Lv2 0 48
22 無名のカード 共有 先発 列物攻補佐Lv2 0 32
23 無名のカード 共有 先発 追封殺Lv2 0 60
24 無名のカード 共有 先発 追封殺Lv3 0 90
25 ダブルトリガーⅢ 共有 先発 追投射Lv3 0 150
26 無名のカード 共有 先発 追突刺Lv3 0 150
27 クルーエルゾーンⅡ 共有 瀕死 全回避柔弱Lv2 0 30
28 鮮血の担い手 固有 瀕死 生殺Lv4 56 56
29 無名のカード 共有 解離 散自傷投射Lv3 0 96
30 無名のカード 共有 罠 罠全付着減弱Lv2 0 36
31 無名のカード 共有 解離 連傷投射天光Lv3 0 120
32 無名のカード 共有 罠 罠貫傷投射Lv3 0 72
33 無名のカード 共有 罠 罠遠傷投射Lv3 0 72
34 フォレストフォグⅡ 共有 罠 罠全命中減弱Lv2 0 36
35 フォレストフォグ 共有 罠 罠全命中減弱Lv1 0 18
36 無名のカード 共有 罠 罠列命中減弱Lv2 0 24
37 スパイダーウェブ 共有 罠 罠全回避減弱Lv1 0 18
38 スパイダーウェブⅡ 共有 罠 罠全回避減弱Lv2 0 36
39 スパイダーウェブ 共有 罠 *罠全回避減弱Lv1 0 18
40 スパイダーウェブⅡ 共有 罠 *罠全回避減弱Lv2 0 36
41 ブービートラップ 共有 罠 罠列回避減弱Lv1 0 12
42 ブービートラップⅡ 共有 罠 罠列回避減弱Lv2 0 24
43 無名のカード 共有 解離 連傷投射天光Lv4 0 160
44 無名のカード 共有 罠 罠全必殺減弱Lv2 0 36
45 無名のカード 共有 先発 対突刺Lv3 0 120
46 無名のカード 共有 罠 罠列抵抗減弱Lv2 0 24
47 無名のカード 共有 罠 *罠列物攻減弱Lv3 0 36
48 無名のカード 共有 罠 *罠列物攻減弱Lv4 0 48
49 無名のカード 共有 罠 罠全物攻減弱Lv2 0 36
50 無名のカード 共有 罠 罠列物攻減弱Lv2 0 24
51 マーシフルフィールドⅠ 共有 自動 全付着減弱Lv1 0 21
52 マーシフルフィールドⅡ 共有 自動 全付着減弱Lv2 0 42
53 マーシフルフィールドⅢ 共有 自動 全付着減弱Lv3 0 63
54 無名のカード 共有 自動 付着減弱Lv4 0 28
55 ディスコード 共有 自動 全命中減弱Lv1 0 21
56 ディスコードⅡ 共有 自動 全命中減弱Lv2 0 42
57 ディスコードⅢ 共有 自動 全命中減弱Lv3 0 63
58 無名のカード 共有 自動 命中減弱Lv4 0 28
59 ディスコードⅣ 共有 自動 全命中減弱Lv4 0 84
60 ソーンフェターⅣ 共有 自動 全回避減弱Lv4 0 84
61 イモビライズⅣ 共有 自動 回避減弱Lv4 0 28
62 ソーンフェター 共有 自動 全回避減弱Lv1 0 21
63 ソーンフェターⅡ 共有 自動 全回避減弱Lv2 0 42
64 ソーンフェターⅢ 共有 自動 全回避減弱Lv3 0 63
65 イモビライズⅢ 共有 自動 回避減弱Lv3 0 21
66 イモビライズⅡ 共有 自動 回避減弱Lv2 0 14
67 レディヴィジョン 共有 自動 全均衡Lv1 0 21
68 無名のカード 共有 解離 貫低下Lv2 0 16
69 無名のカード 共有 自動 全必殺減弱Lv1 0 21
70 無名のカード 共有 自動 全必殺減弱Lv2 0 42
71 セカンドフェイズ 共有 自動 技巧Lv1 0 28
72 ウィークネススポットⅡ 共有 解離 遠低下Lv2 0 16
73 無名のカード 共有 先発 対封殺Lv2 0 60
74 無名のカード 共有 自動 全物攻減弱Lv1 0 21
75 無名のカード 共有 自動 全物攻減弱Lv2 0 42
76 アザルドドリス 共有 自動 特攻Lv1 0 36
77 アザルドドリスⅡ 共有 自動 特攻Lv2 0 72
78 無名のカード 共有 自動 *全罠解除Lv2 0 18
79 ドリスビームライフル 共有 解離 傷投射天光Lv3 0 60
80 ドリスビームマグナム 共有 解離 傷投射天光Lv4 0 80
81 ドリスビームパラダイス 共有 解離 列傷投射天光Lv4 0 160
82 ドリスビームマシンガン 共有 解離 列傷投射天光Lv2 0 80
83 ドリスビームガトリングガン 共有 解離 列傷投射天光Lv3 0 120
84 マーキング・キッスⅡ 共有 解離 傷投射標的Lv2 0 24
85 無名のカード 共有 解離 貫傷痕投射Lv3 0 72
86 無名のカード 共有 解離 連傷突刺天光Lv2 0 80
87 無名のカード 共有 解離 貫刳傷投射Lv3 0 72
88 無名のカード 共有 解離 遠刳傷投射Lv3 0 72
89 無名のカード 共有 解離 列応傷投射Lv3 0 72
90 ペネトレイト・エンジェルキッスⅢ 共有 解離 貫応傷投射Lv3 0 72
91 無名のカード 共有 解離 遠応傷投射Lv3 0 72
92 忌むべき赤の瞳 固有 解離 悪魔Lv3 21 21
93 無名のカード 共有 自動 全制御減弱Lv3 0 63
94 無名のカード 共有 解離 散低下Lv2 0 24
95 レディヴィジョンⅢ 共有 自動 全均衡Lv3 0 63
96 エイミングウィーカーⅡ 共有 解離 狙傷投射Lv2 0 24
97 無名のカード 共有 解離 散自傷投射Lv2 0 64
98 無名のカード 共有 解離 貫自傷投射Lv3 0 72
99 オーバーレイ・アーティラリーⅢ 共有 解離 遠自傷投射Lv3 0 72

Marking Chara List
[Command] Eno14:闇
[Command] Eno39:Y2トラウマギプス
なんかよくわからないし口が悪いヤツ!
[Command] Eno42:まりあ
お医者さんごっこ会場の来場者。魔女なんだって
[Command] Eno22:アルマ
自律人形さんみたいだね。その割には頻繁に記憶が抜けてるみたいだけど。
[Command] Eno47:やどりぎひめ
[Command] Eno117:デイ
幽霊やだ……。足が無いの怖いよ……。
[Command] Eno127:ミヤコ・M・ミュール
ミヤコお姉さん、大胆なイメチェンしたね!カヲルさんはどうなったんだろ。
[Command] Eno143:ネクサ・アツィルト
ネクサちゃん!またミノタウロス食べ放題ツアーしたいね!
[Command] Eno144:天藍花
テンちゃん!また会えて嬉しいよ!今回も頼りにしてるからね。
[Command] Eno302:レイア・ドルミール
結構大胆な格好をしてるけど騎士らしいよ!
[Command] Eno301:アレックス・ドルミール
[Command] Eno133:ウィンテル・ノワキ・ナギ
凄い格好してる……。
[Command] Eno314:ノアハ・ホプキンソン
メガネのお兄さん。ここでは私が先輩だね!
[Command] Eno320:シンセミア
[Command] Eno262:フィクスト
礼儀正しいメガネ君。私より小さいのに錬金術師だなんて凄いなぁ
[Command] Eno327:神様
自称お金の神様とか俗っぽさもいいところだね、嫌いじゃないけど
[Command] Eno19:虚昏


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
M-23 お医者さんごっこ会場密氷城支店 月輝 回復 療術所Lv25 182 6
またもや無免許のドリスちゃんが診察っぽいことをしてくれるよ。来いよ。
E-18 ドリスファーム屠殺場 流水 回復 家畜小屋Lv21 198 3
豚は出荷だよ
O-16 ジビエ『ドリス』★増設済(延命) 星期 休息 専門料理店Lv17 190 8
狩ってきた獲物を豪快にいただけるジビエ専門店
J-20 ドリスピクチャールーム 安息 鑑賞 映画館Lv22 240 7
E-16 ドリスバイオラボ 農耕 産業 研究所Lv20 138 1
仰々しい名前の裏で蟻の巣の研究とかしてるラボ
L-21 ドリス大教会 豊穣 信仰 教会Lv22 156 2
ドリスちゃんの写真がいっぱい飾ってある館、崇めろよ。
N-22 ドリス教会2号店 星期 信仰 教会Lv22 192 6
教会とかいう割には背徳的に真っ赤で派手。

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計 区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
訓練 1 5 4 60 武器 1 11 0 0
衣服 1 5 0 0 兵器 1 5 2 18
楽器 2 8 1 5 祭器 1 5 2 22
回復 4 22 3 37 休息 1 9 5 85
遊戯 2 15 5 80 鑑賞 3 17 8 120
散策 1 5 3 21 産業 3 18 4 52
信仰 3 15 6 108

Mission List
#追加注文基礎講座受講
☆ Clear ☆
#オツカイクエスト:種蒔編
回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用した後、指定の場所へ種袋を運搬する。
※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設
→施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:T-Lv8
#遥かなる地へ
かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか?

目的地:F-Lv30
#Another…
Clear … ?
#TakePains
☆ Clear ☆
#ラットの頬袋を捕まえて
頬袋に種を詰めたラットを誘き寄せるための食物を譲渡する。遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰いづれかの施設に立ち寄れば、食物は適当にでも見つかるらしい。
※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。
→施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:T-Lv24

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:L-Lv23 【夕闇の雪原】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
27××××××××××××××××××××××27
26×××××××××××××××××××26
25×××××25
24×24
23★☆23
22☆22
21☆21
20☆20
1919
18☆18
1717
16☆☆16
1515
1414
1313
1212
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv25 C-Lv25 D-Lv25 E-Lv25 F-Lv26 G-Lv25 H-Lv25 I-Lv24 J-Lv25 K-Lv26 L-Lv26 M-Lv25 O-Lv23 P-Lv24 Q-Lv25 R-Lv25 T-Lv25 U-Lv25 V-Lv25

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK