ぼーっとしている。いやしていない。なんというか、がん見している。 どこまでも金色だ。麦の畑が広がっている。ちょっと高いところから見ている。 どこまで広がってるんだろう? 端っこが見えないぞ。 風が吹くと、ばーって、池の表面を水が波打つみたいに揺れていくんだ。 そのとき、ざああああーーーーって、森の中に入ったときみたいな音がする。遠くまで聞こえる。 空が高くって、青い空と金色の畑が、ずっと続いてる。 ああもう、語彙力低いなあたし。いやこういうとき語彙力でいいんだっけ? ごい? って何? いやそんなことはどうでもよくって。 見惚れてる。秋の実りってやつ、その風景が、すごい綺麗だなあって。 別のところにいた時の、あの王様思い出すなあ。秋っぽい人。いっしょにいたあの子は今どうしてるだろう。 ……気分が明るくなって、取りとめもなくいろんなことを考えてる。ずいぶんぶりのいい気持ちだ。 ――ふと足元に視線を向けると、そんなすごく綺麗な麦畑、あたしのすぐ傍の箇所が凍り付いているのが見えた。 すごく綺麗だと思った景色が、凍って色あせていく。あたしから勝手に溢れる氷雪の魔力で。 自分がどうしようもなく、この綺麗な景色の、邪魔者に思えた。 実際そうなんだろう。 走ってその場から逃げ出した。 ずいぶんぶりのいい気持ちもどっかに逃げ出してしまったようだ。 ちくしょー泣いてないぞ。 |
![]() 凍りついた紅葉が散らばっている……。 |
![]() 「出来る範囲なあ…オマエに何が出来るんだ?」 |
![]() 「カネなあ、あったらいいよな しかし、無いと生きていけないってモノだったかな 無ければ奪えば良いし」 |
![]() 「オレは働くのは嫌だからな、仕事をするはずが無いだろ ただ、此処から抜け出せたらいいなあ、と」 |
![]() 「…寒くするのがオマエの特技か? ナニかそれを生かせるトコロがあると良さそうだけどさ コントロールを上手くする方法は…」 |
![]() 「うん、寒い。冷える 暖が欲しいぞ」 |
![]() 「ふむ。 力の制御が出来ないと…。 確かにキミはまだ若そうだ、そういうこともあるだろう。 敢えて言えば、それだけ強力な魔力を秘めているとも言える。」 |
![]() 「勿論、ワタシだけがキミにロハで働いて貰おうとは思わない。 お金の神を名乗っているからこそ、ワタシは対価とか報酬と言うものには厳しいんだ。 他人にも自分にもね。」 |
![]() 「ワタシは回復の術法を使うことができる。 必要であれば何時でも呼んで欲しい。 もっとも、神の力は使わないがね。 そういう反則をするくらいなら、そもそも探索などしない。」 |
![]() 「端的に言えばこの星はこれからの星だから、かな。 人が集まり、お金の概念が発達する過渡期に当たる… ワタシにとっては見過ごせないショーのようなものでね。 この星の貨幣経済が潰れるのか成熟するのか。 誰が上手い仕組みを作りあげ、誰が破滅するのか。 本当に面白い。 こんな小さな金属片に多くの人間が踊り踊らされるんだ。」 |
![]() 「テンで力になれるなら、頑張りますね」 |
![]() 「よろしくお願いします」 |
![]() 「ご指名ありがとうございまーす。……頑張るね?」 |
とん、たたんと爪先が地面を叩く軽やかな音。 くるり手元で回転させるは魔法の鉄鍋。 青い瞳をきらめかせ、半獣の少女はからりと笑った。 「いらっしゃいませ、なーんてね?」 |
![]() 渦巻く冷気とともに、小さな足音が近づいてくる……。 |
![]() 「……さて、さっさと終わらせないとね」 |
![]() 「往く道が険しくても、テンは往かなくちゃいけないんです」 |
![]() 「気合を入れて頑張ろう?」 |
![]() 「そんじゃ、やりますか」 |
![]() |
![]() 「……準備終わり 」 ![]() 「では始めるか」 |
![]() ――――無言。 |
![]() 「やっつけちゃうぞ! ……アマリアのおともだちがね!!」 |
![]() 「――――大丈夫。今日もきっと、予定通りだ。 今日が終わってしまう前に、始めよう。」 |
![]() 「ふふっ、それじゃあ当たらないよ 」 |
![]() 「いばら」 |
アウラPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() *おおっと* |
![]() ほれ 辿れ辿れ ほれ 臭ってきただろう そうじゃ ソナタらの持たぬ ソナタらの渇望するモノ―― 「我が命に従い現出せよ!そして我等が法の下で愚かなる反逆者共に牙を剥け!その無き瞳は新たなる瞳を欲していることだろう!!狩りの知識はソナタらに在るか?獲物は動くもの!まずは足を削ぐことが肝心じゃ!!理解をしたなら行動するが良い!クハハハハッ!!!!」 |
![]() |
![]() ほれ 辿れ辿れ ほれ 臭ってきただろう そうじゃ ソナタらの持たぬ ソナタらの渇望するモノ―― 「我が命に従い現出せよ!そして我等が法の下で愚かなる反逆者共に牙を剥け!気に入りの魂は見つかったか?気に入りの瞳は見つかったか?クハハハハッ!!ならば良い!!!!思うがままに飛びつくのじゃ!!!」 |
![]() ステップ。 |
![]() 「……花椒、なんか上手くいかない……」 ![]() 「……本当に何してるんだ?お前……」 |
![]() 「そんじゃ行くぞー?」 |
![]() 「二。 」 |
![]() ……準備はできている。 あとは、あなたたちの失敗を祈るだけだ。 |
![]() 「……まだ繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。濃厚な味わい」 |
![]() 「……効果的? 」 ![]() 「そのようだ」 |
![]() 「おー!有難うなぁ!」 |
![]() |
![]() 「……感謝する」 |
![]() 「みんながんばってるんだ、わたしもまだまだがんばらなきゃ!」 |
![]() 「いつつ!」 |
![]() 「終わりだコノヤローッ!」 |
アウラPT Chain 傷殴打Lv1(1) 全治癒活気Lv1(2) 付猛毒Lv1(3) 惨傷心氷水Lv1(4) 深傷殴打Lv1(5) 全治癒Lv1(6) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) |
![]() 「っと、シクッたか」 |
![]() ひとふりのナイフを地に突き立てた。 |
![]() |
![]() ほれ 辿れ辿れ ほれ 臭ってきただろう そうじゃ ソナタらの持たぬ ソナタらの渇望するモノ―― 「我が命に従い現出せよ!そして我等が法の下で愚かなる反逆者共に牙を剥け!愚者の形様を視るがいい!愚者の面を視るがいい!ソナタらの望むソレが視えるだろう?さあ貪るが良い!喰い散らかすが良い!!ソナタらの欲望が満たされる時、我が目的も果たされるのじゃ!!クハハハハッ!!!」 |
![]() |
![]() 見据える。 |
![]() 「……まだまだ繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。濃厚な味わい」 |
![]() |
![]() 「…………。」 |
![]() その人影が揺らぐ。帽子をかぶり直した。 |
![]() 冷え込んでいる。 |
![]() 「ふぇー、簡単には終わらないか」 |
![]() |
![]() 「……場が温まってきた? 」 ![]() 「溜めるか放つか、見極めなければ」 |
![]() 「……こなかった 」 ![]() 「(うまく捌けたか)」 |
アウラPT Chain 傷殴打Lv1(1) 全治癒活気Lv1(2) 付猛毒Lv1(3) 惨傷心氷水Lv1(4) 深傷殴打Lv1(5) 全治癒Lv1(6) 列傷身天光Lv1(7) 傷殴打Lv1(8) 傷殴打Lv1(9) 全活気Lv1(10) 列付麻痺Lv1(11) 傷火炎Lv1(12) 傷突刺Lv1(13) 列治癒活気Lv1(14) 列傷天光Lv1(15) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) |
![]() 「テンは諦めたくないのです」 |
![]() 「へっちゃらだよー!」 |
![]() 「ほぉら…、”此処”だろ?」 |
![]() 「ヒューッ!良い音した!」 |
![]() 「ほぉら…、”此処”だろ?」 |
![]() 「……覚悟はいいかい?」 |
![]() 「天空の花」 |
![]() 「……ごめんなさい、ありがとう」 |
![]() 「……ごめんなさい、ありがとう」 |
![]() 「ありがとう!助かったよ〜」 |
![]() 「ありがとう!助かったよ〜」 |
![]() 「もっともっと頑張る」 |
![]() 「ありがと、頑張るね」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「Quinto」 |
![]() 「光あれ」 |
![]() 「……ごめんなさい、ありがとう」 |
![]() 「ありがとう!助かったよ〜」 |
![]() 「ありがと、頑張るね」 |
![]() |
![]() ひらり。 |
![]() 「…あれ、いくつまで数えたっけ 」 ![]() 「まぁいっか!くらえ~~~」 |
![]() 「こ、このくらいじゃ泣かないんだから……!」 |
![]() 「夜の訪れ」 |
![]() 「……ごめんなさい、ありがとう」 |
![]() 「ありがとう!助かったよ〜」 |
![]() 「ありがと、頑張るね」 |
![]() 「…あれ、いくつまで数えたっけ 」 ![]() 「まぁいっか!くらえ~~~」 |
![]() 「ふしぎなおと」 |
![]() 「……ごめんなさい、ありがとう」 |
![]() 「……ごめんなさい、ありがとう」 |
![]() |
![]() |
![]() 「…あれ、いくつまで数えたっけ 」 ![]() 「まぁいっか!くらえ~~~」 |
![]() 「Benissimo!!! 」 |
![]() 「はーい! アマリア!! アマリアがやりまーす!!」 |
![]() |
![]() ほれ 辿れ辿れ ほれ 臭ってきただろう そうじゃ ソナタらの持たぬ ソナタらの渇望するモノ―― 「我が命に従い現出せよ!そして我等が法の下で愚かなる反逆者共に牙を剥け!ソナタらの餌は綺麗に列を成しておるぞ!!一度に喰らう瞳の味はさぞ美味であろう!さあその翼で以って瞳を攫うが良い!!クハハハハハハハッ!!!!」 |
![]() 「……繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。魅惑の香り」 |
![]() 「おー!有難うなぁ!」 |
![]() |
![]() 「よっつ!」 |
![]() 「ヒューッ!良い音した!」 |
![]() 「五。 」 |
![]() それは沈黙している。 |
![]() |
![]() ほれ 辿れ辿れ ほれ 臭ってきただろう そうじゃ ソナタらの持たぬ ソナタらの渇望するモノ―― 「我が命に従い現出せよ!そして我等が法の下で愚かなる反逆者共に牙を剥け!さあ宴の準備は整った!ソナタらの馳走はまだまだ転がっておるぞ!!ひとつ残らず召し上がるが良い!残しても腐り果てるばかりじゃぞ?クハハハハハハハッ!!!」 |
![]() 「ふふっ、それじゃあ当たらないよ 」 |
![]() 「……? 」 ![]() 「7連鎖に到達している」 |
![]() 「……カードの能力を発動。爽やかな味わい」 |
![]() |
![]() ほれ 辿れ辿れ ほれ 臭ってきただろう そうじゃ ソナタらの持たぬ ソナタらの渇望するモノ―― 「我が命に従い現出せよ!そして我等が法の下で愚かなる反逆者共に牙を剥け!ほれどうした者共よ!!腹は満ちたか!?瞳は満ちたか!?ソナタらの瞳は未だに生えてはおらんぞ!!足らぬ!足らぬということじゃ!!貪り尽くせ!!!クハハハハッ!!!」 |
![]() 「……もう数えてないよ 」 ![]() 「(知っている)」 |
![]() 「……カードの能力を発動。鮮やか甘酸っぱい」 |
![]() 「おー!有難うなぁ!」 |
![]() |
![]() 「……心地良い 」 |
![]() 「みんながんばってるんだ、わたしもまだまだがんばらなきゃ!」 |
![]() 「まだ、まだ……テンは、立ち止まるわけにはいきません」 |
![]() 「―――……―――……。」 |
アウラPT Chain 列治癒Lv1(1) 列応傷天光Lv1(2) 治癒活気Lv1(3) 列傷身天光Lv1(4) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) |
![]() 「…………なぜ、攻撃を……するのです、か」 |
![]() 「巻き返したい所だが、さて…?」 |
![]() |
![]() |
![]() 「さぁ、始めようか! 」 |
![]() 「このまま、繋げていきます」 |
![]() 「微睡み」 |
![]() 「……ごめんなさい、ありがとう」 |
![]() 「────ッッ!!イッテェナァ!!」 |
![]() 「まんまるお月様」 |
![]() 「────ッッ!!イッテェナァ!!」 |
![]() |
![]() 「Quinto」 |
![]() 「……ごめんなさい、ありがとう」 |
![]() 「あれっ、もう終わりかい?まだ暴れ足りないなぁ……」 |
![]() 「色々とヤバイ感じがするねぇ…」 |
![]() |
![]() 「敵さんすっごくつよいみたい……!」 |
![]() |
![]() 「……痛かったかい?ごめんねぇ」 |
![]() 「……乱れた 」 |
アウラPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) |
![]() 「これ以上は無理だわー、すまんねぇ…」 |
![]() |
![]() 「……また後で 」 |
![]() まったく興味がないようだ。見向きもしない。 |
![]() 「あなたの分もがんばるから!」 |
![]() |
![]() 「……始まり」 |
![]() |
![]() 疾駆 超軼絶塵 天を穿つ槍 その槍は刑死者に優しく 刑戮にもまた易しい―― 「我が命に従い現出せよ!そして我等が法の下で愚かなる反逆者を穿て!これは我が法における慈悲でもある。その優しき槍はソナタの愛憐により苦無き刑を齎すだろう!さあ哀れなる咎人に裁きを!!クハハハハハッ!!」 |
![]() 「……繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。爽やかな味わい」 |
![]() 「……まだまだ繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。爽やかな味わい」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「……? 」 ![]() 「7連鎖に到達している」 |
![]() 「……カードの能力を発動。爽やかな味わい」 |
![]() |
![]() |
![]() 「……もう数えてないよ 」 ![]() 「(知っている)」 |
![]() 「……カードの能力を発動。宝石の輝き」 |
![]() 「……一息 」 ![]() 「うまく繋げたか?」 |
![]() 「みんながんばってるんだ、わたしもまだまだがんばらなきゃ!」 |
![]() 「みんながんばってるんだ、わたしもまだまだがんばらなきゃ!」 |
![]() 「みんながんばってるんだ、わたしもまだまだがんばらなきゃ!」 |
![]() 冷え込んでいる。 |
![]() |
![]() 「相手の動きは大分分かってきたな 」 ![]() 「……うん」 |
![]() 「……痛かったかい?ごめんねぇ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。鮮やか甘酸っぱい」 |
アウラPT Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「♪~♪〜」 |
![]() 「……ちょっとあぶない? 」 ![]() 「さてどうなるか……」 |
![]() 「こ、このくらいじゃ泣かないんだから……!」 |
![]() 「手応え十分」 |
![]() |
![]() |
![]() 「……さて、君の分まで頑張らないとね」 |
![]() 「大丈夫です、あとはテンに任せてください」 |
![]() 「ごめんなさい、テンはもう無理です…」 |
![]() 「……さて、君の分まで頑張らないとね」 |
![]() 「げっ、それ苦手なんだよねぇ……」 |
![]() 「うーん、厳しくなってきたなぁ……」 |
![]() 「戦況はこちらが優勢のようだが油断はするな 」 ![]() 「……うん」 |
![]() 「うう……アマリアもうつかれた~……」 |
![]() |
アウラPT Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「………………誰、か」 |
![]() 「……さて、君の分まで頑張らないとね」 |
![]() 「……痛かったかい?ごめんねぇ」 |
![]() 「……乱れた 」 ![]() 「すぐ立て直すぞ」 |
![]() 「(際どいが退く準備はしておこう)」 |
![]() 「……痛かったかい?ごめんねぇ」 |
アウラPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「…………ああ、……帰りたい。でも、何処に……」 |
![]() 「……さて、君の分まで頑張らないとね」 |
![]() 「ごめんなさい……!」 |
![]() 「ははっ、それは勘弁してほしいなぁ……」 |
![]() |
アウラPT Chain | ||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「……はっ、やってくれるじゃないか」 |
![]() 「……眠くなってきた 」 ![]() 「ここまでか」 |
![]() |
![]() 今は眼前の敵を相手するのに忙しい。 |
![]() 「あなたの分もがんばるから!」 |
![]() 「ごめんなさい……!」 |
![]() 「ははっ、それは勘弁してほしいなぁ……」 |
![]() 「……ごめんね、後はお願いするよ」 |
![]() 「…………痛い」 |
![]() 「いたた……派手にやられたなぁ」 |
![]() 「油断大敵ですね……」 |
![]() 「いったた……」 |
![]() 「おー、無事に通れそうだな」 |
![]() |
![]() 「……よくできました 」 ![]() 「また一つ足跡ができたか」 |
![]() ――――無言だ。 |
![]() 「みんなでがんばったおかげだね!」 |
![]() あなたの頬を冷たい風が撫でた。 |
![]() 「進んでも、立ち止まっても、あたしは」 |
![]() 「………………、」 |
美食愛好会 会長
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オールフリー 召集フリーの方に頼ったりもする勢 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10代半ばに見える少女。身長130~140cmくらい。 一般に雪女と言われる氷の妖魔と人間のハーフ。 常時冷気の魔力が暴走しており自分も寒いので防寒具着用を強いられている。 装着しているバイザーはその魔力を抑えるためのもの。付けてても暴走気味。 滅多に人前に現れない。現れると一面めっちゃ寒くなる。際限なく寒くなる。近づくと実際寒い。 この特性のせいで一か所に留まって生活する事が出来ず、住処を転々としている。 目的も無く彷徨ううち、この辺りにたどり着く。その為開拓とかそういうのがよく判っていない。 争いを好まず、物静か。喋り慣れておらず、やや滑舌が悪い。 ひどく眠りが浅く、日中でもよくうつらうつらしている。 甘いものに目が無い。 ※Favはキャラクター視点です。交流のあった方を連ねています。 【メッセ歓迎】【凸お気軽にどうぞ】【迎撃姿勢】【連れ出しだってフリー】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 40 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max12 / 所持数11 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【主力】渦巻く雪と風 | 固有氷水魔器 | - | 8 | 8 |
2 | 凍りついた草むらのカード | 特有設置 | 魔器屋Lv9 | 9 | 5 |
現在地マスに魔器屋を設置する(区分:魔器) | |||||
3 | 凍りついた草むらのカード | 特有設置 | 魔器屋Lv8 | 8 | 5 |
現在地マスに魔器屋を設置する(区分:魔器) | |||||
4 | 4歩カード | 移動 | 確歩Lv4 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する | |||||
5 | 2歩カード | 移動 | 確歩Lv2 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に2に変更する | |||||
6 | グラハムビスケット | 固有食物 | 体調回復Lv3 | - | 4 |
8 | 甘納豆 | 食物 | 体調回復Lv1 | - | 6 |
9 | アネモネ | 固有植物 | 期待Lv1 | - | - |
10 | 3歩カード | 移動 | 確歩Lv3 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する | |||||
11 | コッパーナゲット | 固有鉱物 | 伝達Lv1 | - | - |
12 | 4歩カード | 移動 | 確歩Lv4 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する |
Sno | 所持Max41 / 特有Max3 / 設定Max10 / 所持数38 | 所有 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | スノウストーム | 固有 | 解離 | 傷氷水Lv1 | 0 | 12 |
2 | スノウストーム | 固有 | 解離 | 傷疾風Lv1 | 0 | 12 |
3 | 無名のカード | 固有 | 解離 | 治癒Lv1 | 0 | 14 |
4 | スノウストーム | 特有 | 解離 | 散刳傷氷水Lv1 | 0 | 36 |
5 | 無名のカード | 固有 | 先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
6 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷心天光Lv1 | 0 | 12 |
7 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷天光Lv1 | 0 | 12 |
8 | スノウストーム | 共有 | 自動 | 抵抗減弱Lv1 | 0 | 7 |
9 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列傷心天光Lv1 | 0 | 24 |
10 | スノウストーム | 共有 | 罠 | 罠傷天光Lv1 | 0 | 12 |
11 | スノウストーム | 共有 | 罠 | 罠列傷天光Lv1 | 0 | 24 |
12 | スノウストーム | 共有 | 罠 | 罠抵抗減弱Lv1 | 0 | 6 |
13 | スノウストーム | 共有 | 罠 | 罠列抵抗減弱Lv1 | 0 | 12 |
14 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 隠密Lv1 | 0 | 10 |
15 | スノウストーム | 共有 | 解離 | 傷身天光Lv1 | 0 | 12 |
16 | スノウストーム | 共有 | 解離 | 列傷身天光Lv1 | 0 | 24 |
17 | スノウストーム | 共有 | 罠 | 罠傷身天光Lv1 | 0 | 12 |
18 | スノウストーム | 共有 | 罠 | 罠列傷身天光Lv1 | 0 | 24 |
19 | スノウストーム | 共有 | 解離 | 付猛毒Lv1 | 0 | 8 |
20 | スノウストーム | 共有 | 解離 | 付麻痺Lv1 | 0 | 8 |
21 | スノウストーム | 共有 | 解離 | 列付猛毒Lv1 | 0 | 16 |
22 | スノウストーム | 共有 | 解離 | 列付麻痺Lv1 | 0 | 16 |
23 | スノウストーム | 共有 | 罠 | 罠付猛毒Lv1 | 0 | 8 |
24 | スノウストーム | 共有 | 罠 | 罠付麻痺Lv1 | 0 | 8 |
25 | スノウストーム | 共有 | 罠 | 罠列付猛毒Lv1 | 0 | 16 |
26 | スノウストーム | 共有 | 罠 | 罠列付麻痺Lv1 | 0 | 16 |
27 | スノウストーム | 共有 | 解離 | 列傷天光Lv1 | 0 | 24 |
28 | スノウストーム | 共有 | 解離 | 応傷天光Lv1 | 0 | 12 |
29 | スノウストーム | 共有 | 解離 | 列応傷天光Lv1 | 0 | 24 |
30 | スノウストーム | 共有 | 罠 | 罠応傷天光Lv1 | 0 | 12 |
31 | スノウストーム | 共有 | 罠 | 罠列応傷天光Lv1 | 0 | 24 |
32 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠傷心天光Lv1 | 0 | 12 |
33 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠列傷心天光Lv1 | 0 | 24 |
34 | 無名のカード | 共有 | 異常 | 抵抗狂弱Lv1 | 0 | 6 |
35 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 付混乱Lv1 | 0 | 8 |
36 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠付混乱Lv1 | 0 | 8 |
37 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 異常Lv1 | 0 | 12 |
38 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列異常Lv1 | 0 | 24 |
Ano | 名称 | 休日 | 区分 | 詳細区分 | 価値 | 期限 |
区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 |
Mission List |
#追加注文基礎講座受講 指定の場所へ行き、講座を受講する。 目的地:V-Lv4 |
#オツカイクエスト:種蒔編 回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用した後、指定の場所へ種袋を運搬する。 目的地:?-Lv8 |
#遥かなる地へ かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか? 目的地:?-Lv30 |
Mission#A List |
AdditionalOrder List |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
8 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 8 |
7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
5 | ★ | 5 | |||||||||||||||||||||
4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |