
 | 後期学園生活 5日目 |


基本行動宣言 | 成功
|
メッセージ送信 |
風夜(1488)
悠羽菜(1185)
|
|

 | 校長イベント! |


学園全体にうっさい放送が鳴り響く、やっぱり校長のようです。
「おはよう諸君ッ!昨日の私の力説の甲斐あって多くの作品が投稿されたッ!今日はそれらの投票日だッ!!学園内のハイクォリティ野郎を是非とも皆のセンスで選び出してほしいッ!!」
詳しくは 作品一覧&投票所 を参照してください。
|

 | Diary |

鶏・・・鶏だと!?
なかなか美味しい場面で出てきよる。
ええ、相手にとって申し分なし
しっかりと焼き鳥にされてくれるわ!
 | Quick Action / etc |



 | Party Message |

ラム肉「すまなかったニャー。まだまだ勉強不足だニャー。」
 | 宮神学園極大権限保有最上級生徒会・所属メンバー (Before) |


 |
伊織(203) 漲溢1 終幕3 幻術10 魔術10 現在地 E2
|  |
ハルシフォム(445) 侵食1 必殺1 付加10 魅惑10 合成6 現在地 E2
|  |
メーデー・メーデー(521) 漲溢1 侵食1 魔石10 精霊10 現在地 E2
|  |
逢坂 悠羽菜(1185) 必殺1 侵食1 魔術10 召喚13 魅惑5 現在地 E2
|  |
神楽 姫子(1432) 侵食1 猛撃1 精霊10 音楽10 現在地 E2
|  |
蒼月 風夜(1488) 逆境1 結界1 斬撃10 防具10 現在地 E2
|
|

 | Character Data (Before) |

ENo.445 ハルシフォム
|
HP | 809 / 1133
 
| 1 | 侵食1 | 場所 | E2 [特殊LV1]
|
SP | 145 / 204
 
| 2 | 必殺1 | 技 | 使用可能技一覧
|
NP | 3 | 体格 | 75 | 3 | 付加10 | 参 加 団 体
|
CP | 126 | 敏捷 | 85 | 4 | 魅惑10 | 0 | 絢爛生徒会
|
PS | 360 | 器用 | 75 | 5 | 合成6 | 1 |
|
業 | 0(0) | 魔力 | 80 | 6 | | 2 |
|
連勝 | 0 | 魅力 | 120 | 7 | | 3 |
|
総CP | 236 | 生命 | 85 | 8 | ――― | 4 |
|
単位 | -1 | 精神 | 90 | 9 | ――― | 5 |
|
= Profile =
| 種族 | 汝の思うがままに | 性別 | 語る気などない | 年齢 | 数える気もない |

其れは影也
其れは残響也
其れは全て偽り也
我存在を否定せしモノ也 |
| 
|


手下No.1 < No Entry > 空いている手下枠です
|


手下No.2 < No Entry > 空いている手下枠です
|


No | アイテム名 | 種類 / 強さ / Grade / 効果1 / 効果2 | 装備
|

|
1 | イタイイタイ病防止用マント | 防具 / 2 / 1 / なし / なし | 自由
|
2 | ミュンヒハウゼン症候群誘発剤 | 魔石 / 4 / 1 / なし / なし | 武器
|
3 | 制服 | 防具 / 10 / 2 / なし / なし | 防具
|
4 | 胸章 | 装飾 / 10 / 2 / なし / なし | 装飾
|
5 | 頭 | 鉱物 / 1 / 0 / なし / なし |
|
6 | 藍鉄鉱 | 鉱物 / 4 / 2 / なし / なし |
|
|

 | イベント戦闘 |



黒マント「HA-HA-HA-!
怪盗黒マント只今参上!」
気弱学生「ごめんなさい、卒業したくて・・・」
暴れ鶏「クエェェッ!」


BATTLE START!!

非接触フェイズ
[列]名前 | HP/MHP | SP/MSP
|
[後]黒マント | 809 / 1133
 
| 155 / 215
 
|
[後]ラム肉 | 735 / 1025
 
| 250 / 250

|
|
|
|
[後]気弱学生 | 897 / 897

| 204 / 204

|
[前]暴れ鶏 | 1628 / 1628

| 202 / 202

|
|

暴れ鶏の攻撃!
暴れ鶏「クエェェッ!」
オーバーヒート!!1
暴れ鶏の物理ATが上昇!
暴れ鶏の魔法ATが上昇!
暴れ鶏のSPDが上昇!
暴れ鶏「クエェェッ!」
デアデビル!!2
暴れ鶏の物理ATが上昇!
暴れ鶏の魔法ATが上昇!
暴れ鶏の物理DFが低下!
暴れ鶏の魔法DFが低下!

非接触フェイズ
[列]名前 | HP/MHP | SP/MSP
|
[後]黒マント | 809 / 1133
 
| 155 / 215
 
|
[後]ラム肉 | 735 / 1025
 
| 250 / 250

|
|
|
|
[後]気弱学生 | 897 / 897

| 204 / 204

|
[前]暴れ鶏 | 1628 / 1628

| 62 / 202
 
|
|

黒マントの攻撃!
エンチャント!!
黒マントの物理ATが上昇!
黒マントの魔法ATが上昇!
暴れ鶏の物理ATが低下!
暴れ鶏の魔法ATが低下!
ラム肉の攻撃!
ラム肉「光ニャ!光が見えるニャ!シーラ・ラパーナ、浄化を!」
ハードウィンド!!
気弱学生に81の風属性ダメージ!
気弱学生のWAITが増加!
暴れ鶏に186の風属性ダメージ!
暴れ鶏のWAITが増加!

非接触フェイズ
[列]名前 | HP/MHP | SP/MSP
|
[後]黒マント | 809 / 1133
 
| 90 / 215
 
|
[後]ラム肉 | 735 / 1025
 
| 199 / 250
 
|
|
|
|
[後]気弱学生 | 816 / 897
 
| 204 / 204

|
[前]暴れ鶏 | 1442 / 1628
 
| 62 / 202
 
|
|

ラム肉の攻撃!
ラム肉「金髪ツインテロリに萌えるといいニャ!ぶっちゃけフェイトに萌えるといいニャ!」
ハードウィンド!!
気弱学生に84の風属性ダメージ!
気弱学生のWAITが増加!
暴れ鶏に199の風属性ダメージ!
暴れ鶏のWAITが増加!
戦闘フェイズ

気弱学生の魔攻LV1
気弱学生の魔法ATが上昇!
暴れ鶏の命中LV1
暴れ鶏の物理HITが上昇!
暴れ鶏の魔法HITが上昇!
暴れ鶏の回避LV1
暴れ鶏の物理EVAが上昇!
暴れ鶏の魔法EVAが上昇!

TURN 1
[列]名前 | HP/MHP | SP/MSP
|
[前]黒マント | 809 / 1133
 
| 90 / 215
 
|
[前]ラム肉 | 735 / 1025
 
| 148 / 250
 
|
|
|
|
[後]気弱学生 | 732 / 897
 
| 204 / 204

|
[前]暴れ鶏 | 1243 / 1628
 
| 62 / 202
 
|
|

暴れ鶏の攻撃!
黒マントに400のダメージ!
ラム肉の攻撃!
必殺技が発動!
ラム肉「お髭のモビルスーツをバカにするなニャ!」
![必殺技]()
にゃ〜ルラトホテプ様御降臨!!
暴れ鶏は攻撃を回避!
気弱学生に233のダメージ!
気弱学生の魔法ATが低下!
黒マントの攻撃!
必殺技が発動!
![必殺技]()
マントで逆さ吊り
気弱学生に253のダメージ!
気弱学生に 自滅LV0 を付加!
気弱学生の自滅LV0
気弱学生のHPが24減少!
気弱学生の攻撃!
気弱学生「あの・・・その・・・」
マジックブースト!!3
気弱学生の魔法ATが上昇!
黒マントに140のダメージ!
暴れ鶏の攻撃!
ラム肉に357のダメージ!

TURN 2
[列]名前 | HP/MHP | SP/MSP
|
[前]黒マント | 269 / 1133
 
| 60 / 215
 
|
[前]ラム肉 | 378 / 1025
 
| 92 / 250
 
|
|
|
|
[後]気弱学生 | 222 / 897
 
| 189 / 204
 
|
[前]暴れ鶏 | 1243 / 1628
 
| 62 / 202
 
|
|

黒マントの攻撃!
気弱学生に168のダメージ!
ラム肉の攻撃!
暴れ鶏に146のダメージ!
暴れ鶏の攻撃!
ラム肉に371のダメージ!
気弱学生の自滅LV0
気弱学生のHPが24減少!
気弱学生の攻撃!
気弱学生「負けてもらえませんか・・・」
ボロウライフ!!2
ラム肉に141のダメージ!
気弱学生「・・・あぁぁ」
気弱学生のHPが70回復!
暴れ鶏の攻撃!
テリブルタッチ!!3
黒マントは攻撃を回避!
黒マントの攻撃!
暴れ鶏に150のダメージ!
ラム肉の攻撃!
気弱学生に146のダメージ!
ラム肉が倒れた!
気弱学生「ひどい・・・」
気弱学生が倒れた!

TURN 3
[列]名前 | HP/MHP | SP/MSP
|
[前]黒マント | 269 / 1133
 
| 60 / 215
 
|
|
|
|
[前]暴れ鶏 | 947 / 1628
 
| 32 / 202
 
|
|

暴れ鶏の攻撃!
黒マントは攻撃を回避!
暴れ鶏の攻撃!
テリブルタッチ!!3
黒マントに421のダメージ!
暴れ鶏「クエェェッ!」
黒マントに 自滅LV1 を付加!
黒マントの自滅LV1
黒マントのHPが28減少!
黒マントの攻撃!
チャーム!!
暴れ鶏は攻撃を回避!
黒マントのHPが0回復!
暴れ鶏の攻撃!
黒マントに381のダメージ!
黒マント「俺はスロースターターなんだよー!」
黒マントが倒れた!

暴れ鶏「クエェェッ!」
戦闘に敗北した・・・
単位を 1 喪失!
BATTLE END.


 | Normal Action / etc |


D2に移動しました。
C2に移動しました。
B2に移動しました。
B3に移動しました。
合成 のLVが1上昇しました。(- 12 CP)
合成 のLVが1上昇しました。(- 14 CP)
合成 のLVが1上昇しました。(- 16 CP)
合成 のLVが1上昇しました。(- 18 CP)
ダブルペイン を習得!
エンチャントウェポン を習得!
トリックワイヤー を習得!
スマッジィスマッシュ を習得!
イグゾーション を習得!
ファイアブラスト を習得!
絢爛生徒会 の活動をしました!
魔力 が 1 上昇!
精神 が 1 上昇!
絢爛生徒会 の活動をしました!
魔力 が 1 上昇!
精神 が 1 上昇!
風夜(1488)の 胸章 に メガネ を合成しました。
悠羽菜(1185)の 腕 に 石ころ を合成して 固いタンポポ を作り出しました。
悠羽菜(1185)の 固いタンポポ を消費して ひさめ に 痛撃LV2 を付加しました。
CPが 36 増加しました!
NPが 1 増加しました!
ラム肉(521)を同行者に指定しました。
|

 | Shout!! |

綾(132)の叫び!
綾「…やれる…ことから…こつこつと…ですね…(ピコピコ)」
翡聖(167)の叫び!
翡聖「……最初にテンション上げ過ぎて、下がってきた…(待」
トンコツ(632)の叫び!
トンコツ「ヨガフレイむ」
アッシュ(990)の叫び!
北瓜助「荒野には小さい穴がたくさん。その中には……! カボチャの種が植えられているのだぁぁぁ!」
醍(998)の叫び!
醍「うっかりでこんな奴らと御対面たぁな」
荷物(1189)の叫び!
荷物「このままじゃダメになる・・・すべてがダメになる大いなる予感!」
カオス(1639)の叫び!
カオス「なぜ勝てないんだ。」
リューン(1657)の叫び!
リューン「メイリン先生強いなぁ!」
 | Event |



 | イベント戦闘予告 |



 | 宮神学園極大権限保有最上級生徒会・所属メンバー |


 |
伊織(203) 漲溢1 終幕3 幻術10 魔術10 現在地 B3
|  |
ハルシフォム(445) 侵食1 必殺1 付加10 魅惑10 合成10 現在地 B3
|  |
メーデー・メーデー(521) 漲溢1 侵食1 魔石10 精霊10 現在地 B3
|  |
逢坂 悠羽菜(1185) 必殺1 侵食1 魔術10 召喚15 魅惑5 現在地 B3
|  |
神楽 姫子(1432) 侵食1 猛撃1 精霊10 音楽10 現在地 B3
|  |
蒼月 風夜(1488) 逆境1 結界1 斬撃10 防具10 現在地 B3
|
|

 | Character Data |

ENo.445 ハルシフォム
|
HP | 810 / 1134
 
| 1 | 侵食1 | 場所 | B3 [荒野LV0]
|
SP | 149 / 208
 
| 2 | 必殺1 | 技 | 使用可能技一覧
|
NP | 4 | 体格 | 75 | 3 | 付加10 | 参 加 団 体
|
CP | 102 | 敏捷 | 85 | 4 | 魅惑10 | 0 | 絢爛生徒会
|
PS | 360 | 器用 | 75 | 5 | 合成10 | 1 |
|
業 | 0(0) | 魔力 | 82 | 6 | | 2 |
|
連勝 | 0 | 魅力 | 120 | 7 | | 3 |
|
総CP | 272 | 生命 | 85 | 8 | ――― | 4 |
|
単位 | -2 | 精神 | 92 | 9 | ――― | 5 |
|
= Profile =
| 種族 | 汝の思うがままに | 性別 | 語る気などない | 年齢 | 数える気もない |

其れは影也
其れは残響也
其れは全て偽り也
我存在を否定せしモノ也 |
| 
|


手下No.1 < No Entry > 空いている手下枠です
|


手下No.2 < No Entry > 空いている手下枠です
|


No | アイテム名 | 種類 / 強さ / Grade / 効果1 / 効果2 | 装備
|

|
1 | イタイイタイ病防止用マント | 防具 / 2 / 1 / なし / なし | 自由
|
2 | ミュンヒハウゼン症候群誘発剤 | 魔石 / 4 / 1 / なし / なし | 武器
|
3 | 制服 | 防具 / 10 / 2 / なし / なし | 防具
|
4 | 胸章 | 装飾 / 10 / 2 / なし / なし | 装飾
|
5 | 頭 | 鉱物 / 1 / 0 / なし / なし |
|
6 | 藍鉄鉱 | 鉱物 / 4 / 2 / なし / なし |
|
|

 | Next Entry |


