
| 退役届を書いた。ようやく。 難しい文面だというわけではない。 そこに私信は必要ないのだから、当然定型文がある。 階級によってわずかに要項が変わることはあっても、基本的に、同じだ。 書けなかったのはただ、そう、未練があったから、なのだろう。 どれだけ割り切ったつもりでも、未来の生き方を考えても、それは、拭い難く。 過去と今の両方が、わたしのペン先を迷わせていた。 だが、そうして迷っていた自分を愚かだとは思いたくない。 その迷いは、手放すことを迷うことができる、それだけのものを培ってきた証だと信じたい。 わたし以外の誰かにとってどれだけささやかなものでも、積み上げたものがあると。 丁寧に綴った文字の並びを眺める。 インクが少しずつ乾いていくのを。 そうして、わたしのこれまでが、正しく過去になっていく。 紙面に打ったピリオドが、わたしの人生をひとつ、区切る。 けれど、区切ったからといって、終わるわけではない。 乾いた紙面を、みっつに折りたたむ。指定の封筒に入れる。 折れないように、曲がらないように、背嚢の内ポケットへしまい込んだ。 さて、今日も進まねば。先へ。 |
「こう、進行が今ひとつだな……たるんでいる……」 |
ロディ「あなたの誇りのひとかけらとなれたことに、ぼくは深い感謝を捧げます。それは……ぼくにいかな欠陥があろうとも、あなたさまがお認めくださったぼくの栄誉です」 ロディ「人は死に、決別する。そしてぼくとネルケさまは、この先を同じくすることはないのでしょう。いくら互いを友と呼ぼうとも。 ぼくの任務は未だ続きますし、ネルケさまにはお選びになられた道がございます。 その関係性を友と呼ぶことは、ぼくの星の常識では有り得ないことです。少なくとも、それを結ぶ片方がアバターであるのなら」 ロディ「ですが……ここはぼくの星ではありません。この星の上での、ネルケさまがお求めになる『友』は違う。 それはぼくが、あなたさまとのお話の中で学んだことです。 それに……あなたさまは、きっと友と別れるというのに、ちっとも悲しいお顔をしていらっしゃらない」 ロディ「このような友誼のかたちがある。このような別れのかたちがある。 ぼくは今聞くさまざまなことまでも、楽しく……未知に溢れたことばかりです」 |
「日々精進!」 |
「これで……っと」 |
「これで……っと」 |
「お邪魔いたします!」 |
からすは いつも いつでも 君のおこないを見ているぞ。 ![]() |
「所持品の整理は大事だな」 |
「んー……えいっ」 |
と
になった。
* …。* |
「野生のスライムがあらわれた!」 |
メイナード「任せたまえ!」 |

| ○ | Pno188 ディヴァイナーPT [前 / 新 / 集] |
VS | Pno288 撫子第一小隊 [前 / 新 / 集] |
× |
| ○ | Pno219 水竜姫ののんびり放浪記 [前 / 新 / 集] |
VS | Pno288 撫子第一小隊 [前 / 新 / 集] |
× |
| ○ | Pno55 夢に微睡む迷子 [前 / 新 / 集] |
VS | Pno288 撫子第一小隊 [前 / 新 / 集] |
× |

撫子第一小隊
魔術師 レガート(Pn288)
彗星(Pn288)
メイナード(Pn288)
あゆと足りしもの 少女(Lv30)
アルカナナイツ ダナン(Lv30) | 少女の試練、難攻不落起死回生の怪粘液。 震慄のスライミーを召喚………… エラーコード410 対象エネミーが存在しません。 エラーコード410 対象エネミーが存在しません。 エラーコード410 対象エネミーが存在しません。 対象に一番適合率の高い者で再検索…………1件該当。 少女の試練を開始します。 ■■■■■■……> |
メイナード「さて、頑張らねばな。」 |
「これも我が務め…… ネルケ少佐、参る!」 |

レガート「さー、いっくよ!」 |
彼は手遊びで気を紛らわす。 |

「やるノよー」 |

メイナード「それでは始めようか!」 |
少女「「こんにちは。貴方はだぁれ?」」 |
「オレはそれなりに色々やったけど、人は殺してないんだぜ……。 いや、人じゃないんだろ?わかってるよ。」 |
ダナン「いっぱい吊るすね。」 |



メイナード「むぅ…!」 |
「……ここから、始める……」 |
「折れぬ自分の、イメージ……」 |
「いざ、参る!」 |
「ふぅ……」 |
「多少の傷は、覚悟の上だ」 |
「その刃、なまくらにしてやろう!」 |
「いくらでも来い!」 |
ダナン「次は絶対に吊るすからね。」 |

ダナン「にゃーにゃー。」 |
ダナン「にゃーにゃー。」 |
ダナン「にゃーにゃー。」 |
ダナン「次は絶対に吊るすからね。」 |
ダナン「次は絶対に吊るすからね。」 |
ダナン「次は絶対に吊るすからね。」 |
ダナン「次は絶対に吊るすからね。」 |
「これが私の蠢く墟城!」 廃村、廃墟、砦の瓦礫が紫色の粘液によって集められ、巨大な巣が形成される── |

<ベルンシュタイン反撃ノ構え:衝> |
<ベルンシュタイン反撃ノ構え:斬> |
| 撫子第一小隊 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
彗星「 … 」 |
彗星「 … 」 |
彗星「 … 」 |
「ぅおっと!」 |
メイナード「ハハハ、甘いぞ!」 |
「どんな攻撃だろうと、受けて立つ!」 |
「地に伏せろ!」 |
ダナン「にゃーん。」 |
「仕掛ける!」 |
ダナン「吊らなくっちゃ。」 |
メイナード「やるではないか…!」 |
ダナン「もっと吊るせるよ~!」 |
ダナン「にゃあああ!!」 |
ダナン「次は吊るすからね。」 |
ダナン「次は吊るすからね。」 |
嫌そうだ。 |
「痛っ……」 |
「痛っ……」 |
「痛っ……」 |
「痛っ……」 |
ダナン「もっと吊るせるよ~!」 |
ダナン「にゃあああ!!」 |

メイナード「良いところをついてくるな!」 |
メイナード「やるではないか…!」 |
メイナード「よし、まだいけるぞ!」 |
メイナード「今のは効いたのではないかな?」 |
「……まだ、やれる!」 |
「どこにも逃しはしない!」 |
| 撫子第一小隊 Chain 惨殺傷天光Lv5(1) 惨侵食氷水Lv5(2) 散劇傷殴打Lv4(3) 散治癒活気Lv4(4) 惨侵食疾風Lv5(5) 列殺傷斬払Lv1(6) 刈劇傷殴打Lv4(7) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「まだ、負けてはいないぞ!」 |
それで…… 彼は 君の目に訴えかけただろう。 |
メイナード「まだだ…!まだやれる…!」 |
彗星「 … 」 |

彗星「 … 」 |
彗星「 … 」 |
ダナン「吊らなくっちゃ。」 |
「仕掛ける!」 |
「痛っ……」 |
「くぅ……!」 |
「痛っ……」 |
「くっ、……すまん……!」 |
彼は皮肉を込めて何かを呟いた。 |
メイナード「あとは任せたまえ!」 |
メイナード「むぅ…!」 |
ダナン「にゃーん。」 |
ダナン「この足首、ロープで結びにくいなー。」 |
ダナン「もう一回吊るせるもん!」 |
ダナン「にゃー。」 |
メイナード「ここまでのようだ…すまないっ…!」 |
ダナン「次は絶対に吊るすからね。」 |
「やあっ」 |
「必殺技は惜しみ無く、なノよ?」 |

ダナン「にゃーん。」 |
「追加でどーぞ!」 |
「スライデント!」 (鋭い形の尾に変えた下半身が真っ直ぐに突き出される!) |
「ドラゴンテール!」 (下半身で一時的に竜の尾を模倣しての強烈な一撃!) |
| 撫子第一小隊 Chain 休息Lv2(1) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain ?(1) ?(2) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ダナン「順調じゃないね。」 |
ダナン「吊るすよ~。」 |
ダナン「もっと吊るせるよ~!」 |
ダナン「ぐーぐー。」 |
ダナン「次は吊るすからね。」 |
ダナン「いっぱい吊ったね。」 |
「チェーンデストラクション!」 |
「チェーンデストラクション!」 |
「やあっ」 |
「私ノ愛は海より深い!」 |
「これで終わり!」 |
| 撫子第一小隊 Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ダナン「はやく吊るさなくっちゃ。」 |
ダナン「吊らなくっちゃ。」 |
ダナン「吊らなくっちゃ。」 |
ダナン「吊らなくっちゃ。」 |
ダナン「吊るすよ~。」 |
ダナン「にゃにゃっ!」 |
ダナン「吊らなくっちゃ。」 |
ダナン「吊らなくっちゃ。」 |
ダナン「吊らなくっちゃ。」 |
「あれ・・・あれ?」 |
私ノ、ただ1つ大切ナ・・・ 導きノ水晶よ・・・──────────── |
| 撫子第一小隊 Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ダナン「絶対に吊るすからね。」 |
「か弱いスライムをいじめるなんテ・・・」 |
| 撫子第一小隊 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 撫子第一小隊 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||
「くっ、力不足か……!」 |
彗星「 … 」 |
「負けたノー・・・」 |
メイナード「ダメか…しかし焦りは禁物だ!」 |
少女「「──。」」 |
「……やっぱ慣れねー。参ったぜ。」 |
ダナン「ぷらぷら。」 |

「力不足か……」 |
「おっ、これはなんだ?」 |
「よしよし……」 |

赤眼鏡の女
赤眼鏡の女
赤眼鏡の女
赤眼鏡の女
赤眼鏡の女
赤眼鏡の女
赤眼鏡の女
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 召集歓迎 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 職業軍人。この度左遷された。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 00 10 20 通常 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Ino | 所持Max15 / 所持数12 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
| 1 | テイラーなでしこのカードのカード | 特有設置 | 衣服屋Lv33 | 33 | 5 |
| 撫子の旗が掛かっている。オーダーメイド承り中。(区分:衣服) | |||||
| 2 | 2歩カード | 移動 | 確歩Lv2 | - | - |
| ダイス1回目の出目を強制的に2に変更する | |||||
| 3 | 銀光一閃 | 斬払武器 | 武具Lv1 | 24 | 21 |
| 中量長剣。制式のものよりやや軽い。 | |||||
| 5 | 折箱 | 固有食物 | 体調回復Lv10 | - | 2 |
| A la calteの数々 | |||||
| 6 | 6歩カード | 移動 | 確歩Lv6 | - | - |
| ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する | |||||
| 7 | 【装飾】少佐階級章 | 装飾 | 武具Lv3 | 50 | 63 |
| 軍内の階級を示す。鈍い金色。 | |||||
| 8 | 従軍記章 | 固有装飾 | 武具Lv2 | 19 | 25 |
| 銀色に輝く襟章。今は、捨てられない。 | |||||
| 9 | 【補助】水のローブ | 衣服 | 武具Lv1 | 10 | 16 |
| 10 | 改良のカード | 増設 | 改良Lv2 | - | - |
| 指定したマスに設置されたカード使用者の施設の価値をLv分倍にする | |||||
| 11 | 競技場のカード | 設置 | 競技場Lv33 | 35 | 10 |
| 現在地マスに競技場を設置する(区分:遊戯) | |||||
| 12 | 【防具】鞣し革のマント | 衣服 | 武具Lv2 | 16 | 26 |
| しっかりとした革製のマント。 | |||||
| 13 | 【主力】銀星一閃 | 斬払武器 | 武具Lv3 | 70 | 59 |
| 中量長剣。制式のものよりやや軽い。 | |||||
| Sno | 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max33 / 所持数99 | 所有 | 種類 | 効果 | LP | FP |
| 1 | 眩まし・中段 | 共有 | 先発 | 刈確変Lv1 | 0 | 12 |
| 2 | 眩まし・中段Ⅱ | 共有 | 先発 | 刈確変Lv2 | 0 | 24 |
| 3 | 眩まし・中段Ⅲ | 共有 | 先発 | 刈確変Lv3 | 0 | 36 |
| 4 | 盾の構えⅢ | 共有 | 先発 | 囮Lv3 | 0 | 30 |
| 5 | 盾の構えⅣ | 共有 | 先発 | 囮Lv4 | 0 | 40 |
| 6 | 盾の構えⅤ | 共有 | 先発 | 囮Lv5 | 0 | 50 |
| 7 | 盾の構えⅥ | 共有 | 先発 | 囮Lv6 | 0 | 60 |
| 8 | 練気Ⅲ | 共有 | 先発 | 増物防Lv3 | 0 | 30 |
| 9 | 練気Ⅳ | 共有 | 先発 | 増物防Lv4 | 0 | 40 |
| 10 | 譲葉の構えⅡ | 共有 | 先発 | 増生命Lv2 | 0 | 4 |
| 11 | 譲葉の構えⅢ | 共有 | 先発 | 増生命Lv3 | 0 | 6 |
| 12 | 譲葉の構えⅣ | 共有 | 先発 | 増生命Lv4 | 0 | 8 |
| 13 | 巨壁の加護Ⅱ | 共有 | 先発 | 全無斬払Lv2 | 0 | 30 |
| 14 | 巨壁の加護Ⅲ | 共有 | 先発 | 全無斬払Lv3 | 0 | 45 |
| 15 | 巨壁の加護Ⅳ | 共有 | 先発 | 全無斬払Lv4 | 0 | 60 |
| 16 | 巨壁の構えⅡ | 共有 | 先発 | 無斬払Lv2 | 0 | 10 |
| 17 | 巨壁の構えⅢ | 共有 | 先発 | 無斬払Lv3 | 0 | 15 |
| 18 | 巨壁の構えⅣ | 共有 | 先発 | 無斬払Lv4 | 0 | 20 |
| 19 | 眩まし一閃 | 共有 | 先発 | 列確変Lv1 | 0 | 12 |
| 20 | 眩まし一閃Ⅱ | 共有 | 先発 | 列確変Lv2 | 0 | 24 |
| 21 | 眩まし一閃Ⅲ | 共有 | 先発 | 列確変Lv3 | 0 | 36 |
| 22 | 目眩まし | 共有 | 先発 | 確変Lv1 | 0 | 6 |
| 23 | 目眩ましⅡ | 共有 | 先発 | 確変Lv2 | 0 | 12 |
| 24 | 目眩ましⅢ | 共有 | 先発 | 確変Lv3 | 0 | 18 |
| 25 | 眩まし二連 | 共有 | 先発 | 連確変Lv1 | 0 | 12 |
| 26 | 眩まし二連Ⅱ | 共有 | 先発 | 連確変Lv2 | 0 | 24 |
| 27 | 眩まし二連Ⅲ | 共有 | 先発 | 連確変Lv3 | 0 | 36 |
| 28 | 盾の加護Ⅲ | 共有 | 先発 | 全耐斬払Lv3 | 0 | 27 |
| 29 | 盾の加護Ⅳ | 共有 | 先発 | 全耐斬払Lv4 | 0 | 36 |
| 30 | 盾の加護Ⅴ | 共有 | 先発 | 全耐斬払Lv5 | 0 | 45 |
| 31 | 盾の加護Ⅵ | 共有 | 先発 | 全耐斬払Lv6 | 0 | 54 |
| 32 | 境界の足取り | 特有 | 瀕死 | 回避補境Lv1 | 0 | 5 |
| 33 | 静息 | 固有 | 瀕死 | 抑制Lv4 | 56 | 20 |
| 34 | 防戦の呼吸 | 固有 | 瀕死 | 活路Lv2 | 28 | 10 |
| 35 | 退路封じⅡ | 共有 | 自動 | 全埋葬Lv2 | 0 | 18 |
| 36 | 退路封じⅢ | 共有 | 自動 | 全埋葬Lv3 | 0 | 27 |
| 37 | 退路断ちⅡ | 共有 | 自動 | 埋葬Lv2 | 0 | 6 |
| 38 | 退路断ちⅢ | 共有 | 自動 | 埋葬Lv3 | 0 | 9 |
| 39 | 剣舞繚乱Ⅱ | 共有 | 自動 | 斬払領域Lv2 | 0 | 20 |
| 40 | 剣舞繚乱Ⅲ | 共有 | 自動 | 斬払領域Lv3 | 0 | 30 |
| 41 | 防護の陣Ⅱ | 共有 | 自動 | 全遮蔽Lv2 | 0 | 18 |
| 42 | 防護の陣Ⅲ | 共有 | 自動 | 全遮蔽Lv3 | 0 | 27 |
| 43 | 防護の陣Ⅳ | 共有 | 自動 | 全遮蔽Lv4 | 0 | 36 |
| 44 | 防護の陣Ⅴ | 共有 | 自動 | 全遮蔽Lv5 | 0 | 45 |
| 45 | 急所防護Ⅲ | 共有 | 自動 | 遮蔽Lv3 | 0 | 9 |
| 46 | 急所防護Ⅳ | 共有 | 自動 | 遮蔽Lv4 | 0 | 12 |
| 47 | 急所防護Ⅴ | 共有 | 自動 | 遮蔽Lv5 | 0 | 15 |
| 48 | 急所防護Ⅵ | 共有 | 自動 | 遮蔽Lv6 | 0 | 18 |
| 49 | 一息 | 固有 | 解離 | 休息Lv2 | 28 | 0 |
| 50 | 惑わし剣舞 | 特有 | 解離 | 傷心斬払Lv3 | 0 | 36 |
| 51 | 袈裟斬りⅡ | 共有 | 解離 | 傷斬払Lv2 | 0 | 24 |
| 52 | 袈裟斬りⅣ | 共有 | 解離 | 傷斬払Lv4 | 0 | 48 |
| 53 | 斬・一文字Ⅱ | 共有 | 解離 | 列傷斬払Lv2 | 0 | 48 |
| 54 | 斬・一文字Ⅲ | 共有 | 解離 | 列傷斬払Lv3 | 0 | 72 |
| 55 | 二段斬りⅡ | 共有 | 解離 | 連傷斬払Lv2 | 0 | 48 |
| 56 | 二段斬りⅢ | 共有 | 解離 | 連傷斬払Lv3 | 0 | 72 |
| 57 | 疵なぞりⅣ | 共有 | 解離 | 傷痕斬払Lv4 | 0 | 48 |
| 58 | 古疵一閃 | 共有 | 解離 | 列傷痕斬払Lv1 | 0 | 24 |
| 59 | 古疵一閃Ⅱ | 共有 | 解離 | 列傷痕斬払Lv2 | 0 | 48 |
| 60 | 古疵一閃Ⅲ | 共有 | 解離 | 列傷痕斬払Lv3 | 0 | 72 |
| 61 | 古疵一閃Ⅳ | 共有 | 解離 | 列傷痕斬払Lv4 | 0 | 96 |
| 62 | 古疵開きⅡ | 共有 | 解離 | 連傷痕斬払Lv2 | 0 | 48 |
| 63 | 古疵開きⅢ | 共有 | 解離 | 連傷痕斬払Lv3 | 0 | 72 |
| 64 | 麦の穂落とし | 共有 | 解離 | 刈傷斬払Lv1 | 0 | 24 |
| 65 | 麦の穂落としⅡ | 共有 | 解離 | 刈傷斬払Lv2 | 0 | 48 |
| 66 | 麦の穂落としⅢ | 共有 | 解離 | 刈傷斬払Lv3 | 0 | 72 |
| 67 | 病刈り | 共有 | 解離 | 刈傷痕斬払Lv1 | 0 | 24 |
| 68 | 病刈りⅡ | 共有 | 解離 | 刈傷痕斬払Lv2 | 0 | 48 |
| 69 | 病刈りⅢ | 共有 | 解離 | 刈傷痕斬払Lv3 | 0 | 72 |
| 70 | 傷刈り | 共有 | 解離 | 刈劇傷斬払Lv1 | 0 | 24 |
| 71 | 傷刈りⅡ | 共有 | 解離 | 刈劇傷斬払Lv2 | 0 | 48 |
| 72 | 傷刈りⅢ | 共有 | 解離 | 刈劇傷斬払Lv3 | 0 | 72 |
| 73 | 麦の穂荒らし | 共有 | 解離 | 刈殺傷斬払Lv1 | 0 | 24 |
| 74 | 麦の穂荒らしⅡ | 共有 | 解離 | 刈殺傷斬払Lv2 | 0 | 48 |
| 75 | 麦の穂荒らしⅢ | 共有 | 解離 | 刈殺傷斬払Lv3 | 0 | 72 |
| 76 | 大乱の剣Ⅱ | 共有 | 解離 | 全劇傷斬払Lv2 | 0 | 64 |
| 77 | 大乱の剣Ⅲ | 共有 | 解離 | 全劇傷斬払Lv4 | 0 | 128 |
| 78 | 乱れ刈りⅡ | 共有 | 解離 | 列劇傷斬払Lv2 | 0 | 48 |
| 79 | 乱れ刈りⅢ | 共有 | 解離 | 列劇傷斬払Lv3 | 0 | 72 |
| 80 | 乱れ刈りⅣ | 共有 | 解離 | 列劇傷斬払Lv4 | 0 | 96 |
| 81 | 病斬りⅣ | 共有 | 解離 | 劇傷斬払Lv4 | 0 | 48 |
| 82 | 病突きⅡ | 共有 | 解離 | 連劇傷斬払Lv2 | 0 | 48 |
| 83 | 病突きⅢ | 共有 | 解離 | 連劇傷斬払Lv3 | 0 | 72 |
| 84 | 乱れ散華 | 共有 | 解離 | 全殺傷斬払Lv1 | 0 | 32 |
| 85 | 乱れ散華Ⅱ | 共有 | 解離 | 全殺傷斬払Lv2 | 0 | 64 |
| 86 | 乱れ散華Ⅳ | 共有 | 解離 | 全殺傷斬払Lv4 | 0 | 128 |
| 87 | 散華一閃 | 共有 | 解離 | 列殺傷斬払Lv1 | 0 | 24 |
| 88 | 散華一閃Ⅱ | 共有 | 解離 | 列殺傷斬払Lv2 | 0 | 48 |
| 89 | 散華一閃Ⅲ | 共有 | 解離 | 列殺傷斬払Lv3 | 0 | 72 |
| 90 | 散華一閃Ⅳ | 共有 | 解離 | 列殺傷斬払Lv4 | 0 | 96 |
| 91 | 散華斬りⅡ | 共有 | 解離 | 殺傷斬払Lv2 | 0 | 24 |
| 92 | 散華斬りⅢ | 共有 | 解離 | 殺傷斬払Lv3 | 0 | 36 |
| 93 | 散華斬りⅣ | 共有 | 解離 | 殺傷斬払Lv4 | 0 | 48 |
| 94 | 二段散華 | 共有 | 解離 | 連殺傷斬払Lv1 | 0 | 24 |
| 95 | 二段散華Ⅱ | 共有 | 解離 | 連殺傷斬払Lv2 | 0 | 48 |
| 96 | 二段散華Ⅲ | 共有 | 解離 | 連殺傷斬払Lv3 | 0 | 72 |
| 97 | 内なる力 | 固有 | 解離 | 法王Lv3 | 21 | 21 |
| 98 | 追い討ち | 特有 | 解離 | 狙傷斬払Lv3 | 0 | 36 |
| 99 | シロヨメナのカード | 特有 | 先発 | 全制御妨害Lv4 | 0 | 96 |
| Ano | 名称 | 休日 | 区分 | 詳細区分 | 価値 | 期限 |
| M-29 | 撫子第二博物館 | 流水 | 鑑賞 | 博物館Lv32 | 315 | 7 |
撫子の旗が掲げられている。特別展『花押の歴史』開催中。![]() |
||||||
| H-28 | テイラーなでしこ | 月輝 | 衣服 | 衣服屋Lv30 | 150 | 1 |
撫子の旗が掛かっている。オーダーメイド承り中。![]() |
||||||
| N-25 | 自然食品『なでしこ』 | 豊穣 | 休息 | 健康食品店Lv29 | 310 | 3 |
自然派食品店。売れ筋は百花蜜。![]() |
||||||
| J-21 | レストラン『撫子』★増設済(延命) | 安息 | 休息 | 専門料理店Lv25 | 252 | 3 |
撫子の旗が掛かっている。エディブルフラワー料理が食べられる。![]() |
||||||
| 区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 | 区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 |
| 訓練 | 1 | 5 | 0 | 0 | 武器 | 5 | 25 | 2 | 37 |
| 防具 | 1 | 5 | 2 | 16 | 衣服 | 4 | 25 | 0 | 0 |
| 装飾 | 2 | 10 | 3 | 36 | 回復 | 1 | 6 | 0 | 0 |
| 休息 | 4 | 30 | 9 | 197 | 遊戯 | 2 | 15 | 1 | 7 |
| 鑑賞 | 4 | 35 | 6 | 137 | 散策 | 1 | 5 | 0 | 0 |
| 信仰 | 1 | 6 | 0 | 0 | |||||
| Mission List |
| #追加注文基礎講座受講 ☆ Clear ☆ |
| #オツカイクエスト:種蒔編 ☆ Clear ☆ |
| #遥かなる地へ かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか? 目的地:V-Lv30 |
| #保持するモノ ☆ Clear ☆ |
| #Another… Clear … ? |
| #ラットの頬袋を捕まえて ☆ Clear ☆ |
| #MovementPower 移動カードを戦艦員に譲渡する。(要該当アイテム) 目的地:Q-Lv28 要道具:種類移動 |
| #ミタサレルモノハ 食物を譲渡する。(要該当アイテム) 目的地:H-Lv32 要道具:種類食物 |
| Mission#A List |
| AdditionalOrder List |
| A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
| 36 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 36 |
| 35 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 35 | |
| 34 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 34 | ||||||||||
| 33 | × | × | × | 33 | |||||||||||||||||||
| 32 | × | × | 32 | ||||||||||||||||||||
| 31 | 31 | ||||||||||||||||||||||
| 30 | 30 | ||||||||||||||||||||||
| 29 | ★ | 29 | |||||||||||||||||||||
| 28 | ☆ | 28 | |||||||||||||||||||||
| 27 | 27 | ||||||||||||||||||||||
| 26 | 26 | ||||||||||||||||||||||
| 25 | ☆ | 25 | |||||||||||||||||||||
| 24 | 24 | ||||||||||||||||||||||
| 23 | 23 | ||||||||||||||||||||||
| 22 | 22 | ||||||||||||||||||||||
| 21 | ☆ | 21 | |||||||||||||||||||||
| 20 | 20 | ||||||||||||||||||||||
| 19 | 19 | ||||||||||||||||||||||
| 18 | 18 | ||||||||||||||||||||||
| 17 | 17 | ||||||||||||||||||||||
| 16 | 16 | ||||||||||||||||||||||
| 15 | 15 | ||||||||||||||||||||||
| 14 | 14 | ||||||||||||||||||||||
| 13 | 13 | ||||||||||||||||||||||
| 12 | 12 | ||||||||||||||||||||||
| 11 | 11 | ||||||||||||||||||||||
| 10 | 10 | ||||||||||||||||||||||
| 9 | 9 | ||||||||||||||||||||||
| 8 | 8 | ||||||||||||||||||||||
| 7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
| 6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
| 5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
| 4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
| 3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
| 2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
| 1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
| A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |