TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域メッセージ

 
 [ 登録状況 ] 
 第2週 安息日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:J-Lv12 【分岐路】
 
 
 
 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 本日の記録 ] 
『完全に破壊されないように』

所有者からの命令。私が最優先で遂行しなければならない目標。
これから先、私は退却の判断を優先する必要がある。
無理をしない、深追いをしない。
大勢が決した後も限界まで戦い抜いて、その結果後戻りが出来なくなってはいけない。
破損したとしても、所有者の下へ戻ることに意味がある。

アルマ
「こんな命令を受けるなんて、思ってもみなかった。
これまでは『絶対に勝て』とか、『壊れるまで戦え』とか。そんなものばっかりだったし。
」
アルマ
「特に、今のボロボロな身体になった私にそんなことを言うなんて、考えられない。
新品の道具ならまだわかるけど、古くなった道具をわざわざ戻ってこさせる必要なんてあるのかしら。
」
アルマ
「……でも、悪い気はしないわ。
」

使い捨てにされることを嫌だと思ったことはない。
それが所有者の望みなら、その通りに応えるのが道具の仕事だから。

でも、大切にしてもらえるのは……やっぱり、嬉しいって思ってしまう。
どう扱われたとしても何も考えず、何も感じず、ただ淡々とこなすことが道具として理想的な在り方なはずなのだけれど。


それに、こうして所有者から命令を受けたことで、私はより私らしく在れる。
ここ数日、毎日のように出くわす私の複製体。
その横に、私の所有者の姿があったのは今でも信じられないし、わからないのだけれど……。


アルマ
「例え、私の複製体も同じように所有者を連れてきたとしても、この命令を受けたのは私だけのはず。
」
アルマ
「だから今の私がやるべきことは、私の複製体を必ず潰すこと。
『完全に破壊されないように』、という命令を受けたのは私だけであって、複製体は違う。
つまり、複製体を私がしっかり潰せばいい。それで、私だけが本物であることの証明になる。

」

ここのところ抱えていた悩みが晴れて、心なしか視界も澄んでいる気がする。
やるべきことがハッキリしている、それだけでこんなにも身体が軽い。

それでいいんだと思う。私たちは道具なのだから。


●
【アルマ】を破壊する
破壊された【アルマ】の数:5

所有者【アレル・クランク】から命令を受ける
『完全に破壊されないように』 →通常BUG戦での完全停止を回避。
※【アルマ】と遭遇時、適用されない




 [ 本日のヒトコト ] 
アルマ
「私だけの存在理由を――。」



 [ メッセージ送信 ] 
  Eno24:サンドレ
  Eno224:アレル


 [ メッセージ受信 ]   
  Eno89:空っぽ
空っぽ
「???」

【全く理解できない異国言葉。けれど、地面に書かれた図面の意図は互いに一致した】
空っぽ
「うんうん!そんな感じだわ!!
分かってるのね、そっちはとても分ってるひとなのだわ」
空っぽ
「大体まるも揃ったのだわ。どっちが先に跳ぶ?
といっても仕方ないのよ、ここでケンカしちゃ駄目って知ってるし」
空っぽ
「さきに譲ってあげるのだわ。わらわちゃんと我慢できる子だもん」
 
  Eno133:ナギ
ナギ
「だいじょーぶだいじょーぶ!」
にっ、と笑って見せる。
ナギ
「私はお話ししてくれる人がいるだけで退屈しないから!」
ナギ
「別にへんなことはしないから安心してね!」
ナギ
「って言ってももしかしたら返り討ちにされちゃうかもしれないけど。なんてね。」
 
  Eno195:ミーティ
ミーティ
「当ッ然ッ! 至高神への祝福は太陽のごとし、だもの。
私の手が空いてる限りは救いの手は差し伸べるわ」
ミーティ
「でも治せないのは困っちゃったなー。
人間ならもうどうしようもなさそうなのに全然平気そう……」
ミーティ
「でも! それはそれ、これはこれ!
ここで会ったのも何かの縁じゃない?」
ミーティ
「貴女の役割が人のための使われる剣だというなら、
使われ続けるためにサポート体制はきっちりすべきよ。」
ミーティ
「クラウ家の家訓をして、
「事前の準備なしの戦に勝利なし。以て兵站は万全の万全を期すべし」」
ミーティ
「ということで、戦いのサポートは必須なの、必須。ほら、そういうことで決定!
だってそのままボロボロになったら動かなくなっちゃうのは目に見えてるもの」


 [ 鍛錬 ] 
アルマ
「(腕が、動かない……。)」

 腕力を鍛錬完了(20→21)
 斬術を鍛錬完了(328→341)
 斬術を鍛錬完了(341→354)
 

 [ 整理 ] 
 Eno4 ドリスに200Tip譲渡完了(残1372Tip)
 Ino14 4歩カード を廃棄した。(-Ino14)

 無名のカード(共有:連殺傷斬払Lv1) を Eno302 レイア から 5 Tip で取引した。(+Sno37、-5Tip)
 展開【スティレン・クリンゲ】(共有:全吸斬払Lv1) を Eno302 レイア から 10 Tip で取引した。(+Sno38、-10Tip)
 無名のカード(共有:連活気Lv1) を Eno199 ベオーク から 5 Tip で取引した。(+Sno39、-5Tip)
ベオーク
「ハァ~イ早い者勝ちだよォ~」

 ヘイトリッドスマイル(共有:増必殺Lv1) を Eno4 ドリス から 15 Tip で取引した。(+Sno40、-15Tip)
ドリス
「私が作ったカードを提供するんだから大切に扱ってよね!」

 無名のカード(共有:増命中Lv1) を Eno4 ドリス から 25 Tip で取引した。(+Sno41、-25Tip)
ドリス
「私が作ったカードを提供するんだから大切に扱ってよね!」

 無名のカード(共有:物攻補佐Lv1) を Eno4 ドリス から 35 Tip で取引した。(+Sno42、-35Tip)
ドリス
「貴重かもしれない物攻補佐だよ~」

 無名のカード(共有:列物攻補佐Lv1) を Eno4 ドリス から 65 Tip で取引した。(+Sno43、-65Tip)
ドリス
「貴重かもしれない物攻補佐だよ~」

 無名のカード(共有:物攻補佐Lv2) を Eno4 ドリス から 600 Tip で取引した。(+Sno44、-600Tip)
ドリス
「色々出たから放出するよ~」

 200 Tip を Eno31 デカパイ少佐 に Sno49 無名のカード(先発:物攻補佐Lv1) を対価に取引した。(+Sno45、-200 Tip)
 無名のカード(共有:列物攻補佐Lv1) を Eno31 デカパイ少佐 から 200 Tip で取引した。(+Sno46、-200Tip)
 無名のカード(共有:命中補佐Lv1) を Eno31 デカパイ少佐 から 100 Tip で取引した。(+Sno47、-100Tip)
 Sno7 Le pouvoir de quelqu'un(共有:増活気Lv1) を Eno89 空っぽ に Tip で取引した。(-Ino7、+500 Tip)
 ネコブースター中火(共有:過連続Lv2) を Eno248 グリ から 5 Tip で取引した。(+Sno7、-5Tip)
グリ
「すげえ諸刃の剣だったわー 使いこなすだけの頭がネコにはねーわ」

 集中力向上/序(共有:列命中補佐Lv1) を Eno42 まりあ から 50 Tip で取引した。(+Sno48、-50Tip)
 無名のカード(共有:命中補強Lv2) を Eno320 シンセミア から 200 Tip で取引した。(+Sno49、-200Tip)

 執着の形(Ino12) を 主力 として装備した。
 レイピア(Ino1) を 補助 として装備した。
 防具 は特に装備しなかった。
 装飾 は特に装備しなかった。


 [ スキルカード生成 ] 
アルマ
「お願い、私にカードを……もう、私はこれに頼らないと、剣を振ることも出来ない……!!」

 潜在具現化鑑識 と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno50:貫傷身火炎 Lv2)


 [ 施設カード生成 ] 
 Maison de poupées と命名するカードを生成…。
アルマ
「お願い、私にカードを……もう、私はこれに頼らないと、剣を振ることも出来ない……!!」

 生成に成功♪(+Ino8 特有設置/信仰施設Lv16/効力16/精度5)

 
 [ 設置 ]
 Ino9 神社のカード を設置した。
 J-Lv12【分岐路】に 神社 (期限6Day 価値90Tip)を設置完了。(-Ino9 -90Tip Build.T+1)
 
 
 [ 使用 ]
アルマ
「勝たなきゃ、勝たなきゃ……私はまだ出来るから。まだ、壊れてなんかない……!」

 Ino13 救急箱 を使用する準備を整えた。
 Conditionが回復♪
 


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:J-Lv12 【分岐路】

ダイスを取り出し、振ろうとして――満足に動かないその手から、無様に転がり落ちた。

 アルマはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:J-Lv12 【分岐路】

 ←:I-Lv12 へ移動完了。
 ←:H-Lv12 へ移動完了。
 ←:G-Lv12 へ移動完了。



 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:G-Lv12 【大地の傷跡】

 ←:F-Lv12 へ移動完了。
 ↑:F-Lv13 へ移動完了。
 →:G-Lv13 へ移動完了。



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:G-Lv13 【大地の傷跡・奥】

 Eno224 アレル・クランクを召集した。[Command:最新(vol.13)]
アレル
「本日は宜しくお願いしますねー。」


 好戦度を 5 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定



 [ 対戦設定コメント ] 
1/20 ほぼ確定です。
高Lvカードの速攻を重視した構築になっています。発火ターンは3-4Tを想定しています。
バフ類は全部制御率50%です。でも1T~4Tの速攻カードは全部100%出ます。
(物攻補佐5枚中1枚でも出る確率は97%くらいあります。(全部出る確率は3%)
5Tの遠傷斬払まではFPがもちますが後は出ません。

↓以下は連れ出しに向けたコメントです↓
前回の連れ出し先で、全換全吸のこわさを思い知りました。
ですけど、Lv3以上の壁は今のところほとんどありません。なので、Lv3以上のカードで速攻しましょう!……そんな感じの狙いがあります。

極力、全換全吸等の壁の対象にならない属性のアタッカーさんや、他の単学科の方と一緒に連れていったりしてもらったほうがいいと思います。アルマはLv2までの壁に引っかからない攻撃をするので、Lv2までの壁を減らしません。
(単学科さんのほとんどが序盤に高Lvカードを集中しているので、同じ狙いで組みやすいと思います。)

アルマの後半に入ってるGoカードはFPの都合上ほとんど役に立たないので、連れ出しで連鎖を組む際には他の人のGoカードを発火に使ってください。云為もほしい……。
一通りのFPを使い切って、封殺とか侵食とかも受けた後の8Tとか9Tに連活気を2枚。
回復したFPで10TのTime Penalty!を載せた連時傷を発動させたいです!
上手くいけば、大勢が決した後に大きく有利を取れると思います。
問題は上手くいきそうにないというところです。
・連活気は自分以外も対象になってしまう
・そもそもアルマが10Tまで生きていない
・仮に生きていたとしても連活気のコストで死にそう
・大勢を動かすのなら、連じゃなくて列とか全とかでやったほうがいい
・TimePenaltyが乗った連時傷斬払が見たいだけ
追記
命中補強lv2が入りました



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
○ Pno22 廃棄処分場の行進 [前 / 新 / 集]

Eno22 アルマ
Eno224 アレル・クランク
VS Pno284 虫ちゃんPT [前 / 新 / 集]

Eno284 虫ちゃん
Eno15 パピューリカ
×
○ Pno22 廃棄処分場の行進 [前 / 新 / 集]

Eno22 アルマ
Eno224 アレル・クランク
VS Pno157 エミールPT [前 / 新 / 集]

Eno157 エミール・アレクサンダー
Eno158 ルディ・アレクサンダー
×
× Pno17 ズィガードPT [前 / 新 / 集]

Eno17 ズィガード・ダン・クラッシュ
Eno28 シュシュ・ペコラ・マイネリーベ
Eno56 フィルバート
VS Pno22 廃棄処分場の行進 [前 / 新 / 集]

Eno22 アルマ
Eno224 アレル・クランク
○



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:G-Lv13 【大地の傷跡・奥】
 
 
 

・・・Lv11 Rank12 CondOVER ≫ 侵攻Lv13 好戦度5・・・

廃棄処分場の行進
廃棄処分 アルマ(Pn22)
帰宅部部長 アレル(Pn22)
VS
BUG
ストレンボール(九星球) スペ(Lv13)
ベジロイド、または居候ロボット NAS(Lv13)

Turn アレル(Pn22)

アレル
「お手柔らかに…ってそうもいかないよね、やれやれ」


Turn Encount

アルマ
「勝たなきゃ。二度ともう、私に失態は許されない。
その為なら、この身体が砕けてしまっても構わない。
まだ私はやれる。まだ止まってない。まだ私には存在理由がある……!」

アレル
「それでは頑張ってみましょうかね」

スペ
「頑張るぞ~!」
NAS
「ヨーシ、開拓戦、ハジメルヨー!」


BATTLE START!

NAS(Lv13) の効果が発動! 
NAS
「アイテムハ有効活用シナイトネ!」
安息香
NAS(Lv13) は混乱耐性フィールドを展開
NAS(Lv13) は混乱耐性フィールドを展開

アルマ(Pn22) の先発が発動! 
命中補佐Lv1の制御に失敗!(発動率:50%)
列命中補佐Lv1の制御に失敗!(発動率:50%)
物攻補佐Lv2の制御に失敗!(発動率:50%)
Corps instable
物攻補佐 Lv1!
アルマ(Pn22) は物理攻力が強化
Corps instable
物攻補佐 Lv1!
アルマ(Pn22) は物理攻力が強化
Corps instable
列物攻補佐 Lv1!
アルマ(Pn22) は物理攻力が強化
アレル(Pn22) は物理攻力が強化
列物攻補佐Lv1の制御に失敗!(発動率:50%)

スペ(Lv13) の先発が発動! 
スペ
「オイラに触ると火傷するぞ~!」
火傷
スペ(Lv13) に火炎カウンタを付与!
スペ
「割れ物注意~。」
蛍火
スペ(Lv13) は殴打半減フィールドを展開

NAS(Lv13) の先発が発動! 
NAS
「バリア制御装置、起動スルヨ~。ポチットナ!」
プチトマ
「アッ、護リヲ固メナクチャ!バリア装置赤、展開ナノデス!」

バリア装置【赤】・改二
NAS(Lv13) は火炎半減フィールドを展開
ピー
「ピィー!!【豆型ベビーロボは大泣きモードで対衝撃機能を展開した】」

耐衝撃シールド・改二
NAS(Lv13) は殴打半減フィールドを展開
NAS
「エート、風向キ良ーシ、電力モバッチリ。
マザー、送風システム起動ヲ宜シクオ願イシマスゾ~。」
マザー
「Navigation Assistant System、コードネーム『NAS』による管理者権限でのアクセスを確認。
承認します。耐毒用送風機起動、カウントダウン…3…2…0!」
NAS
「ウッギャアアアア!!強過ギ!ナス吹ッ飛バサレルゥーーー!!」

送風システムVer.2
スペ(Lv13) は猛毒耐性フィールドを展開
NAS(Lv13) は猛毒耐性フィールドを展開
NAS
「エート、配線良ーシ、電力モバッチリ。
マザー、対スタンシステム起動ヲ宜シクオ願イシマスゾ~。」
マザー
「Navigation Assistant System、コードネーム『NAS』による管理者権限でのアクセスを確認。
承認します。耐スタン用バリア起動、カウントダウン…3…2…0!」
NAS
「ウッギャアアアア!!ナスヲ跳ネ飛バサナイデーーー!!」

対スタン用フィールドVer.2
スペ(Lv13) は麻痺耐性フィールドを展開
NAS(Lv13) は麻痺耐性フィールドを展開
NAS
「キィーーヤァーー!!何カ寄ッテ来タヨーー!?
」

騒音発生装置Ver.3
NAS(Lv13) は標的にされやすくなった!
NAS(Lv13) は物理防御が強化
NAS(Lv13) は事象抵抗が強化
ラデー
「…!!【大根ロボは『こっちこっち!!』と言わんばかりに存在をアピールしている】」

騒音発生装置Ver.2
NAS(Lv13) は標的にされやすくなった!
NAS(Lv13) は物理防御が強化
NAS(Lv13) は事象抵抗が強化
マッシュ
「きゅいっきゅきゅ。きゅきゅ~~い!きゅ。
【きのこ型ロボはエネルギー循環システムにアクセスしている】」
マザー
「MS-h06m type:circulator、コードネーム『マッシュ』による2階層へのアクセスを確認。
承認します。更なるエネルギー効率化に成功しました。」

エネルギー循環強化プログラム・改
NAS(Lv13) はMLP と LPが56上昇!

アレル(Pn22) の先発が発動! 
全必殺補佐 Lv2!
アルマ(Pn22) は必殺率が強化
アレル(Pn22) は必殺率が強化
アレル
「あんまやりたくないけど最後に勝てるなら何だって…!」
囮
囮 Lv2!
アレル(Pn22) は標的にされやすくなった!
アレル(Pn22) は物理防御が強化
アレル(Pn22) は事象抵抗が強化
アレル
「明らかに自力じゃできないこともカードが作れれば出来る……便利な世界ですよねぇ」
広域耐火の法(中級)
全耐火炎 Lv2!
アルマ(Pn22) は火炎半減フィールドを展開
アレル(Pn22) は火炎半減フィールドを展開
列必殺補佐 Lv2!
アルマ(Pn22) は必殺率が強化
アレル(Pn22) は必殺率が強化
必殺補佐 Lv2!
アレル(Pn22) は必殺率が強化


Turn 1

廃棄処分場の行進
Chain
前:アルマ(Pn22)
554/554
338/370
前:アレル(Pn22)
490/490
264/398
中:スペ(Lv13)
????
????
前:NAS(Lv13)
????
????
BUG
Chain
アルマ(Pn22) Action 【物攻強Lv2(18)】 【必殺強Lv4(13)】
廃棄処分場の行進にChain1:列傷斬払Lv3を構築


スペ(Lv13) Action 
BUGにChain1を構築


NAS(Lv13) の自動効果が発動! 
NAS
「妨害電波ッテ、BUG達ニモ効クノカナ…? ユンユンユンユン…。」

広域ジャミングシステム:Ver1.0
アルマ(Pn22) は被必殺制御率が弱化
アレル(Pn22) は被必殺制御率が弱化
NAS(Lv13) の自動効果が発動! 
マッシュ
「きゅいっきゅ。きゅきゅい!
【きのこ型ロボはデータベースにアクセスしている】」
マザー
「MS-h06m type:circulator、コードネーム『マッシュ』によるデータベースへのアクセスを確認。
承認します。演算能力の強化に成功しました。」
コンピュータ制御システム:Ver1.0
スペ(Lv13) は被必殺制御率が強化
NAS(Lv13) は被必殺制御率が強化
NAS(Lv13) の自動効果が発動! 
ターニー
「…!!
【カブ型ロボはファンネルビットを味方周辺に展開し、迎撃態勢に入っている。】」
プチトマ
「プチトマモ、煙幕弾デオ手伝イシマスヨ!!」

防勢型ファンネルビットType-T:Ver1.0
アルマ(Pn22) は命中率が弱化
アレル(Pn22) は命中率が弱化
NAS(Lv13) Action 【物防強Lv4(14)】 【抵抗強Lv4(14)】 【制御強Lv1(5)】
天光属性攻撃!
アルマ(Pn22) は14のダメージ!



アレル(Pn22) の効果が発動! 
ポイズンスネーク
深傷身突刺 Lv1!
突刺属性攻撃!
NAS(Lv13) は12のダメージ!
アレル
「あっるぇ……」
NAS(Lv13) は寸前で抵抗
アレル(Pn22) の自動効果が発動! 
必殺補強 Lv2!
アレル(Pn22) は必殺率が強化
アレル(Pn22) Action 【物攻強Lv1(5)】 【物防強Lv2(6)】 【抵抗強Lv2(6)】 【命中弱Lv1(5)】 【必殺強Lv4(47)】 【制御弱Lv1(5)】
廃棄処分場の行進にChain2:惨自傷突刺Lv2を構築



Turn 2

アルマ(Pn22) の自動効果が発動! 
命中補強Lv2の制御に失敗!(発動率:50%)
アルマ(Pn22) Action 【物攻強Lv2(16)】 【命中弱Lv1(5)】 【必殺強Lv4(9)】 【制御弱Lv1(5)】
廃棄処分場の行進にChain3:連傷斬払Lv3を構築


スペ(Lv13) Action 【制御強Lv1(5)】
BUGにChain2を構築


NAS(Lv13) の自動効果が発動! 
ターニー
「…☆
【カブ型ロボはファンネルビットを敵周辺に展開し、妨害を始めた。】」
攻勢型ファンネルビットType-T:Ver1.0
アルマ(Pn22) は回避率が弱化
アレル(Pn22) は回避率が弱化
NAS(Lv13) Action 【物防強Lv4(10)】 【抵抗強Lv4(10)】 【制御強Lv1(4)】
プチトマ
「ナスサン、連鎖開始ナノデス、行キマスヨー!」
BUGの連鎖発動
スペ(Lv13) が先導する! 
スペ
「行くぞ~!」
劫火
Chain1!
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
スペ
「そこだ!」
Clean Hit!!!
アルマ(Pn22) は108のダメージ!
火炎属性攻撃!
アレル(Pn22) は102のダメージ!

スペ(Lv13) が後に続く! 
業火
Chain2!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
アルマ(Pn22) は80のダメージ!
火炎属性攻撃!
アレル(Pn22) は81のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
アレル(Pn22) は80のダメージ!

オニール
「サンレンサ!!」
NAS(Lv13) が後に続く! 
NAS
「ウググ…自軍ノ気力ガ大ピンチ…!! 
エーイ!背ニ腹ハ変エラレナイヨネ!チョットダケ有効活用スルヨ!」

お気に入りのお菓子詰め合わせセット
Chain3!
NAS
「エネルギー補給…ポッドモ、パイロットモ…モグモグ…。」
NAS(Lv13) はFPが20回復♪
プチトマ
「ナスサン、ココデ決メチャイマショウ!!テー!」


アレル(Pn22) の自動効果が発動! 
全必殺補強 Lv2!
アルマ(Pn22) は必殺率が強化
アレル(Pn22) は必殺率が強化
アレル(Pn22) Action 【物攻強Lv1(4)】 【物防強Lv2(4)】 【抵抗強Lv2(4)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避弱Lv1(5)】 【必殺強Lv4(55)】 【制御弱Lv1(4)】
廃棄処分場の行進にChain4:貫感傷突刺Lv2を構築



Turn 3

廃棄処分場の行進
Chain 列傷斬払Lv3(1) 惨自傷突刺Lv2(2) 連傷斬払Lv3(3) 貫感傷突刺Lv2(4)
前:アルマ(Pn22)
352/554
194/370
前:アレル(Pn22)
227/490
96/398
中:スペ(Lv13)
????
????
前:NAS(Lv13)
????
????
BUG
Chain
アレル
「あーりゃ、ヤバイかなこりゃ…逃げたいなー」


アルマ(Pn22) の自動効果が発動! 
物防減弱Lv2の制御に失敗!(発動率:50%)
アルマ(Pn22) Action 【物攻強Lv2(14)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避弱Lv1(5)】 【必殺強Lv4(17)】 【制御弱Lv1(4)】
廃棄処分場の行進にChain5:傷斬払Lv4を構築


スペ(Lv13) Action 【制御強Lv1(4)】
BUGにChain1を構築


NAS(Lv13) Action 【物防強Lv4(6)】 【抵抗強Lv4(6)】 【制御強Lv1(3)】
プチトマ
「ナスサン、連鎖開始ナノデス、行キマスヨー!」
BUGの連鎖発動
スペ(Lv13) が先導する! 
スペ
「行くぞ~!」
スペ
「然は硫黄と火に因りて。」

燐火
Chain1!
火炎属性攻撃!
アレル(Pn22) は128のダメージ!

マッシュ
「きゅい~。【にれんさ、と言っている】」
NAS(Lv13) が後に続く! 
NAS
「何ト言ウ幸セ空間…。パァァァ…。
【ナス型ロボはケーキセットを見てご満悦だ】」

NASのケーキセット
Chain2!
NAS
「エネルギー補給…ポッドモ、パイロットモ…モグモグ…。」
NAS(Lv13) はFPが36回復♪
プチトマ
「ナスサン、ココデ決メチャイマショウ!!テー!」


アレル(Pn22) Action 【物攻強Lv1(3)】 【物防強Lv2(2)】 【抵抗強Lv2(2)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv1(4)】 【必殺強Lv4(51)】 【制御弱Lv1(3)】
廃棄処分場の行進にChain6:貫刳傷突刺Lv2を構築
アレル(Pn22) の物理防御の強化効果が消滅
アレル(Pn22) の事象抵抗の強化効果が消滅



Turn 4

アルマ
「も、もう……腕が……」

スペ
「まだまだ~。」
プチトマ
「ナスサン、マダ序盤カモデスガ、気ヲ抜イタラ駄目デスヨ!油断大敵ナノデス!」


アルマ(Pn22) Action 【物攻強Lv2(12)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv1(4)】 【必殺強Lv4(13)】 【制御弱Lv1(3)】
アルマ
「始めましょう……私たちの舞台を。」
廃棄処分場の行進の連鎖発動
アルマ
「まとめて切り伏せる!!」

Connexion astrologique
Chain1:列傷斬払Lv3!
斬払属性攻撃!
Critical!
アルマ
「そこっ!」
NAS
「ギャー!!ポッドガ!!」
NAS(Lv13) は98のダメージ!

アレル(Pn22) が後に続く! 
貫刳傷突刺Lv10
Chain2:惨自傷突刺Lv2!
突刺属性攻撃!
NAS(Lv13) は15のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
NAS(Lv13) は60のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
アレル
「はいそこ、隙ありだ」
スペ
「ぐわーっ!」
スペ(Lv13) は63のダメージ!
突刺属性攻撃!
アルマ(Pn22) は31のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
アレル(Pn22) は52のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
アルマ(Pn22) は56のダメージ!

アルマ
「――troisième.」
アルマ(Pn22) が後に続く! 
アルマ
「例えもう剣が振れなくなったとしても構わない……
役目を果たさずに止まるなんて絶対に許されないから……!!」

Le rayonnement de la comète
Chain3:連傷斬払Lv3!
斬払属性攻撃!
NAS(Lv13) は108のダメージ!
斬払属性攻撃!
NAS(Lv13) は124のダメージ!

アレル(Pn22) が後に続く! 
アレル
「ちょっと制御しきれるか怪しいけどいってみっか…おらぁ!」
爪技:狂刺
Chain4:貫感傷突刺Lv2!
突刺属性攻撃!
NAS(Lv13) は30のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
アレル
「はいそこ、隙ありだ」
スペ
「ぐわーっ!」
Clean Hit!!!
スペ(Lv13) は123のダメージ!
スペ(Lv13) の火炎カウンタLv1!!(残効力4)
火炎属性攻撃!
Vanish!!
アレル(Pn22) は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度6)
Clean Hit!!!
アレル(Pn22) は18のダメージ!
アルマ(Pn22) は魅了にかかった!(深度+47)

アルマ
「――Cinquième.」
アルマ(Pn22) が後に続く! 【魅Lv2(47)】
アルマ
「今は私の為だけじゃない。
あの人の下に帰るために、私はここで勝たなきゃいけないから!」

Pluie de météores
Chain5:傷斬払Lv4!
斬払属性攻撃!
NAS(Lv13) は187のダメージ!

アレル(Pn22) が後に続く! 
アレル
「我が身槍と成りて、貫け!…なんてな」
爪技:大槍
Chain6:貫刳傷突刺Lv2!
突刺属性攻撃!
Critical!
Critical!!
アレル
「はいそこ、隙ありだ」
Clean Hit!!!
NAS(Lv13) は92のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
Critical!!
スペ
「ぐわーっ!」
Clean Hit!!!
スペ(Lv13) は104のダメージ!

アルマ
「――Septième.」
アルマ(Pn22) が後に続く! 【魅Lv2(47)】
アルマ
「この一撃で、全てを断ち切ってみせる……!!」

Épée de deuil
Chain7:傷斬払Lv3!
斬払属性攻撃!
NAS(Lv13) は186のダメージ!
アルマ
「C'est la dernière étape.」
アルマ
「さようなら、もう二度とわたしの前に姿を見せないで。」
NAS
「ギャー!ポッドノ損傷率ガ規定値ヲ超エテル!!戦闘区域カラ離脱!」

NAS(Lv13) は離脱
スペ
「ごめんなさい…。」
BUGは隊列が詰められた!


スペ(Lv13) の瀕死効果が発動! 
スペ
「逃げられないよ!」

灯火
火炎属性攻撃!
Vanish!!
アレル(Pn22) は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度5)
Clean Hit!!!
アレル(Pn22) は34のダメージ!
スペ(Lv13) の瀕死効果が発動! 
スペ
「逃がさない!」

燈火
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
アルマ
「うぅ、……」
Vanish!!
アルマ(Pn22) は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度6)
Clean Hit!!!
アルマ(Pn22) は16のダメージ!
火炎属性攻撃!
Vanish!!
アレル(Pn22) は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度4)
Clean Hit!!!
アレル(Pn22) は16のダメージ!
火炎属性攻撃!
Vanish!!
アルマ(Pn22) は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度5)
Clean Hit!!!
アルマ(Pn22) は16のダメージ!
スペ(Lv13) Action 【制御強Lv1(3)】
スペ
「一休み一休み~。」
休息
Chain1!
スペ
「まだまだ~。」
スペ(Lv13) はFPが34回復♪
スペ
「参ったか!」
アレル
「あー…すいません、後おまかせします…」
アレル(Pn22) は離脱
アルマ
「そんな……!」



Turn 5

廃棄処分場の行進
Chain
前:アルマ(Pn22)
【魅(47)】
233/554
110/370
前:スペ(Lv13)
????
????
BUG
Chain
スペ
「うぅ…。」


アルマ(Pn22) Action 【魅Lv2(47)】 【物攻強Lv2(10)】 【命中弱Lv1(2)】 【回避弱Lv1(3)】 【必殺強Lv4(9)】 【制御弱Lv1(2)】
周囲を漂う剣が離れた敵を貫く!

Brillant météore
Chain1:遠傷斬払Lv2!
斬払属性攻撃!
スペ(Lv13) は83のダメージ!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
スペ(Lv13) は85のダメージ!
スペ(Lv13) の火炎カウンタLv1!!(残効力3)
火炎属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
アルマ
「うぅ、……」
Vanish!!
アルマ(Pn22) は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度4)
アルマ(Pn22) は17のダメージ!
アルマ
「さようなら、もう二度とわたしの前に姿を見せないで。」
スペ
「うわ~ん!」
スペ(Lv13) は離脱


Battle Result

廃棄処分場の行進の勝利!!

アルマ
「続けましょう、幕が下りるその時まで。」

アレル
「いやー良かった良かった、これも皆さんのおかげです」

スペ
「ぐぬぬ…。」
NAS
「ゴメンネ…ナス撤退スルヨ…。ワームホール展開…。」


 2歩カードを獲得♪(+Ino9 移動/確歩Lv2/効力-/精度-)




 [ 応援要請 ] 
 Eno5 アンノウンから召集された。[Command:最新(vol.13)]
 Eno24 灰燼の魔女から召集された。[Command:最新(vol.13)]
 Eno111 シュティルから召集された。[Command:最新(vol.13)]
 Eno139 エルタ・ボルテックから召集された。[Command:最新(vol.13)]
 Eno224 アレル・クランクから召集された。[Command:最新(vol.13)]
 Eno256 緋色の狐から召集された。[Command:最新(vol.13)]
 Eno359 ガオールから召集された。[Command:最新(vol.13)]
 Eno384 貴八社宮永遠から召集された。[Command:最新(vol.13)]



 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:G-Lv13 【大地の傷跡・奥】
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 78→91)
 マーキングより、斬術をさらに鍛錬完了(354→380)
 スキルカード所持上限数が上昇(所持Max 98→99)
 
アルマ
「(まだ腕は動く。まだ戦える。まだ勝てる。まだ私は大丈夫、きっと……。)」

 侵攻に成功した。
 476Tipを獲得♪
 1193EXPを獲得し、LvUP!!(Lv11→12)
 MLPが5UP!(554→559)
 MFPが4UP!(370→374)
 
 Rankを更新し、RankUP!!(Rank 12→13)
 MLPが25UP!(559→584)
 MFPが20UP!(374→394)
 
 スキルカード設定上限数が上昇(設定Max 17→18)
 新規開拓ボーナスより、斬術をさらに鍛錬完了♪(380→381)
 新規開拓ボーナスより、何かが発見される…!
 動物園のカードを獲得♪(+Ino13 設置/動物園Lv17/効力18/精度8)


 [ 本日の収穫 ] 
 無名のカード【刈傷斬払Lv1】を獲得♪
 無名のカード【刈傷斬払Lv2】を獲得♪
 無名のカード【刈傷斬払Lv3】を獲得♪


 [ 本日の収入 ] 
 O-Lv10 信仰施設Lv11:信仰施設利用者のEno262 フィクストから11Tipを受け取った
フィクスト
「おじゃましまーす、まあ特に祈る相手もいないけど」
 O-Lv10 信仰施設Lv11:信仰施設利用者のEno270 シェルシェーリィ・M・ウェーハスハールから11Tipを受け取った
シェリィ
「ちょいとばかり邪魔するよ。んー此処は特に何かを奉ってるわけじゃぁないのか……?」




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  不穏な空気。

  そしてそれは。
  やがてゆっくりと、ある姿として具現化する…!

  「あなたは…」

  「…あなたは、誰よ?」

  「私はここにいるわよ。それとも…私もバグったのかしら。
  私と、そっくりな方を見かけたという噂もあったわね。」


  「ここに来るまで、どれだけのあなたを見てきたの?」

  「そんなにも、傷付いたあなたを見たいのなら。
  そうね。この先の、何処かで。」


 

 アルマはミッション#Another…を受給した。

 ※ミッション目的地が一部不定です。
 確定するためには継続登録内部、【目的地変更】にて登録し、自身で目的地を決定して下さい。




Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno22 アルマ
はぐるま
Lv
12
EXP
3170
斬術
381
火術
0
Rank
13
NEXT
971
突術
6
神術
0
Cond
GOOD
Tip
925
打術
0
命術
0
MLP
584
MFP
394
Tip.T
1379
射撃
0
冥術
0
Day
14
Mod
0
Build.T
8
護衛
0
地学
0
CVP
0
PVP
0
Mark.T
91
舞踊
0
天文
0
腕力
21 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
盗術
0
風水
0
体力
03 ]]]
料理
0
心理
0
理力
03 ]]]
工芸
0
音楽
0
精神
03 ]]]
機動
0
呪術
0
器用
03 ]]]
化学
0
幻術
0
敏捷
03 ]]]
算術
0
奇術
0
Main
THE TOWER
Sub
JUSTICE
Good
斬払 突刺
Weak
殴打 火炎
愛称
アルマ
専門
斬術 突術
種族
人形
性別
F
年齢
??
肩書
廃棄処分
口調
女性 / 私 / あなた
☆彡
open 4 / total 7
人形 道具 非生物 
No.03 ”ARMA”
全長90cm前後


人でありながら人形となった”あの子”
”あの子”が造り出した18の人形”子供たち”
その後”あの子”は消息を断ち
”子供たち”は自らを参考にさらなる人形を造り出す手段を得て
やがて、”子供たち”が過ごすその場所は”歯車仕掛けの箱庭”と呼ばれるようになった

アルマは3番目の子供たち
演じるべき役割は”武器”
与えられた定義は”劣等”

姉妹の中でも初期に目覚めた3体のうちの1体
所有者の護衛を主とする、戦闘に特化した道具
道具の使用者である人間の手を煩わせることなく
誰よりも先に障害を排除することこそが唯一にして絶対の使命

しかしアルマは姉妹たちの中でも初期のモデルである
既に素体はガタが来ており、酷使された関節は軋み、満足に役割を遂行出来なくなっている。
加えて、後期に造られた妹たちのほうが、戦闘型である自分よりも高い戦闘力を持つことも少なくない。
使えなくなった道具は処分され、新たな道具が造られる。
ゆっくりと、しかし確かに近づく廃棄処分の時を少しでも伸ばす為、無謀ともとれる戦いへと身を投じていく。

この星には気づいたら置かれていたが、人形である彼女らにとってはいつものこと
しかし、自分を模したBUGに対しては、【用済みになった自分を始末しにきた新型】と思っている
負ければそれは存在意義の喪失を意味する。故に、BUGとの戦闘にかける思いは強い。

「ねえ見て、わたしまだやれるの!だから、まだここに居させて……!」

※交流にあたって※
これは人の形をした道具です
現在の所有者は<アレル・クランク>です。
また、所有者以外の生命体も、道具にとっては使用者である以上、忠実に動きます。
特にこの個体は自らの存在意義を失いかけているので、
必要とさえしてもらえるのであれば喜んで後をついていくでしょう。


※キャラクターとしての制限※
・取得学科は斬術のみ(この道具は剣を振ることしか出来ない能無しです)
・広域メッセージ使用不可(開拓について何も聞かされておらず、ただ惑星の隅を徘徊しています)
・こちらからの連れ出しはキャラクター同士の交流後、同行することになったキャラクターのみ
・他者との交流や開拓戦の内容によって展開が分岐します
・メッセの最中に分岐した場合、突然対応や口調が変化するかもしれません


コメント
連れ出し、メッセージ歓迎です。いつもありがとうございます。
ラスオダ1期、コトシタで似たような設定の人形をご存知であればそれらと同種の一体です。
その場合は初めからそう気づいて頂いて構いません。
この個体はあなたとは初対面ですが、姉妹がそうした場所に置かれたという話は知っています。

(連れ出しのお礼がなかなかできず、すみません。
内心はいろんな方とご一緒したいのですが 設定重視で動いてます……)

何かあれば @ClockworkDolls まで

◆シナリオ展開状況◆
・自分のBUGと遭遇
・自分のBUGに勝利
・開拓戦で自分のものではないBUGに敗北(初回)
・所有される
・所有者と共にBUGに敗北(初回)
・【殴打】属性により敗北(初回)
・【火炎】属性により敗北(初回)

破壊された”アルマ”の数:4

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max15 / 所持数13 種類 効果 効力 精度
1 【補助】レイピア 固有斬払武器 - 8 8
普通のレイピア
2 改良のカード 増設 改良Lv2 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の価値をLv分倍にする
3 神宮のカード 設置 神宮Lv16 19 10
現在地マスに神宮を設置する(区分:信仰)
4 5歩カード 移動 確歩Lv5 - -
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する
5 アニマルカフェのカード 設置 アニマルカフェLv16 16 6
現在地マスにアニマルカフェを設置する(区分:遊戯)
6 魔法の重箱 固有食物 体調回復Lv5 - 4
7 改良のカード 増設 改良Lv2 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の価値をLv分倍にする
8 Maison de poupéesのカード 特有設置 信仰施設Lv16 16 5
現在地マスに信仰施設を設置する(区分:信仰)
9 2歩カード 移動 確歩Lv2 - -
ダイス1回目の出目を強制的に2に変更する
10 4歩カード 移動 確歩Lv4 - -
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する
11 延命のカード 増設 延命Lv7 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の期限をLv分延長
12 【主力】執着の形 斬払武器 武具Lv1 24 21
素体の損傷箇所から溢れた髄液が剣の形に固まったもの。
13 動物園のカード 設置 動物園Lv17 18 8
現在地マスに動物園を設置する(区分:産業)

Sno 所持Max99 / 特有Max3 / 設定Max18 / 所持数53 所有 種類 効果 LP FP
1 無名のカード 固有 先発 個別御替Lv1 0 2
2 Épée de poursuite 共有 先発 追斬払Lv1 0 50
3 Bouclier vertébral 共有 先発 対斬払Lv1 0 40
4 Le pouvoir de quelqu'un 共有 先発 耐火炎Lv1 0 3
5 Le pouvoir de quelqu'un 共有 先発 耐火炎Lv2 0 6
6 無名のカード 共有 先発 強生命Lv1 0 14
7 ネコブースター中火 共有 解離 過連続Lv2 0 42
8 ヘイトリッドスマイル 共有 先発 増必殺Lv1 0 10
9 無名のカード 共有 先発 増命中Lv1 0 10
10 無名のカード 共有 先発 列動静云為Lv1 0 6
11 Le pouvoir de quelqu'un 共有 先発 動静云為Lv2 0 6
12 Corps instable 共有 先発 物攻補佐Lv1 0 8
13 Corps instable 共有 先発 列物攻補佐Lv1 0 16
14 無名のカード 共有 先発 全待機Lv1 0 12
15 全動静Lv1 共有 先発 全動静Lv1 0 9
16 無名のカード 共有 先発 全吸斬払Lv1 0 30
17 いい香りのポプリ 共有 先発 全効率Lv1 0 9
18 無名のカード 共有 自動 全換斬払Lv1 0 15
19 Le pouvoir de quelqu'un 共有 自動 物防減弱Lv2 0 14
20 Une forte barre oblique 共有 解離 傷斬払Lv2 0 24
21 Épée de deuil 共有 解離 傷斬払Lv3 0 36
22 Grand et fort 共有 解離 列傷斬払Lv2 0 48
23 Connexion astrologique 共有 解離 列傷斬払Lv3 0 72
24 Attaque consécutive 共有 解離 連傷斬払Lv1 0 24
25 Plusieurs épées 共有 解離 連傷斬払Lv1 0 24
26 Garniture d'érosion 共有 解離 連感傷斬払Lv1 0 24
27 Deux météores 共有 解離 連傷突刺Lv1 0 24
28 Slash plusieurs fois 共有 解離 連傷斬払Lv2 0 48
29 La quatrième barre oblique 共有 解離 連傷斬払Lv2 0 48
30 Le rayonnement de la comète 共有 解離 連傷斬払Lv3 0 72
31 Brillant météore 共有 解離 遠傷斬払Lv2 0 48
32 Tranches éparses 共有 解離 散傷斬払Lv1 0 32
33 Hexa Étoile 共有 解離 多傷斬払Lv1 0 36
34 Pluie de météores 共有 解離 傷斬払Lv4 0 48
35 無名のカード 共有 解離 全殺傷斬払Lv1 0 32
36 Le pouvoir de quelqu'un 共有 解離 連活気Lv1 28 0
37 Le pouvoir de quelqu'un 共有 解離 連活気Lv1 28 0
38 Libération 共有 解離 連時傷斬払Lv2 0 48
39 無名のカード 共有 解離 連殺傷斬払Lv1 0 24
40 Piège Slashtake 共有 罠 罠連傷斬払Lv1 0 24
41 Succession désespérée 共有 瀕死 連窮傷斬払Lv1 0 24
42 潜在具現化鑑識 特有 罠 罠列傷心斬払Lv2 0 48
43 潜在具現化鑑識 特有 解離 貫侵食火炎Lv2 0 48
44 Corps instable 共有 先発 物攻補佐Lv2 0 16
45 Corps instable 共有 先発 物攻補佐Lv1 0 8
46 Corps instable 共有 先発 列物攻補佐Lv1 0 16
47 Corps instable 共有 先発 命中補佐Lv1 0 8
48 Corps instable 共有 先発 列命中補佐Lv1 0 16
49 Corps instable 共有 自動 命中補強Lv2 0 14
50 潜在具現化鑑識 特有 解離 貫傷身火炎Lv2 0 48
51 無名のカード 共有 解離 刈傷斬払Lv1 0 24
52 無名のカード 共有 解離 刈傷斬払Lv2 0 48
53 無名のカード 共有 解離 刈傷斬払Lv3 0 72

Marking Chara List
[Command] Eno224:アレル・クランク
現【所有者】


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
L-11 美術館 月輝 鑑賞 美術館Lv14 170 8
O-10 信仰施設 星期 信仰 信仰施設Lv11 55 2
K-6 宿屋 流水 回復 宿屋Lv10 104 1
N-7 診療所 豊穣 回復 診療所Lv11 72 1
J-12 神社 激火 信仰 神社Lv13 90 5

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計 区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
武器 2 6 3 25 回復 2 12 1 10
鑑賞 1 2 0 0 信仰 3 13 3 33

Mission List
#追加注文基礎講座受講
指定の場所へ行き、講座を受講する。

目的地:Q-Lv4
#オツカイクエスト:種蒔編
回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用した後、指定の場所へ種袋を運搬する。
※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設
→施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:C-Lv8
#遥かなる地へ
かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか?

目的地:?-Lv30
#Another…
”貴方”を見かけたという噂。

目的地:?-Lv16

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:G-Lv13 【大地の傷跡・奥】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
15××××××××××××××××××××××15
14××××××××14
13×★×13
12☆12
11☆11
10☆10
99
88
7☆7
6☆6
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv14 B-Lv14 D-Lv13 E-Lv12 F-Lv14 G-Lv14 H-Lv13 J-Lv14 K-Lv14 L-Lv14 M-Lv14 N-Lv14 O-Lv14 P-Lv14 Q-Lv14 R-Lv14 S-Lv13 T-Lv13 U-Lv12 V-Lv14

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK