TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域メッセージ

 
 [ 登録状況 ] 
 第2週 農耕日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:P-Lv10 【見晴らしの電波塔】
 
 
 
 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 本日の記録 ] 
目撃情報だ。
トリッザーレパントは、確かにこの地を訪れていた。
人相再現が大変……大変丁寧だったので、条件の似た人違いという可能性はないと言えよう。
あの変身、自分の土でも真似できないだろうか。もっと筋塊をつけるとか、鼻を高くするとか……
……考えがそれた。先に情報をまとめなくては。


トリッザの人相は変身の形で丁寧に再現してもらったが、その内容に考察すべき点がある。
右腕の欠落と、ボロの布切れ。


まず右腕の欠落。
五体を維持できないということは、地力か霊力に問題を抱えていることを意味する。
長い付き合いの自分でもトリッザの欠損姿は見たことがない。
つまり彼女が辺境の惑星に訪れたのは、自分の知らない欠損時期……噴火の後と見て間違いないだろう。
土肌には痣や結晶化が見られなかった。欠損の原因は霊力不足と推測される。

先日考えていた『いつ、どうして、どうやって来たか』のうち、『いつ』はこれで明らかになった。
『どうして』の理由も予想できる範囲だ。『どうやって』は……
力が足りないまま霊脈に乗れた経緯は依然として不明であり、引っかかり続けている。
それに噴火を受けたにしては火山性の影響が出ていないようだ。
硫黄や灰を山程被ったはずだが……土壌に問題は発生しなかったのだろうか?

何にせよ、現在の彼女の調子が盤石でないのは明らかだ。
早く見つけてトレージャの元に帰し、信仰の再普及を急ぐべきだろう。
合流の暁には薔薇の女傑に解呪法探しを手伝ってもらおうと考えていたのだが。


より深刻なのは布切れの方だ。
再現中にあーでもないこーでもないと聞こえたので正確な情報とは限らないが……
あのチェック模様の布は土で作ったものではない。
おそらくは外部から獲得した繊維織物だ。それも、そのへんで拾ったようなもの。
編み棒を肌身離さぬトリッザが、腕よりヴェールを優先して作るようなトリッザが、拾ったボロを着る?

自分の知っているトリッザとは明らかに違う。彼女はもっと体裁を意識する質だったはずだ。
噴火や開拓の過程で何かがあったのだろうか?
それともトレージャの言う『変質』とはこのことなのか。

あるいはトリッザに恐ろしく似た別人であるか。
様々な世界から開拓者が集まり、BUGという得体の知れない生物も闊歩するこの地では
ありえないとも言い切れない……この場合はもう推理するだけ無駄だ。
しかし薔薇土とここまでそっくりな赤の他人がいるものだろうか?


まとめよう。
この辺境の惑星にトリッザ(らしき存在)がいることは確実になった。ただし以前と様子が異なっている。

一度は消えたと思っていた旧知の生存だ、崩壊や変質が進む前に無事を確かめたい。
幸い麦畑の先の一帯ではまた個性豊かな環境が広がり始めた。
彼女の好みそうな場所を狙って進めば、麦畑で走り回るよりも遭遇率は上がるはずだ。


……本音の本音を明かせば。
トレージャの勘違いという線がなくなり、時々心を苛んでいた徒労感から開放された気分が大きかった。
地面に溶け浸りながら鉄骨でできたデンパ塔を見上げる。
トリッザは塔よりも神殿が好みだろうな……などと考えているうちに、微睡みにさらわれた。




 [ 本日のヒトコト ] 
チェノー
「エウレカって食べられる? というか、何?」



 [ メッセージ送信 ] 
  Eno288:ネルケ
  Eno347:ラヴァンダル


 [ メッセージ受信 ]   
  Eno14:闇
「俺自身は……先生……では、ない……
 ……その代理で来ている……が、正解だ」
「……そうか……」
 BUGについて判らないとの応答には、取り立てて目立った反応をするでなく。
 チェノーだけに関わらず、誰に聴いても、概ね似た反応しかない……今の所は、それで当然である、といった様相だ。

「………」
 其れよりも。先の解呪の話に、些か、落胆しても見える素振りを思い返してか。
 再度、ひととき、過る逡巡。

「……瘴気を力の源とする『魔女』……魔術めいた薬を扱う者……
 魂の色が視えると証言する者……には、此処に来てから、幾らか面識を持ったが……
 ……そういった手合いは、心当たりのうちに入るか?」
 
  Eno18:シセラ
シセラ
「【バシューーーンッ!グワワワサッ!えあぁ!?雲に穴が!】
【雲を突き抜けた隕石のような何かは、そのまま真っ直ぐ地面に直撃するかに見えた、が!隕石は突如カーブして!あなたへ向かって飛んでくるではないかっ!ハヤイッ!もう目前だ!!】
【キキキキーッッ!!…良かった、最近の隕石は自動認識で止まるんだっ】」
シセラ
「こんにちわ!BUG退治お疲れ様です~!
私は彗星精霊のシセラといいます!
同じ開拓者の方…ですよね?もし違ったらごめんなさいっ
【音もなく宙に浮いたままの隕…少女は、あなたへ挨拶をしてきた】
【少女の身体は月明かりのような、青い光を纏っている…】」
 
  Eno117:デイ
デイ
「探し人はこの子で正しかったようで何より」
デイ
「私が知ってることは少ないけど、順を追って話すわね」
デイ
「そのまえによいしょ…っと。さて、何から伝えようか」

掛け声とともに土色の少女の姿が、元のデイの姿へ戻る
ごきごき、と首を回す所作は年寄りじみたものだ

デイ
「まずはいつに会ったのか。それは前回の開拓招集の時ね。開拓の進み具合が停滞してきた中盤頃だったかしら」
デイ
「最初に出会ったときはいま化けた姿よりも、欠損が多かったわ。身体的にも精神的にも」
デイ
「服もまともに着ず、話す言葉も拙い。加えて見た目は子供だからね、お節介と興味で話しかけたの」
デイ
「ただ……開拓を重ね、日を跨ぐごとに欠損が直って、服を着こみ、そして理知的になった
……あぁ、戻ったという方が正しいのかしら?」
デイ
「別れたのはどこらへんだったかな…開拓の旅が終わる直前だったはずだから、BUGが強くなる、奥地だったと思うのだけど」
デイ
「……私はその時も、今回も観光がてらにここにきて奥に進んでたけど、トリッザちゃんの目的地は知ることはなかったわ
ボロボロだった最初から、ある程度復元された最後の姿の時まで、奥地へ向かってる様子なのはわかるんだけどね」
デイ
「さて、と。こんなものかな、私が知ってるトリッザちゃんに関しては」

自身の知る内容をチェノ―に伝えると、ふぅ、と一息をついた

デイ
「あの子を探す助けになったらいいのだけど、どう?」


 [ 鍛錬 ] 
チェノー
「実を結ばなくても、地力は維持しないと」

 敏捷を鍛錬完了(3→4)
 地学を鍛錬完了(147→158)
 地学を鍛錬完了(158→169)
 

 [ 整理 ] 
 Eno243 ウーリから1008Tip譲渡完了(残4061Tip)
ウーリ
「も、申しわけない。確認だけで終わってたのかな……今度こそ送金させていただきます」

 Eno204 フィルロズに50Tip譲渡完了(残4011Tip)
 Eno369 黄金原さんに1750Tip譲渡完了(残2260Tip)
 Eno347 ラヴァンダルに39Tip譲渡完了(残2221Tip)

 具現チケット:腐食蛞蝓(物防柔弱Lv2) を Eno204 フィルロズから 送品された。(+Sno43)
フィルロズ
「やあ。僕様だ。なんだかうずうずしていたから。これをあげよう。好きに使うといい。」

 具現チケット:吸精神蛭(事象柔弱Lv2) を Eno204 フィルロズから 送品された。(+Sno44)
フィルロズ
「やあ。僕様だ。なんだかうずうずしていたから。これをあげよう。好きに使うといい。」

 具現チケット:炸裂芋虫(囮Lv1) を Eno204 フィルロズから 送品された。(+Sno45)
フィルロズ
「やあ。僕様だ。なんだかうずうずしていたから。これをあげよう。好きに使うといい。」

 Sno6 !セイタカアワダチソウ(遠殺傷冥闇Lv1) を廃棄した。(-Sno6)
 Sno41 泥炭地(列傷斬払Lv1) を廃棄した。(-Sno41)

 無名のカード(共有:全付着妨害Lv1) を Eno383 チーロ から 50 Tip で取引した。(+Sno24、-50Tip)
 無名のカード(共有:狂除封殺Lv1) を Eno242 ミザール から 5 Tip で取引した。(+Sno42、-5Tip)
 無名のカード(共有:罠付封殺Lv1) を Eno4 ドリス から 1 Tip で取引した。(+Sno6、-1Tip)
ドリス
「私が作ったカードを提供するんだから大切に扱ってよね!」

 無名のカード(共有:付着補強Lv1) を Eno242 ミザール から 5 Tip で取引した。(+Sno45、-5Tip)

 白い外套(Ino1) を 主力 として装備した。
 補助 は特に装備しなかった。
 地衣(Ino2) を 防具 として装備した。
 装飾 は特に装備しなかった。


 [ スキルカード生成 ] 
チェノー
「大きく……なあれ」

 ホシクサ と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno46:全染魅了 Lv2)


 [ 指定 ] 
 Eno369 黄金原さんを送品元指定した。

 Eno369 黄金原さんより喉笛が送品された。(+Ino13 楽器/武具Lv2/効力23/精度23)
 喉笛(Ino13) を 補助 として装備した。
 
 
 [ 設置 ]
 Ino12 武器屋のカード を設置した。
 P-Lv10【見晴らしの電波塔】に 鉄パイプ群落 (期限6Day 価値96Tip)を設置完了。(-Ino12 -96Tip Build.T+1)
 鉄パイプ群落 と命名した。
 
 
 [ 使用 ]
*ごそごそ*

 Ino3 小さなパン を美味しく頂いた♪
 まったりと効いてくる…。
 Conditionが回復♪
 


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:P-Lv10 【見晴らしの電波塔】

チェノー
「え、いっ」

 チェノーはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:P-Lv10 【見晴らしの電波塔】

 ←:O-Lv10 へ移動完了。


 ≫現在地:O-Lv10 【忘却の底】



 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

───そこに、1冊の本が落ちている。
手書きで、とある世界における『聖女』についての記述がされているようだ。
しかし古くはなさそうなのにも関わらず、汚れてしまっている上に途中から破れているのでどうにもボロくさい印象を受ける。

表紙の右下部分にも何かが書かれていたらしい。 おそらく名前であろうものだったが、これも汚れていて読めそうにない。

………中身を開けてみれば…どうやら、ある程度は読めるらしい。


『私■の世界において。 医者■科学者、そして宗教…教会の人■■の身分は高い。
なんでも、■れた世界の復興に役■■たからその敬意を表して■結■らしい。

だ■どその世界の復興も■分前の話で、■■までが本当の話かは■かでは■いし、これからする■の中ではま■重要■ゃない。


…これ■■したい話というのは…教■の中でも■高位の存■とされている『聖女』■ついての話。
ア■はその内に■■る力である『聖力』を持■■いて、■■を捧げることでその力■発揮させることができる。

聖■と■■による効■が、どの程度の■のを示す■はあまり明らか■なっていない■■、
それでも『■■を受けたもの■不治■病を克服した』だ■か、『幾人を殺し■殺人■もすべての■を許された』だと■。
とにかく色■な噂が後を絶た■い。

そんな噂がある■■だから、人々の■会に対する…ひ■ては聖■■対する信頼、■仰はとても厚■。
……人々は神よりも■■を信仰していた。
■■は、その■■に応え■ため。 あるいはその■■による自身■立場を■るために

聖女を利用する。

そのた■に────』




ここから先は破れてしまっていて読めない。
…この先、奥へ進む道を見れば破れたページがあった。 先へ進めばこの先が読めるかもしれない。


 Mno36201 #聖女というもの を受注した。

No.36201 #聖女というもの

 開始時 vol.8~
 発注地 Lv10
 目的地 Lv13 教会跡地
 Action 移動
 TimeLimit 無
 報酬 謎物/回復 淡く光る何か

そこに、1つ本が落ちていた。

とある世界の、聖女について書かれているようだった。


『……人々は神よりも聖女を信仰していた。
教会は、その信仰に応えるため。 あるいはその信仰による自身の立場を守るために──』





*人により不快感を与える可能性のある注文です*
*不穏な表現が苦手な方は避けることをおすすめします。*







 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:O-Lv10 【忘却の底】

 ↓:O-Lv9 へ移動完了。
 ←:N-Lv9 へ移動完了。
 ↑:N-Lv10 へ移動完了。
 ←:M-Lv10 へ移動完了。
 ↑:M-Lv11 へ移動完了。



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:M-Lv11 【炎の腐海】

 Eno159 ケスを召集した。[Command:最新(vol.11)]
ケス
「お役に立てるといいんだが、さて――」

 Eno4 ドリス=ドワイズを召集した。[Command:最新(vol.11)]
ドリス
「私を選ぶなんて見る目があるじゃない」

 Eno133 ウィンテル・ノワキ・ナギを召集した。[Command:最新(vol.11)]
ナギ
「本日のなんちゃらショー」


 好戦度を 4 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定



 [ 対戦設定コメント ] 
最新設定:1/5
チェノー
「動静云為のはたらき方が変わるみたいだね。これなら今回設定のほうがいいかな。
今後は確変や白紙に先手を取られないよう、敏捷を上げていくつもりだよ 」
チェノー
「うーん……今回は狂除封殺はやめとこうかな……またいずれ使う予定 」
チェノー
「あ、それと楽器を作って送って貰う予定!
命中と付着、どれくらい上がるかな? 」


チェノー
「個人的には待機のレベルをどんどん上げていきたいんだけど、
そろそろ設定可能枚数に対して先発以降の札が足りなくなってきてるから
少し足を止めて呪術・盗術を学ぶ日が来るかも 」
チェノー
「でも全待機Lv4欲しいなあ……欲しくない? 」


----------
記号つきスキルは発動率不安定:
!:33~66% ☆:83% ?:不明



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
× Pno7 有機物の影 [前 / 新 / 集]

Eno7 チェヌリョーザイーミエ
Eno159 ケス
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno133 ウィンテル・ノワキ・ナギ
VS Pno18 彗星さんチーム [前 / 新 / 集]

Eno18 シセラ
Eno211 灰の歌姫エレナ
Eno7 チェヌリョーザイーミエ
Eno221 シリス
○
○ Pno7 有機物の影 [前 / 新 / 集]

Eno7 チェヌリョーザイーミエ
Eno159 ケス
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno133 ウィンテル・ノワキ・ナギ
VS Pno271 アーロPT [前 / 新 / 集]

Eno271 スクアーロ・ペスカドール
Eno270 シェルシェーリィ・M・ウェーハスハール
Eno327 神様
Eno66 ジェイド=サザンクロス
×
○ Pno7 有機物の影 [前 / 新 / 集]

Eno7 チェヌリョーザイーミエ
Eno159 ケス
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno133 ウィンテル・ノワキ・ナギ
VS Pno84 夜桜PT [前 / 新 / 集]

Eno84 夜桜
Eno36 ケートゥ
Eno45 アマリア
Eno96 アクエリアス
×



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:M-Lv11 【炎の腐海】
 
 
 

・・・Lv8 Rank10 CondOVER ≫ 侵攻Lv11 好戦度4・・・

有機物の影
見回す黒土 チェノー(Pn7)
斥候 ケス(Pn7)
忌むべき赤 ドリス(Pn7)
来たりて止む風 ナギ(Pn7)
VS
BUG
見回す黒土 チェノー(Lv11)
斥候 ケス(Lv11)
忌むべき赤 ドリス(Lv11)
来たりて止む風 ナギ(Lv11)

Turn ナギ(Pn7)

ナギ
「それじゃあみんないきましょうか」

 ナギは鈎を取り出した


Turn Encount

チェノー
「よし、行こう!」
ケス
「さて、何が出てくるやら……」
ドリス
「ウフフフフ…フフフフフ……行くよ!!」

ナギ
「軽くいきましょう。ね?」

チェノー
「よし、行こう!」
ケス
「さて、何が出てくるやら……」
ドリス
「それじゃ、虫退治と洒落込もっか!」

ナギ
「軽くいきましょう。ね?」

BATTLE START!

ケス(Pn7) の先発が発動! 
全耐麻痺 Lv2!
チェノー(Pn7) は麻痺耐性フィールドを展開
ケス(Pn7) は麻痺耐性フィールドを展開
ドリス(Pn7) は麻痺耐性フィールドを展開
ナギ(Pn7) は麻痺耐性フィールドを展開
全耐麻痺 Lv1!
チェノー(Pn7) は麻痺耐性フィールドを展開
ケス(Pn7) は麻痺耐性フィールドを展開
ドリス(Pn7) は麻痺耐性フィールドを展開
ナギ(Pn7) は麻痺耐性フィールドを展開
全耐猛毒 Lv2!
チェノー(Pn7) は猛毒耐性フィールドを展開
ケス(Pn7) は猛毒耐性フィールドを展開
ドリス(Pn7) は猛毒耐性フィールドを展開
ナギ(Pn7) は猛毒耐性フィールドを展開
全耐猛毒 Lv1!
チェノー(Pn7) は猛毒耐性フィールドを展開
ケス(Pn7) は猛毒耐性フィールドを展開
ドリス(Pn7) は猛毒耐性フィールドを展開
ナギ(Pn7) は猛毒耐性フィールドを展開
全耐魅了 Lv1!
チェノー(Pn7) は魅了耐性フィールドを展開
ケス(Pn7) は魅了耐性フィールドを展開
ドリス(Pn7) は魅了耐性フィールドを展開
ナギ(Pn7) は魅了耐性フィールドを展開
耐猛毒 Lv2!
ケス(Pn7) は猛毒耐性フィールドを展開
列確変 Lv1!
チェノー(Lv11) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
ケス(Lv11) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!

ケス(Lv11) の先発が発動! 
チェノー(Lv11) は麻痺耐性フィールドを展開
ケス(Lv11) は麻痺耐性フィールドを展開
ドリス(Lv11) は麻痺耐性フィールドを展開
ナギ(Lv11) は麻痺耐性フィールドを展開
チェノー(Lv11) は麻痺耐性フィールドを展開
ケス(Lv11) は麻痺耐性フィールドを展開
ドリス(Lv11) は麻痺耐性フィールドを展開
ナギ(Lv11) は麻痺耐性フィールドを展開
チェノー(Lv11) は猛毒耐性フィールドを展開
ケス(Lv11) は猛毒耐性フィールドを展開
ドリス(Lv11) は猛毒耐性フィールドを展開
ナギ(Lv11) は猛毒耐性フィールドを展開
チェノー(Lv11) は猛毒耐性フィールドを展開
ケス(Lv11) は猛毒耐性フィールドを展開
ドリス(Lv11) は猛毒耐性フィールドを展開
ナギ(Lv11) は猛毒耐性フィールドを展開
チェノー(Lv11) は魅了耐性フィールドを展開
ケス(Lv11) は魅了耐性フィールドを展開
ドリス(Lv11) は魅了耐性フィールドを展開
ナギ(Lv11) は魅了耐性フィールドを展開
ケス(Lv11) は猛毒耐性フィールドを展開
チェノー(Pn7) の付着補強Lv1の制御率が変動!
ケス(Pn7) の列付猛毒Lv1の制御率が変動!

チェノー(Pn7) の先発が発動! 

雨水溝
全待機 Lv1!
チェノー(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
チェノー
「あれっ」
ケス(Lv11) は寸前で回避
ドリス(Lv11) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
ナギ(Lv11) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!

車止め
全待機 Lv2!
チェノー(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ケス(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ドリス(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ナギ(Lv11) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!

雲泥
全待機 Lv2!
チェノー(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
チェノー
「あれっ」
ケス(Lv11) は寸前で回避
ドリス(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ナギ(Lv11) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!

粗朶
列待機 Lv2!
チェノー(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ケス(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

用水路
全待機 Lv3!
チェノー(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ケス(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ドリス(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ナギ(Lv11) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!

砂防林
列待機 Lv3!
チェノー(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ケス(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

押さえ石
待機 Lv3!
チェノー(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ドリス(Pn7) の先発が発動! 
シャドウ・レイヴン
全付着補佐 Lv1!
チェノー(Pn7) は付着率が強化
ケス(Pn7) は付着率が強化
ドリス(Pn7) は付着率が強化
ナギ(Pn7) は付着率が強化
ダブルトリガー
追投射 Lv1!
ドリス(Pn7) に投射アタッカを付与!

チェノー(Lv11) の先発が発動! 

雨水溝
チェノー(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ケス(Pn7) は寸前で回避
ドリス(Pn7) の遠付封殺Lv1をWait設定に変換!
ナギ(Pn7) の列廃棄Lv1をWait設定に変換!

車止め
チェノー(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ケス(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ドリス(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ナギ(Pn7) の休息Lv2をWait設定に変換!

雲泥
チェノー(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ケス(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ドリス(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ナギ(Pn7) の列侵食氷水Lv1をWait設定に変換!

粗朶
チェノー(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ケス(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

用水路
チェノー(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
チェノー
「あれっ」
ケス(Pn7) は寸前で回避
ドリス(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ナギ(Pn7) の列低下Lv1をWait設定に変換!

砂防林
チェノー(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ケス(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

押さえ石
ケス(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ドリス(Lv11) の先発が発動! 
シャドウ・レイヴン
チェノー(Lv11) は付着率が強化
ケス(Lv11) は付着率が強化
ドリス(Lv11) は付着率が強化
ナギ(Lv11) は付着率が強化
スキルカードの制御に失敗!
ドリス
「ちょっと、何この不良品!?」

ナギ(Pn7) の先発が発動! 
列動静云為 Lv1!
チェノー(Pn7) に動静云為Lv1を付与
ケス(Pn7) に動静云為Lv1を付与
必殺妨害 Lv2!
チェノー(Lv11) は必殺率が弱化

ナギ(Lv11) の先発が発動! 
チェノー(Lv11) に動静云為Lv1を付与
ケス(Lv11) に動静云為Lv1を付与
チェノー(Pn7) は必殺率が弱化

ケス(Pn7) の動静云為が発動! 
動静云為Lv1! 
ケス(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ケス(Lv11) の動静云為が発動! 
動静云為Lv1! 
ケス(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

チェノー(Pn7) の動静云為が発動! 
動静云為Lv1! 
チェノー(Pn7) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

チェノー(Lv11) の動静云為が発動! 
動静云為Lv1! 
チェノー(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった


Turn 1

有機物の影
Chain
前:チェノー(Pn7)
483/483
190/338
前:ケス(Pn7)
470/470
253/334
後:ドリス(Pn7)
449/449
274/348
中:ナギ(Pn7)
393/393
270/290
前:チェノー(Lv11)
????
????
前:ケス(Lv11)
????
????
後:ドリス(Lv11)
????
????
中:ナギ(Lv11)
????
????
BUG
Chain
ケス(Pn7) Action 【付着強Lv1(2)】
有機物の影にChain1:全付麻痺Lv2を構築

チェノー(Lv11) の罠効果が発動! 
言葉にできない嫌な感じ。
不快の発露
ナギ(Pn7) は封殺にかかった!(深度+20)


ケス(Lv11) Action 【付着強Lv1(2)】
BUGにChain1を構築

ドリス(Pn7) の罠効果が発動! 
劈く遠吠え
罠貫付封殺 Lv1!
ケス(Lv11) は封殺にかかった!(深度+16)
ナギ(Lv11) は封殺にかかった!(深度+16)
ドリス(Lv11) は封殺にかかった!(深度+14)


チェノー(Pn7) の自動効果が発動! 
付着補強Lv1の制御に失敗!(発動率:34%)
カードは枯れ朽ちてしまった。
チェノー(Pn7) Action 【必殺弱Lv2(10)】 【付着強Lv1(2)】
有機物の影にChain2:全付封殺Lv1を構築


ドリス(Pn7) Action 【付着強Lv1(2)】
有機物の影にChain3:遠殺傷投射Lv2を構築


チェノー(Lv11) の自動効果が発動! 
チェノー
「あんまりこういう事はやりたくないんだけどさ」
☆アンクリーンネス
チェノー(Lv11) は付着率が強化
チェノー(Lv11) Action 【必殺弱Lv2(10)】 【付着強Lv2(11)】
BUGにChain2を構築

チェノー(Pn7) の罠効果が発動! 
喉の奥がひくつき、せり上がる。
金切り声の衝動
罠列付封殺 Lv1!
チェノー(Lv11) は封殺にかかった!(深度+19)
ケス(Lv11) は封殺にかかった!(深度+19)


ドリス(Lv11) Action 【封Lv1(14)】 【付着強Lv1(2)】
ドリス(Lv11) は封殺によりFPに22のダメージ!
BUGにChain3を構築
ドリス(Lv11) は封殺より復帰完了

ケス(Pn7) の罠効果が発動! 
罠全付猛毒 Lv2!
Block!!
チェノー(Lv11) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度4)
Block!!
ケス(Lv11) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度10)
Block!!
ドリス(Lv11) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度4)
Block!!
ナギ(Lv11) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度4)


ナギ(Pn7) Action 【封Lv1(20)】 【付着強Lv1(2)】
ナギ(Pn7) は封殺によりFPに24のダメージ!
有機物の影にChain4:列低下Lv1を構築
ナギ(Pn7) は封殺より復帰完了

ケス(Lv11) の罠効果が発動! 【封Lv1(35)】
Block!!
チェノー(Pn7) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度4)
Block!!
ケス(Pn7) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度10)
Block!!
ドリス(Pn7) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度4)
Block!!
ナギ(Pn7) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度4)

ドリス(Lv11) の罠効果が発動! 
ディスビリーフ
チェノー(Pn7) は付着率の強化効果が消滅
ケス(Pn7) は付着率の強化効果が消滅
ドリス(Pn7) は付着率の強化効果が消滅
ナギ(Pn7) は付着率の強化効果が消滅

ドリス(Lv11) の罠効果が発動! 
劈く遠吠え
ケス(Pn7) は封殺にかかった!(深度+15)
ナギ(Pn7) は封殺にかかった!(深度+15)
ドリス(Pn7) は封殺にかかった!(深度+14)


ナギ(Lv11) Action 【封Lv1(16)】 【付着強Lv1(2)】
ナギ(Lv11) は封殺によりFPに19のダメージ!
BUGにChain4を構築
ナギ(Lv11) は封殺より復帰完了

チェノー(Pn7) の罠効果が発動! 
言葉にできない嫌な感じ。
不快の発露
罠付封殺 Lv1!
ナギ(Lv11) は封殺にかかった!(深度+22)



Turn 2

ケス(Pn7) Action 【封Lv1(15)】
ケス(Pn7) は封殺によりFPに12のダメージ!
ケス(Pn7) は封殺によりLPに24のダメージ!
有機物の影にChain5:全付猛毒Lv2を構築
ケス(Pn7) は封殺より復帰完了


ケス(Lv11) Action 【封Lv1(35)】 【付着強Lv1(1)】
ケス(Lv11) は封殺によりFPに15のダメージ!
ケス(Lv11) は封殺によりLPに39のダメージ!
BUGにChain5を構築

ケス(Pn7) の罠効果が発動! 
毒の罠
罠貫付猛毒 Lv1!
Block!!
チェノー(Lv11) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度3)
Block!!
ナギ(Lv11) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度3)
Block!!
ドリス(Lv11) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度3)

ドリス(Pn7) の罠効果が発動! 【封Lv1(14)】
紫毒の霧
罠全付封殺 Lv1!
チェノー(Lv11) は封殺にかかった!(深度+11)
ケス(Lv11) は封殺にかかった!(深度+11)
ドリス(Lv11) は封殺にかかった!(深度+10)
ナギ(Lv11) は封殺にかかった!(深度+11)
ケス(Lv11) の付着率の強化効果が消滅


チェノー(Pn7) Action 【必殺弱Lv2(8)】
有機物の影にChain6:付封殺Lv1を構築

チェノー(Lv11) の罠効果が発動! 【封Lv1(30)】
全ての存在には寿命がある。『信頼』や『親愛』も、その例に漏れない。
不信の芥
チェノー(Pn7) は封殺にかかった!(深度+11)
ケス(Pn7) は封殺にかかった!(深度+11)
ドリス(Pn7) は封殺にかかった!(深度+11)
ナギ(Pn7) は封殺にかかった!(深度+11)


ドリス(Pn7) Action 【封Lv1(25)】
ドリス(Pn7) は封殺によりFPに18のダメージ!
ドリス(Pn7) は封殺によりLPに26のダメージ!
有機物の影にChain7:貫付封殺Lv1を構築

チェノー(Lv11) の罠効果が発動! 【封Lv1(30)】
喉の奥がひくつき、せり上がる。
金切り声の衝動
チェノー(Pn7) は封殺にかかった!(深度+16)
ケス(Pn7) は封殺にかかった!(深度+16)


チェノー(Lv11) の異常効果が発動! 【封Lv1(30)】
チェノー
「腐食もまたひとつの流れ」
キサントモナス・キャンペストリス
チェノー(Pn7) は封殺にかかった!(深度+11)
ケス(Pn7) は封殺にかかった!(深度+11)
ドリス(Pn7) は封殺にかかった!(深度+11)
ナギ(Pn7) は封殺にかかった!(深度+11)
チェノー(Lv11) Action 【封Lv1(30)】 【必殺弱Lv2(8)】 【付着強Lv2(9)】
チェノー(Lv11) は封殺によりFPに6のダメージ!
チェノー(Lv11) は封殺によりLPに46のダメージ!
斬払属性攻撃!
ドリス(Pn7) は16のダメージ!

チェノー(Pn7) の罠効果が発動! 【封Lv1(38)】
全ての存在には寿命がある。『信頼』や『親愛』も、その例に漏れない。
不信の芥
罠全付封殺 Lv1!
チェノー(Lv11) は封殺にかかった!(深度+13)
ケス(Lv11) は封殺にかかった!(深度+13)
ドリス(Lv11) は封殺にかかった!(深度+11)
ナギ(Lv11) は封殺にかかった!(深度+13)


ドリス(Lv11) Action 【封Lv1(21)】 【付着強Lv1(1)】
ドリス(Lv11) は封殺によりFPに17のダメージ!
BUGにChain6を構築
ドリス(Lv11) は封殺より復帰完了
ドリス(Lv11) の付着率の強化効果が消滅


ナギ(Pn7) Action 【封Lv1(37)】
ナギ(Pn7) は封殺によりFPに28のダメージ!
有機物の影にChain8:列廃棄Lv1を構築

ケス(Lv11) の罠効果が発動! 【封Lv1(35)】
毒の罠
Block!!
チェノー(Pn7) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度3)
Block!!
ケス(Pn7) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度9)
Block!!
ドリス(Pn7) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度3)
Block!!
ナギ(Pn7) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度3)


ナギ(Lv11) Action 【封Lv1(46)】 【付着強Lv1(1)】
ナギ(Lv11) は封殺によりFPに29のダメージ!
BUGにChain7を構築
ナギ(Lv11) の付着率の強化効果が消滅



Turn 3

有機物の影
Chain 全付麻痺Lv2(1) 全付封殺Lv1(2) 遠殺傷投射Lv2(3) 列低下Lv1(4) 全付猛毒Lv2(5) 付封殺Lv1(6) 貫付封殺Lv1(7) 列廃棄Lv1(8)
前:チェノー(Pn7)
【封(38)】
483/483
110/338
前:ケス(Pn7)
【封(38)】
446/470
81/334
後:ドリス(Pn7)
【封(12)】
407/449
152/348
中:ナギ(Pn7)
【封(12)】
393/393
198/290
前:チェノー(Lv11)
【封(19)】
????
????
前:ケス(Lv11)
【封(35)】
????
????
後:ドリス(Lv11)
????
????
中:ナギ(Lv11)
【封(22)】
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7)
ケス(Pn7) Action 【封Lv1(38)】
ケス(Pn7) は封殺によりFPに9のダメージ!
ケス(Pn7) は封殺によりLPに45のダメージ!
列付猛毒Lv1の制御に失敗!(発動率:41%)

ドリス(Lv11) の罠効果が発動! 
泥沼への落とし穴
ドリス(Pn7) は封殺にかかった!(深度+14)
ドリス(Pn7) は封殺にかかった!(深度+14)


ケス(Lv11) Action 【封Lv1(35)】
ケス(Lv11) は封殺によりFPに5のダメージ!
ケス(Lv11) は封殺によりLPに45のダメージ!
スキルカードの制御に失敗!

ドリス(Pn7) の罠効果が発動! 【封Lv1(40)】
泥沼への落とし穴
罠遠付封殺 Lv1!
ドリス(Lv11) は封殺にかかった!(深度+14)
ドリス(Lv11) は封殺にかかった!(深度+14)


チェノー(Pn7) の異常効果が発動! 【封Lv1(38)】
チェノー
「腐食もまたひとつの流れ」
キサントモナス・キャンペストリス
全染封殺 Lv1!
チェノー(Lv11) は封殺にかかった!(深度+13)
ケス(Lv11) は封殺にかかった!(深度+13)
ドリス(Lv11) は封殺にかかった!(深度+11)
ナギ(Lv11) は封殺にかかった!(深度+13)
チェノー(Pn7) Action 【封Lv1(38)】 【必殺弱Lv2(6)】
チェノー(Pn7) は封殺によりFPに10のダメージ!
チェノー(Pn7) は封殺によりLPに44のダメージ!
有機物の影にChain9:列付封殺Lv1を構築


ドリス(Pn7) の自動効果が発動! 【封Lv1(40)】
ドキドキドリスランド
封殺領域 Lv1!
場干渉し、封殺強化フィールドLv1(3)を展開!
ドリス(Pn7) Action 【封Lv1(40)】
ドリス(Pn7) は封殺によりFPに15のダメージ!
ドリス(Pn7) は封殺によりLPに36のダメージ!
有機物の影にChain10:遠付封殺Lv1を構築


チェノー(Lv11) Action 【封Lv1(32)】 【必殺弱Lv2(6)】 【付着強Lv2(7)】
チェノー(Lv11) は封殺によりFPに6のダメージ!
チェノー(Lv11) は封殺によりLPに42のダメージ!
BUGにChain8を構築

ケス(Pn7) の罠効果が発動! 【封Lv1(12)】
毒の罠
罠全付猛毒 Lv1!
Block!!
チェノー(Lv11) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度2)
Block!!
ケス(Lv11) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度9)
Block!!
ドリス(Lv11) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度2)
Block!!
ナギ(Lv11) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度2)


ドリス(Lv11) の自動効果が発動! 【封Lv1(39)】
ドキドキドリスランド
場干渉!!干渉源はドリス(Lv11) に移換し、封殺強化フィールドLv1(5)を再展開!
ドリス(Lv11) Action 【封Lv1(39)】
ドリス(Lv11) は封殺によりFPに17のダメージ!
ドリス(Lv11) は封殺によりLPに37のダメージ!
BUGにChain9を構築


ナギ(Pn7) Action 【封Lv1(12)】
ナギ(Pn7) は封殺によりFPに13のダメージ!
有機物の影にChain11:貫侵食疾風Lv2を構築
ナギ(Pn7) は封殺より復帰完了


ナギ(Lv11) Action 【封Lv1(35)】
ナギ(Lv11) は封殺によりFPに21のダメージ!
BUGにChain10を構築



Turn 4

【封殺強Lv1(4)】

手首をほぐすように、鎌を振り回す。
ドリス
「仕掛け時は……っと」

手首をほぐすように、鎌を振り回す。
ドリス
「仕掛け時は……っと」


ケス(Pn7) Action 【封Lv1(12)】
ケス(Pn7) は封殺によりFPに3のダメージ!
ケス(Pn7) は封殺によりLPに24のダメージ!
有機物の影にChain12:貫付猛毒Lv1を構築
ケス(Pn7) は封殺より復帰完了


ケス(Lv11) Action 【封Lv1(24)】
ケス(Lv11) は封殺によりFPに4のダメージ!
ケス(Lv11) は封殺によりLPに33のダメージ!
BUGにChain11を構築


チェノー(Pn7) Action 【封Lv1(12)】 【必殺弱Lv2(4)】
チェノー(Pn7) は封殺によりFPに4のダメージ!
チェノー(Pn7) は封殺によりLPに26のダメージ!
斬払属性攻撃!
ケス(Lv11) は15のダメージ!
チェノー(Pn7) は封殺より復帰完了


ドリス(Pn7) Action 【封Lv1(15)】
ドリス(Pn7) は封殺によりFPに7のダメージ!
ドリス(Pn7) は封殺によりLPに21のダメージ!
有機物の影にChain13:全付封殺Lv1を構築
ドリス(Pn7) は封殺より復帰完了

ドリス(Lv11) の罠効果が発動! 【封Lv1(14)】
紫毒の霧
封殺強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
チェノー(Pn7) は封殺にかかった!(深度+13)
封殺強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ケス(Pn7) は封殺にかかった!(深度+13)
封殺強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ドリス(Pn7) は封殺にかかった!(深度+12)
封殺強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ナギ(Pn7) は封殺にかかった!(深度+13)


チェノー(Lv11) Action 【封Lv1(8)】 【必殺弱Lv2(4)】 【付着強Lv2(5)】
チェノー(Lv11) は封殺によりFPに2のダメージ!
チェノー(Lv11) は封殺によりLPに20のダメージ!
BUGにChain12を構築
チェノー(Lv11) は封殺より復帰完了


ドリス(Lv11) Action 【封Lv1(14)】
ドリス(Lv11) は封殺によりFPに5のダメージ!
ドリス(Lv11) は封殺によりLPに25のダメージ!
BUGにChain13を構築
ドリス(Lv11) は封殺より復帰完了


ナギ(Pn7) Action 【封Lv1(13)】
ナギ(Pn7) は封殺によりFPに9のダメージ!
ナギ(Pn7) は封殺によりLPに19のダメージ!
有機物の影にChain14:貫侵食突刺Lv2を構築
ナギ(Pn7) は封殺より復帰完了


ナギ(Lv11) Action 【封Lv1(12)】
ナギ(Lv11) は封殺によりFPに7のダメージ!
ナギ(Lv11) は封殺によりLPに19のダメージ!
BUGにChain14を構築
ナギ(Lv11) は封殺より復帰完了



Turn 5

【封殺強Lv1(3)】

有機物の影
Chain 全付麻痺Lv2(1) 全付封殺Lv1(2) 遠殺傷投射Lv2(3) 列低下Lv1(4) 全付猛毒Lv2(5) 付封殺Lv1(6) 貫付封殺Lv1(7) 列廃棄Lv1(8) 列付封殺Lv1(9) 遠付封殺Lv1(10) 貫侵食疾風Lv2(11) 貫付猛毒Lv1(12) 全付封殺Lv1(13) 貫侵食突刺Lv2(14)
前:チェノー(Pn7)
【封(13)】
413/483
56/338
前:ケス(Pn7)
【封(13)】
377/470
29/334
後:ドリス(Pn7)
【封(12)】
350/449
64/348
中:ナギ(Pn7)
374/393
80/290
前:チェノー(Lv11)
????
????
前:ケス(Lv11)
【封(1)】
????
????
後:ドリス(Lv11)
????
????
中:ナギ(Lv11)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10) ?(11) ?(12) ?(13) ?(14)
ケス(Pn7) Action 【封Lv1(13)】
ケス(Pn7) は封殺によりFPに2のダメージ!
ケス(Pn7) は封殺によりLPに25のダメージ!
突刺属性攻撃!
ケス(Lv11) は14のダメージ!
ケス(Pn7) は封殺より復帰完了

ドリス(Lv11) の罠効果が発動! 
フォレストフォグ
チェノー(Pn7) は命中率が弱化
ケス(Pn7) は命中率が弱化
ドリス(Pn7) は命中率が弱化
ナギ(Pn7) は命中率が弱化


ケス(Lv11) Action 【封Lv1(1)】
ケス(Lv11) は封殺によりFPに1のダメージ!
ケス(Lv11) は封殺によりLPに5のダメージ!
突刺属性攻撃!
チェノー(Pn7) は10のダメージ!
ケス(Lv11) は封殺より復帰完了


チェノー(Pn7) Action 【封Lv1(13)】 【命中弱Lv1(4)】 【必殺弱Lv2(2)】
チェノー(Pn7) は封殺によりFPに4のダメージ!
チェノー(Pn7) は封殺によりLPに25のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
チェノー
「油断したね」
ドリス
「このタコ!よくもやってくれたわね!!」
ドリス(Lv11) は30のダメージ!
チェノー(Pn7) は封殺より復帰完了
チェノー(Pn7) の必殺率の弱化効果が消滅


ドリス(Pn7) の自動効果が発動! 【封Lv1(12)】
わくわくドリスランド
投射領域 Lv1!
ドリス(Pn7) の場干渉より 封殺強化フィールドを相殺!
ドリス(Pn7) Action 【封Lv1(12)】 【命中弱Lv1(4)】
ドリス(Pn7) は封殺によりFPに3のダメージ!
ドリス(Pn7) は封殺によりLPに21のダメージ!
有機物の影にChain15:遠傷投射Lv2を構築
ドリス(Pn7) は封殺より復帰完了


チェノー(Lv11) Action 【必殺弱Lv2(2)】 【付着強Lv2(3)】
斬払属性攻撃!
ナギ(Pn7) は17のダメージ!
チェノー(Lv11) の必殺率の弱化効果が消滅


ドリス(Lv11) の自動効果が発動! 
わくわくドリスランド
場干渉し、投射強化フィールドLv1(3)を展開!
ドリス(Lv11) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ケス(Pn7) は17のダメージ!


ナギ(Pn7) Action 【命中弱Lv1(4)】
有機物の影にChain16:貫侵食氷水Lv2を構築


ナギ(Lv11) Action 
BUGにChain15を構築



Turn 6

【投射強Lv1(2)】

ケス(Pn7) Action 【命中弱Lv1(3)】
突刺属性攻撃!
Critical!
チェノー(Lv11) は28のダメージ!


ケス(Lv11) Action 
突刺属性攻撃!
ケス(Pn7) は11のダメージ!


チェノー(Pn7) Action 【命中弱Lv1(3)】
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ケス(Lv11) は34のダメージ!

ケス(Lv11) の罠効果が発動! 
毒の罠
Block!!
チェノー(Pn7) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度2)
Block!!
ナギ(Pn7) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度2)
Block!!
ドリス(Pn7) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度2)


ドリス(Pn7) Action 【命中弱Lv1(3)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ドリス(Lv11) は19のダメージ!
ドリス(Pn7) の投射アタッカLv1!!(残効力4)
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ドリス(Lv11) は18のダメージ!


チェノー(Lv11) Action 【付着強Lv2(1)】
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
チェノー
「もらうよ」
ケス(Pn7) は28のダメージ!
チェノー(Lv11) の付着率の強化効果が消滅


ドリス(Lv11) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
Critical!
ナギ(Pn7) は33のダメージ!


ナギ(Pn7) Action 【命中弱Lv1(3)】
有機物の影にChain17:休息Lv2を構築


ナギ(Lv11) Action 
BUGにChain16を構築



Turn 7

【投射強Lv1(1)】

有機物の影
Chain 全付麻痺Lv2(1) 全付封殺Lv1(2) 遠殺傷投射Lv2(3) 列低下Lv1(4) 全付猛毒Lv2(5) 付封殺Lv1(6) 貫付封殺Lv1(7) 列廃棄Lv1(8) 列付封殺Lv1(9) 遠付封殺Lv1(10) 貫侵食疾風Lv2(11) 貫付猛毒Lv1(12) 全付封殺Lv1(13) 貫侵食突刺Lv2(14) 遠傷投射Lv2(15) 貫侵食氷水Lv2(16) 休息Lv2(17)
前:チェノー(Pn7)
378/483
52/338
前:ケス(Pn7)
296/470
27/334
後:ドリス(Pn7)
329/449
3/348
中:ナギ(Pn7)
296/393
32/290
前:チェノー(Lv11)
????
????
前:ケス(Lv11)
????
????
後:ドリス(Lv11)
????
????
中:ナギ(Lv11)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10) ?(11) ?(12) ?(13) ?(14) ?(15) ?(16)
ケス(Pn7) Action 【命中弱Lv1(2)】
突刺属性攻撃!
Critical!
ナギ
「い゛っっっ」
ナギ(Lv11) は33のダメージ!


ケス(Lv11) Action 
突刺属性攻撃!
ケス(Pn7) は11のダメージ!


チェノー(Pn7) Action 【命中弱Lv1(2)】
斬払属性攻撃!
チェノー
「あれっ」
ケス(Lv11) は寸前で回避


ドリス(Pn7) Action 【命中弱Lv1(2)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ナギ(Lv11) は22のダメージ!
ドリス(Pn7) の投射アタッカLv1!!(残効力3)
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ナギ(Lv11) は23のダメージ!


チェノー(Lv11) Action 
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
チェノー
「もらうよ」
Clean Hit!!!
ケス(Pn7) は31のダメージ!


ドリス(Lv11) の自動効果が発動! 
わくわくドリスランドact2
場干渉!!干渉源はドリス(Lv11) に移換し、投射強化フィールドLv1(4)を再展開!
ドリス(Lv11) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
Critical!
ドリス
「痛い?痛いでしょ?」
ケス(Pn7) は31のダメージ!


ナギ(Pn7) Action 【命中弱Lv1(2)】
有機物の影にChain18:貫侵食氷水Lv1を構築


ナギ(Lv11) Action 
突刺属性攻撃!
チェノー(Pn7) は17のダメージ!



Turn 8

【投射強Lv1(3)】

ケス(Pn7) Action 【命中弱Lv1(1)】
突刺属性攻撃!
ケス(Lv11) は寸前で回避
ケス(Pn7) の命中率の弱化効果が消滅


ケス(Lv11) Action 
突刺属性攻撃!
ケス(Pn7) は10のダメージ!


チェノー(Pn7) Action 【命中弱Lv1(1)】
斬払属性攻撃!
ケス(Lv11) は16のダメージ!
チェノー(Pn7) の命中率の弱化効果が消滅


ドリス(Pn7) Action 【命中弱Lv1(1)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
チェノー(Lv11) は18のダメージ!
ドリス(Pn7) の投射アタッカLv1!!(残効力2)
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
チェノー(Lv11) は18のダメージ!
ドリス(Pn7) の命中率の弱化効果が消滅


チェノー(Lv11) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
チェノー(Pn7) は25のダメージ!


ドリス(Lv11) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
Critical!
ナギ
「い゛っっっ」
Clean Hit!!!
ナギ(Pn7) は37のダメージ!


ナギ(Pn7) Action 【命中弱Lv1(1)】
突刺属性攻撃!
Critical!
ナギ
「い゛っっっ」
Clean Hit!!!
ナギ(Lv11) は39のダメージ!
ナギ(Pn7) の命中率の弱化効果が消滅


ナギ(Lv11) Action 
突刺属性攻撃!
ケス(Pn7) は寸前で回避



Turn 9

【投射強Lv1(2)】

有機物の影
Chain 全付麻痺Lv2(1) 全付封殺Lv1(2) 遠殺傷投射Lv2(3) 列低下Lv1(4) 全付猛毒Lv2(5) 付封殺Lv1(6) 貫付封殺Lv1(7) 列廃棄Lv1(8) 列付封殺Lv1(9) 遠付封殺Lv1(10) 貫侵食疾風Lv2(11) 貫付猛毒Lv1(12) 全付封殺Lv1(13) 貫侵食突刺Lv2(14) 遠傷投射Lv2(15) 貫侵食氷水Lv2(16) 休息Lv2(17) 貫侵食氷水Lv1(18)
前:チェノー(Pn7)
336/483
52/338
前:ケス(Pn7)
213/470
27/334
後:ドリス(Pn7)
329/449
3/348
中:ナギ(Pn7)
259/393
8/290
前:チェノー(Lv11)
????
????
前:ケス(Lv11)
????
????
後:ドリス(Lv11)
????
????
中:ナギ(Lv11)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10) ?(11) ?(12) ?(13) ?(14) ?(15) ?(16)
ケス(Pn7) Action 
突刺属性攻撃!
Critical!
ナギ
「い゛っっっ」
ナギ(Lv11) は33のダメージ!


ケス(Lv11) Action 
突刺属性攻撃!
チェノー(Pn7) は11のダメージ!


チェノー(Pn7) Action 
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ドリス(Lv11) は40のダメージ!


ドリス(Pn7) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ケス(Lv11) は19のダメージ!
ドリス(Pn7) の投射アタッカLv1!!(残効力1)
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ケス(Lv11) は18のダメージ!


チェノー(Lv11) Action 
斬払属性攻撃!
ナギ(Pn7) は15のダメージ!


ドリス(Lv11) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ナギ(Pn7) は21のダメージ!


ナギ(Pn7) Action 
突刺属性攻撃!
ナギ(Lv11) は23のダメージ!


ナギ(Lv11) Action 
突刺属性攻撃!
Critical!
ナギ
「今のはぜったいきいたでしょ!!!」
チェノー(Pn7) は30のダメージ!



Turn 10

【投射強Lv1(1)】

チェノー
「大丈夫かな……」
ドリス
「ここからが本番だよ!」

チェノー
「大丈夫かな……」
ドリス
「そろそろ殺す」


ケス(Pn7) Action 
突刺属性攻撃!
チェノー(Lv11) は13のダメージ!


ケス(Lv11) Action 
突刺属性攻撃!
ケス(Pn7) は11のダメージ!


チェノー(Pn7) Action 
斬払属性攻撃!
チェノー(Lv11) は14のダメージ!


ドリス(Pn7) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ドリス(Lv11) は17のダメージ!
ドリス(Pn7) の投射アタッカLv1!!(残効力0)
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ドリス(Lv11) は寸前で回避


チェノー(Lv11) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ケス(Pn7) は32のダメージ!


ドリス(Lv11) Action 
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv1より、属性威力が強化!
ケス(Pn7) は19のダメージ!
ドリス(Lv11) の場干渉より 投射強化フィールドが消滅


ナギ(Pn7) Action 
突刺属性攻撃!
チェノー(Lv11) は21のダメージ!


ナギ(Lv11) Action 
突刺属性攻撃!
ドリス(Pn7) は19のダメージ!



Turn 11

有機物の影
Chain 全付麻痺Lv2(1) 全付封殺Lv1(2) 遠殺傷投射Lv2(3) 列低下Lv1(4) 全付猛毒Lv2(5) 付封殺Lv1(6) 貫付封殺Lv1(7) 列廃棄Lv1(8) 列付封殺Lv1(9) 遠付封殺Lv1(10) 貫侵食疾風Lv2(11) 貫付猛毒Lv1(12) 全付封殺Lv1(13) 貫侵食突刺Lv2(14) 遠傷投射Lv2(15) 貫侵食氷水Lv2(16) 休息Lv2(17) 貫侵食氷水Lv1(18)
前:チェノー(Pn7)
295/483
52/338
前:ケス(Pn7)
151/470
27/334
後:ドリス(Pn7)
310/449
3/348
中:ナギ(Pn7)
223/393
8/290
前:チェノー(Lv11)
????
????
前:ケス(Lv11)
????
????
後:ドリス(Lv11)
????
????
中:ナギ(Lv11)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10) ?(11) ?(12) ?(13) ?(14) ?(15) ?(16)
ケス(Pn7) Action 
突刺属性攻撃!
ナギ(Lv11) は17のダメージ!


ケス(Lv11) Action 
突刺属性攻撃!
Critical!
チェノー
「うぐっ……!」
チェノー(Pn7) は22のダメージ!


チェノー(Pn7) Action 
斬払属性攻撃!
ナギ(Lv11) は21のダメージ!


ドリス(Pn7) Action 
投射属性攻撃!
ナギ(Lv11) は22のダメージ!


チェノー(Lv11) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
チェノー(Pn7) は23のダメージ!


ドリス(Lv11) Action 
投射属性攻撃!
ドリス
「大人しくしとけばいいのにさ!」
ケス(Pn7) は寸前で回避
Counter!!
突刺属性攻撃!
Critical!
ドリス(Lv11) は29のダメージ!


ナギ(Pn7) Action 
突刺属性攻撃!
ケス(Lv11) は21のダメージ!


ナギ(Lv11) Action 
突刺属性攻撃!
ナギ(Pn7) は19のダメージ!



Turn 12

ケス(Pn7) Action 
突刺属性攻撃!
Critical!
チェノー(Lv11) は26のダメージ!


ケス(Lv11) Action 
突刺属性攻撃!
チェノー(Pn7) は11のダメージ!


チェノー(Pn7) Action 
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
チェノー
「もらうよ」
Clean Hit!!!
ドリス(Lv11) は39のダメージ!


ドリス(Pn7) Action 
投射属性攻撃!
ナギ(Lv11) は22のダメージ!


チェノー(Lv11) Action 
斬払属性攻撃!
ケス(Pn7) は14のダメージ!


ドリス(Lv11) Action 
投射属性攻撃!
ドリス(Pn7) は19のダメージ!


ナギ(Pn7) Action 
突刺属性攻撃!
ドリス(Lv11) は19のダメージ!


ナギ(Lv11) Action 
突刺属性攻撃!
ケス(Pn7) は16のダメージ!



Turn 13

有機物の影
Chain 全付麻痺Lv2(1) 全付封殺Lv1(2) 遠殺傷投射Lv2(3) 列低下Lv1(4) 全付猛毒Lv2(5) 付封殺Lv1(6) 貫付封殺Lv1(7) 列廃棄Lv1(8) 列付封殺Lv1(9) 遠付封殺Lv1(10) 貫侵食疾風Lv2(11) 貫付猛毒Lv1(12) 全付封殺Lv1(13) 貫侵食突刺Lv2(14) 遠傷投射Lv2(15) 貫侵食氷水Lv2(16) 休息Lv2(17) 貫侵食氷水Lv1(18)
前:チェノー(Pn7)
239/483
52/338
前:ケス(Pn7)
121/470
27/334
後:ドリス(Pn7)
291/449
3/348
中:ナギ(Pn7)
204/393
8/290
前:チェノー(Lv11)
????
????
前:ケス(Lv11)
????
????
後:ドリス(Lv11)
????
????
中:ナギ(Lv11)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10) ?(11) ?(12) ?(13) ?(14) ?(15) ?(16)
チェノー
「ここを乗り越えれば……!」

チェノー
「ここを乗り越えれば……!」
ドリス
「ちょっと、このままだとまずいんじゃないの!?」


ケス(Pn7) Action 
突刺属性攻撃!
ケス(Lv11) は14のダメージ!


ケス(Lv11) Action 
突刺属性攻撃!
ドリス(Pn7) は14のダメージ!


チェノー(Pn7) Action 
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
ドリス(Lv11) は33のダメージ!


ドリス(Pn7) Action 
投射属性攻撃!
ナギ(Lv11) は21のダメージ!


チェノー(Lv11) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
チェノー
「油断したね」
ドリス(Pn7) は35のダメージ!


ドリス(Lv11) Action 
投射属性攻撃!
チェノー(Pn7) は16のダメージ!


ナギ(Pn7) Action 
突刺属性攻撃!
Critical!
ナギ
「今のはぜったいきいたでしょ!!!」
ドリス
「てめぇどうやら早死したいらしいわね!!」
ドリス(Lv11) は38のダメージ!


ナギ(Lv11) Action 
突刺属性攻撃!
ドリス(Pn7) は18のダメージ!



Turn 14

ドリス
「こ、この流れはやばい気がしてきたんだけど……」

ドリス
「勝った気でいるんじゃなーい!」


ケス(Pn7) Action 
突刺属性攻撃!
チェノー(Lv11) は15のダメージ!


ケス(Lv11) Action 
突刺属性攻撃!
ドリス(Pn7) は14のダメージ!


チェノー(Pn7) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
ドリス
「このタコ!よくもやってくれたわね!!」
WeakPoint!!
チェノー
「もらうよ」
ドリス
「や、やめなさいよ!」
Clean Hit!!!
ドリス(Lv11) は39のダメージ!


ドリス(Pn7) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
チェノー
「うぐっ……!」
チェノー(Lv11) は35のダメージ!


チェノー(Lv11) Action 
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ケス(Pn7) は31のダメージ!


ドリス(Lv11) Action 
投射属性攻撃!
ドリス
「ちっ」
ケス(Pn7) は寸前で回避


ナギ(Pn7) Action 
突刺属性攻撃!
ケス(Lv11) は18のダメージ!


ナギ(Lv11) Action 
突刺属性攻撃!
ケス(Pn7) は16のダメージ!



Turn 15

有機物の影
Chain 全付麻痺Lv2(1) 全付封殺Lv1(2) 遠殺傷投射Lv2(3) 列低下Lv1(4) 全付猛毒Lv2(5) 付封殺Lv1(6) 貫付封殺Lv1(7) 列廃棄Lv1(8) 列付封殺Lv1(9) 遠付封殺Lv1(10) 貫侵食疾風Lv2(11) 貫付猛毒Lv1(12) 全付封殺Lv1(13) 貫侵食突刺Lv2(14) 遠傷投射Lv2(15) 貫侵食氷水Lv2(16) 休息Lv2(17) 貫侵食氷水Lv1(18)
前:チェノー(Pn7)
223/483
52/338
前:ケス(Pn7)
74/470
27/334
後:ドリス(Pn7)
210/449
3/348
中:ナギ(Pn7)
204/393
8/290
前:チェノー(Lv11)
????
????
前:ケス(Lv11)
????
????
後:ドリス(Lv11)
????
????
中:ナギ(Lv11)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10) ?(11) ?(12) ?(13) ?(14) ?(15) ?(16)
ケス(Pn7) Action 
突刺属性攻撃!
ナギ(Lv11) は15のダメージ!


ケス(Lv11) Action 
突刺属性攻撃!
チェノー(Pn7) は11のダメージ!


チェノー(Pn7) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
チェノー
「油断したね」
ケス(Lv11) は29のダメージ!


ドリス(Pn7) Action 
投射属性攻撃!
チェノー(Lv11) は16のダメージ!


チェノー(Lv11) Action 
斬払属性攻撃!
ドリス(Pn7) は18のダメージ!


ドリス(Lv11) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス(Pn7) は34のダメージ!


ナギ(Pn7) Action 
突刺属性攻撃!
チェノー(Lv11) は22のダメージ!


ナギ(Lv11) Action 
突刺属性攻撃!
ケス(Pn7) は16のダメージ!



Turn 16

体を構成する土が、服の形をしていた土が、ボロボロと崩れ落ちていく。


ケス(Pn7) Action 
突刺属性攻撃!
チェノー(Lv11) は14のダメージ!


ケス(Lv11) Action 
突刺属性攻撃!
Critical!
ケス(Pn7) は18のダメージ!


チェノー(Pn7) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
チェノー
「油断したね」
チェノー(Lv11) は28のダメージ!


ドリス(Pn7) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「あらら?当たりどころが悪かったかな?」
ケス(Lv11) は34のダメージ!


チェノー(Lv11) Action 
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
チェノー
「もらうよ」
Clean Hit!!!
ケス(Pn7) は29のダメージ!


ドリス(Lv11) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「あらら?当たりどころが悪かったかな?」
ナギ
「い゛っっっ」
Clean Hit!!!
ナギ(Pn7) は39のダメージ!


ナギ(Pn7) Action 
突刺属性攻撃!
チェノー(Lv11) は20のダメージ!


ナギ(Lv11) Action 
突刺属性攻撃!
Critical!
ナギ
「今のはぜったいきいたでしょ!!!」
ナギ(Pn7) は31のダメージ!



Turn 17

有機物の影
Chain 全付麻痺Lv2(1) 全付封殺Lv1(2) 遠殺傷投射Lv2(3) 列低下Lv1(4) 全付猛毒Lv2(5) 付封殺Lv1(6) 貫付封殺Lv1(7) 列廃棄Lv1(8) 列付封殺Lv1(9) 遠付封殺Lv1(10) 貫侵食疾風Lv2(11) 貫付猛毒Lv1(12) 全付封殺Lv1(13) 貫侵食突刺Lv2(14) 遠傷投射Lv2(15) 貫侵食氷水Lv2(16) 休息Lv2(17) 貫侵食氷水Lv1(18)
前:チェノー(Pn7)
212/483
52/338
前:ケス(Pn7)
11/470
27/334
後:ドリス(Pn7)
158/449
3/348
中:ナギ(Pn7)
134/393
8/290
前:チェノー(Lv11)
????
????
前:ケス(Lv11)
????
????
後:ドリス(Lv11)
????
????
中:ナギ(Lv11)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10) ?(11) ?(12) ?(13) ?(14) ?(15) ?(16)
ケス(Pn7) Action 
突刺属性攻撃!
ドリス(Lv11) は14のダメージ!


ケス(Lv11) Action 
突刺属性攻撃!
ケス(Pn7) は寸前で回避


チェノー(Pn7) Action 
斬払属性攻撃!
ナギ(Lv11) は18のダメージ!


ドリス(Pn7) Action 
投射属性攻撃!
ケス(Lv11) は19のダメージ!


チェノー(Lv11) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
ケス(Pn7) は21のダメージ!
チェノー
「其の地が血とならば、其が血は地となろう」
ケス(Pn7) は離脱
チェノー
「えっと……そっちで休んでて!」
ドリス
「まだ私が残ってるわよ」
ナギ
「やーだー!」


ドリス(Lv11) Action 
投射属性攻撃!
チェノー(Pn7) は16のダメージ!


ナギ(Pn7) Action 
突刺属性攻撃!
Critical!
ナギ
「今のはぜったいきいたでしょ!!!」
ケス(Lv11) は29のダメージ!


ナギ(Lv11) Action 
突刺属性攻撃!
Critical!
ドリス(Pn7) は29のダメージ!



Turn 18

ドリス
「ば、バカにして……!」


ケス(Lv11) Action 
突刺属性攻撃!
Critical!
チェノー(Pn7) は22のダメージ!


チェノー(Pn7) Action 
斬払属性攻撃!
チェノー(Lv11) は12のダメージ!


ドリス(Pn7) Action 
投射属性攻撃!
ケス(Lv11) は21のダメージ!


チェノー(Lv11) Action 
斬払属性攻撃!
ナギ(Pn7) は18のダメージ!


ドリス(Lv11) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「痛い?痛いでしょ?」
ナギ(Pn7) は35のダメージ!


ナギ(Pn7) Action 
突刺属性攻撃!
ナギ(Lv11) は20のダメージ!


ナギ(Lv11) Action 
突刺属性攻撃!
チェノー(Pn7) は16のダメージ!



Turn 19

有機物の影
Chain 全付麻痺Lv2(1) 全付封殺Lv1(2) 遠殺傷投射Lv2(3) 列低下Lv1(4) 全付猛毒Lv2(5) 付封殺Lv1(6) 貫付封殺Lv1(7) 列廃棄Lv1(8) 列付封殺Lv1(9) 遠付封殺Lv1(10) 貫侵食疾風Lv2(11) 貫付猛毒Lv1(12) 全付封殺Lv1(13) 貫侵食突刺Lv2(14) 遠傷投射Lv2(15) 貫侵食氷水Lv2(16) 休息Lv2(17) 貫侵食氷水Lv1(18)
前:チェノー(Pn7)
158/483
52/338
後:ドリス(Pn7)
129/449
3/348
中:ナギ(Pn7)
81/393
8/290
前:チェノー(Lv11)
????
????
前:ケス(Lv11)
????
????
後:ドリス(Lv11)
????
????
中:ナギ(Lv11)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10) ?(11) ?(12) ?(13) ?(14) ?(15) ?(16)
ケス(Lv11) Action 
突刺属性攻撃!
ドリス(Pn7) は13のダメージ!


チェノー(Pn7) Action 
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ドリス(Lv11) は38のダメージ!


ドリス(Pn7) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
ケス(Lv11) は35のダメージ!


チェノー(Lv11) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
チェノー
「油断したね」
ナギ
「い゛っっっ」
ナギ(Pn7) は34のダメージ!


ドリス(Lv11) Action 
投射属性攻撃!
チェノー(Pn7) は15のダメージ!


ナギ(Pn7) Action 
突刺属性攻撃!
チェノー(Lv11) は20のダメージ!


ナギ(Lv11) Action 
突刺属性攻撃!
ドリス(Pn7) は18のダメージ!



Turn 20

チェノー
「そろそろ温まってきた頃かな」
ドリス
「なかなかしぶとい」

チェノー
「そろそろ温まってきた頃かな」
ドリス
「なかなかしぶとい」


ケス(Lv11) Action 
突刺属性攻撃!
ナギ(Pn7) は13のダメージ!


チェノー(Pn7) Action 
斬払属性攻撃!
ナギ(Lv11) は18のダメージ!
チェノー
「其の地が血とならば、其が血は地となろう」
ナギ
「やぁああああ!!!」
ナギ(Lv11) は離脱
チェノー
「えっと……そっちで休んでて!」
ドリス
「まだ私が残ってるわよ」


ドリス(Pn7) Action 
投射属性攻撃!
ケス(Lv11) は19のダメージ!
ドリス
「あーあ、死んじゃった☆」
ケス(Lv11) は離脱
チェノー
「えっと……そっちで休んでて!」
ドリス
「まだ私が残ってるわよ」


チェノー(Lv11) Action 
斬払属性攻撃!
チェノー(Pn7) は9のダメージ!


ドリス(Lv11) Action 
投射属性攻撃!
ドリス(Pn7) は20のダメージ!


ナギ(Pn7) Action 
突刺属性攻撃!
Critical!
ドリス
「このタコ!よくもやってくれたわね!!」
ドリス(Lv11) は36のダメージ!
ナギ
「これでトドメよ」
ドリス
「私をここまで痛めつけた敵!絶対に忘れないから!!」
ドリス(Lv11) は離脱
チェノー
「えっと……そっちで休んでて!」



Turn 21

有機物の影
Chain 全付麻痺Lv2(1) 全付封殺Lv1(2) 遠殺傷投射Lv2(3) 列低下Lv1(4) 全付猛毒Lv2(5) 付封殺Lv1(6) 貫付封殺Lv1(7) 列廃棄Lv1(8) 列付封殺Lv1(9) 遠付封殺Lv1(10) 貫侵食疾風Lv2(11) 貫付猛毒Lv1(12) 全付封殺Lv1(13) 貫侵食突刺Lv2(14) 遠傷投射Lv2(15) 貫侵食氷水Lv2(16) 休息Lv2(17) 貫侵食氷水Lv1(18)
前:チェノー(Pn7)
134/483
52/338
後:ドリス(Pn7)
78/449
3/348
中:ナギ(Pn7)
34/393
8/290
前:チェノー(Lv11)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10) ?(11) ?(12) ?(13) ?(14) ?(15) ?(16)
体を構成する土が、服の形をしていた土が、ボロボロと崩れ落ちていく。


チェノー(Pn7) Action 
斬払属性攻撃!
チェノー(Lv11) は12のダメージ!


ドリス(Pn7) Action 
投射属性攻撃!
チェノー(Lv11) は17のダメージ!


チェノー(Lv11) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
ナギ
「い゛っっっ」
ナギ(Pn7) は37のダメージ!
チェノー
「其の地が血とならば、其が血は地となろう」
ナギ
「やぁああああ!!!」
ナギ(Pn7) は離脱
チェノー
「えっと……そっちで休んでて!」
ドリス
「ちょっとぉ!?盾役しっかりしてよ!」



Turn 22

チェノー(Pn7) Action 
斬払属性攻撃!
チェノー(Lv11) は13のダメージ!


ドリス(Pn7) Action 
投射属性攻撃!
チェノー(Lv11) は17のダメージ!
ドリス
「くたばりなぁ!!」
チェノー
「痛い、もう、無理……」
チェノー(Lv11) は離脱


Battle Result

有機物の影の勝利!!

チェノー
「害虫退散!」
ケス
「ふぅ……何とかなったか」
ドリス
「相手の力量も見極められないなんてね」
ナギ
「ざっとこんなもんかな。」

チェノー
「っ、そんな……」
ケス
「これ以上は無理か……」
ドリス
「この私がこんなにも無様にやられるなんてぇ!」
ナギ
「やーん!」

 3歩カードを獲得♪(+Ino3 移動/確歩Lv3/効力-/精度-)




 [ 応援要請 ] 
チェノー
「呼んでもらえるって嬉しいよね」

 Eno18 シセラから召集された。[Command:最新(vol.11)]
 Eno35 四野宮 真音から召集された。[Command:最新(vol.11)]
 Eno80 エアリス・フローレンシアから召集された。[Command:最新(vol.11)]
 Eno117 デイから召集された。[Command:最新(vol.11)]
 Eno202 ヤマツから召集された。[Command:最新(vol.11)]
 Eno211 灰の歌姫エレナから召集された。[Command:最新(vol.11)]
 Eno240 Obladi_OreOleから召集された。[Command:最新(vol.11)]



 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:M-Lv11 【炎の腐海】
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 54→65)
 マーキングより、地学をさらに鍛錬完了(169→191)
 スキルカード所持上限数が上昇(所持Max 74→85)
 
チェノー
「ここは呪われませんように~!」

 侵攻に成功した。
 384Tipを獲得♪
 474EXPを獲得し、LvUP!!(Lv8→9)
 MLPが5UP!(483→488)
 MFPが4UP!(338→342)
 
 Rankを更新し、RankUP!!(Rank 10→11)
 MLPが25UP!(488→513)
 MFPが20UP!(342→362)
 
 スキルカード設定上限数が上昇(設定Max 15→16)
 新規開拓ボーナスより、地学をさらに鍛錬完了♪(191→192)
 新規開拓ボーナスより、何かが発見される…!
 競技場のカードを獲得♪(+Ino12 固有設置/競技場Lv15/効力16/精度6)


 [ 本日の収穫 ] 
チェノー
「……!」

 無名のカード【待機Lv4】を獲得♪


 [ 本日の収入 ] 
チェノー
「分前、ごちそうさまでした」

 L-Lv1 武器屋Lv3:叩かれすぎた石橋より決算のお知らせ☆彡
 Same kind of Bonus!
 57Tipを獲得♪(Tip.T 2869 → 2926)




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  貴方の前に現れるは、茶色のマントにフードを被った、小柄な老人。

 
 

  猫耳の老人
 「…おお。」


 
  ふるふると体を震わせつつ、こちらに歩み寄る。
 

  猫耳の老人
 「さて…汝がこの特別な機会に指し示すモノは。」


 
  チェノーはエウレカを用意した。


 猫耳の老人
「それは…うむむ。」



  用意されたそれを摘まみ。


 猫耳の老人
「手を加えたら、まあ、食えるかの。」


 猫耳の老人
「そうぢゃなあ。これをこう…。」



  手早く調理し、不思議なまじないを掛ける。


 猫耳の老人
「ほれ、よう分らんモノは何でも揚げれば食べれるぢゃろうて。くれてやろう。」



 謎の揚げ物を獲得♪(+Ino5 固有食物/体調回復Lv1/効力-/精度3)
 

 猫耳の老人
「ま、イロイロとモノが集まるとオモシロイかの。」


 猫耳の老人
「ではではこの先、気を付けて行きなされよ。」



  そのまま立ち去った。



 L-Lv1 武器屋Lv3:叩かれすぎた石橋の設置期限が切れた…。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno7 チェヌリョーザイーミエ
ソトザキ
Lv
9
EXP
1096
斬術
0
火術
0
Rank
11
NEXT
61
突術
0
神術
0
Cond
GOOD
Tip
2561
打術
0
命術
0
MLP
513
MFP
362
Tip.T
2926
射撃
0
冥術
0
Day
12
Mod
0
Build.T
9
護衛
0
地学
192
CVP
0
PVP
0
Mark.T
65
舞踊
0
天文
0
腕力
03 ]]]
盗術
16
風水
0
体力
08 ]]]]]]]]
料理
0
心理
0
理力
03 ]]]
工芸
0
音楽
0
精神
03 ]]]
機動
0
呪術
17
器用
13 ]]]]]]]]]]]]]
化学
0
幻術
0
敏捷
04 ]]]]
算術
57
奇術
0
Main
THE HANGED MAN
Sub
THE DEVIL
Good
斬払 殴打
Weak
天光 火炎
愛称
チェノー
専門
地学 呪術
種族
黒土の妖精
性別
男
年齢
100年は余裕
肩書
見回す黒土
口調
柔和 / 僕 / あなた
☆彡
open 15 / total 16
妖精 土 黒 地属性 呪い 目隠れ 単眼(?)
太陽神に呪われた黒土の妖精。全身土製。手には小鎌。
顔は前髪で隠れており、代わりに胸元に目が生えている。
おとなしい男の子といった雰囲気。
自身の解呪法と行方不明の薔薇土を探しに来た。

妖精はヒト(独立意思)の認知によって支えられる霊的存在。
黒土は彼の生まれた土壌、彼そのものが黒土である。
地力の高い土地であるため幼い見た目に反して思慮深く、
また人間に近い衣服を作り出して着振る舞う余裕がある。

顔は陽熱に焼かれ、固くひび割れている。


・太陽の呪い
もともと肥沃な土壌なのだが、それに慢心した農夫たちが
「この地は太陽がなくとも恵みをもたらす」と豪語してしまったがために太陽神が激怒。
現在彼の土に触れた作物は大半が立ち枯れてしまう他、
埋葬された亡骸は不死者として蘇ってしまう。
太陽神の機嫌を取る何か、あるいは強力な解呪の力を求めて各地を放浪中。

・行方不明の薔薇土
薔薇土の妖精「トリッザーレパント」は、その出生地が噴火に飲まれて
土地も信者も焼け死に存在を維持できなくなった……はずなのだが、
消滅するどころか力の増大が感知されている。
彼女の妹に依頼され、生死不明の薔薇土を探して辺境の惑星にやってきた。

----------

地学を伸ばしますが前期ほどの特化はしません。

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max15 / 所持数13 種類 効果 効力 精度
1 【主力】白い外套 固有斬払武器 - 8 8
フード付きの裾長外衣。結構重たい。
2 【防具】地衣 防具 武具Lv1 22 15
それは肌を白く覆う。
3 3歩カード 移動 確歩Lv3 - -
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する
4 専門料理店のカード 設置 専門料理店Lv11 13 8
現在地マスに専門料理店を設置する(区分:休息)
5 謎の揚げ物 固有食物 体調回復Lv1 - 2
6 4歩カード 移動 確歩Lv4 - -
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する
7 4歩カード 移動 確歩Lv4 - -
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する
8 5歩カード 移動 確歩Lv5 - -
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する
9 腐ったチーズ 謎物 付猛毒Lv2 - 13
10 改良のカード 増設 改良Lv2 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の価値をLv分倍にする
11 博物館のカード 設置 博物館Lv14 14 10
現在地マスに博物館を設置する(区分:鑑賞)
12 競技場のカード 固有設置 競技場Lv15 16 6
現在地マスに競技場を設置する(区分:遊戯)
13 【補助】喉笛 楽器 武具Lv2 23 23
狼の遠吠えのように響く。

Sno 所持Max85 / 特有Max4 / 設定Max16 / 所持数47 所有 種類 効果 LP FP
1 草刈りひっかき 固有 解離 傷斬払Lv1 0 12
2 大地と口づけ 固有 解離 傷殴打Lv1 0 12
3 微生物 固有 解離 治癒Lv1 0 14
4 代替眼 固有 先発 個別御替Lv1 0 2
5 土壌浴 固有 解離 休息Lv2 28 0
6 ☆メランジュ 特有 罠 罠傷投射Lv1 0 12
7 ?ストライガ 特有 解離 全侵食冥闇Lv1 0 32
8 ころころ石 共有 先発 待機Lv1 0 4
9 げんこつ石 共有 先発 待機Lv2 0 8
10 押さえ石 共有 先発 待機Lv3 0 12
11 筵幕 共有 先発 列待機Lv1 0 8
12 外れ道 共有 先発 列待機Lv1 0 8
13 粗朶 共有 先発 列待機Lv2 0 16
14 砂防林 共有 先発 列待機Lv3 0 24
15 雨水溝 共有 先発 全待機Lv1 0 12
16 花畑 共有 先発 全待機Lv1 0 12
17 車止め 共有 先発 全待機Lv2 0 24
18 雲泥 共有 先発 全待機Lv2 0 24
19 用水路 共有 先発 全待機Lv3 0 36
20 クモの子散らし 共有 先発 確変Lv1 0 6
21 ネズの子散らし 共有 先発 確変Lv2 0 12
22 ザリガニ穴 共有 先発 列確変Lv1 0 12
23 妖精抜き足 共有 先発 隠密Lv1 0 10
24 ?蜂刺鹿角 共有 先発 全付着妨害Lv1 0 24
25 メロイドギン・インコグニタ 共有 異常 染封殺Lv1 0 8
26 キサントモナス・キャンペストリス 共有 異常 全染封殺Lv1 0 24
27 溝切り 共有 瀕死 付着柔弱Lv1 0 5
28 不法投棄撲滅運動 共有 瀕死 全付着柔弱Lv1 0 15
29 ☆アンクリーンネス 共有 自動 付着補強Lv1 0 7
30 乾いた砂 共有 罠 罠付着減弱Lv1 0 6
31 砂紋 共有 罠 罠列付着減弱Lv1 0 12
32 砂塵 共有 罠 罠全付着減弱Lv1 0 18
33 不快の発露 共有 罠 罠付封殺Lv1 0 8
34 無名のカード 共有 罠 罠付封殺Lv1 0 8
35 金切り声の衝動 共有 罠 罠列付封殺Lv1 0 16
36 不信の芥 共有 罠 罠全付封殺Lv1 0 24
37 潰れた虫 共有 解離 付封殺Lv1 0 8
38 足切り大葉子 共有 解離 列付封殺Lv1 0 16
39 生臭い空気 共有 解離 全付封殺Lv1 0 24
40 ?夜盗蛾 共有 異常 染封殺Lv2 0 16
41 ☆蜃気楼の筋交い 共有 異常 狂除封殺Lv1 0 7
42 ?具現チケット:腐食蛞蝓 共有 瀕死 物防柔弱Lv2 0 10
43 ?具現チケット:吸精神蛭 共有 瀕死 事象柔弱Lv2 0 10
44 !具現チケット:炸裂芋虫 共有 先発 囮Lv1 0 10
45 ☆硫砒鉄鉱 共有 自動 付着補強Lv1 0 7
46 ホシクサ 特有 異常 全染魅了Lv2 0 48
47 無名のカード 共有 先発 待機Lv4 0 16


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
R-8 双車の家 豊穣 回復 宿屋Lv9 84 4
ごはんのおいしい宿。風車と水車が休むことなく麦を挽き続けている。うるさい。
H-2 竜骨展示館 安息 鑑賞 博物館Lv6 100 1
船のような外装をしている化石博物館。おみやげコーナーは漢方臭い。
P-10 鉄パイプ群落 星期 武器 武器屋Lv14 96 5
太さも長さも様々な鉄パイプが転がっている。
D-4 タンブルウィード空港 月輝 産業 植物園Lv8 72 2
いろんな枯れ草が吹っ飛んでくる。
B-5 フレイル捨て場 激火 兵器 兵器屋Lv7 90 3
脱穀道具としてのフレイルの廃棄所。だいたい継ぎ目が破損している。
U-5 ミステリートラック★増設済(改良) 流水 遊戯 競技場Lv12 300 5
麦を倒して作られた徒競走用の円周路。上から見ると魔法陣のような形をしている。

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計 区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
武器 2 12 0 0 装飾 1 7 0 0
兵器 1 6 2 14 回復 1 3 0 0
遊戯 1 5 0 0 鑑賞 1 9 1 6
産業 1 7 1 8 信仰 1 6 0 0

Mission List
#追加注文基礎講座受講
☆ Clear ☆
#オツカイクエスト:種蒔編
☆ Clear ☆
#遥かなる地へ
かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか?

目的地:?-Lv30

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:M-Lv11 【炎の腐海】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
13××××××××××××××××××××××13
12×××××12
11★×11
10☆10
99
8☆8
77
66
5☆☆5
4☆4
33
2☆2
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv12 B-Lv12 C-Lv12 D-Lv11 E-Lv11 F-Lv12 G-Lv12 H-Lv12 I-Lv12 J-Lv12 K-Lv12 L-Lv12 M-Lv12 N-Lv12 O-Lv12 P-Lv12 Q-Lv12 R-Lv12 S-Lv11 T-Lv11 V-Lv12

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK