TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域メッセージ

 
 [ 登録状況 ] 
 第3週 月輝日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:H-Lv11 【風と雷の回廊】
 
 
 
 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 

 [ メッセージ送信 ] 
  Eno11:霧海


 [ メッセージ受信 ]   
  Eno18:シセラ
シセラ
「どうやって来たのかわからない…ですか!?
記憶が抜けている…のでしょうか?
それとも…。
『眠りから覚めるとそこは見たことのない不思議な世界だった…!』…のほうでしょうかっ!?
物語が始まりそうです…!
いえ、始まっているのですね!
【一言喋る毎にクルクルヒュッとあなたの周りを右へ左へ飛び回り、演劇のようにポーズを変えるシセラ。一通り喋ると、キラキラ視線があなたのほうへと戻ってきた】」
シセラ
「そういえば、コモンさんはLv?を気にされていましたが、レベルアップをしていくとどうなるのですか?
もしかして、進化しますかっ!?
【レベル、ここですか!この辺(に見えるの)ですか!?…と、あなたの膝の前方あたりを両手を伸ばし、シュババババッと横掻き扇いでいる。】」
シセラ
「ハイッ!私は、上司の惑星精霊さんから頼まれて、開拓事業のお手伝いとBUGに関する情報収集や連絡係として派遣されて来ています~!」
シセラ
「そうですねぇ~、『スケールの大きい事』の大半は、大きな光を持つ恒星精霊さん達や、特異な光を持った精霊さん達が色々やってるみたいです~!
【どれも難しくて、私にはわからない事だらけなのですが…!と付けたしポリポリ】」
シセラ
「なので私は、つまり…。
したっぱ精霊ということになりますっ!ビシッ」


 [ 鍛錬 ] 
コモン
「レベルの上がりを感じる。いい気分だ」

 器用を鍛錬完了(19→20)
 機動学を鍛錬完了(54→69)
 機動学を鍛錬完了(69→84)
 

 [ 整理 ] 
 
 ※廃棄・確保・並替履歴は省略
 譲渡譲受は特に何も行わなかった。

 ルーレット(Ino1) を 主力 として装備した。
 ありふれた銃(Ino2) を 補助 として装備した。
 カラーバリエーション(Ino3) を 防具 として装備した。
 ガチャチケ(Ino4) を 装飾 として装備した。


 [ スキルカード生成 ] 
コモン
「産めよ増やせよ、地に満ちよってね」

 ユリアン と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno59:全反殴打 Lv2)


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:H-Lv11 【風と雷の回廊】
 
コモン
「さて、次に行こう」

 専門料理店Lv13:専門料理店(所有Eno304) を利用した。
 所有者の Eno304 おやゆぴ に13Tipを支払い完了
 まったりとした時間を過ごす…Conditionが回復♪
 お持ち帰り食を獲得♪(+Ino8 食物/体調回復Lv4/効力-/精度4)



 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  壺の件を尋ね、事情を話す。
  貴方に壺が貸し出された。

 #保持するモノ …Checked and to be continued…


 


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:H-Lv11 【風と雷の回廊】

コモン
「今日は何が出るかな。できれば良いものでありますように」

 コモンはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:H-Lv11 【風と雷の回廊】

 ↑:H-Lv12 へ移動完了。
 ←:G-Lv12 へ移動完了。
 ↓:G-Lv11 へ移動完了。
 ←:F-Lv11 へ移動完了。
 ←:E-Lv11 へ移動完了。
 ↑:E-Lv12 へ移動完了。



 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:E-Lv12 【名も無き神託所】

 コモンは少しまったりと過ごした。Conditionが回復♪



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:E-Lv12 【名も無き神託所】

 Eno125 スライミー・ライムを召集した。[Command:最新(vol.15)]
ライム
「野生のスライムがあらわれた!」

 Eno368 イゼット・エヴェレンを召集した。[Command:最新(vol.15)]
 Eno32 ラーフを召集した。[Command:最新(vol.15)]
ラーフ
「お手伝いします!」

 Eno4 ドリス=ドワイズを召集した。[Command:最新(vol.15)]
ドリス
「私を選ぶなんて見る目があるじゃない」


 好戦度を 5 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
× Pno6 ~パーティ1~ [前 / 新 / 集]

Eno6 コモン・センス
Eno125 スライミー・ライム
Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno32 ラーフ
Eno4 ドリス=ドワイズ
VS Pno202 Hölle-ヘレ- [前 / 新 / 集]

Eno202 ヤマツ
Eno7 チェヌリョーザイーミエ
Eno78 ヒグルマ
Eno14 闇
Eno278 アウエーレ=サリヴ・サリヴァン
○
○ Pno6 ~パーティ1~ [前 / 新 / 集]

Eno6 コモン・センス
Eno125 スライミー・ライム
Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno32 ラーフ
Eno4 ドリス=ドワイズ
VS Pno98 98PT [前 / 新 / 集]

Eno98 ドラロ・ネルム
Eno1 シャラヴィス
Eno2 スレイン・F・アッヘンバッハ
Eno3 ザナ
Eno4 ドリス=ドワイズ
×
○ Pno6 ~パーティ1~ [前 / 新 / 集]

Eno6 コモン・センス
Eno125 スライミー・ライム
Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno32 ラーフ
Eno4 ドリス=ドワイズ
VS Pno45 アマリアPT [前 / 新 / 集]

Eno45 アマリア
Eno2 スレイン・F・アッヘンバッハ
Eno8 ラウルス・アートルム
Eno36 ケートゥ
Eno362 聖女
×



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:E-Lv12 【名も無き神託所】
 
 
 

・・・Lv10 Rank11 CondOVER ≫ 侵攻Lv12 好戦度5・・・

~パーティ1~
テイレア コモン(Pn6)
擬態のスライム ライム(Pn6)
イゼット(Pn6)
星を辿る見習い狩人 ラーフ(Pn6)
忌むべき赤 ドリス(Pn6)
VS
BUG
High Roller ラズン(Lv12)
ArcanaKnights No.XIX ヒグルマ(Lv12)
【浄天烈地の灼陽】 ラー(Lv12)
虚ろな隣人 ロディ(Lv12)
黄昏の手品師 クーリエ(Lv12)

Turn コモン(Pn6)

コモン
「さて。くじを引こうか」


Turn Encount

コモン
「さあ、多々買いを始めるとしよう」
ライム
「やるノよー」

ラーフ
「ここは通してもらうよ!」
ドリス
「ウフフフフ…フフフフフ……行くよ!!」


ラズン
「ワタシ達って侵略者ってヤツなのねー」
ヒグルマ
「いざ、参りましょう。」
ラー
「開拓の時間だ、そこを退いてもらうぞ」
ロディ
「お時間をいただきありがとうございます、みなさま。ぼくはこの惑星の調査を進めなくてはなりません」
クーリエルフィ
「さてさて、開幕にございます。良き時間となりますように。」

BATTLE START!

イゼット(Pn6) の先発が発動! 
雁渡
全命中補佐 Lv1!
コモン(Pn6) は命中率が強化
ライム(Pn6) は命中率が強化
イゼット(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) は命中率が強化
ドリス(Pn6) は命中率が強化
列命中補佐 Lv1!
コモン(Pn6) は命中率が強化
ライム(Pn6) は命中率が強化
イゼット(Pn6) は命中率が強化
*列命中補佐Lv1の制御に失敗!(発動率:92%)
閃
*加速 Lv2!
イゼット(Pn6) は行動速度が一時的に上昇
*加速Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)
*加速 Lv2!
イゼット(Pn6) は行動速度が一時的に上昇

ロディ(Lv12) の先発が発動! 
System
「敵対者のカードプログラムへの接触に成功。
 カード登録データの改竄を開始します」
SeriousFragmentation_Ver1.0
コモン(Pn6) の全動静云為Lv1をBlankカードへ強制変換!
ライム(Pn6) の囮Lv1をBlankカードへ強制変換!
イゼット(Pn6) の列命中補強Lv1をBlankカードへ強制変換!
System
「カード登録データの改竄を継続中。
 進行度16%、ひきつづきプロセスを続行します」
FatalFragmentation_Ver1.0
コモン(Pn6) は寸前で回避
ライム(Pn6) のカードの白紙化に失敗
イゼット(Pn6) のカードの白紙化に失敗
ロディ
「あなたさまはとても身軽なのですね。驚いてしまいました 」
ラーフ(Pn6) は寸前で回避
ドリス(Pn6) のカードの白紙化に失敗
System
「カード登録データの改竄を継続中。
 進行度32%、ひきつづきプロセスを続行します」
FatalFragmentation_Ver2.0
コモン(Pn6) の全命中補佐Lv1をBlankカードへ強制変換!
ライム(Pn6) の休息Lv2をBlankカードへ強制変換!
イゼット(Pn6) の列反動活気Lv1をBlankカードへ強制変換!
ラーフ(Pn6) の遠殺傷投射Lv1をBlankカードへ強制変換!
ロディ
「あなたさまはとても身軽なのですね。驚いてしまいました 」
ドリス
「ハッ!てんでなっちゃいないね!」
ドリス(Pn6) は寸前で回避
System
「カード登録データの改竄を継続中。
 進行度48%、ひきつづきプロセスを続行します」
SeriousFragmentation_Ver2.0
コモン(Pn6) の多傷投射Lv1をBlankカードへ強制変換!
ライム(Pn6) の全換斬払Lv2をBlankカードへ強制変換!
イゼット(Pn6) の全反動活気Lv1をBlankカードへ強制変換!
System
「カード登録データの改竄を継続中。
 進行度64%、ひきつづきプロセスを続行します」
Excellent-Mersenne-twister_Ver1.0
コモン(Pn6) の全発動Lv1の制御率が変動!
ライム(Pn6) の全壊滅Lv1の制御率が変動!
イゼット(Pn6) は寸前で回避
ラーフ(Pn6) の増精神Lv1の制御率が変動!
ドリス(Pn6) のカードの確変に失敗
System
「カード登録データの改竄を継続中。
 進行度80%、ひきつづきプロセスを続行します」
Excellent-Mersenne-twister_Ver2.0
コモン(Pn6) の回避補狂Lv2の制御率が変動!
ライム(Pn6) の全換殴打Lv2の制御率が変動!
イゼット(Pn6) の全命中補強Lv1の制御率が変動!
ラーフ
「見切った」
ラーフ(Pn6) は寸前で回避
ドリス
「下手糞」
ドリス(Pn6) は寸前で回避
System
「カード登録データの改竄を継続中。
 進行度99%、まもなくプロセスを終了します」
Strong-Mersenne-twister_Ver2.0
コモン(Pn6) の列回避補佐Lv1の制御率が変動!
ライム(Pn6) の貫殺傷殴打Lv1の制御率が変動!
イゼット(Pn6) の全命中補強Lv1の制御率が変動!

ドリス(Pn6) の先発が発動! 
ワンダー・イーグルⅡ
全物攻補佐 Lv2!
コモン(Pn6) は物理攻力が強化
ライム(Pn6) は物理攻力が強化
イゼット(Pn6) は物理攻力が強化
ラーフ(Pn6) は物理攻力が強化
ドリス(Pn6) は物理攻力が強化
ワンダー・イーグル
全物攻補佐 Lv1!
コモン(Pn6) は物理攻力が強化
ライム(Pn6) は物理攻力が強化
イゼット(Pn6) は物理攻力が強化
ラーフ(Pn6) は物理攻力が強化
ドリス(Pn6) は物理攻力が強化
オウレット・アイⅡ
全命中補佐 Lv2!
コモン(Pn6) は命中率が強化
ライム(Pn6) は命中率が強化
イゼット(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) は命中率が強化
ドリス(Pn6) は命中率が強化
オウレット・アイ
全命中補佐 Lv1!
コモン(Pn6) は命中率が強化
ライム(Pn6) は命中率が強化
イゼット(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) は命中率が強化
ドリス(Pn6) は命中率が強化
ドリスマント
無投射 Lv2!
ドリス(Pn6) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv2:残強度6)
デススマイルズ
増物攻 Lv2!
ドリス(Pn6) に物理攻力ブースタLv2を5回付与!

コモン(Pn6) の先発が発動! 
全弱精神 Lv1!
ラズン(Lv12) はMFP と FP が10低下!
ヒグルマ(Lv12) はMFP と FP が10低下!
ラー(Lv12) はMFP と FP が10低下!
ロディ(Lv12) はMFP と FP が10低下!
クーリエ(Lv12) はMFP と FP が10低下!
全白紙 Lv1!
ラズン(Lv12) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
ヒグルマ(Lv12) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
ラー(Lv12) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
ロディ(Lv12) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
クーリエ(Lv12) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
全発動Lv1の制御に失敗!(発動率:50%)
コモン
「エラーが起きたか。代わりにお詫び申し上げます」
列回避補佐Lv1の制御に失敗!(発動率:20%)
コモン
「エラーが起きたか。代わりにお詫び申し上げます」
全回避補佐 Lv1!
コモン(Pn6) は回避率が強化
ライム(Pn6) は回避率が強化
イゼット(Pn6) は回避率が強化
ラーフ(Pn6) は回避率が強化
ドリス(Pn6) は回避率が強化
しかし全命中補佐 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
しかし全動静云為 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!

ラズン(Lv12) の先発が発動! 
おおきいかがみ
ラズン(Lv12) は天光反射フィールドを展開(天光反射壁Lv1:残強度2)
ヒグルマ(Lv12) は天光反射フィールドを展開(天光反射壁Lv1:残強度2)
ラー(Lv12) は天光反射フィールドを展開(天光反射壁Lv1:残強度2)
ロディ(Lv12) は天光反射フィールドを展開(天光反射壁Lv1:残強度2)
クーリエ(Lv12) は天光反射フィールドを展開(天光反射壁Lv1:残強度2)
ラズン
「ヲカン型こんぴうたーに全てを委ねるのです……」
”The” Computer
ラズン(Lv12) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv1:残強度2)
ヒグルマ(Lv12) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv1:残強度2)
ラー(Lv12) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv1:残強度2)
ロディ(Lv12) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv1:残強度2)
クーリエ(Lv12) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv1:残強度2)

ヒグルマ(Lv12) の先発が発動! 
ヒグルマ(Lv12) に事象威力ブースタLv1を5回付与!

ラー(Lv12) の先発が発動! 
ラー
「『照らせ星光、闇夜進みし我の道標と成れ』」
禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』
ラー(Lv12) は命中率が強化
ラー
「『照らせ星光、覆天進みし我が道標と成れ』」
禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』M2
ラー(Lv12) に命中率ブースタLv1を5回付与!
ラー
「『揺蕩え神煌、我に額突くが如く――』」
極陽循環・『琥珀黄天』
ラー(Lv12) に事象威力ブースタLv1を5回付与!
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!

ラーフ(Pn6) の先発が発動! 
人馬宮の冥加 - 弐の型
増命中 Lv2!
ラーフ(Pn6) に命中率ブースタLv2を5回付与!
増精神 Lv2!
ラーフ(Pn6) にMFPブースタLv2を8回付与!
増精神Lv1の制御に失敗!(発動率:50%)
ラーフ
「そんなぁ!?」
獅子宮の冥加 - 弐の型
増物攻 Lv2!
ラーフ(Pn6) に物理攻力ブースタLv2を5回付与!
*増活気Lv1の制御に失敗!(発動率:67%)
ラーフ
「そんなぁ!?」

クーリエ(Lv12) の先発が発動! 
コモン(Pn6) の狙傷投射Lv1をGo設定に変換!
ライム(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ライム(Pn6) に動静過剰Lv1を付与(0→1)
イゼット(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
イゼット(Pn6) に動静過剰Lv1を付与(0→1)
ラーフ(Pn6) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ラーフ(Pn6) に動静過剰Lv1を付与(0→1)
ドリス(Pn6) は寸前で回避
クーリエルフィ
「(そのまま、周囲にカードが揃えられていき)」
プレパレーションⅢ
ヒグルマ(Lv12) に動静云為Lv3を付与
ロディ(Lv12) に動静云為Lv3を付与
(手品師の仕草と共に、手品道具は手を離れ)
ダンシング・シルク
クーリエ(Lv12) に魅了カウンタを付与!
クーリエルフィ
「さて、どれがお好みでしょうか、ごゆっくりどうぞ。」
マジシャンズ・チョイスⅡ
ラズン(Lv12) に動静云為Lv2を付与
ヒグルマ(Lv12) に動静云為Lv2を付与
ラー(Lv12) に動静云為Lv2を付与
ロディ(Lv12) に動静云為Lv2を付与
クーリエ(Lv12) に動静云為Lv2を付与
クーリエルフィ
「慌てず焦らず、お好みの物をお選びくださいませ。」
マジシャンズ・チョイスⅡ
ラズン(Lv12) に動静云為Lv2をさらに付与
ヒグルマ(Lv12) に動静云為Lv2をさらに付与
ラー(Lv12) に動静云為Lv2をさらに付与
ロディ(Lv12) に動静云為Lv2をさらに付与
クーリエ(Lv12) に動静云為Lv2をさらに付与
(一礼と共に、くるりと一回り宙を舞う)
ダンシング・ケーン
クーリエ(Lv12) に混乱カウンタを付与!
ラズン(Lv12) に動静云為Lv2をさらに付与
ヒグルマ(Lv12) に動静云為Lv2をさらに付与
ラー(Lv12) に動静云為Lv2をさらに付与
ロディ(Lv12) に動静云為Lv2をさらに付与
クーリエ(Lv12) に動静云為Lv2をさらに付与

ライム(Pn6) の先発が発動! 
しかし囮 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
アピールⅡ
囮 Lv2!
ライム(Pn6) は標的にされやすくなった!
ライム(Pn6) は物理防御が強化
ライム(Pn6) は事象抵抗が強化
アピールⅢ
囮 Lv3!
ライム(Pn6) は標的にされやすくなった!
ライム(Pn6) は物理防御が強化
ライム(Pn6) は事象抵抗が強化
スラライフⅡ
強生命 Lv2!
ライム(Pn6) はMLP と LP が56上昇!
オルスマドレイⅡ
全吸殴打 Lv2!
コモン(Pn6) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv2:残強度4)
ライム(Pn6) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv2:残強度4)
イゼット(Pn6) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv2:残強度4)
ラーフ(Pn6) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv2:残強度4)
ドリス(Pn6) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv2:残強度4)
オルスラドレイⅡ
全吸斬払 Lv2!
コモン(Pn6) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv2:残強度4)
ライム(Pn6) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv2:残強度4)
イゼット(Pn6) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv2:残強度4)
ラーフ(Pn6) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv2:残強度4)
ドリス(Pn6) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv2:残強度4)
オルステドレイⅡ
全吸突刺 Lv2!
コモン(Pn6) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv2:残強度4)
ライム(Pn6) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv2:残強度4)
イゼット(Pn6) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv2:残強度4)
ラーフ(Pn6) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv2:残強度4)
ドリス(Pn6) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv2:残強度4)

ロディ(Lv12) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
ロディ(Lv12) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
ロディ(Lv12) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
ロディ(Lv12) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
ロディ(Lv12) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ラズン(Lv12) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
ラズン(Lv12) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
ラズン(Lv12) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
ラズン(Lv12) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ヒグルマ(Lv12) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
ヒグルマ(Lv12) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
ヒグルマ(Lv12) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
ヒグルマ(Lv12) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
ヒグルマ(Lv12) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ラー(Lv12) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
ラー(Lv12) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
ラー(Lv12) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
ラー(Lv12) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

クーリエ(Lv12) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
クーリエ(Lv12) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
クーリエ(Lv12) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
クーリエ(Lv12) のカードで効果範囲に入ったものはなかった


Turn 1

~パーティ1~
Chain
前:コモン(Pn6)
507/507
304/394
前:ライム(Pn6)
729/729
146/404
前:イゼット(Pn6)
604/604
354/410
中:ラーフ(Pn6)
636/640
390/430
後:ドリス(Pn6)
581/581
266/440
後:ラズン(Lv12)
????
????
前:ヒグルマ(Lv12)
????
????
中:ラー(Lv12)
????
????
前:ロディ(Lv12)
????
????
後:クーリエ(Lv12)
????
????
BUG
Chain

イゼット(Pn6) の効果が発動! 
スライミー
連傷殴打 Lv2!
殴打属性攻撃!
ロディ(Lv12) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
ロディ(Lv12) は77のダメージ!
イゼット(Pn6) Action 【速(3)】 【物攻強Lv2(10)】 【命中強Lv4(19)】 【回避強Lv1(3)】
~パーティ1~にChain1:貫殺傷投射Lv3を構築


ロディ(Lv12) の自動効果が発動! 
WideAnalysis_Ver2.0
コモン(Pn6) に斬払解析フィールドLv2を展開!(斬払解析壁Lv2:残強度5)
ライム(Pn6) に投射解析フィールドLv2を展開!(投射解析壁Lv2:残強度5)
イゼット(Pn6) に冥闇解析フィールドLv2を展開!(冥闇解析壁Lv2:残強度5)
ラーフ(Pn6) に冥闇解析フィールドLv2を展開!(冥闇解析壁Lv2:残強度5)
ドリス(Pn6) に突刺解析フィールドLv2を展開!(突刺解析壁Lv2:残強度5)
ロディ(Lv12) Action 
BUGにChain1を構築


ドリス(Pn6) Action 【物攻強Lv2(10)】 【命中強Lv3(13)】 【回避強Lv1(3)】
~パーティ1~にChain2:遠殺傷投射Lv2を構築


コモン(Pn6) Action 【物攻強Lv2(10)】 【命中強Lv4(19)】 【回避強Lv1(3)】
コモン
「ウーノ」
~パーティ1~の連鎖発動
イゼット(Pn6) が先導する! 【物攻強Lv2(8)】 【命中強Lv4(15)】 【回避強Lv1(2)】
鵟
Chain1:貫殺傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ヒグルマ(Lv12) は104のダメージ!
ヒグルマ(Lv12) の事象威力ブースタLv1!!(残4回)
ヒグルマ(Lv12) は事象威力が強化
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ラー(Lv12) は112のダメージ!
投射属性攻撃!
クーリエ(Lv12) は93のダメージ!

ドリス
「ほらほら、逃げ場なんて無いよ!」
ドリス(Pn6) が後に続く! 【物攻強Lv2(8)】 【命中強Lv3(10)】 【回避強Lv1(2)】
キリングプラン
Chain2:遠殺傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
クーリエ(Lv12) は58のダメージ!
クーリエ(Lv12) の魅了カウンタLv1!!(残効力4)
ドリス(Pn6) は魅了にかかった!(深度+16)
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「あらら?当たりどころが悪かったかな?」
Clean Hit!!!
クーリエ(Lv12) は66のダメージ!

コモン
「サラーサ」
コモン(Pn6) が後に続く! 【物攻強Lv2(10)】 【命中強Lv4(19)】 【回避強Lv1(3)】
Chain3:全過連続Lv1!
コモン(Pn6) にダブルコマンドLv1を付与!
ライム(Pn6) にダブルコマンドLv1を付与!
イゼット(Pn6) にダブルコマンドLv1を付与!
ラーフ(Pn6) にダブルコマンドLv1を付与!
ドリス(Pn6) にダブルコマンドLv1を付与!
ラズン(Lv12) にダブルコマンドLv1を付与!
ヒグルマ(Lv12) にダブルコマンドLv1を付与!
ラー(Lv12) にダブルコマンドLv1を付与!
ロディ(Lv12) にダブルコマンドLv1を付与!
クーリエ(Lv12) にダブルコマンドLv1を付与!
コモン
「以上、今回の戦果だ」


ラズン(Lv12) Action 
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
ライム(Pn6) は34のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ライム(Pn6) は41のダメージ!


ヒグルマ(Lv12) Action 【理力強Lv1(3)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
BUGにChain2を構築
BUGにChain3を構築


ラー(Lv12) Action 【命中強Lv1(7)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
ライム(Pn6) は34のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
ラー
「隙だらけだ」
WeakPoint!!
ライム
「あっつい!?」
Clean Hit!!!
ライム(Pn6) は41のダメージ!


ラーフ(Pn6) の自動効果が発動! 
獅子宮の神告 - 弐の型
全物攻補強 Lv2!
コモン(Pn6) は物理攻力が強化
ライム(Pn6) は物理攻力が強化
イゼット(Pn6) は物理攻力が強化
ラーフ(Pn6) は物理攻力が強化
ドリス(Pn6) は物理攻力が強化
ラーフ(Pn6) の自動効果が発動! 
人馬宮の神告 - 弐の型
全命中補強 Lv2!
コモン(Pn6) は命中率が強化
ライム(Pn6) は命中率が強化
イゼット(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) は命中率が強化
ドリス(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) Action 【物攻強Lv4(20)】 【命中強Lv4(23)】 【回避強Lv1(3)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
しかし遠殺傷投射 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ヒグルマ(Lv12) は38のダメージ!
ヒグルマ(Lv12) の事象威力ブースタLv1!!(残3回)
ヒグルマ(Lv12) は事象威力が強化
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ヒグルマ(Lv12) は39のダメージ!


クーリエ(Lv12) Action 
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
BUGにChain4を構築
クーリエルフィ
「──それでは、ご覧あれ」
BUGの連鎖発動
ロディ(Lv12) が先導する! 
System
「[Card-Action]」
視界を包む、あるはずもない満天の星。
Action:WideIllusion_Ver1.0
Chain1!
コモン(Pn6) は混乱にかかった!(深度+16)
ライム(Pn6) は混乱にかかった!(深度+17)
イゼット(Pn6) は混乱にかかった!(深度+16)

ヒグルマ
「続きます!」
ヒグルマ(Lv12) が後に続く! 【理力強Lv2(5)】
ヒグルマ
「猛り靡く炎よ!」
ナギハライフレイム
Chain2!
火炎属性攻撃!
コモン(Pn6) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
Revenge!
ライム(Pn6) は26のダメージ!
火炎属性攻撃!
Revenge!
イゼット(Pn6) は43のダメージ!

ヒグルマ
「まだまだ!」
ヒグルマ(Lv12) が後に続く! 【理力強Lv2(5)】
ヒグルマ
「猛り交わる二色の炎よ!」
クロスフレイム
Chain3!
火炎属性攻撃!
Revenge!
コモン(Pn6) は29のダメージ!
火炎属性攻撃!
Revenge!
WeakPoint!!
ヒグルマ
「これが陽光の力です!」
ライム
「あっつい!?」
Clean Hit!!!
ライム(Pn6) は31のダメージ!
火炎属性攻撃!
Revenge!
イゼット(Pn6) は27のダメージ!
火炎属性攻撃!
イゼット(Pn6) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
Revenge!
ラーフ(Pn6) は25のダメージ!
ラーフ(Pn6) のMFPブースタLv2!!(残7回)
ラーフ(Pn6) はMFPが20上昇
火炎属性攻撃!
Revenge!
ドリス(Pn6) は29のダメージ!
ドリス(Pn6) の物理攻力ブースタLv2!!(残4回)
ドリス(Pn6) は物理攻力が強化

クーリエ(Lv12) が後に続く! 
クーリエルフィ
「さぁ、お見のがしなきよう。貴方の見たものは何処でしょうか。」
カップ&ボール
Chain4!
ライム(Pn6) は混乱にかかった!(深度+19)
ライム(Pn6) は混乱にかかった!(深度+19)
ライム(Pn6) は混乱にかかった!(深度+19)

クーリエ(Lv12) が後に続く! 
クーリエルフィ
「……では、お手元をご覧ください。」
トリック
Chain5!
コモン(Pn6) の狙傷投射Lv1がレベルダウン!
コモン(Pn6) の狙傷投射Lv1はBlankカードへ強制変換!!
コモン(Pn6) のカードのレベルダウンに失敗
ライム(Pn6) の貫殺傷殴打Lv1がレベルダウン!
ライム(Pn6) の貫殺傷殴打Lv1はBlankカードへ強制変換!!
ライム(Pn6) の罠列制御減弱Lv1がレベルダウン!
ライム(Pn6) の罠列制御減弱Lv1はBlankカードへ強制変換!!
ライム(Pn6) のカードのレベルダウンに失敗
イゼット(Pn6) の全命中補強Lv1がレベルダウン!
イゼット(Pn6) の全命中補強Lv1はBlankカードへ強制変換!!
イゼット(Pn6) のカードのレベルダウンに失敗
クーリエルフィ
「如何でしたか?」


ライム(Pn6) の自動効果が発動! 【乱Lv1(74)】
ハイドライⅡ
遮蔽 Lv2!
ライム(Pn6) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv2:残強度)
ライム(Pn6) の自動効果が発動! 【乱Lv1(74)】
オルガブレイク
全壊滅 Lv1!
ラズン(Lv12) は天光反射壁が減少(天光反射壁:残強度1)
ヒグルマ(Lv12) は天光反射壁が減少(天光反射壁:残強度1)
ラー(Lv12) は天光反射壁が減少(天光反射壁:残強度1)
ロディ(Lv12) は天光反射壁が減少(天光反射壁:残強度1)
クーリエ(Lv12) は天光反射壁が減少(天光反射壁:残強度1)
ライム(Pn6) の自動効果が発動! 【乱Lv1(74)】
オルハイドⅡ
全遮蔽 Lv2!
コモン(Pn6) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv2:残強度)
ライム(Pn6) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv2:残強度)
イゼット(Pn6) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv2:残強度)
ラーフ(Pn6) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv2:残強度)
ドリス(Pn6) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv2:残強度)
ライム(Pn6) Action 【乱Lv1(74)】 【物攻強Lv4(20)】 【物防強Lv5(25)】 【抵抗強Lv5(25)】 【命中強Lv4(29)】 【回避強Lv1(3)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
~パーティ1~にChain1:列殺傷殴打Lv1を構築
殴打属性攻撃!
ロディ(Lv12) は31のダメージ!



Turn 2

イゼット(Pn6) の自動効果…
しかし列命中補強 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
イゼット(Pn6) Action 【乱Lv1(16)】 【物攻強Lv4(18)】 【命中強Lv4(25)】 【回避強Lv1(2)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
しかし列反動活気 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
しかし全反動活気 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
投射属性攻撃!
投射解析フィールドにより属性攻撃を強制弱点化!!(投射解析壁:残強度4)
Screen WeakPoint!
ライム(Pn6) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度11)
ライム
「あっつい!?」
ライム(Pn6) は21のダメージ!
投射属性攻撃!
投射解析フィールドにより属性攻撃を強制弱点化!!(投射解析壁:残強度3)
Screen WeakPoint!
ライム(Pn6) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度10)
ライム(Pn6) は22のダメージ!
イゼット(Pn6) は混乱より復帰完了


ロディ(Lv12) Action 
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
BUGにChain1を構築
BUGにChain2を構築


ドリス(Pn6) の異常効果が発動! 【魅Lv1(16)】
貫染封殺 Lv2!
ロディ(Lv12) は封殺にかかった!(深度+32)
ラー(Lv12) は封殺にかかった!(深度+31)
クーリエ(Lv12) は封殺にかかった!(深度+29)
ドリス(Pn6) の異常効果が発動! 【魅Lv1(16)】
ヘイトリッド・エアⅡ
遠染封殺 Lv2!
ラズン(Lv12) は封殺にかかった!(深度+29)
ラズン(Lv12) は封殺にかかった!(深度+29)
ドリス(Pn6) Action 【魅Lv1(16)】 【物攻強Lv4(24)】 【命中強Lv4(20)】 【回避強Lv1(2)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
投射属性攻撃!
ラズン(Lv12) は28のダメージ!
投射属性攻撃!
ラズン(Lv12) は29のダメージ!
ドリス(Pn6) は魅了より復帰完了


コモン(Pn6) の異常効果が発動! 【乱Lv1(16)】
列回避補狂 Lv1!
混乱より、対象がままならない!!
コモン(Pn6) は回避率が強化
ライム(Pn6) は回避率が強化
イゼット(Pn6) は回避率が強化
ヒグルマ(Lv12) は回避率が強化
ロディ(Lv12) は回避率が強化
コモン(Pn6) の異常効果が発動! 【乱Lv1(16)】
回避補狂Lv2の制御に失敗!(発動率:28%)
コモン
「エラーが起きたか。代わりにお詫び申し上げます」
コモン(Pn6) の異常効果が発動! 【乱Lv1(16)】
物攻補狂 Lv2!
コモン(Pn6) は物理攻力が強化
コモン(Pn6) Action 【乱Lv1(16)】 【物攻強Lv4(42)】 【命中強Lv4(25)】 【回避強Lv2(12)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv1)
しかし多傷投射 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
しかし狙傷投射 Lv0はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
投射属性攻撃!
Critical!
コモン
「プラス」
Clean Hit!!!
クーリエ(Lv12) は37のダメージ!
クーリエ(Lv12) の混乱カウンタLv1!!(残効力4)
コモン(Pn6) は混乱にかかった!(深度+16)
投射属性攻撃!
Critical!
コモン
「プラス」
Clean Hit!!!
ヒグルマ(Lv12) は38のダメージ!


ラズン(Lv12) の異常効果が発動! 【封Lv2(58)】
みんなはだざむい
コモン(Pn6) は物理防御が弱化
ライム(Pn6) は物理防御が弱化
イゼット(Pn6) は物理防御が弱化
ラーフ(Pn6) は物理防御が弱化
ドリス(Pn6) は物理防御が弱化
ラズン(Lv12) Action 【封Lv2(58)】
ラズン(Lv12) は封殺によりFPに35のダメージ!
天光属性攻撃!
ライム(Pn6) は寸前で回避


ヒグルマ(Lv12) の自動効果が発動! 
カゲロウアトモスフェア
コモン(Pn6) は命中率が弱化
ライム(Pn6) は命中率が弱化
イゼット(Pn6) は命中率が弱化
ラーフ(Pn6) は命中率が弱化
ドリス(Pn6) は命中率が弱化
ヒグルマ(Lv12) Action 【理力強Lv2(5)】 【回避強Lv1(10)】
BUGにChain3を構築


ラー(Lv12) Action 【封Lv2(31)】 【命中強Lv1(6)】
ラー(Lv12) は封殺によりFPに29のダメージ!
BUGにChain4を構築


ラーフ(Pn6) Action 【物攻強Lv4(16)】 【物防弱Lv1(5)】 【命中強Lv3(14)】 【回避強Lv1(2)】
~パーティ1~にChain2:遠殺傷投射Lv2を構築


クーリエ(Lv12) Action 【封Lv2(29)】
クーリエ(Lv12) は封殺によりFPに16のダメージ!
クーリエ(Lv12) は封殺によりLPに6のダメージ!
スキルカードの制御に失敗!


ライム(Pn6) Action 【乱Lv1(45)】 【物攻強Lv4(16)】 【物防強Lv4(15)】 【抵抗強Lv5(20)】 【命中強Lv3(20)】 【回避強Lv2(12)】
しかし貫殺傷殴打 Lv0はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
殴打属性攻撃!
Critical!
ライム(Pn6) は30のダメージ!

ラズン(Lv12) の罠効果…
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!



Turn 3

~パーティ1~
Chain 列殺傷殴打Lv1(1) 遠殺傷投射Lv2(2)
前:コモン(Pn6)
【乱(5)】
478/507
179/394
前:ライム(Pn6)
【乱(18)】
449/729
77/404
前:イゼット(Pn6)
534/604
282/410
中:ラーフ(Pn6)
611/640
258/450
後:ドリス(Pn6)
552/581
154/440
後:ラズン(Lv12)
【封(29)】
????
????
前:ヒグルマ(Lv12)
????
????
中:ラー(Lv12)
【封(4)】
????
????
前:ロディ(Lv12)
【封(32)】
????
????
後:クーリエ(Lv12)
【封(1)】
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4)
イゼット(Pn6) の自動効果…
しかし全命中補強 Lv0はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
イゼット(Pn6) Action 【物攻強Lv4(14)】 【物防弱Lv1(5)】 【命中強Lv3(16)】 【回避強Lv2(11)】
~パーティ1~にChain3:貫傷投射Lv3を構築


ロディ(Lv12) の異常効果…
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
ロディ(Lv12) の自動効果が発動! 【封Lv2(32)】
ロディ
「さあ皆様、ご覧ください!」

そう少年が声を張り上げると同時、投影されるのは風景が一変するかのような広範囲の幻像。
ProjectionMapping_Ver1.0
場干渉し、混乱強化フィールドLv1(3)を展開!
ロディ(Lv12) Action 【封Lv2(32)】 【回避強Lv1(10)】
ロディ(Lv12) は封殺によりFPに8のダメージ!
ロディ(Lv12) は封殺によりLPに30のダメージ!
BUGにChain5を構築


ドリス(Pn6) Action 【物攻強Lv4(20)】 【物防弱Lv1(5)】 【命中強Lv3(11)】 【回避強Lv1(1)】
~パーティ1~にChain4:遠自傷投射Lv2を構築
ドリス(Pn6) の回避率の強化効果が消滅


コモン(Pn6) Action 【乱Lv1(5)】 【物攻強Lv4(38)】 【物防弱Lv1(5)】 【命中強Lv3(16)】 【回避強Lv2(10)】
~パーティ1~にChain5:遠付混乱Lv2を構築
コモン(Pn6) は混乱より復帰完了


ラズン(Lv12) の自動効果が発動! 【封Lv2(29)】
素肌セーター
場干渉し、突刺強化フィールドLv1(3)を展開!
ラズン(Lv12) の自動効果が発動! 【封Lv2(29)】
きのせいでした
下げられたチカラが無かったラー(Lv12) には効果が無かった
ラズン(Lv12) Action 【封Lv2(29)】
ラズン(Lv12) は封殺によりFPに19のダメージ!
ラズン
「えぐぜーっく!
処理すたーと!」
BUGの連鎖発動
ロディ(Lv12) が先導する! 【封Lv2(4)】 【回避強Lv1(9)】
System
「[Card-Action]」
Accelerator_Ver1.0
Chain1!
BUGの次回のChain威力を強化!

ロディ(Lv12) が後に続く! 【封Lv2(4)】 【回避強Lv1(9)】
その網膜にふと現れる、極彩色の怪物の幻像。
Action:Illusion_Ver1.0
Chain2!
鎖力によりChain効果が100%強化!
混乱強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ライム(Pn6) は混乱にかかった!(深度+52)

ヒグルマ
「まだまだ!」
ヒグルマ(Lv12) が後に続く! 【理力強Lv2(3)】 【回避強Lv1(9)】
Chain3!
火炎属性攻撃!
Critical!
ドリス
「このタコ!よくもやってくれたわね!!」
Clean Hit!!!
ドリス(Pn6) は74のダメージ!
ドリス(Pn6) の物理攻力ブースタLv2!!(残3回)
ドリス(Pn6) は物理攻力が強化
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn6) は77のダメージ!

ラー
「『四つ――――』」
ラー(Lv12) が後に続く! 【封Lv2(4)】 【命中強Lv1(5)】
ラー
「『全て、総て、凡て、溶かし解かし融かす紅蓮の五月雨』」
極陽炎術・緋雨-『凡熔紅蓮』L2
Chain4!
火炎属性攻撃!
コモン(Pn6) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
Critical!
Screen WeakPoint!
ライム(Pn6) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度8)
Break the Screen!!!
ライム(Pn6) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度4)
ライム(Pn6) は40のダメージ!
火炎属性攻撃!
イゼット(Pn6) は43のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
ラー
「隙だらけだ」
Screen WeakPoint!
ライム(Pn6) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度2)
WeakPoint!!!
ラー
「””貰った””」
Clean Hit!!!
ライム(Pn6) は48のダメージ!
火炎属性攻撃!
ラーフ(Pn6) は33のダメージ!
ラーフ(Pn6) の物理攻力ブースタLv2!!(残4回)
ラーフ(Pn6) は物理攻力が強化
火炎属性攻撃!
ドリス(Pn6) は36のダメージ!
ドリス(Pn6) の物理攻力ブースタLv2!!(残2回)
ドリス(Pn6) は物理攻力が強化

ロディ(Lv12) が後に続く! 【封Lv2(4)】 【回避強Lv1(9)】
ばちり、ばちりと続けざまに、映写機の画面が切り替わるような。
前後のつながりの見えない、幻。
Action:BlinkIllusion_Ver1.0
Chain5!
混乱強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ライム(Pn6) は混乱にかかった!(深度+24)
混乱強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ライム(Pn6) は混乱にかかった!(深度+24)
混乱強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ライム(Pn6) は混乱にかかった!(深度+24)

ラズン(Lv12) が後に続く! 【封Lv2(29)】
見覚えのある場所
Chain6!
混乱強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
コモン(Pn6) は混乱にかかった!(深度+18)
混乱強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ライム(Pn6) は混乱にかかった!(深度+18)
イゼット(Pn6) は寸前で抵抗
ラズン
「Return」


ヒグルマ(Lv12) の自動効果が発動! 
コモン(Pn6) は命中率が弱化
ライム(Pn6) は命中率が弱化
イゼット(Pn6) は命中率が弱化
ラーフ(Pn6) は命中率が弱化
ドリス(Pn6) は命中率の強化効果が消滅
ヒグルマ(Lv12) の自動効果が発動! 
コモン(Pn6) は事象抵抗が弱化
ライム(Pn6) は事象抵抗が弱化
イゼット(Pn6) は事象抵抗が弱化
ラーフ(Pn6) は事象抵抗が弱化
ドリス(Pn6) は事象抵抗が弱化
ヒグルマ(Lv12) の自動効果が発動! 
ヒグルマ
「無駄な抵抗はしないでください…!」
シャクネツアトモスフェア
コモン(Pn6) は事象抵抗が弱化
ライム(Pn6) は事象抵抗の強化効果が消滅
イゼット(Pn6) は事象抵抗が弱化
ラーフ(Pn6) は事象抵抗が弱化
ドリス(Pn6) は事象抵抗が弱化
ヒグルマ(Lv12) Action 【理力強Lv2(3)】 【回避強Lv1(9)】
火炎属性攻撃!
イゼット(Pn6) は寸前で回避


ラー(Lv12) Action 【封Lv2(4)】 【命中強Lv1(5)】
ラー(Lv12) は封殺によりFPに7のダメージ!
BUGにChain1を構築
ラー(Lv12) は封殺より復帰完了


ラーフ(Pn6) の自動効果が発動! 
獅子宮の福音 - 弐の型
列物攻補強 Lv2!
コモン(Pn6) は物理攻力が強化
ライム(Pn6) は物理攻力が強化
イゼット(Pn6) は物理攻力が強化
ラーフ(Pn6) の自動効果が発動! 
羅睺黄道:投射 - 弐の型
投射領域 Lv2!
ラーフ(Pn6) の場干渉より 混乱強化フィールドを相殺!(投射強化フィールドLv2 残4 )
ラーフ(Pn6) の場干渉より 突刺強化フィールドを相殺!(投射強化フィールドLv2 残2 )
場干渉し、投射強化フィールドLv2(2)を展開!
ラーフ(Pn6) の自動効果が発動! 
人馬宮の摂理 - 弐の型
命中補強 Lv2!
ラーフ(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) Action 【物攻強Lv4(18)】 【物防弱Lv1(4)】 【抵抗弱Lv2(15)】 【命中強Lv3(21)】 【回避強Lv1(1)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ラズン(Lv12) は33のダメージ!
ラーフ(Pn6) の場干渉より 投射強化フィールドが消滅
ラーフ(Pn6) の回避率の強化効果が消滅


クーリエ(Lv12) の異常効果が発動! 【封Lv2(1)】
コモン(Pn6) は被必殺制御率が弱化
クーリエ(Lv12) Action 【封Lv2(1)】
クーリエ(Lv12) は封殺によりFPに2のダメージ!
クーリエ(Lv12) は封殺によりLPに1のダメージ!
BUGにChain2を構築
クーリエ(Lv12) は封殺より復帰完了


ライム(Pn6) の瀕死効果が発動! 【乱Lv1(160)】
ライム
「ラストチャンス!」
活路への希望
活路 Lv2!
ライム(Pn6) はFPが32回復♪
ライム(Pn6) は物理防御が強化
ライム(Pn6) は事象抵抗が強化
ライム(Pn6) Action 【乱Lv1(160)】 【物攻強Lv4(28)】 【物防強Lv4(23)】 【抵抗強Lv2(12)】 【命中強Lv1(7)】 【回避強Lv2(10)】
しかし休息 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
殴打属性攻撃!
ロディ(Lv12) は寸前で回避
Counter!!
天光属性攻撃!
ライム(Pn6) は12のダメージ!



Turn 4

コモン
「4周目。どうだい、先の先は取れた?」
ラーフ
「この調子でいけば大丈夫かな」
ドリス
「仕掛け時は……っと」

ラズン
「アグロで壊滅してない? してない?」


イゼット(Pn6) の自動効果が発動! 
*全命中補強 Lv2!
コモン(Pn6) は命中率が強化
ライム(Pn6) は命中率が強化
イゼット(Pn6) は命中率が強化
ラーフ(Pn6) は命中率が強化
ドリス(Pn6) は命中率が強化
イゼット(Pn6) Action 【物攻強Lv4(26)】 【物防弱Lv1(4)】 【抵抗弱Lv2(15)】 【命中強Lv3(13)】 【回避強Lv2(9)】
~パーティ1~の連鎖発動
ライム(Pn6) が先導する! 【乱Lv1(127)】 【物攻強Lv4(24)】 【物防強Lv4(19)】 【抵抗強Lv2(10)】 【命中強Lv3(16)】 【回避強Lv2(8)】
ライム
「チェーンデストラクション!」
オルスマイト
Chain1:列殺傷殴打Lv1!
殴打属性攻撃!
ヒグルマ(Lv12) は33のダメージ!
ヒグルマ(Lv12) の事象威力ブースタLv1!!(残2回)
ヒグルマ(Lv12) は事象威力が強化
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
ロディ(Lv12) は30のダメージ!

ラーフ
「Une!」
ラーフ(Pn6) が後に続く! 【物攻強Lv4(14)】 【物防弱Lv1(3)】 【抵抗弱Lv2(13)】 【命中強Lv4(28)】
遼遠:荒梅雨 - 弐の型
Chain2:遠殺傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
クーリエ(Lv12) は69のダメージ!
クーリエ(Lv12) の混乱カウンタLv1!!(残効力3)
ラーフ(Pn6) は混乱にかかった!(深度+15)
投射属性攻撃!
クーリエ(Lv12) は65のダメージ!

イゼット(Pn6) が後に続く! 【物攻強Lv4(26)】 【物防弱Lv1(4)】 【抵抗弱Lv2(15)】 【命中強Lv3(13)】 【回避強Lv2(9)】
Chain3:貫傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
『身体を貫く』、あの感触――
Clean Hit!!!
ロディ(Lv12) は126のダメージ!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ラー(Lv12) は132のダメージ!
ラー(Lv12) の事象威力ブースタLv1!!(残4回)
ラー(Lv12) は事象威力が強化
ラー(Lv12) の命中率ブースタLv1!!(残4回)
ラー(Lv12) は命中率が強化
投射属性攻撃!
クーリエ(Lv12) は113のダメージ!

ドリス
「これまでだよ!」
ドリス(Pn6) が後に続く! 【物攻強Lv4(28)】 【物防弱Lv1(4)】 【抵抗弱Lv2(15)】 【命中強Lv2(10)】
ドリス
「死ねってことよ!!」
オーバーレイ・アーティラリーⅡ
Chain4:遠自傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
クーリエ(Lv12) は110のダメージ!
クーリエ(Lv12) の混乱カウンタLv1!!(残効力2)
ドリス(Pn6) は混乱にかかった!(深度+16)
クーリエ(Lv12) の魅了カウンタLv1!!(残効力3)
ドリス(Pn6) は魅了にかかった!(深度+16)
投射属性攻撃!
クーリエ(Lv12) は100のダメージ!
クーリエ(Lv12) の魅了カウンタLv1!!(残効力2)
ドリス(Pn6) は魅了にかかった!(深度+16)
投射属性攻撃!
Block!!
ドリス(Pn6) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度4)
投射属性攻撃!
Block!!
ドリス(Pn6) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度2)

コモン
「フュンフ」
コモン(Pn6) が後に続く! 【乱Lv1(18)】 【物攻強Lv4(50)】 【物防弱Lv1(4)】 【抵抗弱Lv2(15)】 【命中強Lv3(13)】 【回避強Lv2(8)】 【制御弱Lv2(24)】
Chain5:遠付混乱Lv2!
クーリエ(Lv12) は混乱にかかった!(深度+44)
クーリエ(Lv12) は混乱にかかった!(深度+44)

イゼット(Pn6) が後に続く! 【物攻強Lv4(26)】 【物防弱Lv1(4)】 【抵抗弱Lv2(15)】 【命中強Lv3(13)】 【回避強Lv2(9)】
Chain6:貫感傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
ロディ(Lv12) は173のダメージ!
投射属性攻撃!
ラー(Lv12) は175のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
クーリエ(Lv12) は178のダメージ!
クーリエ(Lv12) の混乱カウンタLv1!!(残効力1)
イゼット(Pn6) は混乱にかかった!(深度+16)
クーリエ(Lv12) の魅了カウンタLv1!!(残効力1)
イゼット(Pn6) は魅了にかかった!(深度+16)
ライム(Pn6) は魅了にかかった!(深度+73)
ラーフ(Pn6) は魅了にかかった!(深度+66)
ドリス(Pn6) は魅了にかかった!(深度+67)
クーリエルフィ
「私めの出番はこれにて終い、どうぞごゆっくりお楽しみくださいませ。」
クーリエ(Lv12) は離脱
ヒグルマ
「大丈夫です、あとは我々にお任せを!」
ラー
「後は任せろ、必ず吉報を持って帰るから」
ロディ
「どうぞお休みください。あなたさまはもう十二分に戦ったのですから」


ロディ(Lv12) Action 【封Lv2(4)】 【回避強Lv1(9)】
ロディ(Lv12) は封殺によりFPに1のダメージ!
ロディ(Lv12) は封殺によりLPに1のダメージ!
BUGにChain3を構築
ロディ(Lv12) は封殺より復帰完了


ドリス(Pn6) の自動効果が発動! 【乱Lv1(16)】 【魅Lv3(99)】

わくわくドリスランド決定盤
投射領域 Lv2!
場干渉し、投射強化フィールドLv2(6)を展開!
ドリス(Pn6) Action 【乱Lv1(16)】 【魅Lv3(99)】 【物攻強Lv4(28)】 【物防弱Lv1(4)】 【抵抗弱Lv2(15)】 【命中強Lv2(10)】
ドリス
「弱った得物から仕留めるよ!」
エイミングウィーカーⅡ
Chain1:狙傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ロディ(Lv12) は84のダメージ!
ドリス
「くたばりなぁ!!」
ロディ
「稼働限界に達しました。以降ぼくにご用の時は、またぼくをお捜しくだ――― 」


――霧になってかき消える。
ロディ(Lv12) は離脱
ヒグルマ
「大丈夫です、あとは我々にお任せを!」
ラー
「後は任せろ、必ず吉報を持って帰るから」
ドリス(Pn6) は混乱より復帰完了


コモン(Pn6) Action 【乱Lv1(18)】 【物攻強Lv4(50)】 【物防弱Lv1(4)】 【抵抗弱Lv2(15)】 【命中強Lv3(13)】 【回避強Lv2(8)】 【制御弱Lv2(24)】
~パーティ1~にChain1:深殺傷投射Lv2を構築
コモン(Pn6) は混乱より復帰完了


ラズン(Lv12) の自動効果…
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
ラズン(Lv12) Action 【封Lv2(2)】
ラズン(Lv12) は封殺によりFPに4のダメージ!
ラズン
「えぐぜーっく!
処理すたーと!」
BUGの連鎖発動
ラー(Lv12) が先導する! 【理力強Lv1(3)】 【命中強Lv2(7)】
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
ラー
「『熾焔よ、乱れ咲け――』」
極陽炎術・焱鏖連華 L2
Chain1!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn6) は63のダメージ!
ドリス(Pn6) の物理攻力ブースタLv2!!(残1回)
ドリス(Pn6) は物理攻力が強化
火炎属性攻撃!
Critical!
ラー
「隙だらけだ」
ドリス
「痛い……この痛みは100倍にして返してやるわよ!」
Clean Hit!!!
ドリス(Pn6) は63のダメージ!
クーリエ(Lv12) は離脱中の為、Chain2は発動できない!
ロディ(Lv12) は離脱中の為、Chain3は発動できない!

ラズン(Lv12) が後に続く! 【封Lv2(2)】
ラズン
「Why?」
見覚えのある場所
Chain4!
コモン(Pn6) は混乱にかかった!(深度+14)
ライム(Pn6) は混乱にかかった!(深度+15)
イゼット(Pn6) は混乱にかかった!(深度+13)
ラズン
「Return」
ラズン(Lv12) は封殺より復帰完了


ヒグルマ(Lv12) の自動効果が発動! 
コモン(Pn6) は事象抵抗が弱化
ヒグルマ(Lv12) Action 【理力強Lv2(4)】 【回避強Lv1(8)】
BUGにChain1を構築


ラー(Lv12) Action 【理力強Lv1(3)】 【命中強Lv2(7)】
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
BUGの連鎖発動
ヒグルマ(Lv12) が先導する! 【理力強Lv2(2)】 【回避強Lv1(7)】
ヒグルマ
「いざ、参ります!」
Chain1!
火炎属性攻撃!
コモン(Pn6) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
ライム(Pn6) は29のダメージ!
火炎属性攻撃!
イゼット(Pn6) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
ライム(Pn6) は32のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
ヒグルマ
「入った!!」
Clean Hit!!!
ラーフ(Pn6) は43のダメージ!
ラーフ(Pn6) の命中率ブースタLv2!!(残4回)
ラーフ(Pn6) は命中率が強化
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn6) は38のダメージ!

ラー
「『二つ――』」
ラー(Lv12) が後に続く! 【理力強Lv1(3)】 【命中強Lv2(7)】
ラー
「『光は集い、煙を熾す』」
至陽炎術・集光炎火 L3
Chain2!
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
ライム
「あっつい!?」
Clean Hit!!!
ライム(Pn6) は141のダメージ!


ラーフ(Pn6) の自動効果が発動! 【乱Lv1(15)】 【魅Lv3(66)】
獅子宮の摂理 - 弐の型
物攻補強 Lv2!
ラーフ(Pn6) は物理攻力が強化
ラーフ(Pn6) Action 【乱Lv1(15)】 【魅Lv3(66)】 【物攻強Lv4(34)】 【物防弱Lv1(3)】 【抵抗弱Lv2(13)】 【命中強Lv4(34)】
~パーティ1~にChain2:遠傷投射Lv2を構築
ラーフ(Pn6) は混乱より復帰完了


ライム(Pn6) の自動効果…
しかし全換斬払 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
ライム(Pn6) Action 【乱Lv1(142)】 【魅Lv3(73)】 【物攻強Lv4(24)】 【物防強Lv4(19)】 【抵抗強Lv2(10)】 【命中強Lv3(16)】 【回避強Lv2(8)】
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
ヒグルマ(Lv12) は37のダメージ!



Turn 5

【投射強Lv2(4)】

~パーティ1~
Chain 深殺傷投射Lv2(1) 遠傷投射Lv2(2)
前:コモン(Pn6)
【乱(14)】
478/507
99/394
前:ライム(Pn6)
【乱(110)】 【魅(44)】
119/729
99/404
前:イゼット(Pn6)
【乱(29)】 【魅(16)】
491/604
96/410
中:ラーフ(Pn6)
【魅(34)】
535/640
134/450
後:ドリス(Pn6)
【魅(67)】
201/581
62/440
後:ラズン(Lv12)
????
????
前:ヒグルマ(Lv12)
????
????
中:ラー(Lv12)
????
????
BUG
Chain
ライム
「ぷにー・・・」
ラーフ
「こっちが有利な状況でも油断しないようにしないと」
ドリス
「ちょっと、このままだとまずいんじゃないの!?」

ラズン
「ぷ、プランBの用意を……!」


イゼット(Pn6) Action 【乱Lv1(29)】 【魅Lv1(16)】 【物攻強Lv4(22)】 【物防弱Lv1(3)】 【抵抗弱Lv2(13)】 【命中強Lv3(10)】 【回避強Lv2(7)】
イゼット(Pn6) は混乱により行動できない!
イゼット(Pn6) は混乱より復帰完了
イゼット(Pn6) は魅了より復帰完了


ドリス(Pn6) の瀕死効果が発動! 【魅Lv3(67)】
全命中柔弱 Lv2!
ラズン(Lv12) は命中率が弱化
ヒグルマ(Lv12) は命中率が弱化
ラー(Lv12) は命中率の強化効果が消滅
ドリス(Pn6) の瀕死効果が発動! 【魅Lv3(67)】
全必殺柔弱 Lv2!
ラズン(Lv12) は必殺率が弱化
ヒグルマ(Lv12) は必殺率が弱化
ラー(Lv12) は必殺率が弱化
ドリス(Pn6) Action 【魅Lv3(67)】 【物攻強Lv4(30)】 【物防弱Lv1(3)】 【抵抗弱Lv2(13)】 【命中強Lv2(8)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
ラズン
「や、やめてー!」
Clean Hit!!!
ラズン(Lv12) は40のダメージ!


コモン(Pn6) Action 【乱Lv1(14)】 【物攻強Lv4(46)】 【物防弱Lv1(3)】 【抵抗弱Lv4(33)】 【命中強Lv3(10)】 【回避強Lv2(6)】 【制御弱Lv2(22)】
コモン
「ウーノ」
~パーティ1~の連鎖発動
Chain1:深殺傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ヒグルマ(Lv12) は107のダメージ!

ラーフ
「Une!」
ラーフ(Pn6) が後に続く! 【魅Lv3(34)】 【物攻強Lv4(30)】 【物防弱Lv1(2)】 【抵抗弱Lv2(11)】 【命中強Lv4(30)】
遼遠:時雨 - 弐の型
Chain2:遠傷投射Lv2!
魅了より、見据える対象は…!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Block!!
ドリス(Pn6) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度0)
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn6) は75のダメージ!

コモン
「サラーサ」
コモン(Pn6) が後に続く! 【乱Lv1(14)】 【物攻強Lv4(46)】 【物防弱Lv1(3)】 【抵抗弱Lv4(33)】 【命中強Lv3(10)】 【回避強Lv2(6)】 【制御弱Lv2(22)】
Chain3:深侵食投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ヒグルマ(Lv12) はFPに50のダメージ!
ヒグルマ(Lv12) はLPに31のダメージ!
コモン
「以上、今回の戦果だ」
コモン(Pn6) は混乱より復帰完了


ラズン(Lv12) の自動効果が発動! 
みんなはだざむい
コモン(Pn6) は物理防御が弱化
ライム(Pn6) は物理防御が弱化
イゼット(Pn6) は物理防御が弱化
ラーフ(Pn6) は物理防御が弱化
ドリス(Pn6) は物理防御が弱化
ラズン(Lv12) Action 【命中弱Lv2(9)】 【必殺弱Lv2(9)】
天光属性攻撃!
ライム(Pn6) は17のダメージ!


ヒグルマ(Lv12) Action 【理力強Lv2(2)】 【命中弱Lv2(9)】 【回避強Lv1(7)】 【必殺弱Lv2(9)】
休息レストタイム
Chain1!
ヒグルマ(Lv12) はFPが32回復♪
ヒグルマ(Lv12) の事象威力の強化効果が消滅


ラー(Lv12) Action 【理力強Lv1(2)】 【必殺弱Lv2(9)】
BUGにChain1を構築


ラーフ(Pn6) Action 【魅Lv3(34)】 【物攻強Lv4(30)】 【物防弱Lv2(7)】 【抵抗弱Lv2(11)】 【命中強Lv4(30)】
~パーティ1~にChain1:深殺傷投射Lv2を構築


ライム(Pn6) Action 【乱Lv1(110)】 【魅Lv3(44)】 【物攻強Lv4(20)】 【物防強Lv3(10)】 【抵抗強Lv2(8)】 【命中強Lv3(13)】 【回避強Lv2(6)】
殴打属性攻撃!
ライム(Pn6) は16のダメージ!



Turn 6

【投射強Lv2(2)】

ドリス
「ば、バカにして……!」


イゼット(Pn6) Action 【物攻強Lv4(18)】 【物防弱Lv2(7)】 【抵抗弱Lv2(11)】 【命中強Lv3(7)】 【回避強Lv2(5)】
~パーティ1~にChain2:殺傷投射Lv3を構築


ドリス(Pn6) Action 【魅Lv3(36)】 【物攻強Lv4(26)】 【物防弱Lv2(7)】 【抵抗弱Lv2(11)】 【命中強Lv2(6)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
ヒグルマ(Lv12) は37のダメージ!
ドリス
「あーあ、死んじゃった☆」
ヒグルマ
「くうっ、面目ない……!」
ヒグルマ(Lv12) は離脱
ラー
「後は任せろ、必ず吉報を持って帰るから」
BUGは隊列が詰められた!
ドリス(Pn6) の場干渉より 投射強化フィールドが消滅


コモン(Pn6) Action 【物攻強Lv4(42)】 【物防弱Lv2(7)】 【抵抗弱Lv4(29)】 【命中強Lv3(7)】 【回避強Lv2(4)】 【制御弱Lv2(20)】
疾風属性攻撃!
Critical!
ラズン
「や、やめてー!」
Clean Hit!!!
ラズン(Lv12) は37のダメージ!


ラズン(Lv12) Action 【命中弱Lv2(7)】 【必殺弱Lv2(7)】
天光属性攻撃!
Screen WeakPoint!
ライム(Pn6) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度1)
ライム
「あっつい!?」
ライム(Pn6) は18のダメージ!


ラー(Lv12) Action 【理力強Lv1(1)】 【必殺弱Lv2(7)】
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
BUGの連鎖発動
ラー
「『禍焔よ、狂い咲け――』」
禍陽炎術・烟珱連華 L2
Chain1!
火炎属性攻撃!
Critical!
Critical!!
ラー
「隙だらけだ」
ドリス(Pn6) は62のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
Critical!!
ドリス(Pn6) は61のダメージ!
ドリス(Pn6) の物理攻力ブースタLv2!!(残0回)
ドリス(Pn6) は物理攻力が強化

ラー
「『二つ――』」
ラー(Lv12) が後に続く! 【理力強Lv1(1)】 【必殺弱Lv2(7)】
ラー
「『華焔よ、咲き誇れ――』」
至陽炎術・焔桜連華 L2
Chain2!
火炎属性攻撃!
ドリス(Pn6) は71のダメージ!
火炎属性攻撃!
ドリス(Pn6) は71のダメージ!
ラー
「じゃあな。起き上がるなよ―――」
ドリス
「くそー!今に見てなさいよー!」
ドリス(Pn6) は離脱
ラーフ
「もー! 怒ったよ!」
ラー(Lv12) の事象威力の強化効果が消滅


ラーフ(Pn6) Action 【魅Lv3(5)】 【物攻強Lv4(26)】 【物防弱Lv2(5)】 【抵抗弱Lv2(9)】 【命中強Lv4(26)】
~パーティ1~にChain3:深傷投射Lv2を構築
ラーフ(Pn6) は魅了より復帰完了


ライム(Pn6) の自動効果が発動! 【乱Lv1(79)】 【魅Lv3(17)】
全換殴打Lv2の制御に失敗!(発動率:26%)
ライム
「あれ・・・あれ?」
ライム(Pn6) Action 【乱Lv1(79)】 【魅Lv3(17)】 【物攻強Lv4(16)】 【物防強Lv3(7)】 【抵抗強Lv2(6)】 【命中強Lv3(10)】 【回避強Lv2(4)】
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
ラズン(Lv12) は32のダメージ!
ライム(Pn6) は魅了より復帰完了



Turn 7

~パーティ1~
Chain 深殺傷投射Lv2(1) 殺傷投射Lv3(2) 深傷投射Lv2(3)
前:コモン(Pn6)
478/507
51/394
前:ライム(Pn6)
【乱(50)】
68/729
99/404
前:イゼット(Pn6)
491/604
60/410
中:ラーフ(Pn6)
535/640
38/450
中:ラズン(Lv12)
????
????
前:ラー(Lv12)
????
????
BUG
Chain
イゼット(Pn6) Action 【物攻強Lv4(14)】 【物防弱Lv2(5)】 【抵抗弱Lv2(9)】 【命中強Lv3(4)】 【回避強Lv2(3)】
~パーティ1~の連鎖発動
ラーフ(Pn6) が先導する! 【物攻強Lv4(22)】 【物防弱Lv2(3)】 【抵抗弱Lv2(7)】 【命中強Lv4(22)】
ラーフ
「一気に行くよ!」
甚深:荒梅雨 - 弐の型
Chain1:深殺傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ラー(Lv12) は129のダメージ!

イゼット(Pn6) が後に続く! 【物攻強Lv4(14)】 【物防弱Lv2(5)】 【抵抗弱Lv2(9)】 【命中強Lv3(4)】 【回避強Lv2(3)】
Chain2:殺傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
Critical!
ラズン
「や、やめてー!」
Clean Hit!!!
ラズン(Lv12) は118のダメージ!

ラーフ
「Deux!」
ラーフ(Pn6) が後に続く! 【物攻強Lv4(22)】 【物防弱Lv2(3)】 【抵抗弱Lv2(7)】 【命中強Lv4(22)】
甚深:時雨 - 弐の型
Chain3:深傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
Critical!
ラーフ
「そこ!」
ラー(Lv12) は152のダメージ!
ラー(Lv12) の事象威力ブースタLv1!!(残3回)
ラー(Lv12) は事象威力が強化
ラー(Lv12) の命中率ブースタLv1!!(残3回)
ラー(Lv12) は命中率が強化

イゼット(Pn6) が後に続く! 【物攻強Lv4(14)】 【物防弱Lv2(5)】 【抵抗弱Lv2(9)】 【命中強Lv3(4)】 【回避強Lv2(3)】
鵙
Chain4:傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ラー(Lv12) は165のダメージ!
ラー(Lv12) の命中率ブースタLv1!!(残2回)
ラー(Lv12) は命中率が強化
ラー
「退き時か…仕方ない」
ラー(Lv12) は離脱
BUGは隊列が詰められた!


コモン(Pn6) Action 【物攻強Lv4(38)】 【物防弱Lv2(5)】 【抵抗弱Lv4(25)】 【命中強Lv3(4)】 【回避強Lv2(2)】 【制御弱Lv2(18)】
投射属性攻撃!
ラズン(Lv12) は23のダメージ!
コモン(Pn6) の回避率の強化効果が消滅


ラズン(Lv12) Action 【命中弱Lv2(5)】 【必殺弱Lv2(5)】
天光属性攻撃!
ライム(Pn6) は17のダメージ!


ラーフ(Pn6) Action 【物攻強Lv4(22)】 【物防弱Lv2(3)】 【抵抗弱Lv2(7)】 【命中強Lv4(22)】
Chain1:休息Lv2!
ラーフ
「あ、あぶなかった……!」
ラーフ(Pn6) はFPが32回復♪


ライム(Pn6) Action 【乱Lv1(50)】 【物攻強Lv4(12)】 【物防強Lv3(4)】 【抵抗強Lv2(4)】 【命中強Lv3(7)】 【回避強Lv2(2)】
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
ラズン(Lv12) は35のダメージ!
ライム(Pn6) の回避率の強化効果が消滅



Turn 8

ラズン
「”泡を吹いている”」


イゼット(Pn6) Action 【物攻強Lv4(10)】 【物防弱Lv2(3)】 【抵抗弱Lv2(7)】 【命中強Lv3(1)】 【回避強Lv2(1)】
*散反動活気Lv2の制御に失敗!(発動率:63%)
イゼット(Pn6) の命中率の強化効果が消滅
イゼット(Pn6) の回避率の強化効果が消滅


コモン(Pn6) Action 【物攻強Lv4(34)】 【物防弱Lv2(3)】 【抵抗弱Lv4(21)】 【命中強Lv3(1)】 【制御弱Lv2(16)】
投射属性攻撃!
Critical!
コモン
「プラス」
Clean Hit!!!
ラズン(Lv12) は37のダメージ!
コモン(Pn6) の命中率の強化効果が消滅


ラズン(Lv12) Action 【命中弱Lv2(3)】 【必殺弱Lv2(3)】
天光属性攻撃!
ライム(Pn6) は21のダメージ!


ラーフ(Pn6) Action 【物攻強Lv4(18)】 【物防弱Lv2(1)】 【抵抗弱Lv2(5)】 【命中強Lv4(18)】
~パーティ1~にChain1:*深傷投射Lv2を構築
ラーフ(Pn6) の物理防御の弱化効果が消滅


ライム(Pn6) Action 【乱Lv1(22)】 【物攻強Lv4(8)】 【物防強Lv3(1)】 【抵抗強Lv2(2)】 【命中強Lv3(4)】
殴打属性攻撃!
Critical!
ライム(Pn6) は26のダメージ!
ライム(Pn6) は混乱より復帰完了
ライム(Pn6) の物理防御の強化効果が消滅
ライム(Pn6) の事象抵抗の強化効果が消滅



Turn 9

~パーティ1~
Chain 深傷投射Lv2(1)
前:コモン(Pn6)
478/507
51/394
前:ライム(Pn6)
4/729
99/404
前:イゼット(Pn6)
491/604
24/410
中:ラーフ(Pn6)
507/640
22/450
前:ラズン(Lv12)
????
????
BUG
Chain
イゼット(Pn6) Action 【物攻強Lv4(6)】 【物防弱Lv2(1)】 【抵抗弱Lv2(5)】
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ラズン(Lv12) は38のダメージ!
イゼット(Pn6) の物理防御の弱化効果が消滅


コモン(Pn6) Action 【物攻強Lv4(30)】 【物防弱Lv2(1)】 【抵抗弱Lv4(17)】 【制御弱Lv2(14)】
疾風属性攻撃!
Critical!
コモン
「プラス」
ラズン
「や、やめてー!」
Clean Hit!!!
ラズン(Lv12) は39のダメージ!
ラズン
「も、もうだめー!」
ラズン(Lv12) は離脱
コモン(Pn6) の物理防御の弱化効果が消滅


Battle Result

~パーティ1~の勝利!!

コモン
「ドロップアイテムにはあまり期待していない」
ライム
「私ノ勝ち!」
ラーフ
「さぁ、ここは私たちが開拓させてもらうよ」
ドリス
「所詮はただの虫ってことね」

ラズン
「アアン」
ヒグルマ
「うぐぐ…力になれず申し訳ないです…!」
ロディ
「ああ、あちらのみなさまも、とてもお強くていらっしゃるようですね……」
クーリエルフィ
「ふふ……よく見破られるものです、次こそは満足の行くものを。」

 延命のカードを獲得♪(+Ino11 増設/延命Lv7/効力-/精度-)




 [ ミッション受注状況 ] 
 Eno98 ドラロ・ネルム より Mno601 #強化クエスト が受注された。



 [ ミッションクリア状況 ] 
 Eno87 〈わたし〉 は Mno601 #強化クエスト をクリアした♪
 Eno220 ユーグ=ログ=エイリアス は Mno601 #強化クエスト をクリアした♪
 Eno255 締切 は Mno601 #強化クエスト をクリアした♪



 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:E-Lv12 【名も無き神託所】
 
 MLPが2UP!(507→509)
 MFPが1UP!(394→395)
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 94→103)
 マーキングより、機動学をさらに鍛錬完了(84→102)
 
コモン
「今回も無事でなにより」

 侵攻に成功した。
 441Tipを獲得♪
 796EXPを獲得し、LvUP!!(Lv10→11)
 MLPが5UP!(509→514)
 MFPが4UP!(395→399)
 
 Rankを更新し、RankUP!!(Rank 11→12)
 MLPが25UP!(514→539)
 MFPが20UP!(399→419)
 
 スキルカード設定上限数が上昇(設定Max 16→17)


 [ 本日の収穫 ] 
コモン
「収穫物が虹の輝きを持っていますように」

 無名のカード【増物攻Lv3】を獲得♪
 無名のカード【増命中Lv3】を獲得♪
 無名のカード【増回避Lv3】を獲得♪
 無名のカード【白紙Lv2】を獲得♪
 無名のカード【列白紙Lv2】を獲得♪
 無名のカード【全白紙Lv2】を獲得♪
 無名のカード【殺付混乱Lv1】を獲得♪
 無名のカード【殺付混乱Lv2】を獲得♪
 無名のカード【列殺付混乱Lv1】を獲得♪
 無名のカード【深殺付混乱Lv1】を獲得♪
 無名のカード【深殺付混乱Lv2】を獲得♪
 無名のカード【遠殺付混乱Lv1】を獲得♪
 無名のカード【遠殺付混乱Lv2】を獲得♪
 無名のカード【全殺付混乱Lv1】を獲得♪
 無名のカード【散殺付混乱Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。


 [ 本日の収入 ] 
コモン
「こういう時は倹約。使っても家賃までと決まっているからね」

 報告は特に無かった。




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  ハチミツの程良い甘い香り。指定された場所に近づくにつれ、それが濃厚になる。

  そして貴方へ駆け寄るは、着物の少年。
 


  着物の少年
 「あの時は…。来ていただきまして、ありがとうございます。
  壺を持って来ていただいたのですね。」



  こちらの壺を確認する。


  着物の少年
 「ハチミツ入れには十分ですね。あとは詰めて…なんとかして持って行きましょう。」



  と、彼の明るかった気分も、束の間。


  着物の少年
 「…ああ。持って行ってから、料理なり加工ければならないですね。時間がかかりそうです。」



  懐からナニカを取り出す。


  着物の少年
 「今すぐに料理を出せなくて申し訳ありませんでしたが。
  他にも作っているものもありますし、よかったらこちらを持って行ってください。」


  着物の少年
 「今回は協力して頂き、ありがとうございました。」


 
 コモン・センスはミッション#保持するモノをクリアした!
 追加注文発注用紙を1枚獲得♪
 900Tipを獲得♪
 無名のカード【活路Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 竜の虫歯を獲得♪(+Ino12 固有謎物/強生命Lv3/効力-/精度-)
 再付与工房のカードを獲得♪(+Ino13 設置/再付与工房Lv21/効力24/精度8)



 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  貴方の元へ訪れるは、一つの人影。黒のスカートスーツに白衣を纏った、赤眼の女。
  ピンクのウェーブがかったロングヘアー。ワインレッドのポイントメッシュが入った前髪をかき上げる。

 
 

  赤眼の女
 「あら、貴方は。その後はどう?上手くやれている?」


 
  軽く会釈する。
 

  赤眼の女
 「此処の世界。貴方は順応できてきたかしら。」


  赤眼の女
 「でもこの星のコト…まだ調べ足りないのよね。
  イロイロと調べ足りないの。よかったらテキトウな研究材料を頂けないかしら。」


 
  コモンはお持ち帰り食を用意した。


 赤眼の女
「食物。此処に美味しいモノはあったのね。」



  用意されたそれを手に取り。


 赤眼の女
「新たなる食材。また植え育てることはできるのかしら。」


 赤眼の女
「…此処が肥沃な大地なら。」



  目を伏せ。


 赤眼の女
「また、美味しいモノが食べれる日が来るといいわね。」


 赤眼の女
「今回は、どうもありがと。」



  鼻歌を口ずさむ。


 赤眼の女
「巡る巡る…の行方♪ふふ。」



  コモンにそれを渡し。
  ふらりと、その場を立ち去った。

 お持ち帰り食を獲得♪(+Ino10 固有食物/体調回復Lv4/効力-/精度2)



 M-Lv8 転送装置Lv12:転送装置の設置期限が切れた…。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno6 コモン・センス
シフォン
Lv
11
EXP
2151
斬術
0
火術
0
Rank
12
NEXT
574
突術
0
神術
0
Cond
OVER
Tip
2320
打術
42
命術
0
MLP
539
MFP
419
Tip.T
1731
射撃
86
冥術
0
Day
16
Mod
0
Build.T
11
護衛
3
地学
17
CVP
0
PVP
0
Mark.T
103
舞踊
43
天文
0
腕力
03 ]]]
盗術
0
風水
2
体力
03 ]]]
料理
0
心理
44
理力
03 ]]]
工芸
21
音楽
11
精神
03 ]]]
機動
102
呪術
0
器用
20 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
化学
0
幻術
51
敏捷
06 ]]]]]]
算術
18
奇術
23
Main
THE TOWER
Sub
THE MOON
Good
投射 疾風
Weak
天光 冥闇
愛称
コモン
専門
射撃 奇術
種族
モブ
性別
「見ての通りだ」
年齢
30代前半
肩書
テイレア
口調
柔和 / 俺 / キミ
☆彡
open 8 / total 13
星1 モブおじさん 突撃自由 人外 「この欄、あと何か書くことあるかい?」
★ - Common sense 179cm/58kg
「俺はコモン。召集にはいつでも応じる予定だ。
 ところで、キミのレア度を聞いてもいいかな」

青いジーンズに白いTシャツを着た、30代前半ほどの男。
雇われの身だと話すが、どこに雇われているのかは定かではない。
『レア度の高いもの』を探すために辺境惑星に来た。
ポケットに拳銃。数枚の銀貨。魔法のカード。
よく言われるが、タバコは吸わない。

_/_/_/_/_/_/_/_/

器用伸ばし中衛投射アタッカー・あるいは小ざかしい戦い方
メッセとかいつでも歓迎・好きなようにやるので好きなようにやってくれ。
BUG殺しも歓迎 ただし俺をBUGだと言い出した場合はもちろん”反論”することになる。そりゃそうだろ?

アイコンは「十con」を使わせていただいております。
http://rainpark.sub.jp/palir/juccon.html

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
40 41 42 43 44 45 46 47 48 49

Ino 所持Max15 / 所持数13 種類 効果 効力 精度
1 【主力】ルーレット 兵器 武具Lv2 27 18
最低でも10連は当たると評判だ。
2 【補助】ありふれた銃 固有投射武器 - 8 8
どこにでもありそうな、普通の銃だ。
3 【防具】カラーバリエーション 衣服 武具Lv2 19 30
色相をスライドさせることでよく似た別人と言い張ることの出来る便利なアイテム。
4 【装飾】ガチャチケ 護符 武具Lv1 18 19
有料ガチャ1回ぶんの価値がある。
5 魔法の重箱 固有食物 体調回復Lv5 - 2
6 救急箱 薬物 体調回復Lv4 - 2
施設:黄金原温泉郷より支給
7 5歩カード 移動 確歩Lv5 - -
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する
8 お持ち帰り食 食物 体調回復Lv4 - 3
施設:専門料理店のお持ち帰り食
9 3歩カード 移動 確歩Lv3 - -
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する
10 お持ち帰り食 固有食物 体調回復Lv4 - 1
施設:魔の源泉の扉のお持ち帰り食
11 延命のカード 増設 延命Lv7 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の期限をLv分延長
12 竜の虫歯 固有謎物 強生命Lv3 - -
13 再付与工房のカード 設置 再付与工房Lv21 24 8
現在地マスに再付与工房を設置する(区分:再付与)

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max17 / 所持数99 所有 種類 効果 LP FP
1 無名のカード 共有 解離 鎖力Lv1 0 10
2 無名のカード 共有 解離 過連続Lv1 0 14
3 無名のカード 共有 解離 全過連続Lv1 0 105
4 無名のカード 共有 解離 全連続Lv1 0 105
5 無名のカード 共有 解離 狙傷殴打Lv1 0 12
6 無名のカード 共有 解離 狙傷投射Lv1 0 12
7 無名のカード 共有 解離 深殺傷投射Lv1 0 24
8 無名のカード 共有 解離 深殺傷投射Lv2 0 48
9 無名のカード 共有 解離 深感傷投射Lv1 0 24
10 無名のカード 共有 解離 深刳傷殴打Lv1 0 24
11 無名のカード 共有 解離 深刳傷投射Lv1 0 24
12 無名のカード 共有 解離 深傷投射Lv2 0 48
13 無名のカード 共有 解離 深傷心投射Lv1 0 24
14 無名のカード 共有 解離 深傷心投射Lv2 0 48
15 無名のカード 共有 解離 深侵食殴打Lv1 0 24
16 無名のカード 共有 解離 深侵食投射Lv1 0 24
17 無名のカード 共有 解離 深侵食投射Lv2 0 48
18 無名のカード 共有 解離 深付混乱Lv1 0 16
19 無名のカード 共有 解離 深付混乱Lv2 0 32
20 エーテル 固有 解離 治癒Lv1 0 14
21 無名のカード 共有 解離 遠殺傷投射Lv2 0 48
22 無名のカード 共有 解離 殺傷投射Lv2 0 24
23 無名のカード 共有 解離 全殺傷投射Lv1 0 32
24 無名のカード 共有 解離 列殺傷投射Lv2 0 48
25 無名のカード 共有 解離 遠時傷殴打Lv1 0 24
26 無名のカード 共有 解離 遠感傷投射Lv1 0 24
27 無名のカード 共有 解離 全廃棄Lv1 0 18
28 レーゼル 共有 解離 遠刳傷投射Lv1 0 24
29 無名のカード 共有 解離 全刳傷投射Lv1 0 32
30 ソーマ 固有 解離 傷疾風Lv1 0 12
31 無名のカード 共有 解離 傷殴打混乱Lv2 0 30
32 無名のカード 共有 解離 傷投射混乱Lv1 0 15
33 無名のカード 共有 解離 傷投射混乱Lv2 0 30
34 無名のカード 共有 解離 多傷投射Lv1 0 36
35 無名のカード 共有 解離 列傷投射Lv2 0 48
36 ヴェロッテ 固有 解離 傷投射Lv1 0 12
37 無名のカード 共有 解離 列傷心投射Lv2 0 48
38 無名のカード 共有 解離 傷心投射Lv2 0 24
39 無名のカード 共有 解離 遠傷心投射Lv1 0 24
40 無名のカード 共有 解離 遠傷心投射Lv2 0 48
41 無名のカード 共有 解離 散傷心投射Lv1 0 32
42 無名のカード 共有 解離 侵食投射Lv2 0 24
43 無名のカード 共有 解離 列侵食投射Lv2 0 48
44 無名のカード 共有 解離 遠侵食投射Lv2 0 48
45 無名のカード 固有 解離 休息Lv2 28 0
46 無名のカード 共有 解離 全付混乱Lv1 0 24
47 無名のカード 共有 解離 付混乱Lv2 0 16
48 無名のカード 共有 解離 遠付混乱Lv2 0 32
49 無名のカード 共有 解離 全上昇Lv1 0 24
50 無名のカード 共有 自動 魅了領域Lv1 0 10
51 無名のカード 共有 自動 全解析Lv2 0 18
52 無名のカード 共有 自動 全解析Lv1 0 9
53 無名のカード 共有 自動 混乱領域Lv1 0 10
54 無名のカード 共有 自動 殴打領域Lv1 0 10
55 無名のカード 共有 自動 全換殴打Lv1 0 12
56 無名のカード 共有 自動 全換投射Lv1 0 12
57 無名のカード 共有 自動 投射領域Lv1 0 10
58 無名のカード 共有 異常 物攻補狂Lv2 0 10
59 ユリアン 特有 先発 全反殴打Lv2 0 60
60 無名のカード 共有 異常 列回避補狂Lv1 0 10
61 無名のカード 共有 異常 全回避補狂Lv1 0 15
62 無名のカード 共有 異常 回避補狂Lv2 0 10
63 無名のカード 共有 先発 増物攻Lv3 0 30
64 無名のカード 共有 異常 全回避狂弱Lv1 0 15
65 無名のカード 共有 異常 全命中補狂Lv1 0 15
66 無名のカード 共有 異常 命中補狂Lv2 0 10
67 無名のカード 共有 先発 増命中Lv3 0 30
68 無名のカード 共有 異常 全命中狂弱Lv1 0 15
69 無名のカード 共有 先発 増回避Lv3 0 30
70 無名のカード 共有 先発 白紙Lv2 0 16
71 無名のカード 共有 先発 列白紙Lv2 0 32
72 無名のカード 共有 先発 全白紙Lv2 0 48
73 無名のカード 共有 先発 追殴打Lv2 0 100
74 無名のカード 共有 先発 追投射Lv2 0 100
75 無名のカード 共有 解離 殺付混乱Lv1 0 8
76 無名のカード 共有 先発 全白紙Lv1 0 24
77 無名のカード 共有 先発 全発動Lv1 0 12
78 無名のカード 共有 先発 列物攻補佐Lv1 0 16
79 無名のカード 共有 先発 全物攻補佐Lv1 0 24
80 無名のカード 共有 先発 全減速Lv1 0 12
81 無名のカード 共有 解離 殺付混乱Lv2 0 16
82 無名のカード 共有 先発 全弱精神Lv1 0 42
83 無名のカード 共有 先発 対魅了Lv1 0 30
84 無名のカード 共有 先発 増物攻Lv2 0 20
85 無名のカード 共有 先発 増回避Lv2 0 20
86 無名のカード 共有 先発 列回避補佐Lv1 0 16
87 無名のカード 共有 先発 全回避補佐Lv1 0 24
88 無名のカード 共有 先発 全命中補佐Lv1 0 24
89 無名のカード 共有 先発 全動静云為Lv1 0 9
90 無名のカード 共有 先発 動静Lv2 0 6
91 無名のカード 共有 先発 列動静Lv2 0 12
92 無名のカード 共有 先発 全動静Lv2 0 18
93 アイシャ 固有 先発 個別御替Lv1 0 2
94 無名のカード 共有 解離 列殺付混乱Lv1 0 16
95 無名のカード 共有 解離 深殺付混乱Lv1 0 16
96 無名のカード 共有 解離 深殺付混乱Lv2 0 32
97 無名のカード 共有 解離 遠殺付混乱Lv1 0 16
98 無名のカード 共有 解離 遠殺付混乱Lv2 0 32
99 無名のカード 共有 解離 全殺付混乱Lv1 0 24

Marking Chara List
[Command] Eno6:コモン・センス
免責)以下は俺の個人的な見解であり、何かの優劣をあらわすものではないし、面倒になったのでこれ以上の追記はしないものと思って欲しい。
[Command] Eno26:27代目のタビビト「ああああ」
本人もペットもレア度がわからない。検証の余地
[Command] Eno36:ケートゥ
おそらくSR。
[Command] Eno104:代理ちゃん
たぶんNだが、詳細が不明
[Command] Eno114:ディルソ
自称はNかRだが、昇格の気配がする。
[Command] Eno119:ツァラ・ツァラン
SRだが、たぶん汎用性が高い。強化済。
[Command] Eno125:スライミー・ライム
スライムは逆に珍しい場合もあるが、ここではR。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
O-8 スキン(実質無料) 安息 衣服 衣服屋Lv18 171 3
えっ!?石を買うだけでスキンが!?
N-9 衣服屋 激火 衣服 衣服屋Lv12 60 2
説明文いる?

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計 区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
衣服 2 9 4 72 装飾 1 6 0 0
兵器 1 5 0 0 祭器 1 5 0 0
転送 1 5 0 0 回復 2 10 0 0
休息 1 1 0 0 鑑賞 1 5 1 9
信仰 1 5 0 0

Mission List
#追加注文基礎講座受講
☆ Clear ☆
#オツカイクエスト:種蒔編
☆ Clear ☆
#遥かなる地へ
かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか?

目的地:?-Lv30
#保持するモノ
☆ Clear ☆

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:E-Lv12 【名も無き神託所】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
17××××××××××××××××××××××17
16×××××××××××16
15×××××15
1414
1313
12★12
1111
1010
9☆9
8☆8
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: B-Lv16 C-Lv15 E-Lv14 F-Lv16 G-Lv16 H-Lv15 I-Lv15 J-Lv16 K-Lv16 L-Lv16 M-Lv15 N-Lv16 O-Lv16 P-Lv16 Q-Lv16 R-Lv16 S-Lv15 T-Lv14 U-Lv14

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK