TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域メッセージ

 
 [ 登録状況 ] 
 第4週 安息日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:E-Lv21 【朱塗りの祭壇】
 
 
 
 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 本日の記録 ] 
―探索27日目―

この世界の暦で数えると、今日はちょうど七夕に当たるらしい。七夕というのは元の世界で聞いたことがある。そうめんを食べる日だ。この時期が近くなると知り合いがよくこの日を待ち遠しそうにしていたものだ。まだこちらにしてから長い月日は経っていないはずだが、とても懐かしく感じる。不思議なものだ。

懐かしがっていたらそうめんを食べたくなってきたので、そうめんを食べることにした。近場の施設から小麦粉を分けてもらい、それを使って生地を作る。生地を作るのはどうしても時間がかかるので、ここは術師らしく錬金術の応用で一気に作った。
あとは適当に切り分けて、さっ、と茹でる。暑い時期なので、茹で終わったら水切りにして冷やしておく。
汁は同じく施設で分けてもらった鰹節を使って出汁を取り、そこに調味料として醤油とみりんを加えておいたものを用意した。あとは付け合わせで刻んだ葱を加えておしまい。
本当だったらこの汁にごま油を加えると風味が出てよりおいしくなるのだが、そう都合よくは手に入らなかった。
代わりに何か知らないけどオリーブオイルがあったからこれを加えておいた。

自分でもちょっとおかしな組み合わせではないか、と警戒したものの、食べてみると結構いける。悪くないな、オリーブオイルそうめん。また今度試してみよう、っと。




 [ 本日のヒトコト ] 
フィクスト
「めんつゆにオリーブオイルを混ぜてそうめんを食べるのは結構いける。メモしておこう、っと」



 [ メッセージ送信 ] 
  Eno258:七味
  Eno259:ジョーカー
  Eno270:シェリィ
  Eno125:ライム
  Eno168:レナ
  Eno213:傘男


 [ メッセージ受信 ]   
  Eno4:ドリス
ドリス
「可愛い狩人さんだなんてやだー!照れるー!」
ドリス
「こちらこそ、また縁があったら会いましょ。
写真家の魔女さん!」
そう言うと小さく手を振りながらその姿を見送る
 
  Eno38:ニール&ノア&ネイ
ニール
「それは、こっちが知りたいわwww いやマジでな?」

ニール
「こほん・・・・まぁもしかしたら意図的でなく、それを『改良(?)』した『土地』によるものなもかも知れないし・・・・どうも作った『場所』は魔力が豊潤すぎて他の作物も動き出すどころか・・・・人参が歩くわ、カブが肉食になるわ、トマトが人食いだわで・・・・兄に問い詰めたところ中々にカオスな土地のようですね・・・・ええ」

ニール
「・・・・・・・・(めっさ訴えるような顔をしているが、スルーするのが吉だろうw)」

ニール
「てか・・・・もう大乱闘な、あの世界は何でもアリじゃないですか~見ていて面白そうですけど・・・・いずれにせよナワバリ超えて時空を超えるイカ(人気)・・・・凄いですわ~」

ニール
「あのウニみたいな何か・・・・やり出したらキリが無いですからね・・・・てかウニとは一体・・・・(混乱)」
 
  Eno95:ユスティ
ユスティ
「えっと……お菓子ですね。クッキーであれば作れます。チョコクッキーですね」
ユスティ
「1日ほど待っていただけれると嬉しいのですが大丈夫でしょうか?」
 
  Eno140:シー
シー
「やった~、これ妖精のみんなに見せたら驚くっすよ。」
シー
「一冊まるごと貰えないのはザンネンっすけど。これがあれば帰ってからも寂しくないのになー(チラチラ)」

名残りおしそうにチラチラ見ながら写真を受け取る。
シー
「あざっす!お礼にビブリププどうぞ!」
シー
「(交換で渡されるビブリププ)」
シー
「ホントはシャシンマジック教えて欲しいけど光の魔法は専門外だから多分使えないんすよね。ザンネン」

(撮影時びかっと光ったので光魔法だと思い込んでいるようだ)
 
  Eno243:ウーリ
ウーリ
「>カード廃棄忘れてそのまま継続
うーーーん、あるある。記憶力アップの飴ちゃん舐める?今回はオリーブオイルじゃないよ」
ウーリ
「あれ?鞄の中が記憶力アップの飴ちゃんだらけだ。一箱だけ持ってきたつもりだったんだけどな」


 [ 鍛錬 ] 
フィクスト
「さてと、今日の研究成果は……?」

 器用を鍛錬完了(34→35)
 化学を鍛錬完了(593→613)
 盗術を鍛錬完了(42→62)
 

 [ 整理 ] 
 Ino13 6歩カード を Eno80 エアリス に 500Tip で取引した。(-Ino13、+500 Tip)

 
 ※廃棄・確保・並替履歴は省略
 くさび石の杖(Ino1) を 主力 として装備した。
 春香の鈴(Ino4) を 補助 として装備した。
 丈夫な服(Ino2) を 防具 として装備した。
 厄除け祈願のおまもり(Ino3) を 装飾 として装備した。


 [ スキルカード生成 ] 
フィクスト
「また妙な物を錬成してしまったわい」

 ねこです と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno95:換冥闇 Lv3)


 [ 施設カード生成 ] 
 兵器屋 と命名するカードを生成…。
フィクスト
「また妙な物を錬成してしまったわい」

 生成に成功♪(+Ino13 特有設置/兵器屋Lv25/効力25/精度5)


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:E-Lv21 【朱塗りの祭壇】
 
フィクスト
「お邪魔しまーす」

 楽器屋Lv24:バンブーリング楽器店(所有Eno140) を利用した。
 よく鳴るチクワが欲しいなら迷わず当店へ!

 ちくわ笛を作製、
 存在しない誰かに渡すフリをした。
 作製を取り止めた。
 
 
 [ 設置 ]
 Ino14 旅館のカード を設置した。
 E-Lv21【朱塗りの祭壇】に 温泉旅館 (期限10Day 価値240Tip)を設置完了。(-Ino14 -240Tip Build.T+1)
 温泉旅館 と命名した。
 
 
 [ 使用 ]
フィクスト
「片付けもしとかんとな」

 Ino12 地黄 を使用する準備を整えた。
 

 [ 目的地変更 ] 
 #頬袋ラットを捕まえて の目的地を R-Lv24 に変更完了


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:E-Lv21 【朱塗りの祭壇】

フィクスト
「ころりんちょ!」

 フィクストはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:E-Lv21 【朱塗りの祭壇】

 ←:D-Lv21 へ移動完了。
 ↑:D-Lv22 へ移動完了。



 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:D-Lv22 【吹雪の高原】

 フィクストは少しまったりと過ごした。Conditionが回復♪



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:D-Lv22 【吹雪の高原】

 Eno24 灰燼の魔女を召集した。[Command:最新(vol.27)]
サンドレ
「…うん?ああ、呼ばれたのか
 それで…僕は何をすればいいんだ?」

 Eno168 レナ・ウィルシアを召集した。[Command:最新(vol.27)]
レナ
「お呼びでしょうか?」

 Eno23 トビーを召集した。[Command:最新(vol.27)]
トビー
「はーい!正義の味方参上!なんてね!」

 Eno141  を召集した。[Command:最新(vol.27)]
ブランク
「しかしまぁ酔狂だね。僕(ソロ)が他者と連携できるように見えただろうか?
……力は尽くすけれど、無理なものは無理と諦めてもらうよ」


 好戦度を 3 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
○ Pno5 空気の行く先 [前 / 新 / 集]

Eno5 アンノウン
Eno139 エルタ・ボルテック
Eno301 アレックス・ドルミール
Eno302 レイア・ドルミール
Eno372 ローデヴェイク・ファン・デル・フーフン
VS Pno262 フィクストPT [前 / 新 / 集]

Eno262 フィクスト
Eno24 灰燼の魔女
Eno168 レナ・ウィルシア
Eno23 トビー
Eno141  
×
○ Pno95 ユスティPT [前 / 新 / 集]

Eno95 名前を捨てた者
Eno227 少女
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno368 イゼット・エヴェレン
Eno252 アルジオキサ
VS Pno262 フィクストPT [前 / 新 / 集]

Eno262 フィクスト
Eno24 灰燼の魔女
Eno168 レナ・ウィルシア
Eno23 トビー
Eno141  
×
○ Pno189 迷狐捜索隊 [前 / 新 / 集]

Eno189 大熊座のロカム
Eno139 エルタ・ボルテック
Eno14 闇
Eno39 Y2トラウマギプス
Eno383 チーロ・チェルベット
VS Pno262 フィクストPT [前 / 新 / 集]

Eno262 フィクスト
Eno24 灰燼の魔女
Eno168 レナ・ウィルシア
Eno23 トビー
Eno141  
×



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:D-Lv22 【吹雪の高原】
 
 
 

・・・Lv19 Rank21 CondOVER ≫ 侵攻Lv22 好戦度3・・・




フィクストPT
しがない錬金術師 フィクスト(Pn262)
灰燼の魔女 サンドレ(Pn262)
錬金春告精 レナ(Pn262)
レンジャー トビー(Pn262)
旅人 ブランク(Pn262)
VS
BUG
末っ子 こゆぴ(Lv22)
おかあさん おやゆぴ(Lv22)
ひとさしゆぴ(Lv22)
まんなか なかゆぴ(Lv22)
くすりゆぴ(Lv22)

Turn フィクスト(Pn262)

フィクスト
「さて、楽しい戦闘の始まり始まりー」


Turn サンドレ(Pn262)

Espoir diminue la peine.


Turn レナ(Pn262)

レナ
「道具、持った。アゾット、大丈夫。覚悟、完了!」


Turn Encount

フィクスト
「準備はよいか? では、勝負!」
サンドレ
「ああ、つまり簡単に通してはくれないんだね?」

レナ
「錬金術師らしく、戴いていきます!」
トビー
「ボク達が相手してあげる!」

ブランク
「さぁ、いきますか」

こゆぴ
「うっ…ふえぇ。こゆが…がっがんばるぅ!!」

おやゆぴ
「おかあさん、がんばるよー👍」

ひとさしゆぴ
「じゅんびおっけー!」

なかゆぴ
「あなた方に今日を生きる資格はありません」

くすりゆぴ
「ふぁわー」


BATTLE START!

トビー(Pn262) の効果が発動! 
トビー
「使うよ!」
延胡索
生命 Lv3!
トビー(Pn262) へLPヒーリング+6を付与!
トビー(Pn262) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv3:残強度9)

フィクスト(Pn262) の効果が発動! 
地黄
補血 Lv3!
フィクスト(Pn262) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度6)
フィクスト(Pn262) は火炎吸収フィールドを展開(火炎吸収壁Lv3:残強度6)

ブランク(Pn262) の先発が発動! 
書式調整【回避Lv2】
隠密 Lv2!
ブランク(Pn262) は標的にされにくくなった!
ブランク(Pn262) は回避率が強化
【気力Lv2】
添活気 Lv2!
ブランク(Pn262) にFPガーニッシュを付与!
【これが名刺代わりだ!!】
散白紙 Lv2!
くすりゆぴ(Lv22) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
くすりゆぴ(Lv22) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
くすりゆぴ(Lv22) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
【      】
散白紙 Lv3!
くすりゆぴ(Lv22) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
くすりゆぴ(Lv22) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
くすりゆぴ(Lv22) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
【     】
白紙 Lv3!
くすりゆぴ(Lv22) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
【白金】
白紙 Lv4!
なかゆぴ(Lv22) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!

こゆぴ(Lv22) の先発が発動! 
フィクスト(Pn262) は寸前で回避
サンドレ(Pn262) は寸前で回避
こゆぴ
「あっ…」
レナ(Pn262) は寸前で回避
トビー(Pn262) は寸前で回避
ブランク(Pn262) の散低下Lv2をBlankカードへ強制変換!
トビー(Pn262) は寸前で回避
ブランク(Pn262) のカードの白紙化に失敗
フィクスト(Pn262) の罠列復帰減弱Lv1をBlankカードへ強制変換!
こゆぴ
「あっ…」
フィクスト(Pn262) は寸前で回避
こゆぴ
「あっ…」
サンドレ
「おっ…と」
サンドレ(Pn262) は寸前で回避
レナ(Pn262) は寸前で回避
こゆぴ
「あっ…」
トビー(Pn262) は寸前で回避
こゆぴ
「うえぇ~あたってよぉ~」
ブランク(Pn262) は寸前で回避
スキルカードの制御に失敗!
こゆぴ
「えっ!?なんでなんでー??」
こゆぴ
「あっ…」
フィクスト(Pn262) は寸前で回避
こゆぴ
「うえぇ~あたってよぉ~」
サンドレ(Pn262) は寸前で回避
こゆぴ
「あっ…」
レナ(Pn262) は寸前で回避
トビー(Pn262) の傷疾風Lv3をWait設定に変換!
こゆぴ
「うえぇ~あたってよぉ~」
ブランク(Pn262) は寸前で回避
こゆぴ
「こゆが騒いでみんなのじゃましちゃうの!」
みんなざわざわ
フィクスト(Pn262) のカードの確変に失敗
サンドレ(Pn262) は寸前で回避
レナ(Pn262) は寸前で回避
トビー(Pn262) は寸前で回避
ブランク(Pn262) は寸前で回避

トビー(Pn262) の先発が発動! 
事象補佐 Lv2!
トビー(Pn262) は事象威力が強化
*事象補佐 Lv2!
トビー(Pn262) は事象威力が強化
事象補佐 Lv1!
トビー(Pn262) は事象威力が強化
列事象補佐 Lv2!
トビー(Pn262) は事象威力が強化
ブランク(Pn262) は事象威力が強化
*列事象補佐 Lv2!
トビー(Pn262) は事象威力が強化
ブランク(Pn262) は事象威力が強化
続活気 Lv1!
トビー(Pn262) へFPヒーリング+5を付与!
続活気 Lv2!
トビー(Pn262) へさらにFPヒーリング+10を付与!

サンドレ(Pn262) の先発が発動! 
アポー プーレ
囮 Lv4!
サンドレ(Pn262) は標的にされやすくなった!
サンドレ(Pn262) は物理防御が強化
サンドレ(Pn262) は事象抵抗が強化
対麻痺 Lv3!
サンドレ(Pn262) に麻痺カウンタを付与!
全無投射 Lv3!
フィクスト(Pn262) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv3:残強度6)
サンドレ(Pn262) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv3:残強度6)
レナ(Pn262) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv3:残強度6)
トビー(Pn262) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv3:残強度6)
ブランク(Pn262) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv3:残強度6)
カラビーヌ オブフィア
全耐投射 Lv3!
フィクスト(Pn262) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv3:残強度8)
サンドレ(Pn262) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv3:残強度8)
レナ(Pn262) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv3:残強度8)
トビー(Pn262) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv3:残強度8)
ブランク(Pn262) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv3:残強度8)
カラビーヌ オブフィア
全耐投射 Lv4!
フィクスト(Pn262) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度19)
サンドレ(Pn262) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度19)
レナ(Pn262) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度19)
トビー(Pn262) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度19)
ブランク(Pn262) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度19)
パラリジィ オブフィア
全耐麻痺 Lv4!
フィクスト(Pn262) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度8)
サンドレ(Pn262) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度8)
レナ(Pn262) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度8)
トビー(Pn262) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度17)
ブランク(Pn262) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv4:残強度8)
トキシック オブフィア
全耐猛毒 Lv4!
フィクスト(Pn262) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv4:残強度8)
サンドレ(Pn262) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv4:残強度8)
レナ(Pn262) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv4:残強度8)
トビー(Pn262) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv4:残強度8)
ブランク(Pn262) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv4:残強度8)

フィクスト(Pn262) の先発が発動! 
全復帰妨害Lv2の制御に失敗!(発動率:50%)
フィクスト
「んー、まあそんなこともあるか」

レナ(Pn262) の先発が発動! 
レナ
「だめ」
断固たる決意の言葉
散確変 Lv2!
くすりゆぴ(Lv22) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
くすりゆぴ(Lv22) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
くすりゆぴ(Lv22) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
レナ
「風の向くままにやればいいのです、それでいいんです。
 気を張りすぎると出来ることも出来なくなりますから!」
シルフの口添え
全効率 Lv2!
フィクスト(Pn262) の混乱領域Lv2の制御率が上昇!
サンドレ(Pn262) の全回避狂弱Lv2の制御率が上昇!
レナ(Pn262) の増付着Lv1の制御率が上昇!
レナ(Pn262) の全低下Lv2の制御率が過上昇!
トビー(Pn262) の休息Lv2の制御率が過上昇!
ブランク(Pn262) の散過治癒Lv1の制御率が上昇!
レナ
「隠れてやりすごせるといいな……そんな時にこの一品」
ハイドフレグランス
隠密 Lv2!
レナ(Pn262) は標的にされにくくなった!
レナ(Pn262) は回避率が強化
レナ
「あるべきものをあるべき時の姿に……時空旅行のトリップダイアルの針を戻します」
トリップダイアル
全動静云為 Lv2!
フィクスト(Pn262) に動静云為Lv2を付与
サンドレ(Pn262) に動静云為Lv2を付与
レナ(Pn262) に動静云為Lv2を付与
トビー(Pn262) に動静云為Lv2を付与
ブランク(Pn262) に動静云為Lv2を付与
*増付着Lv1の制御に失敗!(発動率:84%)
レナ
「動けよこのポンコツが!」

ひとさしゆぴ(Lv22) の先発が発動! 
スキルカードの制御に失敗!
ひとさしゆぴ
「なに、なんで!?」
ひとさしゆぴ(Lv22) は必殺率が強化
なかゆぴ(Lv22) は必殺率が強化
こゆぴ(Lv22) はMFP と FP が12上昇!
おやゆぴ(Lv22) はMFP と FP が12上昇!
ひとさしゆぴ(Lv22) はMFP と FP が12上昇!
なかゆぴ(Lv22) はMFP と FP が12上昇!
くすりゆぴ(Lv22) はMFP と FP が12上昇!
ひとさしゆぴ(Lv22) に突刺カウンタを付与!
トビー(Pn262) の休息Lv2をBlankカードへ強制変換!
レナ(Pn262) の休息Lv2をBlankカードへ強制変換!
サンドレ(Pn262) の全埋葬Lv2をBlankカードへ強制変換!
トビー(Pn262) の列過活気Lv1をBlankカードへ強制変換!
ブランク(Pn262) は寸前で回避
スキルカードの制御に失敗!
ひとさしゆぴ
「なに、なんで!?」

おやゆぴ(Lv22) の先発が発動! 
こゆぴ(Lv22) は混乱反射フィールドを展開(混乱反射壁Lv2:残強度4)
おやゆぴ(Lv22) は混乱反射フィールドを展開(混乱反射壁Lv2:残強度4)
ひとさしゆぴ(Lv22) は混乱反射フィールドを展開(混乱反射壁Lv2:残強度4)
なかゆぴ(Lv22) は混乱反射フィールドを展開(混乱反射壁Lv2:残強度4)
くすりゆぴ(Lv22) は混乱反射フィールドを展開(混乱反射壁Lv2:残強度4)
こゆぴ(Lv22) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度11)
おやゆぴ(Lv22) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度11)
ひとさしゆぴ(Lv22) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度11)
なかゆぴ(Lv22) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度11)
くすりゆぴ(Lv22) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度11)
ぜんむなげはんしゃれべる2
こゆぴ(Lv22) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv2:残強度4)
おやゆぴ(Lv22) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv2:残強度4)
ひとさしゆぴ(Lv22) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv2:残強度4)
なかゆぴ(Lv22) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv2:残強度4)
くすりゆぴ(Lv22) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv2:残強度4)
こゆぴ(Lv22) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度19)
おやゆぴ(Lv22) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度19)
ひとさしゆぴ(Lv22) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度19)
なかゆぴ(Lv22) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度19)
くすりゆぴ(Lv22) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度19)
こゆぴ(Lv22) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv3:残強度6)
おやゆぴ(Lv22) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv3:残強度6)
ひとさしゆぴ(Lv22) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv3:残強度6)
なかゆぴ(Lv22) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv3:残強度6)
くすりゆぴ(Lv22) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv3:残強度6)
こゆぴ(Lv22) は投射吸収フィールドを展開(投射吸収壁Lv4:残強度8)
おやゆぴ(Lv22) は投射吸収フィールドを展開(投射吸収壁Lv4:残強度8)
ひとさしゆぴ(Lv22) は投射吸収フィールドを展開(投射吸収壁Lv4:残強度8)
なかゆぴ(Lv22) は投射吸収フィールドを展開(投射吸収壁Lv4:残強度8)
くすりゆぴ(Lv22) は投射吸収フィールドを展開(投射吸収壁Lv4:残強度8)
こゆぴ(Lv22) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv2:残強度4)
おやゆぴ(Lv22) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv2:残強度4)
ひとさしゆぴ(Lv22) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv2:残強度4)
なかゆぴ(Lv22) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv2:残強度4)
くすりゆぴ(Lv22) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv2:残強度4)

くすりゆぴ(Lv22) の先発が発動! 
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
スキルカードの制御に失敗!
くすりゆぴ
「ふぁ」
スキルカードの制御に失敗!
くすりゆぴ
「ふぁ」
スキルカードの制御に失敗!
くすりゆぴ
「ふぁ」
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
くすりゆぴ(Lv22) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv2:残強度7)

なかゆぴ(Lv22) の先発が発動! 
なかゆぴ
「体が火照ってきました…」
中指強熱
なかゆぴ(Lv22) へFPヒーリング+5を付与!
なかゆぴ
「ゆぴてるの星の、導きのままに…」
中指共鳴星
ひとさしゆぴ(Lv22) は物理攻力が強化
なかゆぴ(Lv22) は物理攻力が強化
中指剛力廻
なかゆぴ(Lv22) に物理攻力ブースタLv3を5回付与!
中指聖体
なかゆぴ(Lv22) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv2:残強度8)
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
なかゆぴ(Lv22) に殴打カウンタを付与!
トビー
「わっ!」
トビー(Pn262) は寸前で回避
なかゆぴ
「あなた方の血は何色でしょう?」
ブランク(Pn262) は寸前で回避

ブランク(Pn262) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
ブランク(Pn262) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

トビー(Pn262) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
トビー(Pn262) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

サンドレ(Pn262) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
サンドレ(Pn262) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

フィクスト(Pn262) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
フィクスト(Pn262) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

レナ(Pn262) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
レナ(Pn262) のカードで効果範囲に入ったものはなかった


Turn 1

フィクストPT
Chain
後:フィクスト(Pn262)
817/817
672/672
後:サンドレ(Pn262)
1005/1005
384/694
中:レナ(Pn262)
729/729
534/626
前:トビー(Pn262)
773/953
602/706
前:ブランク(Pn262)
786/906
468/664
後:こゆぴ(Lv22)
????
????
後:おやゆぴ(Lv22)
????
????
前:ひとさしゆぴ(Lv22)
????
????
前:なかゆぴ(Lv22)
????
????
中:くすりゆぴ(Lv22)
????
????
BUG
Chain
ブランク(Pn262) Action 【理力強Lv4(24)】 【回避強Lv2(20)】
フィクストPTにChain1:*散過治癒Lv1を構築


こゆぴ(Lv22) の自動効果が発動! 
こゆぴ
「あっ…」
フィクスト
「おっと、危ない」
フィクスト(Pn262) は寸前で抵抗
サンドレ(Pn262) は混乱にかかった!(深度+3)
こゆぴ
「あっ…」
レナ(Pn262) は寸前で抵抗
こゆぴ
「うえぇ~あたってよぉ~」
トビー
「危ない!」
トビー(Pn262) は寸前で抵抗

 音もなく物陰へと姿を消す
ブランク(Pn262) は寸前で抵抗
こゆぴ
「あっ…」
フィクスト(Pn262) は寸前で抵抗
サンドレ
「いつもこんくらい受け流したいよな…」
サンドレ(Pn262) は寸前で抵抗
レナ(Pn262) は混乱にかかった!(深度+4)
こゆぴ
「うえぇ~あたってよぉ~」
トビー
「へへん、ボクの方が一枚上手だね!」
トビー(Pn262) は寸前で抵抗
ブランク(Pn262) は混乱にかかった!(深度+3)
こゆぴ(Lv22) Action 
Chain1!
こゆぴ(Lv22) にダブルコマンドLv3を付与!
おやゆぴ(Lv22) にダブルコマンドLv3を付与!
ひとさしゆぴ(Lv22) にダブルコマンドLv3を付与!
なかゆぴ(Lv22) にダブルコマンドLv3を付与!
くすりゆぴ(Lv22) にダブルコマンドLv3を付与!

ブランク(Pn262) の罠効果が発動! 【乱Lv1(3)】
起動[スネアトラップLv3]
罠復帰減弱 Lv3!
こゆぴ(Lv22) は復帰率が弱化

フィクスト(Pn262) の罠効果が発動! 
罠復帰減弱 Lv2!
こゆぴ(Lv22) は復帰率が弱化

フィクスト(Pn262) の罠効果が発動! 
全味付Lv3の制御に失敗!(発動率:83%)
フィクスト
「んー、まあそんなこともあるか」

フィクスト(Pn262) の罠効果が発動! 
ポイズントラップLBのカード 3
罠列殺付猛毒 Lv3!
Deep Impact!!!
ひとさしゆぴ(Lv22) は猛毒にかかった!(深度+48)
Deep Impact!!!
なかゆぴ(Lv22) は猛毒にかかった!(深度+48)

レナ(Pn262) の罠効果が発動! 【乱Lv1(4)】
レナ
「ヤドリギの特性を鳳仙花に足してみました、種に注意して!」
宿木鳳仙花-良品-
罠全付封殺 Lv2!
こゆぴ(Lv22) は封殺にかかった!(深度+11)
レナ
「あ、あれ?」
おやゆぴ
「👍👍」
おやゆぴ(Lv22) は寸前で抵抗
ひとさしゆぴ(Lv22) は封殺にかかった!(深度+24)
なかゆぴ(Lv22) は封殺にかかった!(深度+25)
くすりゆぴ(Lv22) は封殺にかかった!(深度+23)


トビー(Pn262) の自動効果が発動! 
列呼応活気 Lv2!
トビー(Pn262) はFPコールを20付与!
ブランク(Pn262) はFPコールを20付与!
トビー(Pn262) の自動効果が発動! 
連呼応活気 Lv2!
サンドレ(Pn262) はFPコールを20付与!
サンドレ(Pn262) はさらにFPコールを20付与!
トビー(Pn262) Action 【理力強Lv4(59)】
トビー(Pn262) はLPヒーリングより、LPが6回復♪(残9回)
トビー(Pn262) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残9回)
FPコール!
トビー(Pn262) はFPが20回復♪
しかし休息 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
フィクストPTにChain2:刈傷疾風Lv3を構築


サンドレ(Pn262) の自動効果が発動! 【乱Lv1(3)】
全換投射 Lv4!
こゆぴ(Lv22) に投射変換フィールドLv4を展開!(投射変換壁Lv4:残強度11)
おやゆぴ(Lv22) に投射変換フィールドLv4を展開!(投射変換壁Lv4:残強度11)
ひとさしゆぴ(Lv22) に投射変換フィールドLv4を展開!(投射変換壁Lv4:残強度11)
なかゆぴ(Lv22) に投射変換フィールドLv4を展開!(投射変換壁Lv4:残強度11)
くすりゆぴ(Lv22) に投射変換フィールドLv4を展開!(投射変換壁Lv4:残強度11)
サンドレ(Pn262) Action 【乱Lv1(3)】 【物防強Lv4(20)】 【抵抗強Lv4(20)】
フィクストPTにChain3:列低下Lv3を構築
サンドレ(Pn262) は混乱より復帰完了


フィクスト(Pn262) Action 
フィクストPTにChain4:列付混乱Lv3を構築


レナ(Pn262) Action 【乱Lv1(4)】 【回避強Lv2(20)】
フィクストPTにChain5:散傷身氷水Lv2を構築
レナ(Pn262) は混乱より復帰完了


ひとさしゆぴ(Lv22) の自動効果が発動! 【毒Lv3(48)】 【封Lv2(24)】
フィクスト(Pn262) に突刺変換フィールドLv3を展開!(突刺変換壁Lv3:残強度8)
サンドレ(Pn262) に突刺変換フィールドLv3を展開!(突刺変換壁Lv3:残強度8)
レナ(Pn262) に突刺変換フィールドLv3を展開!(突刺変換壁Lv3:残強度8)
トビー(Pn262) に突刺変換フィールドLv3を展開!(突刺変換壁Lv3:残強度8)
ブランク(Pn262) に突刺変換フィールドLv3を展開!(突刺変換壁Lv3:残強度8)
ひとさしゆぴ(Lv22) Action 【毒Lv3(48)】 【封Lv2(24)】 【物攻強Lv1(6)】 【必殺強Lv1(6)】
ひとさしゆぴ(Lv22) は猛毒により84のダメージ!
ひとさしゆぴ(Lv22) は封殺によりFPに29のダメージ!
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv3)
BUGにChain1を構築
BUGにChain2を構築
ひとさしゆぴ(Lv22) は封殺より復帰完了

ブランク(Pn262) の罠効果が発動! 【乱Lv1(3)】
ブランク
「味を付ける。奥深い言葉とは思わないか?
この惑星で味を付けるという行為は、この惑星で身に着けた能力の尽くを狂わせる。
    我々の力が捕食されるためだけに存在している証左だろう。」
起動[カクテルペインLv2*]
散味付 Lv2!
Deep Impact!!!
ひとさしゆぴ(Lv22) は魅了にかかった!(深度+39)
Deep Impact!!!
ひとさしゆぴ(Lv22) は麻痺にかかった!(深度+39)
Deep Impact!!!
ひとさしゆぴ(Lv22) は封殺にかかった!(深度+39)
Deep Impact!!!
ひとさしゆぴ(Lv22) は封殺にかかった!(深度+39)
Refrect!!
ひとさしゆぴ(Lv22) は混乱攻撃を反射(混乱反射壁:残強度2)
ブランク(Pn262) は混乱にかかった!(深度+19)
Refrect!!
ひとさしゆぴ(Lv22) は混乱攻撃を反射(混乱反射壁:残強度0)
ブランク(Pn262) は混乱にかかった!(深度+19)


おやゆぴ(Lv22) の自動効果が発動! 
こゆぴ(Lv22) は命中率が強化
おやゆぴ(Lv22) は命中率が強化
ひとさしゆぴ(Lv22) は命中率が強化
なかゆぴ(Lv22) は命中率が強化
くすりゆぴ(Lv22) は命中率が強化
おやゆぴ(Lv22) Action 【命中強Lv2(10)】
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv3)
BUGにChain3を構築
殴打属性攻撃!
サンドレ(Pn262) は0のダメージ!


くすりゆぴ(Lv22) Action 【封Lv2(23)】 【命中強Lv2(10)】
くすりゆぴ(Lv22) は封殺によりFPに46のダメージ!
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv3)
BUGにChain4を構築
BUGにChain5を構築
くすりゆぴ(Lv22) は封殺より復帰完了

サンドレ(Pn262) の罠効果が発動! 
罠列殺付麻痺 Lv3!
ひとさしゆぴ(Lv22) は麻痺にかかった!(深度+43)
なかゆぴ(Lv22) は麻痺にかかった!(深度+44)


なかゆぴ(Lv22) Action 【毒Lv3(48)】 【封Lv2(25)】 【麻Lv3(44)】 【物攻強Lv1(6)】 【命中強Lv2(10)】 【必殺強Lv1(6)】
なかゆぴ(Lv22) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残9回)
なかゆぴ(Lv22) は猛毒により77のダメージ!
なかゆぴ(Lv22) は封殺によりFPに29のダメージ!
なかゆぴ(Lv22) は麻痺により行動できない!
なかゆぴ(Lv22) は封殺より復帰完了

レナ(Pn262) の罠効果が発動! 
罠全付猛毒 Lv2!
こゆぴ(Lv22) は猛毒にかかった!(深度+11)
おやゆぴ(Lv22) は猛毒にかかった!(深度+22)
ひとさしゆぴ(Lv22) は猛毒にかかった!(深度+24)
なかゆぴ(Lv22) は猛毒にかかった!(深度+25)
くすりゆぴ(Lv22) は猛毒にかかった!(深度+23)



Turn 2

ブランク(Pn262) Action 【乱Lv2(41)】 【理力強Lv4(20)】 【回避強Lv2(18)】
1st!
フィクストPTの連鎖発動
ブランク
「ここが等活の地ならば、この涼風こそ相応しい。
さあ!回復してやろう!」
等活涼風
*Chain1:散過治癒Lv1!
トビー
「キミも気を付けてね!」
トビー(Pn262) はLPが24回復♪
トビー
「ありがとう!」
トビー(Pn262) はLPが24回復♪
トビー
「キミも気を付けてね!」
トビー(Pn262) はLPが24回復♪
なかゆぴ
「今日より明日でしょう」
なかゆぴ(Lv22) はLPが24回復♪
なかゆぴ
「今日より明日でしょう」
なかゆぴ(Lv22) はLPが24回復♪
なかゆぴ
「ありがとうございます」
なかゆぴ(Lv22) はLPが24回復♪

トビー
「ふたつ!」
トビー(Pn262) が後に続く! 【理力強Lv4(55)】
トビー
「すごいダブルかまいたち!」
大ダブルかまいたち!
Chain2:刈傷疾風Lv3!
突刺変換フィールドによりトビー(Pn262) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv3:残強度5)
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
Absorb!!
くすりゆぴ(Lv22) は突刺攻撃を吸収(突刺吸収壁:残強度3)
くすりゆぴ(Lv22) はLPが55回復♪
突刺変換フィールドによりトビー(Pn262) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv3:残強度2)
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
トビー
「そこが弱いの?」
くすりゆぴ
「ふあああー」
Absorb!!
くすりゆぴ(Lv22) は突刺攻撃を吸収(突刺吸収壁:残強度0)
くすりゆぴ(Lv22) はLPが61回復♪

サンドレ(Pn262) が後に続く! 【物防強Lv4(16)】 【抵抗強Lv4(16)】
プレジール
Chain3:列低下Lv3!
ひとさしゆぴ(Lv22) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
ひとさしゆぴ(Lv22) のスキルカードのうち1枚はBlankカードへ強制変換!!
なかゆぴ(Lv22) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!

フィクスト(Pn262) が後に続く! 
コンフュージョンミストのカード 3
Chain4:列付混乱Lv3!
Deep Impact!!!
ひとさしゆぴ(Lv22) は混乱にかかった!(深度+66)
Deep Impact!!!
なかゆぴ(Lv22) は混乱にかかった!(深度+66)

レナ
「ここらで要らんことしておきますか!」
レナ(Pn262) が後に続く! 【回避強Lv2(18)】
レナ
「穢れた光は痛かろう、アビスクリスタルのビームをどうぞ!」
深淵水晶アビスクリスタルR
Chain5:散傷身氷水Lv2!
突刺変換フィールドによりレナ(Pn262) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv3:残強度6)
突刺属性攻撃!
Absorb!!
ひとさしゆぴ(Lv22) は突刺攻撃を吸収(突刺吸収壁:残強度4)
ひとさしゆぴ(Lv22) はLPが17回復♪
ひとさしゆぴ(Lv22) は猛毒にかかった!(深度+28)
突刺変換フィールドによりレナ(Pn262) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv3:残強度4)
突刺属性攻撃!
Critical!
Absorb!!
ひとさしゆぴ(Lv22) は突刺攻撃を吸収(突刺吸収壁:残強度2)
ひとさしゆぴ(Lv22) はLPが34回復♪
ひとさしゆぴ(Lv22) は麻痺にかかった!(深度+28)
突刺変換フィールドによりレナ(Pn262) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv3:残強度2)
突刺属性攻撃!
Absorb!!
ひとさしゆぴ(Lv22) は突刺攻撃を吸収(突刺吸収壁:残強度0)
ひとさしゆぴ(Lv22) はLPが16回復♪
ひとさしゆぴ(Lv22) は麻痺にかかった!(深度+28)

6th!!!!!!
ブランク(Pn262) が後に続く! 【乱Lv2(41)】 【理力強Lv4(20)】 【回避強Lv2(18)】
刻命『気力Lv2*』
Chain6:散活気Lv2!
混乱より、対象がままならない!!
サンドレ
「ふーん、俺に貸しを作って何をさせたいんだ?」
サンドレ(Pn262) はFPが30回復♪
FPコール!
サンドレ(Pn262) はFPが40回復♪

サンドレ(Pn262) はFPが30回復♪

サンドレ(Pn262) はFPが30回復♪
Final!!!!!!!!

くすりゆぴ(Lv22) の罠効果が発動! 【毒Lv2(23)】
フィクスト(Pn262) は魅了にかかった!(深度+13)
Block!!
フィクスト(Pn262) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度5)
サンドレ
「おっ…と」
サンドレ(Pn262) は寸前で抵抗
レナ
「なんとぉーッ!?」
レナ(Pn262) は寸前で抵抗
Block!!
トビー(Pn262) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度5)
トビー(Pn262) は寸前で抵抗
Block!!
ブランク(Pn262) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度5)

 音もなく物陰へと姿を消す
ブランク(Pn262) は寸前で抵抗

なかゆぴ(Lv22) の罠効果が発動! 【毒Lv3(45)】 【麻Lv3(16)】 【乱Lv3(66)】
中指滅烈弾
投射変換フィールドによりなかゆぴ(Lv22) の属性攻撃を擬似変換!!(投射変換壁Lv4:残強度8)
投射属性攻撃!
なかゆぴ
「あなた方の血は何色でしょう?」
トビー
「わっ!」
トビー(Pn262) は寸前で回避
投射変換フィールドによりなかゆぴ(Lv22) の属性攻撃を擬似変換!!(投射変換壁Lv4:残強度5)
投射属性攻撃!
Block!!
ブランク(Pn262) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度3)


こゆぴ(Lv22) の自動効果が発動! 【毒Lv2(11)】 【封Lv2(11)】
フィクスト(Pn262) は回避率が弱化
フィクスト(Pn262) は回避率が弱化
サンドレ(Pn262) は事象威力が弱化
サンドレ(Pn262) は事象抵抗が弱化
レナ(Pn262) は回避率が弱化
レナ(Pn262) は付着率が弱化
トビー(Pn262) は被必殺制御率が弱化
トビー(Pn262) は回避率が弱化
ブランク(Pn262) は被必殺制御率が弱化
ブランク(Pn262) は被必殺制御率が弱化
こゆぴ(Lv22) Action 【毒Lv2(11)】 【封Lv2(11)】 【命中強Lv2(10)】 【復帰弱Lv4(46)】
こゆぴ(Lv22) は猛毒により22のダメージ!
こゆぴ(Lv22) は封殺によりFPに1のダメージ!
こゆぴ(Lv22) は封殺によりLPに21のダメージ!
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv3)
BUGにChain6を構築
天光属性攻撃!
サンドレ(Pn262) は1のダメージ!
こゆぴ(Lv22) は猛毒より復帰完了
こゆぴ(Lv22) は封殺より復帰完了

ブランク(Pn262) の罠効果が発動! 【乱Lv2(1)】
起動[バイトウォール]
罠付麻痺 Lv4!
Deep Impact!!!
なかゆぴ(Lv22) は麻痺にかかった!(深度+105)


トビー(Pn262) Action 【理力強Lv4(55)】 【回避弱Lv1(3)】 【制御弱Lv1(3)】
トビー(Pn262) はLPヒーリングより、LPが6回復♪(残8回)
トビー(Pn262) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残8回)
フィクストPTにChain1:列傷疾風Lv4を構築

ひとさしゆぴ(Lv22) の罠効果が発動! 【毒Lv3(71)】 【封Lv2(78)】 【麻Lv3(138)】 【乱Lv3(66)】 【魅Lv2(39)】
混乱より、対象がままならない!!
投射変換フィールドによりひとさしゆぴ(Lv22) の属性攻撃を擬似変換!!(投射変換壁Lv4:残強度8)
投射属性攻撃!
Break Block!!
トビー(Pn262) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度3)
Block!!
トビー(Pn262) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度0)
投射変換フィールドによりひとさしゆぴ(Lv22) の属性攻撃を擬似変換!!(投射変換壁Lv4:残強度5)
投射属性攻撃!
Break Block!!
ブランク(Pn262) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度0)
Vanish!!
ブランク(Pn262) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度16)
Clean Hit!!!
ブランク(Pn262) は29のダメージ!
投射変換フィールドによりひとさしゆぴ(Lv22) の属性攻撃を擬似変換!!(投射変換壁Lv4:残強度2)
投射属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
ひとさしゆぴ
「やめてよ、つきゆぴしちゃうでしょ!?」
Break Absorb!!
ひとさしゆぴ(Lv22) は投射吸収壁が減少(投射吸収壁:残強度5)
Absorb!!
ひとさしゆぴ(Lv22) は投射攻撃を吸収(投射吸収壁:残強度2)
ひとさしゆぴ(Lv22) はLPが35回復♪
突刺属性攻撃!
Break Absorb!!
なかゆぴ(Lv22) は突刺吸収壁が減少(突刺吸収壁:残強度3)
Absorb!!
なかゆぴ(Lv22) は突刺攻撃を吸収(突刺吸収壁:残強度0)
なかゆぴ(Lv22) はLPが36回復♪


サンドレ(Pn262) Action 【物防強Lv4(16)】 【理力弱Lv1(3)】 【抵抗強Lv3(13)】
フィクストPTにChain2:全殺付麻痺Lv2を構築

なかゆぴ(Lv22) の罠効果が発動! 【毒Lv3(45)】 【麻Lv4(121)】 【乱Lv3(66)】
混乱より、対象がままならない!!
投射変換フィールドによりなかゆぴ(Lv22) の属性攻撃を擬似変換!!(投射変換壁Lv4:残強度2)
投射属性攻撃!
Break Vanish!!
トビー(Pn262) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度16)
Vanish!!
トビー(Pn262) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度13)
トビー(Pn262) は30のダメージ!
殴打属性攻撃!

 音もなく物陰へと姿を消す
ブランク(Pn262) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
Break Absorb!!
ひとさしゆぴ(Lv22) は殴打吸収壁が減少(殴打吸収壁:残強度1)
ひとさしゆぴ(Lv22) は72のダメージ!
殴打属性攻撃!
Break Absorb!!
なかゆぴ(Lv22) は殴打吸収壁が減少(殴打吸収壁:残強度1)
Clean Hit!!!
なかゆぴ(Lv22) は79のダメージ!
なかゆぴ(Lv22) の物理攻力ブースタLv3!!(残4回)
なかゆぴ(Lv22) は物理攻力が強化


フィクスト(Pn262) の異常効果が発動! 【魅Lv3(13)】
インフェクトコンフュージョンLのカード 3
列染混乱 Lv3!
Deep Impact!!!
ひとさしゆぴ(Lv22) は混乱にかかった!(深度+54)
Deep Impact!!!
なかゆぴ(Lv22) は混乱にかかった!(深度+54)
フィクスト(Pn262) の異常効果が発動! 【魅Lv3(13)】
インフェクトポイズンLのカード 3
列染猛毒 Lv3!
Deep Impact!!!
ひとさしゆぴ(Lv22) は猛毒にかかった!(深度+54)
Deep Impact!!!
なかゆぴ(Lv22) は猛毒にかかった!(深度+54)
フィクスト(Pn262) の異常効果が発動! 【魅Lv3(13)】
インフェクトコンフュージョンのカード 3
染混乱 Lv3!
魅了より、見据える対象は…!
Deep Impact!!!
ひとさしゆぴ(Lv22) は混乱にかかった!(深度+57)
フィクスト(Pn262) Action 【魅Lv3(13)】 【回避弱Lv2(6)】
氷水属性攻撃!
Critical!
おやゆぴ
「おかあさんをいたわって」
Clean Hit!!!
おやゆぴ(Lv22) は39のダメージ!
フィクスト(Pn262) は魅了より復帰完了


レナ(Pn262) Action 【回避強Lv1(15)】 【付着弱Lv1(3)】
レナ
「後に続いてください!」
フィクストPTの連鎖発動
トビー(Pn262) が先導する! 【理力強Lv4(51)】 【回避弱Lv1(2)】 【制御弱Lv1(2)】
トビー
「繋げるよ!」
トビー
「ものすごいたつまき!」
大トルネード!
Chain1:列傷疾風Lv4!
疾風属性攻撃!
Clean Hit!!!
ひとさしゆぴ(Lv22) は160のダメージ!
ひとさしゆぴ(Lv22) の突刺カウンタLv1!!(残効力4)
投射変換フィールドによりひとさしゆぴ(Lv22) の属性攻撃を擬似変換!!(投射変換壁Lv4:残強度1)
投射属性攻撃!
Vanish!!
トビー(Pn262) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度12)
Clean Hit!!!
トビー(Pn262) は13のダメージ!
疾風属性攻撃!
Clean Hit!!!
なかゆぴ(Lv22) は153のダメージ!
なかゆぴ(Lv22) の殴打カウンタLv1!!(残効力4)
投射変換フィールドによりなかゆぴ(Lv22) の属性攻撃を擬似変換!!(投射変換壁Lv4:残強度1)
投射属性攻撃!
Vanish!!
トビー(Pn262) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度11)
トビー(Pn262) は13のダメージ!

サンドレ(Pn262) が後に続く! 【物防強Lv4(12)】 【理力弱Lv1(2)】 【抵抗強Lv3(10)】
Chain2:全殺付麻痺Lv2!
こゆぴ(Lv22) は麻痺にかかった!(深度+12)
おやゆぴ(Lv22) は麻痺にかかった!(深度+23)
ひとさしゆぴ(Lv22) は麻痺にかかった!(深度+25)
なかゆぴ(Lv22) は麻痺にかかった!(深度+26)
くすりゆぴ(Lv22) は麻痺にかかった!(深度+24)

レナ
「ここらで錬金アイテムを投げておくが吉でしょう」
レナ(Pn262) が後に続く! 【回避強Lv1(15)】 【付着弱Lv1(3)】
レナ
「如雨露よ如雨露、その蓄えた、恵みの雨を降らせておくれ!」
活力の如雨露
Chain3:散活気Lv2!

サンドレ(Pn262) はFPが28回復♪
サンドレ
「そうか、立て直してくれるか」
サンドレ(Pn262) はFPが28回復♪

サンドレ(Pn262) はFPが28回復♪
レナ
「皆さん、ありがとうございました!」


ひとさしゆぴ(Lv22) Action 【毒Lv3(125)】 【封Lv2(78)】 【麻Lv3(163)】 【乱Lv3(177)】 【魅Lv2(39)】 【物攻強Lv1(5)】 【命中強Lv2(10)】 【必殺強Lv1(5)】
ひとさしゆぴ(Lv22) は猛毒により99のダメージ!
ひとさしゆぴ(Lv22) は封殺によりFPに21のダメージ!
ひとさしゆぴ(Lv22) は封殺によりLPに43のダメージ!
ひとさしゆぴ(Lv22) は麻痺により行動できない!


おやゆぴ(Lv22) の異常効果が発動! 【毒Lv2(22)】 【麻Lv2(23)】
こゆぴ
「ありがとぉ!こゆ うれしぃ!」
こゆぴ(Lv22) はLPが14回復♪
おやゆぴ(Lv22) の異常効果が発動! 【毒Lv2(22)】 【麻Lv2(23)】
フィクスト(Pn262) は物理防御が弱化
サンドレ(Pn262) は物理防御が弱化
レナ(Pn262) は物理防御が弱化
トビー(Pn262) は物理防御が弱化
ブランク(Pn262) は物理防御が弱化
おやゆぴ(Lv22) の自動効果が発動! 【毒Lv2(22)】 【麻Lv2(23)】
れつあてる
ひとさしゆぴ(Lv22) は命中率が強化
なかゆぴ(Lv22) は命中率が強化
おやゆぴ(Lv22) Action 【毒Lv2(22)】 【麻Lv2(23)】 【命中強Lv2(8)】
おやゆぴ(Lv22) は猛毒により44のダメージ!
おやゆぴ(Lv22) は麻痺により行動できない!
おやゆぴ(Lv22) は猛毒より復帰完了
おやゆぴ(Lv22) は麻痺より復帰完了


くすりゆぴ(Lv22) の自動効果…
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
くすりゆぴ(Lv22) Action 【毒Lv2(23)】 【麻Lv2(24)】 【命中強Lv2(8)】
くすりゆぴ(Lv22) は猛毒により46のダメージ!
BUGにChain7を構築
くすりゆぴ(Lv22) は猛毒より復帰完了
くすりゆぴ(Lv22) は麻痺より復帰完了


なかゆぴ(Lv22) の自動効果が発動! 【毒Lv3(99)】 【麻Lv4(147)】 【乱Lv3(120)】
一点中指
なかゆぴ(Lv22) は命中率が強化
なかゆぴ(Lv22) Action 【毒Lv3(99)】 【麻Lv4(147)】 【乱Lv3(120)】 【物攻強Lv4(14)】 【命中強Lv2(26)】 【必殺強Lv1(5)】
なかゆぴ(Lv22) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残8回)
なかゆぴ(Lv22) は猛毒により80のダメージ!
ダブルコマンド!!(残0回)
効果発揮回数+1!(効果制限Lv3)
BUGにChain8を構築
殴打属性攻撃!
サンドレ(Pn262) は19のダメージ!

ブランク(Pn262) の罠効果が発動! 【乱Lv2(1)】
起動[キリングウォール]
罠殺付猛毒 Lv4!
こゆぴ(Lv22) は猛毒にかかった!(深度+47)

サンドレ(Pn262) の罠効果が発動! 
ヒュメ ピエージェ
罠全命中減弱 Lv2!
こゆぴ(Lv22) は命中率の強化効果が消滅
おやゆぴ(Lv22) は命中率の強化効果が消滅
ひとさしゆぴ(Lv22) は命中率の強化効果が消滅
なかゆぴ(Lv22) は命中率の強化効果が消滅
くすりゆぴ(Lv22) は命中率の強化効果が消滅



Turn 3

フィクストPT
Chain
後:フィクスト(Pn262)
817/817
444/672
後:サンドレ(Pn262)
985/1005
394/694
中:レナ(Pn262)
645/729
374/626
前:トビー(Pn262)
689/953
484/706
前:ブランク(Pn262)
【乱(1)】
673/906
284/664
後:こゆぴ(Lv22)
【毒(47)】 【麻(12)】
????
????
後:おやゆぴ(Lv22)
????
????
前:ひとさしゆぴ(Lv22)
【毒(91)】 【封(47)】 【麻(128)】 【乱(141)】 【魅(10)】
????
????
前:なかゆぴ(Lv22)
【毒(68)】 【麻(113)】 【乱(88)】
????
????
中:くすりゆぴ(Lv22)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8)
ブランク(Pn262) Action 【乱Lv2(1)】 【物防弱Lv1(5)】 【理力強Lv4(16)】 【回避強Lv2(16)】 【制御弱Lv2(6)】
フィクストPTにChain1:付猛毒Lv5を構築
ブランク(Pn262) は混乱より復帰完了


こゆぴ(Lv22) Action 【毒Lv4(47)】 【麻Lv2(12)】 【復帰弱Lv4(42)】
こゆぴ(Lv22) は猛毒により84のダメージ!
天光属性攻撃!
こゆぴ
「うえぇ~あたってよぉ~」
サンドレ(Pn262) は寸前で回避
こゆぴ(Lv22) は麻痺より復帰完了

ブランク(Pn262) の罠効果が発動! 
起動[イビルウォール*]
罠散付猛毒 Lv4!
Deep Impact!!!
くすりゆぴ(Lv22) は猛毒にかかった!(深度+75)
Deep Impact!!!
くすりゆぴ(Lv22) は猛毒にかかった!(深度+75)
Deep Impact!!!
くすりゆぴ(Lv22) は猛毒にかかった!(深度+75)


トビー(Pn262) Action 【物防弱Lv1(5)】 【理力強Lv4(51)】 【回避弱Lv1(2)】 【制御弱Lv1(2)】
トビー(Pn262) はLPヒーリングより、LPが6回復♪(残7回)
トビー(Pn262) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残7回)
フィクストPTにChain2:連傷疾風Lv4を構築


サンドレ(Pn262) の自動効果が発動! 
ディアマン プランセス
金剛 Lv2!
サンドレ(Pn262) は物理防御が強化
サンドレ(Pn262) は事象抵抗が強化
サンドレ(Pn262) は被必殺制御率が強化
サンドレ(Pn262) は復帰率が強化
サンドレ(Pn262) Action 【物防強Lv4(11)】 【理力弱Lv1(2)】 【抵抗強Lv4(14)】 【制御強Lv2(4)】 【復帰強Lv2(4)】
フィクストPTにChain3:全低下Lv2を構築


フィクスト(Pn262) Action 【物防弱Lv1(5)】 【回避弱Lv2(4)】
フィクストPTの連鎖発動
ブランク(Pn262) が先導する! 【物防弱Lv1(4)】 【理力強Lv4(12)】 【回避強Lv2(14)】 【制御弱Lv2(4)】
1st!
刻命『デスニードル』
Chain1:付猛毒Lv5!
Deep Impact!!!
なかゆぴ(Lv22) は猛毒にかかった!(深度+139)

トビー
「ふたつ!」
トビー(Pn262) が後に続く! 【物防弱Lv1(4)】 【理力強Lv4(47)】 【回避弱Lv1(1)】 【制御弱Lv1(1)】
トビー
「ものすごいダブルたつまき!」
大ダブルトルネード!
Chain2:連傷疾風Lv4!
疾風属性攻撃!
Clean Hit!!!
ひとさしゆぴ(Lv22) は174のダメージ!
疾風属性攻撃!
Critical!
トビー
「バシーン!」
Clean Hit!!!
ひとさしゆぴ(Lv22) は198のダメージ!
ひとさしゆぴ(Lv22) の突刺カウンタLv1!!(残効力3)
投射変換フィールドによりひとさしゆぴ(Lv22) の属性攻撃を擬似変換!!(投射変換壁Lv0:残強度0)
投射属性攻撃!
トビー
「わっ!」
トビー(Pn262) は寸前で回避

サンドレ(Pn262) が後に続く! 【物防強Lv4(7)】 【理力弱Lv1(1)】 【抵抗強Lv4(10)】 【制御強Lv2(2)】 【復帰強Lv2(2)】
サンドレ
「そのカード…灰で塗り潰して読めなくしてやろうか!」
プレジール
Chain3:全低下Lv2!
こゆぴ(Lv22) は寸前で回避
おやゆぴ(Lv22) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
ひとさしゆぴ(Lv22) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
ひとさしゆぴ(Lv22) のスキルカードのうち1枚はBlankカードへ強制変換!!
なかゆぴ(Lv22) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
サンドレ
「灰も手札も有限なんだぞ!!」
くすりゆぴ(Lv22) は寸前で回避

フィクスト(Pn262) が後に続く! 【物防弱Lv1(5)】 【回避弱Lv2(4)】
Chain4:列対価活気Lv1!
トビー
「ありがとう!」
トビー(Pn262) はFPが22回復♪
Block!!
トビー(Pn262) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度4)
トビー(Pn262) は魅了にかかった!(深度+11)
ブランク(Pn262) はFPが22回復♪
FPコール!
ブランク(Pn262) はFPが20回復♪
Block!!
ブランク(Pn262) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度4)
ブランク(Pn262) は封殺にかかった!(深度+11)


レナ(Pn262) Action 【物防弱Lv1(5)】 【回避強Lv1(14)】 【付着弱Lv1(2)】
フィクストPTにChain1:全低下Lv2を構築


ひとさしゆぴ(Lv22) の異常効果が発動! 【毒Lv3(91)】 【封Lv2(47)】 【麻Lv3(128)】 【乱Lv3(141)】 【魅Lv2(10)】
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
トビー(Pn262) は71のダメージ!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
ブランク(Pn262) は71のダメージ!
ひとさしゆぴ(Lv22) の自動効果…
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
ひとさしゆぴ(Lv22) Action 【毒Lv3(91)】 【封Lv2(47)】 【麻Lv3(128)】 【乱Lv3(141)】 【魅Lv2(10)】 【物攻強Lv1(4)】 【必殺強Lv1(4)】
ひとさしゆぴ(Lv22) は猛毒により10のダメージ!
ひとさしゆぴ(Lv22) は封殺によりFPに9のダメージ!
ひとさしゆぴ(Lv22) は封殺によりLPに1のダメージ!
ひとさしゆぴ
「さー、見せてあげる!」
BUGの連鎖発動
Chain1!
突刺属性攻撃!
トビー
「わっ!」
トビー(Pn262) は寸前で回避
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
ブランク(Pn262) は84のダメージ!

ひとさしゆぴ
「てい!」

ひとさしゆぴ(Lv22) が後に続く! 【毒Lv3(91)】 【封Lv2(47)】 【麻Lv3(128)】 【乱Lv3(141)】 【魅Lv2(10)】 【物攻強Lv1(4)】 【必殺強Lv1(4)】
Chain2!
混乱より、対象がままならない!!
突刺属性攻撃!
ひとさしゆぴ
「ちゃんと刺されなさいよ!」

 音もなく物陰へと姿を消す
ブランク(Pn262) は寸前で回避
突刺属性攻撃!
ひとさしゆぴ
「避けないでよね!」
くすりゆぴ(Lv22) は寸前で回避
突刺属性攻撃!
ひとさしゆぴ
「避けないでよね!」
サンドレ(Pn262) は寸前で回避

おやゆぴ
「👍👍👍」

おやゆぴ(Lv22) が後に続く! 
Chain3!
こゆぴ(Lv22) にデッドリカバーを付与!
おやゆぴ(Lv22) にデッドリカバーを付与!
ひとさしゆぴ(Lv22) にデッドリカバーを付与!
なかゆぴ(Lv22) にデッドリカバーを付与!
くすりゆぴ(Lv22) にデッドリカバーを付与!

くすりゆぴ
「ふあーふぁーふぁーふぁー」
くすりゆぴ(Lv22) が後に続く! 【毒Lv4(225)】
Chain4!
くすりゆぴ
「ふぇ」
フィクスト(Pn262) は寸前で抵抗
Block!!
サンドレ(Pn262) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度5)
Block!!
レナ(Pn262) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度5)
Block!!
トビー(Pn262) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度1)
くすりゆぴ
「ふぇ」

 音もなく物陰へと姿を消す
ブランク(Pn262) は寸前で抵抗

くすりゆぴ
「ふあー…」
くすりゆぴ(Lv22) が後に続く! 【毒Lv4(225)】
Chain5!
くすりゆぴ
「ふぇ」
フィクスト(Pn262) は寸前で抵抗
くすりゆぴ
「ふぇ」
サンドレ(Pn262) は寸前で抵抗
Block!!
レナ(Pn262) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度5)
Block!!
トビー(Pn262) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度14)
Block!!
ブランク(Pn262) は麻痺攻撃を無効化(麻痺耐性壁:残強度1)

こゆぴ
「繋いじゃうの!」

こゆぴ(Lv22) が後に続く! 【毒Lv4(23)】 【復帰弱Lv4(38)】
こゆぴ
「疲れたの。おやすみするぅ〜」
ひとやすみ
Chain6!
こゆぴ
「いたいの嫌だもん! 」
こゆぴ(Lv22) はFPが42回復♪

くすりゆぴ
「ふぇえ」
くすりゆぴ(Lv22) が後に続く! 【毒Lv4(225)】
Chain7!
フィクスト(Pn262) は混乱にかかった!(深度+18)
Block!!
フィクスト(Pn262) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度5)
くすりゆぴ
「ふぇ」
サンドレ
「いつもこんくらい受け流したいよな…」
サンドレ(Pn262) は寸前で抵抗
レナ(Pn262) は魅了にかかった!(深度+21)
くすりゆぴ
「ふぇ」
レナ
「なんとぉーッ!?」
レナ(Pn262) は寸前で抵抗
トビー
「へへん、ボクの方が一枚上手だね!」
トビー(Pn262) は寸前で抵抗
Block!!
ブランク(Pn262) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度5)
ブランク(Pn262) は混乱にかかった!(深度+20)

なかゆぴ(Lv22) が後に続く! 【毒Lv5(207)】 【麻Lv4(113)】 【乱Lv3(88)】 【物攻強Lv4(10)】 【必殺強Lv1(4)】
Chain8!
殴打属性攻撃!
トビー
「危ない!」
トビー(Pn262) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
Critical!
ブランク
「……!?」
Clean Hit!!!
ブランク(Pn262) は126のダメージ!

ひとさしゆぴ(Lv22) が後に続く! 【毒Lv3(91)】 【封Lv2(47)】 【麻Lv3(128)】 【乱Lv3(141)】 【魅Lv2(10)】 【物攻強Lv1(4)】 【必殺強Lv1(4)】
Chain9!
混乱より、対象がままならない!!
突刺属性攻撃!
サンドレ
「いつもこんくらい受け流したいよな…」
サンドレ(Pn262) は寸前で回避
ひとさしゆぴ
「とどめっ!」

ひとさしゆぴ(Lv22) は魅了より復帰完了

フィクスト(Pn262) の罠効果が発動! 【乱Lv3(18)】
罠列殺付混乱 Lv3!
Deep Impact!!!
ひとさしゆぴ(Lv22) は混乱にかかった!(深度+48)
Break Refrect!!
なかゆぴ(Lv22) は混乱反射壁が減少(混乱吸収壁:残強度1)
Deep Impact!!!
なかゆぴ(Lv22) は混乱にかかった!(深度+48)


おやゆぴ(Lv22) Action 
殴打属性攻撃!
サンドレ(Pn262) は0のダメージ!

フィクスト(Pn262) の罠効果が発動! 【乱Lv3(18)】
罠殺付混乱 Lv3!
Break Refrect!!
こゆぴ(Lv22) は混乱反射壁が減少(混乱吸収壁:残強度1)
こゆぴ(Lv22) は混乱にかかった!(深度+42)


くすりゆぴ(Lv22) の自動効果…
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
くすりゆぴ(Lv22) Action 【毒Lv4(225)】
くすりゆぴ(Lv22) は猛毒により143のダメージ!
Chain1!
こゆぴ
「ありがとー! 」
こゆぴ(Lv22) はLPが54回復♪
こゆぴ
「ありがとー! 」
こゆぴ(Lv22) はFPが26回復♪
おやゆぴ
「あとでいいこいいこしてあげるね」
おやゆぴ(Lv22) はLPが54回復♪
おやゆぴ
「あとでいいこいいこしてあげるね」
おやゆぴ(Lv22) はFPが26回復♪
ひとさしゆぴ
「さーっすが!ありがとね!」
ひとさしゆぴ(Lv22) はLPが54回復♪
ひとさしゆぴ
「さーっすが!ありがとね!」
ひとさしゆぴ(Lv22) はFPが26回復♪
なかゆぴ
「好きとか。嫌いとか」
なかゆぴ(Lv22) はLPが54回復♪
なかゆぴ
「好きとか。嫌いとか」
なかゆぴ(Lv22) はFPが26回復♪
くすりゆぴ
「ふぇ」
くすりゆぴ(Lv22) はLPが54回復♪
くすりゆぴ
「ふぇ」
くすりゆぴ(Lv22) はFPが26回復♪


なかゆぴ(Lv22) の異常効果が発動! 【毒Lv5(207)】 【麻Lv4(113)】 【乱Lv3(136)】
九指竜閃
ひとさしゆぴ(Lv22) は命中率が強化
なかゆぴ(Lv22) は命中率が強化
なかゆぴ(Lv22) の異常効果が発動! 【毒Lv5(207)】 【麻Lv4(113)】 【乱Lv3(136)】
混乱より、対象がままならない!!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
トビー(Pn262) は58のダメージ!
殴打属性攻撃!
なかゆぴ
「あなた方の血は何色でしょう?」

 音もなく物陰へと姿を消す
ブランク(Pn262) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ひとさしゆぴ(Lv22) は76のダメージ!
ひとさしゆぴ(Lv22) の突刺カウンタLv1!!(残効力2)
突刺属性攻撃!
Critical!
ひとさしゆぴ
「ふふん!」
Clean Hit!!!
なかゆぴ(Lv22) は43のダメージ!
殴打属性攻撃!
Critical!
あなたの顔は見飽きました
なかゆぴ
「死に場所を選ばせてあげましょう」
Clean Hit!!!
なかゆぴ(Lv22) は74のダメージ!
なかゆぴ(Lv22) の殴打カウンタLv1!!(残効力3)
投射変換フィールドによりなかゆぴ(Lv22) の属性攻撃を擬似変換!!(投射変換壁Lv0:残強度0)
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
Absorb!!
なかゆぴ(Lv22) は投射攻撃を吸収(投射吸収壁:残強度7)
Clean Hit!!!
なかゆぴ(Lv22) はLPが38回復♪
なかゆぴ(Lv22) Action 【毒Lv5(207)】 【麻Lv4(113)】 【乱Lv3(136)】 【物攻強Lv4(10)】 【命中強Lv2(20)】 【必殺強Lv1(4)】
なかゆぴ(Lv22) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残7回)
なかゆぴ(Lv22) は猛毒により97のダメージ!
BUGにChain1を構築



Turn 4

こゆぴ
「ふぇ…まだかかるの?」
おやゆぴ
「おかあさん、つかれてきた」
ひとさしゆぴ
「ごーごーっ」

なかゆぴ
「死の……先を征く者たちよ」

くすりゆぴ
「よーん」


ブランク(Pn262) の瀕死効果が発動! 【封Lv1(11)】 【乱Lv3(20)】
蒼魔《等活涼風*》
散治癒補境 Lv1!
ブランク(Pn262) はLPが24回復♪
ブランク(Pn262) はLPが24回復♪
ブランク(Pn262) はLPが24回復♪
ブランク(Pn262) Action 【封Lv1(11)】 【乱Lv3(20)】 【物防弱Lv1(4)】 【理力強Lv4(12)】 【回避強Lv2(14)】 【制御弱Lv2(4)】
ブランク(Pn262) は封殺によりFPに7のダメージ!
ブランク(Pn262) は封殺によりLPに4のダメージ!
フィクストPTにChain2:散付猛毒Lv4を構築
ブランク(Pn262) は封殺より復帰完了
ブランク(Pn262) は混乱より復帰完了

ひとさしゆぴ(Lv22) の罠効果が発動! 【毒Lv3(59)】 【封Lv2(18)】 【麻Lv3(94)】 【乱Lv3(155)】
混乱より、対象がままならない!!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
トビー(Pn262) は72のダメージ!
突刺属性攻撃!
ひとさしゆぴ
「ちゃんと刺されなさいよ!」

 音もなく物陰へと姿を消す
ブランク(Pn262) は寸前で回避
突刺属性攻撃!
Critical!
ひとさしゆぴ(Lv22) は85のダメージ!
ひとさしゆぴ(Lv22) の突刺カウンタLv1!!(残効力1)
突刺属性攻撃!
ひとさしゆぴ(Lv22) は33のダメージ!
突刺属性攻撃!
なかゆぴ(Lv22) は78のダメージ!
なかゆぴ(Lv22) の殴打カウンタLv1!!(残効力2)
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
ひとさしゆぴ
「やめてよ、つきゆぴしちゃうでしょ!?」
Absorb!!
ひとさしゆぴ(Lv22) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度0)
Clean Hit!!!
ひとさしゆぴ(Lv22) はLPが40回復♪
なかゆぴ(Lv22) の物理攻力ブースタLv3!!(残3回)
なかゆぴ(Lv22) は物理攻力が強化
ひとさしゆぴ
「・・・ごめっ、おねえちゃ・・・」
デッドリカバーのチカラでも支えきれない!
ひとさしゆぴ(Lv22) は離脱
こゆぴ
「うえぇぇ…。」
おやゆぴ
「メッ、だよ」
なかゆぴ
「安心して眠って。悪の炎は私が消す!」
くすりゆぴ
「ふぇええ」


こゆぴ(Lv22) の異常効果が発動! 【毒Lv4(23)】 【乱Lv3(42)】
サンドレ(Pn262) は回避率が弱化
こゆぴ(Lv22) Action 【毒Lv4(23)】 【乱Lv3(42)】 【復帰弱Lv4(38)】
こゆぴ(Lv22) は猛毒により56のダメージ!
BUGにChain2を構築


トビー(Pn262) Action 【魅Lv1(11)】 【物防弱Lv1(4)】 【理力強Lv4(47)】 【回避弱Lv1(1)】 【制御弱Lv1(1)】
トビー(Pn262) はLPヒーリングより、LPが6回復♪(残6回)
トビー(Pn262) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残6回)
トビー
「繋げるよ!」
フィクストPTの連鎖発動
レナ(Pn262) が先導する! 【魅Lv3(21)】 【物防弱Lv1(4)】 【回避強Lv1(13)】 【付着弱Lv1(1)】
レナ
「後に続いてください!」
レナ
「その力、淀んだ風にて弱めます!」
風土精の劣化塵扇-良品-
Chain1:全低下Lv2!
こゆぴ(Lv22) は寸前で回避
おやゆぴ(Lv22) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
なかゆぴ(Lv22) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
なかゆぴ(Lv22) のスキルカードのうち1枚はBlankカードへ強制変換!!
くすりゆぴ(Lv22) は寸前で回避

2nd!!
ブランク(Pn262) が後に続く! 【物防弱Lv1(3)】 【理力強Lv4(8)】 【回避強Lv2(12)】 【制御弱Lv2(2)】
刻命『イビルウォール*』
Chain2:散付猛毒Lv4!
Deep Impact!!!
くすりゆぴ(Lv22) は猛毒にかかった!(深度+84)
Deep Impact!!!
くすりゆぴ(Lv22) は猛毒にかかった!(深度+84)
Deep Impact!!!
くすりゆぴ(Lv22) は猛毒にかかった!(深度+84)

トビー
「みっつ!」
トビー(Pn262) が後に続く! 【魅Lv1(11)】 【物防弱Lv1(4)】 【理力強Lv4(47)】 【回避弱Lv1(1)】 【制御弱Lv1(1)】
超トルネード!
Chain3:列傷疾風Lv5!
疾風属性攻撃!
こゆぴ(Lv22) は171のダメージ!
疾風属性攻撃!
トビー
「やるなー!」
おやゆぴ
「👍👍」
おやゆぴ(Lv22) は寸前で回避
トビー
「決まったかな?」
トビー(Pn262) は魅了より復帰完了
トビー(Pn262) の回避率の弱化効果が消滅
トビー(Pn262) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


サンドレ(Pn262) Action 【物防強Lv4(7)】 【理力弱Lv1(1)】 【抵抗強Lv4(10)】 【回避弱Lv3(36)】 【制御強Lv2(2)】 【復帰強Lv2(2)】
フィクストPTにChain1:列殺付麻痺Lv3を構築
サンドレ(Pn262) の事象威力の弱化効果が消滅
サンドレ(Pn262) の被必殺制御率の強化効果が消滅
サンドレ(Pn262) の復帰率の強化効果が消滅


フィクスト(Pn262) の自動効果が発動! 【乱Lv3(18)】
コンフュージョンフィールドのカード
混乱領域 Lv2!
混乱より、対象がままならない!!
場干渉し、混乱強化フィールドLv2(6)を展開!
フィクスト(Pn262) の異常効果が発動! 【乱Lv3(18)】
インフェクトパラライズのカード 3
染麻痺 Lv3!
Deep Impact!!!
くすりゆぴ(Lv22) は麻痺にかかった!(深度+68)
フィクスト(Pn262) の異常効果が発動! 【乱Lv3(18)】
インフェクトポイズンのカード 3
染猛毒 Lv3!
こゆぴ(Lv22) は猛毒にかかった!(深度+50)
フィクスト(Pn262) Action 【乱Lv3(18)】 【物防弱Lv1(4)】 【回避弱Lv2(2)】
フィクスト(Pn262) は混乱により行動できない!
フィクスト(Pn262) は混乱より復帰完了
フィクスト(Pn262) の回避率の弱化効果が消滅


レナ(Pn262) Action 【魅Lv3(21)】 【物防弱Lv1(4)】 【回避強Lv1(13)】 【付着弱Lv1(1)】
レナ
「後に続いてください!」
フィクストPTの連鎖発動
サンドレ(Pn262) が先導する! 【物防強Lv4(3)】 【抵抗強Lv4(6)】 【回避弱Lv3(33)】
Chain1:列殺付麻痺Lv3!
こゆぴ(Lv22) は麻痺にかかった!(深度+23)
おやゆぴ(Lv22) は麻痺にかかった!(深度+41)

レナ
「次の悪戯は任せてください!」
レナ(Pn262) が後に続く! 【魅Lv3(21)】 【物防弱Lv1(4)】 【回避強Lv1(13)】 【付着弱Lv1(1)】
レナ
「其は原初より存在せしモノ、停滞を齎す自然の摂理。
 奪われ、縛られ、そのまま果てろ。氷風魔術『氷風縛鎖』!」
氷風縛鎖
Chain2:魔毒Lv2!
レナ
「あ、あれ?」
こゆぴ(Lv22) は寸前で抵抗
こゆぴ(Lv22) は麻痺にかかった!(深度+11)
レナ
「あ、あれ?」
おやゆぴ
「👍👍」
おやゆぴ(Lv22) は寸前で抵抗
レナ
「あ、あれ?」
おやゆぴ(Lv22) は寸前で抵抗
なかゆぴ(Lv22) は封殺にかかった!(深度+23)
なかゆぴ(Lv22) は麻痺にかかった!(深度+23)
くすりゆぴ(Lv22) は封殺にかかった!(深度+22)
くすりゆぴ(Lv22) は麻痺にかかった!(深度+22)
レナ
「皆さん、ありがとうございました!」
レナ(Pn262) は魅了より復帰完了

くすりゆぴ(Lv22) の罠効果が発動! 【毒Lv4(439)】 【封Lv2(22)】 【麻Lv3(90)】
スキルカードは麻痺により今は発動できない!
レナ(Pn262) の付着率の弱化効果が消滅


おやゆぴ(Lv22) の自動効果が発動! 【麻Lv3(41)】
れつぱわー
こゆぴ(Lv22) は物理攻力が強化
おやゆぴ(Lv22) は物理攻力が強化
おやゆぴ(Lv22) Action 【麻Lv3(41)】 【物攻強Lv1(8)】
殴打属性攻撃!
サンドレ(Pn262) は0のダメージ!


くすりゆぴ(Lv22) Action 【毒Lv4(439)】 【封Lv2(22)】 【麻Lv3(90)】
くすりゆぴ(Lv22) は猛毒により143のダメージ!
くすりゆぴ(Lv22) は封殺によりFPに13のダメージ!
くすりゆぴ(Lv22) は封殺によりLPに10のダメージ!
くすりゆぴ(Lv22) は麻痺により行動できない!
くすりゆぴ(Lv22) は封殺より復帰完了


なかゆぴ(Lv22) Action 【毒Lv5(171)】 【封Lv2(23)】 【麻Lv4(104)】 【乱Lv3(103)】 【物攻強Lv6(15)】 【命中強Lv2(18)】 【必殺強Lv1(3)】
なかゆぴ(Lv22) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残6回)
なかゆぴ(Lv22) は猛毒により52のダメージ!
なかゆぴ(Lv22) は封殺によりFPに3のダメージ!
なかゆぴ(Lv22) は封殺によりLPに11のダメージ!
なかゆぴ
「ひとつ」

BUGの連鎖発動
中指牙連突
Chain1!
混乱より、対象がままならない!!
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
なかゆぴ
「あなたのために祈る言葉は無い」
Clean Hit!!!
フィクスト(Pn262) は76のダメージ!
殴打属性攻撃!

サンドレ(Pn262) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
なかゆぴ
「あなた方の血は何色でしょう?」
こゆぴ(Lv22) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
おやゆぴ(Lv22) は70のダメージ!

こゆぴ
「こゆのばん!こゆのばん!!」

こゆぴ(Lv22) が後に続く! 【毒Lv4(51)】 【麻Lv3(34)】 【乱Lv3(18)】 【物攻強Lv1(8)】 【復帰弱Lv4(34)】
Chain2!
サンドレ(Pn262) は寸前で回避

なかゆぴ
「何本目で死ぬでしょうか?」

なかゆぴ(Lv22) が後に続く! 【毒Lv5(171)】 【封Lv2(23)】 【麻Lv4(104)】 【乱Lv3(103)】 【物攻強Lv6(15)】 【命中強Lv2(18)】 【必殺強Lv1(3)】
Chain3!
混乱より、対象がままならない!!
殴打属性攻撃!
なかゆぴ
「あなた方の血は何色でしょう?」
サンドレ
「おっ…と」
サンドレ(Pn262) は寸前で回避
なかゆぴ
「一歩でも動いたら、ボン!です」

なかゆぴ(Lv22) は封殺より復帰完了



Turn 5

【混乱強Lv2(4)】

フィクストPT
Chain
後:フィクスト(Pn262)
713/817
304/672
後:サンドレ(Pn262)
985/1005
266/694
中:レナ(Pn262)
645/729
278/626
前:トビー(Pn262)
500/953
320/706
前:ブランク(Pn262)
460/906
45/664
後:こゆぴ(Lv22)
【毒(51)】 【麻(34)】 【乱(18)】
????
????
後:おやゆぴ(Lv22)
【麻(12)】
????
????
前:なかゆぴ(Lv22)
【毒(136)】 【麻(72)】 【乱(71)】
????
????
中:くすりゆぴ(Lv22)
【毒(396)】 【麻(58)】
????
????
BUG
Chain
フィクスト
「よし、悪くない調子かの」
レナ
「いけいけって奴ですね!?」
トビー
「この調子だよ!」

こゆぴ
「ふえぇ……」
おやゆぴ
「あ、だめそー」
なかゆぴ
「私の姉妹を汚す者には、死こそふさわしい!!」
くすりゆぴ
「ふぁわわ」


ブランク(Pn262) Action 【物防弱Lv1(3)】 【理力強Lv4(8)】 【回避強Lv2(12)】 【制御弱Lv2(2)】
しかし散低下 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
フィクストPTにChain1:低下Lv2を構築

くすりゆぴ(Lv22) の罠効果が発動! 【毒Lv4(396)】 【麻Lv3(58)】
くすりゆぴ
「ふぇ」
フィクスト
「おおう、危ない危ない」
フィクスト(Pn262) は寸前で抵抗
サンドレ(Pn262) は寸前で抵抗
Block!!
レナ(Pn262) は猛毒攻撃を無効化(猛毒耐性壁:残強度3)
レナ(Pn262) は封殺にかかった!(深度+10)
トビー(Pn262) は封殺にかかった!(深度+9)
くすりゆぴ
「ふぇ」
トビー(Pn262) は寸前で抵抗
くすりゆぴ
「ふぇ」

 音もなく物陰へと姿を消す
ブランク(Pn262) は寸前で抵抗
ブランク(Pn262) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


こゆぴ(Lv22) Action 【毒Lv4(51)】 【麻Lv3(34)】 【乱Lv3(18)】 【物攻強Lv1(8)】 【復帰弱Lv4(34)】
こゆぴ(Lv22) は猛毒により59のダメージ!
BUGにChain1を構築
こゆぴ(Lv22) は混乱より復帰完了


トビー(Pn262) Action 【封Lv2(9)】 【物防弱Lv1(3)】 【理力強Lv4(43)】
トビー(Pn262) はLPヒーリングより、LPが6回復♪(残5回)
トビー(Pn262) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残5回)
トビー(Pn262) は封殺によりFPに14のダメージ!
トビー(Pn262) は封殺によりLPに4のダメージ!
しかし列過活気 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
フィクストPTにChain2:傷疾風Lv4を構築
トビー(Pn262) は封殺より復帰完了

くすりゆぴ(Lv22) の罠効果が発動! 【毒Lv4(396)】 【麻Lv3(58)】
くすりゆぴ
「ふぇ」
トビー
「危ない!」
トビー(Pn262) は寸前で抵抗
くすりゆぴ
「ふぇ」

 音もなく物陰へと姿を消す
ブランク(Pn262) は寸前で抵抗


サンドレ(Pn262) の自動効果…
しかし全埋葬 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
サンドレ(Pn262) Action 【物防強Lv4(3)】 【抵抗強Lv4(6)】 【回避弱Lv3(33)】
フィクストPTにChain3:塔Lv3を構築
サンドレ(Pn262) の物理防御の強化効果が消滅


フィクスト(Pn262) Action 【物防弱Lv1(3)】
フィクストPTにChain4:列付麻痺Lv4を構築


レナ(Pn262) の異常効果が発動! 【封Lv2(10)】
レナ
「ちりんちりーん、力が抜ける前にこれで気力減退を防ぎます」
気力呼びの鈴-良品-
狂全除封殺 Lv2!
フィクスト
「回復か。ありがたい」
フィクスト(Pn262) はLPが14回復♪

サンドレ(Pn262) はLPが14回復♪
レナ
「自分のミスくらい自分でなんとかしないと……」
レナ(Pn262) はLPが14回復♪
レナ(Pn262) は封殺より復帰完了
トビー
「キミも気を付けてね!」
トビー(Pn262) はLPが14回復♪
ブランク(Pn262) はLPが14回復♪
レナ(Pn262) Action 【物防弱Lv1(3)】 【回避強Lv1(12)】
フィクストPTにChain5:運命Lv3を構築


おやゆぴ(Lv22) Action 【麻Lv3(12)】 【物攻強Lv1(7)】
殴打属性攻撃!
トビー(Pn262) は寸前で回避
トビー
「やり返させてもらうよ!」
Counter!!
疾風属性攻撃!
Critical!
トビー
「バシーン!」
おやゆぴ(Lv22) は35のダメージ!
おやゆぴ(Lv22) は麻痺より復帰完了

フィクスト(Pn262) の罠効果…
しかし罠列復帰減弱 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!


くすりゆぴ(Lv22) Action 【毒Lv4(396)】 【麻Lv3(58)】
くすりゆぴ(Lv22) は猛毒により102のダメージ!
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
くすりゆぴ
「ふぁー」

BUGの連鎖発動
こゆぴ(Lv22) が先導する! 【毒Lv4(27)】 【麻Lv3(11)】 【物攻強Lv1(7)】 【復帰弱Lv4(30)】
こゆぴ
「スタートなんだよー!!」

こゆぴ
「痛いのはヤ! あぶないものヤダ〜〜!」
みんなへとへと!!
Chain1!
フィクスト
「それなら避けれるかの」
フィクスト(Pn262) は寸前で回避
サンドレ
「いつもこんくらい受け流したいよな…」
サンドレ(Pn262) は寸前で回避
こゆぴ
「あっ…」
レナ(Pn262) は寸前で回避
こゆぴ
「うえぇ~あたってよぉ~」
トビー
「危ない!」
トビー(Pn262) は寸前で回避
こゆぴ
「うえぇ~あたってよぉ~」
ブランク(Pn262) は寸前で回避

くすりゆぴ
「ふぁーふぁー」
くすりゆぴ(Lv22) が後に続く! 【毒Lv4(396)】 【麻Lv3(58)】
Chain2!
こゆぴ
「ありがとぉ!こゆ うれしぃ!」
こゆぴ(Lv22) はLPが56回復♪
こゆぴ
「ありがとぉ!こゆ うれしぃ!」
こゆぴ(Lv22) はFPが30回復♪
おやゆぴ
「ありがとー👍」
おやゆぴ(Lv22) はLPが56回復♪
おやゆぴ
「ありがとー👍」
おやゆぴ(Lv22) はFPが30回復♪
くすりゆぴ
「ぷしゅー」


なかゆぴ(Lv22) Action 【毒Lv5(136)】 【麻Lv4(72)】 【乱Lv3(71)】 【物攻強Lv6(9)】 【命中強Lv2(16)】 【必殺強Lv1(2)】
なかゆぴ(Lv22) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残5回)
なかゆぴ(Lv22) は猛毒により35のダメージ!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
フィクスト(Pn262) は33のダメージ!



Turn 6

【混乱強Lv2(2)】

くすりゆぴ
「ふぇあ」


ブランク(Pn262) Action 【物防弱Lv1(2)】 【理力強Lv4(4)】 【回避強Lv2(10)】
1st!
フィクストPTの連鎖発動
刻命『レベルダウンLv2』
Chain1:低下Lv2!
こゆぴ(Lv22) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!

トビー
「ふたつ!」
トビー(Pn262) が後に続く! 【物防弱Lv1(2)】 【理力強Lv4(39)】
トビー
「カアァッ!!」
大ウイングブレス!
Chain2:傷疾風Lv4!
疾風属性攻撃!
Clean Hit!!!
くすりゆぴ(Lv22) は190のダメージ!

サンドレ(Pn262) が後に続く! 【抵抗強Lv4(2)】 【回避弱Lv3(30)】

THE TOWER
Chain3:塔Lv3!
サンドレ(Pn262) はFPが70回復♪
サンドレ(Pn262) の散付麻痺Lv3がもう1枚生成される…!

フィクスト(Pn262) が後に続く! 【物防弱Lv1(2)】
パラライズミストのカード 4
Chain4:列付麻痺Lv4!
こゆぴ(Lv22) は麻痺にかかった!(深度+61)
Deep Impact!!!
おやゆぴ(Lv22) は麻痺にかかった!(深度+79)

レナ
「ここらで要らんことしておきますか!」
レナ(Pn262) が後に続く! 【物防弱Lv1(2)】 【回避強Lv1(11)】
レナ
「其は我らを縛る鎖、因果と言う名の無限の螺旋。
 我が命の一片を糧に、可能性の一つを我が手元へ!」
命運円環
Chain5:運命Lv3!
レナ
「自分のミスくらい自分でなんとかしないと……」
レナ(Pn262) はFPが76回復♪
レナ(Pn262) の治癒Lv3がもう1枚生成される…!

6th!!!!!!
ブランク(Pn262) が後に続く! 【物防弱Lv1(2)】 【理力強Lv4(4)】 【回避強Lv2(10)】
刻命『レベルダウンLv3*』
Chain6:散低下Lv3!
おやゆぴ(Lv22) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
おやゆぴ(Lv22) のスキルカードのうち1枚はBlankカードへ強制変換!!
おやゆぴ(Lv22) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
おやゆぴ(Lv22) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
おやゆぴ(Lv22) のスキルカードのうち1枚はBlankカードへ強制変換!!
Final!!!!!!!!
くすりゆぴ
「ばいばい……ごめんね……ごめんね……」
デッドリカバーのチカラでも支えきれない!
くすりゆぴ(Lv22) は離脱
こゆぴ
「うえぇぇ…。」
おやゆぴ
「メッ、だよ」
なかゆぴ
「安心して眠って。悪の炎は私が消す!」
ブランク(Pn262) の事象威力の強化効果が消滅


こゆぴ(Lv22) Action 【毒Lv4(27)】 【麻Lv4(72)】 【物攻強Lv1(7)】 【復帰弱Lv4(30)】
こゆぴ(Lv22) は猛毒により42のダメージ!
こゆぴ(Lv22) は麻痺により行動できない!

フィクスト(Pn262) の罠効果が発動! 
パラライズトラップBのカード 3
罠殺付麻痺 Lv3!
Deep Impact!!!
なかゆぴ(Lv22) は麻痺にかかった!(深度+60)


トビー(Pn262) Action 【物防弱Lv1(2)】 【理力強Lv4(39)】
トビー(Pn262) はLPヒーリングより、LPが6回復♪(残4回)
トビー(Pn262) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残4回)
フィクストPTにChain1:連傷疾風Lv3を構築


サンドレ(Pn262) の自動効果が発動! 

プロジェクション コンバーション
全換投射 Lv3!
こゆぴ(Lv22) に投射変換フィールドLv3を再展開!(投射変換壁Lv3:残強度9)
おやゆぴ(Lv22) に投射変換フィールドLv3を再展開!(投射変換壁Lv3:残強度9)
なかゆぴ(Lv22) に投射変換フィールドLv3を展開!(投射変換壁Lv3:残強度9)
サンドレ(Pn262) Action 【抵抗強Lv4(2)】 【回避弱Lv3(30)】
フィクストPTにChain2:散付麻痺Lv3を構築
サンドレ(Pn262) の事象抵抗の強化効果が消滅


フィクスト(Pn262) Action 【物防弱Lv1(2)】
フィクストPTにChain3:列付猛毒Lv4を構築
フィクスト(Pn262) の場干渉より 混乱強化フィールドが消滅


レナ(Pn262) Action 【物防弱Lv1(2)】 【回避強Lv1(11)】
フィクストPTにChain4:散付麻痺Lv2を構築


おやゆぴ(Lv22) の自動効果が発動! 【麻Lv4(79)】
こゆぴ(Lv22) はLPリカバーを20付与!
おやゆぴ(Lv22) はLPリカバーを20付与!
おやゆぴ(Lv22) の異常効果が発動! 【麻Lv4(79)】
フィクスト(Pn262) は命中率が弱化
サンドレ(Pn262) は命中率が弱化
レナ(Pn262) は命中率が弱化
トビー(Pn262) は命中率が弱化
ブランク(Pn262) は命中率が弱化
おやゆぴ(Lv22) Action 【麻Lv4(79)】 【物攻強Lv1(6)】
殴打属性攻撃!
サンドレ(Pn262) は寸前で回避

フィクスト(Pn262) の罠効果が発動! 
ポイズントラップBのカード 3
罠殺付猛毒 Lv3!
こゆぴ(Lv22) は猛毒にかかった!(深度+42)


なかゆぴ(Lv22) Action 【毒Lv5(103)】 【麻Lv4(102)】 【乱Lv3(41)】 【物攻強Lv6(3)】 【命中強Lv2(14)】 【必殺強Lv1(1)】
なかゆぴ(Lv22) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残4回)
なかゆぴ(Lv22) は猛毒により25のダメージ!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
サンドレ(Pn262) は25のダメージ!
サンドレ(Pn262) の麻痺カウンタLv3!!(残効力12)
なかゆぴ(Lv22) は麻痺にかかった!(深度+55)
なかゆぴ(Lv22) の物理攻力の強化効果が消滅
なかゆぴ(Lv22) の必殺率の強化効果が消滅



Turn 7

フィクストPT
Chain 連傷疾風Lv3(1) 散付麻痺Lv3(2) 列付猛毒Lv4(3) 散付麻痺Lv2(4)
後:フィクスト(Pn262)
694/817
128/672
後:サンドレ(Pn262)
953/1005
207/694
中:レナ(Pn262)
638/729
243/626
前:トビー(Pn262)
522/953
216/706
前:ブランク(Pn262)
474/906
1/664
後:こゆぴ(Lv22)
【毒(47)】 【麻(46)】
????
????
後:おやゆぴ(Lv22)
【麻(48)】
????
????
前:なかゆぴ(Lv22)
【毒(71)】 【麻(125)】 【乱(13)】
????
????
BUG
Chain
ブランク(Pn262) Action 【物防弱Lv1(1)】 【命中弱Lv1(5)】 【回避強Lv2(8)】
突刺属性攻撃!
なかゆぴ(Lv22) は30のダメージ!
ブランク(Pn262) のFPガーニッシュLv2!!(残効力8)
ブランク(Pn262) はFPが20回復♪
ブランク(Pn262) の物理防御の弱化効果が消滅


こゆぴ(Lv22) Action 【毒Lv4(47)】 【麻Lv4(46)】 【物攻強Lv1(6)】 【復帰弱Lv4(26)】
こゆぴ(Lv22) は猛毒により52のダメージ!
Chain1!
トビー
「へへん、ボクの方が一枚上手だね!」
トビー(Pn262) は寸前で回避
ブランク(Pn262) の世界Lv3がレベルダウン!

サンドレ(Pn262) の罠効果が発動! 
トロピック ピエージェ
罠全物防減弱 Lv2!
こゆぴ(Lv22) は物理防御が弱化
おやゆぴ(Lv22) は物理防御が弱化
なかゆぴ(Lv22) は物理防御が弱化


トビー(Pn262) Action 【物防弱Lv1(1)】 【理力強Lv4(35)】 【命中弱Lv1(5)】
トビー(Pn262) はLPヒーリングより、LPが6回復♪(残3回)
トビー(Pn262) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残3回)
フィクストPTにChain5:傷疾風Lv5を構築
トビー(Pn262) の物理防御の弱化効果が消滅


サンドレ(Pn262) Action 【命中弱Lv1(5)】 【回避弱Lv3(27)】
フィクストPTにChain6:散付麻痺Lv3を構築


フィクスト(Pn262) Action 【物防弱Lv1(1)】 【命中弱Lv1(5)】
フィクストPTの連鎖発動
トビー(Pn262) が先導する! 【理力強Lv4(31)】 【命中弱Lv1(4)】
トビー
「繋げるよ!」
トビー
「すごいダブルたつまき!」
ダブルトルネード!
Chain1:連傷疾風Lv3!
疾風属性攻撃!
Clean Hit!!!
こゆぴ(Lv22) は112のダメージ!
疾風属性攻撃!
Clean Hit!!!
こゆぴ(Lv22) は130のダメージ!

サンドレ(Pn262) が後に続く! 【命中弱Lv1(4)】 【回避弱Lv3(24)】
Chain2:散付麻痺Lv3!
こゆぴ(Lv22) は麻痺にかかった!(深度+27)
こゆぴ(Lv22) は麻痺にかかった!(深度+27)
こゆぴ(Lv22) は麻痺にかかった!(深度+27)

フィクスト(Pn262) が後に続く! 【物防弱Lv1(1)】 【命中弱Lv1(5)】
ポイズンミストのカード 4
Chain3:列付猛毒Lv4!
こゆぴ(Lv22) は猛毒にかかった!(深度+59)
Deep Impact!!!
おやゆぴ(Lv22) は猛毒にかかった!(深度+75)

レナ
「妖精の手も借りたい状況ですよねですよね?」
レナ(Pn262) が後に続く! 【物防弱Lv1(1)】 【命中弱Lv1(5)】 【回避強Lv1(10)】
レナ
「べとつく上に痺れるぞこれ! 電磁拘束ネットを喰らえ!」
電磁拘束ネット
Chain4:散付麻痺Lv2!
おやゆぴ(Lv22) は麻痺にかかった!(深度+38)
おやゆぴ(Lv22) は麻痺にかかった!(深度+38)
おやゆぴ(Lv22) は麻痺にかかった!(深度+38)

トビー
「いつつ!」
トビー(Pn262) が後に続く! 【理力強Lv4(31)】 【命中弱Lv1(4)】
超ウイングブレス!
Chain5:傷疾風Lv5!
疾風属性攻撃!
Critical!
トビー
「バシーン!」
Clean Hit!!!
おやゆぴ(Lv22) は264のダメージ!

サンドレ(Pn262) が後に続く! 【命中弱Lv1(4)】 【回避弱Lv3(24)】
Chain6:散付麻痺Lv3!
こゆぴ(Lv22) は麻痺にかかった!(深度+32)
こゆぴ(Lv22) は麻痺にかかった!(深度+32)
こゆぴ(Lv22) は麻痺にかかった!(深度+32)

フィクスト(Pn262) が後に続く! 【物防弱Lv1(1)】 【命中弱Lv1(5)】
魔術師のカード
Chain7:魔術師Lv3!
フィクスト(Pn262) はFPが82回復♪
フィクスト(Pn262) の休息Lv2がもう1枚生成される…!
フィクスト(Pn262) の物理防御の弱化効果が消滅


レナ(Pn262) Action 【物防弱Lv1(1)】 【命中弱Lv1(5)】 【回避強Lv1(10)】
氷水属性攻撃!
Clean Hit!!!
なかゆぴ(Lv22) は37のダメージ!
レナ(Pn262) の物理防御の弱化効果が消滅


おやゆぴ(Lv22) Action 【毒Lv4(75)】 【麻Lv4(162)】 【物攻強Lv1(5)】 【物防弱Lv2(11)】
おやゆぴ(Lv22) は猛毒により86のダメージ!
殴打属性攻撃!
おやゆぴ
「むぅ~」
トビー
「へへん、ボクの方が一枚上手だね!」
トビー(Pn262) は寸前で回避


なかゆぴ(Lv22) Action 【毒Lv5(71)】 【麻Lv4(125)】 【乱Lv3(13)】 【物防弱Lv2(11)】 【命中強Lv2(12)】
なかゆぴ(Lv22) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残3回)
なかゆぴ(Lv22) は猛毒により8のダメージ!
混乱によりカード操作がままならない!
殴打属性攻撃!
サンドレ(Pn262) は23のダメージ!
サンドレ(Pn262) の麻痺カウンタLv3!!(残効力9)
なかゆぴ(Lv22) は麻痺にかかった!(深度+55)
なかゆぴ(Lv22) は混乱より復帰完了



Turn 8

こゆぴ
「うえぇーん…おねえちゃ!おねえちゃーん!」


ブランク(Pn262) Action 【命中弱Lv1(4)】 【回避強Lv2(6)】
フィクストPTにChain1:低下Lv3を構築


こゆぴ(Lv22) の瀕死効果が発動! 【毒Lv4(82)】 【麻Lv4(199)】
まだがんばれるもん!
サンドレ(Pn262) は回避率が弱化
こゆぴ(Lv22) Action 【毒Lv4(82)】 【麻Lv4(199)】 【物攻強Lv1(5)】 【物防弱Lv2(9)】 【復帰弱Lv4(22)】
こゆぴ(Lv22) は猛毒により27のダメージ!
こゆぴ(Lv22) は麻痺により行動できない!


トビー(Pn262) Action 【理力強Lv4(31)】 【命中弱Lv1(4)】
トビー(Pn262) はLPヒーリングより、LPが6回復♪(残2回)
トビー(Pn262) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残2回)
トビー
「繋げるよ!」
フィクストPTの連鎖発動
ブランク(Pn262) が先導する! 【命中弱Lv1(3)】 【回避強Lv2(4)】
1st!
刻命『レベルダウンLv3』
Chain1:低下Lv3!
なかゆぴ(Lv22) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!

トビー
「ふたつ!」
トビー(Pn262) が後に続く! 【理力強Lv4(31)】 【命中弱Lv1(4)】
Chain2:惨傷疾風Lv3!
疾風属性攻撃!
Clean Hit!!!
こゆぴ(Lv22) は77のダメージ!
疾風属性攻撃!
Critical!
おやゆぴ
「おかあさんをいたわって」
Clean Hit!!!
おやゆぴ(Lv22) は75のダメージ!
疾風属性攻撃!
Clean Hit!!!
なかゆぴ(Lv22) は83のダメージ!
疾風属性攻撃!
おやゆぴ(Lv22) は71のダメージ!
トビー
「決まったかな?」
トビー
「これ以上は無理でしょ!おとなしく下がって!」
なかゆぴ
「私の墓標に…名前はいらない……」
デッドリカバーのチカラでも支えきれない!
なかゆぴ(Lv22) は離脱
こゆぴ
「やだぁ!おいてかないで~~~」
おやゆぴ
「メッ、だよ」
BUGは隊列が詰められた!


サンドレ(Pn262) Action 【命中弱Lv1(4)】 【回避弱Lv4(48)】
フィクストPTにChain1:散付麻痺Lv2を構築


フィクスト(Pn262) Action 【命中弱Lv1(4)】
フィクストPTの連鎖発動
サンドレ(Pn262) が先導する! 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv4(44)】
Chain1:散付麻痺Lv2!
こゆぴ(Lv22) は麻痺にかかった!(深度+19)
こゆぴ(Lv22) は麻痺にかかった!(深度+19)
こゆぴ(Lv22) は麻痺にかかった!(深度+19)

フィクスト(Pn262) が後に続く! 【命中弱Lv1(4)】
ポイズンドラッグのカード 5
Chain2:付猛毒Lv5!
Deep Impact!!!
おやゆぴ(Lv22) は猛毒にかかった!(深度+133)


レナ(Pn262) Action 【命中弱Lv1(4)】 【回避強Lv1(9)】
レナ
「棄ててしまったこれ、まだまだ全然使えます!」
リサイクルピッカー
Chain1:全復活Lv1!
フィクスト(Pn262) のカードの復活に失敗
サンドレ(Pn262) のカードの復活に失敗
レナ(Pn262) のカードの復活に失敗
トビー(Pn262) のカードの復活に失敗
ブランク(Pn262) のカードの復活に失敗


おやゆぴ(Lv22) Action 【毒Lv5(177)】 【麻Lv4(127)】 【物攻強Lv1(4)】 【物防弱Lv2(9)】
おやゆぴ(Lv22) は猛毒により87のダメージ!
殴打属性攻撃!
サンドレ(Pn262) は0のダメージ!



Turn 9

フィクストPT
Chain
後:フィクスト(Pn262)
673/817
149/672
後:サンドレ(Pn262)
930/1005
51/694
中:レナ(Pn262)
638/729
225/626
前:トビー(Pn262)
534/953
90/706
前:ブランク(Pn262)
474/906
9/664
前:こゆぴ(Lv22)
【毒(56)】 【麻(225)】
????
????
前:おやゆぴ(Lv22)
【毒(141)】 【麻(93)】
????
????
BUG
Chain
ブランク(Pn262) Action 【命中弱Lv1(3)】 【回避強Lv2(4)】
投射属性攻撃!
おやゆぴ(Lv22) は27のダメージ!
ブランク(Pn262) のFPガーニッシュLv2!!(残効力6)
ブランク(Pn262) はFPが20回復♪


こゆぴ(Lv22) Action 【毒Lv4(56)】 【麻Lv4(225)】 【物攻強Lv1(4)】 【物防弱Lv2(7)】 【復帰弱Lv4(18)】
こゆぴ(Lv22) は猛毒により10のダメージ!
BUGにChain1を構築


トビー(Pn262) Action 【理力強Lv4(27)】 【命中弱Lv1(3)】
トビー(Pn262) はLPヒーリングより、LPが6回復♪(残1回)
トビー(Pn262) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残1回)
フィクストPTにChain1:連活気Lv1を構築


サンドレ(Pn262) Action 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv4(44)】
フィクストPTにChain2:全付麻痺Lv2を構築


フィクスト(Pn262) Action 【命中弱Lv1(3)】
氷水属性攻撃!
Critical!
こゆぴ(Lv22) は36のダメージ!


レナ(Pn262) Action 【命中弱Lv1(3)】 【回避強Lv1(8)】
氷水属性攻撃!
Clean Hit!!!
こゆぴ(Lv22) は38のダメージ!


おやゆぴ(Lv22) Action 【毒Lv5(141)】 【麻Lv4(93)】 【物攻強Lv1(3)】 【物防弱Lv2(7)】
おやゆぴ(Lv22) は猛毒により56のダメージ!
殴打属性攻撃!
おやゆぴ
「むぅ~」
トビー(Pn262) は寸前で回避
トビー
「やり返させてもらうよ!」
Counter!!
疾風属性攻撃!
おやゆぴ(Lv22) は33のダメージ!



Turn 10

レナ
「長引くも長引いたり……ってとこ?」

こゆぴ
「ふえぇ……ながいよぉぉ」
おやゆぴ
「三 👍」


ブランク(Pn262) Action 【命中弱Lv1(2)】 【回避強Lv2(2)】
フィクストPTにChain3:低下Lv4を構築
ブランク(Pn262) の回避率の強化効果が消滅


こゆぴ(Lv22) Action 【毒Lv4(31)】 【麻Lv4(193)】 【物攻強Lv1(3)】 【物防弱Lv2(5)】 【復帰弱Lv4(14)】
こゆぴ(Lv22) は猛毒により1のダメージ!
天光属性攻撃!
トビー
「へへん、ボクの方が一枚上手だね!」
トビー(Pn262) は寸前で回避
Counter!!
疾風属性攻撃!
Clean Hit!!!
こゆぴ(Lv22) は38のダメージ!
トビー
「やった!?」
こゆぴ
「もぉ゛無理ぃぃ」
こゆぴ(Lv22) は離脱
・・・と思いきや、デッドリカバーより、LPが6回復して復帰!!
デッドリカバーが消失


トビー(Pn262) Action 【理力強Lv4(23)】 【命中弱Lv1(2)】
トビー(Pn262) はLPヒーリングより、LPが6回復♪(残0回)
トビー(Pn262) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残0回)
フィクストPTにChain4:連傷火炎Lv2を構築


サンドレ(Pn262) Action 【命中弱Lv1(2)】 【回避弱Lv4(40)】
投射属性攻撃!
おやゆぴ(Lv22) は27のダメージ!


フィクスト(Pn262) Action 【命中弱Lv1(2)】
氷水属性攻撃!
WeakPoint!!
 
Clean Hit!!!
こゆぴ(Lv22) は38のダメージ!
フィクスト
「これで一人、と」
こゆぴ
「もぉ゛無理ぃぃ」
LPリカバーが発動!!
こゆぴ(Lv22) はLPが20回復♪(残効力:0)
こゆぴ(Lv22) は離脱
おやゆぴ
「メッ、だよ」


レナ(Pn262) Action 【命中弱Lv1(2)】 【回避強Lv1(7)】
フィクストPTにChain5:散時傷氷水Lv2を構築


おやゆぴ(Lv22) Action 【毒Lv5(107)】 【麻Lv4(61)】 【物攻強Lv1(2)】 【物防弱Lv2(5)】
おやゆぴ(Lv22) は猛毒により30のダメージ!
殴打属性攻撃!
サンドレ(Pn262) は0のダメージ!



Turn 11

フィクストPT
Chain 連活気Lv1(1) 全付麻痺Lv2(2) 低下Lv4(3) 連傷火炎Lv2(4) 散時傷氷水Lv2(5)
後:フィクスト(Pn262)
673/817
149/672
後:サンドレ(Pn262)
930/1005
3/694
中:レナ(Pn262)
638/729
161/626
前:トビー(Pn262)
518/953
72/706
前:ブランク(Pn262)
474/906
13/664
前:おやゆぴ(Lv22)
【毒(74)】 【麻(31)】
????
????
BUG
Chain ?(1)
おやゆぴ
「おかあさん、もうだめかも」


ブランク(Pn262) Action 【命中弱Lv1(1)】
突刺属性攻撃!
Critical!
ブランク
「右に避けると当たるぞ?」


    「あぁ、すまん。こちらから見て右だったようだ」
おやゆぴ
「おかあさんをいたわって」
WeakPoint!!
おやゆぴ
「おかあさんのじゃくてん」
Clean Hit!!!
おやゆぴ(Lv22) は39のダメージ!
ブランク(Pn262) のFPガーニッシュLv2!!(残効力4)

サンドレ(Pn262) はFPが20回復♪
ブランク(Pn262) の命中率の弱化効果が消滅


トビー(Pn262) Action 【理力強Lv4(19)】 【命中弱Lv1(1)】
フィクストPTにChain6:連傷疾風Lv2を構築
トビー(Pn262) の命中率の弱化効果が消滅


サンドレ(Pn262) Action 【命中弱Lv1(1)】 【回避弱Lv4(36)】
投射属性攻撃!
おやゆぴ(Lv22) は28のダメージ!
サンドレ(Pn262) の命中率の弱化効果が消滅


フィクスト(Pn262) Action 【命中弱Lv1(1)】
氷水属性攻撃!
フィクスト
「んー、まあそんなこともあるか」
おやゆぴ
「👍👍」
おやゆぴ(Lv22) は寸前で回避
フィクスト(Pn262) の命中率の弱化効果が消滅


レナ(Pn262) Action 【命中弱Lv1(1)】 【回避強Lv1(6)】
氷水属性攻撃!
Clean Hit!!!
おやゆぴ(Lv22) は37のダメージ!
レナ(Pn262) の命中率の弱化効果が消滅


おやゆぴ(Lv22) Action 【毒Lv5(74)】 【麻Lv4(31)】 【物攻強Lv1(1)】 【物防弱Lv2(3)】
おやゆぴ(Lv22) は猛毒により6のダメージ!
殴打属性攻撃!
サンドレ(Pn262) は0のダメージ!
おやゆぴ(Lv22) の物理攻力の強化効果が消滅



Turn 12

ブランク(Pn262) Action 
投射属性攻撃!
おやゆぴ(Lv22) は26のダメージ!
ブランク(Pn262) のFPガーニッシュLv2!!(残効力2)
トビー
「ありがとう!」
トビー(Pn262) はFPが20回復♪


トビー(Pn262) Action 【理力強Lv4(15)】
フィクストPTにChain7:傷疾風Lv3を構築


サンドレ(Pn262) Action 【回避弱Lv4(32)】
投射属性攻撃!
おやゆぴ(Lv22) は25のダメージ!

おやゆぴ
「👍(すこやかに倒れる)」
おやゆぴ(Lv22) は離脱
・・・と思いきや、デッドリカバーより、LPが6回復して復帰!!
デッドリカバーが消失


フィクスト(Pn262) Action 
氷水属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
おやゆぴ(Lv22) は37のダメージ!
フィクスト
「これで一人、と」
おやゆぴ
「👍(すこやかに倒れる)」
LPリカバーが発動!!
おやゆぴ(Lv22) はLPが20回復♪(残効力:0)
おやゆぴ(Lv22) は離脱


Battle Result

フィクストPTの勝利!!

フィクスト
「勝てた勝てた。お疲れさま、っと」
サンドレ
「…ああ、それじゃあ遠慮なく通らせてもらう」
レナ
「いやー、素晴らしい収穫でした!」
トビー
「やったね!正義は勝つんだよ!」
ブランク
「まぁ、こんなところかな」

こゆぴ
「いたい゛よぉ~~!!」
おやゆぴ
「👍」
ひとさしゆぴ
「ううっ・・・」
なかゆぴ
「この痛みは一瞬…」
くすりゆぴ
「ふぁえ」

 改良のカードを獲得♪(+Ino12 増設/改良Lv2/効力-/精度-)




 [ 移動先立ち合い ] 
 Eno168 レナ・ウィルシアの元へ立ち合った。( N-Lv20 【胎動冷却】)
 Eno243 ウーリ・M・アルムスターの元へ立ち合った。( R-Lv20 【胎動冷却】)



 [ 応援要請 ] 
フィクスト
「よろしくお願いしまーす」

 Eno168 レナ・ウィルシアから召集された。[Command:最新(vol.27)]
 Eno224 アレル・クランクから召集された。[Command:最新(vol.27)]
 Eno243 ウーリ・M・アルムスターから召集された。[Command:最新(vol.27)]



 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:D-Lv22 【吹雪の高原】
 
 MLPが2UP!(817→819)
 MFPが1UP!(672→673)
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 257→273)
 マーキングより、化学をさらに鍛錬完了(613→629)
 マーキングより、盗術をさらに鍛錬完了(62→78)
 
 進行に成功した。
 689Tipを獲得♪
 27310EXPを獲得し、LvUP!!(Lv19→20)
 MLPが5UP!(819→824)
 MFPが4UP!(673→677)
 
 Rankを更新し、RankUP!!(Rank 21→22)
 MLPが25UP!(824→849)
 MFPが20UP!(677→697)
 
 スキルカード設定上限数が上昇(設定Max 26→27)


 [ 本日の収穫 ] 
フィクスト
「いい物が取れたかの?」

 無名のカード【罠列復帰減弱Lv2】を獲得♪
 無名のカード【複製Lv2】を獲得♪
 無名のカード【転写Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【奪取Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【隠密Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【罠解除Lv2】を獲得♪保留とした。


 [ 本日の収入 ] 
フィクスト
「収入があるのはありがたいことじゃ」

 B-Lv19 転送装置Lv22:わーぷそーちより決算のお知らせ☆彡
 550Tipを獲得♪(Tip.T 9028 → 9578)



 G-Lv18 鑑賞施設Lv21:図書館の設置期限が切れた…。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno262 フィクスト
ポー
Lv
20
EXP
98535
斬術
0
火術
0
Rank
22
NEXT
10563
突術
0
神術
0
Cond
OVER
Tip
15765
打術
0
命術
0
MLP
849
MFP
697
Tip.T
9578
射撃
0
冥術
0
Day
28
Mod
0
Build.T
26
護衛
0
地学
0
CVP
0
PVP
0
Mark.T
273
舞踊
0
天文
0
腕力
03 ]]]
盗術
78
風水
0
体力
03 ]]]
料理
106
心理
95
理力
03 ]]]
工芸
46
音楽
0
精神
03 ]]]
機動
45
呪術
68
器用
35 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
化学
629
幻術
191
敏捷
03 ]]]
算術
0
奇術
0
Main
THE MAGICIAN
Sub
DEATH
Good
氷水 冥闇
Weak
疾風 殴打
愛称
フィクスト
専門
化学 工芸学
種族
たぶん人間
性別
男
年齢
見た目10歳程度
肩書
しがない錬金術師
口調
丁寧 / 私 / 貴方
☆彡
open 20 / total 20
連れ出しフリー 交流フリー いろいろフリー こじろはNG
しがない錬金術師の男の子。時々やたら年寄り染みた喋り方をするらしい

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

名前:フィクスト
性別:男
種族:自称人間
年齢:見た目10歳
職業:錬金術師

見た目通りの子供を装っているが、実年齢不詳の錬金術師の少年。かろうじて人間ではあるものの、なんやかんやで不老長寿らしい。
一応不老長寿であることは隠そうとしているらしく、普段は敬語で喋っている。が、ちょくちょくボロが出て年寄りっぽい口調で喋り出す。
探索者の中には実年齢不詳っぽい人が他にもいるし、別段隠す必要ないのでは、と思わないこともないが、嘗て不老長寿関連で厄介事に巻き込まれたから隠した方がいいのかなー、と思ったり、別に今更どうでもいいような、って思ったり。適当。
年の割には好奇心旺盛。未知の技術とかそういうの大好き。前回もこの惑星に来てたらしいけど、来るのが遅くてあまり探索できず、消化不良だったから今回はすごい楽しみにしてる。
あと割と世話焼き。何か頼まれると、面倒事に巻き込まれると分かってても結局関わってしまうタイプ。
飲み物はカフェオレ派。コーヒーは苦いから許さん。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

なんかいろいろフリーです。お好きなようにお願いします。こじろなんて知らない

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

アイコン0番及び20番以降はEno.168のPLさんよりいただきました。ありがとうございます! でも露骨なこじろ推しやめろ!

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max15 / 所持数14 種類 効果 効力 精度
1 【主力】くさび石の杖 氷水魔器 武具Lv2 24 31
先端にくさび石という宝石をつけた杖。さて、くさび石の石言葉は……
2 【防具】丈夫な服 衣服 武具Lv2 24 36
丈夫な服。なるべく元のデザインと変わらないように作って貰った。やっぱりいつもの服の方が落ちつくしね
3 【装飾】厄除け祈願のおまもり 護符 武具Lv2 20 21
新年だし、適当に縁起良さそうなおまもりを買っておいた。厄とか事象攻撃とかいろいろ防ぐ
4 【補助】春香の鈴 祭器 武具Lv1 16 17
儀式用の鈴。奏でる音には魔術的な作用があり、様々な状態異常を引き起こす。味方に効果が無い理由は謎
5 5歩カード 移動 確歩Lv5 - -
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する
6 6歩カード 固有移動 確歩Lv6 - -
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する
7 5歩カード 移動 確歩Lv5 - -
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する
8 6歩カード 移動 確歩Lv6 - -
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する
9 わーぷそーちまーく2のカード 特有設置 転送装置Lv23 23 5
現在地マスに転送装置を設置する(区分:産業)
10 延命のカード 増設 延命Lv7 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の期限をLv分延長
11 神殿のカード 設置 神殿Lv22 24 8
現在地マスに神殿を設置する(区分:信仰)
12 改良のカード 増設 改良Lv2 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の価値をLv分倍にする
13 兵器屋のカード 特有設置 兵器屋Lv25 25 5
現在地マスに兵器屋を設置する(区分:兵器)
15 ささやかな願いのカード 固有改名 再構成+ - -
指定した装備品の名称を変更・再構成+α、固有装備品に変化させる

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max27 / 所持数99 所有 種類 効果 LP FP
1 アイスビームのカード 固有 解離 傷氷水Lv1 0 12
2 グラウンドホールのカード 固有 解離 傷冥闇Lv1 0 12
3 ヒールポーションのカード 固有 解離 治癒Lv1 0 14
4 インスタントマジックのカード 固有 先発 個別御替Lv1 0 2
5 レストレーションのカード 固有 解離 休息Lv2 28 0
6 無名のカード 固有 瀕死 活路Lv2 28 10
7 魔術師のカード 固有 解離 魔術師Lv3 21 21
8 コンフュージョンフィールドのカード 特有 自動 混乱領域Lv2 0 20
9 キュアブレイクのカード 特有 先発 全復帰妨害Lv2 0 48
10 トッピングトラップのカード 特有 罠 全味付Lv3 0 108
11 ポイズンドラッグのカード 4 専有 解離 付猛毒Lv4 0 32
12 ポイズンドラッグのカード 5 専有 解離 付猛毒Lv5 0 40
13 ポイズンミストのカード 4 専有 解離 列付猛毒Lv4 0 64
14 ポイズンミストのカード 5 専有 解離 列付猛毒Lv5 0 80
15 ポイズンミストのカード 5 専有 解離 殺付猛毒Lv3 0 24
16 無名のカード 専有 解離 列殺付猛毒Lv3 0 48
17 ポイズントラップのカード 3 専有 罠 罠付猛毒Lv3 0 24
18 ポイズントラップLのカード 3 専有 罠 罠列付猛毒Lv3 0 48
19 ポイズントラップBのカード 3 専有 罠 罠殺付猛毒Lv3 0 24
20 ポイズントラップLBのカード 3 専有 罠 罠列殺付猛毒Lv3 0 48
21 インフェクトポイズンのカード 3 専有 異常 染猛毒Lv3 0 24
22 インフェクトポイズンLのカード 3 専有 異常 列染猛毒Lv3 0 48
23 パラライズドラッグのカード 4 専有 解離 付麻痺Lv4 0 32
24 パラライズドラッグのカード 5 専有 解離 付麻痺Lv5 0 40
25 パラライズミストのカード 4 専有 解離 列付麻痺Lv4 0 64
26 パラライズミストのカード 5 専有 解離 列付麻痺Lv5 0 80
27 パラライズミストBのカード 5 専有 解離 殺付麻痺Lv3 0 24
28 無名のカード 専有 解離 列殺付麻痺Lv3 0 48
29 パラライズトラップのカード 3 専有 罠 罠付麻痺Lv3 0 24
30 パラライズトラップLのカード 3 専有 罠 罠列付麻痺Lv3 0 48
31 パラライズトラップBのカード 3 専有 罠 罠殺付麻痺Lv3 0 24
32 パラライズトラップLBのカード 3 専有 罠 罠列殺付麻痺Lv3 0 48
33 インフェクトパラライズのカード 3 専有 異常 染麻痺Lv3 0 24
34 インフェクトパラライズLのカード 3 専有 異常 列染麻痺Lv3 0 48
35 ソウルシールのカード 2 専有 解離 付封殺Lv2 0 16
36 ソウルシールLのカード 2 専有 解離 列付封殺Lv2 0 32
37 無名のカード 専有 解離 殺付封殺Lv2 0 16
38 無名のカード 専有 解離 列殺付封殺Lv2 0 32
39 ソウルトラップのカード 2 専有 罠 罠付封殺Lv2 0 16
40 ソウルトラップLのカード 2 専有 罠 罠列付封殺Lv2 0 32
41 ソウルトラップBのカード 2 専有 罠 罠殺付封殺Lv2 0 16
42 ソウルトラップLBのカード 2 専有 罠 罠列殺付封殺Lv2 0 32
43 マジックインフェクトのカード 2 専有 異常 染封殺Lv2 0 16
44 マジックインフェクトLのカード 専有 異常 列染封殺Lv1 0 16
45 コンフュージョンドラッグのカード 3 専有 解離 付混乱Lv3 0 24
46 コンフュージョンミストのカード 3 専有 解離 列付混乱Lv3 0 48
47 無名のカード 専有 解離 殺付混乱Lv3 0 24
48 無名のカード 専有 解離 列殺付混乱Lv3 0 48
49 コンフュージョントラップのカード 3 専有 罠 罠付混乱Lv3 0 24
50 コンフュージョントラップLのカード 3 専有 罠 罠列付混乱Lv3 0 48
51 無名のカード 専有 罠 罠殺付混乱Lv3 0 24
52 無名のカード 専有 罠 罠列殺付混乱Lv3 0 48
53 インフェクトコンフュージョンのカード 3 専有 異常 染混乱Lv3 0 24
54 インフェクトコンフュージョンLのカード 3 専有 異常 列染混乱Lv3 0 48
55 マジックヴェノムのカード 2 専有 解離 魔毒Lv2 0 72
56 無名のカード 専有 解離 異常Lv4 0 48
57 無名のカード 専有 解離 列異常Lv3 0 72
58 アップルトラップのカード 専有 罠 味付Lv2 0 24
59 アップルトラップLのカード 専有 罠 列味付Lv2 0 48
60 インフェクトドラッグのカード 2 専有 異常 感染Lv2 0 24
61 インフェクトミストのカード 2 専有 異常 列感染Lv2 0 48
62 ライフウィークニングのカード 2 専有 先発 弱生命Lv2 0 28
63 無名のカード 専有 先発 弱精神Lv2 0 28
64 無名のカード 専有 先発 減速Lv2 0 8
65 無名のカード 専有 先発 全減速Lv2 0 24
66 データクリアのカード 専有 先発 白紙Lv1 0 8
67 データクリアLのカード 専有 先発 列白紙Lv1 0 16
68 無名のカード 専有 解離 廃棄Lv2 0 12
69 無名のカード 専有 解離 列廃棄Lv2 0 24
70 リムーブトラップのカード 専有 自動 罠解除Lv1 0 3
71 無名のカード 専有 自動 解析Lv2 0 6
72 無名のカード 専有 自動 全解析Lv2 0 18
73 無名のカード 専有 自動 変異Lv2 0 14
74 無名のカード 専有 自動 全変異Lv2 0 42
75 無名のカード 専有 解離 活気Lv2 28 0
76 無名のカード 専有 解離 列活気Lv1 28 0
77 無名のカード 専有 解離 対価活気Lv2 28 0
78 無名のカード 専有 解離 列対価活気Lv1 28 0
79 無名のカード 専有 自動 呼応活気Lv2 28 0
80 無名のカード 専有 自動 列呼応活気Lv1 28 0
81 無名のカード 専有 自動 残像活気Lv2 28 0
82 無名のカード 専有 先発 続活気Lv2 120 0
83 無名のカード 専有 先発 添活気Lv2 120 0
84 無名のカード 専有 自動 鎮静Lv1 14 0
85 無名のカード 専有 自動 列鎮静Lv1 28 0
86 無名のカード 専有 罠 罠復帰減弱Lv2 0 12
87 無名のカード 専有 罠 罠列復帰減弱Lv1 0 12
88 無名のカード 専有 異常 復帰狂弱Lv3 0 15
89 無名のカード 専有 先発 断活気Lv2 0 120
90 無名のカード 専有 先発 全断活気Lv2 0 360
91 無名のカード 専有 自動 運否天賦Lv1 0 10
92 無名のカード 専有 自動 鎮静Lv2 28 0
93 無名のカード 専有 自動 抑圧Lv2 0 6
94 無名のカード 固有 瀕死 生殺Lv4 56 56
95 ねこです 特有 自動 換冥闇Lv3 0 12
96 無名のカード 専有 罠 味付Lv3 0 36
97 無名のカード 専有 罠 列味付Lv3 0 72
98 無名のカード 専有 罠 罠列復帰減弱Lv2 0 24
99 無名のカード 専有 先発 複製Lv2 0 12

Marking Chara List
[Command] Eno48:ヴォヤーヨ・ヴェヤネ
ドワーフの少女。前期にも参加していた方らしい。各種情報や芋の栽培方法等、参考になることは多そうだ
[Command] Eno95:名前を捨てた者
同業者らしき少年。どうやらここで名乗るべき名が決まったらしい。はてさて、彼はその名に見合った少年に成れるであろうか? どうも無理しすぎないか心配だ
[Command] Eno97:NASと宇宙探索ロボ達
可愛らしいロボット。探索用らしく、見かけ以上に頑丈で強い。野菜に似た容姿には何か意味があるのだろうか? まあ可愛いからどうでもいいか
[Command] Eno224:アレル・クランク
学生。学生は時として信じられないくらい強い者もいるから侮れない。若さは力になる、ということかもしれない。ところで学業の方は大丈夫だろうか?
[Command] Eno23:トビー
ワイバーンの一種らしい。植物の特徴を持った竜種は聞いたことが無いため興味深い。竜種にしては小柄だが幼体だろうか?
[Command] Eno213:蝙蝠傘男
昼間だと言うのに大きな傘……。やはり吸うのだろうか? アレ。敵に回さなければ頼りになりそうではあるが。こじろはりけーんについてはノーコメントでお願いします
[Command] Eno56:フィルバート
剣士の少年。どうも職業柄魔術職の人ばかりが気になるけど、前衛の方とも関わりを持っておかなくては。元気そうな人なので見習いたい
[Command] Eno4:ドリス=ドワイズ
銃使いの少女。つよい。こちらと違い、見かけ通りの歳のようだがあの強さ。つくづく外見や歳、種族で物事を判断するのは危険だ。ちなみに性格は普通にいい子だった
[Command] Eno38:ニール・E・C・A・ウエザラル
よくわかんない。強いて言うならキメラに近い……のか? しかし、本人たちはあくまでも”人間”と主張しているので、人間として関わっていきたいと思う
[Command] Eno125:スライミー・ライム
スライム。ある程度人の姿に近づけるタイプ。少々片言気味だが、知り合いのスライムも舌足らずだった。スライムってそういうものなのか?
[Command] Eno243:ウーリ・M・アルムスター
軍人。もしくはオリーブオイル屋。何をどうしたらこの二つが結びつくのかすごい疑問だが、オリーブオイルにかける物は本物のようだ。調味料は重要だし関わりを持っておこう
[Command] Eno127:ミヤコ・M・ミュール
見た目はランドセルを背負った小学生。しかし、その雰囲気は明らかに小学生とは思えない。見た目で判断してはいけない、という良い例。人のこと言えないけど
[Command] Eno258:ヴォワヤジェールの料理人
半獣人の二人組。どうも一般的な半獣人とは何か違うみたいだが、正直何が違うのかいまいち分からない。それより料理人ということなので一度その料理を見てみたいものだ
[Command] Eno300:リーヴィア
精霊使い。精霊を使った魔術は苦手だ。その手の存在と契約すること自体が肌に合わない。でも少し憧れてはいるので羨ましい。コツとか聞いてみたいものだ
[Command] Eno314:ノアハ・ホプキンソン
魔術師らしい魔術師。こういう人は結構気になる。親しくなれば異界の魔術についていろいろ聞けるだろうか? 気になる。ああ、気になる
[Command] Eno259:ジョーカー
銃使いの女性。銃使うんだから後衛だろう、と思ったらバリバリの前衛だった。所謂ガンカタ、って奴だろう。見ててすごいかっこいいから羨ましい。ガンカタはロマン
[Command] Eno26:27代目のタビビト「ああああ」
旅人。人型ではあるが、気配とかを見るに別の種族であるらしい。興味深くはあるが、名前のインパクトが大きすぎるから困る。「ああああ」って
[Command] Eno45:アマリア
癒し手。どう見ても人間だけど厳密には人間じゃないらしい。確かに若干気配が違う。ここは今まで見たことが無い種族が多すぎて、興味は尽きないが少し困る
[Command] Eno46:強欲で無欲な悪魔ゴギョウ
悪魔。悪魔の契約は何かと恐ろしいが、彼の場合は金貸しをしてくれるらしい。金に困ったら悪魔の契約書にサインしてみるのもいいかもしれない
[Command] Eno141: 
よくわからない。面白そうな人だから連れ出してみたが、プロフィールだけでもどこが嘘でどこが本当かさっぱり分からない。でもこういう人ほど面白そうに見えるから困る
[Command] Eno1:シャラヴィス
騎士さま。女性の騎士って元いた世界では中々珍しかったが、異世界渡航するようになってからあちこちで見かける。実は女性騎士が珍しい世界の方が変なのかもしれない
[Command] Eno168:レナ・ウィルシア
同業者の妖精。妖精が錬金術師を志す、という時点で珍しくて面白い。まだ新米らしいし、教えられる事であれば教えてあげることにしようと思う。こじろ? 知らんわんなもん
[Command] Eno247:スペ・ストレン
石。たぶん鉱石生命体。魔法使ってるから魔法職っぽいけど異種族のことだし、実は違うのかも。見た目はかわいい。こういう異種族は実は結構好きだ
[Command] Eno140:クラーズ・シー
妖精の料理人。……料理? ビブリププとかいう味の無いグミ的な何かを作れる。蜂蜜とかがないと正直微妙。あとこじろって一体何なんだろうな(哲学)
[Command] Eno22:アルマ
人形さん。動力は何だろう……魔力? 電力? 何にせよ興味深い。ゴーレムとか作ってみたいし、何か参考にできないだろうか?
[Command] Eno24:灰燼の魔女
魔女。男性。いや、別に男の魔女とか聞くけど、何か代わりの言葉無いのかな、ってどうしても思ってしまう。とりあえず灰の魔術は見てて面白かった。ああいう魔術も結構好き
[Command] Eno42:まりあ
魔女。所謂魔剣士の類のようだ。魔剣士は大体かっこいいからずるい。真似してみたいが自分には剣の才能など無いことを思い出した。畜生……
[Command] Eno80:エアリス・フローレンシア
魔法使い。こういう魔法使いらしい魔法使いはやっぱ気になる。機会があったら話とか聞いてみたいものだ
[Command] Eno219:水竜姫ミィリス
水竜の姫様。レア種族だ。竜といえば絶対の強者、別次元の存在のイメージだったが……。まあ、竜にもいろいろあるんだろう、うん
[Command] Eno220:ユーグ=ログ=エイリアス
チンピラ。とりあえずタフそうだし、マークつけておいた。どうも人では無い気配がするが、そんなことよりシャツに書いてある”おかか”の字の方が気になる
[Command] Eno231:うさぎのバニラ
兎の薬師。香辛料とかにも詳しいらしい。こちらも薬学は相応に学んではいるが、相手は専門職。知らない薬草とかも持ってるかもしれないし、よく見ておこう
[Command] Eno271:スクアーロ・ペスカドール
剣士の少年。素人の見解だが、実戦経験はそんなになさそう。とはいえ、前衛がいるという事実は後衛からすれば有り難いものだ。僅かな間だろうが、がんばってもらうとしよう


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
E-21 温泉旅館 激火 回復 旅館Lv24 240 9
温泉卵いっぱいあるよ!
I-20 兵器屋 月輝 兵器 兵器屋Lv24 120 3
B-19 わーぷそーち 安息 転送 転送装置Lv22 110 1

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計 区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
武器 2 11 1 19 魔器 2 21 0 0
防具 2 10 1 13 衣服 2 10 5 60
兵器 2 7 0 0 楽器 1 5 0 0
転送 3 16 1 19 回復 7 41 7 101
遊戯 1 8 0 0 鑑賞 2 14 2 29
産業 1 12 0 0 信仰 1 8 0 0

Mission List
#追加注文基礎講座受講
☆ Clear ☆
#オツカイクエスト:種蒔編
☆ Clear ☆
#遥かなる地へ
かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか?

目的地:R-Lv30
#保持するモノ
☆ Clear ☆
#勇敢なるモノ
… Lost …
#Another…
Clear … ?
#TakePains
☆ Clear ☆
#ラットの頬袋を捕まえて
頬袋に種を詰めたラットを誘き寄せるための食物を譲渡する。遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰いづれかの施設に立ち寄れば、食物は適当にでも見つかるらしい。
※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。(受給地点:E-Lv21)


目的地:R-Lv24

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:D-Lv22 【吹雪の高原】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
28××××××××××××××××××××××28
27×××××××××××××××××××××27
26×××××××26
25×××25
2424
2323
22★22
21☆21
20☆20
19☆19
1818
1717
1616
1515
1414
1313
1212
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv26 B-Lv26 C-Lv26 D-Lv26 E-Lv26 F-Lv27 G-Lv26 H-Lv26 I-Lv25 J-Lv26 M-Lv26 O-Lv24 S-Lv25 T-Lv26 U-Lv26 V-Lv26

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK