TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域メッセージ

 
 [ 登録状況 ] 
 第3週 月輝日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:R-Lv1 【シルバーフォレスト】
 
 
 
 継続登録確認済!(継続ポイント:3)
 


 [ 本日の記録 ] 
白昼夢でも見ていたのだろうか。ここは何処だ?

何かの実験か、もしくはフィールドワーク中に夢遊病でも発症したかと連絡機を見てみるも繋がらない。
やってきた紳士の言うことには、ここは何処かしらの惑星だそうじゃないか。なんともはや困ったことに!
開拓。開拓だって? こちらは最低限の戦闘訓練も疎かにしていたか弱い一市民だというに。

これも夢なのだろうか。まあいい。ここが何処で何であろうと未知に対する応答は決まっている。
既知情報の把握、そして分析。
パズルのピースを一つずつ嵌めていくように、またはマスを一つずつ塗りつぶすようにしてこの世界を理解する。
幸いにしてここは設備も整っているようだ。
振る舞いを知らぬ内に手痛い目に遭うこともあるだろうが、きっと運が良ければ死なないし、……。
……いやむしろ、運良く死ぬのかもしれないのだから。
痛いのは嫌だけれど、きっとすぐに慣れるはずだ。

さて、歩を進めよう。




 [ 本日のヒトコト ] 
コガレ
「何もかも分からんが動いてみるしかないよなァ……。」




 [ 鍛錬 ] 
 敏捷を鍛錬完了(6→7)
 CVPを1消費して、敏捷をさらに鍛錬完了(7→8)(CVP:14→13)
 化学を鍛錬完了(6→21)
 PVPを15消費して、化学をさらに鍛錬完了(21→36)(PVP:210→195)
 幻術を鍛錬完了(6→21)
 PVPを15消費して、幻術をさらに鍛錬完了(21→36)(PVP:195→180)
 

 [ 整理 ] 
 譲渡譲受は特に何も行わなかった。

 主力 は特に装備しなかった。
 補助 は特に装備しなかった。
 白衣風外套(Ino1) を 防具 として装備した。
 装飾 は特に装備しなかった。


 [ スキルカード生成 ] 
コガレ
「ッうわ……。これで出来る、のか?」

 目眩まし と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno4:全復帰補狂 Lv1)


 [ 施設カード生成 ] 
 やってみなくちゃあ分からない と命名するカードを生成…。
コガレ
「ッうわ……。これで出来る、のか?」

 生成に成功♪(+Ino7 特有設置/合成工房Lv5/効力5/精度5)


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:R-Lv1 【シルバーフォレスト】
 
コガレ
「まずは情報収集から……」

 実験室Lv1:実験室(本拠) を利用した。
 まったりとした時間を過ごす…Conditionが回復♪
 熊胆を獲得♪(+Ino8 固有薬物/利胆Lv1/効力-/精度-)
 
コガレ
「まずは情報収集から……」

 図書室Lv1:図書室(本拠) を利用した。
 まったりとした時間を過ごす…Conditionが回復♪
 5歩カードを獲得♪(+Ino9 固有移動/確歩Lv5/効力-/精度-)
 
 
 [ 設置 ]
 Ino3 衣服屋のカード を設置した。
 R-Lv1【シルバーフォレスト】に 衣服屋 (期限10Day 価値20Tip)を設置完了。(-Ino3 -20Tip Build.T+1)
 


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:R-Lv1 【シルバーフォレスト】

 コガレはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:R-Lv1 【シルバーフォレスト】

 ↑:R-Lv2 へ移動完了。
 ↑:R-Lv3 へ移動完了。
 ↑:R-Lv4 へ移動完了。
 ↑:R-Lv5 へ移動完了。
 ↑:R-Lv6 へ移動完了。



 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:R-Lv6 【幻想田園】

 →:S-Lv6 へ移動完了。
 ↑:S-Lv7 へ移動完了。
 ↑:S-Lv8 へ移動完了。
 ←:R-Lv8 へ移動完了。
 ↑:R-Lv9 へ移動完了。
 ↑:R-Lv10 へ移動完了。



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:R-Lv10 【鉛の森】

 Eno16 ノムエドダオルを召集した。[Command:最新(vol.15)]
「Viye ia plovazzez!いぃやゴキゲンヨウ皆々共!我の持つ絶大なる法の力を欲しているのならば余すことなくお貸ししよう!!広く力を示す行為が我が法の域を広げるのじゃ!クハハハハハハハッ!!」

 Eno188 光と影のディヴァイナーを召集した。[Command:最新(vol.15)]
ディヴァイナー
「導きのままに、招待にあずかりましょう」

 Eno4 ドリス=ドワイズを召集した。[Command:最新(vol.15)]
ドリス
「私を選ぶなんて見る目があるじゃない」

 Eno159 ケスを召集した。[Command:最新(vol.15)]
ケス
「お役に立てるといいんだが、さて――」


 好戦度を 2 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
○ Pno19 コガレPT [前 / 新 / 集]

Eno19 虚昏
Eno16 ノムエドダオル
Eno188 光と影のディヴァイナー
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno159 ケス
VS Pno219 ミィリスPT [前 / 新 / 集]

Eno219 水竜姫ミィリス
Eno125 スライミー・ライム
Eno105 白鬼祀里
Eno341 ラムネ&ミミ
Eno224 アレル・クランク
×
× Pno19 コガレPT [前 / 新 / 集]

Eno19 虚昏
Eno16 ノムエドダオル
Eno188 光と影のディヴァイナー
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno159 ケス
VS Pno368 イゼットPT [前 / 新 / 集]

Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno22 アルマ
Eno190 早川 千尋
Eno14 闇
Eno372 ローデヴェイク・ファン・デル・フーフン
○
○ Pno1 開拓部隊*戦車* [前 / 新 / 集]

Eno1 シャラヴィス
Eno13 烟玖
Eno133 ウィンテル・ノワキ・ナギ
Eno259 ジョーカー
Eno372 ローデヴェイク・ファン・デル・フーフン
VS Pno19 コガレPT [前 / 新 / 集]

Eno19 虚昏
Eno16 ノムエドダオル
Eno188 光と影のディヴァイナー
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno159 ケス
×



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:R-Lv10 【鉛の森】
 
 
 

・・・Lv1 Rank0 CondOVER ≫ 侵攻Lv10 好戦度2・・・

コガレPT
白群研究所所属研究員兼被検体 コガレ(Pn19)
魔を統べるもの ノムエド(Pn19)
ディヴァイナー(Pn19)
忌むべき赤 ドリス(Pn19)
斥候 ケス(Pn19)
VS
BUG
魔女 マフィ(Lv10)
アカリ(Lv10)
****(Lv10)
一尾95円 サンマ(Lv10)
一触即発 大根(Lv10)

Turn Encount

コガレ
「ううう、しがない非戦闘員なのに!」
「ソナタらが我の相手を?クハハハハッ!!面白い冗談じゃ!我が法の下におる軍勢を知ってのことか?――まあ良い。さあ皆々共!法の王たる我を護れ!愚者共を駆逐せよ!褒美は存分に用意しているぞ!!」

ディヴァイナー
「今日の運命はー…… 」

*一枚、カードを取り出す*
【6:友愛/逆位置】
ディヴァイナー
「……なんて、当たるでしょうか。……さて 」
ディヴァイナー
「行きましょう、運命の導きのままに」

ドリス
「ウフフフフ…フフフフフ……行くよ!!」

ケス
「さて、何が出てくるやら……」

マフィ
「では、ごゆるりと」
アカリ
「行きます、みんな下がってください!」

サンマ
「それでは、いただきます」

BATTLE START!

ディヴァイナー(Pn19) の先発が発動! 
ディヴァイナー
「さぁ、行きましょうか。……運命をこの手で手繰り寄せて、――――」

全回避補佐 Lv1!
コガレ(Pn19) は回避率が強化
ノムエド(Pn19) は回避率が強化
ディヴァイナー(Pn19) は回避率が強化
ドリス(Pn19) は回避率が強化
ケス(Pn19) は回避率が強化
全回避補佐 Lv2!
コガレ(Pn19) は回避率が強化
ノムエド(Pn19) は回避率が強化
ディヴァイナー(Pn19) は回避率が強化
ドリス(Pn19) は回避率が強化
ケス(Pn19) は回避率が強化
全加速 Lv2!
コガレ(Pn19) は行動速度が一時的に上昇
ノムエド(Pn19) は行動速度が一時的に上昇
ディヴァイナー(Pn19) は行動速度が一時的に上昇
ドリス(Pn19) は行動速度が一時的に上昇
ケス(Pn19) は行動速度が一時的に上昇
全確変 Lv2!
マフィ(Lv10) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
アカリ(Lv10) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
****(Lv10) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
サンマ(Lv10) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
大根(Lv10) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
*全確変 Lv2!
マフィ(Lv10) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
アカリ(Lv10) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
****(Lv10) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
サンマ(Lv10) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
大根(Lv10) は寸前で回避
列確変 Lv2!
マフィ(Lv10) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
アカリ(Lv10) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
*列確変 Lv2!
マフィ(Lv10) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
アカリ(Lv10) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!

ケス(Pn19) の先発が発動! 
*列回避補佐Lv1の制御に失敗!(発動率:58%)
全反猛毒 Lv2!
コガレ(Pn19) は猛毒反射フィールドを展開(猛毒反射壁Lv2:残強度4)
ノムエド(Pn19) は猛毒反射フィールドを展開(猛毒反射壁Lv2:残強度4)
ディヴァイナー(Pn19) は猛毒反射フィールドを展開(猛毒反射壁Lv2:残強度4)
ドリス(Pn19) は猛毒反射フィールドを展開(猛毒反射壁Lv2:残強度4)
ケス(Pn19) は猛毒反射フィールドを展開(猛毒反射壁Lv2:残強度4)
無毒化薬
全耐猛毒 Lv2!
コガレ(Pn19) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度4)
ノムエド(Pn19) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度4)
ディヴァイナー(Pn19) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度4)
ドリス(Pn19) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度4)
ケス(Pn19) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度4)
無毒化薬
全耐猛毒 Lv1!
コガレ(Pn19) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度6)
ノムエド(Pn19) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度6)
ディヴァイナー(Pn19) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度6)
ドリス(Pn19) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度6)
ケス(Pn19) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv2:残強度6)
無痺化薬
全耐麻痺 Lv2!
コガレ(Pn19) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度4)
ノムエド(Pn19) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度4)
ディヴァイナー(Pn19) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度4)
ドリス(Pn19) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度4)
ケス(Pn19) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv2:残強度4)
列確変 Lv1!
マフィ(Lv10) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
アカリ(Lv10) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
列確変 Lv2!
マフィ(Lv10) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
アカリ(Lv10) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!

ドリス(Pn19) の先発が発動! 
ワンダー・イーグルⅡ
全物攻補佐 Lv2!
コガレ(Pn19) は物理攻力が強化
ノムエド(Pn19) は物理攻力が強化
ディヴァイナー(Pn19) は物理攻力が強化
ドリス(Pn19) は物理攻力が強化
ケス(Pn19) は物理攻力が強化
ワンダー・イーグル
全物攻補佐 Lv1!
コガレ(Pn19) は物理攻力が強化
ノムエド(Pn19) は物理攻力が強化
ディヴァイナー(Pn19) は物理攻力が強化
ドリス(Pn19) は物理攻力が強化
ケス(Pn19) は物理攻力が強化
オウレット・アイⅡ
全命中補佐 Lv2!
コガレ(Pn19) は命中率が強化
ノムエド(Pn19) は命中率が強化
ディヴァイナー(Pn19) は命中率が強化
ドリス(Pn19) は命中率が強化
ケス(Pn19) は命中率が強化
オウレット・アイ
全命中補佐 Lv1!
コガレ(Pn19) は命中率が強化
ノムエド(Pn19) は命中率が強化
ディヴァイナー(Pn19) は命中率が強化
ドリス(Pn19) は命中率が強化
ケス(Pn19) は命中率が強化
ドリスマント
無投射 Lv2!
ドリス(Pn19) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv2:残強度6)
デススマイルズ
増物攻 Lv2!
ドリス(Pn19) に物理攻力ブースタLv2を5回付与!

マフィ(Lv10) の先発が発動! 
回避術の心得!
マフィ(Lv10) は回避率が強化
アカリ(Lv10) は回避率が強化
スキルカードの制御に失敗!
マフィ
「さ、始めるわよ」
ワンコイン・フリーズ!
マフィ(Lv10) に氷水アタッカを付与!

ノムエド(Pn19) の先発が発動! 
世界律法 《 WORLD SUPERINTENDENCE 》
*耐投射 Lv1!
ノムエド(Pn19) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv1:残強度4)
*耐突刺Lv1の制御に失敗!(発動率:42%)
「ほう!我が命に逆らう者が出たか!これは良い見せしめ要員じゃ!!この場を制したのちに離反者を捕らえよ!そして試行の足りぬ刑を全て執行してやるが良い!!クハハハハハハッ!!」
続活気 Lv1!
ノムエド(Pn19) へFPヒーリング+5を付与!

アカリ(Lv10) の先発が発動! 
スキルカードの制御に失敗!
アカリ
「あっれ!?」
アカリ
「重ねていきます!」
ダブルファイアボール
アカリ(Lv10) に火炎アタッカを付与!
スキルカードの制御に失敗!
アカリ
「あっれ!?」
アカリ(Lv10) に付着率ブースタLv1を5回付与!

サンマ(Lv10) の先発が発動! 
サンマ
「こういう魚もいます」
オニヒトデの一突き
ケス(Pn19) の全回避補強Lv1の制御率が変動!

****(Lv10) の先発が発動! 
スキルカードの制御に失敗!
****(Lv10) のスキルカードのうち1枚を御替!


Turn 1

コガレPT
Chain
後:コガレ(Pn19)
193/193
108/108
中:ノムエド(Pn19)
496/556
437/440
前:ディヴァイナー(Pn19)
613/613
188/404
後:ドリス(Pn19)
581/581
266/440
前:ケス(Pn19)
619/619
321/444
前:マフィ(Lv10)
????
????
前:アカリ(Lv10)
????
????
後:****(Lv10)
????
????
中:サンマ(Lv10)
????
????
後:大根(Lv10)
????
????
BUG
Chain
ディヴァイナー(Pn19) Action 【速(1)】 【物攻強Lv2(10)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv3(10)】
Chain1:連続Lv2!
ディヴァイナー(Pn19) にダブルコマンドLv2を付与!


ケス(Pn19) の自動効果が発動! 
全罠解除 Lv2!
マフィ(Lv10) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
アカリ(Lv10) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
****(Lv10) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
サンマ(Lv10) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
大根(Lv10) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
ケス(Pn19) Action 【物攻強Lv2(10)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv3(10)】
コガレPTにChain1:列付猛毒Lv3を構築


コガレ(Pn19) Action 【物攻強Lv2(10)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv3(10)】
コガレPTにChain2:傷冥闇Lv1を構築


ドリス(Pn19) Action 【物攻強Lv2(10)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv3(10)】
コガレPTにChain3:遠殺傷投射Lv2を構築


マフィ(Lv10) Action 【回避強Lv1(6)】
スキルカードの制御に失敗!

ノムエド(Pn19) の罠効果が発動! 
罠列命傷冥闇 Lv1!
冥闇属性攻撃!
To the Fallen!
マフィ(Lv10) は36のダメージ!
冥闇属性攻撃!
To the Fallen!
アカリ(Lv10) は40のダメージ!
アカリ(Lv10) の付着率ブースタLv1!!(残4回)
アカリ(Lv10) は付着率が強化


ノムエド(Pn19) Action 【物攻強Lv2(10)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv3(10)】
ノムエド(Pn19) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残9回)
コガレPTにChain4:刳傷冥闇Lv2を構築


大根(Lv10) Action 
BUGにChain1を構築


アカリ(Lv10) Action 【回避強Lv1(6)】 【付着強Lv1(3)】
アカリ
「準備良さそうですね。行きます!」
BUGの連鎖発動
大根(Lv10) が先導する! 
大根
「(・・・火をつける)」
火をつける
Chain1!
火炎属性攻撃!
ドリス
「当たらないよ、どうしたのかなぁ?」
ドリス(Pn19) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
ドリス(Pn19) は13のダメージ!

アカリ
「続きます!」
アカリ(Lv10) が後に続く! 【回避強Lv1(6)】 【付着強Lv1(3)】
フレイムクレイモア
Chain2!
火炎属性攻撃!
ディヴァイナー(Pn19) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
ケス(Pn19) は寸前で回避
アカリ
「どうだっ!」


サンマ(Lv10) Action 
スキルカードの制御に失敗!
サンマ
「調味料が切れてました」

ケス(Pn19) の罠効果が発動! 
罠全付猛毒 Lv3!
Deep Impact!!!
マフィ(Lv10) は猛毒にかかった!(深度+42)
Deep Impact!!!
アカリ(Lv10) は猛毒にかかった!(深度+42)
Deep Impact!!!
****(Lv10) は猛毒にかかった!(深度+38)
Deep Impact!!!
サンマ(Lv10) は猛毒にかかった!(深度+40)
Deep Impact!!!
大根(Lv10) は猛毒にかかった!(深度+38)


****(Lv10) Action 【毒Lv3(38)】
****(Lv10) は猛毒により35のダメージ!
BUGにChain1を構築

ノムエド(Pn19) の罠効果が発動! 
XI STRENGTH × THE FOOL
どこからともなく 彼はやってくるだろう
丁寧に化粧をして 几帳面に衣装を身に着け 愚かさを造り―― 

「我が命に従い現出せよ!そして我等が法の下で愚かなる反逆者共の隣人となれ!おや出会いのご挨拶をご所望か?良いだろう!ならば礼儀に則り挨拶参りに往こうではないか!!愛する鈍器は持ったか?さあ頭蓋を割りに往くぞ!!クハハハハハハッ!!」

法下刑戮 《 MUSCLE CLOWN 》
罠列殺傷冥闇 Lv1!
冥闇属性攻撃!
Critical!
マフィ(Lv10) は28のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
「クハハハハッ!!良いぞ!そのまま制圧せよ!!ひとつの反乱因子も逃すでないぞ?因子というものは0か1か、それだけで後の面倒へと繋がるのじゃ!!蚤ひとつ逃さず潰せ!!」
アカリ(Lv10) は25のダメージ!



Turn 2

ディヴァイナー(Pn19) の自動効果が発動! 
全回避補強 Lv1!
コガレ(Pn19) は回避率が強化
ノムエド(Pn19) は回避率が強化
ディヴァイナー(Pn19) は回避率が強化
ドリス(Pn19) は回避率が強化
ケス(Pn19) は回避率が強化
ディヴァイナー(Pn19) の自動効果が発動! 
全回避補強 Lv2!
コガレ(Pn19) は回避率が強化
ノムエド(Pn19) は回避率が強化
ディヴァイナー(Pn19) は回避率が強化
ドリス(Pn19) は回避率が強化
ケス(Pn19) は回避率が強化
ディヴァイナー(Pn19) Action 【物攻強Lv2(8)】 【命中強Lv2(8)】 【回避強Lv4(22)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv2)
コガレPTにChain5:鎖力Lv2を構築
コガレPTにChain6:鎖力Lv1を構築

****(Lv10) の罠効果が発動! 【毒Lv3(18)】
スキルカードの制御に失敗!


ケス(Pn19) の自動効果が発動! 
全回避補強 Lv2!
コガレ(Pn19) は回避率が強化
ノムエド(Pn19) は回避率が強化
ディヴァイナー(Pn19) は回避率が強化
ドリス(Pn19) は回避率が強化
ケス(Pn19) は回避率が強化
ケス(Pn19) Action 【物攻強Lv2(8)】 【命中強Lv2(8)】 【回避強Lv4(32)】
コガレPTの連鎖発動
毒薬
Chain1:列付猛毒Lv3!
Deep Impact!!!
マフィ(Lv10) は猛毒にかかった!(深度+62)
Deep Impact!!!
アカリ(Lv10) は猛毒にかかった!(深度+62)

コガレ(Pn19) が後に続く! 【物攻強Lv2(8)】 【命中強Lv2(8)】 【回避強Lv4(32)】
Chain2:傷冥闇Lv1!
冥闇属性攻撃!
アカリ(Lv10) は12のダメージ!

ドリス
「こいつも受け取りなー!」
ドリス(Pn19) が後に続く! 【物攻強Lv2(8)】 【命中強Lv2(8)】 【回避強Lv4(32)】
キリングプラン
Chain3:遠殺傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
大根(Lv10) は62のダメージ!
投射属性攻撃!
大根(Lv10) は64のダメージ!

「クハハハハハハハッ!!!!」
ノムエド(Pn19) が後に続く! 【物攻強Lv2(8)】 【命中強Lv2(8)】 【回避強Lv4(32)】
Chain4:刳傷冥闇Lv2!
冥闇属性攻撃!
アカリ(Lv10) は90のダメージ!

ディヴァイナー(Pn19) が後に続く! 【物攻強Lv2(6)】 【命中強Lv2(6)】 【回避強Lv4(28)】
ディヴァイナー
「導きます、……その輪を繋いで、――――」

Chain5:鎖力Lv2!
コガレPTの次回のChain威力を強化!

ディヴァイナー(Pn19) が後に続く! 【物攻強Lv2(6)】 【命中強Lv2(6)】 【回避強Lv4(28)】
Chain6:鎖力Lv1!
鎖力をさらに強化!
コガレPTの次回のChain威力を強化!

ケス(Pn19) が後に続く! 【物攻強Lv2(8)】 【命中強Lv2(8)】 【回避強Lv4(32)】
Chain7:全付猛毒Lv3!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
Deep Impact!!!
マフィ(Lv10) は猛毒にかかった!(深度+58)
Deep Impact!!!
アカリ(Lv10) は猛毒にかかった!(深度+58)
Deep Impact!!!
****(Lv10) は猛毒にかかった!(深度+53)
Deep Impact!!!
サンマ(Lv10) は猛毒にかかった!(深度+56)
Deep Impact!!!
大根(Lv10) は猛毒にかかった!(深度+53)


コガレ(Pn19) Action 【物攻強Lv2(8)】 【命中強Lv2(8)】 【回避強Lv4(32)】
コガレPTにChain1:傷投射Lv1を構築


ドリス(Pn19) Action 【物攻強Lv2(8)】 【命中強Lv2(8)】 【回避強Lv4(32)】
コガレPTにChain2:遠自傷投射Lv2を構築


マフィ(Lv10) Action 【毒Lv3(162)】 【回避強Lv1(5)】
マフィ(Lv10) は猛毒により65のダメージ!
スキルカードの制御に失敗!


ノムエド(Pn19) Action 【物攻強Lv2(8)】 【命中強Lv2(8)】 【回避強Lv4(32)】
ノムエド(Pn19) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残8回)
コガレPTにChain3:列刳傷冥闇Lv2を構築


大根(Lv10) Action 【毒Lv3(91)】
大根(Lv10) は猛毒により45のダメージ!
BUGにChain2を構築


アカリ(Lv10) Action 【毒Lv3(162)】 【回避強Lv1(5)】 【付着強Lv1(2)】
アカリ(Lv10) は猛毒により55のダメージ!
スキルカードの制御に失敗!
アカリ
「あっれ!?」


サンマ(Lv10) Action 【毒Lv3(96)】
サンマ(Lv10) は猛毒により67のダメージ!
スキルカードの制御に失敗!
サンマ
「調味料が切れてました」


****(Lv10) Action 【毒Lv3(71)】
****(Lv10) は猛毒により43のダメージ!
BUGの連鎖発動
Chain1!
天光属性攻撃!
ディヴァイナー(Pn19) は寸前で回避

大根(Lv10) が後に続く! 【毒Lv3(67)】
大根
「(・・・火をつける)」
火をつける
Chain2!
火炎属性攻撃!
ドリス
「当たらないよ、どうしたのかなぁ?」
ドリス(Pn19) は寸前で回避

****(Lv10) が後に続く! 【毒Lv3(71)】
Chain3!
アカリ
「ありがとうございます!」
アカリ(Lv10) はLPが34回復♪



Turn 3

コガレPT
Chain 傷投射Lv1(1) 遠自傷投射Lv2(2) 列刳傷冥闇Lv2(3)
後:コガレ(Pn19)
193/193
84/108
中:ノムエド(Pn19)
496/556
327/440
前:ディヴァイナー(Pn19)
613/613
53/404
後:ドリス(Pn19)
568/581
170/440
前:ケス(Pn19)
619/619
69/444
前:マフィ(Lv10)
【毒(136)】
????
????
前:アカリ(Lv10)
【毒(135)】
????
????
後:****(Lv10)
【毒(49)】
????
????
中:サンマ(Lv10)
【毒(72)】
????
????
後:大根(Lv10)
【毒(67)】
????
????
BUG
Chain
ディヴァイナー(Pn19) の自動効果が発動! 
列回避補強 Lv2!
ディヴァイナー(Pn19) は回避率が強化
ケス(Pn19) は回避率が強化
ディヴァイナー(Pn19) Action 【物攻強Lv2(6)】 【命中強Lv2(6)】 【回避強Lv4(44)】
コガレPTにChain4:*鎖力Lv1を構築


ケス(Pn19) の自動効果が発動! 
全回避補強Lv1の制御に失敗!(発動率:43%)
ケス(Pn19) Action 【物攻強Lv2(6)】 【命中強Lv2(6)】 【回避強Lv4(44)】
コガレPTにChain5:雑付猛毒Lv1を構築


コガレ(Pn19) Action 【物攻強Lv2(6)】 【命中強Lv2(6)】 【回避強Lv4(28)】
冥闇属性攻撃!
****(Lv10) は4のダメージ!


ドリス(Pn19) Action 【物攻強Lv2(6)】 【命中強Lv2(6)】 【回避強Lv4(28)】
コガレPTにChain6:貫殺傷投射Lv2を構築


マフィ(Lv10) Action 【毒Lv3(136)】 【回避強Lv1(4)】
マフィ(Lv10) は猛毒により47のダメージ!
BUGにChain1を構築

ノムエド(Pn19) の罠効果が発動! 
罠列時傷冥闇 Lv1!
冥闇属性攻撃!
マフィ(Lv10) は26のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
「クハハハハッ!!良いぞ!そのまま制圧せよ!!ひとつの反乱因子も逃すでないぞ?因子というものは0か1か、それだけで後の面倒へと繋がるのじゃ!!蚤ひとつ逃さず潰せ!!」
アカリ
「あ、しまっ――!」
Clean Hit!!!
アカリ(Lv10) は31のダメージ!
アカリ(Lv10) の付着率ブースタLv1!!(残3回)
アカリ(Lv10) は付着率が強化


ノムエド(Pn19) Action 【物攻強Lv2(6)】 【命中強Lv2(6)】 【回避強Lv4(28)】
ノムエド(Pn19) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残7回)
コガレPTにChain7:列命傷冥闇Lv2を構築


大根(Lv10) Action 【毒Lv3(67)】
大根(Lv10) は猛毒により32のダメージ!
BUGにChain2を構築


アカリ(Lv10) Action 【毒Lv3(135)】 【回避強Lv1(4)】 【付着強Lv2(4)】
アカリ(Lv10) は猛毒により40のダメージ!
BUGにChain3を構築


サンマ(Lv10) Action 【毒Lv3(72)】
サンマ(Lv10) は猛毒により48のダメージ!
サンマ
「それでは、料理をお運びします」
BUGの連鎖発動
マフィ(Lv10) が先導する! 【毒Lv3(111)】 【回避強Lv1(3)】
マフィ
「さて、カーテンコールよ」
ウィンド!
Chain1!
疾風属性攻撃!
ディヴァイナー(Pn19) は20のダメージ!

大根(Lv10) が後に続く! 【毒Lv3(44)】
大根
「(・・・火をつける)」
火をつける
Chain2!
火炎属性攻撃!
ディヴァイナー(Pn19) は11のダメージ!
ディヴァイナー(Pn19) は封殺にかかった!(深度+6)
火炎属性攻撃!
ケス(Pn19) は寸前で回避

アカリ
「もう一個!」
アカリ(Lv10) が後に続く! 【毒Lv3(109)】 【回避強Lv1(3)】 【付着強Lv2(2)】
Chain3!
火炎属性攻撃!
ディヴァイナー(Pn19) は寸前で回避
火炎属性攻撃!
ケス(Pn19) は寸前で回避

サンマ
「スープになります」
サンマ(Lv10) が後に続く! 【毒Lv3(72)】
サンマ
「グルメに行きましょう」
大根の桂剥き
Chain4!
アカリ
「助かります!」
アカリ(Lv10) はLPが58回復♪
アカリ
「ありがとうございます!」
アカリ(Lv10) はFPが28回復♪
アカリ
「ありがとうございます!」
アカリ(Lv10) はLPが58回復♪
アカリ
「ありがとうございます!」
アカリ(Lv10) はFPが28回復♪
アカリ
「ありがとうございます!」
アカリ(Lv10) はLPが58回復♪
アカリ
「助かります!」
アカリ(Lv10) はFPが28回復♪
サンマ
「それでは、お皿を片付けます」


****(Lv10) Action 【毒Lv3(49)】
****(Lv10) は猛毒により30のダメージ!
Chain1!
大根(Lv10) はLPが30回復♪



Turn 4

「さあ仕上げだ皆々共!我らが法の強さ!美しさを知らしめるのじゃ!!弱きも強きも全て受け入れようではないか!その何方にも価値があり意味が在る!安心して我が法を受け入れるが良い!!」
ドリス
「これからギャフンと言わせてやるからね!」

マフィ
「まあ、こっからこっから」
アカリ
「もう一発押し込みます!」
サンマ
「まずは飲み物から」


ディヴァイナー(Pn19) Action 【封Lv1(6)】 【物攻強Lv2(4)】 【命中強Lv2(4)】 【回避強Lv4(40)】
ディヴァイナー(Pn19) は封殺によりFPに1のダメージ!
ディヴァイナー(Pn19) は封殺によりLPに5のダメージ!
コガレPTにChain8:全活気Lv1を構築
ディヴァイナー(Pn19) は封殺より復帰完了


ケス(Pn19) Action 【物攻強Lv2(4)】 【命中強Lv2(4)】 【回避強Lv4(40)】
コガレPTにChain9:付猛毒Lv3を構築


コガレ(Pn19) Action 【物攻強Lv2(4)】 【命中強Lv2(4)】 【回避強Lv4(24)】
投射属性攻撃!
マフィ
「回避魔女だからね」
マフィ(Lv10) は寸前で回避


ドリス(Pn19) の自動効果が発動! 

わくわくドリスランド決定盤
投射領域 Lv2!
場干渉し、投射強化フィールドLv2(6)を展開!
ドリス(Pn19) Action 【物攻強Lv2(4)】 【命中強Lv2(4)】 【回避強Lv4(24)】
ドリス
「あはははは!君たちを一挙に殲滅する!!」
コガレPTの連鎖発動
コガレ(Pn19) が先導する! 【物攻強Lv2(2)】 【命中強Lv2(2)】 【回避強Lv4(20)】
Chain1:傷投射Lv1!
しかし鎖力に対し、Chainは構築されておらずChain効果が強化発揮できない!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
マフィ
「回避魔女だからね」
マフィ(Lv10) は寸前で回避

ドリス
「ほらほら、逃げ場なんて無いよ!」
ドリス(Pn19) が後に続く! 【物攻強Lv2(4)】 【命中強Lv2(4)】 【回避強Lv4(24)】
ドリス
「死ねってことよ!!」
オーバーレイ・アーティラリーⅡ
Chain2:遠自傷投射Lv2!
鎖力によりChain効果が207%強化!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
ドリス
「私にはよーく見えてるよ」
****(Lv10) は289のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
****(Lv10) は258のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Block!!
ドリス(Pn19) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度4)
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
ドリス
「痛い?痛いでしょ?」
Block!!
ドリス(Pn19) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度2)

「クハハハハハハッ!!!!」
ノムエド(Pn19) が後に続く! 【物攻強Lv2(4)】 【命中強Lv2(4)】 【回避強Lv4(24)】
Chain3:列刳傷冥闇Lv2!
冥闇属性攻撃!
マフィ(Lv10) は75のダメージ!
冥闇属性攻撃!
アカリ(Lv10) は60のダメージ!
アカリ(Lv10) の付着率ブースタLv1!!(残2回)
アカリ(Lv10) は付着率が強化

ディヴァイナー(Pn19) が後に続く! 【物攻強Lv2(2)】 【命中強Lv2(2)】 【回避強Lv4(36)】
*Chain4:鎖力Lv1!
コガレPTの次回のChain威力を強化!

ケス(Pn19) が後に続く! 【物攻強Lv2(2)】 【命中強Lv2(2)】 【回避強Lv4(36)】
Chain5:雑付猛毒Lv1!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
Deep Impact!!!
マフィ(Lv10) は猛毒にかかった!(深度+12)
アカリ(Lv10) は猛毒にかかった!(深度+12)
Deep Impact!!!
****(Lv10) は猛毒にかかった!(深度+10)
Deep Impact!!!
サンマ(Lv10) は猛毒にかかった!(深度+11)
Deep Impact!!!
大根(Lv10) は猛毒にかかった!(深度+10)
Deep Impact!!!
マフィ(Lv10) は猛毒にかかった!(深度+12)
アカリ(Lv10) は猛毒にかかった!(深度+12)
Deep Impact!!!
****(Lv10) は猛毒にかかった!(深度+10)
Deep Impact!!!
サンマ(Lv10) は猛毒にかかった!(深度+11)
Deep Impact!!!
大根(Lv10) は猛毒にかかった!(深度+10)

ドリス
「まだまだ終わりだと思わないことだね!」
ドリス(Pn19) が後に続く! 【物攻強Lv2(4)】 【命中強Lv2(4)】 【回避強Lv4(24)】
Chain6:貫殺傷投射Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
ドリス
「あらら?当たりどころが悪かったかな?」
Clean Hit!!!
マフィ(Lv10) は100のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
ドリス
「私にはよーく見えてるよ」
サンマ(Lv10) は85のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
Clean Hit!!!
大根(Lv10) は88のダメージ!

「クハハハハハハハァァぐ ゲファ ゲフン ハハハハァッ!!!!」
ノムエド(Pn19) が後に続く! 【物攻強Lv2(4)】 【命中強Lv2(4)】 【回避強Lv4(24)】
Chain7:列命傷冥闇Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
冥闇属性攻撃!
マフィ(Lv10) は41のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
「クハハハハッ!!良いぞ!そのまま制圧せよ!!ひとつの反乱因子も逃すでないぞ?因子というものは0か1か、それだけで後の面倒へと繋がるのじゃ!!蚤ひとつ逃さず潰せ!!」
Clean Hit!!!
アカリ(Lv10) は92のダメージ!

ディヴァイナー(Pn19) が後に続く! 【物攻強Lv2(2)】 【命中強Lv2(2)】 【回避強Lv4(36)】
Chain8:全活気Lv1!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
コガレ(Pn19) はFPが12回復♪
「良い働きじゃ!!特別冥利をソナタに与えよう!家内安全!商売繁盛!夫婦円満!千客万来!心願成就!延命息災!不老長寿!無病息災!何でも叶えようではないか!!ひとまずヨーグルトをやろう!!」
ノムエド(Pn19) はFPが12回復♪
ディヴァイナー(Pn19) はFPが12回復♪
ドリス
「ナイスアシスト!」
ドリス(Pn19) はFPが12回復♪
ケス(Pn19) はFPが12回復♪

ケス(Pn19) が後に続く! 【物攻強Lv2(2)】 【命中強Lv2(2)】 【回避強Lv4(36)】
毒薬
Chain9:付猛毒Lv3!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
Deep Impact!!!
アカリ(Lv10) は猛毒にかかった!(深度+118)

ドリス
「アハハ!アハハハハ!!」
ドリス(Pn19) が後に続く! 【物攻強Lv2(4)】 【命中強Lv2(4)】 【回避強Lv4(24)】
ドリス
「弱った得物から仕留めるよ!」
エイミングウィーカーⅡ
Chain10:狙傷投射Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
****(Lv10) は113のダメージ!
ドリス
「あはははは!あースッキリした!」
ドリス
「あーあ、死んじゃった☆」
マフィ
「回避魔女は帰るわ」
マフィ(Lv10) は離脱
****(Lv10) は離脱
アカリ
「下がっててください! 後はやります!」
サンマ
「お口に合いませんでしたか?」


ノムエド(Pn19) Action 【物攻強Lv2(4)】 【命中強Lv2(4)】 【回避強Lv4(24)】
ノムエド(Pn19) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残6回)
Chain1:傷冥闇Lv3!
しかし鎖力に対し、Chainは構築されておらずChain効果が強化発揮できない!
冥闇属性攻撃!
アカリ(Lv10) は146のダメージ!
アカリ(Lv10) の付着率ブースタLv1!!(残1回)
アカリ(Lv10) は付着率が強化


大根(Lv10) Action 【毒Lv3(64)】
大根(Lv10) は猛毒により19のダメージ!
BUGにChain1を構築


アカリ(Lv10) Action 【毒Lv3(251)】 【回避強Lv1(3)】 【付着強Lv2(8)】
アカリ(Lv10) は猛毒により10のダメージ!
アカリ
「準備良さそうですね。行きます!」
BUGの連鎖発動
大根(Lv10) が先導する! 【毒Lv3(41)】
大根
「(・・・火をつける)」
火をつける
Chain1!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
コガレ(Pn19) は29のダメージ!
火炎属性攻撃!
コガレ(Pn19) は47のダメージ!

アカリ
「続きます!」
アカリ(Lv10) が後に続く! 【毒Lv3(251)】 【回避強Lv1(3)】 【付着強Lv2(8)】
アカリ
「行きます!」

ファイアパンチ
Chain2!
火炎属性攻撃!
ノムエド(Pn19) は27のダメージ!
アカリ
「どうだっ!」


サンマ(Lv10) Action 【毒Lv3(71)】
サンマ(Lv10) は猛毒により16のダメージ!
BUGにChain1を構築



Turn 5

【投射強Lv2(4)】

コガレPT
Chain
後:コガレ(Pn19)
117/193
96/108
中:ノムエド(Pn19)
469/556
241/440
前:ディヴァイナー(Pn19)
535/613
26/404
後:ドリス(Pn19)
568/581
90/440
前:ケス(Pn19)
619/619
33/444
前:アカリ(Lv10)
【毒(221)】
????
????
中:サンマ(Lv10)
【毒(48)】
????
????
後:大根(Lv10)
【毒(41)】
????
????
BUG
Chain ?(1)
「プククククッ!!脆い、実に脆き法じゃ!その程度の法に民が寄るとでも思っているのか?まあそのつもりもない志の低い輩なのじゃろう。愚かなる半端者には民が相応しい!我が法に下れ愚者共よ!!」
ドリス
「このまま押し切ってやるよ!」

アカリ
「まだ……まだ、やれます……!」
サンマ
「そろそろ店じまいの準備をします」


ディヴァイナー(Pn19) の自動効果が発動! 
全物攻補強 Lv1!
コガレ(Pn19) は物理攻力が強化
ノムエド(Pn19) は物理攻力が強化
ディヴァイナー(Pn19) は物理攻力が強化
ドリス(Pn19) は物理攻力が強化
ケス(Pn19) は物理攻力が強化
ディヴァイナー(Pn19) Action 【物攻強Lv2(7)】 【命中強Lv2(2)】 【回避強Lv4(36)】
殴打属性攻撃!
サンマ(Lv10) は24のダメージ!
サンマ
「本日の営業は終了いたしました」
サンマ(Lv10) は離脱
アカリ
「下がっててください! 後はやります!」
ディヴァイナー(Pn19) の命中率の強化効果が消滅


ケス(Pn19) Action 【物攻強Lv2(7)】 【命中強Lv2(2)】 【回避強Lv4(36)】
コガレPTにChain1:列付猛毒Lv2を構築
ケス(Pn19) の命中率の強化効果が消滅


コガレ(Pn19) Action 【物攻強Lv2(7)】 【命中強Lv2(2)】 【回避強Lv4(20)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
大根(Lv10) は8のダメージ!
コガレ(Pn19) の命中率の強化効果が消滅


ドリス(Pn19) Action 【物攻強Lv2(7)】 【命中強Lv2(2)】 【回避強Lv4(20)】
コガレPTにChain2:貫自傷投射Lv2を構築
ドリス(Pn19) の命中率の強化効果が消滅


ノムエド(Pn19) Action 【物攻強Lv2(7)】 【命中強Lv2(2)】 【回避強Lv4(20)】
ノムエド(Pn19) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残5回)
「焦るでない、法の浸透は強制力と反比例するものじゃ。着実に根付かせてこその法!段階を踏んでこそ最大限の効果が期待できるというもの――さあ蹂躙の準備はできたか皆々共!ならば我らが法を行使する時じゃ!!」
コガレPTの連鎖発動
ケス(Pn19) が先導する! 【物攻強Lv2(5)】 【回避強Lv4(32)】
毒薬
Chain1:列付猛毒Lv2!
しかし鎖力に対し、Chainは構築されておらずChain効果が強化発揮できない!
Deep Impact!!!
アカリ(Lv10) は猛毒にかかった!(深度+41)

ドリス
「ほらほら、逃げ場なんて無いよ!」
ドリス(Pn19) が後に続く! 【物攻強Lv2(5)】 【回避強Lv4(16)】
Chain2:貫自傷投射Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
アカリ(Lv10) は114のダメージ!
アカリ(Lv10) の付着率ブースタLv1!!(残0回)
アカリ(Lv10) は付着率が強化
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
大根(Lv10) は96のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ケス(Pn19) は67のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Critical!
ノムエド(Pn19) は76のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Block!!
ドリス(Pn19) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度0)

「クハハハハハハッ!!!!」
ノムエド(Pn19) が後に続く! 【物攻強Lv2(7)】 【命中強Lv2(2)】 【回避強Lv4(20)】
Chain3:狙傷冥闇Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
冥闇属性攻撃!
アカリ(Lv10) は89のダメージ!
「我が法の強さを理解したかね。もはや抵抗など無意味ということが判ったならこの先どう動くべきかなどすぐ判断できるはずじゃ。さあ己の心の針に従い行動に移すが良い――ソナタが愚かでなければ、の。」
「クハハハハッ!!諦め給え仕方のないことだ!決して我が法に屈してしまった等という考え方は止め給え!ソナタは我が法を受け入れたのだ!!そして我らもソナタを受け入れた!WinWinというわけだ!良いことではないか!祝杯が待っているぞ!!」
アカリ
「すんません、後は任せます……!」
アカリ(Lv10) は離脱
BUGは隊列が詰められた!
ノムエド(Pn19) の命中率の強化効果が消滅


大根(Lv10) Action 【毒Lv3(41)】
大根(Lv10) は猛毒により1のダメージ!
BUGにChain2を構築



Turn 6

【投射強Lv2(2)】

ディヴァイナー(Pn19) Action 【物攻強Lv2(5)】 【回避強Lv4(32)】
殴打属性攻撃!
大根(Lv10) は28のダメージ!
大根(Lv10) は離脱


Battle Result

コガレPTの勝利!!

コガレ
「……勝てた? マジで?」
「よくぞ命を果たした同胞たちよ!我等が法の下に有り余る幸福を約束しよう!!そして愚者!敗者よ!!ソナタらは深く考えることじゃ!我が法の門は外側からのみ施錠されておるのでな――」

ディヴァイナー
「……これが運命、ならば。進むしかありませんね 」
ディヴァイナー
「……お疲れ様でした」
ドリス
「相手の力量も見極められないなんてね」
ケス
「ふぅ……何とかなったか」

マフィ
「逃げましょう。なんかお腹痛いし…」
アカリ
「ここで止まるわけには……!」
サンマ
「次回はもっと美味しいご飯を作りますね」




 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:R-Lv10 【鉛の森】
 
 MLPが2UP!(193→195)
 MFPが1UP!(108→109)
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 0→10)
 マーキングより、化学をさらに鍛錬完了(36→46)
 マーキングより、幻術をさらに鍛錬完了(36→46)
 スキルカード所持上限数が上昇(所持Max 20→30)
 
 進行に成功した。
 308Tipを獲得♪
 168EXPを獲得し、LvUP!!(Lv1→5)
 MLPが20UP!(195→215)
 MFPが16UP!(109→125)
 
 Rankを更新し、RankUP!!(Rank 0→10)
 MLPが250UP!(215→465)
 MFPが200UP!(125→325)
 
 スキルカード設定上限数が上昇(設定Max 5→15)


 [ 本日の収穫 ] 
 無名のカード【付猛毒Lv1】を獲得♪
 無名のカード【付麻痺Lv1】を獲得♪
 無名のカード【付混乱Lv1】を獲得♪
 無名のカード【列付猛毒Lv1】を獲得♪
 無名のカード【列付麻痺Lv1】を獲得♪
 無名のカード【列付混乱Lv1】を獲得♪
 無名のカード【異常Lv1】を獲得♪
 無名のカード【異常Lv2】を獲得♪
 無名のカード【列異常Lv1】を獲得♪
 無名のカード【列異常Lv2】を獲得♪


 [ 本日の収入 ] 
 報告は特に無かった。




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  コガレの処へ現れるは、眼鏡に調理服の青年。コック帽からは針の様な銀髪が見え隠れしている。

 
 調理服の青年「キミは…。」

 
  貴方に対し、面と向き。

 
  調理服の青年「ようこそ、辺境の惑星へ。
  開拓も続けると日々知らずのうちに疲労していく。適度に休息をとることだな。」


 
  眼鏡を軽くかけ直し。

 
  調理服の青年「美味しい食事を取りたい、か。
  BUGはキミがどうにかしてくれるかね?
  頼りっぱなし…というわけにはいかないが。」


 
  彼から渡されるは、一枚のカード。

 
  調理服の青年「ボクにできること。
  土地が開拓され、作物が収穫出来た分だけ、食事も用意しようじゃあないか。その時に備えるとしよう。」


 
 無名のカード【個別御替Lv1】を獲得♪
 

 
 ※「個別御替Lv1」は、自分の固有スキルカード及びその設定を1枚分模写するスキルカードです。
 参照する対象スキルは、「個別御替Lv1」を設定したACTnoの直後のものになります。
 模写したい固有スキルカードがある場合、それより直前のACTnoに「個別御替Lv1」を設定しましょう。
 


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno19 虚昏
六丸
Lv
5
EXP
168
斬術
0
火術
0
Rank
10
NEXT
3
突術
0
神術
0
Cond
OVER
Tip
308
打術
0
命術
0
MLP
465
MFP
325
Tip.T
0
射撃
0
冥術
0
Day
2
Mod
0
Build.T
1
護衛
0
地学
0
CVP
13
PVP
180
Mark.T
10
舞踊
0
天文
0
腕力
03 ]]]
盗術
0
風水
0
体力
03 ]]]
料理
0
心理
0
理力
04 ]]]]
工芸
0
音楽
0
精神
03 ]]]
機動
0
呪術
0
器用
04 ]]]]
化学
46
幻術
46
敏捷
08 ]]]]]]]]
算術
0
奇術
0
Main
THE MOON
Sub
THE HERMIT
Good
冥闇 投射
Weak
天光 殴打
愛称
コガレ
専門
化学 幻術
性別
◆◆◆
年齢
2桁代
肩書
白群研究所所属研究員兼被検体
口調
柔和 / オレ / あんた
☆彡
open 1 / total 1
とある研究所の研究員、兼、「好毒性」の体質に関する被検体。

生命に対して毒となる一部の物質が生命維持として必要であり、それらの毒が効かない代わりに清浄な空気の中に長時間居ることはできない特異体質「好毒性」を持つ。
体質の制御に役立てるためというのもあり化学、薬学、生理学などに詳しい。

逃げ足の速さだけが自慢で武器の扱いも素人の非戦闘員。有事の際には毒を使う。

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max15 / 所持数8 種類 効果 効力 精度
1 【防具】白衣風外套 固有衣服 - 8 8
フィールドワーク対応の丈夫な変形白衣
2 3歩カード 固有移動 確歩Lv3 - -
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する
4 コガレのメモ 確認 - - -
落書きなどができる。出品、送品、廃棄などの挙動確認にどうぞ。
5 コガレのメモ 確認 - - -
落書きなどができる。出品、送品、廃棄などの挙動確認にどうぞ。
6 コガレのメモ 確認 - - -
落書きなどができる。出品、送品、廃棄などの挙動確認にどうぞ。
7 やってみなくちゃあ分からないのカード 特有設置 合成工房Lv5 5 5
大科学じっ……なんちゃって。(区分:合成)
8 熊胆 固有薬物 利胆Lv1 - -
9 5歩カード 固有移動 確歩Lv5 - -
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する

Sno 所持Max30 / 特有Max3 / 設定Max15 / 所持数15 所有 種類 効果 LP FP
1 無名のカード 固有 解離 傷冥闇Lv1 0 12
2 無名のカード 固有 解離 傷投射Lv1 0 12
3 無名のカード 固有 解離 治癒Lv1 0 14
4 目眩まし 特有 異常 全復帰補狂Lv1 0 15
5 無名のカード 専有 解離 付猛毒Lv1 0 8
6 無名のカード 専有 解離 付麻痺Lv1 0 8
7 無名のカード 専有 解離 付混乱Lv1 0 8
8 無名のカード 専有 解離 列付猛毒Lv1 0 16
9 無名のカード 専有 解離 列付麻痺Lv1 0 16
10 無名のカード 専有 解離 列付混乱Lv1 0 16
11 無名のカード 専有 解離 異常Lv1 0 12
12 無名のカード 専有 解離 異常Lv2 0 24
13 無名のカード 専有 解離 列異常Lv1 0 24
14 無名のカード 専有 解離 列異常Lv2 0 48
15 無名のカード 固有 先発 個別御替Lv1 0 2


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
R-1 衣服屋 農耕 衣服 衣服屋Lv3 20 9

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
衣服 1 1 0 0

Mission List

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:R-Lv10 【鉛の森】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
17××××××××××××××××××××××17
16×××××××××××16
15×××××15
1414
1313
1212
1111
10★10
99
88
77
66
55
44
33
22
1☆1
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: B-Lv16 C-Lv15 E-Lv14 F-Lv16 G-Lv16 H-Lv15 I-Lv15 J-Lv16 K-Lv16 L-Lv16 M-Lv15 N-Lv16 O-Lv16 P-Lv16 Q-Lv16 R-Lv16 S-Lv15 T-Lv14 U-Lv14

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK