TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域メッセージ

 
 [ 登録状況 ] 
 第3週 安息日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:P-Lv16 【見晴らしの電波塔・奥】
 
 
 
 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 鍛錬 ] 
 器用を鍛錬完了(12→13)
 火術を鍛錬完了(255→275)
 火術を鍛錬完了(275→295)
 

 [ 整理 ] 
 Ino13 熊胆 を廃棄した。(-Ino13)

 
 ※廃棄・確保・並替履歴は省略
 テッポウダケ(Ino14) を 主力 として装備した。
 ハナホウキダケ(Ino11) を 補助 として装備した。
 ドクツルダケ(Ino10) を 防具 として装備した。
 ツキヨダケ(Ino9) を 装飾 として装備した。


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:P-Lv16 【見晴らしの電波塔・奥】
 
 魔器屋Lv18:匣の中の月夜(所有Eno283) を利用した。
 魔導書専門で売っている魔器屋。だけど、頼めば普通の魔器も売ってくれるだろう(渋々だが)。

 所有者の Eno283 エリュシアとマリシア に18Tipを支払い完了
 作製費3000Tipを消費して、カエンダケを作製完了。(+Ino3 火炎魔器/武具Lv2/効力40/精度27)
 カエンダケ(Ino3) を 主力 として装備した。
 
 
 [ 設置 ]
 Ino1 療術所のカード を設置した。
 P-Lv16【見晴らしの電波塔・奥】に 療術所 (期限8Day 価値176Tip)を設置完了。(-Ino1 -176Tip Build.T+1)
 
 
 [ 使用 ]
 Ino2 3歩カード を使用する準備を整えた。
 


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:P-Lv16 【見晴らしの電波塔・奥】

 大根はIno2 3歩カードを使用し、ダイス1回目の出目に対して効果発動!
 大根はダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:P-Lv16 【見晴らしの電波塔・奥】

 ←:O-Lv16 へ移動完了。
 ←:N-Lv16 へ移動完了。
 ↑:N-Lv17 へ移動完了。



 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:N-Lv17 【胎動冷却】

 大根は少しまったりと過ごした。Conditionが回復♪



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:N-Lv17 【胎動冷却】

 Eno330 サンマを召集した。[Command:最新(vol.20)]
サンマ
「ご飯を作りに来ました」

 Eno272 アカリ・クリムデリットを召集した。[Command:最新(vol.20)]
アカリ
「任せてください!」

 Eno62 すいかを召集した。[Command:最新(vol.20)]
 Eno97 NASと宇宙探索ロボ達を召集した。[Command:最新(vol.20)]
NAS
「…ピコーン! 救助信号ノ予感! 出動ダ!」


 好戦度を 4 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
○ Pno31 デカパイ少佐PT [前 / 新 / 集]

Eno31 デカパイ少佐
Eno49 相楽木リンド
Eno81 ワーティファナ・シェルザラディカ
Eno14 闇
Eno57 シーレ
VS Pno331 大根PT [前 / 新 / 集]

Eno331 大根
Eno330 サンマ
Eno272 アカリ・クリムデリット
Eno62 すいか
Eno97 NASと宇宙探索ロボ達
×
× Pno72 ノノ子PT [前 / 新 / 集]

Eno72 鳩岡 野之子
Eno26 27代目のタビビト「ああああ」
Eno117 デイ
Eno188 光と影のディヴァイナー
Eno97 NASと宇宙探索ロボ達
VS Pno331 大根PT [前 / 新 / 集]

Eno331 大根
Eno330 サンマ
Eno272 アカリ・クリムデリット
Eno62 すいか
Eno97 NASと宇宙探索ロボ達
○
× Pno331 大根PT [前 / 新 / 集]

Eno331 大根
Eno330 サンマ
Eno272 アカリ・クリムデリット
Eno62 すいか
Eno97 NASと宇宙探索ロボ達
VS Pno368 イゼットPT [前 / 新 / 集]

Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno37 シヲ・アーユルナダ
Eno20 『世界』
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno14 闇
○



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:N-Lv17 【胎動冷却】
 
 
 

・・・Lv15 Rank16 CondOVER ≫ 侵攻Lv17 好戦度4・・・




大根PT
一触即発 大根(Pn331)
一尾95円 サンマ(Pn331)
アカリ(Pn331)
一玉108 Tip すいか(Pn331)
ベジロイド、または居候ロボット NAS(Pn331)
VS
BUG
テイレア コモン(Lv17)
擬態のスライム ライム(Lv17)
イゼット(Lv17)
星を辿る見習い狩人 ラーフ(Lv17)
忌むべき赤 ドリス(Lv17)

Turn Encount

サンマ
「それでは、いただきます」
アカリ
「行きます、みんな下がってください!」

NAS
「ヨーシ、開拓戦、ハジメルヨー!」


コモン
「さあ、多々買いを始めるとしよう」
ライム
「やるノよー」

ドリス
「それじゃ、虫退治と洒落込もっか!」


BATTLE START!

サンマ(Pn331) の先発が発動! 
サンマ
「遠いおまじないからはじめましょう」
ヤ=テ=ベオの世界記憶歌
全動静云為 Lv1!
大根(Pn331) に動静云為Lv1を付与
サンマ(Pn331) に動静云為Lv1を付与
アカリ(Pn331) に動静云為Lv1を付与
すいか(Pn331) に動静云為Lv1を付与
NAS(Pn331) に動静云為Lv1を付与
サンマ
「深き緑の迷宮樹 その葉は命を呼び戻し その幹は記憶を呼び戻し」
万事を受け入れ 万象を起こす
全動静云為 Lv2!
大根(Pn331) に動静云為Lv2を付与
サンマ(Pn331) に動静云為Lv2を付与
アカリ(Pn331) に動静云為Lv2を付与
すいか(Pn331) に動静云為Lv2を付与
NAS(Pn331) に動静云為Lv2を付与
サンマ
「されど誰一人辿り着かず」
万人を受け入れ 一人も逃さず
増活気 Lv1!
サンマ(Pn331) にFPブースタLv1を5回付与!
サンマ
「還らずの森 帰らぬ人々
変わらずの神 語り継ぐ信仰」
森羅万象迷宮神話
全加速 Lv1!
大根(Pn331) は行動速度が一時的に上昇
サンマ(Pn331) は行動速度が一時的に上昇
アカリ(Pn331) は行動速度が一時的に上昇
すいか(Pn331) は行動速度が一時的に上昇
NAS(Pn331) は行動速度が一時的に上昇
サンマ
「語り継ぐ神の名を知らないなら
帰らなかった戦士の名を知らないなら」
太陽届かぬ葉影の庭
吸天光 Lv4!
サンマ(Pn331) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv4:残強度12)
サンマ
「還った土を捏ねましょう 形になるまで
新たな兵を捏ねましょう 讃える神が淋しくないよう」
土は土へ還れ
吸投射 Lv3!
サンマ(Pn331) は投射吸収フィールドを展開(投射吸収壁Lv3:残強度9)

イゼット(Lv17) の先発が発動! 
雁渡
コモン(Lv17) は命中率が強化
ライム(Lv17) は命中率が強化
イゼット(Lv17) は命中率が強化
ラーフ(Lv17) は命中率が強化
ドリス(Lv17) は命中率が強化
コモン(Lv17) は命中率が強化
イゼット(Lv17) は命中率が強化
ラーフ(Lv17) は命中率が強化
コモン(Lv17) は命中率が強化
イゼット(Lv17) は命中率が強化
ラーフ(Lv17) は命中率が強化
閃
イゼット(Lv17) は行動速度が一時的に上昇
イゼット(Lv17) は行動速度が一時的に上昇
イゼット(Lv17) は行動速度が一時的に上昇

ドリス(Lv17) の先発が発動! 
スワロー・テイルⅡ
コモン(Lv17) は回避率が強化
ライム(Lv17) は回避率が強化
イゼット(Lv17) は回避率が強化
ラーフ(Lv17) は回避率が強化
ドリス(Lv17) は回避率が強化
スワロー・テイル
コモン(Lv17) は回避率が強化
ライム(Lv17) は回避率が強化
イゼット(Lv17) は回避率が強化
ラーフ(Lv17) は回避率が強化
ドリス(Lv17) は回避率が強化
オウレット・アイⅡ
コモン(Lv17) は命中率が強化
ライム(Lv17) は命中率が強化
イゼット(Lv17) は命中率が強化
ラーフ(Lv17) は命中率が強化
ドリス(Lv17) は命中率が強化
オウレット・アイ
コモン(Lv17) は命中率が強化
ライム(Lv17) は命中率が強化
イゼット(Lv17) は命中率が強化
ラーフ(Lv17) は命中率が強化
ドリス(Lv17) は命中率が強化
ワンダー・イーグルⅡ
コモン(Lv17) は物理攻力が強化
ライム(Lv17) は物理攻力が強化
イゼット(Lv17) は物理攻力が強化
ラーフ(Lv17) は物理攻力が強化
ドリス(Lv17) は物理攻力が強化
ワンダー・イーグル
コモン(Lv17) は物理攻力が強化
ライム(Lv17) は物理攻力が強化
イゼット(Lv17) は物理攻力が強化
ラーフ(Lv17) は物理攻力が強化
ドリス(Lv17) は物理攻力が強化
ミルバス・ウイングⅡ
コモン(Lv17) は事象抵抗が強化
ライム(Lv17) は事象抵抗が強化
イゼット(Lv17) は事象抵抗が強化
ラーフ(Lv17) は事象抵抗が強化
ドリス(Lv17) は事象抵抗が強化

コモン(Lv17) の先発が発動! 
コモン
「そんなにヤワかい」
コリン
大根(Pn331) はMFP と FP が10低下!
サンマ(Pn331) はMFP と FP が10低下!
アカリ(Pn331) はMFP と FP が10低下!
すいか(Pn331) はMFP と FP が10低下!
NAS(Pn331) はMFP と FP が10低下!
コモン
「止まって」
【改】リゼット
大根(Pn331) の傷火炎Lv2をBlankカードへ強制変換!
サンマ(Pn331) の全均衡Lv1をBlankカードへ強制変換!
アカリ(Pn331) の火炎領域Lv2をBlankカードへ強制変換!
すいか(Pn331) の列傷痕火炎Lv1をBlankカードへ強制変換!
NAS(Pn331) の治癒Lv1をBlankカードへ強制変換!
コモン
「動いて」
レダ
大根(Pn331) の活気Lv1をGo設定に変換!
サンマ
「お料理をお持ちいたします」
サンマ(Pn331) は寸前で回避
アカリ(Pn331) の傷火炎Lv1をGo設定に変換!
すいか(Pn331) の自傷火炎Lv1をGo設定に変換!
NAS(Pn331) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
NAS(Pn331) に動静過剰Lv1を付与(0→1)
コモン
「祈れば叶うとはよく言ったものだ」
【醒】ロロネ
コモン(Lv17) に回避率ブースタLv3を5回付与!
コモン
「それは幻かい」
サーシャ
コモン(Lv17) は回避率が強化
ライム(Lv17) は回避率が強化
イゼット(Lv17) は回避率が強化
ラーフ(Lv17) は回避率が強化
ドリス(Lv17) は回避率が強化
コモン
「それは本当かい」
ワルツ
コモン(Lv17) は命中率が強化
ライム(Lv17) は命中率が強化
イゼット(Lv17) は命中率が強化
ラーフ(Lv17) は命中率が強化
ドリス(Lv17) は命中率が強化
コモン
「まあ、どっちでもいいか。どっちでもいいんだ」
【改】クルル
コモン(Lv17) に動静云為Lv1を付与
ライム(Lv17) に動静云為Lv1を付与
イゼット(Lv17) に動静云為Lv1を付与
ラーフ(Lv17) に動静云為Lv1を付与
ドリス(Lv17) に動静云為Lv1を付与

大根(Pn331) の先発が発動! 
大根
「(・・・つかない)」
火がつかない
無火炎 Lv2!
大根(Pn331) は火炎無効フィールドを展開(火炎無効壁Lv2:残強度6)

NAS(Pn331) の先発が発動! 
プチトマ
「バリア制御装置、起動スルヨ~。ポチットナ!」
プチトマ
「アッ、護リヲ固メナクチャ!バリア装置赤、展開ナノデス!アンチファイアー!」

バリア装置【赤】・改三
耐火炎 Lv4!
NAS(Pn331) は火炎半減フィールドを展開(火炎半減壁Lv4:残強度16)
ピー
「ピィー!!【豆型ベビーロボは大泣きモードで対衝撃機能を展開した…と同時に、モニターに抗議の声を出力した!】」

耐衝撃シールド・改三
耐殴打 Lv4!
NAS(Pn331) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv4:残強度16)
NAS
「対レーザー兵器用強化障壁、起動スルヨ~。ポチットナ。
…レーザーニシカ反応シナイノガ、玉ニ瑕ダケドネ!
…アッ、ラデーサン、エネルギーパックノ運搬ヲオ願イシマスゾ~。」
ラデー
「…!【大根ロボは『了解』のジェスチャーをしている】」

広域バリア装置【レーザー】Ver.3
全耐天光 Lv3!
大根(Pn331) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度8)
サンマ(Pn331) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度8)
アカリ(Pn331) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度8)
すいか(Pn331) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度8)
NAS(Pn331) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv3:残強度8)
NAS
「バリア制御装置、起動スルヨ~。ポチットナ!」
プチトマ
「アッ、護リヲ固メナクチャ!広域強化バリア装置【レーザー】Ver.3、展開ナノデス!」
広域強化バリア装置【レーザー】Ver.3
全無天光 Lv3!
大根(Pn331) は天光無効フィールドを展開(天光無効壁Lv3:残強度6)
サンマ(Pn331) は天光無効フィールドを展開(天光無効壁Lv3:残強度6)
アカリ(Pn331) は天光無効フィールドを展開(天光無効壁Lv3:残強度6)
すいか(Pn331) は天光無効フィールドを展開(天光無効壁Lv3:残強度6)
NAS(Pn331) は天光無効フィールドを展開(天光無効壁Lv3:残強度6)
NAS
「イーヤー!?何カ強ソウナBUGガコッチニ来ルヨーーー!?
効キ過ギテ怖イ!」

騒音発生装置Ver.4
囮 Lv4!
NAS(Pn331) は標的にされやすくなった!
NAS(Pn331) は物理防御が強化
NAS(Pn331) は事象抵抗が強化
NAS
「キィーーヤァーー!!何コレ超ウルサーイ!!
」

騒音発生装置Ver.3
囮 Lv3!
NAS(Pn331) は標的にされやすくなった!
NAS(Pn331) は物理防御が強化
NAS(Pn331) は事象抵抗が強化
マッシュ
「きゅいっきゅきゅ。きゅきゅ~~い!きゅ~。
【きのこ型ロボはエネルギー循環システムにアクセスしている】」
マザー
「MS-h06m type:circulator、コードネーム『マッシュ』による3階層へのアクセスを確認。
承認します。更なるエネルギー効率化に成功しました。」

エネルギー循環強化プログラム・改二
強生命 Lv3!
NAS(Pn331) はMLP と LP が83上昇!

ラーフ(Lv17) の先発が発動! 
人馬宮の神託
コモン(Lv17) は命中率が強化
ライム(Lv17) は命中率が強化
イゼット(Lv17) は命中率が強化
ラーフ(Lv17) は命中率が強化
ドリス(Lv17) は命中率が強化
獅子宮の冥加 - 弐の型
ラーフ(Lv17) に物理攻力ブースタLv2を5回付与!
スキルカードの制御に失敗!
おねえちゃんの特製すりりんごジュース
ラーフ(Lv17) にFPブースタLv1を5回付与!

ライム(Lv17) の先発が発動! 
ライム
「これが私ノ蠢く墟城!」
廃村、廃墟、砦の瓦礫が紫色の粘液によって集められ、巨大な巣が形成される──

アピール
ライム(Lv17) は標的にされやすくなった!
ライム(Lv17) は物理防御が強化
ライム(Lv17) は事象抵抗が強化
アピールⅡ
ライム(Lv17) は標的にされやすくなった!
ライム(Lv17) は物理防御が強化
ライム(Lv17) は事象抵抗が強化
アピールⅢ
ライム(Lv17) は標的にされやすくなった!
ライム(Lv17) は物理防御が強化
ライム(Lv17) は事象抵抗が強化
オルスラドレイⅢ
コモン(Lv17) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度6)
ライム(Lv17) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度6)
イゼット(Lv17) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度6)
ラーフ(Lv17) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度6)
ドリス(Lv17) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度6)
オルスラドレイⅡ
コモン(Lv17) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度10)
ライム(Lv17) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度10)
イゼット(Lv17) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度10)
ラーフ(Lv17) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度10)
ドリス(Lv17) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度10)
オルスマドレイⅢ
コモン(Lv17) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度6)
ライム(Lv17) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度6)
イゼット(Lv17) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度6)
ラーフ(Lv17) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度6)
ドリス(Lv17) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度6)
オルスマドレイⅡ
コモン(Lv17) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度10)
ライム(Lv17) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度10)
イゼット(Lv17) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度10)
ラーフ(Lv17) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度10)
ドリス(Lv17) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度10)

アカリ(Pn331) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
アカリ(Pn331) の傷火炎Lv1をWait設定に変換!
動静云為Lv1! 
アカリ(Pn331) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

サンマ(Pn331) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
サンマ(Pn331) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv1! 
サンマ(Pn331) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

イゼット(Lv17) の動静云為が発動! 
動静云為Lv1! 
イゼット(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ドリス(Lv17) の動静云為が発動! 
動静云為Lv1! 
ドリス(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

コモン(Lv17) の動静云為が発動! 
動静云為Lv1! 
コモン(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

大根(Pn331) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
大根(Pn331) の活気Lv1をWait設定に変換!
動静云為Lv1! 
大根(Pn331) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

すいか(Pn331) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
すいか(Pn331) の自傷火炎Lv1をWait設定に変換!
動静云為Lv1! 
すいか(Pn331) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

NAS(Pn331) の動静過剰が発動! 
NAS(Pn331) の動静云為をLv1相殺(動静過剰:1→0) 

NAS(Pn331) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
NAS(Pn331) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ラーフ(Lv17) の動静云為が発動! 
動静云為Lv1! 
ラーフ(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ライム(Lv17) の動静云為が発動! 
動静云為Lv1! 
ライム(Lv17) のカードで効果範囲に入ったものはなかった


Turn 1

大根PT
Chain
後:大根(Pn331)
661/661
513/523
後:サンマ(Pn331)
778/818
470/579
前:アカリ(Pn331)
763/763
559/559
前:すいか(Pn331)
678/678
533/533
前:NAS(Pn331)
991/991
287/495
前:コモン(Lv17)
????
????
後:ライム(Lv17)
????
????
前:イゼット(Lv17)
????
????
前:ラーフ(Lv17)
????
????
後:ドリス(Lv17)
????
????
BUG
Chain
アカリ(Pn331) の自動効果が発動! 
アカリ
「速攻で燃やしていきます!」

フレアフェスティバル
火炎領域 Lv3!
場干渉し、火炎強化フィールドLv3(9)を展開!
アカリ(Pn331) の自動効果が発動! 
アカリ
「さぁ行きますよ燃えますよこっからですよ!」

ブレイズカルナヴァル
火炎領域 Lv4!
場干渉!!干渉源はアカリ(Pn331) に移換し、火炎強化フィールドLv4(21)を再展開!
アカリ(Pn331) Action 【速(1)】
大根PTにChain1:傷火炎Lv1を構築


イゼット(Lv17) の自動効果が発動! 
コモン(Lv17) は命中率が強化
ライム(Lv17) は命中率が強化
イゼット(Lv17) は命中率が強化
ラーフ(Lv17) は命中率が強化
ドリス(Lv17) は命中率が強化
イゼット(Lv17) Action 【速(6)】 【物攻強Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(7)】 【命中強Lv4(36)】 【回避強Lv2(13)】
BUGにChain1を構築


サンマ(Pn331) Action 【速(1)】
大根PTにChain2:全活気Lv2を構築


ドリス(Lv17) の自動効果が発動! 
ソーンフェター
大根(Pn331) は回避率が弱化
サンマ(Pn331) は回避率が弱化
アカリ(Pn331) は回避率が弱化
すいか(Pn331) は回避率が弱化
NAS(Pn331) は回避率が弱化
ドリス(Lv17) の自動効果が発動! 
ディスコード
大根(Pn331) は命中率が弱化
サンマ(Pn331) は命中率が弱化
アカリ(Pn331) は命中率が弱化
すいか(Pn331) は命中率が弱化
NAS(Pn331) は命中率が弱化
ドリス(Lv17) Action 【物攻強Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(7)】 【命中強Lv3(24)】 【回避強Lv2(13)】
BUGにChain2を構築


コモン(Lv17) Action 【物攻強Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(7)】 【命中強Lv4(36)】 【回避強Lv2(13)】
BUGにChain3を構築


大根(Pn331) の自動効果が発動! 
大根
「(・・・おねがいします)」
火をつけてもらう
全火炎化 Lv3!
大根(Pn331) に火炎変質フィールドLv3を展開!(火炎変質壁Lv3:残強度8)
サンマ(Pn331) に火炎変質フィールドLv3を展開!(火炎変質壁Lv3:残強度8)
アカリ(Pn331) に火炎変質フィールドLv3を展開!(火炎変質壁Lv3:残強度8)
すいか(Pn331) に火炎変質フィールドLv3を展開!(火炎変質壁Lv3:残強度8)
NAS(Pn331) に火炎変質フィールドLv3を展開!(火炎変質壁Lv3:残強度8)
大根(Pn331) Action 【速(1)】 【命中弱Lv1(5)】 【回避弱Lv1(5)】
大根PTにChain3:惨傷心火炎Lv3を構築


すいか(Pn331) Action 【速(1)】 【命中弱Lv1(5)】 【回避弱Lv1(5)】
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
Critical!
WeakPoint!!
ライム
「あっつい!?」
Clean Hit!!!
ライム(Lv17) は38のダメージ!


NAS(Pn331) の自動効果が発動! 
ターニー
「…!!
【カブ型ロボはファンネルビットをBUG周辺に展開し、迎撃態勢に入っている。】」
プチトマ
「プチトマモ、煙幕弾デオ手伝イシマスヨ!!」

防勢型ファンネルビットType-T:Ver2.0
全命中減弱 Lv2!
コモン(Lv17) は命中率が弱化
ライム(Lv17) は命中率が弱化
イゼット(Lv17) は命中率が弱化
ラーフ(Lv17) は命中率が弱化
ドリス(Lv17) は命中率が弱化
NAS(Pn331) の自動効果が発動! 
ターニー
「…!!
【カブ型ロボはファンネルビットを味方周辺に展開し、迎撃態勢に入っている。】」
プチトマ
「プチトマモ、煙幕弾デオ手伝イシマスヨ!!」

防勢型ファンネルビットType-T:Ver1.0
全命中減弱 Lv1!
コモン(Lv17) は命中率が弱化
ライム(Lv17) は命中率の強化効果が消滅
イゼット(Lv17) は命中率が弱化
ラーフ(Lv17) は命中率が弱化
ドリス(Lv17) は命中率の強化効果が消滅
NAS(Pn331) の自動効果が発動! 
NAS
「チョットデータノ値ヲ弄ラレテイルヨウナ気ガスルヨ…。再起動シテオコウット…。」
フォーマット装置・改
全均衡 Lv2!
下げられたチカラが戻される!
大根(Pn331) は命中率の弱化効果が消滅
大根(Pn331) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
サンマ(Pn331) は命中率の弱化効果が消滅
サンマ(Pn331) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
アカリ(Pn331) は命中率の弱化効果が消滅
アカリ(Pn331) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
すいか(Pn331) は命中率の弱化効果が消滅
すいか(Pn331) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
NAS(Pn331) は命中率の弱化効果が消滅
NAS(Pn331) は回避率の弱化効果が消滅
NAS(Pn331) Action 【速(1)】 【物防強Lv6(35)】 【抵抗強Lv6(35)】
天光属性攻撃!
Critical!
NAS
「クリーンヒット!ヤッタゼ!」
ライム(Lv17) は31のダメージ!


ラーフ(Lv17) の自動効果が発動! 
人馬宮の神告 - 弐の型
コモン(Lv17) は命中率が強化
ライム(Lv17) は命中率が強化
イゼット(Lv17) は命中率が強化
ラーフ(Lv17) は命中率が強化
ドリス(Lv17) は命中率が強化
ラーフ(Lv17) の自動効果が発動! 
コモン(Lv17) は命中率が強化
イゼット(Lv17) は命中率が強化
ラーフ(Lv17) は命中率が強化
ラーフ(Lv17) Action 【物攻強Lv2(10)】 【抵抗強Lv2(7)】 【命中強Lv6(55)】 【回避強Lv2(13)】
BUGにChain4を構築


ライム(Lv17) の自動効果が発動! 
オルガブレイク
大根(Pn331) は火炎無効壁が減少(火炎無効壁:残強度5)
大根(Pn331) は天光無効壁が減少(天光無効壁:残強度5)
サンマ(Pn331) は投射吸収壁が減少(投射吸収壁:残強度8)
サンマ(Pn331) は天光吸収壁が減少(天光吸収壁:残強度11)
アカリ(Pn331) は天光無効壁が減少(天光無効壁:残強度5)
すいか(Pn331) は天光無効壁が減少(天光無効壁:残強度5)
NAS(Pn331) は殴打半減壁が減少(殴打半減壁:残強度15)
NAS(Pn331) は火炎半減壁が減少(火炎半減壁:残強度15)
NAS(Pn331) は天光無効壁が減少(天光無効壁:残強度5)
ライム(Lv17) の自動効果が発動! 
オルスマトレスⅡ
大根(Pn331) に殴打変換フィールドLv2を展開!(殴打変換壁Lv2:残強度5)
サンマ(Pn331) に殴打変換フィールドLv2を展開!(殴打変換壁Lv2:残強度5)
アカリ(Pn331) に殴打変換フィールドLv2を展開!(殴打変換壁Lv2:残強度5)
すいか(Pn331) に殴打変換フィールドLv2を展開!(殴打変換壁Lv2:残強度5)
NAS(Pn331) に殴打変換フィールドLv2を展開!(殴打変換壁Lv2:残強度5)
ライム(Lv17) Action 【物攻強Lv2(10)】 【物防強Lv6(30)】 【抵抗強Lv6(37)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv2(13)】
BUGにChain5を構築



Turn 2

【火炎強Lv4(17)】

アカリ(Pn331) の自動効果…
しかし火炎領域 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
アカリ(Pn331) の自動効果が発動! 
*火炎領域Lv2の制御に失敗!(発動率:92%)
アカリ
「あっれ!?」
アカリ(Pn331) Action 
大根PTにChain4:傷火炎Lv1を構築


イゼット(Lv17) の自動効果が発動! 
コモン(Lv17) は命中率が強化
イゼット(Lv17) は命中率が強化
ラーフ(Lv17) は命中率が強化
イゼット(Lv17) Action 【速(5)】 【物攻強Lv2(8)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中強Lv6(67)】 【回避強Lv2(11)】
BUGにChain6を構築


サンマ(Pn331) の自動効果…
しかし全均衡 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
サンマ(Pn331) の自動効果が発動! 
サンマ
「時の流れに 名を刻み」
進む雄姿は語り継がれ
全命中減弱 Lv2!
コモン(Lv17) は命中率が弱化
ライム(Lv17) は命中率の強化効果が消滅
イゼット(Lv17) は命中率が弱化
ラーフ(Lv17) は命中率が弱化
ドリス(Lv17) は命中率の強化効果が消滅
サンマ(Pn331) の自動効果が発動! 
サンマ
「ついぞ誰一人辿り着かず」
潰えた希望も幾百万
全抵抗減弱 Lv2!
コモン(Lv17) は事象抵抗の強化効果が消滅
ライム(Lv17) は事象抵抗が弱化
イゼット(Lv17) は事象抵抗の強化効果が消滅
ラーフ(Lv17) は事象抵抗の強化効果が消滅
ドリス(Lv17) は事象抵抗の強化効果が消滅
サンマ(Pn331) Action 
大根PTにChain5:全活気Lv3を構築


ドリス(Lv17) の自動効果が発動! 
ディスコードⅡ
大根(Pn331) は命中率が弱化
サンマ(Pn331) は命中率が弱化
アカリ(Pn331) は命中率が弱化
すいか(Pn331) は命中率が弱化
NAS(Pn331) は命中率が弱化
ドリス(Lv17) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅡ
大根(Pn331) は回避率が弱化
サンマ(Pn331) は回避率が弱化
アカリ(Pn331) は回避率が弱化
すいか(Pn331) は回避率が弱化
NAS(Pn331) は回避率が弱化
ドリス(Lv17) Action 【物攻強Lv2(8)】 【回避強Lv2(11)】
投射属性攻撃!
NAS(Pn331) は0のダメージ!


コモン(Lv17) の自動効果が発動! 
コモン
「よく効くだろう」
【改】エルシャ
大根(Pn331) に火炎解析フィールドLv2を展開!(火炎解析壁Lv2:残強度5)
サンマ(Pn331) に殴打解析フィールドLv2を展開!(殴打解析壁Lv2:残強度5)
アカリ(Pn331) に殴打解析フィールドLv2を展開!(殴打解析壁Lv2:残強度5)
すいか(Pn331) に氷水解析フィールドLv2を展開!(氷水解析壁Lv2:残強度5)
NAS(Pn331) に火炎解析フィールドLv2を展開!(火炎解析壁Lv2:残強度5)
コモン(Lv17) Action 【物攻強Lv2(8)】 【命中強Lv4(57)】 【回避強Lv2(11)】
BUGにChain7を構築


大根(Pn331) Action 【命中弱Lv2(10)】 【回避弱Lv2(10)】
大根PTにChain6:惨傷身火炎Lv3を構築


すいか(Pn331) Action 【命中弱Lv2(10)】 【回避弱Lv2(10)】
しかし列傷痕火炎 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
大根PTにChain7:付封殺Lv2を構築


NAS(Pn331) の自動効果が発動! 
ターニー
「…☆!!
【カブ型ロボはさらに多くのファンネルビットを敵周辺に展開し、妨害を始めた。】」
攻勢型ファンネルビットType-T:Ver2.0
全回避減弱 Lv2!
コモン(Lv17) は回避率の強化効果が消滅
ライム(Lv17) は回避率の強化効果が消滅
イゼット(Lv17) は回避率の強化効果が消滅
ラーフ(Lv17) は回避率の強化効果が消滅
ドリス(Lv17) は回避率の強化効果が消滅
NAS(Pn331) の自動効果が発動! 
ターニー
「…☆
【カブ型ロボはファンネルビットを敵周辺に展開し、妨害を始めた。】」
攻勢型ファンネルビットType-T:Ver1.0
全回避減弱 Lv1!
コモン(Lv17) は回避率が弱化
ライム(Lv17) は回避率が弱化
イゼット(Lv17) は回避率が弱化
ラーフ(Lv17) は回避率が弱化
ドリス(Lv17) は回避率が弱化
NAS(Pn331) Action 【物防強Lv6(29)】 【抵抗強Lv6(29)】 【命中弱Lv2(10)】 【回避弱Lv2(10)】
プチトマ
「ナスサン、連鎖開始ナノデス、行キマスヨー!」
大根PTの連鎖発動
アカリ(Pn331) が先導する! 【命中弱Lv2(10)】 【回避弱Lv2(10)】
アカリ
「準備良さそうですね。行きます!」
アカリ
「行きます!」

ファイアパンチ
Chain1:傷火炎Lv1!
殴打変換フィールドによりアカリ(Pn331) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv2:残強度4)
殴打属性攻撃!
Critical!
Absorb!!
ライム(Lv17) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度9)
ライム(Lv17) はLPが8回復♪

サンマ
「こちらはお飲み物です」
サンマ(Pn331) が後に続く! 【命中弱Lv2(10)】 【回避弱Lv2(10)】
サンマ
「ゲーム間違えてないかって思いました?」
カツオのタタキ
Chain2:全活気Lv2!
大根(Pn331) はFPが18回復♪
サンマ
「味見をしましょう」
サンマ(Pn331) はFPが18回復♪
アカリ
「助かります!」
アカリ(Pn331) はFPが18回復♪
すいか(Pn331) はFPが18回復♪
NAS
「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」
NAS(Pn331) はFPが18回復♪

大根(Pn331) が後に続く! 【命中弱Lv2(8)】 【回避弱Lv2(8)】
大根
「(・・・火をつける)」
火をつける
Chain3:惨傷心火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
コモン(Lv17) は75のダメージ!
コモン(Lv17) は混乱にかかった!(深度+26)
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
イゼット(Lv17) は69のダメージ!
イゼット(Lv17) は混乱にかかった!(深度+25)
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
ラーフ(Lv17) は82のダメージ!
ラーフ(Lv17) のFPブースタLv1!!(残4回)
ラーフ(Lv17) はFPが10回復♪
ラーフ(Lv17) は封殺にかかった!(深度+25)
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
コモン(Lv17) は83のダメージ!
コモン(Lv17) は封殺にかかった!(深度+26)
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
ライム(Lv17) は64のダメージ!
ライム(Lv17) は混乱にかかった!(深度+23)

アカリ
「まだまだぁっ!」
アカリ(Pn331) が後に続く! 【命中弱Lv2(10)】 【回避弱Lv2(10)】
アカリ
「失礼します!」

ファイアキック
Chain4:傷火炎Lv1!
殴打変換フィールドによりアカリ(Pn331) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv2:残強度3)
殴打属性攻撃!
Absorb!!
ラーフ(Lv17) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度9)
ラーフ(Lv17) はLPが9回復♪

サンマ
「パスタになります」
サンマ(Pn331) が後に続く! 【命中弱Lv2(10)】 【回避弱Lv2(10)】
サンマ
「ゲーム間違えてないかって思いました?」
カツオのタタキ
Chain5:全活気Lv3!
大根(Pn331) はFPが32回復♪
サンマ
「味見をしましょう」
サンマ(Pn331) はFPが32回復♪
アカリ
「ありがとうございます!」
アカリ(Pn331) はFPが32回復♪
すいか(Pn331) はFPが32回復♪
NAS
「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」
NAS(Pn331) はFPが32回復♪

大根(Pn331) が後に続く! 【命中弱Lv2(8)】 【回避弱Lv2(8)】
大根
「(・・・火をつける)」
火をつける
Chain6:惨傷身火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
Critical!
Clean Hit!!!
コモン(Lv17) は89のダメージ!
コモン(Lv17) は猛毒にかかった!(深度+30)
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
Critical!
イゼット(Lv17) は83のダメージ!
イゼット(Lv17) は猛毒にかかった!(深度+29)
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
ラーフ(Lv17) は83のダメージ!
ラーフ(Lv17) は麻痺にかかった!(深度+29)
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
Critical!
Clean Hit!!!
コモン(Lv17) は91のダメージ!
コモン(Lv17) は猛毒にかかった!(深度+30)
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
Critical!
Clean Hit!!!
ライム(Lv17) は85のダメージ!
ライム(Lv17) は猛毒にかかった!(深度+26)

すいか(Pn331) が後に続く! 【命中弱Lv2(8)】 【回避弱Lv2(8)】
すいかふぁいあ
Chain7:付封殺Lv2!
ライム(Lv17) は封殺にかかった!(深度+62)

プチトマ
「8連鎖デスヨ~。」
NAS(Pn331) が後に続く! 【物防強Lv6(29)】 【抵抗強Lv6(29)】 【命中弱Lv2(10)】 【回避弱Lv2(10)】
オニール
「ワタシノ出番? ヨーシ、張リ切ッチャウヨ。カタカタカタカタ…。
【玉ねぎ型ロボはコーラを片手にハッキング作業を始めた】」
ハッキング装置・ベータ版
Chain8:低下Lv2!
ドリス(Lv17) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
ドリス(Lv17) のスキルカードのうち1枚はBlankカードへ強制変換!!
プチトマ
「ナスサン、ココデ決メチャイマショウ!!テー!」


ラーフ(Lv17) の自動効果が発動! 【封Lv3(25)】 【麻Lv3(29)】
獅子宮の福音 - 弐の型
コモン(Lv17) は物理攻力が強化
イゼット(Lv17) は物理攻力が強化
ラーフ(Lv17) は物理攻力が強化
ラーフ(Lv17) の自動効果が発動! 【封Lv3(25)】 【麻Lv3(29)】
獅子宮の摂理 - 弐の型
ラーフ(Lv17) は物理攻力が強化
ラーフ(Lv17) Action 【封Lv3(25)】 【麻Lv3(29)】 【物攻強Lv4(44)】 【命中強Lv4(55)】 【回避弱Lv1(5)】
ラーフ(Lv17) は封殺によりFPに21のダメージ!
ラーフ(Lv17) は麻痺により行動できない!
ラーフ(Lv17) は封殺より復帰完了


ライム(Lv17) の自動効果が発動! 【毒Lv3(26)】 【封Lv2(62)】 【乱Lv3(23)】
ハイドライⅡ
ライム(Lv17) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv2:残強度8)
ライム(Lv17) Action 【毒Lv3(26)】 【封Lv2(62)】 【乱Lv3(23)】 【物攻強Lv2(8)】 【物防強Lv6(24)】 【抵抗強Lv4(21)】 【回避弱Lv1(5)】
ライム(Lv17) は猛毒により41のダメージ!
ライム(Lv17) は封殺によりFPに1のダメージ!
ライム(Lv17) は封殺によりLPに57のダメージ!
殴打属性攻撃!
Critical!
NAS
「ギャー!!ポッドガ!!」
NAS(Pn331) は12のダメージ!
ライム(Lv17) は猛毒より復帰完了
ライム(Lv17) は混乱より復帰完了



Turn 3

【火炎強Lv4(13)】

大根PT
Chain
後:大根(Pn331)
661/661
335/523
後:サンマ(Pn331)
568/818
436/579
前:アカリ(Pn331)
763/763
515/559
前:すいか(Pn331)
678/678
533/533
前:NAS(Pn331)
979/991
161/495
前:コモン(Lv17)
【毒(60)】 【封(26)】 【乱(26)】
????
????
後:ライム(Lv17)
【封(34)】
????
????
前:イゼット(Lv17)
【毒(29)】 【乱(25)】
????
????
前:ラーフ(Lv17)
【麻(3)】
????
????
後:ドリス(Lv17)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7)
アカリ(Pn331) の自動効果が発動! 

🔥🔥🔥🔥🔥
*火炎領域 Lv2!
場干渉!!干渉源はアカリ(Pn331) に移換し、火炎強化フィールドLv4(19)を再展開!
アカリ(Pn331) の自動効果が発動! 
アカリ
「着火!!」

ファイアダンス
火炎領域 Lv1!
場干渉!!干渉源はアカリ(Pn331) に移換し、火炎強化フィールドLv4(22)を再展開!
アカリ(Pn331) Action 【命中弱Lv2(10)】 【回避弱Lv2(10)】
大根PTにChain1:殺傷火炎Lv1を構築

ドリス(Lv17) の罠効果…
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!


イゼット(Lv17) の自動効果が発動! 【毒Lv3(29)】 【乱Lv3(25)】
コモン(Lv17) は命中率が強化
ライム(Lv17) は命中率が強化
イゼット(Lv17) は命中率が強化
ラーフ(Lv17) は命中率が強化
ドリス(Lv17) は命中率が強化
イゼット(Lv17) の自動効果が発動! 【毒Lv3(29)】 【乱Lv3(25)】
コモン(Lv17) は命中率が強化
ライム(Lv17) は命中率が強化
イゼット(Lv17) は命中率が強化
ラーフ(Lv17) は命中率が強化
ドリス(Lv17) は命中率が強化
イゼット(Lv17) Action 【毒Lv3(29)】 【乱Lv3(25)】 【速(4)】 【物攻強Lv4(22)】 【命中強Lv4(65)】 【回避弱Lv1(5)】
イゼット(Lv17) は猛毒により44のダメージ!
BUGの連鎖発動
鵟
Chain1!
投射属性攻撃!
NAS(Pn331) は32のダメージ!
投射属性攻撃!
Break Absorb!!
サンマ(Pn331) は投射吸収壁が減少(投射吸収壁:残強度5)
Absorb!!
サンマ(Pn331) は投射攻撃を吸収(投射吸収壁:残強度2)
サンマ(Pn331) はLPが31回復♪

ドリス
「ほらほら、逃げ場なんて無いよ!」
ドリス(Lv17) が後に続く! 【物攻強Lv2(6)】 【命中強Lv4(14)】 【回避弱Lv1(5)】
ペネトレイトAKⅡ
Chain2!
投射属性攻撃!
NAS(Pn331) は0のダメージ!
投射属性攻撃!
Break Absorb!!
サンマ(Pn331) は投射吸収壁が減少(投射吸収壁:残強度0)
サンマ(Pn331) は17のダメージ!
サンマ(Pn331) のFPブースタLv1!!(残4回)
サンマ(Pn331) はFPが10回復♪

コモン
「サラーサ」
コモン(Lv17) が後に続く! 【毒Lv3(60)】 【封Lv3(26)】 【乱Lv3(26)】 【物攻強Lv4(22)】 【命中強Lv4(67)】 【回避弱Lv1(5)】
コモン
「『全ては僕の思うまま』……とまでは言わないけどね」
ミコト
Chain3!
コモン(Lv17) にダブルコマンドLv1を付与!
ライム(Lv17) にダブルコマンドLv1を付与!
イゼット(Lv17) にダブルコマンドLv1を付与!
ラーフ(Lv17) にダブルコマンドLv1を付与!
ドリス(Lv17) にダブルコマンドLv1を付与!
大根(Pn331) にダブルコマンドLv1を付与!
サンマ(Pn331) にダブルコマンドLv1を付与!
アカリ(Pn331) にダブルコマンドLv1を付与!
すいか(Pn331) にダブルコマンドLv1を付与!
NAS(Pn331) にダブルコマンドLv1を付与!

ラーフ(Lv17) が後に続く! 【麻Lv3(3)】 【物攻強Lv4(40)】 【命中強Lv4(65)】 【回避弱Lv1(4)】
WHEEL OF FORTUNE
Chain4!
ラーフ(Lv17) はFPが72回復♪
ラーフ(Lv17) のスキルカードのうち1枚がもう1枚生成される…!

ライム
「あいすすとーむ」
ライム(Lv17) が後に続く! 【封Lv2(34)】 【物攻強Lv2(6)】 【物防強Lv6(18)】 【抵抗強Lv4(17)】 【命中強Lv4(14)】 【回避弱Lv1(4)】
ハイサーブルⅡ
Chain5!
斬払属性攻撃!
Risk it!
サンマ(Pn331) は54のダメージ!

イゼット(Lv17) が後に続く! 【毒Lv3(29)】 【乱Lv3(25)】 【速(4)】 【物攻強Lv4(22)】 【命中強Lv4(65)】 【回避弱Lv1(5)】
Chain6!
投射属性攻撃!
Critical!
NAS
「ギャー!!ポッドガ!!」
NAS(Pn331) は65のダメージ!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
大根(Pn331) は136のダメージ!

コモン
「シエテ」
コモン(Lv17) が後に続く! 【毒Lv3(60)】 【封Lv3(26)】 【乱Lv3(26)】 【物攻強Lv4(22)】 【命中強Lv4(67)】 【回避弱Lv1(5)】
コモン
「血の気が引くようだ」
【改】エデン
Chain7!
NAS(Pn331) は混乱にかかった!(深度+57)

イゼット(Lv17) が後に続く! 【毒Lv3(29)】 【乱Lv3(25)】 【速(4)】 【物攻強Lv4(22)】 【命中強Lv4(65)】 【回避弱Lv1(5)】
Chain8!
混乱より、対象がままならない!!
投射属性攻撃!
NAS(Pn331) は48のダメージ!
投射属性攻撃!
ライム(Lv17) は104のダメージ!
NAS(Pn331) は魅了にかかった!(深度+56)
ライム(Lv17) は魅了にかかった!(深度+74)
イゼット(Lv17) は混乱より復帰完了


サンマ(Pn331) の自動効果が発動! 
サンマ
「はるか昔に願った星の 我らが祈り 我らが世界樹」
望めば叶う全知全能
全均衡 Lv2!
下げられたチカラが戻される!
大根(Pn331) は命中率の弱化効果が消滅
大根(Pn331) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
サンマ(Pn331) は命中率の弱化効果が消滅
サンマ(Pn331) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
アカリ(Pn331) は命中率の弱化効果が消滅
アカリ(Pn331) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
すいか(Pn331) は命中率の弱化効果が消滅
すいか(Pn331) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
NAS(Pn331) は命中率の弱化効果が消滅
NAS(Pn331) は回避率の弱化効果が消滅
サンマ(Pn331) の自動効果が発動! 
サンマ
「かなた深くに迷いし宮の 我らが永遠 我らが世界樹」
挑む理由は幾百万
全命中減弱 Lv1!
コモン(Lv17) は命中率が弱化
ライム(Lv17) は命中率が弱化
イゼット(Lv17) は命中率が弱化
ラーフ(Lv17) は命中率が弱化
ドリス(Lv17) は命中率が弱化
サンマ(Pn331) の自動効果が発動! 
サンマ
「噂は繰り返し 広がり続ける」
絶えることなき信仰記録
全回避減弱 Lv2!
コモン(Lv17) は回避率が弱化
ライム(Lv17) は回避率が弱化
イゼット(Lv17) は回避率が弱化
ラーフ(Lv17) は回避率が弱化
ドリス(Lv17) は回避率が弱化
サンマ(Pn331) Action 
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
氷水属性攻撃!
Critical!
ライム(Lv17) は32のダメージ!
氷水属性攻撃!
ライム(Lv17) は16のダメージ!


ドリス(Lv17) Action 【物攻強Lv2(6)】 【命中強Lv3(9)】 【回避弱Lv3(15)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
投射属性攻撃!
NAS(Pn331) は0のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
NAS
「ギャー!!ポッドガ!!」
NAS(Pn331) は8のダメージ!


コモン(Lv17) の異常効果が発動! 【毒Lv3(60)】 【封Lv3(26)】 【乱Lv3(26)】
コモン
「派手にやられたな」
モモ
混乱より、対象がままならない!!
アカリ(Pn331) は回避率が強化
すいか(Pn331) は回避率が強化
NAS(Pn331) は回避率が強化
コモン(Lv17) は回避率が強化
イゼット(Lv17) は回避率が強化
ラーフ(Lv17) は回避率が強化
コモン(Lv17) の異常効果が発動! 【毒Lv3(60)】 【封Lv3(26)】 【乱Lv3(26)】
コモン
「さて、本領発揮といきたいが」
【改】チヅル
コモン(Lv17) は回避率の弱化効果が消滅
コモン(Lv17) の異常効果が発動! 【毒Lv3(60)】 【封Lv3(26)】 【乱Lv3(26)】
コモン
「撃たせてもらう」
【改】ザラーム
コモン(Lv17) は物理攻力が強化
コモン(Lv17) Action 【毒Lv3(60)】 【封Lv3(26)】 【乱Lv3(26)】 【物攻強Lv4(46)】 【命中強Lv3(62)】
コモン(Lv17) は猛毒により30のダメージ!
コモン(Lv17) は封殺によりFPに5のダメージ!
コモン(Lv17) は封殺によりLPに12のダメージ!
コモン(Lv17) は混乱により行動できない!
コモン(Lv17) は封殺より復帰完了
コモン(Lv17) は混乱より復帰完了


大根(Pn331) Action 
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
大根PTにChain2:活気Lv1を構築
大根PTの連鎖発動
アカリ(Pn331) が先導する! 【回避強Lv1(10)】
アカリ
「準備良さそうですね。行きます!」
Chain1:殺傷火炎Lv1!
殴打変換フィールドによりアカリ(Pn331) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv2:残強度2)
殴打属性攻撃!
Break Absorb!!
ライム(Lv17) は殴打吸収壁が減少(殴打吸収壁:残強度8)
Absorb!!
ライム(Lv17) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度7)
ライム(Lv17) はLPが3回復♪

大根(Pn331) が後に続く! 
大根
「(・・・火をつける)」
火をつける
Chain2:活気Lv1!
NAS
「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」
NAS(Pn331) はFPが16回復♪

大根(Pn331) が後に続く! 
大根
「(・・・火をつける)」
火をつける
Chain3:付混乱Lv1!
ライム(Lv17) は混乱にかかった!(深度+23)


すいか(Pn331) Action 【回避強Lv1(10)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
大根PTにChain1:自傷火炎Lv1を構築
大根PTにChain2:傷痕火炎Lv1を構築


NAS(Pn331) Action 【乱Lv2(57)】 【魅Lv3(56)】 【物防強Lv6(23)】 【抵抗強Lv6(23)】 【回避強Lv1(10)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
プチトマ
「ナスサン、連鎖開始ナノデス、行キマスヨー!」
大根PTの連鎖発動
すいか(Pn331) が先導する! 【回避強Lv1(9)】
すいかふぁいあ
Chain1:自傷火炎Lv1!
殴打変換フィールドによりすいか(Pn331) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv2:残強度4)
殴打属性攻撃!
Critical!
Absorb!!
ライム(Lv17) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度6)
ライム(Lv17) はLPが15回復♪
殴打変換フィールドによりすいか(Pn331) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv2:残強度3)
殴打属性攻撃!
Critical!
すいか(Pn331) は33のダメージ!

すいか(Pn331) が後に続く! 【回避強Lv1(9)】
すいかふぁいあ
Chain2:傷痕火炎Lv1!
殴打変換フィールドによりすいか(Pn331) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv2:残強度2)
殴打属性攻撃!
Critical!
Absorb!!
ライム(Lv17) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度5)
ライム(Lv17) はLPが8回復♪
Dual Action!
ライム(Lv17) は4の追加ダメージ!!

オニール
「サンレンサ!!」
NAS(Pn331) が後に続く! 【乱Lv2(57)】 【魅Lv3(56)】 【物防強Lv6(23)】 【抵抗強Lv6(23)】 【回避強Lv1(10)】
NAS
「ウググ…自軍ノ気力ガ超ピンチ…!! 
エーイ!背ニ腹ハ変エラレナイヨネ!ナスノ当分ノオヤツ放出デスゾ~!」

NASの数日分のおやつセット
Chain3:散活気Lv1!
混乱より、対象がままならない!!
NAS
「エネルギー補給…ポッドモ、パイロットモ…モグモグ…。」
NAS(Pn331) はFPが10回復♪
NAS
「エネルギー補給…ポッドモ、パイロットモ…モグモグ…。」
NAS(Pn331) はFPが10回復♪
NAS
「エネルギー補給…ポッドモ、パイロットモ…モグモグ…。」
NAS(Pn331) はFPが10回復♪
プチトマ
「ナスサン、ココデ決メチャイマショウ!!テー!」
天光属性攻撃!
NAS
「…アレ???避ケラレタ…オ見事…。」
ドリス
「下手糞」
ドリス(Lv17) は寸前で回避


ラーフ(Lv17) Action 【麻Lv3(3)】 【物攻強Lv4(40)】 【命中強Lv3(60)】 【回避弱Lv2(4)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
投射属性攻撃!
NAS(Pn331) は11のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
NAS(Pn331) は17のダメージ!
ラーフ(Lv17) は麻痺より復帰完了


ライム(Lv17) Action 【封Lv2(34)】 【乱Lv1(23)】 【魅Lv3(74)】 【物攻強Lv2(6)】 【物防強Lv6(18)】 【抵抗強Lv4(17)】 【命中強Lv3(9)】 【回避弱Lv3(14)】
ライム(Lv17) は封殺によりFPに1のダメージ!
ライム(Lv17) は封殺によりLPに26のダメージ!
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
殴打属性攻撃!
NAS(Pn331) は6のダメージ!
殴打属性攻撃!
Critical!
ライム(Lv17) は25のダメージ!
ライム(Lv17) は混乱より復帰完了



Turn 4

【火炎強Lv4(18)】

サンマ
「まずは飲み物から」
アカリ
「もう一発押し込みます!」

プチトマ
「ナスサン、マダ序盤カモデスガ、気ヲ抜イタラ駄目デスヨ!油断大敵ナノデス!」

コモン
「4周目。どうだい、先の先は取れた?」
ドリス
「これからギャフンと言わせてやるからね!」


アカリ(Pn331) Action 【回避強Lv1(10)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
大根PTにChain1:傷痕火炎Lv1を構築
大根PTにChain2:素傷火炎#事象Lv1を構築

ドリス(Lv17) の罠効果が発動! 
スパイダーウェブ
大根(Pn331) は回避率が弱化
サンマ(Pn331) は回避率が弱化
アカリ(Pn331) は回避率の強化効果が消滅
すいか(Pn331) は回避率の強化効果が消滅
NAS(Pn331) は回避率の強化効果が消滅


イゼット(Lv17) の異常効果が発動! 【毒Lv3(3)】
ライム(Lv17) はLPが42回復♪
ライム(Lv17) は魅了より復帰完了
イゼット(Lv17) Action 【毒Lv3(3)】 【速(3)】 【物攻強Lv4(18)】 【命中強Lv3(56)】 【回避弱Lv2(4)】
イゼット(Lv17) は猛毒により9のダメージ!
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
Chain1!
コモン(Lv17) はFPが18回復♪
コモン(Lv17) はLPが9低下
イゼット(Lv17) はFPが18回復♪
イゼット(Lv17) はLPが9低下
ラーフ(Lv17) はFPが18回復♪
ラーフ(Lv17) はLPが9低下
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
すいか(Pn331) は33のダメージ!
イゼット(Lv17) は猛毒より復帰完了


サンマ(Pn331) の自動効果が発動! 
サンマ
「守り人は緑 我が月は緑
森人は祈り 我が罪は実り」
我が月は緑
全抵抗減弱 Lv1!
コモン(Lv17) は事象抵抗が弱化
ライム(Lv17) は事象抵抗が弱化
イゼット(Lv17) は事象抵抗が弱化
ラーフ(Lv17) は事象抵抗が弱化
ドリス(Lv17) は事象抵抗が弱化
サンマ(Pn331) の自動効果が発動! 
サンマ
「呪われた犠牲に祝福を」
繰り返す過ちの名前
全回避減弱 Lv1!
コモン(Lv17) は回避率が弱化
ライム(Lv17) は回避率が弱化
イゼット(Lv17) は回避率が弱化
ラーフ(Lv17) は回避率が弱化
ドリス(Lv17) は回避率が弱化
サンマ(Pn331) Action 【回避弱Lv1(5)】
サンマ
「それでは、料理をお運びします」
大根PTの連鎖発動
アカリ(Pn331) が先導する! 
アカリ
「準備良さそうですね。行きます!」
ファイアブランド
Chain1:傷痕火炎Lv1!
殴打変換フィールドによりアカリ(Pn331) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv2:残強度1)
殴打属性攻撃!
Absorb!!
イゼット(Lv17) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度9)
イゼット(Lv17) はLPが6回復♪
Dual Action!
イゼット(Lv17) は4の追加ダメージ!!

アカリ
「続きます!」
アカリ(Pn331) が後に続く! 
Chain2:素傷火炎#事象Lv1!
殴打変換フィールドによりアカリ(Pn331) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv0:残強度0)
殴打属性攻撃!
Critical!
Absorb!!
イゼット(Lv17) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度8)
イゼット(Lv17) はLPが15回復♪

サンマ
「サラダになります」
サンマ(Pn331) が後に続く! 【回避弱Lv1(5)】
サンマ
「ああ~サッパリサッパリ~」
大根おろしのしらす添え
Chain3:散治癒Lv2!
サンマ
「味見をしましょう」
サンマ(Pn331) はLPが56回復♪
サンマ
「味見をしましょう」
サンマ(Pn331) はLPが56回復♪
サンマ
「味見をしましょう」
サンマ(Pn331) はLPが56回復♪
サンマ
「それでは、お皿を片付けます」


ドリス(Lv17) Action 【物攻強Lv2(4)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中強Lv3(6)】 【回避弱Lv3(17)】
投射属性攻撃!
NAS(Pn331) は0のダメージ!


コモン(Lv17) Action 【毒Lv3(32)】 【物攻強Lv4(42)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中強Lv3(59)】 【回避弱Lv1(5)】
コモン(Lv17) は猛毒により18のダメージ!
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
BUGにChain1を構築
投射属性攻撃!
NAS(Pn331) は0のダメージ!


大根(Pn331) Action 【回避弱Lv1(5)】
大根PTにChain1:遠傷身火炎Lv3を構築


すいか(Pn331) Action 
大根PTにChain2:列素傷火炎#事象Lv1を構築


NAS(Pn331) Action 【乱Lv2(22)】 【魅Lv3(21)】 【物防強Lv6(17)】 【抵抗強Lv6(17)】
混乱によりカード操作がままならない!
天光属性攻撃!
Critical!
NAS
「クリーンヒット!ヤッタゼ!」
ライム(Lv17) は30のダメージ!
NAS(Pn331) は混乱より復帰完了
NAS(Pn331) は魅了より復帰完了


ラーフ(Lv17) Action 【物攻強Lv4(36)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中強Lv3(57)】 【回避弱Lv2(7)】
BUGにChain2を構築


ライム(Lv17) Action 【封Lv2(8)】 【物攻強Lv2(4)】 【物防強Lv6(12)】 【抵抗強Lv3(8)】 【命中強Lv3(6)】 【回避弱Lv3(16)】
ライム(Lv17) は封殺によりFPに1のダメージ!
ライム(Lv17) は封殺によりLPに10のダメージ!
BUGにChain3を構築
ライム(Lv17) は封殺より復帰完了



Turn 5

【火炎強Lv4(14)】

大根PT
Chain 遠傷身火炎Lv3(1) 列素傷火炎#事象Lv1(2)
後:大根(Pn331)
511/661
255/523
後:サンマ(Pn331)
696/818
215/579
前:アカリ(Pn331)
763/763
449/559
前:すいか(Pn331)
612/678
485/533
前:NAS(Pn331)
750/991
207/495
前:コモン(Lv17)
【毒(6)】
????
????
後:ライム(Lv17)
????
????
前:イゼット(Lv17)
????
????
前:ラーフ(Lv17)
????
????
後:ドリス(Lv17)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3)
アカリ(Pn331) Action 
大根PTにChain3:列傷火炎Lv2を構築


イゼット(Lv17) Action 【速(2)】 【物攻強Lv4(14)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中強Lv3(53)】 【回避弱Lv2(7)】
投射属性攻撃!
NAS(Pn331) は10のダメージ!


サンマ(Pn331) Action 【回避弱Lv1(4)】
大根PTにChain4:治癒活気Lv3を構築


ドリス(Lv17) Action 【物攻強Lv2(2)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中強Lv3(3)】 【回避弱Lv3(14)】
投射属性攻撃!
NAS(Pn331) は0のダメージ!
ドリス(Lv17) の物理攻力の強化効果が消滅
ドリス(Lv17) の命中率の強化効果が消滅


コモン(Lv17) Action 【毒Lv3(6)】 【物攻強Lv4(38)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中強Lv3(56)】 【回避弱Lv1(4)】
コモン(Lv17) は猛毒により7のダメージ!
BUGにChain4を構築
コモン(Lv17) は猛毒より復帰完了


大根(Pn331) の自動効果が発動! 
大根
「(・・・おねがいします)」
火をつけてもらう
全火炎化 Lv2!
大根(Pn331) に火炎変質フィールドLv2を再展開!(火炎変質壁Lv2:残強度5)
サンマ(Pn331) に火炎変質フィールドLv2を再展開!(火炎変質壁Lv2:残強度5)
アカリ(Pn331) に火炎変質フィールドLv2を再展開!(火炎変質壁Lv2:残強度5)
すいか(Pn331) に火炎変質フィールドLv2を再展開!(火炎変質壁Lv2:残強度5)
NAS(Pn331) に火炎変質フィールドLv2を再展開!(火炎変質壁Lv2:残強度5)
大根(Pn331) Action 【回避弱Lv1(4)】
大根PTにChain5:遠傷心火炎Lv3を構築


すいか(Pn331) Action 
大根PTにChain6:列付封殺Lv2を構築


NAS(Pn331) の自動効果が発動! 
NAS
「キィーヤァー!最近ハ攻撃モ怖イカラナー、ナスハチョット装甲ヲ強化スルヨ…。」
バリア【アダマント】Ver.2
金剛 Lv2!
NAS(Pn331) は物理防御が強化
NAS(Pn331) は事象抵抗が強化
NAS(Pn331) は被必殺制御率が強化
NAS(Pn331) は復帰率が強化
NAS(Pn331) の自動効果が発動! 
NAS
「…何カ嫌ナ予感ガスルカラ、念ニハ念ヲ入レトコ…。」
バリア【アダマント】Ver.1
金剛 Lv1!
NAS(Pn331) は物理防御が強化
NAS(Pn331) は事象抵抗が強化
NAS(Pn331) は被必殺制御率が強化
NAS(Pn331) は復帰率が強化
NAS(Pn331) Action 【物防強Lv6(17)】 【抵抗強Lv6(11)】 【制御強Lv2(6)】 【復帰強Lv2(6)】
プチトマ
「ナスサン、連鎖開始ナノデス、行キマスヨー!」
大根PTの連鎖発動
大根(Pn331) が先導する! 【回避弱Lv1(3)】
大根
「(・・・火をつける)」
火をつける
Chain1:遠傷身火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
Critical!
WeakPoint!!
ライム(Lv17) は102のダメージ!
ライム(Lv17) は麻痺にかかった!(深度+37)
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
ライム(Lv17) は92のダメージ!
ライム(Lv17) は麻痺にかかった!(深度+37)

すいか(Pn331) が後に続く! 
すいかふぁいあ
Chain2:列素傷火炎#事象Lv1!
殴打変換フィールドによりすいか(Pn331) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv2:残強度1)
殴打属性攻撃!
Critical!
Absorb!!
コモン(Lv17) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度9)
コモン(Lv17) はLPが12回復♪
殴打変換フィールドによりすいか(Pn331) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv0:残強度0)
殴打属性攻撃!
Absorb!!
イゼット(Lv17) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度7)
イゼット(Lv17) はLPが6回復♪
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
Clear Attack!
Critical!
Clean Hit!!!
ラーフ(Lv17) は46のダメージ!
ラーフ(Lv17) のFPブースタLv1!!(残3回)
ラーフ(Lv17) はFPが10回復♪

アカリ
「もう一個!」
アカリ(Pn331) が後に続く! 
アカリ
「ざっくり燃やします!」
フレイムクレイモア
Chain3:列傷火炎Lv2!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
コモン(Lv17) は91のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
イゼット(Lv17) は98のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
Critical!
Clean Hit!!!
ラーフ(Lv17) は105のダメージ!
ラーフ(Lv17) の物理攻力ブースタLv2!!(残4回)
ラーフ(Lv17) は物理攻力が強化

サンマ
「スープになります」
サンマ(Pn331) が後に続く! 【回避弱Lv1(3)】
ブリ大根
Chain4:治癒活気Lv3!
NAS
「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」
NAS(Pn331) はLPが110回復♪
NAS
「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」
NAS(Pn331) はFPが58回復♪

大根(Pn331) が後に続く! 【回避弱Lv1(3)】
大根
「(・・・火をつける)」
火をつける
Chain5:遠傷心火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
Critical!
ドリス
「てめぇどうやら早死したいらしいわね!!」
ドリス(Lv17) は117のダメージ!
ドリス(Lv17) は混乱にかかった!(深度+44)
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
ドリス(Lv17) は123のダメージ!
ドリス(Lv17) は混乱にかかった!(深度+44)

すいか(Pn331) が後に続く! 
すいかふぁいあ
Chain6:列付封殺Lv2!
コモン(Lv17) は封殺にかかった!(深度+50)
イゼット(Lv17) は封殺にかかった!(深度+48)
ラーフ(Lv17) は封殺にかかった!(深度+48)

ポテ
「7連鎖デス?」
NAS(Pn331) が後に続く! 【物防強Lv6(17)】 【抵抗強Lv6(11)】 【制御強Lv2(6)】 【復帰強Lv2(6)】
NAS
「何ト言ウ幸セ空間…。パァァァ…。
【ナス型ロボはケーキセットを見てご満悦だ】」

NASのケーキセット
Chain7:休息Lv2!
NAS
「エネルギー補給…ポッドモ、パイロットモ…モグモグ…。」
NAS(Pn331) はFPが44回復♪
プチトマ
「ナスサン、ココデ決メチャイマショウ!!テー!」


ラーフ(Lv17) の自動効果が発動! 【封Lv2(48)】
羅睺黄道:投射 - 弐の型
ラーフ(Lv17) の場干渉より 火炎強化フィールドを弱化!(投射強化フィールドLv2 残0 )
ラーフ(Lv17) Action 【封Lv2(48)】 【物攻強Lv4(38)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中強Lv3(54)】 【回避弱Lv2(5)】
ラーフ(Lv17) は封殺によりFPに27のダメージ!
BUGにChain5を構築


ライム(Lv17) Action 【麻Lv3(74)】 【物攻強Lv2(2)】 【物防強Lv6(6)】 【抵抗強Lv3(5)】 【命中強Lv3(3)】 【回避弱Lv3(13)】
殴打属性攻撃!
NAS(Pn331) は6のダメージ!
ライム(Lv17) の物理攻力の強化効果が消滅
ライム(Lv17) の物理防御の強化効果が消滅
ライム(Lv17) の命中率の強化効果が消滅



Turn 6

【火炎強Lv4(4)】

ライム
「ぷにー・・・」


アカリ(Pn331) Action 
大根PTにChain1:列傷痕火炎Lv2を構築
アカリ(Pn331) の場干渉より 火炎強化フィールドが消滅


サンマ(Pn331) Action 【回避弱Lv1(3)】
大根PTにChain2:治癒Lv3を構築


イゼット(Lv17) の自動効果が発動! 【封Lv2(48)】
イゼット(Lv17) は命中率が強化
イゼット(Lv17) Action 【封Lv2(48)】 【速(1)】 【物攻強Lv4(10)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中強Lv4(70)】 【回避弱Lv2(5)】
イゼット(Lv17) は封殺によりFPに1のダメージ!
イゼット(Lv17) は封殺によりLPに38のダメージ!
投射属性攻撃!
NAS(Pn331) は8のダメージ!


ドリス(Lv17) Action 【乱Lv3(88)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【回避弱Lv3(11)】
投射属性攻撃!
NAS(Pn331) は0のダメージ!


コモン(Lv17) Action 【封Lv2(50)】 【物攻強Lv4(34)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中強Lv3(53)】 【回避弱Lv1(3)】
コモン(Lv17) は封殺によりFPに1のダメージ!
コモン(Lv17) は封殺によりLPに10のダメージ!
疾風属性攻撃!
NAS(Pn331) は5のダメージ!


大根(Pn331) Action 【回避弱Lv1(3)】
大根PTにChain3:遠素傷火炎#事象Lv3を構築


すいか(Pn331) Action 
大根PTにChain4:素傷火炎#事象Lv1を構築


NAS(Pn331) Action 【物防強Lv6(11)】 【抵抗強Lv6(5)】 【制御強Lv2(4)】 【復帰強Lv2(4)】
しかし治癒 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
プチトマ
「ナスサン、連鎖開始ナノデス、行キマスヨー!」
大根PTの連鎖発動
アカリ(Pn331) が先導する! 
アカリ
「準備良さそうですね。行きます!」
フレイムアイロン
Chain1:列傷痕火炎Lv2!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
コモン(Lv17) は59のダメージ!
Dual Action!
コモン(Lv17) は8の追加ダメージ!!
火炎属性攻撃!
Critical!
イゼット(Lv17) は57のダメージ!
Dual Action!
イゼット(Lv17) は8の追加ダメージ!!
火炎属性攻撃!
ラーフ(Lv17) は58のダメージ!
ラーフ(Lv17) の物理攻力ブースタLv2!!(残3回)
ラーフ(Lv17) は物理攻力が強化
Dual Action!
ラーフ(Lv17) は8の追加ダメージ!!

サンマ
「こちらはお飲み物です」
サンマ(Pn331) が後に続く! 【回避弱Lv1(2)】
サンマ
「おいしく食べてくださいね」
マグロたたき
Chain2:治癒Lv3!
NAS
「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」
NAS(Pn331) はLPが100回復♪

大根(Pn331) が後に続く! 【回避弱Lv1(2)】
大根
「(・・・火をつける)」
火をつける
Chain3:遠素傷火炎#事象Lv3!
火炎属性攻撃!
Clear Attack!
WeakPoint!!
ライム(Lv17) は111のダメージ!
火炎属性攻撃!
Clear Attack!
Clean Hit!!!
ライム(Lv17) は124のダメージ!

すいか(Pn331) が後に続く! 
すいかふぁいあ
Chain4:素傷火炎#事象Lv1!
火炎属性攻撃!
Clear Attack!
ライム(Lv17) は50のダメージ!

ぺポ
「ゴレンサ!」
NAS(Pn331) が後に続く! 【物防強Lv6(11)】 【抵抗強Lv6(5)】 【制御強Lv2(4)】 【復帰強Lv2(4)】
NAS
「ウググ…自軍ノ気力ガ大ピンチ…!! 
エーイ!背ニ腹ハ変エラレナイヨネ!チョットダケ有効活用スルヨ!」

お気に入りのお菓子詰め合わせセット
Chain5:活気Lv1!
サンマ
「大変けっこうなお点前でした」
サンマ(Pn331) はFPが20回復♪
プチトマ
「ナスサン、ココデ決メチャイマショウ!!テー!」
NAS
「一体撃破!ヨーシ!」
ライム
「か弱いスライムをいじめるなんテ・・・」
ライム(Lv17) は離脱
ドリス
「まだ私が残ってるわよ」
NAS(Pn331) の事象抵抗の強化効果が消滅


ラーフ(Lv17) Action 【封Lv2(21)】 【物攻強Lv4(40)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中強Lv3(51)】 【回避弱Lv2(3)】
ラーフ(Lv17) は封殺によりFPに11のダメージ!
ラーフ(Lv17) は封殺によりLPに6のダメージ!
BUGにChain6を構築
ラーフ(Lv17) は封殺より復帰完了



Turn 7

大根PT
Chain
後:大根(Pn331)
511/661
87/523
後:サンマ(Pn331)
654/818
151/579
前:アカリ(Pn331)
763/763
353/559
前:すいか(Pn331)
612/678
441/533
前:NAS(Pn331)
889/991
225/495
前:コモン(Lv17)
【封(22)】
????
????
前:イゼット(Lv17)
【封(21)】
????
????
前:ラーフ(Lv17)
????
????
後:ドリス(Lv17)
【乱(58)】
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6)
サンマ
「まだまだありますよ、沢山食べてくださいね」
アカリ
「この調子です! このまま押し切りましょう!」
NAS
「コノ調子デ行クヨー!イケイケドンドン!」

ドリス
「こ、この流れはやばい気がしてきたんだけど……」


アカリ(Pn331) Action 
大根PTにChain1:傷火炎Lv2を構築


サンマ(Pn331) Action 【回避弱Lv1(2)】
大根PTにChain2:活気Lv3を構築


イゼット(Lv17) Action 【封Lv2(21)】 【物攻強Lv4(6)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中強Lv4(66)】 【回避弱Lv2(3)】
イゼット(Lv17) は封殺によりFPに1のダメージ!
イゼット(Lv17) は封殺によりLPに18のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
NAS
「ギャー!!ポッドガ!!」
NAS(Pn331) は15のダメージ!
イゼット(Lv17) は封殺より復帰完了


ドリス(Lv17) Action 【乱Lv3(58)】 【抵抗弱Lv1(2)】 【回避弱Lv3(8)】
投射属性攻撃!
NAS(Pn331) は0のダメージ!


コモン(Lv17) Action 【封Lv2(22)】 【物攻強Lv4(30)】 【抵抗弱Lv1(2)】 【命中強Lv3(50)】 【回避弱Lv1(2)】
コモン(Lv17) は封殺によりFPに1のダメージ!
コモン(Lv17) は封殺によりLPに1のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
コモン
「プラス」
NAS
「ギャー!!ポッドガ!!」
NAS(Pn331) は1のダメージ!
コモン(Lv17) は封殺より復帰完了


大根(Pn331) Action 【回避弱Lv1(2)】
大根PTにChain3:遠傷火炎Lv3を構築


すいか(Pn331) Action 
大根PTにChain4:列素傷火炎#事象Lv2を構築


NAS(Pn331) Action 【物防強Lv6(5)】 【制御強Lv2(2)】 【復帰強Lv2(2)】
プチトマ
「ナスサン、連鎖開始ナノデス、行キマスヨー!」
大根PTの連鎖発動
アカリ(Pn331) が先導する! 
アカリ
「準備良さそうですね。行きます!」
アカリ
「熱いの行きますよ!」
フレイムナックル
Chain1:傷火炎Lv2!
火炎属性攻撃!
ラーフ(Lv17) は88のダメージ!
ラーフ(Lv17) の物理攻力ブースタLv2!!(残2回)
ラーフ(Lv17) は物理攻力が強化

サンマ
「こちらはお飲み物です」
サンマ(Pn331) が後に続く! 【回避弱Lv1(1)】
サンマ
「食事は大事です」
漬けマグロ
Chain2:活気Lv3!
大根(Pn331) はFPが52回復♪

大根(Pn331) が後に続く! 【回避弱Lv1(1)】
大根
「(・・・火をつける)」
火をつける
Chain3:遠傷火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
ドリス(Lv17) は107のダメージ!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Lv17) は118のダメージ!

すいか(Pn331) が後に続く! 
すいかふぁいあ
Chain4:列素傷火炎#事象Lv2!
火炎属性攻撃!
Clear Attack!
Clean Hit!!!
コモン(Lv17) は93のダメージ!
火炎属性攻撃!
Clear Attack!
Clean Hit!!!
イゼット(Lv17) は87のダメージ!
火炎属性攻撃!
Clear Attack!
Critical!
Clean Hit!!!
ラーフ(Lv17) は89のダメージ!
ラーフ(Lv17) の物理攻力ブースタLv2!!(残1回)
ラーフ(Lv17) は物理攻力が強化

ぺポ
「ゴレンサ!」
NAS(Pn331) が後に続く! 【物防強Lv6(5)】 【制御強Lv2(2)】 【復帰強Lv2(2)】
NAS
「ウググ…自軍ノ気力ガ大ピンチ…!! 
エーイ!背ニ腹ハ変エラレナイヨネ!チョットダケ有効活用スルヨ!」

NASのお気に入り銘菓セット
Chain5:反動活気Lv1!
大根(Pn331) はFPが38回復♪
大根(Pn331) はLPが19低下
プチトマ
「ナスサン、ココデ決メチャイマショウ!!テー!」
NAS
「一体撃破!ヨーシ!」
コモン
「ああ、最後には虹を掴みたかったけど……まあ、いいか。」
コモン(Lv17) は離脱
ドリス
「勝負はまだ決まってないからね」
NAS(Pn331) の物理防御の強化効果が消滅
NAS(Pn331) の被必殺制御率の強化効果が消滅
NAS(Pn331) の復帰率の強化効果が消滅


ラーフ(Lv17) Action 【物攻強Lv4(48)】 【抵抗弱Lv1(2)】 【命中強Lv3(48)】 【回避弱Lv2(1)】
BUGにChain7を構築
ラーフ(Lv17) の回避率の弱化効果が消滅



Turn 8

ドリス
「ば、バカにして……!」


アカリ(Pn331) Action 
大根PTにChain1:殺傷火炎Lv2を構築

ドリス(Lv17) の罠効果が発動! 【乱Lv3(30)】
ドリス
「逃さないよ!」
スパイダーウェブ
大根(Pn331) は回避率が弱化
サンマ(Pn331) は回避率が弱化
アカリ(Pn331) は回避率が弱化
すいか(Pn331) は回避率が弱化
NAS(Pn331) は回避率が弱化


サンマ(Pn331) Action 【回避弱Lv2(5)】
氷水属性攻撃!
WeakPoint!!
サンマ
「テーブルを拭くまで少々お待ち下さい」
Clean Hit!!!
ラーフ(Lv17) は36のダメージ!
ラーフ(Lv17) のFPブースタLv1!!(残2回)
ラーフ(Lv17) はFPが10回復♪


イゼット(Lv17) Action 【物攻強Lv4(2)】 【抵抗弱Lv1(2)】 【命中強Lv4(62)】 【回避弱Lv2(1)】
投射属性攻撃!
Critical!
NAS
「ギャー!!ポッドガ!!」
NAS(Pn331) は19のダメージ!
イゼット(Lv17) の物理攻力の強化効果が消滅
イゼット(Lv17) の回避率の弱化効果が消滅


ドリス(Lv17) Action 【乱Lv3(30)】 【抵抗弱Lv1(1)】 【回避弱Lv3(5)】
投射属性攻撃!
NAS(Pn331) は0のダメージ!
ドリス(Lv17) の事象抵抗の弱化効果が消滅


大根(Pn331) Action 【回避弱Lv2(5)】
大根PTにChain2:遠傷心火炎Lv2を構築


すいか(Pn331) Action 【回避弱Lv1(4)】
大根PTにChain3:列傷火炎Lv2を構築


NAS(Pn331) Action 【回避弱Lv1(4)】
プチトマ
「ナスサン、連鎖開始ナノデス、行キマスヨー!」
大根PTの連鎖発動
アカリ(Pn331) が先導する! 【回避弱Lv1(3)】
アカリ
「準備良さそうですね。行きます!」
Chain1:殺傷火炎Lv2!
火炎属性攻撃!
ドリス(Lv17) は72のダメージ!

大根(Pn331) が後に続く! 【回避弱Lv2(3)】
大根
「(・・・火をつける)」
火をつける
Chain2:遠傷心火炎Lv2!
殴打変換フィールドにより大根(Pn331) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv2:残強度3)
殴打属性攻撃!
Critical!
Absorb!!
ドリス(Lv17) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度8)
ドリス(Lv17) はLPが21回復♪
ドリス(Lv17) は混乱にかかった!(深度+25)
殴打変換フィールドにより大根(Pn331) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv2:残強度1)
殴打属性攻撃!
Absorb!!
ドリス(Lv17) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度6)
ドリス(Lv17) はLPが12回復♪
ドリス(Lv17) は混乱にかかった!(深度+25)

すいか(Pn331) が後に続く! 【回避弱Lv1(3)】
すいかふぁいあ
Chain3:列傷火炎Lv2!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Lv17) は85のダメージ!
火炎属性攻撃!
ラーフ(Lv17) は82のダメージ!
ラーフ(Lv17) の物理攻力ブースタLv2!!(残0回)
ラーフ(Lv17) は物理攻力が強化

ピー
「ピャー!【よんれんさ!と言っている】」
NAS(Pn331) が後に続く! 【回避弱Lv1(4)】
NAS
「ウググ…自軍ノ気力ガ大ピンチ…!!
気ハ進マナイケド仕方無イ…!コノ有名店ノ焼キ菓子ヲ放出スルヨ!」

NASの頂きもの銘菓セット
Chain4:散限界活気Lv1!
大根(Pn331) はFPが6回復♪
大根(Pn331) はFPが6回復♪
大根(Pn331) はFPが6回復♪
プチトマ
「ナスサン、ココデ決メチャイマショウ!!テー!」
NAS
「一体撃破!ヨーシ!」
ラーフ(Lv17) は離脱
ドリス
「まだ私が残ってるわよ」



Turn 9

大根PT
Chain
後:大根(Pn331)
492/661
75/523
後:サンマ(Pn331)
612/818
151/579
前:アカリ(Pn331)
763/763
305/559
前:すいか(Pn331)
612/678
345/533
前:NAS(Pn331)
798/991
225/495
前:イゼット(Lv17)
????
????
後:ドリス(Lv17)
【乱(54)】
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7)
アカリ(Pn331) Action 【回避弱Lv1(3)】
大根PTにChain1:傷痕火炎Lv2を構築


サンマ(Pn331) Action 【回避弱Lv2(3)】
氷水属性攻撃!
イゼット(Lv17) は33のダメージ!


イゼット(Lv17) Action 【抵抗弱Lv1(1)】 【命中強Lv4(58)】
投射属性攻撃!
NAS(Pn331) は9のダメージ!
イゼット(Lv17) の事象抵抗の弱化効果が消滅


ドリス(Lv17) Action 【乱Lv3(54)】 【回避弱Lv3(2)】
投射属性攻撃!
NAS(Pn331) は0のダメージ!
ドリス(Lv17) の回避率の弱化効果が消滅


大根(Pn331) Action 【回避弱Lv2(3)】
大根PTにChain2:遠傷身火炎Lv2を構築


すいか(Pn331) Action 【回避弱Lv1(3)】
大根PTにChain3:列傷痕火炎Lv2を構築


NAS(Pn331) Action 【回避弱Lv1(3)】
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
イゼット(Lv17) は37のダメージ!



Turn 10

サンマ
「前菜ですね」
アカリ
「まだ行けますよね!」

プチトマ
「ナスサンナスサン、コレデ10順目デスヨ~。プチトマハレーダーデ周囲モ探知シテミマスネ~。」

ドリス
「そろそろ殺す」


アカリ(Pn331) Action 【回避弱Lv1(2)】
大根PTにChain4:素傷火炎#事象Lv2を構築


サンマ(Pn331) Action 【回避弱Lv2(1)】
氷水属性攻撃!
ドリス(Lv17) は21のダメージ!
サンマ(Pn331) の回避率の弱化効果が消滅


イゼット(Lv17) Action 【命中強Lv4(54)】
投射属性攻撃!
NAS(Pn331) は9のダメージ!


ドリス(Lv17) Action 【乱Lv3(26)】
投射属性攻撃!
NAS(Pn331) は0のダメージ!
ドリス(Lv17) は混乱より復帰完了


大根(Pn331) Action 【回避弱Lv2(1)】
しかし傷火炎 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
大根PTにChain5:休息Lv2を構築
大根(Pn331) の回避率の弱化効果が消滅


すいか(Pn331) の自動効果が発動! 
おいしい活力剤
事象補強 Lv2!
すいか(Pn331) は事象威力が強化
すいか(Pn331) Action 【理力強Lv2(20)】 【回避弱Lv1(2)】
大根PTにChain6:傷痕火炎Lv2を構築


NAS(Pn331) Action 【回避弱Lv1(2)】
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
イゼット(Lv17) は36のダメージ!
NAS
「一体撃破!ヨーシ!」
イゼット(Lv17) は離脱
ドリス
「勝負はまだ決まってないからね」
BUGは隊列が詰められた!



Turn 11

大根PT
Chain 傷痕火炎Lv2(1) 遠傷身火炎Lv2(2) 列傷痕火炎Lv2(3) 素傷火炎#事象Lv2(4) 休息Lv2(5) 傷痕火炎Lv2(6)
後:大根(Pn331)
464/661
27/523
後:サンマ(Pn331)
612/818
151/579
前:アカリ(Pn331)
763/763
257/559
前:すいか(Pn331)
612/678
259/533
前:NAS(Pn331)
780/991
225/495
前:ドリス(Lv17)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7)
アカリ(Pn331) Action 【回避弱Lv1(1)】
大根PTにChain7:殺傷火炎Lv3を構築
アカリ(Pn331) の回避率の弱化効果が消滅


サンマ(Pn331) Action 
氷水属性攻撃!
ドリス(Lv17) は21のダメージ!


ドリス(Lv17) Action 
投射属性攻撃!
NAS(Pn331) は0のダメージ!


大根(Pn331) Action 
火炎属性攻撃!
ドリス(Lv17) は33のダメージ!


すいか(Pn331) の自動効果が発動! 
おいしい活力剤
事象補強 Lv1!
すいか(Pn331) は事象威力が強化
すいか(Pn331) Action 【理力強Lv2(28)】 【回避弱Lv1(1)】
大根PTにChain8:素傷火炎#事象Lv2を構築
すいか(Pn331) の回避率の弱化効果が消滅


NAS(Pn331) Action 【回避弱Lv1(1)】
天光属性攻撃!
ドリス(Lv17) は20のダメージ!
NAS(Pn331) の回避率の弱化効果が消滅



Turn 12

アカリ(Pn331) Action 
大根PTにChain9:傷火炎Lv3を構築


サンマ(Pn331) Action 
氷水属性攻撃!
Critical!
ドリス
「てめぇどうやら早死したいらしいわね!!」
Clean Hit!!!
ドリス(Lv17) は35のダメージ!


ドリス(Lv17) Action 
投射属性攻撃!
NAS(Pn331) は0のダメージ!


大根(Pn331) Action 
火炎属性攻撃!
ドリス(Lv17) は34のダメージ!
ドリス
「くそー!今に見てなさいよー!」
ドリス(Lv17) は離脱


Battle Result

大根PTの勝利!!

サンマ
「ご馳走さまでした」
アカリ
「お疲れ様です!」

NAS
「ヤッタゼ、ビクトリー!コレカラ開拓作業ハジメルヨー!」

コモン
「撤退……撤退か。あまり使いたい言葉じゃないな」
ライム
「負けたノー・・・」
ドリス
「この私がこんなにも無様にやられるなんてぇ!」

 延命のカードを獲得♪(+Ino1 増設/延命Lv7/効力-/精度-)




 [ 応援要請 ] 
 Eno255 締切から召集された。[Command:最新(vol.20)]
 Eno285 コルネリア・S・プラターネから召集された。[Command:最新(vol.20)]
 Eno330 サンマから召集された。[Command:最新(vol.20)]



 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:N-Lv17 【胎動冷却】
 
 MLPが2UP!(661→663)
 MFPが1UP!(533→534)
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 150→167)
 マーキングより、火術をさらに鍛錬完了(295→329)
 
 侵攻に成功した。
 576Tipを獲得♪
 5395EXPを獲得し、LvUP!!(Lv15→16)
 MLPが5UP!(663→668)
 MFPが4UP!(534→538)
 
 Rankを更新し、RankUP!!(Rank 16→17)
 MLPが25UP!(668→693)
 MFPが20UP!(538→558)
 
 スキルカード設定上限数が上昇(設定Max 21→22)


 [ 本日の収穫 ] 
 無名のカード【傷火炎Lv4】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【傷身火炎Lv4】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【傷心火炎Lv4】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列素傷火炎#事象Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【惨素傷火炎#事象Lv3】を獲得♪保留とした。


 [ 本日の収入 ] 
 R-Lv15 競技場Lv18:競技場利用者のEno100 クラヴィス・クレイドルから18Tipを受け取った
 R-Lv15 競技場Lv18:競技場利用者のEno209 黒点のアルザーンから18Tipを受け取った
 R-Lv15 競技場Lv18:競技場利用者のEno253 神への供物から18Tipを受け取った




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  空気は透き通るほど澄んでいた。
  辺りに満ちた静寂。

  ぼんやりとした闇が、そこには広がっている。




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  何処と無く凍てつくような空気。


  貴方の視界に入るは、一つの黒い塊。
 


  それは、地に蹲った一匹の子竜だった。
  よく見るならば、所々に傷跡があり、弱っている様が判っただろう。

  と、子竜が貴方の方へ顔を上げ。


  漆黒の子竜
 「…きゅう。」



  チカラなく叫ぶ。ただ、それだけの反応。

  しばしの間の沈黙。
  そして。


  漆黒の子竜
 「…しゃぎゃ!」



  貴方に一声上げ、ふらふらと付いて来た。
  そして子竜は貴方より彼方を見据える。その方角へ歩もうとも見て取れた。

  もし、貴方の行き先が子竜のそれと一致するのであれば…。
  しばらくは貴方に付いて行くことにもなりそうである。
  ただ子竜は弱っており、生き倒れるのも時間の問題かもしれない。


 

 大根はミッション#TakePainsを受給した。

 ※ミッション目的地が一部不定です。
 確定するためには継続登録内部、【目的地変更】にて登録し、自身で目的地を決定して下さい。





 Mission #TakePains ・・・ Limit 7 Day



 B-Lv12 合成工房Lv20:合成工房の設置期限が切れた…。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno331 大根
Cid
Lv
16
EXP
17170
斬術
0
火術
329
Rank
17
NEXT
4273
突術
0
神術
0
Cond
OVER
Tip
2598
打術
0
命術
0
MLP
693
MFP
558
Tip.T
2035
射撃
67
冥術
0
Day
21
Mod
0
Build.T
9
護衛
0
地学
45
CVP
0
PVP
0
Mark.T
167
舞踊
0
天文
0
腕力
03 ]]]
盗術
0
風水
0
体力
03 ]]]
料理
23
心理
0
理力
17 ]]]]]]]]]]]]]]]]]
工芸
0
音楽
0
精神
03 ]]]
機動
0
呪術
0
器用
13 ]]]]]]]]]]]]]
化学
156
幻術
150
敏捷
04 ]]]]
算術
0
奇術
0
Main
THE HANGED MAN
Sub
TEMPERANCE
Good
火炎 投射
Weak
天光 冥闇
愛称
大根
専門
火術 射撃
種族
野菜
性別
大根
年齢
旬
肩書
一触即発
口調
無口 / 大根 / …
☆彡
open 9 / total 9
遺伝子操作ではない
00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max15 / 所持数12 種類 効果 効力 精度
1 延命のカード 増設 延命Lv7 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の期限をLv分延長
3 【主力】カエンダケ 火炎魔器 武具Lv2 40 27
ヨクモエル
4 3歩カード 移動 確歩Lv3 - -
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する
5 3歩カード 移動 確歩Lv3 - -
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する
6 腐ったチーズ 固有謎物 付猛毒Lv3 - -
8 ミョウガ 植物 忍耐Lv2 - -
9 【装飾】ツキヨダケ 装飾 武具Lv1 14 19
よくヒカル
10 【防具】ドクツルダケ 防具 武具Lv1 18 13
よくドクヅク
11 【補助】ハナホウキダケ 楽器 武具Lv1 18 19
よくホウキする
12 竜の虫歯 固有謎物 強生命Lv3 - -
14 テッポウダケ 火炎魔器 武具Lv1 22 15
よくアタル
15 ブルーフローライト 鉱物 軽減Lv2 - -

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max22 / 所持数99 所有 種類 効果 LP FP
1 火をつける 共有 解離 遠素傷火炎#命中Lv2 0 48
2 火をつける 共有 解離 遠素傷火炎#事象Lv3 0 72
3 火をつける 共有 解離 遠素傷火炎#事象Lv2 0 48
4 火をつける 共有 解離 遠異常Lv3 0 72
5 火をつける 共有 解離 遠異常Lv2 0 48
6 火をつける 共有 解離 遠傷身火炎Lv3 0 72
7 火をつける 共有 解離 遠傷身火炎Lv2 0 48
8 火をつける 共有 解離 遠傷痕火炎Lv2 0 48
9 火をつける 共有 解離 遠傷火炎Lv3 0 72
10 火をつける 共有 解離 遠傷火炎Lv2 0 48
11 火をつける 共有 解離 遠傷心火炎Lv3 0 72
12 火をつける 共有 解離 遠傷心火炎Lv2 0 48
13 火をつける 共有 解離 遠付麻痺Lv3 0 48
14 火をつける 専有 解離 遠付麻痺Lv2 0 32
15 火をつける 共有 解離 遠付麻痺Lv1 0 16
16 火をつける 共有 解離 遠付猛毒Lv3 0 48
17 火をつける 専有 解離 遠付猛毒Lv2 0 32
18 火をつける 共有 解離 遠付猛毒Lv1 0 16
19 火をつける 共有 解離 遠付混乱Lv3 0 48
20 火をつける 専有 解離 遠付混乱Lv2 0 32
21 火をつける 共有 解離 遠付混乱Lv1 0 16
22 火をつける 共有 解離 素傷火炎#命中Lv2 0 24
23 火をつける 共有 解離 素傷火炎#事象Lv3 0 36
24 火をつける 共有 解離 素傷火炎#事象Lv2 0 24
25 火をつける 共有 解離 異常Lv3 0 36
26 火をつける 共有 解離 異常Lv2 0 24
27 火をつける 共有 解離 活気Lv1 14 0
28 火をつける 共有 解離 惨素傷火炎#命中Lv2 0 64
29 火をつける 共有 解離 惨素傷火炎#事象Lv2 0 64
30 火をつける 共有 解離 惨異常Lv3 0 108
31 火をつける 共有 解離 惨異常Lv2 0 72
32 火をつける 共有 解離 惨傷身火炎Lv3 0 96
33 火をつける 共有 解離 惨傷身火炎Lv2 0 64
34 火をつける 共有 解離 惨傷痕火炎Lv2 0 64
35 火をつける 共有 解離 惨傷火炎Lv3 0 96
36 火をつける 共有 解離 惨傷火炎Lv2 0 64
37 火をつける 共有 解離 惨傷心火炎Lv3 0 96
38 火をつける 共有 解離 惨傷心火炎Lv2 0 64
39 火をつける 共有 解離 惨付麻痺Lv3 0 72
40 火をつける 専有 解離 惨付麻痺Lv2 0 48
41 火をつける 共有 解離 惨付麻痺Lv1 0 24
42 火をつける 共有 解離 惨付猛毒Lv3 0 72
43 火をつける 専有 解離 惨付猛毒Lv2 0 48
44 火をつける 共有 解離 惨付猛毒Lv1 0 24
45 火をつける 共有 解離 惨付混乱Lv3 0 72
46 火をつける 専有 解離 惨付混乱Lv2 0 48
47 火をつける 共有 解離 惨付混乱Lv1 0 24
48 火をつける 共有 解離 列素傷火炎#命中Lv2 0 48
49 火をつける 共有 解離 列異常Lv3 0 72
50 火をつける 共有 解離 列異常Lv2 0 48
51 火をつける 共有 解離 列活気Lv1 28 0
52 火をつける 共有 解離 列傷身火炎Lv3 0 72
53 火をつける 共有 解離 列傷身火炎Lv2 0 48
54 火をつける 共有 解離 列傷痕火炎Lv2 0 48
55 火をつける 共有 解離 列傷火炎Lv3 0 72
56 火をつける 共有 解離 列傷火炎Lv2 0 48
57 火をつける 共有 解離 列傷心火炎Lv3 0 72
58 火をつける 共有 解離 列傷心火炎Lv2 0 48
59 火をつける 共有 解離 列付麻痺Lv3 0 48
60 火をつける 専有 解離 列付麻痺Lv2 0 32
61 火をつける 共有 解離 列付麻痺Lv1 0 16
62 火をつける 共有 解離 列付猛毒Lv3 0 48
63 火をつける 専有 解離 列付猛毒Lv2 0 32
64 火をつける 共有 解離 列付猛毒Lv1 0 16
65 火をつける 共有 解離 列付混乱Lv3 0 48
66 火をつける 専有 解離 列付混乱Lv2 0 32
67 火をつける 共有 解離 列付混乱Lv1 0 16
68 火をつける 専有 解離 傷身火炎Lv3 0 36
69 火をつける 共有 解離 傷身火炎Lv2 0 24
70 火をつける 共有 解離 傷痕火炎Lv2 0 24
71 火をつける 専有 解離 傷火炎Lv3 0 36
72 火をつける 共有 解離 傷火炎Lv2 0 24
73 火をつける 専有 解離 傷心火炎Lv3 0 36
74 火をつける 共有 解離 傷心火炎Lv2 0 24
75 火をつけない 固有 解離 休息Lv2 28 0
76 火をつける 共有 解離 付麻痺Lv3 0 24
77 火をつける 専有 解離 付麻痺Lv2 0 16
78 火をつける 共有 解離 付猛毒Lv3 0 24
79 火をつける 専有 解離 付猛毒Lv2 0 16
80 火をつける 共有 解離 付混乱Lv3 0 24
81 火をつける 専有 解離 付混乱Lv2 0 16
82 火をつける 共有 解離 付混乱Lv1 0 8
83 火をつける 共有 自動 火炎化Lv4 0 16
84 火をつけてもらう 共有 自動 火炎化Lv3 0 12
85 火をつけてもらう 共有 自動 全火炎化Lv3 0 36
86 火をつけてもらう 共有 自動 全火炎化Lv2 0 24
87 火をつけてもらう 共有 自動 全投射化Lv3 0 36
88 火をつけてもらう 共有 自動 全投射化Lv2 0 24
89 火をつけたい 共有 異常 命中狂弱Lv3 0 15
90 火をつけたい 共有 異常 全復帰狂弱Lv1 0 15
91 火をつけたい 専有 異常 全命中狂弱Lv2 0 30
92 火をつけたい 共有 異常 全命中狂弱Lv1 0 15
93 火をつけたい 共有 異常 全付着狂弱Lv1 0 15
94 火をつけたい 専有 異常 全事象狂弱Lv2 0 30
95 火をつけたい 共有 異常 全事象狂弱Lv1 0 15
96 火をつけたい 共有 異常 事象狂弱Lv3 0 15
97 火をつけないと 固有 瀕死 活路Lv2 28 10
98 火がつかない 専有 先発 無火炎Lv2 0 10
99 火がつかない 専有 先発 無投射Lv2 0 10


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
P-16 療術所 激火 回復 療術所Lv19 176 7
R-15 競技場★増設済(改良) 月輝 遊戯 競技場Lv18 320 6

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計 区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
武器 2 10 0 0 護符 1 9 1 5
楽器 1 7 0 0 合成 1 6 0 0
回復 3 20 3 24 遊戯 1 2 3 54

Mission List
#追加注文基礎講座受講
☆ Clear ☆
#オツカイクエスト:種蒔編
☆ Clear ☆
#遥かなる地へ
かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか?

目的地:?-Lv30
#保持するモノ
☆ Clear ☆
#Another…
”貴方”を見かけたという噂。

目的地:R-Lv16
#TakePains
ふらふらと付いて来る漆黒の子竜を誘う。ただ子竜は弱っており、生き倒れるのも時間の問題かもしれない。

目的地:?-Lv20
期限:残7Day

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:N-Lv17 【胎動冷却】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
22××××××××××××××××××××××22
21×××××××××××××××××××21
20×××××××××20
19×19
1818
17★17
16☆16
15☆15
1414
1313
1212
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv19 B-Lv21 C-Lv19 D-Lv19 E-Lv19 F-Lv20 G-Lv20 J-Lv19 K-Lv21 L-Lv21 M-Lv20 N-Lv20 O-Lv20 P-Lv20 Q-Lv20 R-Lv20 S-Lv20 T-Lv19 U-Lv19 V-Lv20

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK