TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域メッセージ

 
 [ 登録状況 ] 
 第3週 激火日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:C-Lv14 【ブリザードフラワーガーデン・奥】
 
 
 
 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 本日の記録 ] 
やっほー!ナギだよ!

今日はなんかあんまり言うこともないからちょっと昔のことでも話そうかしら!

私ってたくさんいるらしいわよ!

まぁお互いに会うことはないらしいんだけど!

よく似てる別人ともいうらしいわ!

それぞれみんなが違う人生を歩んでいくみたいだけど、どこか共通点っていうのはあるんだって、

例えば友達とか。

ロマンね!

ここに出てくる相手もひょっとしたら・・・・

おっと。今日はここまで!またね!




 [ メッセージ送信 ] 
  Eno93:灰原
  Eno195:ミーティ
  Eno372:ローデヴェイク
  Eno4:ドリス


 [ メッセージ受信 ]   
  Eno22:アルマ
アルマ
「ここではない別のところよ。私たちは箱庭、なんて呼んだりするけれど。」
アルマ
「……。」
そう答えて、そこで会話が終了してしまう。
この人形は聞かれたことは返すが、聞かれていないことまで深く話したりは出来ない。
そういう用途として造られていないのだから。
 
  Eno47:やどりぎひめ
やどりぎひめ
「ほほう、庭園の主たるこのわしに挨拶に来るとは!見どころのある若者じゃ。
ほれ、一緒に日光浴しながら茶でもどうじゃ。…まあまあな香りじゃろう?この葉はわしの茶畑で採れたのじゃよ。」
やどりぎひめ
「おぬしも見たところ開拓者仲間のようじゃな、普通の住民の恰好ではないからのう。」
やどりぎひめ
「…ずいぶん変わった武器じゃな?わしも長く生きたが、そのようなものは初めて見たよ。」
 
  Eno95:名捨て人
名捨て人
「初めまして。新しくアルカナナイツに所属することになった者です」
「今日は挨拶をしにきました。【正義】を受け持つことになったものです」
名捨て人
「名乗る名前を捨ててしまい、名乗る名はないものですがよろしくお願い致しますね」
 
  Eno231:バニラ
バニラ
「はじめまして、同じ開拓者だよね。こんにちは、バニラだよ。

僕はいつだって暇だからね、お話嬉しいよ。
君は何が好きで、どうしてここにきて、どんな子で……とか、最近の開拓事情とかね。

どうだい、最近?ぼちぼちかい?」
 
  Eno301:アレク
アレク
「こんにちは、君も探索者なのかな?
俺でよければ話し相手くらいにはなるよ。
」
アレク
「(すごい格好してるなぁ…、この人の居た場所ではこれが普通…なのかな?)」


 [ 鍛錬 ] 
ナギ
「この辺に何とかパワーが集まってくるのを感じるわ」

 腕力を鍛錬完了(9→10)
 突術を鍛錬完了(86→102)
 突術を鍛錬完了(102→118)
 

 [ 整理 ] 
 
 ※廃棄・確保・並替履歴は省略
 譲渡譲受は特に何も行わなかった。

 スーパーK(Ino2) を 主力 として装備した。
 ウィンドフルアート(Ino15) を 補助 として装備した。
 防具 は特に装備しなかった。
 きつねのみみかざり(Ino8) を 装飾 として装備した。


 [ スキルカード生成 ] 
ナギ
「自分の手でつかみ取るものよ」

 潜在具現化鑑識 と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno99:全除身体毒 Lv2)

 
 [ 設置 ]
 Ino9 定食屋のカード を設置した。
 C-Lv14【ブリザードフラワーガーデン・奥】に 定食屋 (期限9Day 価値162Tip)を設置完了。(-Ino9 -162Tip Build.T+1)
 
 
 [ 使用 ]
 Ino7 救急箱 を使用する準備を整えた。
 Conditionが回復♪
 

 [ 目的地変更 ] 
 #Another… の目的地を I-Lv16 に変更完了


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:C-Lv14 【ブリザードフラワーガーデン・奥】

ナギ
「チェケラ!」

 ナギはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:C-Lv14 【ブリザードフラワーガーデン・奥】

 ナギは少しまったりと過ごした。Conditionが回復♪



 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:C-Lv14 【ブリザードフラワーガーデン・奥】

 →:D-Lv14 へ移動完了。
 ↓:D-Lv13 へ移動完了。
 ↓:D-Lv12 へ移動完了。
 →:E-Lv12 へ移動完了。
 ↑:E-Lv13 へ移動完了。
 ↑:E-Lv14 へ移動完了。



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:E-Lv14 【名も無き神託所・奥】

 Eno330 サンマを召集した。[Command:最新(vol.16)]
サンマ
「ご飯を作りに来ました」

 Eno302 レイア・ドルミールを召集した。[Command:最新(vol.16)]
レイア
「わ、わたしでいいの?…よーし任せてください、頑張ります!」

 Eno1 シャラヴィスを召集した。[Command:最新(vol.16)]
シャラヴィス
「招集かな。任せてくれ」

 Eno331 大根を召集した。[Command:最新(vol.16)]

 好戦度を 4 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定



 [ 対戦設定コメント ] 
浸食浸食!!
FPはちょっとカツカツめなので注意
貫通がメイン。遠もする

侵食のV3札がそろい次第制御デバフを取りに行く予定



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
○ Pno133 ナギPT [前 / 新 / 集]

Eno133 ウィンテル・ノワキ・ナギ
Eno330 サンマ
Eno302 レイア・ドルミール
Eno1 シャラヴィス
Eno331 大根
VS Pno220 ユーグPT [前 / 新 / 集]

Eno220 ユーグ=ログ=エイリアス
Eno42 まりあ
Eno234 白のヒトガタ
Eno253 神への供物
Eno320 シンセミア
×
× Pno133 ナギPT [前 / 新 / 集]

Eno133 ウィンテル・ノワキ・ナギ
Eno330 サンマ
Eno302 レイア・ドルミール
Eno1 シャラヴィス
Eno331 大根
VS Pno368 イゼットPT [前 / 新 / 集]

Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno128 ラー・アメンゼス
Eno372 ローデヴェイク・ファン・デル・フーフン
Eno190 早川 千尋
Eno252 アルジオキサ
○
○ Pno133 ナギPT [前 / 新 / 集]

Eno133 ウィンテル・ノワキ・ナギ
Eno330 サンマ
Eno302 レイア・ドルミール
Eno1 シャラヴィス
Eno331 大根
VS Pno248 グリPT [前 / 新 / 集]

Eno248 灰猫
Eno252 アルジオキサ
Eno97 NASと宇宙探索ロボ達
Eno247 スペ・ストレン
Eno330 サンマ
×



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:E-Lv14 【名も無き神託所・奥】
 
 
 

・・・Lv12 Rank14 CondOVER ≫ 侵攻Lv14 好戦度4・・・




ナギPT
来たりて止む風 ナギ(Pn133)
Cond OVER
一尾95円 サンマ(Pn133)
Cond OVER
街の自警団/騎士 レイア(Pn133)
Cond OVER
アルカナナイツ*戦車* シャラヴィス(Pn133)
Cond OVER
一触即発 大根(Pn133)
Cond OVER
VS
BUG
アルカナナイツ ローデヴェイク(Lv14)
日蝕に咲く彼岸花 千尋(Lv14)
【浄天烈地の灼陽】 ラー(Lv14)
忌むべき赤 ドリス(Lv14)
イゼット(Lv14)

Turn ナギ(Pn133)

ナギ
「それじゃあみんないきましょうか」

 ナギは鈎を取り出した


Turn レイア(Pn133)

「大丈夫、落ち着いて…」
ぐっと左手を握る。腕輪がぽわと光った。


Turn Encount

ナギ
「軽くいきましょう。ね?」

サンマ
「それでは、いただきます」
レイア
「あっえっとこんにちは…え?もしもーし? 」
レイア
「…て、敵襲なのー!?」
シャラヴィス
「……変わらないな、こいつらも」

千尋
「それじゃあ、行こうか」
ラー
「開拓の時間だ、そこを退いてもらうぞ」
ドリス
「それじゃ、虫退治と洒落込もっか!」


BATTLE START!

ラー(Lv14) の効果が発動! 
竜の虫歯
ラー(Lv14) はMLP と LP が79上昇!

イゼット(Lv14) の先発が発動! 
雁渡
ローデヴェイク(Lv14) は回避率が強化
千尋(Lv14) は回避率が強化
ラー(Lv14) は回避率が強化
ドリス(Lv14) は回避率が強化
イゼット(Lv14) は回避率が強化
ナギ(Pn133) は命中率が弱化
サンマ(Pn133) は命中率が弱化
レイア(Pn133) は命中率が弱化
シャラヴィス(Pn133) は命中率が弱化
大根(Pn133) は命中率が弱化
イゼット(Lv14) にFPブースタLv1を5回付与!
イゼット(Lv14) は命中率が強化
イゼット(Lv14) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv2:残強度6)
イゼット(Lv14) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv2:残強度12)

サンマ(Pn133) の先発が発動! 
サンマ
「遠いおまじないからはじめましょう」
ヤ=テ=ベオの世界記憶歌
全動静云為 Lv1!
ナギ(Pn133) に動静云為Lv1を付与
サンマ(Pn133) に動静云為Lv1を付与
レイア(Pn133) に動静云為Lv1を付与
シャラヴィス(Pn133) に動静云為Lv1を付与
大根(Pn133) に動静云為Lv1を付与
サンマ
「深き緑の迷宮樹 その葉は命を呼び戻し その幹は記憶を呼び戻し」
万事を受け入れ 万象を起こす
全動静云為 Lv2!
ナギ(Pn133) に動静云為Lv2を付与
サンマ(Pn133) に動静云為Lv2を付与
レイア(Pn133) に動静云為Lv2を付与
シャラヴィス(Pn133) に動静云為Lv2を付与
大根(Pn133) に動静云為Lv2を付与
サンマ
「されど誰一人辿り着かず」
万人を受け入れ 一人も逃さず
増活気 Lv1!
サンマ(Pn133) にFPブースタLv1を5回付与!

ローデヴェイク(Lv14) の先発が発動! 
ローデヴェイク(Lv14) は標的にされやすくなった!
ローデヴェイク(Lv14) は物理防御が強化
ローデヴェイク(Lv14) は事象抵抗が強化
ナギ(Pn133) は物理防御が弱化
サンマ(Pn133) は物理防御が弱化
レイア(Pn133) は物理防御が弱化
シャラヴィス(Pn133) は物理防御が弱化
大根(Pn133) は物理防御が弱化
ナギ(Pn133) は事象抵抗が弱化
サンマ(Pn133) は事象抵抗が弱化
レイア(Pn133) は事象抵抗が弱化
シャラヴィス(Pn133) は事象抵抗が弱化
大根(Pn133) は事象抵抗が弱化
ナギ(Pn133) は回避率が弱化
サンマ(Pn133) は回避率が弱化
レイア(Pn133) は回避率が弱化
シャラヴィス(Pn133) は回避率が弱化
大根(Pn133) は回避率が弱化
ローデヴェイク(Lv14) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv1:残強度2)
千尋(Lv14) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv1:残強度2)
ラー(Lv14) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv1:残強度2)
ドリス(Lv14) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv1:残強度2)
イゼット(Lv14) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv1:残強度2)
ローデヴェイク(Lv14) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度6)
千尋(Lv14) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度6)
ラー(Lv14) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度6)
ドリス(Lv14) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度6)
イゼット(Lv14) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度6)
ローデヴェイク(Lv14) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度4)
千尋(Lv14) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度4)
ラー(Lv14) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度4)
ドリス(Lv14) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度4)
イゼット(Lv14) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度4)

ドリス(Lv14) の先発が発動! 
ワンダー・イーグルⅡ
ローデヴェイク(Lv14) は物理攻力が強化
千尋(Lv14) は物理攻力が強化
ラー(Lv14) は物理攻力が強化
ドリス(Lv14) は物理攻力が強化
イゼット(Lv14) は物理攻力が強化
ワンダー・イーグル
ローデヴェイク(Lv14) は物理攻力が強化
千尋(Lv14) は物理攻力が強化
ラー(Lv14) は物理攻力が強化
ドリス(Lv14) は物理攻力が強化
イゼット(Lv14) は物理攻力が強化
オウレット・アイⅡ
ローデヴェイク(Lv14) は命中率が強化
千尋(Lv14) は命中率が強化
ラー(Lv14) は命中率が強化
ドリス(Lv14) は命中率が強化
イゼット(Lv14) は命中率が強化
オウレット・アイ
ローデヴェイク(Lv14) は命中率が強化
千尋(Lv14) は命中率が強化
ラー(Lv14) は命中率が強化
ドリス(Lv14) は命中率が強化
イゼット(Lv14) は命中率が強化
ドリスマント
ドリス(Lv14) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv2:残強度6)
デススマイルズ
ドリス(Lv14) に物理攻力ブースタLv2を5回付与!

シャラヴィス(Pn133) の先発が発動! 
添活気 Lv1!
シャラヴィス(Pn133) にFPガーニッシュを付与!
増物攻 Lv2!
シャラヴィス(Pn133) に物理攻力ブースタLv2を5回付与!

大根(Pn133) の先発が発動! 
大根
「(・・・つかない)」
火がつかない
無投射 Lv2!
大根(Pn133) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv2:残強度6)

千尋(Lv14) の先発が発動! 
アルストロメリア
ナギ(Pn133) は回避率が弱化
サンマ(Pn133) は回避率が弱化
レイア(Pn133) は回避率が弱化
シャラヴィス(Pn133) は回避率が弱化
大根(Pn133) は回避率が弱化

レイア(Pn133) の先発が発動! 
レイア
「始めるよ…拡がれ、”Verteidigen”!」

始動【ファタイディーゲン】Ⅲ
囮 Lv3!
レイア(Pn133) は標的にされやすくなった!
レイア(Pn133) は物理防御が強化
レイア(Pn133) は事象抵抗が強化
レイア
「その力は我らが糧に――”Stehlen・Schwert”!」

展開【スティレン・シュヴェルト】Ⅲ
全吸斬払 Lv3!
ナギ(Pn133) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度6)
サンマ(Pn133) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度6)
レイア(Pn133) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度6)
シャラヴィス(Pn133) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度6)
大根(Pn133) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度6)
レイア
「お願い耐えきって…――”Ausdauer・Schwert”!」
展開【アウスダオア・シュヴェルト】Ⅲ
全耐斬払 Lv3!
ナギ(Pn133) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv3:残強度8)
サンマ(Pn133) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv3:残強度8)
レイア(Pn133) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv3:残強度8)
シャラヴィス(Pn133) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv3:残強度8)
大根(Pn133) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv3:残強度8)
レイア
「お願い耐えきって…――”Ausdauer・Faust”!」
展開【アウスダオア・ファウスト】Ⅲ
全耐殴打 Lv3!
ナギ(Pn133) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度8)
サンマ(Pn133) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度8)
レイア(Pn133) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度8)
シャラヴィス(Pn133) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度8)
大根(Pn133) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度8)
レイア
「虹色に光る☆彡全吸天光……です!」
展開【スティレン・リヒト】Ⅲ
全吸天光 Lv3!
ナギ(Pn133) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv3:残強度6)
サンマ(Pn133) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv3:残強度6)
レイア(Pn133) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv3:残強度6)
シャラヴィス(Pn133) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv3:残強度6)
大根(Pn133) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv3:残強度6)
レイア
「その力は我らが糧に――”Stehlen・Flamme”!」

展開【スティレン・フランメ】Ⅱ
全吸火炎 Lv2!
ナギ(Pn133) は火炎吸収フィールドを展開(火炎吸収壁Lv2:残強度4)
サンマ(Pn133) は火炎吸収フィールドを展開(火炎吸収壁Lv2:残強度4)
レイア(Pn133) は火炎吸収フィールドを展開(火炎吸収壁Lv2:残強度4)
シャラヴィス(Pn133) は火炎吸収フィールドを展開(火炎吸収壁Lv2:残強度4)
大根(Pn133) は火炎吸収フィールドを展開(火炎吸収壁Lv2:残強度4)
レイア
「”Ausdauer・Flamme”!」
アウスダオア・フランメⅢ
耐火炎 Lv3!
レイア(Pn133) は火炎半減フィールドを展開(火炎半減壁Lv3:残強度12)

ナギ(Pn133) の先発が発動! 
ファンクションN
強精神 Lv2!
ナギ(Pn133) はMFP と FP が30上昇!
インテグラルN^2
強精神 Lv1!
ナギ(Pn133) はMFP と FP が15上昇!
ノクトスウィーパー
列動静云為 Lv1!
レイア(Pn133) に動静云為Lv1をさらに付与
シャラヴィス(Pn133) に動静云為Lv1をさらに付与
プロダクトピアス
反突刺 Lv2!
ナギ(Pn133) は突刺反射フィールドを展開(突刺反射壁Lv2:残強度6)
ミスティカルアレフ
全命中妨害 Lv2!
ローデヴェイク(Lv14) は命中率の強化効果が消滅
千尋(Lv14) は命中率の強化効果が消滅
ラー(Lv14) は命中率の強化効果が消滅
ドリス(Lv14) は命中率の強化効果が消滅
イゼット(Lv14) は命中率が弱化

ラー(Lv14) の先発が発動! 
ラー
「『照らせ星光、闇夜進みし我の道標と成れ』」
禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』L2
ラー(Lv14) は命中率が強化
ラー
「『照らせ星光、覆天進みし我が道標と成れ』」
禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』M2
ラー(Lv14) に命中率ブースタLv2を5回付与!
ラー
「『揺蕩え神煌、我に額突くが如く――』」
極陽循環・『琥珀黄天』L2
ラー(Lv14) に事象威力ブースタLv2を5回付与!
ラー
「廻れ神煌、我が具現よ。天に座す光忌の力、思い知れ――――」
極陽循環・『全天の魔術師』L2
ラー(Lv14) は事象威力が強化
ラー
「『其の叡智は数多を拓く』」
幻魔法・賢聖-『エクゼビュレンス・アルカディア』
ラー(Lv14) へFPヒーリング+5を付与!

サンマ(Pn133) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
サンマ(Pn133) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv1! 
サンマ(Pn133) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

シャラヴィス(Pn133) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
シャラヴィス(Pn133) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv1! 
シャラヴィス(Pn133) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv1! 
シャラヴィス(Pn133) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

大根(Pn133) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
大根(Pn133) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv1! 
大根(Pn133) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

レイア(Pn133) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
レイア(Pn133) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv1! 
レイア(Pn133) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv1! 
レイア(Pn133) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ナギ(Pn133) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
ナギ(Pn133) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv1! 
ナギ(Pn133) のカードで効果範囲に入ったものはなかった


Turn 1

ナギPT
Chain
中:ナギ(Pn133)
564/606
428/502
中:サンマ(Pn133)
604/644
436/463
前:レイア(Pn133)
709/709
176/509
前:シャラヴィス(Pn133)
554/614
403/423
後:大根(Pn133)
558/558
435/445
前:ローデヴェイク(Lv14)
????
????
前:千尋(Lv14)
????
????
中:ラー(Lv14)
????
????
後:ドリス(Lv14)
????
????
後:イゼット(Lv14)
????
????
BUG
Chain
イゼット(Lv14) Action 【物攻強Lv2(10)】 【命中強Lv2(17)】 【回避強Lv1(3)】
BUGにChain1を構築


サンマ(Pn133) Action 【物防弱Lv2(7)】 【抵抗弱Lv2(7)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv2(6)】
ナギPTにChain1:列低下Lv1を構築


ローデヴェイク(Lv14) の自動効果が発動! 
ナギ(Pn133) は回避率が弱化
サンマ(Pn133) は回避率が弱化
レイア(Pn133) は回避率が弱化
シャラヴィス(Pn133) は回避率が弱化
大根(Pn133) は回避率が弱化
ローデヴェイク(Lv14) の自動効果が発動! 
ナギ(Pn133) は被必殺制御率が弱化
サンマ(Pn133) は被必殺制御率が弱化
レイア(Pn133) は被必殺制御率が弱化
シャラヴィス(Pn133) は被必殺制御率が弱化
大根(Pn133) は被必殺制御率が弱化
ローデヴェイク(Lv14) Action 【物攻強Lv2(10)】 【物防強Lv1(5)】 【抵抗強Lv1(5)】 【回避強Lv1(3)】
BUGにChain2を構築

シャラヴィス(Pn133) の罠効果が発動! 
罠列殺傷斬払 Lv2!
斬払属性攻撃!
ローデヴェイク(Lv14) は36のダメージ!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
シャラヴィス
「こういうのはどうだ?」
Clean Hit!!!
千尋(Lv14) は61のダメージ!


ドリス(Lv14) Action 【物攻強Lv2(10)】 【回避強Lv1(3)】
BUGにChain3を構築


シャラヴィス(Pn133) の自動効果が発動! 
罠解除 Lv2!
ローデヴェイク(Lv14) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
シャラヴィス(Pn133) Action 【物防弱Lv2(7)】 【抵抗弱Lv2(7)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv2(11)】 【制御弱Lv1(5)】
ナギPTにChain2:列殺傷斬払Lv2を構築

ドリス(Lv14) の罠効果が発動! 
紫毒の霧
ナギ(Pn133) は封殺にかかった!(深度+7)
サンマ(Pn133) は封殺にかかった!(深度+7)
レイア(Pn133) は封殺にかかった!(深度+7)
シャラヴィス(Pn133) は封殺にかかった!(深度+8)
大根(Pn133) は封殺にかかった!(深度+7)


大根(Pn133) の自動効果が発動! 【封Lv1(7)】
大根
「(・・・燃えてる?)」
火がつきます?
列残像活気 Lv1!
レイア(Pn133) はFPリカバーを10付与!
シャラヴィス(Pn133) はFPリカバーを10付与!
大根(Pn133) Action 【封Lv1(7)】 【物防弱Lv2(7)】 【抵抗弱Lv2(7)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv2(11)】 【制御弱Lv1(5)】
大根(Pn133) は封殺によりFPに7のダメージ!
ナギPTにChain3:惨傷心火炎Lv3を構築
大根(Pn133) は封殺より復帰完了


千尋(Lv14) の自動効果が発動! 
鏡神楽
ローデヴェイク(Lv14) は回避率が強化
ローデヴェイク(Lv14) は行動速度が一時的に上昇
千尋(Lv14) は回避率が強化
千尋(Lv14) は行動速度が一時的に上昇
ラー(Lv14) は回避率が強化
ラー(Lv14) は行動速度が一時的に上昇
ドリス(Lv14) は回避率が強化
ドリス(Lv14) は行動速度が一時的に上昇
イゼット(Lv14) は回避率が強化
イゼット(Lv14) は行動速度が一時的に上昇
千尋(Lv14) の自動効果が発動! 
ローデヴェイク(Lv14) は回避率が強化
千尋(Lv14) は回避率が強化
ラー(Lv14) は回避率が強化
ドリス(Lv14) は回避率が強化
イゼット(Lv14) は回避率が強化
千尋(Lv14) Action 【速(2)】 【物攻強Lv2(10)】 【回避強Lv2(15)】
BUGにChain4を構築


レイア(Pn133) の自動効果が発動! 【封Lv1(7)】
薄まって消えていく――”Alptraum・Spärlich”
幻夢【アルプトラオム・スペアリッシュ】
全付着減弱 Lv1!
ローデヴェイク(Lv14) は付着率が弱化
千尋(Lv14) は付着率が弱化
ラー(Lv14) は付着率が弱化
ドリス(Lv14) は付着率が弱化
イゼット(Lv14) は付着率が弱化
レイア(Pn133) Action 【封Lv1(7)】 【物防強Lv1(17)】 【抵抗強Lv1(17)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv2(11)】 【制御弱Lv1(5)】
レイア(Pn133) は封殺によりFPに7のダメージ!
レイア(Pn133) は封殺によりLPに1のダメージ!
ナギPTにChain4:惨殺傷斬払Lv1を構築
レイア(Pn133) は封殺より復帰完了


ナギ(Pn133) Action 【封Lv1(7)】 【物防弱Lv2(7)】 【抵抗弱Lv2(7)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv2(11)】 【制御弱Lv1(5)】
ナギ(Pn133) は封殺によりFPに7のダメージ!
ナギPTにChain5:貫侵食疾風Lv3を構築
ナギ(Pn133) は封殺より復帰完了


ラー(Lv14) Action 【速(2)】 【物攻強Lv2(10)】 【理力強Lv2(14)】 【命中強Lv2(14)】 【回避強Lv2(15)】 【付着弱Lv1(5)】
ラー(Lv14) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残9回)
BUGにChain5を構築



Turn 2

イゼット(Lv14) の自動効果が発動! 
ローデヴェイク(Lv14) は命中率が強化
千尋(Lv14) は命中率が強化
ラー(Lv14) は命中率が強化
ドリス(Lv14) は命中率が強化
イゼット(Lv14) は命中率が強化
イゼット(Lv14) の自動効果が発動! 
ローデヴェイク(Lv14) は命中率が強化
千尋(Lv14) は命中率が強化
ラー(Lv14) は命中率が強化
ドリス(Lv14) は命中率が強化
イゼット(Lv14) は命中率が強化
イゼット(Lv14) Action 【速(1)】 【物攻強Lv2(8)】 【命中強Lv4(30)】 【回避強Lv2(14)】 【付着弱Lv1(5)】
BUGにChain6を構築


サンマ(Pn133) の自動効果が発動! 【封Lv1(7)】
サンマ
「遠い祈りから終わらせましょう」
2つの円環 5つの街道 23の街
全均衡 Lv1!
下げられたチカラが戻される!
ナギ(Pn133) は物理防御の弱化効果が消滅
ナギ(Pn133) は事象抵抗の弱化効果が消滅
ナギ(Pn133) は命中率の弱化効果が消滅
ナギ(Pn133) は回避率が強化
ナギ(Pn133) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
サンマ(Pn133) は物理防御の弱化効果が消滅
サンマ(Pn133) は事象抵抗の弱化効果が消滅
サンマ(Pn133) は命中率の弱化効果が消滅
サンマ(Pn133) は回避率が強化
サンマ(Pn133) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
レイア(Pn133) は命中率の弱化効果が消滅
レイア(Pn133) は回避率が強化
レイア(Pn133) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
シャラヴィス(Pn133) は物理防御の弱化効果が消滅
シャラヴィス(Pn133) は事象抵抗の弱化効果が消滅
シャラヴィス(Pn133) は命中率の弱化効果が消滅
シャラヴィス(Pn133) は回避率が強化
シャラヴィス(Pn133) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
大根(Pn133) は物理防御の弱化効果が消滅
大根(Pn133) は事象抵抗の弱化効果が消滅
大根(Pn133) は命中率の弱化効果が消滅
大根(Pn133) は回避率が強化
大根(Pn133) は被必殺制御率の弱化効果が消滅
サンマ(Pn133) の自動効果が発動! 【封Lv1(7)】
サンマ
「かなた深くに迷いし宮の 我らが永遠 我らが世界樹」
挑む理由は幾百万
全命中減弱 Lv1!
ローデヴェイク(Lv14) は命中率が弱化
千尋(Lv14) は命中率が弱化
ラー(Lv14) は命中率が弱化
ドリス(Lv14) は命中率が弱化
イゼット(Lv14) は命中率が弱化
サンマ(Pn133) の自動効果が発動! 【封Lv1(7)】
サンマ
「ついぞ誰一人辿り着かず」
潰えた希望も幾百万
全抵抗減弱 Lv2!
ローデヴェイク(Lv14) は事象抵抗が弱化
千尋(Lv14) は事象抵抗が弱化
ラー(Lv14) は事象抵抗が弱化
ドリス(Lv14) は事象抵抗が弱化
イゼット(Lv14) は事象抵抗が弱化
サンマ(Pn133) Action 【封Lv1(7)】 【回避弱Lv1(4)】
サンマ(Pn133) は封殺によりFPに7のダメージ!
氷水属性攻撃!
Critical!
サンマ
「お冷です」
千尋(Lv14) は29のダメージ!
サンマ(Pn133) は封殺より復帰完了


ローデヴェイク(Lv14) の自動効果が発動! 
ナギ(Pn133) は事象抵抗が弱化
サンマ(Pn133) は事象抵抗が弱化
レイア(Pn133) は事象抵抗が弱化
シャラヴィス(Pn133) は事象抵抗が弱化
大根(Pn133) は事象抵抗が弱化
ローデヴェイク(Lv14) の自動効果が発動! 
ナギ(Pn133) は物理防御が弱化
サンマ(Pn133) は物理防御が弱化
レイア(Pn133) は物理防御が弱化
シャラヴィス(Pn133) は物理防御が弱化
大根(Pn133) は物理防御が弱化
ローデヴェイク(Lv14) Action 【速(1)】 【物攻強Lv2(8)】 【物防強Lv1(4)】 【抵抗弱Lv1(9)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv2(14)】 【付着弱Lv1(5)】
BUGにChain7を構築


ドリス(Lv14) の自動効果が発動! 

わくわくドリスランド決定盤
場干渉し、投射強化フィールドLv2(6)を展開!
ドリス(Lv14) Action 【速(1)】 【物攻強Lv2(8)】 【抵抗弱Lv2(10)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv2(14)】 【付着弱Lv1(5)】
BUGにChain8を構築


千尋(Lv14) の自動効果が発動! 
泡沫の夢
千尋(Lv14) は回避率が強化
千尋(Lv14) の自動効果が発動! 
悲哀の毒花
ローデヴェイク(Lv14) は回避率が強化
千尋(Lv14) は回避率が強化
千尋(Lv14) Action 【速(1)】 【物攻強Lv2(8)】 【抵抗弱Lv2(10)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv4(49)】 【付着弱Lv1(5)】
BUGにChain9を構築


シャラヴィス(Pn133) の異常効果が発動! 【封Lv1(8)】
ただ傍にあれば
列物攻補狂 Lv2!
レイア(Pn133) は物理攻力が強化
シャラヴィス(Pn133) は物理攻力が強化
シャラヴィス(Pn133) Action 【封Lv1(8)】 【物攻強Lv2(20)】 【物防弱Lv2(10)】 【抵抗弱Lv2(10)】 【回避弱Lv1(4)】
シャラヴィス(Pn133) は封殺によりFPに8のダメージ!
ナギPTにChain6:連殺傷斬払Lv2を構築
シャラヴィス(Pn133) は封殺より復帰完了


大根(Pn133) Action 【物防弱Lv2(10)】 【抵抗弱Lv2(10)】 【回避弱Lv1(4)】
ナギPTにChain7:惨傷身火炎Lv3を構築


ラー(Lv14) Action 【速(1)】 【物攻強Lv2(8)】 【理力強Lv2(12)】 【抵抗弱Lv2(10)】 【命中強Lv3(22)】 【回避強Lv2(13)】 【付着弱Lv1(4)】
ラー(Lv14) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残8回)
BUGにChain10を構築


レイア(Pn133) の自動効果が発動! 
魔力は枯渇する――”Alptraum・Erschöpfung”
幻夢【アルプトラオム・エシェプフォン】Ⅱ
全事象減弱 Lv2!
ローデヴェイク(Lv14) は事象威力が弱化
千尋(Lv14) は事象威力が弱化
ラー(Lv14) は事象威力の強化効果が消滅
ドリス(Lv14) は事象威力が弱化
イゼット(Lv14) は事象威力が弱化
レイア(Pn133) の自動効果が発動! 
何も見えない――”Alptraum・Blindheit”
幻夢【アルプトラオム・ビリントハイト】
全命中減弱 Lv1!
ローデヴェイク(Lv14) は命中率が弱化
千尋(Lv14) は命中率が弱化
ラー(Lv14) は命中率が弱化
ドリス(Lv14) は命中率が弱化
イゼット(Lv14) は命中率が弱化
レイア(Pn133) の自動効果が発動! 
力が入らない――”Alptraum・Schwäche”
幻夢【アルプトラオム・シュヴェッヒェ】Ⅱ
全物攻減弱 Lv2!
ローデヴェイク(Lv14) は物理攻力の強化効果が消滅
千尋(Lv14) は物理攻力の強化効果が消滅
ラー(Lv14) は物理攻力の強化効果が消滅
ドリス(Lv14) は物理攻力の強化効果が消滅
イゼット(Lv14) は物理攻力の強化効果が消滅
レイア(Pn133) Action 【物攻強Lv2(20)】 【物防弱Lv1(9)】 【抵抗弱Lv1(9)】 【回避弱Lv1(4)】
殴打属性攻撃!
イゼット(Lv14) は28のダメージ!


ナギ(Pn133) Action 【物防弱Lv2(10)】 【抵抗弱Lv2(10)】 【回避弱Lv1(4)】
ナギPTにChain8:貫侵食突刺Lv2を構築



Turn 3

【投射強Lv2(4)】

ナギPT
Chain 列低下Lv1(1) 列殺傷斬払Lv2(2) 惨傷心火炎Lv3(3) 惨殺傷斬払Lv1(4) 貫侵食疾風Lv3(5) 連殺傷斬払Lv2(6) 惨傷身火炎Lv3(7) 貫侵食突刺Lv2(8)
中:ナギ(Pn133)
564/606
301/502
中:サンマ(Pn133)
604/644
337/463
前:レイア(Pn133)
708/709
11/509
前:シャラヴィス(Pn133)
554/614
225/423
後:大根(Pn133)
530/558
236/445
前:ローデヴェイク(Lv14)
????
????
前:千尋(Lv14)
????
????
中:ラー(Lv14)
????
????
後:ドリス(Lv14)
????
????
後:イゼット(Lv14)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10)
イゼット(Lv14) の自動効果が発動! 
圏
場干渉!!干渉源はイゼット(Lv14) に移換し、投射強化フィールドLv2(10)を再展開!
イゼット(Lv14) の自動効果が発動! 
場干渉!!干渉源はイゼット(Lv14) に移換し、投射強化フィールドLv2(16)を再展開!
イゼット(Lv14) Action 【理力弱Lv2(10)】 【抵抗弱Lv2(10)】 【命中強Lv2(16)】 【回避強Lv2(12)】 【付着弱Lv1(4)】
BUGの連鎖発動
鵟
Chain1!
投射属性攻撃!
Critical!
レイア
「いっ……!!」
Clean Hit!!!
レイア(Pn133) は84のダメージ!
投射属性攻撃!
サンマ(Pn133) は55のダメージ!
投射属性攻撃!
Break Block!!
大根(Pn133) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度3)
大根(Pn133) は69のダメージ!

ローデヴェイク(Lv14) が後に続く! 【物防強Lv1(3)】 【理力弱Lv2(10)】 【抵抗弱Lv1(8)】 【命中強Lv1(3)】 【回避強Lv4(28)】 【付着弱Lv1(4)】
Chain2!
天光属性攻撃!
Absorb!!
レイア(Pn133) は天光攻撃を吸収(天光吸収壁:残強度5)
レイア(Pn133) はLPが3回復♪
天光属性攻撃!
Absorb!!
レイア(Pn133) は天光攻撃を吸収(天光吸収壁:残強度4)
レイア(Pn133) はLPが4回復♪
天光属性攻撃!
Absorb!!
レイア(Pn133) は天光攻撃を吸収(天光吸収壁:残強度3)
レイア(Pn133) はLPが4回復♪

ドリス
「こいつも受け取りなー!」
ドリス(Lv14) が後に続く! 【理力弱Lv2(10)】 【抵抗弱Lv2(8)】 【命中強Lv1(3)】 【回避強Lv2(12)】 【付着弱Lv1(4)】
トリガーハッピーQPⅡ
Chain3!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
レイア(Pn133) は26のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
ドリス
「あらら?当たりどころが悪かったかな?」
シャラヴィス
「くっ痛いところを…!」
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
Clean Hit!!!
シャラヴィス(Pn133) は69のダメージ!
シャラヴィス(Pn133) の物理攻力ブースタLv2!!(残4回)
シャラヴィス(Pn133) は物理攻力が強化

千尋(Lv14) が後に続く! 【理力弱Lv2(10)】 【抵抗弱Lv2(8)】 【命中強Lv1(3)】 【回避強Lv4(45)】 【付着弱Lv1(4)】
Chain4!
千尋
「これも勝つ為に……」
千尋(Lv14) はLPが28回復♪
千尋
「これも勝つ為に……」
千尋(Lv14) はFPが14回復♪
千尋
「これも勝つ為に……」
千尋(Lv14) はLPが28回復♪
千尋
「これも勝つ為に……」
千尋(Lv14) はFPが14回復♪
千尋
「これも勝つ為に……」
千尋(Lv14) はLPが28回復♪
千尋
「これも勝つ為に……」
千尋(Lv14) はFPが14回復♪

ラー
「『五つ―――――』」
ラー(Lv14) が後に続く! 【抵抗弱Lv2(8)】 【命中強Lv2(14)】 【回避強Lv2(11)】 【付着弱Lv1(3)】
ラー
「『熾焔よ、乱れ咲け――』」
極陽炎術・焱鏖連華 L3
Chain5!
火炎属性攻撃!
Break Absorb!!
大根(Pn133) は火炎吸収壁が減少(火炎吸収壁:残強度1)
大根(Pn133) は98のダメージ!
火炎属性攻撃!
大根(Pn133) は92のダメージ!

イゼット(Lv14) が後に続く! 【理力弱Lv2(10)】 【抵抗弱Lv2(10)】 【命中強Lv2(16)】 【回避強Lv2(12)】 【付着弱Lv1(4)】
鶯
Chain6!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
レイア(Pn133) は57のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ナギ(Pn133) は82のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
Break Block!!
大根(Pn133) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度1)
Clean Hit!!!
大根(Pn133) は76のダメージ!

ローデヴェイク(Lv14) が後に続く! 【物防強Lv1(3)】 【理力弱Lv2(10)】 【抵抗弱Lv1(8)】 【命中強Lv1(3)】 【回避強Lv4(28)】 【付着弱Lv1(4)】
Chain7!
ローデヴェイク(Lv14) はFPが44回復♪

ドリス
「終わりだよ!何もかも!」
ドリス(Lv14) が後に続く! 【理力弱Lv2(10)】 【抵抗弱Lv2(8)】 【命中強Lv1(3)】 【回避強Lv2(12)】 【付着弱Lv1(4)】
クラスターバースト
Chain8!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
レイア(Pn133) は108のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
ドリス
「私にはよーく見えてるよ」
シャラヴィス
「くっ痛いところを…!」
WeakPoint!!
ドリス
「あはははは!苦痛に歪んだ顔をもっと見せてよ!」
シャラヴィス
「これは不味い…!」
シャラヴィス(Pn133) は125のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
WeakPoint!!
ドリス
「どーん!」
Clean Hit!!!
ローデヴェイク(Lv14) は92のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
千尋(Lv14) は55のダメージ!

千尋(Lv14) が後に続く! 【理力弱Lv2(10)】 【抵抗弱Lv2(8)】 【命中強Lv1(3)】 【回避強Lv4(45)】 【付着弱Lv1(4)】
癒しの風
Chain9!
ローデヴェイク(Lv14) はLPが38回復♪
ローデヴェイク(Lv14) はFPが20回復♪
千尋
「これも勝つ為に……」
千尋(Lv14) はLPが38回復♪
千尋
「これも勝つ為に……」
千尋(Lv14) はFPが20回復♪

ラー
「『鎖は十分に成った―――ここで墜ちろ』」
ラー(Lv14) が後に続く! 【抵抗弱Lv2(8)】 【命中強Lv2(14)】 【回避強Lv2(11)】 【付着弱Lv1(3)】
ラー
「『禍焔よ、狂い咲け――』」
禍陽炎術・烟珱連華 L3
Chain10!
火炎属性攻撃!
大根(Pn133) は119のダメージ!
火炎属性攻撃!
大根(Pn133) は111のダメージ!

イゼット(Lv14) が後に続く! 【理力弱Lv2(10)】 【抵抗弱Lv2(10)】 【命中強Lv2(16)】 【回避強Lv2(12)】 【付着弱Lv1(4)】
鵰
Chain11!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
WeakPoint!!
シャラヴィス
「これは不味い…!」
Clean Hit!!!
シャラヴィス(Pn133) は136のダメージ!
シャラヴィス(Pn133) の物理攻力ブースタLv2!!(残3回)
シャラヴィス(Pn133) は物理攻力が強化
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
サンマ(Pn133) は89のダメージ!
サンマ(Pn133) のFPブースタLv1!!(残4回)
サンマ(Pn133) はFPが10回復♪
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
大根(Pn133) は109のダメージ!
ローデヴェイク(Lv14) は魅了にかかった!(深度+63)
ラー(Lv14) は魅了にかかった!(深度+64)
Block!!
イゼット(Lv14) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度10)
大根(Pn133) は離脱
ナギ
「やーだー!」
サンマ
「お口に合いませんでしたか?」
レイア
「力及ばず、ごめんなさい…!」
シャラヴィス
「大丈夫か!下がっててくれ」


サンマ(Pn133) の自動効果が発動! 
サンマ
「はるか昔に願った星の 我らが祈り 我らが世界樹」
望めば叶う全知全能
全均衡 Lv2!
下げられたチカラが戻される!
ナギ(Pn133) は物理防御の弱化効果が消滅
ナギ(Pn133) は事象抵抗の弱化効果が消滅
ナギ(Pn133) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
サンマ(Pn133) は物理防御の弱化効果が消滅
サンマ(Pn133) は事象抵抗の弱化効果が消滅
サンマ(Pn133) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
レイア(Pn133) は物理防御の弱化効果が消滅
レイア(Pn133) は事象抵抗の弱化効果が消滅
レイア(Pn133) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
シャラヴィス(Pn133) は物理防御の弱化効果が消滅
シャラヴィス(Pn133) は事象抵抗の弱化効果が消滅
シャラヴィス(Pn133) は回避率の弱化効果が消滅
サンマ(Pn133) の自動効果が発動! 
サンマ
「時の流れに 名を刻み」
進む雄姿は語り継がれ
全命中減弱 Lv2!
ローデヴェイク(Lv14) は命中率が弱化
千尋(Lv14) は命中率が弱化
ラー(Lv14) は命中率の強化効果が消滅
ドリス(Lv14) は命中率が弱化
イゼット(Lv14) は命中率の強化効果が消滅
サンマ(Pn133) の自動効果が発動! 
サンマ
「噂は繰り返し 広がり続ける」
絶えることなき信仰記録
全回避減弱 Lv2!
ローデヴェイク(Lv14) は回避率が弱化
千尋(Lv14) は回避率が弱化
ラー(Lv14) は回避率の強化効果が消滅
ドリス(Lv14) は回避率の強化効果が消滅
イゼット(Lv14) は回避率の強化効果が消滅
サンマ(Pn133) Action 
氷水属性攻撃!
WeakPoint!!
サンマ
「テーブルを拭くまで少々お待ち下さい」
Clean Hit!!!
ローデヴェイク(Lv14) は33のダメージ!


ローデヴェイク(Lv14) の自動効果が発動! 【魅Lv2(63)】
ローデヴェイク(Lv14) は物理防御が強化
千尋(Lv14) は物理防御が強化
ラー(Lv14) は物理防御が強化
ドリス(Lv14) は物理防御が強化
イゼット(Lv14) は物理防御が強化
ローデヴェイク(Lv14) の自動効果が発動! 【魅Lv2(63)】
ローデヴェイク(Lv14) は事象抵抗の弱化効果が消滅
千尋(Lv14) は事象抵抗が強化
ラー(Lv14) は事象抵抗が強化
ドリス(Lv14) は事象抵抗が強化
イゼット(Lv14) は事象抵抗が強化
ローデヴェイク(Lv14) の自動効果が発動! 【魅Lv2(63)】
ローデヴェイク(Lv14) は回避率が強化
千尋(Lv14) は回避率が強化
ラー(Lv14) は回避率が強化
ドリス(Lv14) は回避率が強化
イゼット(Lv14) は回避率が強化
ローデヴェイク(Lv14) Action 【魅Lv2(63)】 【物防強Lv2(6)】 【理力弱Lv2(10)】 【命中弱Lv1(9)】 【回避強Lv2(21)】 【付着弱Lv1(4)】
疾風属性攻撃!
レイア(Pn133) は6のダメージ!


ドリス(Lv14) Action 【物防強Lv1(3)】 【理力弱Lv2(10)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中弱Lv1(9)】 【回避強Lv1(3)】 【付着弱Lv1(4)】
ドリス
「アハハハハ!君だよ君!!」
エイミングウィーカーⅡ
Chain1!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
ドリス
「あらら?当たりどころが悪かったかな?」
シャラヴィス(Pn133) は75のダメージ!


シャラヴィス(Pn133) Action 【物攻強Lv4(30)】
ナギPTにChain9:斬払吸魔Lv2を構築


千尋(Lv14) の自動効果が発動! 
悲哀の毒花
ローデヴェイク(Lv14) は回避率が強化
千尋(Lv14) は回避率が強化
千尋(Lv14) Action 【物防強Lv1(3)】 【理力弱Lv2(10)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【命中弱Lv1(9)】 【回避強Lv2(46)】 【付着弱Lv1(4)】
癒しの光
Chain1!
ローデヴェイク(Lv14) はLPが24回復♪
ローデヴェイク(Lv14) はLPが24回復♪
ローデヴェイク(Lv14) はLPが24回復♪


レイア(Pn133) Action 【物攻強Lv2(18)】
ナギPTにChain10:休息Lv2を構築


ナギ(Pn133) の自動効果が発動! 
アンサー・ワン
全必殺補強 Lv2!
ナギ(Pn133) は必殺率が強化
サンマ(Pn133) は必殺率が強化
レイア(Pn133) は必殺率が強化
シャラヴィス(Pn133) は必殺率が強化
ナギ(Pn133) の自動効果が発動! 
アンサー・セカンド
全必殺補強 Lv1!
ナギ(Pn133) は必殺率が強化
サンマ(Pn133) は必殺率が強化
レイア(Pn133) は必殺率が強化
シャラヴィス(Pn133) は必殺率が強化
ナギ(Pn133) Action 【必殺強Lv2(15)】
ナギPTにChain11:遠侵食氷水Lv3を構築


ラー(Lv14) Action 【魅Lv2(64)】 【物防強Lv1(3)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【回避強Lv1(3)】 【付着弱Lv1(3)】
ラー(Lv14) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残7回)
ラー
「『華焔よ、咲き誇れ――』」
至陽炎術・焔桜連華 L3
Chain1!
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
ラー
「””貰った””」
ナギ
「ぐええええ!!!」
ナギ(Pn133) は97のダメージ!
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
ナギ
「ぐええええ!!!」
Clean Hit!!!
ナギ(Pn133) は101のダメージ!



Turn 4

【投射強Lv2(14)】

サンマ
「まずは飲み物から」
シャラヴィス
「そろそろ温まってきたか」

ドリス
「仕掛け時は……っと」


イゼット(Lv14) Action 【物防強Lv1(3)】 【理力弱Lv2(8)】 【抵抗弱Lv1(5)】 【回避強Lv1(3)】 【付着弱Lv1(3)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
レイア
「わわっ!」
レイア(Pn133) は寸前で回避


サンマ(Pn133) Action 【必殺強Lv2(15)】
サンマ
「それでは、料理をお運びします」
ナギPTの連鎖発動
サンマ
「これも魚の一面です」
パリトキシン
Chain1:列低下Lv1!
ローデヴェイク(Lv14) のカードのレベルダウンに失敗
千尋(Lv14) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
千尋(Lv14) のスキルカードのうち1枚はBlankカードへ強制変換!!

シャラヴィス
「ふたつ!」
シャラヴィス(Pn133) が後に続く! 【物攻強Lv4(26)】 【必殺強Lv2(15)】
Chain2:列殺傷斬払Lv2!
斬払属性攻撃!
Critical!
シャラヴィス
「ここが弱いんだろう?」
ローデヴェイク(Lv14) は67のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
Clean Hit!!!
千尋(Lv14) は73のダメージ!
大根(Pn133) は離脱中の為、Chain3:惨傷心火炎Lv3は発動できない!

レイア(Pn133) が後に続く! 【物攻強Lv2(16)】 【必殺強Lv2(15)】
ファタイディーゲンの角で切り裂く!
Chain4:惨殺傷斬払Lv1!
斬払属性攻撃!
ローデヴェイク(Lv14) は寸前で回避
斬払属性攻撃!
千尋(Lv14) は11のダメージ!
斬払属性攻撃!
ローデヴェイク(Lv14) は10のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
Clean Hit!!!
ラー(Lv14) は24のダメージ!
ラー(Lv14) の事象威力ブースタLv2!!(残4回)
ラー(Lv14) は事象威力が強化
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
レイア
「これが良いんですね?」
ドリス
「女の子殴るなんて最低のクズね!!」
ドリス(Lv14) は20のダメージ!
ドリス(Lv14) の物理攻力ブースタLv2!!(残4回)
ドリス(Lv14) は物理攻力が強化

ナギ(Pn133) が後に続く! 【必殺強Lv2(13)】
アセンプション・ワン
Chain5:貫侵食疾風Lv3!
疾風属性攻撃!
Clean Hit!!!
千尋(Lv14) はFPに64のダメージ!
疾風属性攻撃!
ラー(Lv14) はFPに59のダメージ!
ラー(Lv14) の事象威力ブースタLv2!!(残3回)
ラー(Lv14) は事象威力が強化
疾風属性攻撃!
Critical!
ドリス(Lv14) はFPに54のダメージ!
ドリス(Lv14) はLPに0のダメージ!
ドリス(Lv14) の物理攻力ブースタLv2!!(残3回)
ドリス(Lv14) は物理攻力が強化

シャラヴィス
「むっつ!」
シャラヴィス(Pn133) が後に続く! 【物攻強Lv4(26)】 【必殺強Lv2(15)】
Chain6:連殺傷斬払Lv2!
斬払属性攻撃!
ローデヴェイク(Lv14) は89のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
ローデヴェイク(Lv14) は89のダメージ!
大根(Pn133) は離脱中の為、Chain7:惨傷身火炎Lv3は発動できない!

ナギ(Pn133) が後に続く! 【必殺強Lv2(13)】
ゼア・フォア
Chain8:貫侵食突刺Lv2!
突刺属性攻撃!
Critical!
ローデヴェイク(Lv14) はFPに46のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
ナギ
「今のはぜったいきいたでしょ!!!」
Clean Hit!!!
ラー(Lv14) はFPに49のダメージ!
ラー(Lv14) の命中率ブースタLv2!!(残4回)
ラー(Lv14) は命中率が強化
突刺属性攻撃!
Critical!
ナギ
「今のはぜったいきいたでしょ!!!」
Clean Hit!!!
ドリス(Lv14) はFPに0のダメージ!
ドリス(Lv14) はLPに76のダメージ!

シャラヴィス
「まだまだいくぞ!」
シャラヴィス(Pn133) が後に続く! 【物攻強Lv4(26)】 【必殺強Lv2(15)】
Chain9:斬払吸魔Lv2!
斬払属性攻撃!
ローデヴェイク(Lv14) はFPに40のダメージ!
ローデヴェイク(Lv14) はLPに40のダメージ!
シャラヴィス
「ふぅ、一息だ」
シャラヴィス(Pn133) はFPが66回復♪

レイア(Pn133) が後に続く! 【物攻強Lv2(16)】 【必殺強Lv2(15)】
レイア
「精神統一です――”Komfort”」
星の力【コンフォート】
Chain10:休息Lv2!
レイア
「これくらいはかすり傷です。」
レイア(Pn133) はFPが48回復♪

ナギ(Pn133) が後に続く! 【必殺強Lv2(13)】
インダクションフロスト
Chain11:遠侵食氷水Lv3!
氷水属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ドリス(Lv14) はFPに0のダメージ!
ドリス(Lv14) はLPに135のダメージ!
氷水属性攻撃!
ドリス(Lv14) はFPに0のダメージ!
ドリス(Lv14) はLPに106のダメージ!

サンマ
「おかわりはいかがですか?」
サンマ(Pn133) が後に続く! 【必殺強Lv2(15)】
サンマ
「ああ~サッパリサッパリ~」
大根おろしのしらす添え
Chain12:散治癒Lv2!
シャラヴィス
「ありがとう、これでまだ戦える」
シャラヴィス(Pn133) はLPが80回復♪
シャラヴィス
「ありがとう、これでまだ戦える」
シャラヴィス(Pn133) はLPが80回復♪
シャラヴィス
「ありがとう、これでまだ戦える」
シャラヴィス(Pn133) はLPが80回復♪
サンマ
「それでは、お皿を片付けます」


ローデヴェイク(Lv14) Action 【魅Lv2(36)】 【物防強Lv2(4)】 【理力弱Lv2(8)】 【命中弱Lv1(8)】 【回避強Lv2(27)】 【付着弱Lv1(3)】
疾風属性攻撃!
レイア(Pn133) は寸前で回避

シャラヴィス(Pn133) の罠効果が発動! 
罠列侵食斬払 Lv3!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
ローデヴェイク(Lv14) はFPに0のダメージ!
ローデヴェイク(Lv14) はLPに75のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
千尋(Lv14) はFPに48のダメージ!


ドリス(Lv14) Action 【物攻強Lv4(12)】 【物防強Lv1(2)】 【理力弱Lv2(8)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中弱Lv1(8)】 【回避強Lv1(2)】 【付着弱Lv1(3)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
レイア(Pn133) は12のダメージ!


シャラヴィス(Pn133) Action 【物攻強Lv4(26)】 【必殺強Lv2(15)】
ナギPTにChain1:列侵食斬払Lv2を構築


千尋(Lv14) の自動効果が発動! 
木漏れ日の輝き
ローデヴェイク(Lv14) はFPが14回復♪
千尋
「これも勝つ為に……」
千尋(Lv14) はFPが14回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Lv14) はFPが14回復♪
ドリス
「ナイスアシスト!」
ドリス(Lv14) はFPが14回復♪
イゼット(Lv14) はFPが14回復♪
千尋(Lv14) Action 【物防強Lv1(2)】 【理力弱Lv2(8)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中弱Lv1(8)】 【回避強Lv2(44)】 【付着弱Lv1(3)】
BUGにChain1を構築


レイア(Pn133) の自動効果が発動! 
レイア
「目を覚まして、いつもの力を見せて――”Trieb”」
マナ変換・トリープ
全均衡 Lv1!
下げられたチカラが無かったナギ(Pn133) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったサンマ(Pn133) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったレイア(Pn133) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったシャラヴィス(Pn133) には効果が無かった
レイア(Pn133) の自動効果が発動! 
魔力は枯渇する――”Alptraum・Erschöpfung”
幻夢【アルプトラオム・エシェプフォン】
全事象減弱 Lv1!
ローデヴェイク(Lv14) は事象威力が弱化
千尋(Lv14) は事象威力が弱化
ラー(Lv14) は事象威力が弱化
ドリス(Lv14) は事象威力が弱化
イゼット(Lv14) は事象威力が弱化
レイア(Pn133) Action 【物攻強Lv2(16)】 【必殺強Lv2(15)】
殴打属性攻撃!
ローデヴェイク(Lv14) は18のダメージ!


ナギ(Pn133) Action 【必殺強Lv2(13)】
ナギPTの連鎖発動
シャラヴィス(Pn133) が先導する! 【物攻強Lv4(22)】 【必殺強Lv2(13)】
シャラヴィス
「私に続いてくれ!」
騎士の一振り
Chain1:列侵食斬払Lv2!
斬払属性攻撃!
ローデヴェイク(Lv14) はFPに14のダメージ!
ローデヴェイク(Lv14) はLPに31のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
シャラヴィス
「こういうのはどうだ?」
千尋(Lv14) はFPに34のダメージ!

ナギ(Pn133) が後に続く! 【必殺強Lv2(13)】
W5
Chain2:遠侵食疾風Lv3!
疾風属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Lv14) はFPに14のダメージ!
ドリス(Lv14) はLPに71のダメージ!
疾風属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Lv14) はFPに0のダメージ!
ドリス(Lv14) はLPに96のダメージ!


ラー(Lv14) Action 【魅Lv2(37)】 【物防強Lv1(2)】 【理力強Lv3(7)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中強Lv2(6)】 【回避強Lv1(2)】 【付着弱Lv1(2)】
ラー(Lv14) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残6回)
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
BUGの連鎖発動
千尋(Lv14) が先導する! 【物防強Lv1(1)】 【理力弱Lv2(11)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中弱Lv1(7)】 【回避強Lv2(42)】 【付着弱Lv1(2)】
Chain1!
ローデヴェイク(Lv14) はLPが18回復♪
千尋
「これも勝つ為に……」
千尋(Lv14) はLPが18回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Lv14) はLPが18回復♪
ドリス
「助かるよ~」
ドリス(Lv14) はLPが18回復♪
イゼット(Lv14) はLPが18回復♪

ラー
「『二つ――』」
ラー(Lv14) が後に続く! 【魅Lv2(37)】 【物防強Lv1(2)】 【理力強Lv3(7)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【命中強Lv2(6)】 【回避強Lv1(2)】 【付着弱Lv1(2)】
ラー
「少しぐらい、サボってもバレないだろ・・・え、ダメ?」
ひとやすみずるやすみ
Chain2!
ラー(Lv14) はFPが28回復♪



Turn 5

【投射強Lv2(12)】

ナギPT
Chain
中:ナギ(Pn133)
284/606
94/502
中:サンマ(Pn133)
460/644
137/463
前:レイア(Pn133)
398/709
17/509
前:シャラヴィス(Pn133)
389/614
141/423
前:ローデヴェイク(Lv14)
【魅(10)】
????
????
前:千尋(Lv14)
????
????
中:ラー(Lv14)
【魅(12)】
????
????
後:ドリス(Lv14)
????
????
後:イゼット(Lv14)
????
????
BUG
Chain
サンマ
「やや、料理が足りない様子……」
レイア
「大丈夫です、まだやれます!」
シャラヴィス
「流れを変えていこう!」

ドリス
「勝った気でいるんじゃなーい!」


イゼット(Lv14) の自動効果が発動! 
場干渉!!干渉源はイゼット(Lv14) に移換し、投射強化フィールドLv2(18)を再展開!
イゼット(Lv14) Action 【物防強Lv1(2)】 【理力弱Lv2(11)】 【抵抗弱Lv1(4)】 【回避強Lv1(2)】 【付着弱Lv1(2)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
レイア
「わわっ!」
レイア(Pn133) は寸前で回避

シャラヴィス(Pn133) の罠効果が発動! 
罠列侵食斬払 Lv2!
斬払属性攻撃!
Critical!
シャラヴィス
「ここが弱いんだろう?」
ローデヴェイク(Lv14) はFPに0のダメージ!
ローデヴェイク(Lv14) はLPに50のダメージ!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
シャラヴィス
「こういうのはどうだ?」
Clean Hit!!!
千尋(Lv14) はFPに33のダメージ!


サンマ(Pn133) Action 【必殺強Lv2(13)】
サンマ
「高級品です」
フグ刺し
Chain1:全治癒Lv2!
ナギ
「いえーい」
ナギ(Pn133) はLPが38回復♪
サンマ
「味見をしましょう」
サンマ(Pn133) はLPが38回復♪
レイア
「助かりました!」
レイア(Pn133) はLPが38回復♪
シャラヴィス
「ありがとう、これでまだ戦える」
シャラヴィス(Pn133) はLPが38回復♪


ローデヴェイク(Lv14) Action 【魅Lv2(10)】 【物防強Lv2(2)】 【理力弱Lv2(11)】 【命中弱Lv1(7)】 【回避強Lv2(25)】 【付着弱Lv1(2)】
疾風属性攻撃!
シャラヴィス(Pn133) は12のダメージ!
ローデヴェイク(Lv14) は魅了より復帰完了
ローデヴェイク(Lv14) の物理防御の強化効果が消滅


ドリス(Lv14) Action 【物攻強Lv4(8)】 【物防強Lv1(1)】 【理力弱Lv2(11)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中弱Lv1(7)】 【回避強Lv1(1)】 【付着弱Lv1(2)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
レイア(Pn133) は12のダメージ!
ドリス(Lv14) の物理防御の強化効果が消滅
ドリス(Lv14) の回避率の強化効果が消滅


シャラヴィス(Pn133) Action 【物攻強Lv4(22)】 【必殺強Lv2(13)】
ナギPTにChain1:列侵食斬払Lv3を構築


千尋(Lv14) Action 【物防強Lv1(1)】 【理力弱Lv2(11)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中弱Lv1(7)】 【回避強Lv2(42)】 【付着弱Lv1(2)】
BUGにChain1を構築
千尋(Lv14) の物理防御の強化効果が消滅


レイア(Pn133) Action 【物攻強Lv2(14)】 【必殺強Lv2(13)】
殴打属性攻撃!
ローデヴェイク(Lv14) は23のダメージ!


ナギ(Pn133) Action 【必殺強Lv2(11)】
ナギPTにChain2:貫侵食氷水Lv2を構築


ラー(Lv14) Action 【魅Lv2(12)】 【物防強Lv1(1)】 【理力強Lv3(4)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中強Lv2(4)】 【回避強Lv1(1)】 【付着弱Lv1(1)】
ラー(Lv14) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残5回)
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
BUGの連鎖発動
千尋(Lv14) が先導する! 【理力弱Lv2(9)】 【抵抗弱Lv1(2)】 【命中弱Lv1(6)】 【回避強Lv2(40)】 【付着弱Lv1(1)】
Chain1!
ローデヴェイク(Lv14) はFPが8回復♪
千尋
「これも勝つ為に……」
千尋(Lv14) はFPが8回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Lv14) はFPが8回復♪
ドリス
「ナイスアシスト!」
ドリス(Lv14) はFPが8回復♪
イゼット(Lv14) はFPが8回復♪

ラー
「『二つ――』」
ラー(Lv14) が後に続く! 【魅Lv2(12)】 【物防強Lv1(1)】 【理力強Lv3(4)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【命中強Lv2(4)】 【回避強Lv1(1)】 【付着弱Lv1(1)】
ラー
「『光は集い、煙を熾す』」
至陽炎術・集光炎火 L3
Chain2!
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
ラー
「””貰った””」
ナギ
「ぐええええ!!!」
Clean Hit!!!
ナギ(Pn133) は126のダメージ!
ラー(Lv14) は魅了より復帰完了
ラー(Lv14) の物理防御の強化効果が消滅
ラー(Lv14) の回避率の強化効果が消滅
ラー(Lv14) の付着率の弱化効果が消滅



Turn 6

【投射強Lv2(16)】

イゼット(Lv14) Action 【物防強Lv1(1)】 【理力弱Lv2(9)】 【抵抗弱Lv1(3)】 【回避強Lv1(1)】 【付着弱Lv1(1)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
レイア(Pn133) は14のダメージ!
イゼット(Lv14) の物理防御の強化効果が消滅
イゼット(Lv14) の回避率の強化効果が消滅
イゼット(Lv14) の付着率の弱化効果が消滅


サンマ(Pn133) Action 【必殺強Lv2(11)】
ナギPTにChain3:治癒活気Lv2を構築


ローデヴェイク(Lv14) Action 【理力弱Lv2(9)】 【命中弱Lv1(6)】 【回避強Lv2(23)】 【付着弱Lv1(1)】
疾風属性攻撃!
レイア(Pn133) は6のダメージ!
ローデヴェイク(Lv14) の付着率の弱化効果が消滅


ドリス(Lv14) Action 【物攻強Lv4(4)】 【理力弱Lv2(9)】 【抵抗弱Lv1(2)】 【命中弱Lv1(6)】 【付着弱Lv1(1)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
レイア(Pn133) は11のダメージ!
ドリス(Lv14) の物理攻力の強化効果が消滅
ドリス(Lv14) の付着率の弱化効果が消滅


シャラヴィス(Pn133) Action 【物攻強Lv4(18)】 【必殺強Lv2(11)】
シャラヴィス
「私に続いてくれ!」
ナギPTの連鎖発動
有象無象去るべし
Chain1:列侵食斬払Lv3!
斬払属性攻撃!
ローデヴェイク(Lv14) はFPに8のダメージ!
ローデヴェイク(Lv14) はLPに63のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
千尋(Lv14) はFPに11のダメージ!
千尋(Lv14) はLPに68のダメージ!

ナギ(Pn133) が後に続く! 【必殺強Lv2(9)】
Re:Q.E.D.
Chain2:貫侵食氷水Lv2!
氷水属性攻撃!
Critical!
ナギ
「今のはぜったいきいたでしょ!!!」
千尋(Lv14) はFPに0のダメージ!
千尋(Lv14) はLPに60のダメージ!
氷水属性攻撃!
ラー(Lv14) はFPに35のダメージ!
氷水属性攻撃!
ドリス(Lv14) はFPに8のダメージ!
ドリス(Lv14) はLPに41のダメージ!

サンマ
「サラダになります」
サンマ(Pn133) が後に続く! 【必殺強Lv2(9)】
サンマ
「君の栄養と体調を守ります」
ブリ大根
Chain3:治癒活気Lv2!
ナギ
「いえーい」
ナギ(Pn133) はLPが70回復♪
ナギ
「いえーい」
ナギ(Pn133) はFPが36回復♪

シャラヴィス
「よっつ!」
シャラヴィス(Pn133) が後に続く! 【物攻強Lv4(18)】 【必殺強Lv2(11)】
Chain4:斬払吸魔Lv1!
斬払属性攻撃!
Critical!
シャラヴィス
「ここが弱いんだろう?」
WeakPoint!!
千尋(Lv14) はFPに0のダメージ!
千尋(Lv14) はLPに48のダメージ!
シャラヴィス
「ふぅ、一息だ」
シャラヴィス(Pn133) はFPが26回復♪
シャラヴィス
「これにて終わりだ」


千尋(Lv14) Action 【理力弱Lv2(9)】 【抵抗弱Lv1(2)】 【命中弱Lv1(6)】 【回避強Lv2(40)】 【付着弱Lv1(1)】
氷水属性攻撃!
レイア(Pn133) は0のダメージ!
千尋(Lv14) の付着率の弱化効果が消滅


レイア(Pn133) Action 【物攻強Lv2(12)】 【必殺強Lv2(11)】
殴打属性攻撃!
ローデヴェイク(Lv14) は23のダメージ!
レイア
「あっ…その、ごめんなさい!」
ローデヴェイク(Lv14) は離脱
千尋
「そ、そんな……!」
ラー
「後は任せろ、必ず吉報を持って帰るから」
ドリス
「勝負はまだ決まってないからね」


ナギ(Pn133) Action 【必殺強Lv2(9)】
ナギPTにChain1:遠侵食突刺Lv2を構築


ラー(Lv14) Action 【理力強Lv3(1)】 【抵抗弱Lv1(2)】 【命中強Lv2(2)】
ラー(Lv14) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残4回)
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
レイア(Pn133) は26のダメージ!
ラー(Lv14) の事象威力の強化効果が消滅
ラー(Lv14) の命中率の強化効果が消滅



Turn 7

【投射強Lv2(14)】

ナギPT
Chain 遠侵食突刺Lv2(1)
中:ナギ(Pn133)
266/606
34/502
中:サンマ(Pn133)
470/644
25/463
前:レイア(Pn133)
367/709
17/509
前:シャラヴィス(Pn133)
415/614
32/423
前:千尋(Lv14)
????
????
中:ラー(Lv14)
????
????
後:ドリス(Lv14)
????
????
後:イゼット(Lv14)
????
????
BUG
Chain
イゼット(Lv14) Action 【理力弱Lv2(7)】 【抵抗弱Lv1(2)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
レイア(Pn133) は13のダメージ!


サンマ(Pn133) Action 【必殺強Lv2(9)】
ナギPTにChain2:全活気Lv2を構築


ドリス(Lv14) Action 【理力弱Lv2(7)】 【抵抗弱Lv1(1)】 【命中弱Lv1(5)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
レイア(Pn133) は10のダメージ!
ドリス(Lv14) の事象抵抗の弱化効果が消滅


シャラヴィス(Pn133) Action 【物攻強Lv4(14)】 【必殺強Lv2(9)】
シャラヴィス
「私に続いてくれ!」
ナギPTの連鎖発動
ナギ(Pn133) が先導する! 【必殺強Lv2(7)】
マルチプル・オール
Chain1:遠侵食突刺Lv2!
突刺属性攻撃!
Critical!
ナギ
「今のはぜったいきいたでしょ!!!」
Clean Hit!!!
イゼット(Lv14) はFPに21のダメージ!
イゼット(Lv14) はLPに26のダメージ!
突刺属性攻撃!
イゼット(Lv14) はFPに0のダメージ!
イゼット(Lv14) はLPに51のダメージ!

サンマ
「こちらはお飲み物です」
サンマ(Pn133) が後に続く! 【必殺強Lv2(7)】
サンマ
「ゲーム間違えてないかって思いました?」
カツオのタタキ
Chain2:全活気Lv2!
ナギ
「いえーい」
ナギ(Pn133) はFPが20回復♪
サンマ
「味見をしましょう」
サンマ(Pn133) はFPが20回復♪
レイア
「助かりました!」
レイア(Pn133) はFPが20回復♪
シャラヴィス
「ありがとう、これでまだ戦える」
シャラヴィス(Pn133) はFPが20回復♪

シャラヴィス
「みっつ!」
シャラヴィス(Pn133) が後に続く! 【物攻強Lv4(14)】 【必殺強Lv2(9)】
騎士流呼吸法
Chain3:休息Lv2!
シャラヴィス
「ふぅ、一息だ」
シャラヴィス(Pn133) はFPが36回復♪
シャラヴィス
「これにて終わりだ」


千尋(Lv14) Action 【理力弱Lv2(7)】 【抵抗弱Lv1(1)】 【命中弱Lv1(5)】 【回避強Lv2(38)】
氷水属性攻撃!
Critical!
レイア
「いっ……!!」
レイア(Pn133) は3のダメージ!
千尋(Lv14) の事象抵抗の弱化効果が消滅


レイア(Pn133) の自動効果が発動! 
ほらまた間違えた――”Alptraum・Fehler”
幻夢【アルプトラオム・フィーラー】
全制御減弱 Lv1!
千尋(Lv14) は被必殺制御率が弱化
ラー(Lv14) は被必殺制御率が弱化
ドリス(Lv14) は被必殺制御率が弱化
イゼット(Lv14) は被必殺制御率が弱化
レイア(Pn133) の自動効果が発動! 
レイア
「力よ高まれ――出番だよ!”Verstärkung・Faust”!!」
レイア
「殴打強化フィールドLv1より、まったり効いてくる…。」

マナ増幅【ファスタークン・ファウスト】
殴打領域 Lv1!
レイア(Pn133) の場干渉より 投射強化フィールドを弱化!(殴打強化フィールドLv1 残0 )
レイア(Pn133) Action 【物攻強Lv2(10)】 【必殺強Lv2(9)】
殴打属性攻撃!
イゼット(Lv14) は26のダメージ!


ナギ(Pn133) Action 【必殺強Lv2(7)】
ナギPTにChain1:侵食突刺Lv2を構築


ラー(Lv14) Action 【抵抗弱Lv1(1)】 【制御弱Lv1(5)】
ラー(Lv14) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残3回)
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
ラー
「””貰った””」
レイア
「どんな攻撃も防ぐ予定ですが、それは正直やめてほしいです!」
レイア(Pn133) は24のダメージ!
ラー(Lv14) の事象抵抗の弱化効果が消滅



Turn 8

【投射強Lv2(9)】

イゼット(Lv14) Action 【理力弱Lv2(5)】 【抵抗弱Lv1(1)】 【制御弱Lv1(5)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
レイア(Pn133) は13のダメージ!
イゼット(Lv14) の事象抵抗の弱化効果が消滅


サンマ(Pn133) Action 【必殺強Lv2(7)】
ナギPTにChain2:全活気Lv1を構築


ドリス(Lv14) Action 【理力弱Lv2(5)】 【命中弱Lv1(4)】 【制御弱Lv1(5)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
レイア(Pn133) は9のダメージ!


シャラヴィス(Pn133) Action 【物攻強Lv4(10)】 【必殺強Lv2(7)】
ナギPTにChain3:連侵食斬払Lv2を構築


千尋(Lv14) Action 【理力弱Lv2(5)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避強Lv2(36)】 【制御弱Lv1(5)】
天光属性攻撃!
サンマ(Pn133) は寸前で回避


レイア(Pn133) Action 【物攻強Lv2(8)】 【必殺強Lv2(7)】
殴打属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
千尋(Lv14) は37のダメージ!


ナギ(Pn133) Action 【必殺強Lv2(5)】
ナギPTの連鎖発動
プラスピアッシン
Chain1:侵食突刺Lv2!
突刺属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
イゼット(Lv14) はFPに0のダメージ!
イゼット(Lv14) はLPに66のダメージ!
イゼット(Lv14) のFPブースタLv1!!(残4回)
イゼット(Lv14) はFPが10回復♪

サンマ
「こちらはお飲み物です」
サンマ(Pn133) が後に続く! 【必殺強Lv2(5)】
サンマ
「ゲーム間違えてないかって思いました?」
カツオのタタキ
Chain2:全活気Lv1!
ナギ
「いえーい」
ナギ(Pn133) はFPが10回復♪
サンマ
「味見をしましょう」
サンマ(Pn133) はFPが10回復♪
レイア
「助かりました!」
レイア(Pn133) はFPが10回復♪
シャラヴィス
「ありがとう、これでまだ戦える」
シャラヴィス(Pn133) はFPが10回復♪

シャラヴィス
「みっつ!」
シャラヴィス(Pn133) が後に続く! 【物攻強Lv4(6)】 【必殺強Lv2(5)】
風切らす剣舞う
Chain3:連侵食斬払Lv2!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
イゼット(Lv14) はFPに10のダメージ!
イゼット(Lv14) はLPに46のダメージ!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
イゼット(Lv14) はFPに0のダメージ!
イゼット(Lv14) はLPに75のダメージ!

ナギ(Pn133) が後に続く! 【必殺強Lv2(5)】
いきいきとしたきつね
Chain4:休息Lv2!
ナギ(Pn133) はFPが38回復♪


ラー(Lv14) Action 【制御弱Lv1(4)】
ラー(Lv14) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残2回)
火炎属性攻撃!
レイア(Pn133) は16のダメージ!



Turn 9

【投射強Lv2(7)】

ナギPT
Chain
中:ナギ(Pn133)
238/606
78/502
中:サンマ(Pn133)
344/644
55/463
前:レイア(Pn133)
279/709
16/509
前:シャラヴィス(Pn133)
387/614
50/423
前:千尋(Lv14)
????
????
中:ラー(Lv14)
????
????
後:ドリス(Lv14)
????
????
後:イゼット(Lv14)
????
????
BUG
Chain
イゼット(Lv14) Action 【理力弱Lv2(3)】 【制御弱Lv1(4)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
レイア
「いっ……!!」
レイア(Pn133) は20のダメージ!


サンマ(Pn133) Action 【必殺強Lv2(5)】
ナギPTにChain1:活気Lv2を構築


ドリス(Lv14) Action 【理力弱Lv2(3)】 【命中弱Lv1(3)】 【制御弱Lv1(4)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
レイア(Pn133) は10のダメージ!


シャラヴィス(Pn133) Action 【物攻強Lv4(6)】 【必殺強Lv2(5)】
ナギPTにChain2:侵食斬払Lv3を構築


千尋(Lv14) Action 【理力弱Lv2(3)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避強Lv2(34)】 【制御弱Lv1(4)】
氷水属性攻撃!
レイア(Pn133) は1のダメージ!


レイア(Pn133) Action 【物攻強Lv2(6)】 【必殺強Lv2(5)】
殴打属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ラー(Lv14) は39のダメージ!


ナギ(Pn133) Action 【必殺強Lv2(3)】
ナギPTにChain3:侵食氷水Lv3を構築


ラー(Lv14) Action 【制御弱Lv1(3)】
ラー(Lv14) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残1回)
ラー
「『其の獰猛は地に恐怖を齎し、灰星の語る滅びを告げる』」
ラー
「アポロン殿。御力、今ひと時我が威としてお借りします―――」
ラー
「――――外神御借・【太陽】」
灼陽・灰星-『ヘルバウンディス・ルキフグス』L2
Chain1!
火炎属性攻撃!
Critical!
ラー
「隙だらけだ」
Absorb!!
レイア(Pn133) は火炎攻撃を吸収(火炎吸収壁:残強度2)
レイア(Pn133) はLPが27回復♪



Turn 10

【投射強Lv2(5)】

サンマ
「前菜ですね」
シャラヴィス
「畳みかけるぞ!」

ドリス
「そろそろ殺す」


イゼット(Lv14) Action 【理力弱Lv2(1)】 【制御弱Lv1(3)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ナギ
「アイムエアー」
ナギ(Pn133) は寸前で回避
イゼット(Lv14) の事象威力の弱化効果が消滅


サンマ(Pn133) Action 【必殺強Lv2(3)】
氷水属性攻撃!
サンマ
「え……ご注文の料理と違う?」
千尋(Lv14) は寸前で回避


ドリス(Lv14) Action 【理力弱Lv2(1)】 【命中弱Lv1(2)】 【制御弱Lv1(3)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
レイア(Pn133) は8のダメージ!
ドリス(Lv14) の事象威力の弱化効果が消滅


シャラヴィス(Pn133) Action 【物攻強Lv4(2)】 【必殺強Lv2(3)】
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
ドリス
「女の子殴るなんて最低のクズね!!」
ドリス(Lv14) は35のダメージ!
シャラヴィス(Pn133) のFPガーニッシュLv1!!(残効力4)
レイア
「助かりました!」
レイア(Pn133) はFPが10回復♪
シャラヴィス
「さて、次だ」
ドリス
「痛い痛い!覚えてろー!」
ドリス(Lv14) は離脱
千尋
「そ、そんな……!」
ラー
「後は任せろ、必ず吉報を持って帰るから」
シャラヴィス(Pn133) の物理攻力の強化効果が消滅


千尋(Lv14) Action 【理力弱Lv2(1)】 【命中弱Lv1(2)】 【回避強Lv2(32)】 【制御弱Lv1(3)】
氷水属性攻撃!
レイア(Pn133) は1のダメージ!
千尋(Lv14) の事象威力の弱化効果が消滅


レイア(Pn133) の自動効果が発動! 
蝕まれる――”Alptraum・Korrosion”
幻夢【アルプトラオム・コロジオン】
全物防減弱 Lv1!
千尋(Lv14) は物理防御が弱化
ラー(Lv14) は物理防御が弱化
イゼット(Lv14) は物理防御が弱化
レイア(Pn133) Action 【物攻強Lv2(4)】 【必殺強Lv2(3)】
殴打属性攻撃!
千尋(Lv14) は33のダメージ!


ナギ(Pn133) Action 【必殺強Lv2(1)】
ナギPTの連鎖発動
サンマ(Pn133) が先導する! 【必殺強Lv2(1)】
サンマ
「それでは、料理をお運びします」
サンマ
「食事は大事です」
漬けマグロ
Chain1:活気Lv2!
レイア
「助かりました!」
レイア(Pn133) はFPが32回復♪

シャラヴィス
「ふたつ!」
シャラヴィス(Pn133) が後に続く! 【必殺強Lv2(1)】
華散らす銀閃
Chain2:侵食斬払Lv3!
斬払属性攻撃!
Critical!
シャラヴィス
「ここが弱いんだろう?」
Clean Hit!!!
ラー(Lv14) はFPに0のダメージ!
ラー(Lv14) はLPに110のダメージ!

ナギ(Pn133) が後に続く! 【必殺強Lv2(1)】
アウターキュービック
Chain3:侵食氷水Lv3!
氷水属性攻撃!
イゼット(Lv14) はFPに0のダメージ!
イゼット(Lv14) はLPに75のダメージ!
イゼット(Lv14) のFPブースタLv1!!(残3回)
イゼット(Lv14) はFPが10回復♪

ナギ(Pn133) が後に続く! 【必殺強Lv2(1)】
アブソリュート・マイナス
Chain4:侵食疾風Lv3!
疾風属性攻撃!
Clean Hit!!!
ラー(Lv14) はFPに0のダメージ!
ラー(Lv14) はLPに116のダメージ!
ラー(Lv14) の命中率ブースタLv2!!(残3回)
ラー(Lv14) は命中率が強化
ナギ(Pn133) の必殺率の強化効果が消滅


ラー(Lv14) Action 【物防弱Lv1(5)】 【命中強Lv2(6)】 【制御弱Lv1(2)】
ラー(Lv14) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残0回)
火炎属性攻撃!
レイア(Pn133) は16のダメージ!



Turn 11

【投射強Lv2(3)】

ナギPT
Chain
中:ナギ(Pn133)
238/606
6/502
中:サンマ(Pn133)
316/644
55/463
前:レイア(Pn133)
250/709
37/509
前:シャラヴィス(Pn133)
387/614
14/423
前:千尋(Lv14)
????
????
中:ラー(Lv14)
????
????
後:イゼット(Lv14)
????
????
BUG
Chain
シャラヴィス
「さぁ、この調子だ」


イゼット(Lv14) Action 【物防弱Lv1(5)】 【制御弱Lv1(2)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
レイア(Pn133) は14のダメージ!


サンマ(Pn133) Action 【必殺強Lv2(1)】
氷水属性攻撃!
ラー(Lv14) は18のダメージ!
サンマ(Pn133) の必殺率の強化効果が消滅


シャラヴィス(Pn133) Action 【必殺強Lv2(1)】
斬払属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
イゼット(Lv14) は40のダメージ!
シャラヴィス(Pn133) のFPガーニッシュLv1!!(残効力3)
ナギ
「いえーい」
ナギ(Pn133) はFPが10回復♪
シャラヴィス(Pn133) の必殺率の強化効果が消滅


千尋(Lv14) Action 【物防弱Lv1(5)】 【命中弱Lv1(1)】 【回避強Lv2(30)】 【制御弱Lv1(2)】
氷水属性攻撃!
レイア
「わわっ!」
レイア(Pn133) は寸前で回避
千尋(Lv14) の命中率の弱化効果が消滅


レイア(Pn133) Action 【物攻強Lv2(2)】 【必殺強Lv2(1)】
殴打属性攻撃!
Critical!
ラー(Lv14) は36のダメージ!
ラー(Lv14) の事象威力ブースタLv2!!(残2回)
ラー(Lv14) は事象威力が強化
レイア(Pn133) の物理攻力の強化効果が消滅
レイア(Pn133) の必殺率の強化効果が消滅


ナギ(Pn133) Action 
疾風属性攻撃!
千尋(Lv14) は27のダメージ!


ラー(Lv14) Action 【物防弱Lv1(4)】 【理力強Lv2(6)】 【命中強Lv2(4)】 【制御弱Lv1(1)】
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
ラー
「””貰った””」
レイア
「どんな攻撃も防ぐ予定ですが、それは正直やめてほしいです!」
Clean Hit!!!
レイア(Pn133) は25のダメージ!
ラー(Lv14) の被必殺制御率の弱化効果が消滅



Turn 12

【投射強Lv2(1)】

レイア
「こんなところで、わたしが倒れるわけには…!」


イゼット(Lv14) Action 【物防弱Lv1(4)】 【制御弱Lv1(1)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
レイア
「わわっ!」
レイア(Pn133) は寸前で回避
イゼット(Lv14) の場干渉より 投射強化フィールドが消滅
イゼット(Lv14) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


サンマ(Pn133) Action 
氷水属性攻撃!
千尋(Lv14) は13のダメージ!


シャラヴィス(Pn133) Action 
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
千尋(Lv14) は35のダメージ!
シャラヴィス(Pn133) のFPガーニッシュLv1!!(残効力2)
ナギ
「いえーい」
ナギ(Pn133) はFPが10回復♪
シャラヴィス
「さて、次だ」
千尋
「どうやら、僕はここまでみたいだ……」
千尋(Lv14) は離脱
ラー
「後は任せろ、必ず吉報を持って帰るから」
BUGは隊列が詰められた!


レイア(Pn133) Action 
殴打属性攻撃!
Critical!
レイア
「(当てちゃいけないところに当たった気がします)」
ラー(Lv14) は34のダメージ!
ラー(Lv14) の事象威力ブースタLv2!!(残1回)
ラー(Lv14) は事象威力が強化


ナギ(Pn133) Action 
疾風属性攻撃!
イゼット(Lv14) は31のダメージ!
イゼット(Lv14) のFPブースタLv1!!(残2回)
イゼット(Lv14) はFPが10回復♪


ラー(Lv14) Action 【物防弱Lv1(3)】 【理力強Lv4(10)】 【命中強Lv2(2)】
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
レイア
「どんな攻撃も防ぐ予定ですが、それは正直やめてほしいです!」
Clean Hit!!!
レイア(Pn133) は26のダメージ!
ラー(Lv14) の命中率の強化効果が消滅



Turn 13

ナギPT
Chain
中:ナギ(Pn133)
238/606
26/502
中:サンマ(Pn133)
316/644
55/463
前:レイア(Pn133)
185/709
37/509
前:シャラヴィス(Pn133)
387/614
14/423
前:ラー(Lv14)
????
????
中:イゼット(Lv14)
????
????
BUG
Chain
イゼット(Lv14) Action 【物防弱Lv1(3)】
投射属性攻撃!
レイア(Pn133) は寸前で回避


サンマ(Pn133) Action 
氷水属性攻撃!
イゼット(Lv14) は21のダメージ!


シャラヴィス(Pn133) Action 
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
シャラヴィス
「こういうのはどうだ?」
Clean Hit!!!
イゼット(Lv14) は39のダメージ!
イゼット(Lv14) のFPブースタLv1!!(残1回)
イゼット(Lv14) はFPが10回復♪
シャラヴィス(Pn133) のFPガーニッシュLv1!!(残効力1)
ナギ
「いえーい」
ナギ(Pn133) はFPが10回復♪


レイア(Pn133) Action 
殴打属性攻撃!
ラー(Lv14) は34のダメージ!


ナギ(Pn133) Action 
突刺属性攻撃!
イゼット(Lv14) は34のダメージ!
ナギ
「これでトドメよ」
イゼット(Lv14) は離脱
ラー
「後は任せろ、必ず吉報を持って帰るから」


ラー(Lv14) Action 【物防弱Lv1(2)】 【理力強Lv4(6)】
火炎属性攻撃!
レイア(Pn133) は23のダメージ!



Turn 14

サンマ(Pn133) Action 
氷水属性攻撃!
ラー(Lv14) は17のダメージ!
ラー(Lv14) の事象威力ブースタLv2!!(残0回)
ラー(Lv14) は事象威力が強化
ラー(Lv14) の命中率ブースタLv2!!(残2回)
ラー(Lv14) は命中率が強化


シャラヴィス(Pn133) Action 
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ラー(Lv14) は37のダメージ!
ラー(Lv14) の命中率ブースタLv2!!(残1回)
ラー(Lv14) は命中率が強化
シャラヴィス(Pn133) のFPガーニッシュLv1!!(残効力0)
レイア
「助かりました!」
レイア(Pn133) はFPが10回復♪


レイア(Pn133) の自動効果が発動! 
蝕まれる――”Alptraum・Korrosion”
幻夢【アルプトラオム・コロジオン】Ⅱ
全物防減弱 Lv2!
ラー(Lv14) は物理防御が弱化
レイア(Pn133) Action 
殴打属性攻撃!
Critical!
レイア
「(当てちゃいけないところに当たった気がします)」
Clean Hit!!!
ラー(Lv14) は37のダメージ!


ナギ(Pn133) Action 
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
ラー(Lv14) は36のダメージ!
ラー(Lv14) の命中率ブースタLv2!!(残0回)
ラー(Lv14) は命中率が強化
ナギ
「これでトドメよ」
ラー
「退き時か…仕方ない」
ラー(Lv14) は離脱


Battle Result

ナギPTの勝利!!

ナギ
「ざっとこんなもんかな。」
サンマ
「ご馳走さまでした」
レイア
「ほっ…。これで先に進めるね。」
シャラヴィス
「お疲れ様」

千尋
「僕の力が至らなかった……ごめんね……」
ドリス
「こ、こんなことがっ…!」

 セーブカードを獲得♪(+Ino7 記録/転送/効力-/精度-)




 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:E-Lv14 【名も無き神託所・奥】
 
 MLPが2UP!(606→608)
 MFPが1UP!(457→458)
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 111→125)
 マーキングより、突術をさらに鍛錬完了(118→146)
 
ナギ
「ま、こんなもんね~」

 侵攻に成功した。
 480Tipを獲得♪
 1599EXPを獲得し、LvUP!!(Lv12→13)
 MLPが5UP!(608→613)
 MFPが4UP!(458→462)
 新規開拓ボーナスより、突術をさらに鍛錬完了♪(146→147)
 新規開拓ボーナスより、何かが発見される…!
 修道院のカードを獲得♪(+Ino9 設置/修道院Lv18/効力21/精度10)


 [ 本日の収穫 ] 
ナギ
「おっ。」

 無名のカード【貫傷突刺Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【侵食突刺Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【遠侵食突刺Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列傷突刺氷水Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列傷突刺疾風Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【神風Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【神風Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【傷痕突刺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【傷痕突刺Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【傷痕投射Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【傷痕氷水Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【傷痕氷水Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【傷痕疾風Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【傷痕疾風Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列傷痕突刺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列傷痕投射Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列傷痕氷水Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列傷痕疾風Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【貫傷痕突刺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【貫傷痕突刺Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【貫傷痕投射Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【貫傷痕氷水Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【貫傷痕氷水Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【貫傷痕疾風Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【貫傷痕疾風Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【遠傷痕突刺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【遠傷痕突刺Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【遠傷痕投射Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【遠傷痕氷水Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【遠傷痕氷水Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【遠傷痕疾風Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【遠傷痕疾風Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【散傷痕突刺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【散傷痕突刺Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【散傷痕投射Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【散傷痕氷水Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【散傷痕氷水Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【散傷痕疾風Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【散傷痕疾風Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【素傷突刺#必殺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【素傷突刺#必殺Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【素傷投射#必殺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【素傷氷水#必殺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【素傷氷水#必殺Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【素傷疾風#必殺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【素傷疾風#必殺Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列素傷突刺#必殺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列素傷突刺#必殺Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列素傷投射#必殺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列素傷氷水#必殺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列素傷氷水#必殺Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列素傷疾風#必殺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列素傷疾風#必殺Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【貫素傷突刺#必殺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【貫素傷突刺#必殺Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【貫素傷投射#必殺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【貫素傷氷水#必殺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【貫素傷氷水#必殺Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【貫素傷疾風#必殺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【貫素傷疾風#必殺Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【遠素傷突刺#必殺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【遠素傷突刺#必殺Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【遠素傷投射#必殺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【遠素傷氷水#必殺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【遠素傷氷水#必殺Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【遠素傷疾風#必殺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【遠素傷疾風#必殺Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【散素傷突刺#必殺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【散素傷突刺#必殺Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【散素傷投射#必殺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【散素傷氷水#必殺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【散素傷氷水#必殺Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【散素傷疾風#必殺Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【散素傷疾風#必殺Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【素傷突刺#命中Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【素傷突刺#命中Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【素傷投射#命中Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【素傷氷水#命中Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【素傷氷水#命中Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【素傷疾風#命中Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【素傷疾風#命中Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列素傷突刺#命中Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列素傷突刺#命中Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列素傷投射#命中Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列素傷氷水#命中Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列素傷氷水#命中Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列素傷疾風#命中Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【列素傷疾風#命中Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【貫素傷突刺#命中Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【貫素傷突刺#命中Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【貫素傷投射#命中Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【貫素傷氷水#命中Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【貫素傷氷水#命中Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【貫素傷疾風#命中Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【貫素傷疾風#命中Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【遠素傷突刺#命中Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【遠素傷突刺#命中Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【遠素傷投射#命中Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【遠素傷氷水#命中Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【遠素傷氷水#命中Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【遠素傷疾風#命中Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【遠素傷疾風#命中Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【散素傷突刺#命中Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【散素傷突刺#命中Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【散素傷投射#命中Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【散素傷氷水#命中Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【散素傷氷水#命中Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【散素傷疾風#命中Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【散素傷疾風#命中Lv2】を獲得♪保留とした。


 [ 本日の収入 ] 
 G-Lv13 兵器屋Lv16:兵器屋利用者のEno307 ひとさしゆぴから16Tipを受け取った

 J-Lv12 食堂Lv14:レストゥラン氷火より決算のお知らせ☆彡
 Same kind of Bonus!
 744Tipを獲得♪(Tip.T 2589 → 3333)



 U-Lv5 祭器屋Lv12:さいきどうの設置期限が切れた…。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno133 ウィンテル・ノワキ・ナギ
くらぷき
Lv
13
EXP
5475
斬術
0
火術
0
Rank
14
NEXT
793
突術
147
神術
63
Cond
OVER
Tip
4603
打術
0
命術
0
MLP
613
MFP
462
Tip.T
3333
射撃
44
冥術
0
Day
17
Mod
0
Build.T
13
護衛
0
地学
26
CVP
0
PVP
0
Mark.T
125
舞踊
0
天文
0
腕力
10 ]]]]]]]]]]
盗術
0
風水
156
体力
03 ]]]
料理
0
心理
64
理力
10 ]]]]]]]]]]
工芸
0
音楽
0
精神
03 ]]]
機動
0
呪術
0
器用
10 ]]]]]]]]]]
化学
14
幻術
0
敏捷
03 ]]]
算術
0
奇術
26
Main
THE EMPRESS
Sub
THE HANGED MAN
Good
突刺 疾風
Weak
殴打 火炎
愛称
ナギ
専門
突術 風水学
種族
人間(狐)
性別
女
年齢
28
肩書
来たりて止む風
口調
女性 / 私 / あなた
☆彡
open 11 / total 14
きつね おっぱい
「次はどこにいこうかな?」

ウィンテル・ノワキ・ナギ
28歳 身長160cm
出身世界では北国に住んでいるようだ。
極度の暑がりらしくあまり服を着たがらないが裸族というはなしもある。
性格は極めて適当。自由人であり、変な言い回しを好む、

一人称は私 獲物は「鈎」をモデルにしたもの。

能力「炎熱両刀(プラマイゼロ)」
自分中心の半径5mのどこかに炎を出し、その対称点に冷気を出す能力 
これをつかって気圧差を生じさせて風を発生させる。
本人は暑がりなので冷気を重点的に扱うようだ。


-----
メッセージはフリーです。

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max15 / 所持数13 種類 効果 効力 精度
1 戦術鈎 サイクロン 固有突刺武器 - 8 8
二つからなる鈎 テクニカルな武器
2 【主力】スーパーK 兵器 武具Lv2 29 20
Kとは狐のK
3 テレポートカード 転送 転送 G 13
指定の場所へ転送する。転送後、ダイスによる移動/休憩判定が適応される
4 改良のカード 増設 改良Lv2 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の価値をLv分倍にする
5 5歩カード 移動 確歩Lv5 - -
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する
6 6歩カード 移動 確歩Lv6 - -
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する
7 セーブカード 記録 転送 - -
使用した場所を記録し、次これを使用する場合にその指定の場所へ移動できるようにする
8 【装飾】きつねのみみかざり 装飾 武具Lv1 11 15
きつねというかんじ
9 修道院のカード 設置 修道院Lv18 21 10
現在地マスに修道院を設置する(区分:信仰)
10 改良のカード 増設 改良Lv2 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の価値をLv分倍にする
11 4歩カード 移動 確歩Lv4 - -
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する
12 セーブカード 固有記録 転送 - -
使用した場所を記録し、次これを使用する場合にその指定の場所へ移動できるようにする
15 【補助】ウィンドフルアート 疾風魔器 武具Lv1 16 21
びゅおおおおお

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max19 / 所持数99 所有 種類 効果 LP FP
1 無名のカード 共有 先発 全制御妨害Lv1 0 24
2 無名のカード 共有 先発 全制御妨害Lv2 0 48
3 無名のカード 共有 先発 全命中妨害Lv1 0 24
4 ミスティカルアレフ 共有 先発 全命中妨害Lv2 0 48
5 無名のカード 共有 先発 全必殺妨害Lv1 0 24
6 無名のカード 共有 先発 全必殺妨害Lv2 0 48
7 ノクトスウィーパー 専有 先発 列動静云為Lv1 0 6
8 無名のカード 専有 先発 制御妨害Lv1 0 8
9 無名のカード 専有 先発 動静云為Lv1 0 3
10 無名のカード 共有 先発 反疾風Lv1 0 10
11 無名のカード 共有 先発 反疾風Lv2 0 20
12 無名のカード 共有 先発 反突刺Lv1 0 10
13 プロダクトピアス 共有 先発 反突刺Lv2 0 20
14 無名のカード 専有 先発 命中妨害Lv1 0 8
15 ロゥスタッガー 専有 先発 命中妨害Lv2 0 16
16 無名のカード 共有 先発 命中妨害Lv3 0 24
17 無名のカード 専有 先発 対氷水Lv1 0 40
18 無名のカード 専有 先発 対猛毒Lv1 0 30
19 無名のカード 専有 先発 対疾風Lv1 0 40
20 無名のカード 専有 先発 対突刺Lv1 0 40
21 ファンクションN 共有 先発 強精神Lv2 28 0
22 インテグラルN^2 共有 先発 強精神Lv1 14 0
23 フロストバイト 共有 先発 必殺妨害Lv2 0 16
24 無名のカード 共有 先発 必殺妨害Lv3 0 24
25 無名のカード 共有 先発 無投射Lv1 0 5
26 無名のカード 共有 先発 無氷水Lv1 0 5
27 無名のカード 共有 先発 無疾風Lv1 0 5
28 無名のカード 共有 先発 無突刺Lv1 0 5
29 無名のカード 共有 自動 全付着補強Lv1 0 21
30 無名のカード 共有 自動 全制御補強Lv1 0 21
31 無名のカード 共有 自動 全制御補強Lv2 0 42
32 アンサー・セカンド 共有 自動 全必殺補強Lv1 0 21
33 アンサー・ワン 共有 自動 全必殺補強Lv2 0 42
34 無名のカード 共有 自動 列付着補強Lv1 0 14
35 無名のカード 共有 自動 列付着補強Lv2 0 28
36 無名のカード 共有 自動 列制御補強Lv1 0 14
37 無名のカード 共有 自動 列制御補強Lv2 0 28
38 無名のカード 共有 自動 列命中補強Lv2 0 28
39 無名のカード 共有 自動 列命中補強Lv1 0 14
40 無名のカード 共有 自動 列必殺補強Lv1 0 14
41 無名のカード 共有 自動 列必殺補強Lv2 0 28
42 無名のカード 共有 自動 制御補強Lv1 0 7
43 無名のカード 共有 自動 制御補強Lv2 0 14
44 無名のカード 共有 自動 命中補強Lv1 0 7
45 無名のカード 共有 自動 命中補強Lv2 0 14
46 無名のカード 共有 自動 必殺補強Lv1 0 7
47 無名のカード 共有 自動 必殺補強Lv2 0 14
48 いきいきとしたきつね 固有 解離 休息Lv2 28 0
49 無名のカード 専有 解離 侵食氷水Lv1 0 12
50 無名のカード 共有 解離 侵食氷水Lv2 0 24
51 アウターキュービック 共有 解離 侵食氷水Lv3 0 36
52 無名のカード 専有 解離 侵食疾風Lv1 0 12
53 無名のカード 共有 解離 侵食疾風Lv2 0 24
54 アブソリュート・マイナス 共有 解離 侵食疾風Lv3 0 36
55 無名のカード 専有 解離 侵食突刺Lv1 0 12
56 プラスピアッシン 共有 解離 侵食突刺Lv2 0 24
57 無名のカード 共有 解離 傷突刺氷水Lv2 0 40
58 無名のカード 共有 解離 傷突刺疾風Lv2 0 40
59 アブソリュートエイジ 専有 解離 列低下Lv1 0 8
60 無名のカード 専有 解離 列侵食氷水Lv1 0 24
61 無名のカード 共有 解離 列侵食氷水Lv2 0 48
62 無名のカード 専有 解離 列侵食疾風Lv1 0 24
63 無名のカード 共有 解離 列侵食疾風Lv2 0 48
64 無名のカード 専有 解離 列侵食突刺Lv1 0 24
65 無名のカード 共有 解離 列侵食突刺Lv2 0 48
66 無名のカード 共有 解離 列傷突刺Lv2 0 48
67 無名のカード 共有 解離 列傷突刺氷水Lv2 0 80
68 無名のカード 共有 解離 列傷突刺疾風Lv2 0 80
69 無名のカード 共有 解離 列廃棄Lv2 0 24
70 フローズンウィンド 専有 解離 列廃棄Lv1 0 12
71 無名のカード 共有 解離 廃棄Lv2 0 12
72 潜在具現化鑑識 特有 解離 惨侵食氷水Lv2 0 64
73 無名のカード 専有 解離 散侵食氷水Lv1 0 32
74 無名のカード 共有 解離 散侵食氷水Lv2 0 64
75 無名のカード 専有 解離 散侵食疾風Lv1 0 32
76 無名のカード 共有 解離 散侵食疾風Lv2 0 64
77 無名のカード 専有 解離 散侵食突刺Lv1 0 32
78 無名のカード 共有 解離 散侵食突刺Lv2 0 64
79 無名のカード 専有 解離 貫侵食投射Lv1 0 24
80 アイシクルクラッター 専有 解離 貫侵食氷水Lv1 0 24
81 Re:Q.E.D. 共有 解離 貫侵食氷水Lv2 0 48
82 無名のカード 共有 解離 貫侵食氷水Lv3 0 72
83 無名のカード 専有 解離 貫侵食疾風Lv1 0 24
84 無名のカード 共有 解離 貫侵食疾風Lv2 0 48
85 アセンプション・ワン 共有 解離 貫侵食疾風Lv3 0 72
86 ピアシングクラーヴェ 専有 解離 貫侵食突刺Lv1 0 24
87 ゼア・フォア 共有 解離 貫侵食突刺Lv2 0 48
88 アベレージ300K 共有 解離 貫傷氷水Lv2 0 48
89 シグマ・エスカレーション 共有 解離 貫傷疾風Lv2 0 48
90 無名のカード 専有 解離 遠侵食投射Lv1 0 24
91 インダクションフロスト 共有 解離 遠侵食氷水Lv3 0 72
92 無名のカード 専有 解離 遠侵食氷水Lv1 0 24
93 無名のカード 専有 解離 遠侵食氷水Lv2 0 48
94 W5 共有 解離 遠侵食疾風Lv3 0 72
95 無名のカード 専有 解離 遠侵食疾風Lv2 0 48
96 無名のカード 専有 解離 遠侵食疾風Lv1 0 24
97 無名のカード 専有 解離 遠侵食突刺Lv1 0 24
98 マルチプル・オール 専有 解離 遠侵食突刺Lv2 0 48
99 潜在具現化鑑識 特有 解離 全除身体毒Lv2 0 60

Marking Chara List
[Command] Eno4:ドリス=ドワイズ
エキセントリックね・・・
[Command] Eno44:氷の宰相
わたしはみている
[Command] Eno137:『NN』
喋れないのかな?
[Command] Eno100:クラヴィス・クレイドル
ちっちゃいこ


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
Q-11 トソカン 月輝 鑑賞 図書館Lv12 150 5
ブンソがいっぱいあるトソカン
G-13 兵器屋 流水 兵器 兵器屋Lv16 80 2
なんか痛くなさそう
C-14 定食屋 豊穣 休息 定食屋Lv17 162 8
J-12 レストゥラン氷火 激火 休息 食堂Lv14 144 4
名物がホットアイス

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計 区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
武器 1 11 0 0 魔器 1 5 1 10
防具 1 1 0 0 装飾 1 5 1 7
兵器 2 8 1 16 祭器 1 9 0 0
回復 1 5 0 0 休息 2 5 3 42
鑑賞 1 5 1 12 散策 2 14 3 24

Mission List
#追加注文基礎講座受講
☆ Clear ☆
#オツカイクエスト:種蒔編
☆ Clear ☆
#遥かなる地へ
かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか?

目的地:?-Lv30
#Another…
”貴方”を見かけたという噂。

目的地:I-Lv16

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:E-Lv14 【名も無き神託所・奥】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
18××××××××××××××××××××××18
17×××××××××××××××××17
16××××××16
1515
14☆★14
13☆13
12☆12
11☆11
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv15 B-Lv17 C-Lv16 D-Lv15 E-Lv15 F-Lv17 H-Lv16 K-Lv17 L-Lv17 M-Lv16 Q-Lv17 S-Lv16 T-Lv15 U-Lv15 V-Lv16

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK