太陽の箱舟、船内。 広々とした寝室に、珍しくラー以外の姿があった。ダブルベッドの隣にある、テーブルを挟んだ2つのソファに、ラーと来客がそれぞれ座る。 小 「しかしまあ…随分と唐突に呼び出したものですね。それもこの私に『呪い』を学びたいとは。『呪い』ならルミエル様が専門では?」 ![]() 白い髪に、黄金色に日焼けした肌。イムホテプと呼ばれた来客は、その問いに苦笑いした。 ![]() ![]() 口で礼を言いながら、しかし怪訝な顔でイムホテプを見つめる。ラーには、今のイムホテプについて聞きたいことがある。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あまりに当然の帰結だ。そして本人の耳に届く陰口とは一体。 ![]() …さて、本当に私でいいのですね?」 ![]() 『呪い』を専門にする精霊ルミエルが諸事情でこちらに来られないからといって、何も闇雲にイムホテプを呼んだわけではない。 ![]() ![]() 先程のラーの返答そのままのような返事と共に、イムホテプが立ち上がる。 ![]() 【~第一回・名医に学ぶ!治す神から見た『呪い学』~】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 対象周辺に穢れを配置し、先に周辺環境を呪って伝播的に対象を呪う環境変化型。 対象の代替となる憑代を用意し、憑代に対して呪うことで連鎖的に対象を呪う身替型。 そして、対象に直接呪う直接型。原則、この三種が基本です。そして、この三種で多くの異なる部分がありますので…今回は直接型に絞ってお話しすることに致しましょうか」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここでお聞きします。兵糧攻めの際、呪術を使う場合はどこを対象に、どのような呪いをかければ良いでしょう?」 ![]() ![]() そして、穢れが高位になるほど…対象の制御は困難になっていくのですね」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さて、それでは直接型の話に移るとしましょう」 to be continued… |
![]() 「詰めは怠らないよ」 |
![]() 「星の導くまま、運命の糸のままに・・・なんて、ハトホルみたいだね」 |
![]() 「やあ、やあ。『わたし』を呼び出したのはきみかな。 ご期待に沿えるよう、できるだけ頑張って見せるよ」 |
![]() 「呼ばれて飛び出て ってね まかせて! 魔弾の雨ってのを見せてあげる」 |
![]() 「物好キモイルモノダ」 |
![]() 「私でお役に立てることがあるのならば。」 |
6/12コメント更新
>腕力16 >腕力16 >腕力16 バカヤローーーーーーーーッ!!!!!!! という事で連れ出しは前回設定を推奨です。 器用16でも活かしてみせる自信のある方は最新版の方が一応スキルとRankが強いです。2更新で理力に戻る予定。 罠傷4と続活気3、火炎吸魔3が入荷しました。2スパイク型です。 遠4×3→惨殺4の後吸魔×2で整え、7ターン以降は遠3と罠バニラ4でラッシュ、狙傷3+2で凹んだところをしっかり潰します。 少し前に3T発火はやめました。ただし普通に3T速攻はできます(要発火)。序盤に関しては原則ヒーラーに発火を任せます。 FPはなんと驚異の500枯渇。超速攻でもない限り活気は多めを推奨です。 今回のコンセプト:【遠傷Wait軸】 普通にやるとFP足んないです。そのため速攻、もしくは豊富な活気を用いての長期戦推奨。 連れ出し歓迎です! |
× | Pno84 夜桜PT [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno128 第二浪漫小隊『煌天』 [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
○ |
× | Pno128 第二浪漫小隊『煌天』 [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno189 迷狐捜索隊 [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() |
○ |
× | Pno19 コガレPT [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno128 第二浪漫小隊『煌天』 [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
○ |
誰にも知覚されない死角── もしかすると、彼女が『いるかもしれない』場所に、 幻術士は、音もなく現れていた。 ![]() 「こんにちは、こんばんは。 始めまして、お久しぶり。 教えてくれるかい、わたしの名前を」 |
![]() ジョーカー 「さて・・ひとつやりますか」 |
![]() 「開拓の時間だ、そこを退いてもらうぞ」 |
![]() 「きみが、わたしを止めるというのなら。 その『意志』、しっかりと示して欲しいんだ。」 |
![]() 「戦闘か・・さて、やるわよ みんな!」 |
![]() 「サア、行クカ」 |
![]() 「お覚悟を。」 |
![]() 「風穴を開けられたい人から前に出なさい サービスするわよ?」 |
![]() 「それでは始めようか!」 |
![]() 「うまそう」 |
![]() 「わたしたちの姿で… わたしの仲間を… 傷つけないで…」 |
![]() 「あれがBUGか? 本当にBUGか??? ま、いーや。怪我したら言ってくれよ。是非な。」 |
![]() 「わたしにすら当てられないなんてね 出直しなさい」 |
![]() 「そっちは偽物だった、ってことにしようか」 |
![]() 「わたしにすら当てられないなんてね 出直しなさい」 |
![]() ドーパミンの再取り込みを阻害、末端からの遊離を促進。 ノルアドレナリン濃度にも影響を確認。 |
![]() 「第1章88節。『好意の返報性は絶対ではない。 これは何も相手に限った話ではなく、自身でさえその対象となる。 私達は今まで、幾つの好意を無下にしてきたのだろうか。 幾つの機会を無駄にしてきたのだろうか』」 |
![]() 「あらら。」 |
![]() 「第1章115節。『この世に救えない者はなく、神の愛は全てに平等に降り注ぐ。 その結果がこの停滞ならば、かの言葉に価値はない。 愛せぬならば、通り過ぎよ。 救い求めぬ真の愚者を切り捨てたその先に、本当の心の平穏があるのだから』」 |
![]() 「あらら。」 |
![]() ジョーカー 「さぁ・・再生能力者の底力を見せてやるわよ!」 |
![]() ジョーカー 「ここは魔素が濃くて助かるわ さ、続いていきましょ」 |
![]() ジョーカー 「生半可な装甲は通用しないわ 撃ちぬいてあげる」 |
![]() ジョーカー 「さーてひと踏ん張り、頑張りましょうか」 |
![]() ジョーカー 「数回しか持たないのよね コレ 効いてるうちに終わらせれるかしら?」 |
![]() ジョーカー 「さて・・いくわ」 |
![]() 「『其の叡智は数多を拓く』」 |
![]() 「『踊れ神煌、我が同胞を心躍らせるべく――』」 |
![]() 「廻れ神煌、我が具現よ。天に座す光忌の力、思い知れ――――」 |
![]() 「『照らせ星光、闇夜進みし旅人の道標と成れ』」 |
![]() 「『照らせ星光、闇夜進みし我の道標と成れ』」 |
![]() 「動クナ」 |
![]() ジョーカー 「さぁ来なさい 受け止めてあげるわよ」 |
![]() ジョーカー 「ここは魔素が濃くて助かるわ さ、続いていきましょ」 |
![]() ジョーカー 「さーてひと踏ん張り、頑張りましょうか」 |
![]() ジョーカー 「これで魔弾は相手だけをとらえるわ みんな行くわよ!」 |
![]() ジョーカー 「銃を調整してくれたはいいけど、ピーキーすぎてたまらないわね」 |
第二浪漫小隊『煌天』 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「わたしにすら当てられないなんてね 出直しなさい」 |
![]() 「そっちは偽物だった、ってことにしようか」 |
![]() ジョーカー 「わたしにすら当てられないなんてね 出直し・・ふがっ!?」 |
![]() 「怖いね。あと半歩だったよ」 |
![]() |
![]() 「怖いね。あと半歩だったよ」 |
![]() ジョーカー 「餅は餅屋・・バレバレなのよね」 |
![]() 「ここで攻めるわ ついてきて!」 |
![]() It`s show time! |
![]() 「何かを禁じる掟は幾千幾万とあるけれども、 何かを推奨する掟はずっと少ないんだね」 |
![]() 「……あは、可愛いねぇ」 |
![]() 「追撃のセカンドブリット!」 |
![]() ジョーカー 「自由や可能性・・いいじゃない 力を借りるわよ!」 |
![]() 「よし、まだまだいけるわ!」 |
![]() 「これで終演 満足してくれたかしら」 |
![]() 「萎メ」 |
![]() 「苦シミノ連鎖ヲ」 |
![]() カードは枯れ朽ちてしまった。 |
![]() ジョーカー 「気休め程度でわるいわね さ、いくわよ!」 |
![]() ジョーカー 「餅は餅屋・・バレバレなのよね」 |
![]() カードは枯れ朽ちてしまった。 |
![]() ジョーカー 「ライフル持ちだから懐に潜ればいいと思った? その浅慮さ・・後悔なさい!」 |
![]() ジョーカー 「あら?せっかく誘いに来たのに気分が悪そうね わたしとのダンスは諦めて休んでたら?」 |
![]() ジョーカー 「あら?せっかく誘いに来たのに気分が悪そうね わたしとのダンスは諦めて休んでたら?」 |
![]() 隣前後に仲間がいる。手をかけられる場所に、仲間がいる。 |
第二浪漫小隊『煌天』 Chain 遠殺傷火炎Lv4(1) 全付封殺Lv3(2) 列治癒活気Lv3(3) 貫傷痕冥闇Lv4(4) 全殺傷突刺Lv3(5) 遠刳傷火炎Lv4(6) 貫付封殺Lv3(7) 連治癒活気Lv3(8) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) |
![]() 破滅的であって当然だ。 |
![]() ジョーカー 「くぅ・・こっちにいても耳が痛いわね みんな大丈夫?」 |
![]() ジョーカー 「魔力回路ドライブ・・・よし、問題なしっと」 |
![]() ジョーカー 「くぅ・・こっちにいても耳が痛いわね みんな大丈夫?」 |
![]() 「皆さん、行きますよ!」 |
![]() 「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」 |
![]() 「『熾焔よ、乱れ咲け――』」 |
![]() 「イカナ大地デアロウトモ」 |
![]() 肺が膨らむたび、入ってくる、侵ってくる―― |
![]() 「生き返るわー・・なによ まだわたしは若いわよ?」 |
![]() 「ありがとね おねーさん助かっちゃう☆」 |
![]() 「満チル」 |
![]() 「満チル」 |
4'th chain!! |
![]() いつの間にかボロボロの兎のぬいぐるみを持っている。 ![]() 悍ましくも血濡れた無数の針が飛び出した。 |
![]() 「ふふっ、やっちゃった!」 |
![]() 「きみの弱点、苦手、トラウマ、ぜんぶわたしに委ねてほしいんだ」 |
![]() 「乱撃のフィフスブリット!」 |
![]() ジョーカー 「ふふ・・あははは! イヤーーーーー!! ッハーーーーーーー!!!」 |
![]() 「あら?ここが弱いの? それじゃ追加で持っていきなさい!」 |
![]() 「く・・ぁっ・・いい当たりじゃない やるわね」 |
![]() 「『六つ――――――』」 |
![]() 「『禍焔よ、狂い咲け――』」 |
![]() 「全テノ生ハ砂ト化シ」 |
![]() 「マトワリツケ」 |
![]() 「助かったよ」 |
![]() 「助かったよ」 |
![]() 「助かったよ」 |
![]() 「助かったよ」 |
Over drive!! |
![]() 「このアーティファクトわりとなんでも貫くから、 覚悟しておいた方がいいよ。 ……主に味方の皆さんとかね?」 |
![]() きみの血は、何色なのだろうね。 |
![]() 「ふふっ、やっちゃった!」 |
![]() 「あいたた。思ったより辛いね、こりゃあ」 |
![]() 「あーもうじれったいわね! 全弾もっていきなさい!!」 |
![]() ジョーカー 「この振動、心地よいわね さぁ、抗って見せなさいな!」 |
![]() 「く・・ぁっ・・いい当たりじゃない やるわね」 |
![]() 「あら?ここが弱いの? それじゃ追加で持っていきなさい!」 |
![]() 「いい当たり・・私の魔弾からは逃げられないのよ?」 |
![]() 「『鎖は十分に成った―――ここで墜ちろ』」 |
![]() 「『華焔よ、咲き誇れ――』」 |
![]() 「アア、肥エル」 |
![]() 「満チル」 |
![]() 「満チル」 |
![]() 「あなたに恨みはありませんが…」 |
![]() 「ここまでのようだ…すまないっ…!」 |
![]() 「なんてこと・・許さないわよ?」 |
![]() 「たべる まだ」 |
![]() 「……。」 |
![]() 犠牲を生めば、犠牲相応の何かが手に入るのだ! |
![]() 「わたしにすら当てられないなんてね 出直しなさい」 |
![]() 「そろそろやめにしないかい?ダメ?あっそう」 |
![]() 「よし、温まってきたわ ほら、かかってきなさいな」 |
![]() 「マダ始マッタバカリダ。ソウダロウ?」 |
![]() 「よし、温まってきたわ ほら、かかってきなさいな」 |
![]() 「ここからかな…」 |
![]() ジョーカー 「どんだけ避けようが、魔弾はあんたたちを逃がさない さぁ!撃たれる覚悟をしておきなさい」 |
![]() ジョーカー 「ここらへんにしておきなさい? 廃人にするわよ ふふっ」 |
![]() ジョーカー 「どんだけ避けようが、魔弾はあんたたちを逃がさない さぁ!撃たれる覚悟をしておきなさい」 |
![]() ジョーカー 「ここらへんにしておきなさい? 廃人にするわよ ふふっ」 |
![]() 「よし、まだまだいけるわ!」 |
![]() 「皆さん、行きますよ!」 |
![]() It`s show time! |
![]() 「助かったよ」 |
![]() 「一休みしましょ あなたも・・ね?」 |
![]() 「アア、肥エル」 |
![]() 「追撃のセカンドブリット!」 |
![]() ジョーカー 「歯止めがきかないからこれは止められてたんだけど・・その命 もらうわよ!」 |
![]() 「よし、まだまだいけるわ!」 |
![]() 「『三つ―――』」 |
![]() 「『全て、総て、凡て、溶かし解かし融かす紅蓮の五月雨』」 |
![]() 「””貰った””」 |
![]() 「隙だらけだ」 |
![]() 「””貰った””」 |
![]() 「イズレハ朽チル」 |
![]() |
![]() 「楽シソウダナ?」 |
![]() 「楽シソウダナ?」 |
![]() 「助かったよ」 |
![]() 「助かったよ」 |
![]() 「すごいね、まるで回復されてるみたいだよ!」 |
![]() 「……ほんとは私にそこまでする必要なんて、ないのさ」 |
![]() 「一休みしましょ あなたも・・ね?」 |
![]() 「一休みしましょ あなたも・・ね?」 |
![]() 「満チル」 |
![]() 「満チル」 |
![]() 「其ノ地ガ血トナラバ、其ガ血ハ地トナロウ」 |
![]() 「大怪我は避けたいのよね わたしは退くわ」 |
![]() 「たべる まだ」 |
![]() 「……。」 |
![]() 「拓け☆天光属性」 |
第二浪漫小隊『煌天』 Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10) ?(11) ?(12) ?(13) ?(14) |
![]() 「油断は禁物、だね」 |
![]() 「いいペースね この調子で行くわよ! みんな」 |
![]() 「グルルル」 |
![]() 「カードの力が上手く引き出せない……こんな時に」 |
![]() 「……あは、可愛いねぇ」 |
![]() 「ごめんね、痛いかな。すぐに終わるからね」 |
Auto action! |
![]() 「ごめんね、またいつか、どこかで会おう」 |
![]() 「ん”」 |
![]() 「わたしが…もっと強ければ…」 |
![]() 「他の気配はなし…これで終わりか。お疲れ様」 |
![]() 「終わってしまったね。 ……遺体が残ってないといいんだけど」 |
![]() 「こんなもの・・? あっけないのね」 |
![]() 「害虫退散」 |
![]() 「なんとかなりましたね。」 |
![]() 「く・・きついわね これは」 |
![]() 「ダメか…しかし焦りは禁物だ!」 |
![]() 「はr‥‥h‥‥」 |
![]() 「次は…負けない…」 |
![]() 「アアア~~~~」 |
![]() 「他愛なし、と。さてさて、今日の飯の種を探そうか」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
連れ出しフリー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ラー・アメンゼス 『陽光』の神霊。グルメ好きが高じて作る側になった。特に食材に関しての眼は超一流。妻が二人いる。 前回開拓者の一人。前回は妻二人も共に開拓を進めていたが、今回はラー単独で開拓することを選んだ。 ☆外神能力【全なる恩寵の源】 太陽神アポロンの加護。『太陽は全ての恩寵を与える』という解釈により、『陽光』では対応出来なかった水・風属性に対しても概念補正がかかり、神霊水準の火力を持つようになった。得意属性は本来『火炎・天光』だが、此度は『火炎・氷水』となった原因。 前回開拓の終了後に発生した戦いにおいて、存在ごと消えかけたラーや他の神霊達を救うために、太陽神アポロンが与えた加護。その中でもアポロンに極めて性質の近かったラーは、太陽神の権能を授かるほど加護に順応した。その結果の一つである。 ☆拠点【太陽の箱船】 空飛ぶラーの拠点。見た目はキャラック船のような帆船をしており、浮いて飛ぶ。側面には魔力砲が左右四門、計八門。船首船尾に一門ずつ設置されている。 中には各種家電完備。甲板はハンモックが複数あり昼寝にも最適。電力は箱舟内部に太陽光発電の設備を置き、『陽光』の能力で常に光をあてる事で補っている。 前回開拓でも利用した拠点。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max15 / 所持数9 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【補助】天帝祀導器・陽炎祇鏡 | 固有火炎魔器 | - | 8 | 8 |
かつてラーが作成した神器の模造品。年月が過ぎ、ちょっと傷んでしまった。 | |||||
2 | 魔術工房のカード | 特有設置 | 魔器屋Lv24 | 24 | 5 |
現在地マスに魔器屋を設置する(区分:魔器) | |||||
3 | 5歩カード | 移動 | 確歩Lv5 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する | |||||
4 | 救急箱 | 薬物 | 体調回復Lv7 | - | 1 |
施設:仮設医務室より支給 | |||||
6 | テレポートカード | 転送 | 転送 | K | 16 |
指定の場所へ転送する。転送後、ダイスによる移動/休憩判定が適応される | |||||
7 | アロエ | 植物 | 健康Lv3 | - | - |
8 | ピンクオパール | 鉱物 | 打破Lv3 | - | - |
9 | 【主力】天魔杖『眩光燦々』 | 火炎魔器 | 武具Lv2 | 29 | 20 |
魔杖。使用中はとにかく眩しい。杖を股に挟んで魔女ごっこはしないように。 | |||||
10 | ソーダライト | 鉱物 | 理性Lv3 | - | - |
Sno | 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max27 / 所持数99 | 所有 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 惨刳傷火炎Lv3 | 0 | 96 |
2 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 惨殺傷火炎Lv3 | 0 | 96 |
3 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 増活気Lv2 | 80 | 0 |
4 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 撤傷火炎Lv3 | 0 | 36 |
5 | 至陽炎術・集光炎火-『煌下灼景』 L2 | 共有 | 解離 | 列傷火炎Lv2 | 0 | 48 |
6 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列傷痕火炎Lv3 | 0 | 72 |
7 | 禍陽炎術・集光焔獄-『焦波噴炒』 L2 | 共有 | 解離 | 列刳傷火炎Lv2 | 0 | 48 |
8 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 惨待機Lv3 | 0 | 36 |
9 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 遠待機Lv3 | 0 | 24 |
10 | 極陽循環・『全天の魔術師』 | 共有 | 先発 | 事象補佐Lv1 | 0 | 8 |
11 | 禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』 | 共有 | 先発 | 命中補佐Lv1 | 0 | 8 |
12 | 禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』M1 | 共有 | 先発 | 列命中補佐Lv1 | 0 | 16 |
13 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 自傷投射Lv1 | 0 | 12 |
14 | 極陽炎術・集天焱渦-『烈地焦界』 L2 | 共有 | 解離 | 列殺傷火炎Lv2 | 0 | 48 |
15 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 惨刳傷火炎Lv4 | 0 | 128 |
16 | 極陽炎術・緋雨-『凡熔紅蓮』L2 | 共有 | 解離 | 惨殺傷火炎Lv2 | 0 | 64 |
17 | ひとやすみずるやすみ | 固有 | 解離 | 休息Lv2 | 28 | 0 |
18 | 禍陽炎術・集光焔獄 L3 | 共有 | 解離 | 刳傷火炎Lv3 | 0 | 36 |
19 | 禍陽炎術・烟珱連華 L3 | 共有 | 解離 | 遠刳傷火炎Lv3 | 0 | 72 |
20 | 至陽炎術・集光炎火 L3 | 共有 | 解離 | 傷火炎Lv3 | 0 | 36 |
21 | 至陽炎術・焔桜連華 L3 | 共有 | 解離 | 遠傷火炎Lv3 | 0 | 72 |
22 | 極陽炎術・緋雨-『凡熔紅蓮』L4 | 共有 | 解離 | 惨殺傷火炎Lv4 | 0 | 128 |
23 | 極陽循環・『全天の魔術師』L2 | 共有 | 先発 | 事象補佐Lv2 | 0 | 16 |
24 | 禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』L2 | 共有 | 先発 | 命中補佐Lv2 | 0 | 16 |
25 | 極陽炎術・集天焱渦 L3 | 共有 | 解離 | 殺傷火炎Lv3 | 0 | 36 |
26 | 極陽炎術・焱鏖連華 L3 | 共有 | 解離 | 遠殺傷火炎Lv3 | 0 | 72 |
27 | 極陽循環・『琥珀黄天』L2 | 共有 | 先発 | 増事象Lv2 | 0 | 20 |
28 | 禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』M2 | 共有 | 先発 | 増命中Lv2 | 0 | 20 |
29 | 火事場力Lv2 | 固有 | 瀕死 | 活路Lv2 | 28 | 10 |
30 | 幻魔法・賢聖-『エクゼビュレンス・アルカディア』 | 共有 | 先発 | 続活気Lv1 | 60 | 0 |
31 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全事象補佐Lv1 | 0 | 24 |
32 | 極陽循環・『照黎紅地』L2 | 共有 | 先発 | 全事象補佐Lv2 | 0 | 48 |
33 | 禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』V2 | 共有 | 先発 | 全命中補佐Lv2 | 0 | 48 |
34 | 幻魔法・賢聖-『エクゼビュレンス・アルカディア』L2 | 共有 | 先発 | 続活気Lv2 | 120 | 0 |
35 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠全事象減弱Lv3 | 0 | 54 |
36 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠全命中減弱Lv3 | 0 | 54 |
37 | ソーラードライブ・レンジブレイカー L3 | 共有 | 罠 | 罠遠傷火炎Lv3 | 0 | 72 |
38 | ソーラードライブ・イグニスフレア L3 | 共有 | 罠 | 罠惨傷火炎Lv3 | 0 | 96 |
39 | ソーラードライブ・アルカヴェーア L2 | 共有 | 解離 | 火炎吸魔Lv2 | 0 | 30 |
40 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠全事象減弱Lv2 | 0 | 36 |
41 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠全命中減弱Lv2 | 0 | 36 |
42 | 太陽審判・滅威之天光-『安康』L2 | 共有 | 罠 | 罠全付着減弱Lv2 | 0 | 36 |
43 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 隠密Lv2 | 0 | 20 |
44 | 幻魔法・賢聖-『エクゼビュレンス・アルカディア』L3 | 共有 | 先発 | 続活気Lv3 | 180 | 0 |
45 | 獄陽炎術・秌天琰鏵 L3 | 共有 | 解離 | 傷痕火炎Lv3 | 0 | 36 |
46 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 添活気Lv3 | 180 | 0 |
47 | 獄陽炎術・焉殃煉華 L3 | 共有 | 解離 | 遠傷痕火炎Lv3 | 0 | 72 |
48 | 獄陽炎術・緋雨-『深獄紅蓮』L3 | 共有 | 解離 | 惨傷痕火炎Lv3 | 0 | 96 |
49 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 自傷投射Lv2 | 0 | 24 |
50 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠全付着減弱Lv1 | 0 | 18 |
51 | 極陽炎術・集天焱渦 L4 | 共有 | 解離 | 殺傷火炎Lv4 | 0 | 48 |
52 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列傷火炎Lv3 | 0 | 72 |
53 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 惨傷火炎Lv3 | 0 | 96 |
54 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 素傷火炎#事象Lv3 | 0 | 36 |
55 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 自傷火炎Lv1 | 0 | 12 |
56 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 自傷火炎Lv2 | 0 | 24 |
57 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 自傷火炎Lv3 | 0 | 36 |
58 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 惨素傷火炎#命中Lv3 | 0 | 96 |
59 | 禍陽炎術・集光焔獄 L4 | 共有 | 解離 | 刳傷火炎Lv4 | 0 | 48 |
60 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠傷痕火炎Lv3 | 0 | 36 |
61 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列刳傷火炎Lv3 | 0 | 72 |
62 | 禍陽炎術・烟珱連華 L4 | 共有 | 解離 | 遠刳傷火炎Lv4 | 0 | 96 |
63 | 極陽循環・『全天の魔術師』L3 | 共有 | 先発 | 事象補佐Lv3 | 0 | 24 |
64 | 禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』L2 | 共有 | 先発 | 命中補佐Lv3 | 0 | 24 |
65 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列殺傷火炎Lv3 | 0 | 72 |
66 | 極陽炎術・焱鏖連華 L4 | 共有 | 解離 | 遠殺傷火炎Lv4 | 0 | 96 |
67 | 灼陽・灰星-『ヘルバウンディス・ルキフグス』 | 共有 | 解離 | ※狙傷火炎Lv3 +狙傷火炎Lv2 |
0 | 60 |
68 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 増事象Lv3 | 0 | 30 |
69 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 増命中Lv3 | 0 | 30 |
70 | 至陽炎術・集光炎火-『火弥風』 L4 | 共有 | 罠 | 罠傷火炎Lv4 | 0 | 48 |
71 | 極陽循環・『照黎紅地』L3 | 共有 | 先発 | 全事象補佐Lv3 | 0 | 72 |
72 | 禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』V3 | 共有 | 先発 | 全命中補佐Lv3 | 0 | 72 |
73 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全復帰補佐Lv3 | 0 | 72 |
74 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠列傷火炎Lv3 | 0 | 72 |
75 | 至陽炎術・集光炎火 L4 | 共有 | 解離 | 傷火炎Lv4 | 0 | 48 |
76 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列素傷火炎#事象Lv3 | 0 | 72 |
77 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列自傷投射Lv1 | 0 | 24 |
78 | ソーラードライブ・レンジブレイカー L4 | 共有 | 罠 | 罠遠傷火炎Lv4 | 0 | 96 |
79 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠惨傷火炎Lv4 | 0 | 128 |
80 | 禍陽炎術・集光焔獄-『無形』L4 | 共有 | 罠 | 罠刳傷火炎Lv4 | 0 | 48 |
81 | 至陽炎術・焔桜連華 L4 | 共有 | 解離 | 遠傷火炎Lv4 | 0 | 96 |
82 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠列刳傷火炎Lv3 | 0 | 72 |
83 | 極陽炎術・集天焱渦-『吊天』L4 | 共有 | 罠 | 罠殺傷火炎Lv4 | 0 | 48 |
84 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠列殺傷火炎Lv3 | 0 | 72 |
85 | ソーラードライブ・アルカヴェーア L3 | 共有 | 解離 | 火炎吸魔Lv3 | 0 | 45 |
86 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列自傷投射Lv2 | 0 | 48 |
87 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列自傷火炎Lv1 | 0 | 24 |
88 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列自傷火炎Lv2 | 0 | 48 |
89 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列自傷火炎Lv3 | 0 | 72 |
90 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 遠自傷投射Lv1 | 0 | 24 |
91 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 狙傷投射Lv2 | 0 | 24 |
92 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 遠自傷投射Lv2 | 0 | 48 |
93 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 遠自傷火炎Lv1 | 0 | 24 |
94 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 遠自傷火炎Lv2 | 0 | 48 |
95 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 無火炎Lv3 | 0 | 15 |
96 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 遠自傷火炎Lv3 | 0 | 72 |
97 | 極陽・迎暁-『アネルケスタイ・ヘーリオス』 | 共有 | 自動 | 火炎領域Lv3 | 0 | 30 |
98 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 惨自傷投射Lv1 | 0 | 32 |
99 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 惨自傷投射Lv2 | 0 | 64 |
Ano | 名称 | 休日 | 区分 | 詳細区分 | 価値 | 期限 |
I-18 | 合成工房 | 農耕 | 合成 | 合成工房Lv22 | 110 | 1 |
E-20 | 教会 | 安息 | 信仰 | 教会Lv22 | 144 | 4 |
T-22 | 聖堂 | 星期 | 信仰 | 聖堂Lv26 | 270 | 9 |
K-17 | プラネタリウム★増設済(延命) | 月輝 | 鑑賞 | プラネタリウムLv21 | 176 | 8 |
区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 | 区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 |
訓練 | 1 | 1 | 2 | 28 | 魔器 | 3 | 16 | 1 | 13 |
衣服 | 2 | 10 | 5 | 60 | 合成 | 3 | 19 | 0 | 0 |
回復 | 2 | 12 | 3 | 39 | 休息 | 4 | 40 | 11 | 125 |
鑑賞 | 1 | 7 | 3 | 63 | 散策 | 2 | 9 | 4 | 72 |
産業 | 2 | 16 | 1 | 15 | 信仰 | 2 | 3 | 0 | 0 |
Mission List |
#追加注文基礎講座受講 ☆ Clear ☆ |
#オツカイクエスト:種蒔編 ☆ Clear ☆ |
#遥かなる地へ かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか? 目的地:M-Lv30 |
#保持するモノ ☆ Clear ☆ |
#TakePains … Lost … |
#ラットの頬袋の後始末 頬袋に種を詰めたラットを後始末する。 目的地:?-Lv24 |
Mission#A List |
AdditionalOrder List |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
26 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 26 |
25 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 25 | ||||
24 | × | × | × | 24 | |||||||||||||||||||
23 | × | 23 | |||||||||||||||||||||
22 | ☆ | 22 | |||||||||||||||||||||
21 | ★ | 21 | |||||||||||||||||||||
20 | ☆ | 20 | |||||||||||||||||||||
19 | 19 | ||||||||||||||||||||||
18 | ☆ | 18 | |||||||||||||||||||||
17 | ☆ | 17 | |||||||||||||||||||||
16 | 16 | ||||||||||||||||||||||
15 | 15 | ||||||||||||||||||||||
14 | 14 | ||||||||||||||||||||||
13 | 13 | ||||||||||||||||||||||
12 | 12 | ||||||||||||||||||||||
11 | 11 | ||||||||||||||||||||||
10 | 10 | ||||||||||||||||||||||
9 | 9 | ||||||||||||||||||||||
8 | 8 | ||||||||||||||||||||||
7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |