![]() 「ここでも毎回戦闘になるからね……。あまり無理しちゃダメ、だよ? うん。私も、忙しかったりする時もあるかもしれないけど……でも、最後まで一緒に居るから、ね。」 |
![]() 「別の、私に……」 |
![]() |
![]() 「……それなら、そっちの応急処置だけでいい。少し前までの私なら、後者を選んでたと思うけど。」 |
![]() 「私の今の所有者が――あ、言ったかどうか忘れてしまったけど、誰にも所有されてなかった私を拾った人が居て、その人が今私の所有者なの。 その人が、私に戦闘をしないように命令してしまったから。だから、今はその応急措置だけで十分だと思う。」 |
![]() 「そのうちまた、私に戦闘を許可してくれるかもしれないし、もしかしたらずっとダメかもしれない。 だから、今回はリーちゃんとも一緒には行けない。……でも。」 |
![]() 「この前、所有者にひとつお願いをした。せめて、私が同行したいと思ってる人とは一緒に行かせてほしいって。 それがもし許可してもらえたら、その時はまた必要ならリーちゃんも私を呼んでほしい。 ダメだったら……その時は、どうしようもないけど。それだけ、所有者命令は強制力があるから。」 |
![]() 「それと、これから先は私もリーちゃんといっしょに行動したいって思う。 今は所有者と二人だけど、ここからはリーちゃんも一緒に三人で。 この素体のこともあるし、それに、……友達、だから。迷惑じゃなければ、だけど。」 |
![]() 「それはいいことだね!メロンパンが作れるくらいがちょうどいい元気さってものなんだ!」 ![]() 「えっ、他の自分から無理矢理奪って…?それは残機みたいなものかな?取り返そうと追ってきたりしない?」 |
![]() 「……かしこまりました。ではマリシア様と呼ばせていただきますね。私の方はお好きなようにお呼びください。 (本当の名前を明かせない理由はなんだろう、と少し不審に思いながらも笑みを返した。)」 |
![]() 「私は……私は、ただの道具。 これよりあなたの物として、この身を委ねます。 あなたが求めてくれるなら。求め続ける限り。」 |
![]() 「力を貸すよ!あれ倒せばいいんだよね?」 |
× | Pno181 ワカリャナコフ博士のナンニモワカラン理論に基づく隊列 [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno283 天使のパレード [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
○ |
○ | Pno188 ディヴァイナーPT [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno283 天使のパレード [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
△ | Pno35 夢の始まり [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno283 天使のパレード [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
△ |
![]() 「さあ、狩りの時間ですよ」 |
![]() 「世界を荒らす不浄の者よ、ここで狩らせていただきます……!」 |
![]() 「……退く気はないようですね。 邪魔だてするなら容赦しません。」 |
![]() 「私は、……私は、ただの道具。 ここに居るその理由を果たす。私が壊れる前に、全てを壊す。 まだ動ける。まだ、剣を振るえる。……まだ、戦い続けないといけないの。」 |
![]() 「グルメ開拓の障害は取り除ーく!」 |
![]() 「進むぞ、エイク!BUGなど蹴散らしてしまえ!」 |
![]() 「つよきゃら感を出しておけば~びびって逃げ…ないよねぇー。」 |
![]() 「いざ、参りましょう。」 |
![]() 「お時間をいただきありがとうございます、みなさま。ぼくはこの惑星の調査を進めなくてはなりません」 |
![]() 「こんにちは。通してください。」 |
![]() 「敵対者のカードプログラムへの接触に成功。 カード登録データの改竄を開始します」 |
![]() 「やはり、ぼくよりもあなたさまの方が上手なのですね」 |
![]() 「カード登録データの改竄を継続中。 進行度16%、ひきつづきプロセスを続行します」 |
![]() 「カード登録データの改竄を継続中。 進行度32%、ひきつづきプロセスを続行します」 |
![]() 「あなたさまはとても身軽なのですね。驚いてしまいました 」 |
![]() 「カード登録データの改竄を継続中。 進行度48%、ひきつづきプロセスを続行します」 |
![]() 「カード登録データの改竄を継続中。 進行度64%、ひきつづきプロセスを続行します」 |
![]() 「カード登録データの改竄を継続中。 進行度80%、ひきつづきプロセスを続行します」 |
![]() 「あなたさまはとても身軽なのですね。驚いてしまいました 」 |
![]() 「あなたさまはとても身軽なのですね。驚いてしまいました 」 |
![]() 「カード登録データの改竄を継続中。 進行度99%、まもなくプロセスを終了します」 |
![]() 「やはり、ぼくよりもあなたさまの方が上手なのですね」 |
![]() 「今だ!そっち行ったよ!」 |
![]() 「ちゃんと息切れしないようにしておかないと、ですね。」 |
![]() 「――不死鳥の加護を」 |
![]() 「貴様に剣の加護があらんことを!!」 |
![]() 「なんでやねーん」 |
![]() 「あれー?」 |
天使のパレード Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「あなたさまに、より甘美な音楽をお聴き頂くために」 |
![]() 「音楽ファイルの正常な読み込みを完了。 どうぞ、お楽しみくださいませ」 |
![]() 「あなたさまはとても身軽なのですね。驚いてしまいました 」 |
![]() 「あなたさまはとても身軽なのですね。驚いてしまいました 」 |
![]() 「あなたさまはとても身軽なのですね。驚いてしまいました 」 |
![]() 「おおっと!」 |
極彩色、極彩色、極彩色、極彩色―――― |
![]() 「ここっ!一気に行くよ!」 |
![]() 「メロンパ〜ン!!」 |
![]() 「燃え盛れ!!」 |
![]() 「……見えましたっ!」 |
![]() 「すっごいイタイ!」 |
![]() 「ありがとうございます!」 |
![]() 「……よし。これでもうしばらくは……。」 |
![]() 「……おかげでまだ、戦える。 まだ、戦い続けないといけない、の。?」 |
![]() 「サンキュー!助かった!」 |
![]() 「すっごいイタイ!」 |
![]() 「続いてください」 |
![]() 「えい!」 |
![]() 「いざ、参ります!」 |
![]() 「えいえい!」 |
![]() 「蘇って。」 |
![]() 「ありがとうございます!」 |
![]() 「あーりがとーお」 |
![]() 「ありがとうございます。ぼくにもお気遣いをいただけるなんて、あなたはとても優しい方なのですね」 |
![]() 「これで仕舞、と。」 |
![]() 「でぇぇやぁぁぁ!!!」 |
![]() 「ちぃっ……!」 |
![]() 「おおっと!」 |
![]() 「これ使ってみよ」 |
![]() 「あれー?」 |
![]() 「カード制御プログラムに不明なエラーが発生……」 |
![]() 「始める。悪いけど今の私に合わせる余裕なんて無い。 ――前は、私が斬り拓くから。」 |
![]() 「……。」 |
![]() 「ファイヤー!」 |
![]() 「――――エクスプロージョンッ!!!!」 |
![]() 「すっごいイタイ!」 |
![]() 「くっ!」 |
![]() 「これで、一度は立ち上がれるはずです。でも、無理はしないでくださいね。」 |
![]() 「えい!」 |
![]() 「よぉーし、あちしにつづけ~~~」 |
![]() 「うっし」 |
![]() 「続きます!」 |
![]() 「入った!!」 |
![]() 「っ……。」 |
![]() 「えいえいえい!」 |
![]() 「ありがとうございます。ぼくにもお気遣いをいただけるなんて、あなたはとても優しい方なのですね」 |
![]() 「これで仕舞、と。」 |
天使のパレード Chain 連傷斬払Lv4(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) |
![]() 「あちらのみなさまは、実にカードの扱いが達者でいらっしゃいますね。ぼくもより、学ばなければなりません」 |
![]() 「始める。悪いけど今の私に合わせる余裕なんて無い。 ――前は、私が斬り拓くから。」 |
![]() 「……。 早く、終わって。もう立ち上がらないで。」 |
![]() 「ファイヤー!」 |
![]() 「弾けて消えろ……」 |
![]() |
![]() 「くっ!」 |
![]() 「これで、一度は立ち上がれるはずです。でも、無理はしないでくださいね。」 |
![]() 「トドメです」 |
![]() 「屈辱です。」 |
![]() 「くっ……大丈夫ですか!?」 |
![]() 「おっとぉ?」 |
![]() 「大丈夫です、あとは我々にお任せを!」 |
![]() 「どうぞお休みください。あなたさまはもう十二分に戦ったのですから」 |
![]() 「……このカード、負荷がこれまでの比じゃない。 私の素体が、もたない……それでも、やらないといけないから……!」 |
![]() 「つ、次……!次は、誰!?」 |
![]() 「くうっ、面目ない……!」 |
![]() 「くっ……大丈夫ですか!?」 |
![]() 「おっとぉ?」 |
![]() 「どうぞお休みください。あなたさまはもう十二分に戦ったのですから」 |
![]() 「――!?そんな!」 |
![]() 「いたいのいたいのとんでけー」 |
![]() 「よぉーし、あちしにつづけ~~~」 |
![]() 「いけっ、エイク!」 |
![]() 「この剣閃ッ!」 |
![]() 「よき手ごたえ」 |
![]() 「うっし」 |
![]() 「っ……天使の時よりはマシですがっ……!」 |
![]() 「うっし」 |
![]() 「ぼくはあなたさまのために」 |
![]() 「たあああっ!!」 |
![]() 「ちぃっ……!」 |
![]() 「っ……天使の時よりはマシですがっ……!」 |
![]() 「えっち!」 |
![]() 「おーしまいっ」 |
![]() 「あはは、楽しいねえ!」 |
![]() 「――(じっと戦場を見ている)」 |
![]() 「ここっ!一気に行くよ!」 |
![]() 「燃え盛れ!!」 |
![]() 「戦いに不慣れなぼくへ手加減をいただいたこと、感謝いたします」 |
![]() 「……ここで、滅ぼさせていただきます。」 |
![]() 「……見えましたっ!」 |
![]() 「……見えましたっ!」 |
![]() 「ありがとうございます!」 |
![]() 「ありがとうございます!」 |
![]() 「……よし。これでもうしばらくは……。」 |
![]() 「……よし。これでもうしばらくは……。」 |
![]() 「……おかげでまだ、戦える。 まだ、戦い続けないといけない、の。?」 |
![]() 「……おかげでまだ、戦える。 まだ、戦い続けないといけない、の。?」 |
![]() 「サンキュー!助かった!」 |
![]() 「サンキュー!助かった!」 |
![]() 「稼働限界に達しました。以降ぼくにご用の時は、またぼくをお捜しくだ――― 」 ![]() ――霧になってかき消える。 |
![]() 「くっ……大丈夫ですか!?」 |
![]() 「おっとぉ?」 |
天使のパレード Chain 連活気Lv2(1) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) |
![]() 「……っ、負ける、わけにはっ……!」 |
![]() 「後少し、ですね。……油断せずいきましょう。」 |
![]() 「エイク……!」 |
![]() 「もーうだめかもしれん」 |
![]() 「始める。悪いけど今の私に合わせる余裕なんて無い。 ――前は、私が斬り拓くから。」 |
![]() 「サンキュー!助かった!」 |
![]() 「サンキュー!助かった!」 |
![]() 「ファイヤー!」 |
![]() 「くっ!」 |
![]() 「――――エクスプロージョンッ!!!!」 |
![]() 「すっごいイタイ!」 |
![]() 「……見えましたっ!」 |
![]() 「ありがとうございます!」 |
![]() 「サンキュー!助かった!」 |
![]() 「ヤトア様、申し訳ありません――」 |
![]() 「あちしは生命活動を停止…しんだのだ」 |
![]() 「……なんとか勝てたね」 |
![]() 「戦闘、終了します。……皆様大丈夫ですか?」 |
![]() 「ふぅ……私たちの勝利ですね。 みんな、怪我はありませんか?」 |
![]() 「続けましょう。 奥へ、その先へ。私があなたの道を斬り拓くから。 ……この身が朽ちるまで。」 |
![]() 「おっつかれさまー!みんな、一緒にランチ食べない?」 |
![]() 「く――まずいな」 |
![]() 「いたい」 |
![]() 「うぐぐ…力になれず申し訳ないです…!」 |
![]() |
![]() 「むう。」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
召集歓迎 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エリュシア(白いほう) とある楽園に住む少女(主様)により作られた人工天使。「主様が気に入ったモノを楽園へと送る」ことが唯一彼女に与えられた使命である。今日もまた銃を担いで、愛しの主様への贈り物を探す旅を続けている。好きな物はフリフリな服。他の人工天使からは「装飾天使」と呼ばれている。気になった人がいても自分では滅多に足を運ばず、マリシアを代わりに向かわせて遠くから盗視盗聴魔術を使って観測している。 マリシア・エルマー・シュヴェーゲルン(赤いほう) とある楽園に住む少女(主様)により作られた魔道書兼魔動人形兼魔道師。本当の正体は自分でもよく分かっていない。本来の使命は「敵魔道士の迅速なる排除及び他のマリシアの修繕」だったが、戦後になって「王立魔導図書館の管理及び魔道書の蒐集」が使命となった。……しかし、色々あってエリュシアと旅をしなければならなくなってしまった。女の子の姿になったり男の子の姿になったりする。 ――借りたもの―― 画像は緋龍華麒麟様の「キャラクターなんとか機」と蟻の住む木様の「女の子座り」「少女セット」にて作成させていただきました。ありがとうございます。 カットインの一部をEno111様からいただきました! ありがとう! 圧倒的感謝! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 20 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 30 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max15 / 所持数8 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【補助】天使の小銃 | 固有火炎魔器 | - | 8 | 8 |
楽園への切符を配る道具。 | |||||
3 | 【防具】炎霊装 | 衣服 | 武具Lv1 | 14 | 21 |
イメージした服装に変化する着物 | |||||
4 | 改良のカード | 増設 | 改良Lv2 | - | - |
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の価値をLv分倍にする | |||||
6 | クモの糸 | 謎物 | 付麻痺Lv2 | - | 8 |
8 | 付与工房のカード | 特有設置 | 付与工房Lv20 | 20 | 5 |
現在地マスに付与工房を設置する(区分:付与) | |||||
9 | 【主力】エルの鉄槌 | 火炎魔器 | 武具Lv1 | 16 | 12 |
説明不要 | |||||
10 | クモの糸 | 謎物 | 付麻痺Lv2 | - | 11 |
11 | 【装飾】天使の輪 | 装飾 | 武具Lv2 | 25 | 31 |
主の恩寵の印 |
Sno | 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max22 / 所持数52 | 所有 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | イグニスLv1 | 固有 | 解離 | 傷火炎Lv1 | 0 | 12 |
2 | 主の祝福 | 固有 | 解離 | 傷冥闇Lv1 | 0 | 12 |
3 | 天使の羽 | 特有 | 解離 | 多傷投射Lv1 | 0 | 36 |
4 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 反火炎Lv1 | 0 | 10 |
5 | 無名のカード | 固有 | 先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
6 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 反冥闇Lv1 | 0 | 10 |
7 | ヴァーミリオン | 共有 | 瀕死 | 窮傷火炎Lv1 | 0 | 12 |
8 | オックスブラッド | 共有 | 瀕死 | 事象補境Lv1 | 0 | 5 |
9 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 列事象補境Lv1 | 0 | 10 |
10 | 天使の笛 | 特有 | 先発 | 強精神Lv1 | 14 | 0 |
11 | イグニス | 共有 | 解離 | 傷火炎Lv1 | 0 | 12 |
12 | 主の祝福 | 共有 | 解離 | 傷冥闇Lv1 | 0 | 12 |
13 | ヴァーミリオンLv1 | 共有 | 解離 | 列傷火炎Lv1 | 0 | 24 |
14 | 楽園へのチケット | 共有 | 解離 | 惨傷冥闇Lv1 | 0 | 32 |
15 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 列窮傷火炎Lv1 | 0 | 24 |
16 | エクスプロージョン | 共有 | 瀕死 | 惨窮傷火炎Lv1 | 0 | 32 |
17 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 惨窮傷冥闇Lv1 | 0 | 32 |
18 | エクスプロージョンLv1 | 共有 | 解離 | 惨傷火炎Lv1 | 0 | 32 |
19 | 戦火の詩 | 共有 | 自動 | 事象補強Lv1 | 0 | 7 |
20 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 列事象補強Lv1 | 0 | 14 |
21 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 収束Lv1 | 0 | 7 |
22 | 楽園の季節 | 特有 | 解離 | 遠侵食冥闇Lv1 | 0 | 24 |
23 | イグニスLv2 | 共有 | 解離 | 傷火炎Lv2 | 0 | 24 |
24 | ヴァーミリオンLv2 | 共有 | 解離 | 列傷火炎Lv2 | 0 | 48 |
25 | エクスプロージョンLv2 | 共有 | 解離 | 惨傷火炎Lv2 | 0 | 64 |
26 | イグニスLv3 | 共有 | 解離 | 傷火炎Lv3 | 0 | 36 |
27 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 命傷火炎Lv1 | 0 | 12 |
28 | ヴァーミリオンLv1 | 専有 | 解離 | 列命傷火炎Lv1 | 0 | 24 |
29 | エクスプロージョンLv1 | 専有 | 解離 | 惨命傷火炎Lv1 | 0 | 32 |
30 | 楽園の季節 | 専有 | 解離 | 惨命傷冥闇Lv1 | 0 | 32 |
31 | 名もなき札 | 特有 | 解離 | 連傷心火炎Lv1 | 0 | 24 |
32 | ヴァーミリオンLv3 | 専有 | 解離 | 列傷火炎Lv3 | 0 | 72 |
33 | エクスプロージョンLv3 | 専有 | 解離 | 惨傷火炎Lv3 | 0 | 96 |
34 | イグニスLv4 | 専有 | 解離 | 傷火炎Lv4 | 0 | 48 |
35 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 素傷火炎#事象Lv1 | 0 | 12 |
36 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 素傷火炎#事象Lv2 | 0 | 24 |
37 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 素傷火炎#事象Lv3 | 0 | 36 |
38 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 素傷冥闇#事象Lv1 | 0 | 12 |
39 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 列素傷火炎#事象Lv1 | 0 | 24 |
40 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 列素傷火炎#事象Lv2 | 0 | 48 |
41 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 列素傷火炎#事象Lv3 | 0 | 72 |
42 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 列素傷冥闇#事象Lv1 | 0 | 24 |
43 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 惨素傷火炎#事象Lv1 | 0 | 32 |
44 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 惨素傷火炎#事象Lv2 | 0 | 64 |
45 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 惨素傷火炎#事象Lv3 | 0 | 96 |
46 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 惨素傷冥闇#事象Lv1 | 0 | 32 |
47 | ヴァーミリオンLv4 | 専有 | 解離 | 列傷火炎Lv4 | 0 | 96 |
48 | エクスプロージョンLv4 | 専有 | 解離 | 惨傷火炎Lv4 | 0 | 128 |
49 | イグニスLv5 | 専有 | 解離 | 傷火炎Lv5 | 0 | 60 |
50 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 素傷火炎#事象Lv4 | 0 | 48 |
51 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 列素傷火炎#事象Lv4 | 0 | 96 |
52 | 無名のカード | 専有 | 解離 | 惨素傷火炎#事象Lv4 | 0 | 128 |
Ano | 名称 | 休日 | 区分 | 詳細区分 | 価値 | 期限 |
Q-17 | 食堂 | 激火 | 休息 | 食堂Lv20 | 230 | 9 |
P-16 | 匣の中の月夜 | 月輝 | 魔器 | 魔器屋Lv18 | 90 | 3 |
魔導書専門で売っている魔器屋。だけど、頼めば普通の魔器も売ってくれるだろう(渋々だが)。 |
区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 | 区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 |
魔器 | 1 | 2 | 1 | 18 | 衣服 | 1 | 5 | 0 | 0 |
付与 | 1 | 5 | 0 | 0 | 転送 | 2 | 12 | 0 | 0 |
休息 | 2 | 6 | 1 | 5 | 信仰 | 1 | 5 | 1 | 6 |
Mission List |
#追加注文基礎講座受講 ☆ Clear ☆ |
#遥かなる地へ かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか? 目的地:?-Lv30 |
#TakePains ふらふらと付いて来る漆黒の子竜を誘う。ただ子竜は弱っており、生き倒れるのも時間の問題かもしれない。 目的地:?-Lv20 期限:残6Day |
Mission#A List |
AdditionalOrder List |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
22 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 22 |
21 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 21 | |||
20 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 20 | |||||||||||||
19 | × | 19 | |||||||||||||||||||||
18 | 18 | ||||||||||||||||||||||
17 | ★ | ☆ | 17 | ||||||||||||||||||||
16 | ☆ | 16 | |||||||||||||||||||||
15 | 15 | ||||||||||||||||||||||
14 | 14 | ||||||||||||||||||||||
13 | 13 | ||||||||||||||||||||||
12 | 12 | ||||||||||||||||||||||
11 | 11 | ||||||||||||||||||||||
10 | 10 | ||||||||||||||||||||||
9 | 9 | ||||||||||||||||||||||
8 | 8 | ||||||||||||||||||||||
7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |