TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域メッセージ

 
 [ 登録状況 ] 
 第4週 流水日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:G-Lv20 【胎動冷却】
 
 
 
 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 本日の記録 ] 
”……んぇ? 上手く兵器ば作れんかったさな。
ちっと想定外じゃが……まあ、またこしらえる機会ばあっけ。

それよか、この金色の塊ばどうすんかえ?
ホントに金塊なら……したっけ、儂は億万長者になっちんで……!”




 [ メッセージ送信 ] 
  Eno47:やどりぎひめ
  Eno140:シー


 [ 鍛錬 ] 
ぼや
「虫っけらに負けんよう、儂も怠けてられんさな!」

 腕力を鍛錬完了(20→21)
 打術を鍛錬完了(205→225)
 射撃を鍛錬完了(205→225)
 

 [ 整理 ] 
 Ino9 神社のカード を廃棄した。(-Ino9)

 
 ※廃棄・確保・並替履歴は省略
 大型ハンマー(Ino1) を 主力 として装備した。
 ムラタ銃(Ino3) を 補助 として装備した。
 強化繊維作業衣(Ino2) を 防具 として装備した。
 水平器(Ino4) を 装飾 として装備した。


 [ 施設カード生成 ] 
 小さなガレージ と命名するカードを生成…。

 生成に成功♪(+Ino9 特有設置/兵器屋Lv24/効力24/精度5)


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:G-Lv20 【胎動冷却】
 
ぼや
「は~、そげなトコに……」

 動物園Lv24:動物園(所有Eno272) を利用した。
 所有者の Eno272 アカリ・クリムデリット に24Tipを支払い完了
 まったりとした時間を過ごす…Conditionが回復♪
 黄柏を獲得…しようとしたが、アイテムが一杯一杯で獲得できなかった…。
 
ぼや
「は~、そげなトコに……」

 訓練所Lv21:訓練所(所有Eno286) を利用した。
 転生用ロープ専門店です。首を括って産まれ直しましょう。

 能力訓練を行った。その成果は…?
 所有者の Eno286 ジェイイガ=ルノ=ダナン に21Tipを支払い完了
 
 
 [ 設置 ]
 Ino8 小さなテントのカード を設置した。
 G-Lv20【胎動冷却】に 回復施設 (期限5Day 価値100Tip)を設置完了。(-Ino8 -100Tip Build.T+1)
簡易テントの救護施設。ベッドつき。  
 
 [ 使用 ]
ぼや
「これはこうして……これはどうすんじゃっけ?」

 Ino5 金塊 を錬金した。
 1000Tipを獲得♪
 

 [ 目的地設定 ] 
 #指定区域植生調査 をキャンセルした



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:G-Lv20 【胎動冷却】

 ぼやはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:G-Lv20 【胎動冷却】

 →:H-Lv20 へ移動完了。
 →:I-Lv20 へ移動完了。
 →:J-Lv20 へ移動完了。



 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:J-Lv20 【胎動冷却】

 →:K-Lv20 へ移動完了。
 →:L-Lv20 へ移動完了。
 ↑:L-Lv21 へ移動完了。
 ←:K-Lv21 へ移動完了。
 ←:J-Lv21 へ移動完了。



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:J-Lv21 【風車の並ぶ丘】

 Eno37 シヲ・アーユルナダを召集した。[Command:最新(vol.24)]
シヲ
「よろしくおねがいしまーす!」

 Eno47 やどりぎひめを召集した。[Command:最新(vol.24)]
やどりぎひめ
「わしに任せるがよい」

 Eno140 クラーズ・シーを召集した。[Command:最新(vol.24)]
シー
「呼んだっすか?ごはんなら任せるっす」

 Eno128 ラー・アメンゼスを召集した。[Command:最新(vol.24)]

 好戦度を 4 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
× Pno48 小火辺境開拓小隊(仮) [前 / 新 / 集]

Eno48 ヴォヤーヨ・ヴェヤネ
Eno37 シヲ・アーユルナダ
Eno47 やどりぎひめ
Eno140 クラーズ・シー
Eno128 ラー・アメンゼス
VS Pno341 ラムネとゆかいななかまたち [前 / 新 / 集]

Eno341 ラムネ&ミミ
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno18 シセラ
Eno42 まりあ
Eno78 ヒグルマ
○
○ Pno48 小火辺境開拓小隊(仮) [前 / 新 / 集]

Eno48 ヴォヤーヨ・ヴェヤネ
Eno37 シヲ・アーユルナダ
Eno47 やどりぎひめ
Eno140 クラーズ・シー
Eno128 ラー・アメンゼス
VS Pno240 俺たちゃ陽気な穀潰し [前 / 新 / 集]

Eno240 Obladi_OreOle
Eno204 フィルロズ・ハーロット
Eno95 名前を捨てた者
Eno7 チェヌリョー イ ミエ
Eno97 NASと宇宙探索ロボ達
×
× Pno48 小火辺境開拓小隊(仮) [前 / 新 / 集]

Eno48 ヴォヤーヨ・ヴェヤネ
Eno37 シヲ・アーユルナダ
Eno47 やどりぎひめ
Eno140 クラーズ・シー
Eno128 ラー・アメンゼス
VS Pno278 アウエーレPT [前 / 新 / 集]

Eno278 アウエーレ=サリヴ・サリヴァン
Eno330 サンマ
Eno136 李紫涵
Eno213 蝙蝠傘男
Eno233 榊原 要
○



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:J-Lv21 【風車の並ぶ丘】
 
 
 

・・・Lv18 Rank20 CondOVER ≫ 侵攻Lv21 好戦度4・・・




小火辺境開拓小隊(仮)
芋畑のエンジニア ぼや(Pn48)
漂流者 シヲ(Pn48)
庭園の主 やどりぎひめ(Pn48)
グルメ妖精 シー(Pn48)
【浄天烈地の灼陽】 ラー(Pn48)
VS
BUG
ソーン(Lv21)
治し屋 リンド(Lv21)
イゼット(Lv21)
宇宙海賊☆ アルル(Lv21)
忌むべき赤 ドリス(Lv21)

Turn シー(Pn48)

シー
「はい?」


Turn Encount

ぼや
「っし、虫っけらばとっちめてやんで!」
シヲ
「今日も頑張るぞー!」
やどりぎひめ
「お出ましのようじゃな」

シー
「なんか襲ってきたっす!こえー!!!!!」

ラー
「開拓の時間だ、そこを退いてもらうぞ」

ソーン
「オレはそれなりに色々やったけど、人は殺してないんだぜ……。
いや、人じゃないんだろ?わかってるよ。」
リンド
「あれがBUGか? 本当にBUGか???
 ま、いーや。怪我したら言ってくれよ。是非な。」
アルル
「さあ、終わらせようじゃないか。」
ドリス
「ノコノコ出てきてくれたね、有象無象が」


BATTLE START!

リンド(Lv21) の先発が発動! 
ぼや(Pn48) の刳傷投射Lv3をGo設定に変換!
シヲ(Pn48) の休息Lv2をGo設定に変換!
やどりぎひめ(Pn48) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
やどりぎひめ(Pn48) に動静過剰Lv3を付与(0→3)
シー(Pn48) の休息Lv2をGo設定に変換!
ラー(Pn48) の火炎吸魔Lv2をGo設定に変換!
シヲ(Pn48) は寸前で回避
やどりぎひめ(Pn48) の刈命傷突刺Lv3をGo設定に変換!
シー(Pn48) の全低下Lv3をGo設定に変換!
ぼや(Pn48) は寸前で回避
シヲ
「あ、あぶなかった……」
シヲ(Pn48) は寸前で回避
やどりぎひめ(Pn48) の刈自傷突刺Lv3をGo設定に変換!
シー
「ひらりひらり」
シー(Pn48) は寸前で回避
ラー(Pn48) の遠傷痕火炎Lv3をGo設定に変換!
シヲ(Pn48) の列治癒活気Lv2をGo設定に変換!
やどりぎひめ(Pn48) は寸前で回避
シヲ(Pn48) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
シヲ(Pn48) に動静過剰Lv4を付与(0→4)
ソーン(Lv21) に動静云為Lv3を付与
リンド(Lv21) に動静云為Lv3を付与
イゼット(Lv21) に動静云為Lv3を付与
アルル(Lv21) に動静云為Lv3を付与
ドリス(Lv21) に動静云為Lv3を付与

ラー(Pn48) の先発が発動! 
ラー
「『其の叡智は数多を拓く』」
幻魔法・賢聖-『エクゼビュレンス・アルカディア』L2
続活気 Lv2!
ラー(Pn48) へFPヒーリング+10を付与!
ラー
「『其の叡智は数多を拓く』」
幻魔法・賢聖-『エクゼビュレンス・アルカディア』
続活気 Lv1!
ラー(Pn48) へさらにFPヒーリング+5を付与!
全事象補佐 Lv3!
ぼや(Pn48) は事象威力が強化
シヲ(Pn48) は事象威力が強化
やどりぎひめ(Pn48) は事象威力が強化
シー(Pn48) は事象威力が強化
ラー(Pn48) は事象威力が強化
全命中補佐 Lv3!
ぼや(Pn48) は命中率が強化
シヲ(Pn48) は命中率が強化
やどりぎひめ(Pn48) は命中率が強化
シー(Pn48) は命中率が強化
ラー(Pn48) は命中率が強化
事象補佐 Lv3!
ラー(Pn48) は事象威力が強化
命中補佐 Lv3!
ラー(Pn48) は命中率が強化
増命中 Lv3!
ラー(Pn48) に命中率ブースタLv3を5回付与!

イゼット(Lv21) の先発が発動! 
雁渡
ソーン(Lv21) は命中率が強化
リンド(Lv21) は命中率が強化
イゼット(Lv21) は命中率が強化
アルル(Lv21) は命中率が強化
ドリス(Lv21) は命中率が強化
イゼット(Lv21) は命中率が強化
アルル(Lv21) は命中率が強化
スキルカードの制御に失敗!
暁風
シヲ(Pn48) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
シヲ(Pn48) に動静過剰Lv2をさらに付与(4→6)
やどりぎひめ(Pn48) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
やどりぎひめ(Pn48) に動静過剰Lv2をさらに付与(3→5)
シヲ(Pn48) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
シヲ(Pn48) に動静過剰Lv2をさらに付与(6→8)
やどりぎひめ(Pn48) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
やどりぎひめ(Pn48) に動静過剰Lv2をさらに付与(5→7)
イゼット(Lv21) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度9)

ドリス(Lv21) の先発が発動! 
スワロー・テイルⅡ
ソーン(Lv21) は回避率が強化
リンド(Lv21) は回避率が強化
イゼット(Lv21) は回避率が強化
アルル(Lv21) は回避率が強化
ドリス(Lv21) は回避率が強化
スワロー・テイル
ソーン(Lv21) は回避率が強化
リンド(Lv21) は回避率が強化
イゼット(Lv21) は回避率が強化
アルル(Lv21) は回避率が強化
ドリス(Lv21) は回避率が強化
オウレット・アイⅡ
ソーン(Lv21) は命中率が強化
リンド(Lv21) は命中率が強化
イゼット(Lv21) は命中率が強化
アルル(Lv21) は命中率が強化
ドリス(Lv21) は命中率が強化
オウレット・アイ
ソーン(Lv21) は命中率が強化
リンド(Lv21) は命中率が強化
イゼット(Lv21) は命中率が強化
アルル(Lv21) は命中率が強化
ドリス(Lv21) は命中率が強化
エイミング・ホークⅡ
ソーン(Lv21) は必殺率が強化
リンド(Lv21) は必殺率が強化
イゼット(Lv21) は必殺率が強化
アルル(Lv21) は必殺率が強化
ドリス(Lv21) は必殺率が強化
エイミング・ホーク
ソーン(Lv21) は必殺率が強化
リンド(Lv21) は必殺率が強化
イゼット(Lv21) は必殺率が強化
アルル(Lv21) は必殺率が強化
ドリス(Lv21) は必殺率が強化
ワンダー・イーグルⅡ
ソーン(Lv21) は物理攻力が強化
リンド(Lv21) は物理攻力が強化
イゼット(Lv21) は物理攻力が強化
アルル(Lv21) は物理攻力が強化
ドリス(Lv21) は物理攻力が強化

シヲ(Pn48) の先発が発動! 
シヲ
「すみません!ちょっと止めさせていただきます!」

カード強制変換
全発動 Lv4!
すくねくん
「照準再調整しますね~」
ソーン(Lv21) は寸前で回避
リンド(Lv21) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
イゼット(Lv21) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
アルル(Lv21) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
ドリス(Lv21) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
状態をアップデートしています
列発動 Lv4!
イゼット(Lv21) は寸前で回避
アルル(Lv21) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
すくねくん
「ちょっとおじゃましますよっ」

電源を切らないでください
散発動 Lv4!
リンド(Lv21) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
リンド(Lv21) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
リンド(Lv21) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
散動静云為 Lv3!
ラー(Pn48) に動静云為Lv3を付与
ラー(Pn48) に動静云為Lv3をさらに付与
ラー(Pn48) に動静云為Lv3をさらに付与
シヲ
「えっと、ひとまず落ち着きませんか……?」

営業スマイル
全動静云為 Lv3!
ぼや(Pn48) に動静云為Lv3を付与
シヲ(Pn48) に動静云為Lv3を付与
やどりぎひめ(Pn48) に動静云為Lv3を付与
シー(Pn48) に動静云為Lv3を付与
ラー(Pn48) に動静云為Lv3をさらに付与
シヲ
「あれ?カードから変な煙が…」

共振『漂流者』
対魅了 Lv3!
シヲ(Pn48) に魅了カウンタを付与!

侵蝕『漂流者』
対麻痺 Lv3!
シヲ(Pn48) に麻痺カウンタを付与!

アルル(Lv21) の先発が発動! 
ソーン(Lv21) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
リンド(Lv21) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
イゼット(Lv21) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
アルル(Lv21) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
ドリス(Lv21) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
ソーン(Lv21) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
リンド(Lv21) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
イゼット(Lv21) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
アルル(Lv21) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
ドリス(Lv21) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
ソーン(Lv21) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv3:残強度6)
リンド(Lv21) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv3:残強度6)
イゼット(Lv21) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv3:残強度6)
アルル(Lv21) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv3:残強度6)
ドリス(Lv21) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv3:残強度6)
アルル(Lv21) に命中率ブースタLv3を5回付与!
ソーン(Lv21) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv3:残強度8)
リンド(Lv21) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv3:残強度8)
イゼット(Lv21) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv3:残強度8)
アルル(Lv21) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv3:残強度8)
ドリス(Lv21) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv3:残強度8)
アルル(Lv21) は標的にされにくくなった!
アルル(Lv21) は回避率が強化
スキルカードの制御に失敗!
アルル
「え、あ、うそっ?!」
アルル(Lv21) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv4:残強度24)

ソーン(Lv21) の先発が発動! 
シヲ(Pn48) の助奏Lv2の制御率が変動!
やどりぎひめ(Pn48) の突刺領域Lv2の制御率が変動!
ぼや(Pn48) の罠列殺傷殴打Lv2の制御率が変動!
シヲ
「あ、あぶなかった……」
シヲ(Pn48) は寸前で回避
やどりぎひめ(Pn48) は寸前で回避
シー(Pn48) は寸前で回避
ラー(Pn48) の火炎吸魔Lv2の制御率が変動!
ソーン
「準備はできてる。いつでもいいぜ。」
ベンディングロウ-II
ぼや(Pn48) の列白紙Lv2の制御率が変動!
シヲ
「あ、あぶなかった……」
シヲ(Pn48) は寸前で回避
やどりぎひめ(Pn48) の全耐封殺Lv2の制御率が変動!
シー(Pn48) は寸前で回避
ラー(Pn48) の休息Lv2の制御率が変動!
ベンディングロウ-IIβ
ぼや
「んわッ?!」
ぼや(Pn48) は寸前で回避
シヲ(Pn48) の祝歌Lv1の制御率が変動!
やどりぎひめ(Pn48) の血路Lv2の制御率が変動!
シー(Pn48) は寸前で回避
ラー(Pn48) の罠全命中減弱Lv2の制御率が変動!
サプライズアタック-II
ソーン(Lv21) は行動速度が一時的に上昇
リンド(Lv21) は行動速度が一時的に上昇
イゼット(Lv21) は行動速度が一時的に上昇
アルル(Lv21) は行動速度が一時的に上昇
ドリス(Lv21) は行動速度が一時的に上昇
スキルカードの制御に失敗!
浦風
ソーン(Lv21) は必殺率が強化

やどりぎひめ(Pn48) の先発が発動! 
封火結界:夾竹桃の檻
全耐突刺 Lv3!
ぼや(Pn48) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv3:残強度8)
シヲ(Pn48) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv3:残強度8)
やどりぎひめ(Pn48) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv3:残強度8)
シー(Pn48) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv3:残強度8)
ラー(Pn48) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv3:残強度8)
*存在証明*
*耐突刺 Lv4!
やどりぎひめ(Pn48) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv4:残強度24)
全耐封殺 Lv2!
ぼや(Pn48) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
シヲ(Pn48) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
やどりぎひめ(Pn48) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
シー(Pn48) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
ラー(Pn48) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv2:残強度4)
全耐封殺 Lv3!
ぼや(Pn48) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
シヲ(Pn48) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
やどりぎひめ(Pn48) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
シー(Pn48) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
ラー(Pn48) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv3:残強度10)
ガンガンいくのじゃ
増物攻 Lv2!
やどりぎひめ(Pn48) に物理攻力ブースタLv2を5回付与!
ガンガンいくのじゃ
増必殺 Lv2!
やどりぎひめ(Pn48) に必殺率ブースタLv2を5回付与!
活性化
続活気 Lv1!
やどりぎひめ(Pn48) へFPヒーリング+5を付与!

ぼや(Pn48) の先発が発動! 
試製神経興奮薬・改二
物攻補佐 Lv3!
ぼや(Pn48) は物理攻力が強化
鎮静精確のお香・改
全命中補佐 Lv2!
ぼや(Pn48) は命中率が強化
シヲ(Pn48) は命中率が強化
やどりぎひめ(Pn48) は命中率が強化
シー(Pn48) は命中率が強化
ラー(Pn48) は命中率が強化
芋煮
増物攻 Lv3!
ぼや(Pn48) に物理攻力ブースタLv3を5回付与!
熟成蒸芋
増命中 Lv3!
ぼや(Pn48) に命中率ブースタLv3を5回付与!
三式迷彩防楯
隠密 Lv3!
ぼや(Pn48) は標的にされにくくなった!
ぼや(Pn48) は回避率が強化
二式動作障害擲弾
列白紙 Lv2!
イゼット(Lv21) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!
アルル(Lv21) のスキルカードのうち1枚をBlankカードへ強制変換!

シー(Pn48) の先発が発動! 
シー
「たぶん意地悪されたカードが綺麗さっぱりする感じだと思うんすよね……」
よく分からないけど強めのよく分からないカード
全動静云為 Lv4!
ぼや(Pn48) に動静云為Lv4を付与
シヲ(Pn48) に動静云為Lv4を付与
やどりぎひめ(Pn48) に動静云為Lv4を付与
シー(Pn48) に動静云為Lv4を付与
ラー(Pn48) に動静云為Lv4を付与
シー
「(せっせ、せっせ)」
靴紐をむすぶ
*回避妨害 Lv2!
ソーン(Lv21) は回避率の強化効果が消滅
シー
「じぶんは石、じぶんは鉄、じぶんは……」
シー
「無敵っ!」
心の準備
耐突刺 Lv2!
シー(Pn48) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv3:残強度16)
シー
「こう来たら……」
シー
「こうっ!!」
イメージトレーニング
耐投射 Lv2!
シー(Pn48) は投射半減フィールドを展開(投射半減壁Lv2:残強度8)
シー
「このハチミツ、戦闘中に瓶が割れると危ないので預かってて欲しいっす。見てないからって勝手に食べちゃイヤっすよ?」
荷物を持ってもらう
*託命 Lv2!
シー(Pn48) にデッドヒールを付与!
シー
「ほほー、これはいいカード……」
敵のカードを見せてもらう
散確変 Lv3!
イゼット(Lv21) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
イゼット(Lv21) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
イゼット(Lv21) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
シー
「うっかりハチミツついた手でカードさわっちゃった……」
敵のカードをハチミツまみれにする
列確変 Lv3!
イゼット(Lv21) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!
アルル(Lv21) のスキルカードのうち1枚の制御率が変動!

シヲ(Pn48) の動静過剰が発動! 
シヲ(Pn48) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:8→5) 
シヲ(Pn48) の動静云為をLv4相殺(動静過剰:5→1) 

やどりぎひめ(Pn48) の動静過剰が発動! 
やどりぎひめ(Pn48) の動静云為をLv3相殺(動静過剰:7→4) 
やどりぎひめ(Pn48) の動静云為をLv4相殺(動静過剰:4→0) 

リンド(Lv21) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
リンド(Lv21) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!

ラー(Pn48) の動静云為が発動! 
動静云為Lv4! 
ラー(Pn48) の火炎吸魔Lv2をWait設定に変換!
動静云為Lv3! 
ラー(Pn48) の遠傷痕火炎Lv3をWait設定に変換!
動静云為Lv3! 
ラー(Pn48) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
ラー(Pn48) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv3! 
ラー(Pn48) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

イゼット(Lv21) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
イゼット(Lv21) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ドリス(Lv21) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
ドリス(Lv21) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!

アルル(Lv21) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
アルル(Lv21) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!

ソーン(Lv21) の動静云為が発動! 
動静云為Lv3! 
ソーン(Lv21) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ぼや(Pn48) の動静云為が発動! 
動静云為Lv4! 
ぼや(Pn48) の刳傷投射Lv3をWait設定に変換!
動静云為Lv3! 
ぼや(Pn48) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

シー(Pn48) の動静云為が発動! 
動静云為Lv4! 
シー(Pn48) の休息Lv2をWait設定に変換!
動静云為Lv3! 
シー(Pn48) の全低下Lv3をWait設定に変換!


Turn 1

小火辺境開拓小隊(仮)
Chain
中:ぼや(Pn48)
853/853
405/599
前:シヲ(Pn48)
826/826
343/705
前:やどりぎひめ(Pn48)
732/792
427/551
後:シー(Pn48)
889/889
505/683
後:ラー(Pn48)
621/801
411/633
後:ソーン(Lv21)
????
????
中:リンド(Lv21)
????
????
前:イゼット(Lv21)
????
????
前:アルル(Lv21)
????
????
後:ドリス(Lv21)
????
????
BUG
Chain
リンド(Lv21) の自動効果が発動! 
ぼや(Pn48) は麻痺にかかった!(深度+13)
シヲ(Pn48) は寸前で抵抗
やどりぎひめ(Pn48) は寸前で抵抗
シー(Pn48) は麻痺にかかった!(深度+12)
ラー(Pn48) は寸前で抵抗
ぼや
「んわッ?!」
ぼや(Pn48) は寸前で抵抗
シヲ(Pn48) は麻痺にかかった!(深度+14)
やどりぎひめ(Pn48) は寸前で抵抗
シー
「ひらりひらり」
シー(Pn48) は寸前で抵抗
ラー(Pn48) は寸前で抵抗
リンド(Lv21) の自動効果が発動! 
ぼや
「んわッ?!」
ぼや(Pn48) は寸前で抵抗
シヲ(Pn48) は麻痺にかかった!(深度+21)
やどりぎひめ(Pn48) は麻痺にかかった!(深度+22)
シー(Pn48) は寸前で抵抗
ラー(Pn48) は寸前で抵抗
ぼや(Pn48) は寸前で抵抗
シヲ(Pn48) は寸前で抵抗
やどりぎひめ(Pn48) は麻痺にかかった!(深度+22)
シー(Pn48) は寸前で抵抗
ラー(Pn48) は寸前で抵抗
リンド(Lv21) Action 【速(2)】 【物攻強Lv2(7)】 【命中強Lv3(13)】 【回避強Lv2(10)】 【必殺強Lv2(10)】
BUGにChain1を構築


イゼット(Lv21) の自動効果が発動! 
ソーン(Lv21) は命中率が強化
リンド(Lv21) は命中率が強化
イゼット(Lv21) は命中率が強化
アルル(Lv21) は命中率が強化
ドリス(Lv21) は命中率が強化
イゼット(Lv21) Action 【速(2)】 【物攻強Lv2(7)】 【命中強Lv4(24)】 【回避強Lv2(10)】 【必殺強Lv2(10)】
スキルカードの制御に失敗!

ラー(Pn48) の罠効果が発動! 
罠全命中減弱Lv2の制御に失敗!(発動率:35%)


ドリス(Lv21) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅢ
ぼや(Pn48) は回避率の強化効果が消滅
シヲ(Pn48) は回避率が弱化
やどりぎひめ(Pn48) は回避率が弱化
シー(Pn48) は回避率が弱化
ラー(Pn48) は回避率が弱化
ドリス(Lv21) の自動効果が発動! 
ソーンフェター
ぼや(Pn48) は回避率が弱化
シヲ(Pn48) は回避率が弱化
やどりぎひめ(Pn48) は回避率が弱化
シー(Pn48) は回避率が弱化
ラー(Pn48) は回避率が弱化
ドリス(Lv21) Action 【速(2)】 【物攻強Lv2(7)】 【命中強Lv3(18)】 【回避強Lv2(10)】 【必殺強Lv2(10)】
BUGにChain2を構築

ラー(Pn48) の罠効果が発動! 
罠全事象減弱 Lv2!
ソーン(Lv21) は事象威力が弱化
リンド(Lv21) は事象威力が弱化
イゼット(Lv21) は事象威力が弱化
アルル(Lv21) は事象威力が弱化
ドリス(Lv21) は事象威力が弱化


アルル(Lv21) の自動効果が発動! 
ぼや(Pn48) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
シヲ(Pn48) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
やどりぎひめ(Pn48) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
シー(Pn48) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
ラー(Pn48) にリムーヴトラップを付与!(残強度4)
アルル(Lv21) Action 【速(2)】 【物攻強Lv2(7)】 【理力弱Lv2(10)】 【命中強Lv4(24)】 【回避強Lv4(30)】 【必殺強Lv2(10)】
スキルカードの制御に失敗!
アルル
「え、あ、うそっ?!」


ラー(Pn48) Action 【理力強Lv6(31)】 【命中強Lv6(38)】 【回避弱Lv3(20)】
ラー(Pn48) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残9回)
小火辺境開拓小隊(仮)にChain1:遠殺傷火炎Lv4を構築

アルル(Lv21) の罠効果が発動! 
Break Block!!
シヲ(Pn48) は封殺耐性壁が減少(封殺耐性壁:残強度7)
Block!!
シヲ(Pn48) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度4)
Break Block!!
やどりぎひめ(Pn48) は封殺耐性壁が減少(封殺耐性壁:残強度7)
Block!!
やどりぎひめ(Pn48) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度4)


ソーン(Lv21) の自動効果が発動! 
対峙する敵は、なぜか足が竦み動くことができない。
シャドウバインダ-II
ぼや(Pn48) は回避率が弱化
シヲ(Pn48) は回避率が弱化
やどりぎひめ(Pn48) は回避率が弱化
シー(Pn48) は回避率が弱化
ラー(Pn48) は回避率が弱化
ソーン(Lv21) の自動効果が発動! 
白い霧が敵の視界を遮る。
ミストジェネレータ-II
ぼや(Pn48) は命中率が弱化
シヲ(Pn48) は命中率が弱化
やどりぎひめ(Pn48) は命中率が弱化
シー(Pn48) は命中率が弱化
ラー(Pn48) は命中率が弱化
ソーン(Lv21) Action 【速(2)】 【物攻強Lv2(7)】 【理力弱Lv2(10)】 【命中強Lv3(18)】 【必殺強Lv2(17)】
BUGにChain3を構築

ぼや(Pn48) の罠効果が発動! 【麻Lv2(13)】
ぼや(Pn48) にリムーヴトラップが発動(残強度:2)
罠全付着減弱Lv2の発動を阻止!
ぼや
「ンン、こげな時に不発かえ?」


シヲ(Pn48) の自動効果が発動! 【麻Lv3(35)】
シヲ
「あ、アイドルってこんな感じですか…?」

営業スマイル
祝歌 Lv3!
ぼや
「ありがえての!」
ぼや(Pn48) はFPが42回復♪
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Pn48) はFPが42回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn48) はFPが42回復♪
シー
「助かるっすー」
シー(Pn48) はFPが42回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn48) はFPが42回復♪
シヲ(Pn48) の自動効果が発動! 【麻Lv3(35)】
イントロ
祝歌 Lv2!
ぼや
「力が漲るんな!」
ぼや(Pn48) はFPが28回復♪
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Pn48) はFPが28回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn48) はFPが28回復♪
シー
「助かるっすー」
シー(Pn48) はFPが28回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn48) はFPが28回復♪
シヲ(Pn48) Action 【麻Lv3(35)】 【理力強Lv3(10)】 【命中強Lv2(7)】 【回避弱Lv4(30)】
小火辺境開拓小隊(仮)にChain2:散治癒活気Lv3を構築
シヲ(Pn48) は麻痺より復帰完了


やどりぎひめ(Pn48) の自動効果が発動! 【麻Lv3(44)】
「穿て」
ヤドリギの寄生根
全壊滅 Lv2!
ソーン(Lv21) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度4)
リンド(Lv21) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度4)
イゼット(Lv21) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度4)
アルル(Lv21) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度4)
ドリス(Lv21) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度4)
やどりぎひめ(Pn48) Action 【麻Lv3(44)】 【理力強Lv3(10)】 【命中強Lv2(7)】 【回避弱Lv4(30)】
やどりぎひめ(Pn48) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残9回)
やどりぎひめ
「一番槍というやつじゃな!」
小火辺境開拓小隊(仮)の連鎖発動
ラー(Pn48) が先導する! 【理力強Lv6(25)】 【命中強Lv4(22)】 【回避弱Lv4(27)】
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
Chain1:遠殺傷火炎Lv4!
火炎属性攻撃!
Critical!
ラー
「隙だらけだ」
Clean Hit!!!
ソーン(Lv21) は127のダメージ!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ソーン(Lv21) は130のダメージ!

シヲ(Pn48) が後に続く! 【理力強Lv3(7)】 【命中強Lv2(5)】 【回避弱Lv4(26)】
シヲ
「物理防御…?ってなんですか?」

マノ社スゴクカタイアイス
Chain2:散治癒活気Lv3!
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn48) はLPが80回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn48) はFPが40回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn48) はLPが80回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn48) はFPが40回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn48) はLPが80回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn48) はFPが40回復♪

やどりぎひめ(Pn48) が後に続く! 【麻Lv3(44)】 【理力強Lv3(10)】 【命中強Lv2(7)】 【回避弱Lv4(30)】
「避けてくれるなよ?」

刈り取る大鎌
Chain3:刈命傷突刺Lv3!
突刺属性攻撃!
To the Fallen!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
リンド(Lv21) は165のダメージ!
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
やどりぎひめ
「安心せい、みねうちじゃ」
Clean Hit!!!
リンド(Lv21) は143のダメージ!


ぼや(Pn48) Action 【麻Lv2(13)】 【物攻強Lv3(21)】 【理力強Lv3(10)】 【命中強Lv2(7)】 【回避弱Lv3(15)】
小火辺境開拓小隊(仮)にChain1:刳傷投射Lv3を構築
ぼや(Pn48) は麻痺より復帰完了


シー(Pn48) の自動効果が発動! 【麻Lv2(12)】
*治癒領域Lv1の制御に失敗!(発動率:42%)
シー
「はわわわわわわわ」
シー(Pn48) の自動効果が発動! 【麻Lv2(12)】
シー
「いじめられたらじぶんに言うっす。ビシっと言って……」
シー
「あー……お薬塗ってあげるっす」
いじめられたら言ってください
*全鎮痛 Lv2!
ぼや(Pn48) はLPキュアを22付与!
シヲ(Pn48) はLPキュアを22付与!
やどりぎひめ(Pn48) はLPキュアを22付与!
シー(Pn48) はLPキュアを22付与!
ラー(Pn48) はLPキュアを22付与!
シー(Pn48) の自動効果が発動! 【麻Lv2(12)】
シー
「一度で二度美味しいっす」
ごはん二段底
*列呼応治癒 Lv2!
シヲ(Pn48) はLPコールを40付与!
やどりぎひめ(Pn48) はLPコールを40付与!
シー(Pn48) Action 【麻Lv2(12)】 【理力強Lv3(10)】 【命中強Lv2(7)】 【回避弱Lv4(30)】
小火辺境開拓小隊(仮)にChain2:全低下Lv3を構築
シー(Pn48) は麻痺より復帰完了



Turn 2

リンド(Lv21) Action 【速(1)】 【物攻強Lv2(5)】 【理力弱Lv2(10)】 【命中強Lv3(15)】 【回避強Lv2(8)】 【必殺強Lv2(8)】
BUGにChain4を構築

ぼや(Pn48) の罠効果が発動! 
ぼや(Pn48) にリムーヴトラップが発動(残強度:0)
罠全物攻減弱Lv2の発動を阻止!
ぼや
「ンン、こげな時に不発かえ?」


イゼット(Lv21) の自動効果が発動! 
イゼット(Lv21) は命中率が強化
アルル(Lv21) は命中率が強化
イゼット(Lv21) Action 【速(1)】 【物攻強Lv2(5)】 【理力弱Lv2(10)】 【命中強Lv4(36)】 【回避強Lv2(8)】 【必殺強Lv2(8)】
BUGにChain5を構築


ドリス(Lv21) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅡ
ぼや(Pn48) は回避率が弱化
シヲ(Pn48) は回避率が弱化
やどりぎひめ(Pn48) は回避率が弱化
シー(Pn48) は回避率が弱化
ラー(Pn48) は回避率が弱化
ドリス(Lv21) Action 【速(1)】 【物攻強Lv2(5)】 【理力弱Lv2(8)】 【命中強Lv3(15)】 【回避強Lv2(8)】 【必殺強Lv2(8)】
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
ドリス
「あはははは!苦痛に歪んだ顔をもっと見せてよ!」
シー
「それだけはやめて!!!!」
Clean Hit!!!
シー(Pn48) は27のダメージ!
LPキュア!
シー(Pn48) はLPが22回復♪


ラー(Pn48) Action 【理力強Lv6(25)】 【命中強Lv4(22)】 【回避弱Lv4(37)】
ラー(Pn48) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残8回)
小火辺境開拓小隊(仮)にChain3:遠刳傷火炎Lv4を構築

ドリス(Lv21) の罠効果が発動! 
スパイダーウェブ
ぼや(Pn48) は回避率が弱化
シヲ(Pn48) は回避率が弱化
やどりぎひめ(Pn48) は回避率が弱化
シー(Pn48) は回避率が弱化
ラー(Pn48) は回避率が弱化


アルル(Lv21) Action 【速(1)】 【物攻強Lv2(5)】 【理力弱Lv2(8)】 【命中強Lv4(36)】 【回避強Lv4(26)】 【必殺強Lv2(8)】
アルル
「オレに続け!果てまでだ!!」

BUGの連鎖発動
リンド(Lv21) が先導する! 【速(1)】 【物攻強Lv2(3)】 【理力弱Lv2(8)】 【命中強Lv3(12)】 【回避強Lv2(6)】 【必殺強Lv2(6)】
リンド
「はっじまっるよーーー!
 おらッ並べ~~!!
 行くぜ~~~~!!!!!!」
Chain1!
ぼや(Pn48) は魅了にかかった!(深度+24)
シヲ(Pn48) は魅了にかかった!(深度+24)
やどりぎひめ(Pn48) は魅了にかかった!(深度+26)
シー(Pn48) は魅了にかかった!(深度+22)
ラー(Pn48) は寸前で抵抗

ドリス
「ほらほら、逃げ場なんて無いよ!」
ドリス(Lv21) が後に続く! 【速(1)】 【物攻強Lv2(3)】 【理力弱Lv2(6)】 【命中強Lv3(12)】 【回避強Lv2(6)】 【必殺強Lv2(6)】
ドリスビームガトリングガン
Chain2!
投射属性攻撃!
シヲ(Pn48) は46のダメージ!
LPキュア!
シヲ(Pn48) はLPが22回復♪
天光属性攻撃!
Critical!
ドリス
「私にはよーく見えてるよ」
シヲ(Pn48) は69のダメージ!
投射属性攻撃!
やどりぎひめ(Pn48) は54のダメージ!
LPキュア!
やどりぎひめ(Pn48) はLPが22回復♪
天光属性攻撃!
やどりぎひめ(Pn48) は27のダメージ!
やどりぎひめ(Pn48) の物理攻力ブースタLv2!!(残4回)
やどりぎひめ(Pn48) は物理攻力が強化

ソーン(Lv21) が後に続く! 【速(1)】 【物攻強Lv2(5)】 【理力弱Lv2(8)】 【命中強Lv3(15)】 【必殺強Lv2(15)】
ソーン
「戦場をめちゃめちゃにしてやろうぜ!」
デリリウムストーム-III
Chain3!
ぼや(Pn48) は寸前で抵抗
シヲ(Pn48) は混乱にかかった!(深度+18)
やどりぎひめ(Pn48) は混乱にかかった!(深度+19)
シー(Pn48) は混乱にかかった!(深度+17)
ラー(Pn48) は寸前で抵抗
ぼや
「んわッ?!」
ぼや(Pn48) は寸前で抵抗
シヲ(Pn48) は混乱にかかった!(深度+18)
やどりぎひめ(Pn48) は混乱にかかった!(深度+19)
シー(Pn48) は混乱にかかった!(深度+17)
ラー(Pn48) は寸前で抵抗

リンド(Lv21) が後に続く! 【速(1)】 【物攻強Lv2(3)】 【理力弱Lv2(8)】 【命中強Lv3(12)】 【回避強Lv2(6)】 【必殺強Lv2(6)】
Chain4!
リンド(Lv21) はLPが58回復♪
リンド(Lv21) はFPが28回復♪
リンド(Lv21) はLPが58回復♪
リンド(Lv21) はFPが28回復♪
リンド(Lv21) はLPが58回復♪
リンド(Lv21) はFPが28回復♪

イゼット(Lv21) が後に続く! 【速(1)】 【物攻強Lv2(3)】 【理力弱Lv2(8)】 【命中強Lv4(32)】 【回避強Lv2(6)】 【必殺強Lv2(6)】
Chain5!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
やどりぎひめ(Pn48) は160のダメージ!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ぼや(Pn48) は150のダメージ!
LPキュア!
ぼや(Pn48) はLPが22回復♪
ぼや(Pn48) の命中率ブースタLv3!!(残4回)
ぼや(Pn48) は命中率が強化
投射属性攻撃!
Break Vanish!!
シー(Pn48) は投射半減壁が減少(投射半減壁:残強度4)
シー(Pn48) は121のダメージ!

アルル
「まだまだだ!」
アルル(Lv21) が後に続く! 【速(1)】 【物攻強Lv2(5)】 【理力弱Lv2(8)】 【命中強Lv4(36)】 【回避強Lv4(26)】 【必殺強Lv2(8)】
Chain6!
投射属性攻撃!
シヲ(Pn48) は78のダメージ!
シヲ(Pn48) の麻痺カウンタLv3!!(残効力12)
アルル(Lv21) は麻痺にかかった!(深度+54)
シヲ(Pn48) の魅了カウンタLv3!!(残効力12)
アルル(Lv21) は魅了にかかった!(深度+54)
Dual Action!
シヲ(Pn48) は16の追加ダメージ!!
投射属性攻撃!
やどりぎひめ(Pn48) は86のダメージ!
やどりぎひめ(Pn48) の必殺率ブースタLv2!!(残4回)
やどりぎひめ(Pn48) は必殺率が強化
Dual Action!
やどりぎひめ(Pn48) は16の追加ダメージ!!
アルル
「よい終末を」


ソーン(Lv21) の自動効果が発動! 
対峙する敵は、なぜか足が竦み動くことができない。
シャドウバインダ-III
ぼや(Pn48) は回避率が弱化
シヲ(Pn48) は回避率が弱化
やどりぎひめ(Pn48) は回避率が弱化
シー(Pn48) は回避率が弱化
ラー(Pn48) は回避率が弱化
ソーン(Lv21) の自動効果が発動! 
白い霧が敵の視界を遮る。
ミストジェネレータ-III
ぼや(Pn48) は命中率の強化効果が消滅
シヲ(Pn48) は命中率が弱化
やどりぎひめ(Pn48) は命中率が弱化
シー(Pn48) は命中率が弱化
ラー(Pn48) は命中率が弱化
ソーン(Lv21) Action 【速(1)】 【物攻強Lv2(5)】 【理力弱Lv2(8)】 【命中強Lv3(15)】 【必殺強Lv2(15)】
BUGにChain1を構築


シヲ(Pn48) の自動効果が発動! 【乱Lv3(36)】 【魅Lv3(24)】
助奏Lv2の制御に失敗!(発動率:14%)
すくねくん
「あれ、制御ミスっちゃいました?」
シヲ(Pn48) Action 【乱Lv3(36)】 【魅Lv3(24)】 【理力強Lv3(7)】 【命中弱Lv1(13)】 【回避弱Lv6(56)】
小火辺境開拓小隊(仮)にChain4:全治癒活気Lv2を構築
シヲ(Pn48) は混乱より復帰完了
シヲ(Pn48) は魅了より復帰完了


やどりぎひめ(Pn48) の自動効果が発動! 【麻Lv3(7)】 【乱Lv3(38)】 【魅Lv3(26)】
「貫け」

トネリコの木槍
全壊滅 Lv1!
ソーン(Lv21) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度3)
リンド(Lv21) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度3)
イゼット(Lv21) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度3)
アルル(Lv21) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度3)
ドリス(Lv21) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度3)
やどりぎひめ(Pn48) Action 【麻Lv3(7)】 【乱Lv3(38)】 【魅Lv3(26)】 【物攻強Lv2(6)】 【理力強Lv3(7)】 【命中弱Lv1(13)】 【回避弱Lv6(56)】 【必殺強Lv2(6)】
やどりぎひめ(Pn48) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残8回)
混乱によりカード操作がままならない!
突刺属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Lv21) は39のダメージ!
やどりぎひめ(Pn48) は麻痺より復帰完了
やどりぎひめ(Pn48) は魅了より復帰完了


ぼや(Pn48) Action 【魅Lv3(24)】 【物攻強Lv3(18)】 【理力強Lv3(7)】 【回避弱Lv6(42)】
小火辺境開拓小隊(仮)にChain5:刳傷殴打Lv3を構築
ぼや(Pn48) は魅了より復帰完了

リンド(Lv21) の罠効果が発動! 
ぼや(Pn48) は魅了にかかった!(深度+22)
ぼや(Pn48) は麻痺にかかった!(深度+22)
シヲ
「あ、あぶなかった……」
シヲ(Pn48) は寸前で抵抗
やどりぎひめ(Pn48) は混乱にかかった!(深度+24)
やどりぎひめ(Pn48) は猛毒にかかった!(深度+24)
シー(Pn48) は寸前で抵抗
ラー(Pn48) は寸前で抵抗


シー(Pn48) Action 【乱Lv3(34)】 【魅Lv3(22)】 【理力強Lv3(7)】 【命中弱Lv1(13)】 【回避弱Lv6(56)】
シー
「ささ、繋げていくっす」
小火辺境開拓小隊(仮)の連鎖発動
ぼや(Pn48) が先導する! 【麻Lv3(22)】 【魅Lv3(22)】 【物攻強Lv3(15)】 【理力強Lv3(4)】 【回避弱Lv6(36)】
ぼや
「オッ、こんびねーしょんってヤツさな!」
精密射撃・改二
Chain1:刳傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
Block!!
リンド(Lv21) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度0)

シー
「はい次~」
シー(Pn48) が後に続く! 【乱Lv3(34)】 【魅Lv3(22)】 【理力強Lv3(7)】 【命中弱Lv1(13)】 【回避弱Lv6(56)】
シー
「ハローハロー、こちらクラーズ・シー。衛星担当の妖精さーん、この辺りにいっちょお見舞いしてくださいっす」

衛星はチャージを始めた。発射まであと3日。気長におまちください
脱力衛星レーザー
Chain2:全低下Lv3!
ソーン(Lv21) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
リンド(Lv21) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
シー
「はえー。ニンジャっすか?」
イゼット(Lv21) は寸前で回避
アルル(Lv21) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
ドリス
「おっと、甘いね!」
ドリス(Lv21) は寸前で回避

ラー
「『三つ―――』」
ラー(Pn48) が後に続く! 【理力強Lv6(19)】 【命中強Lv1(3)】 【回避弱Lv6(53)】
Chain3:遠刳傷火炎Lv4!
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
ラー
「””貰った””」
Clean Hit!!!
ソーン(Lv21) は143のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
Critical!!
ラー
「隙だらけだ」
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ソーン(Lv21) は143のダメージ!

シヲ(Pn48) が後に続く! 【理力強Lv3(4)】 【命中弱Lv1(12)】 【回避弱Lv6(50)】
シヲ
「水分補給、できてますか?」

なんか美味しい水
Chain4:全治癒活気Lv2!
ぼや
「ありがえての!」
ぼや(Pn48) はLPが40回復♪
ぼや
「ありがえての!」
ぼや(Pn48) はFPが20回復♪
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Pn48) はLPが40回復♪
LPコール!
シヲ(Pn48) はLPが40回復♪
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Pn48) はFPが20回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn48) はLPが40回復♪
LPコール!
やどりぎひめ(Pn48) はLPが40回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn48) はFPが20回復♪
シー
「助かるっすー」
シー(Pn48) はLPが40回復♪
シー
「助かるっすー」
シー(Pn48) はFPが20回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn48) はLPが40回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn48) はFPが20回復♪

ぼや(Pn48) が後に続く! 【麻Lv3(22)】 【魅Lv3(22)】 【物攻強Lv3(15)】 【理力強Lv3(4)】 【回避弱Lv6(36)】
強烈打撃・改二
Chain5:刳傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
リンド(Lv21) は130のダメージ!

シー
「もうこんなもんでやめとくっすか?」
シー(Pn48) が後に続く! 【乱Lv3(34)】 【魅Lv3(22)】 【理力強Lv3(7)】 【命中弱Lv1(13)】 【回避弱Lv6(56)】
シー
「今日は皆さんのお母さんが来てくれてるっす。いつも通り気張りすぎず普段の皆さんの戦う姿を見せてあげましょう」

魔法で呼び出されたおかあさんが後ろで応援している!恥ずかしいからやーめーてーよぉー!
脱力マジカル保護者参観
Chain6:散低下Lv3!
アルル(Lv21) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
アルル(Lv21) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
アルル(Lv21) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
アルル(Lv21) のスキルカードのうち1枚はBlankカードへ強制変換!!
シー
「おしまいっす」
シー(Pn48) は混乱より復帰完了
シー(Pn48) は魅了より復帰完了

アルル(Lv21) の罠効果…
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!



Turn 3

小火辺境開拓小隊(仮)
Chain
中:ぼや(Pn48)
【麻(22)】 【魅(22)】
765/853
423/599
前:シヲ(Pn48)
469/826
43/705
前:やどりぎひめ(Pn48)
【毒(24)】 【乱(25)】
451/792
392/551
後:シー(Pn48)
803/889
383/683
後:ラー(Pn48)
801/801
423/633
後:ソーン(Lv21)
????
????
中:リンド(Lv21)
????
????
前:イゼット(Lv21)
????
????
前:アルル(Lv21)
【麻(54)】 【魅(54)】
????
????
後:ドリス(Lv21)
????
????
BUG
Chain ?(1)
リンド(Lv21) Action 【物攻強Lv2(3)】 【理力弱Lv2(8)】 【命中強Lv3(12)】 【回避強Lv2(6)】 【必殺強Lv2(6)】
リンド
「はっじまっるよーーー!
 おらッ並べ~~!!
 行くぜ~~~~!!!!!!」
BUGの連鎖発動
ソーン(Lv21) が先導する! 【物攻強Lv2(3)】 【理力弱Lv2(6)】 【命中強Lv3(12)】 【必殺強Lv2(13)】
ソーン
「仕掛ける!」
Chain1!
投射属性攻撃!
シヲ(Pn48) は26のダメージ!
天光属性攻撃!
シヲ(Pn48) は5のダメージ!
シヲ(Pn48) の魅了カウンタLv3!!(残効力9)
ソーン(Lv21) は魅了にかかった!(深度+54)
投射属性攻撃!
Critical!
やどりぎひめ
「いたた、やめんか!」
Clean Hit!!!
やどりぎひめ(Pn48) は54のダメージ!
天光属性攻撃!
やどりぎひめ(Pn48) は18のダメージ!
やどりぎひめ(Pn48) の必殺率ブースタLv2!!(残3回)
やどりぎひめ(Pn48) は必殺率が強化

リンド(Lv21) が後に続く! 【物攻強Lv2(3)】 【理力弱Lv2(8)】 【命中強Lv3(12)】 【回避強Lv2(6)】 【必殺強Lv2(6)】
Chain2!
ソーン(Lv21) はFPが12回復♪
ソーン(Lv21) はFPが12回復♪
ソーン(Lv21) はFPが12回復♪

ラー(Pn48) の罠効果が発動! 
ラー(Pn48) にリムーヴトラップが発動(残強度:1)
罠遠傷火炎Lv3の発動を阻止!


ラー(Pn48) Action 【理力強Lv6(19)】 【命中強Lv1(3)】 【回避弱Lv6(53)】
ラー(Pn48) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残7回)
小火辺境開拓小隊(仮)にChain1:遠傷火炎Lv4を構築


イゼット(Lv21) の自動効果が発動! 
スキルカードの制御に失敗!
イゼット(Lv21) の自動効果が発動! 
ソーン(Lv21) は命中率が強化
リンド(Lv21) は命中率が強化
イゼット(Lv21) は命中率が強化
アルル(Lv21) は命中率が強化
ドリス(Lv21) は命中率が強化
イゼット(Lv21) Action 【物攻強Lv2(3)】 【理力弱Lv2(8)】 【命中強Lv4(42)】 【回避強Lv2(6)】 【必殺強Lv2(6)】
Chain1!
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
やどりぎひめ(Pn48) は153のダメージ!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ぼや(Pn48) は137のダメージ!
投射属性攻撃!
ラー(Pn48) は128のダメージ!
LPキュア!
ラー(Pn48) はLPが22回復♪
ラー(Pn48) の命中率ブースタLv3!!(残4回)
ラー(Pn48) は命中率が強化


ドリス(Lv21) Action 【物攻強Lv2(3)】 【理力弱Lv2(6)】 【命中強Lv4(22)】 【回避強Lv2(6)】 【必殺強Lv2(6)】
投射属性攻撃!
やどりぎひめ(Pn48) は18のダメージ!

ぼや(Pn48) の罠効果が発動! 【麻Lv3(22)】 【魅Lv3(22)】
罠全物攻減弱Lv3の制御に失敗!(発動率:98%)
ぼや
「ンン、こげな時に不発かえ?」


シヲ(Pn48) の自動効果が発動! 
Aメロ
祝歌 Lv1!
ぼや
「ありがえての!」
ぼや(Pn48) はFPが14回復♪
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Pn48) はFPが14回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn48) はFPが14回復♪
シー
「助かるっすー」
シー(Pn48) はFPが14回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn48) はFPが14回復♪
シヲ(Pn48) Action 【理力強Lv3(4)】 【命中弱Lv1(12)】 【回避弱Lv6(50)】
小火辺境開拓小隊(仮)の連鎖発動
ラー(Pn48) が先導する! 【理力強Lv6(13)】 【命中強Lv4(11)】 【回避弱Lv6(47)】
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
Chain1:遠傷火炎Lv4!
火炎属性攻撃!
Critical!
ラー
「隙だらけだ」
Clean Hit!!!
ソーン(Lv21) は141のダメージ!
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
ソーン(Lv21) は132のダメージ!

シヲ(Pn48) が後に続く! 【理力強Lv3(4)】 【命中弱Lv1(12)】 【回避弱Lv6(50)】
シヲ
「ちょ、ちょっとたんま!」
休憩時間
Chain2:休息Lv2!
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Pn48) はFPが34回復♪
ラー
「じゃあな。起き上がるなよ―――」
ソーン(Lv21) は離脱
アルル
「くっそ…メンドクセエな!もう!!」
ドリス
「勝負はまだ決まってないからね」

アルル(Lv21) の罠効果…
しかし対象のスキルカードはBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!


アルル(Lv21) Action 【麻Lv3(54)】 【魅Lv3(54)】 【物攻強Lv2(3)】 【理力弱Lv2(6)】 【命中強Lv4(42)】 【回避強Lv4(22)】 【必殺強Lv2(6)】
BUGにChain1を構築


やどりぎひめ(Pn48) の瀕死効果が発動! 【毒Lv3(24)】 【乱Lv3(25)】
血路Lv2の制御に失敗!(発動率:31%)
やどりぎひめ
「はて、これはなんじゃったかのう?歳は取りたくないものじゃなあ」
やどりぎひめ(Pn48) Action 【毒Lv3(24)】 【乱Lv3(25)】 【物攻強Lv2(4)】 【理力強Lv3(4)】 【命中弱Lv1(12)】 【回避弱Lv6(50)】 【必殺強Lv4(10)】
やどりぎひめ(Pn48) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残7回)
やどりぎひめ(Pn48) は猛毒により15のダメージ!
Chain1:自傷突刺Lv4!
突刺属性攻撃!
Critical!
やどりぎひめ
「どっせい!」
Clean Hit!!!
イゼット(Lv21) は275のダメージ!
突刺属性攻撃!
Vanish!!
やどりぎひめ(Pn48) は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残強度20)
Clean Hit!!!
やどりぎひめ(Pn48) は99のダメージ!
やどりぎひめ(Pn48) の物理攻力ブースタLv2!!(残3回)
やどりぎひめ(Pn48) は物理攻力が強化
やどりぎひめ(Pn48) は猛毒より復帰完了
やどりぎひめ(Pn48) は混乱より復帰完了

アルル(Lv21) の罠効果が発動! 【麻Lv3(23)】 【魅Lv3(23)】
Block!!
ラー(Pn48) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度9)
ラー(Pn48) は寸前で抵抗


ぼや(Pn48) の自動効果が発動! 【麻Lv3(22)】 【魅Lv3(22)】
精妙狙撃のお香・改二
投射領域 Lv3!
場干渉し、投射強化フィールドLv3(9)を展開!
ぼや(Pn48) の自動効果が発動! 【麻Lv3(22)】 【魅Lv3(22)】
鉄槌猛振のお香・改二
殴打領域 Lv3!
場干渉し、殴打強化フィールドLv3(9)を展開!
ぼや(Pn48) Action 【麻Lv3(22)】 【魅Lv3(22)】 【物攻強Lv3(15)】 【理力強Lv3(4)】 【回避弱Lv6(36)】
小火辺境開拓小隊(仮)にChain1:狙傷投射Lv2を構築
ぼや(Pn48) は麻痺より復帰完了
ぼや(Pn48) は魅了より復帰完了


シー(Pn48) Action 【理力強Lv3(4)】 【命中弱Lv1(12)】 【回避弱Lv6(50)】
シー
「ささ、繋げていくっす」
小火辺境開拓小隊(仮)の連鎖発動
ぼや(Pn48) が先導する! 【物攻強Lv3(12)】 【理力強Lv3(1)】 【回避弱Lv6(30)】
ぼや
「オッ、こんびねーしょんってヤツさな!」
ぼや
「動きば読めんが、こやつで落としちゃる!」
二式追尾弾
Chain1:狙傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Vanish!!
リンド(Lv21) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度6)
リンド(Lv21) は40のダメージ!

シー
「はい次~」
シー(Pn48) が後に続く! 【理力強Lv3(4)】 【命中弱Lv1(12)】 【回避弱Lv6(50)】
シー
「おや?中からチクタク音がするっすね……?」
はじけるビブリププ
Chain2:散治癒活気Lv3!
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn48) はLPが80回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn48) はFPが40回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn48) はLPが80回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn48) はFPが40回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn48) はLPが80回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn48) はFPが40回復♪
シー
「おしまいっす」

アルル(Lv21) の罠効果が発動! 【麻Lv3(23)】 【魅Lv3(23)】
シヲ(Pn48) は物理防御が弱化
やどりぎひめ(Pn48) は物理防御が弱化



Turn 4

【殴打強Lv3(6)】 【投射強Lv3(6)】

ぼや
「したっけ……」
すくねくん
「セットアップ完了ですね!そろそろあったまってきましたか?」
やどりぎひめ
「ここからが本番じゃ」
シー
「4時間経過したっすよ」

アルル
「ちゃっちゃと終わらせようぜ」
ドリス
「これからギャフンと言わせてやるからね!」


リンド(Lv21) Action 【物攻強Lv2(1)】 【理力弱Lv2(6)】 【命中強Lv4(19)】 【回避強Lv2(4)】 【必殺強Lv2(4)】
BUGにChain2を構築

ぼや(Pn48) の罠効果が発動! 
薙射型自動投石機(星球)・改
罠列殺傷殴打 Lv2!
殴打属性攻撃!
殴打強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
イゼット(Lv21) は67のダメージ!
殴打属性攻撃!
殴打強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
アルル(Lv21) は70のダメージ!
アルル(Lv21) の命中率ブースタLv3!!(残4回)
アルル(Lv21) は命中率が強化
リンド(Lv21) の物理攻力の強化効果が消滅


ラー(Pn48) Action 【理力強Lv6(13)】 【命中強Lv4(11)】 【回避弱Lv6(47)】
ラー(Pn48) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残6回)
小火辺境開拓小隊(仮)にChain1:惨殺傷火炎Lv4を構築

アルル(Lv21) の罠効果が発動! 【麻Lv3(23)】 【魅Lv3(23)】
スキルカードは麻痺により今は発動できない!


イゼット(Lv21) Action 【物攻強Lv2(1)】 【理力弱Lv2(6)】 【命中強Lv4(38)】 【回避強Lv2(4)】 【必殺強Lv2(4)】
BUGにChain3を構築

ぼや(Pn48) の罠効果が発動! 
三式散水機
罠全付着減弱 Lv3!
リンド(Lv21) は付着率が弱化
イゼット(Lv21) は付着率が弱化
アルル(Lv21) は付着率が弱化
ドリス(Lv21) は付着率が弱化
イゼット(Lv21) の物理攻力の強化効果が消滅


ドリス(Lv21) Action 【物攻強Lv2(1)】 【理力弱Lv2(4)】 【命中強Lv4(18)】 【回避強Lv2(4)】 【必殺強Lv2(4)】 【付着弱Lv3(16)】
突刺属性攻撃!
ラー(Pn48) は22のダメージ!
ラー(Pn48) の命中率ブースタLv3!!(残3回)
ラー(Pn48) は命中率が強化

ぼや(Pn48) の罠効果が発動! 
薙射型自動砲台(徹甲弾)・改
罠列殺傷投射 Lv2!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Break Block!!
イゼット(Lv21) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度1)
Vanish!!
イゼット(Lv21) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度6)
Clean Hit!!!
イゼット(Lv21) は34のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Critical!
Break Block!!
アルル(Lv21) は投射無効壁が減少(投射無効壁:残強度1)
Vanish!!
アルル(Lv21) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度22)
Clean Hit!!!
アルル(Lv21) は35のダメージ!
アルル(Lv21) の命中率ブースタLv3!!(残3回)
アルル(Lv21) は命中率が強化
ドリス(Lv21) の物理攻力の強化効果が消滅


シヲ(Pn48) の自動効果が発動! 
ハミング
助奏 Lv1!
すくねくん
「照準再調整しますね~」
リンド(Lv21) は寸前で抵抗
イゼット(Lv21) は寸前で抵抗
アルル(Lv21) は麻痺にかかった!(深度+12)
ドリス
「私には見えるんだよ!」
ドリス(Lv21) は寸前で抵抗
リンド(Lv21) は寸前で抵抗
すくねくん
「照準再調整しますね~」
イゼット(Lv21) は寸前で抵抗
アルル(Lv21) は麻痺にかかった!(深度+12)
すくねくん
「照準再調整しますね~」
ドリス
「攻撃パターンが単純ね!」
ドリス(Lv21) は寸前で抵抗
シヲ(Pn48) Action 【物防弱Lv2(16)】 【理力強Lv3(1)】 【命中弱Lv1(11)】 【回避弱Lv6(44)】
小火辺境開拓小隊(仮)にChain2:全活気Lv3を構築

アルル(Lv21) の罠効果が発動! 【麻Lv3(47)】 【魅Lv3(23)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
シヲ(Pn48) は135のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
やどりぎひめ(Pn48) は153のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Critical!
アルル
「…ニヤ」
Vanish!!
イゼット(Lv21) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度3)
Clean Hit!!!
イゼット(Lv21) は53のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Vanish!!
アルル(Lv21) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度19)
アルル(Lv21) は50のダメージ!
シヲ(Pn48) の事象威力の強化効果が消滅


アルル(Lv21) Action 【麻Lv3(47)】 【魅Lv3(23)】 【物攻強Lv2(1)】 【理力弱Lv2(4)】 【命中強Lv6(56)】 【回避強Lv4(18)】 【必殺強Lv2(4)】 【付着弱Lv3(16)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Critical!
Clean Hit!!!
シヲ(Pn48) は29のダメージ!
シヲ(Pn48) の魅了カウンタLv3!!(残効力6)
アルル(Lv21) は魅了にかかった!(深度+55)
アルル(Lv21) の物理攻力の強化効果が消滅


やどりぎひめ(Pn48) Action 【物攻強Lv4(6)】 【物防弱Lv2(16)】 【理力強Lv3(1)】 【命中弱Lv1(11)】 【回避弱Lv6(44)】 【必殺強Lv4(6)】
やどりぎひめ(Pn48) はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残6回)
やどりぎひめ
「一番槍というやつじゃな!」
小火辺境開拓小隊(仮)の連鎖発動
ラー(Pn48) が先導する! 【理力強Lv6(7)】 【命中強Lv6(16)】 【回避弱Lv6(41)】
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
Chain1:惨殺傷火炎Lv4!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Lv21) は80のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
ラー
「隙だらけだ」
アルル
「ぐっ…」
アルル(Lv21) は74のダメージ!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Lv21) は78のダメージ!
火炎属性攻撃!
リンド(Lv21) は67のダメージ!
火炎属性攻撃!
ドリス(Lv21) は65のダメージ!

シヲ(Pn48) が後に続く! 【物防弱Lv2(14)】 【命中弱Lv1(10)】 【回避弱Lv6(38)】
シヲ
「みなさん!ここはがんばりましょう!」

営業スマイル
Chain2:全活気Lv3!
ぼや
「ありがえての!」
ぼや(Pn48) はFPが28回復♪
シヲ
「あ、ちょっと楽になった……」
シヲ(Pn48) はFPが28回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn48) はFPが28回復♪
シー
「助かるっすー」
シー(Pn48) はFPが28回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn48) はFPが28回復♪

やどりぎひめ(Pn48) が後に続く! 【物攻強Lv4(6)】 【物防弱Lv2(16)】 【理力強Lv3(1)】 【命中弱Lv1(11)】 【回避弱Lv6(44)】 【必殺強Lv4(6)】
大鎌の残像
Chain3:刈自傷突刺Lv3!
突刺属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
やどりぎひめ
「安心せい、みねうちじゃ」
Clean Hit!!!
リンド(Lv21) は187のダメージ!
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
やどりぎひめ
「安心せい、みねうちじゃ」
Clean Hit!!!
リンド(Lv21) は175のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
やどりぎひめ
「どっせい!」
Vanish!!
やどりぎひめ(Pn48) は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残強度17)
やどりぎひめ(Pn48) は63のダメージ!
やどりぎひめ(Pn48) の物理攻力ブースタLv2!!(残2回)
やどりぎひめ(Pn48) は物理攻力が強化
突刺属性攻撃!
Critical!
やどりぎひめ
「どっせい!」
Vanish!!
やどりぎひめ(Pn48) は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残強度14)
Clean Hit!!!
やどりぎひめ(Pn48) は75のダメージ!
やどりぎひめ(Pn48) の物理攻力ブースタLv2!!(残1回)
やどりぎひめ(Pn48) は物理攻力が強化
やどりぎひめ
「どんなもんじゃっ!」
リンド(Lv21) は離脱
アルル
「くっそ…メンドクセエな!もう!!」
ドリス
「ちょっとぉ!?盾役しっかりしてよ!」
やどりぎひめ(Pn48) の事象威力の強化効果が消滅


ぼや(Pn48) Action 【物攻強Lv3(12)】 【理力強Lv3(1)】 【回避弱Lv6(30)】
殴打属性攻撃!
殴打強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
ドリス(Lv21) は33のダメージ!
ぼや(Pn48) の事象威力の強化効果が消滅


シー(Pn48) Action 【理力強Lv3(1)】 【命中弱Lv1(11)】 【回避弱Lv6(44)】
小火辺境開拓小隊(仮)にChain1:休息Lv2を構築
シー(Pn48) の事象威力の強化効果が消滅



Turn 5

【殴打強Lv3(3)】 【投射強Lv3(3)】

小火辺境開拓小隊(仮)
Chain 休息Lv2(1)
中:ぼや(Pn48)
628/853
231/599
前:シヲ(Pn48)
120/826
47/705
前:やどりぎひめ(Pn48)
43/792
444/551
後:シー(Pn48)
649/889
299/683
後:ラー(Pn48)
673/801
271/633
前:イゼット(Lv21)
????
????
前:アルル(Lv21)
【麻(17)】 【魅(50)】
????
????
後:ドリス(Lv21)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3)
やどりぎひめ
「年寄りには…ぜえぜえ。こたえるのう…、ひいひい」
シー
「勝てそうっすよ!ボコボコにしちゃうっす!」

アルル
「くそ…終わらせられっか…」
ドリス
「こ、この流れはやばい気がしてきたんだけど……」


ラー(Pn48) Action 【理力強Lv6(7)】 【命中強Lv6(16)】 【回避弱Lv6(41)】
ラー(Pn48) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残5回)
火炎吸魔Lv2の制御に失敗!(発動率:23%)


イゼット(Lv21) の自動効果が発動! 
イゼット(Lv21) は命中率が強化
イゼット(Lv21) Action 【理力弱Lv2(4)】 【命中強Lv4(54)】 【回避強Lv2(2)】 【必殺強Lv2(2)】 【付着弱Lv3(13)】
BUGの連鎖発動
アルル(Lv21) が先導する! 【麻Lv3(17)】 【魅Lv3(50)】 【理力弱Lv2(2)】 【命中強Lv6(50)】 【回避強Lv4(14)】 【必殺強Lv2(2)】 【付着弱Lv3(13)】
アルル
「オレに続け!果てまでだ!!」

Chain1!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
シヲ(Pn48) は150のダメージ!
シヲ(Pn48) の魅了カウンタLv3!!(残効力3)
アルル(Lv21) は魅了にかかった!(深度+57)
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
やどりぎひめ(Pn48) は157のダメージ!
やどりぎひめ(Pn48) の物理攻力ブースタLv2!!(残0回)
やどりぎひめ(Pn48) は物理攻力が強化
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Vanish!!
イゼット(Lv21) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度0)
イゼット(Lv21) は41のダメージ!
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Vanish!!
アルル(Lv21) は投射攻撃を半減(投射半減壁:残強度16)
アルル(Lv21) は42のダメージ!
リンド(Lv21) は離脱中の為、Chain2は発動できない!

イゼット(Lv21) が後に続く! 【理力弱Lv2(4)】 【命中強Lv4(54)】 【回避強Lv2(2)】 【必殺強Lv2(2)】 【付着弱Lv3(13)】
Chain3!
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
Vanish!!
シー(Pn48) は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残強度13)
Clean Hit!!!
シー(Pn48) は55のダメージ!
突刺属性攻撃!
Vanish!!
シー(Pn48) は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残強度10)
シー(Pn48) は37のダメージ!

イゼット(Lv21) が後に続く! 【理力弱Lv2(4)】 【命中強Lv4(54)】 【回避強Lv2(2)】 【必殺強Lv2(2)】 【付着弱Lv3(13)】
Chain4!
突刺属性攻撃!
Critical!
Vanish!!
ラー(Pn48) は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残強度5)
Clean Hit!!!
ラー(Pn48) は78のダメージ!
ラー(Pn48) の命中率ブースタLv3!!(残2回)
ラー(Pn48) は命中率が強化
突刺属性攻撃!
Vanish!!
ラー(Pn48) は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残強度2)
ラー(Pn48) は74のダメージ!
Block!!
イゼット(Lv21) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度6)
Block!!
イゼット(Lv21) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度3)
シヲ
「定時!定時ですから!お先に失礼します!!」
シヲ(Pn48) は離脱
やどりぎひめ
「いたたた!腰が!腰がぁっ!」
やどりぎひめ(Pn48) は離脱
ぼや
「と、大丈夫かえ?」
シー
「いかないで!!」
ラー
「後は任せろ、必ず吉報を持って帰るから」
小火辺境開拓小隊(仮)は隊列が詰められた!
イゼット(Lv21) の回避率の強化効果が消滅
イゼット(Lv21) の必殺率の強化効果が消滅


ドリス(Lv21) Action 【理力弱Lv2(2)】 【命中強Lv4(14)】 【回避強Lv2(2)】 【必殺強Lv2(2)】 【付着弱Lv3(13)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
WeakPoint!!
シー
「それだけはやめて!!!!」
Clean Hit!!!
シー(Pn48) は27のダメージ!
ドリス(Lv21) の事象威力の弱化効果が消滅
ドリス(Lv21) の回避率の強化効果が消滅
ドリス(Lv21) の必殺率の強化効果が消滅


アルル(Lv21) Action 【麻Lv3(17)】 【魅Lv3(107)】 【理力弱Lv2(2)】 【命中強Lv6(50)】 【回避強Lv4(14)】 【必殺強Lv2(2)】 【付着弱Lv3(13)】
投射属性攻撃!
投射強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
ぼや(Pn48) は21のダメージ!
アルル(Lv21) は麻痺より復帰完了
アルル(Lv21) の事象威力の弱化効果が消滅
アルル(Lv21) の必殺率の強化効果が消滅


ぼや(Pn48) Action 【物攻強Lv3(9)】 【回避弱Lv6(24)】
小火辺境開拓小隊(仮)にChain2:狙傷殴打Lv2を構築
ぼや(Pn48) の場干渉より 殴打強化フィールドが消滅
ぼや(Pn48) の場干渉より 投射強化フィールドが消滅


シー(Pn48) Action 【命中弱Lv1(10)】 【回避弱Lv6(38)】
小火辺境開拓小隊(仮)にChain3:列低下Lv3を構築



Turn 6

ラー(Pn48) Action 【理力強Lv6(1)】 【命中強Lv6(19)】 【回避弱Lv6(35)】
ラー(Pn48) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残4回)
小火辺境開拓小隊(仮)にChain4:遠傷痕火炎Lv3を構築
ラー(Pn48) の事象威力の強化効果が消滅


イゼット(Lv21) Action 【理力弱Lv2(2)】 【命中強Lv4(50)】 【付着弱Lv3(10)】
投射属性攻撃!
ラー(Pn48) は29のダメージ!
ラー(Pn48) の命中率ブースタLv3!!(残1回)
ラー(Pn48) は命中率が強化
イゼット(Lv21) の事象威力の弱化効果が消滅


ドリス(Lv21) Action 【命中強Lv4(10)】 【付着弱Lv3(10)】
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
シー(Pn48) は23のダメージ!


アルル(Lv21) Action 【魅Lv3(73)】 【命中強Lv6(44)】 【回避強Lv4(10)】 【付着弱Lv3(10)】
投射属性攻撃!
ラー(Pn48) は27のダメージ!


ぼや(Pn48) Action 【物攻強Lv3(6)】 【回避弱Lv6(18)】
小火辺境開拓小隊(仮)にChain5:傷投射Lv3を構築


シー(Pn48) Action 【命中弱Lv1(9)】 【回避弱Lv6(32)】
シー
「ささ、繋げていくっす」
小火辺境開拓小隊(仮)の連鎖発動
シー
「おやすみなさーい」
就寝
Chain1:休息Lv2!
シー
「お休みをいただくっす」
シー(Pn48) はFPが32回復♪

ぼや(Pn48) が後に続く! 【物攻強Lv3(3)】 【回避弱Lv6(12)】
ぼや
「ここは……あやつから叩いちゃる!」
捕捉槌撃・改
Chain2:狙傷殴打Lv2!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Lv21) は91のダメージ!

シー
「はいはい次~」
シー(Pn48) が後に続く! 【命中弱Lv1(9)】 【回避弱Lv6(32)】
シー
「中心を狙って狙ってー……放つ!!」

弓を限界まで引き絞り撃ち出された魔法の矢は見事敵に刺さる。ピコリ、と魔法の吸盤が敵のおでこに張り付いた
脱力マジカルアロー
Chain3:列低下Lv3!
イゼット(Lv21) のスキルカードのうち1枚がレベルダウン!
シー
「はえー。ニンジャっすか?」
アルル(Lv21) は寸前で回避

ラー
「『四つ――――』」
ラー(Pn48) が後に続く! 【命中強Lv6(22)】 【回避弱Lv6(29)】
ラー
「『終焱よ、花開け───』」
獄陽炎術・焉殃煉華 L3
Chain4:遠傷痕火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
Critical!
ラー
「隙だらけだ」
ドリス
「痛い……この痛みは100倍にして返してやるわよ!」
Clean Hit!!!
ドリス(Lv21) は108のダメージ!
Dual Action!
ドリス(Lv21) は14の追加ダメージ!!
火炎属性攻撃!
Critical!
ドリス
「てめぇどうやら早死したいらしいわね!!」
Clean Hit!!!
ドリス(Lv21) は112のダメージ!
Dual Action!
ドリス(Lv21) は14の追加ダメージ!!

ぼや(Pn48) が後に続く! 【物攻強Lv3(3)】 【回避弱Lv6(12)】
三式弾射撃
Chain5:傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
Critical!
ぼや
「ン、手応えあったで!」
Block!!
ドリス(Lv21) は投射攻撃を無効化(投射無効壁:残強度0)

シー
「もうこんなもんでやめとくっすか?」
シー(Pn48) が後に続く! 【命中弱Lv1(9)】 【回避弱Lv6(32)】
シー
「一人で食べる量じゃないっすよ。欲張るとおなか壊しちゃうと思うんすけど」
3人分のビブリププ 少し大きめ
Chain6:散活気Lv3!
ぼや
「ありがえての!」
ぼや(Pn48) はFPが48回復♪
ぼや
「ありがえての!」
ぼや(Pn48) はFPが48回復♪
ぼや
「ありがえての!」
ぼや(Pn48) はFPが48回復♪
シー
「おしまいっす」



Turn 7

小火辺境開拓小隊(仮)
Chain
前:ぼや(Pn48)
607/853
315/599
中:シー(Pn48)
381/889
307/683
中:ラー(Pn48)
465/801
229/633
前:イゼット(Lv21)
????
????
前:アルル(Lv21)
【魅(41)】
????
????
後:ドリス(Lv21)
????
????
BUG
Chain
シー
「ははーん、負けそうっすね」


ラー(Pn48) Action 【命中強Lv6(22)】 【回避弱Lv6(29)】
ラー(Pn48) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残3回)
小火辺境開拓小隊(仮)にChain1:遠刳傷火炎Lv3を構築


イゼット(Lv21) Action 【命中強Lv4(46)】 【付着弱Lv3(7)】
投射属性攻撃!
シー(Pn48) は21のダメージ!


ドリス(Lv21) Action 【命中強Lv4(6)】 【付着弱Lv3(7)】
投射属性攻撃!
Critical!
ラー(Pn48) は26のダメージ!
ラー(Pn48) の命中率ブースタLv3!!(残0回)
ラー(Pn48) は命中率が強化


アルル(Lv21) Action 【魅Lv3(41)】 【命中強Lv6(38)】 【回避強Lv4(6)】 【付着弱Lv3(7)】
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
シー
「それだけはやめて!!!!」
Clean Hit!!!
シー(Pn48) は27のダメージ!


ぼや(Pn48) Action 【物攻強Lv3(3)】 【回避弱Lv6(12)】
ぼや
「オッ、こんびねーしょんってヤツさな!」
小火辺境開拓小隊(仮)の連鎖発動
ラー(Pn48) が先導する! 【命中強Lv6(25)】 【回避弱Lv6(23)】
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
ラー
「『禍焔よ、狂い咲け――』」
禍陽炎術・烟珱連華 L3
Chain1:遠刳傷火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
Critical!
Critical!!
ドリス(Lv21) は91のダメージ!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Lv21) は102のダメージ!

ぼや(Pn48) が後に続く! 【物攻強Lv3(3)】 【回避弱Lv6(12)】
槌打撃・改二
Chain2:傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Clean Hit!!!
アルル(Lv21) は168のダメージ!
ぼや(Pn48) の物理攻力の強化効果が消滅


シー(Pn48) の瀕死効果が発動! 
シー
「のわーーーーーーー!根性ーーーーーー!!!」
不死鳥ミラクルフェアリー伝説2時間SP
生殺 Lv4!
シー
「お休みをいただくっす」
シー(Pn48) はLPが120回復♪
シー
「お休みをいただくっす」
シー(Pn48) はFPが64回復♪
シー(Pn48) Action 【命中弱Lv1(8)】 【回避弱Lv6(26)】
小火辺境開拓小隊(仮)にChain1:散治癒Lv3を構築



Turn 8

ドリス
「くっ、まだ…」


ラー(Pn48) の自動効果が発動! 
火炎領域 Lv3!
場干渉し、火炎強化フィールドLv3(9)を展開!
ラー(Pn48) Action 【命中強Lv6(25)】 【回避弱Lv6(23)】
ラー(Pn48) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残2回)
小火辺境開拓小隊(仮)にChain2:遠傷火炎Lv3を構築


イゼット(Lv21) Action 【命中強Lv4(42)】 【付着弱Lv3(4)】
投射属性攻撃!
ぼや(Pn48) は25のダメージ!


ドリス(Lv21) Action 【命中強Lv4(2)】 【付着弱Lv3(4)】
投射属性攻撃!
シー(Pn48) は7のダメージ!
ドリス(Lv21) の命中率の強化効果が消滅


アルル(Lv21) の瀕死効果が発動! 【魅Lv3(11)】
覚悟はいいか?

アルル
「世話ねえな」
アルル(Lv21) はFPが32回復♪
アルル(Lv21) は物理攻力が強化
アルル(Lv21) は事象威力が強化
アルル(Lv21) の瀕死効果が発動! 【魅Lv3(11)】
終末を迎えようじゃあないか

ぼや(Pn48) は物理防御が弱化
シー(Pn48) は物理防御が弱化
ラー(Pn48) は物理防御が弱化
アルル(Lv21) Action 【魅Lv3(11)】 【物攻強Lv2(12)】 【理力強Lv2(12)】 【命中強Lv6(32)】 【回避強Lv4(2)】 【付着弱Lv3(4)】
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
シー(Pn48) は26のダメージ!
アルル(Lv21) は魅了より復帰完了
アルル(Lv21) の回避率の強化効果が消滅


ぼや(Pn48) Action 【物防弱Lv2(13)】 【回避弱Lv6(6)】
ぼや
「オッ、こんびねーしょんってヤツさな!」
小火辺境開拓小隊(仮)の連鎖発動
シー(Pn48) が先導する! 【物防弱Lv2(13)】 【命中弱Lv1(7)】 【回避弱Lv6(20)】
シー
「ささ、繋げていくっす」
シー
「ていていてい!!食べてくれないなら無理矢理口に入れるだけっす!!」
数うちゃ食べる戦法
Chain1:散治癒Lv3!
シー
「お休みをいただくっす」
シー(Pn48) はLPが76回復♪
シー
「お休みをいただくっす」
シー(Pn48) はLPが76回復♪
シー
「お休みをいただくっす」
シー(Pn48) はLPが76回復♪

ラー
「『二つ――』」
ラー(Pn48) が後に続く! 【物防弱Lv2(13)】 【命中強Lv6(19)】 【回避弱Lv6(17)】
ラー
「『華焔よ、咲き誇れ――』」
至陽炎術・焔桜連華 L3
Chain2:遠傷火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
ドリス(Lv21) は130のダメージ!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
ドリス(Lv21) は128のダメージ!

ぼや(Pn48) が後に続く! 【物防弱Lv2(13)】 【回避弱Lv6(6)】
再装填
Chain3:戦車Lv3!
ぼや(Pn48) はFPが70回復♪
ぼや(Pn48) の休息Lv2がもう1枚生成される…!
ラー
「じゃあな。起き上がるなよ―――」
ドリス
「くうっ、この私が出すぎたというの!?」
ドリス(Lv21) は離脱
アルル
「くっそ…メンドクセエな!もう!!」
ぼや(Pn48) の回避率の弱化効果が消滅


シー(Pn48) Action 【物防弱Lv2(13)】 【命中弱Lv1(7)】 【回避弱Lv6(20)】
小火辺境開拓小隊(仮)にChain1:散治癒活気Lv2を構築



Turn 9

【火炎強Lv3(6)】

小火辺境開拓小隊(仮)
Chain 散治癒活気Lv2(1)
前:ぼや(Pn48)
561/853
328/599
中:シー(Pn48)
508/889
105/683
中:ラー(Pn48)
439/801
85/633
前:イゼット(Lv21)
????
????
前:アルル(Lv21)
????
????
BUG
Chain
ラー(Pn48) Action 【物防弱Lv2(13)】 【命中強Lv6(19)】 【回避弱Lv6(17)】
ラー(Pn48) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残1回)
小火辺境開拓小隊(仮)にChain2:*※狙傷火炎Lv3+狙傷火炎Lv2を構築


イゼット(Lv21) Action 【命中強Lv4(38)】 【付着弱Lv3(1)】
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ぼや(Pn48) は32のダメージ!
イゼット(Lv21) の付着率の弱化効果が消滅


アルル(Lv21) Action 【物攻強Lv2(10)】 【理力強Lv2(10)】 【命中強Lv6(26)】 【付着弱Lv3(1)】
投射属性攻撃!
ラー(Pn48) は30のダメージ!
アルル(Lv21) の付着率の弱化効果が消滅


ぼや(Pn48) Action 【物防弱Lv2(11)】
ぼや
「オッ、こんびねーしょんってヤツさな!」
小火辺境開拓小隊(仮)の連鎖発動
シー(Pn48) が先導する! 【物防弱Lv2(11)】 【命中弱Lv1(6)】 【回避弱Lv6(14)】
シー
「ささ、繋げていくっす」
シー
「なだれ込めミルキーウェイ!」
ビブリププミルキーウェイ
Chain1:散治癒活気Lv2!
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn48) はLPが50回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn48) はFPが24回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn48) はLPが50回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn48) はFPが24回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn48) はLPが50回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn48) はFPが24回復♪

ラー
「『二つ――』」
ラー(Pn48) が後に続く! 【物防弱Lv2(11)】 【命中強Lv6(13)】 【回避弱Lv6(11)】
*Chain2:※狙傷火炎Lv3+狙傷火炎Lv2
狙傷火炎Lv3!

火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
イゼット(Lv21) は142のダメージ!

ラー(Pn48) が後に続く! 【物防弱Lv2(11)】 【命中強Lv6(13)】 【回避弱Lv6(11)】
*+Addition 狙傷火炎Lv2!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Critical!
ラー
「隙だらけだ」
Clean Hit!!!
イゼット(Lv21) は100のダメージ!

ぼや(Pn48) が後に続く! 【物防弱Lv2(11)】
ぼや
「ほっ……」
一息
Chain3:休息Lv2!
ぼや(Pn48) はFPが36回復♪
ラー
「じゃあな。起き上がるなよ―――」
イゼット(Lv21) は離脱
アルル
「くっそ…メンドクセエな!もう!!」


シー(Pn48) Action 【物防弱Lv2(11)】 【命中弱Lv1(6)】 【回避弱Lv6(14)】
小火辺境開拓小隊(仮)にChain1:散治癒Lv2を構築



Turn 10

【火炎強Lv3(3)】

ぼや
「へばるにゃまだまだ、さな!」
シー
「10時間経過したっす」

アルル
「コレカラだからなあ…!!」


ラー(Pn48) Action 【物防弱Lv2(11)】 【命中強Lv6(13)】 【回避弱Lv6(11)】
ラー(Pn48) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残0回)
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
小火辺境開拓小隊(仮)の連鎖発動
シー(Pn48) が先導する! 【物防弱Lv2(9)】 【命中弱Lv1(5)】 【回避弱Lv6(8)】
シー
「ささ、繋げていくっす」
シー
「緊急事態っす!なんとか口に入って!(ビブリププを投げまくる)」
かなりなげまくり
Chain1:散治癒Lv2!
シー
「お休みをいただくっす」
シー(Pn48) はLPが50回復♪
シー
「お休みをいただくっす」
シー(Pn48) はLPが50回復♪
シー
「お休みをいただくっす」
シー(Pn48) はLPが50回復♪

ラー
「『二つ――』」
ラー(Pn48) が後に続く! 【物防弱Lv2(11)】 【命中強Lv6(13)】 【回避弱Lv6(11)】
ラー
「『昏きより、逆さに降る光無き焦却』」
獄陽炎術・緋雨-『深獄紅蓮』L3
Chain2:惨傷痕火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Critical!
Clean Hit!!!
アルル(Lv21) は70のダメージ!
Dual Action!
アルル(Lv21) は6の追加ダメージ!!
火炎属性攻撃!
火炎強化フィールドLv3より、属性威力が強化!
Clean Hit!!!
アルル(Lv21) は65のダメージ!
アルル(Lv21) の命中率ブースタLv3!!(残2回)
アルル(Lv21) は命中率が強化
Dual Action!
アルル(Lv21) は6の追加ダメージ!!
ラー(Pn48) の場干渉より 火炎強化フィールドが消滅


アルル(Lv21) Action 【物攻強Lv2(8)】 【理力強Lv2(8)】 【命中強Lv6(29)】
投射属性攻撃!
ラー(Pn48) は32のダメージ!


ぼや(Pn48) Action 【物防弱Lv2(9)】
ぼや
「ほっ……」
一息
Chain1:休息Lv2!
ぼや(Pn48) はFPが32回復♪


シー(Pn48) Action 【物防弱Lv2(9)】 【命中弱Lv1(5)】 【回避弱Lv6(8)】
疾風属性攻撃!
Critical!
シー
「ぐるぐる~」
アルル(Lv21) は36のダメージ!



Turn 11

小火辺境開拓小隊(仮)
Chain
前:ぼや(Pn48)
473/853
396/599
中:シー(Pn48)
658/889
21/683
中:ラー(Pn48)
527/801
31/633
前:アルル(Lv21)
????
????
BUG
Chain
ラー(Pn48) Action 【物防弱Lv2(9)】 【命中強Lv6(7)】 【回避弱Lv6(5)】
ラー
「少しぐらい、サボってもバレないだろ・・・え、ダメ?」
ひとやすみずるやすみ
Chain1:休息Lv2!
ラー(Pn48) はFPが32回復♪
ラー(Pn48) の回避率の弱化効果が消滅


アルル(Lv21) Action 【物攻強Lv2(6)】 【理力強Lv2(6)】 【命中強Lv6(23)】
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
シー
「それだけはやめて!!!!」
Clean Hit!!!
シー(Pn48) は27のダメージ!


ぼや(Pn48) Action 【物防弱Lv2(7)】
殴打属性攻撃!
Critical!
ぼや
「ン、手応えあったで!」
Clean Hit!!!
アルル(Lv21) は37のダメージ!
アルル(Lv21) の命中率ブースタLv3!!(残1回)
アルル(Lv21) は命中率が強化


シー(Pn48) Action 【物防弱Lv2(7)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避弱Lv6(2)】
疾風属性攻撃!
アルル(Lv21) は26のダメージ!
シー(Pn48) の回避率の弱化効果が消滅



Turn 12

ラー(Pn48) Action 【物防弱Lv2(7)】 【命中強Lv6(1)】
ラー
「『光は集い、煙を熾す』」
至陽炎術・集光炎火 L4
Chain1:傷火炎Lv4!
火炎属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
アルル(Lv21) は203のダメージ!
ラー
「じゃあな。起き上がるなよ―――」
アルル
「オマエ、コノヤロ、それでもオマエはっ…BUGめ…」
アルル(Lv21) は離脱
ラー(Pn48) の命中率の強化効果が消滅


Battle Result

小火辺境開拓小隊(仮)の勝利!!

ぼや
「へっへ! したっけ『まあきんぐ』の準備さな!」
シヲ
「おつかれさまで~す!!!!」

やどりぎひめ
「どんなもんじゃいっ!」
シー
「意外と大した事ないっすね!」
ラー
「他の気配はなし…これで終わりか。お疲れ様」

ソーン
「クソッ……撤退だ!こんなワケのわからないやつらに殺されたくないぜ!」
リンド
「アアア~~~~」
アルル
「侵攻の先に、ナニがある?」
ドリス
「こ、こんなことがっ…!」

 4歩カードを獲得♪(+Ino5 移動/確歩Lv4/効力-/精度-)




 [ 移動先立ち合い ] 
 Eno140 クラーズ・シーの元へ立ち合った。( E-Lv21 【朱塗りの祭壇】)



 [ 応援要請 ] 
 Eno37 シヲ・アーユルナダから召集された。[Command:最新(vol.24)]
 Eno160 星巡りのコンステレイションから召集された。[Command:最新(vol.24)]
 Eno217 ラクサ・ストレイシープから召集された。[Command:最新(vol.24)]



 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:J-Lv21 【風車の並ぶ丘】
 
 MLPが2UP!(853→855)
 MFPが1UP!(599→600)
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 217→238)
 マーキングより、打術をさらに鍛錬完了(225→246)
 マーキングより、射撃をさらに鍛錬完了(225→246)
 
ぼや
「へっへ、ここは何になんじゃろな!」

 侵攻に成功した。
 704Tipを獲得♪
 27310EXPを獲得し、LvUP!!(Lv18→19)
 MLPが5UP!(855→860)
 MFPが4UP!(600→604)
 
 Rankを更新し、RankUP!!(Rank 20→21)
 MLPが25UP!(860→885)
 MFPが20UP!(604→624)
 
 スキルカード設定上限数が上昇(設定Max 25→26)


 [ 本日の収穫 ] 
ぼや
「これらで何すっか、今から楽しみさな!」

 無名のカード【深傷殴打Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【遠傷投射Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【素傷殴打#物攻Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【遠素傷殴打#物攻Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【素傷投射#命中Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【深素傷投射#命中Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【罠素傷殴打#物攻Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【罠素傷投射#命中Lv3】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【埋葬Lv1】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【埋葬Lv2】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【埋葬Lv3】を獲得♪保留とした。


 [ 本日の収入 ] 
ぼや
「銭は大事じゃけ、大事にせんと……」

 O-Lv16 武器屋Lv17:武器屋より決算のお知らせ☆彡
 425Tipを獲得♪(Tip.T 4865 → 5290)

 N-Lv16 回復施設Lv19:回復施設より決算のお知らせ☆彡
 Same Kind of Bonus! (回復×2)
 498Tipを獲得♪(Tip.T 5290 → 5788)



 [ 訓練所成果 ] 

 腕力 21 → 15
 体力 5 → 3
 理力 3 → 3
 精神 3 → 3
 器用 12 → 19
 敏捷 3 → 4
 CVP 0 → 0





 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  貴方の前に駆け寄るは、白い人影。
  貴方に向かって手を振って来る。
 


  茶髪に赤茶色のゴーグルと白衣を着用した青年。
 


  白衣の青年
 「おーい、そこの君!無事だった?
  この辺…何だか…空気が変わってみたいでさ。」


  白衣の青年
 「あ、失礼。この辺りでちょっと要件が発生してね。」

  白衣の青年
 「あー…ああ。」



  咳払いをする。


  白衣の青年
 「種の運搬に、ラットを使うつもり…だった…みたい…僕じゃない…なんだけど。」


  白衣の青年
 「頬袋に種を詰めたラットが逃走してしまって。
  そのラットを捕獲するために、何かで誘き寄せようかと思ってね。」



 一息をつき。


  白衣の青年
 「本来なら他者の手を借りるところではないだろうけど…時間が惜しいな。」



  青年は俯き…しばらくして頭を上げ、貴方に目を合わせる。


  白衣の青年
 「よかったらラットの興味を引くモノを持って来てくれないだろうか?
  めぼしいモノがありそうな施設に立ち寄れば、適当に見つかるはず。」


  白衣の青年
 「それさえあれば、あとは僕が捕獲するよ。」



  此方と対峙して。


  白衣の青年
 「もしよろしければ…お願いします。」



 青年は丁寧にお辞儀をすると、その場を立ち去った。
 

 ぼやはミッション#ラットの頬袋を捕まえてを受給した。

 ※ミッション目的地が一部不定です。
 確定するためには継続登録内部、【目的地変更】にて登録し、自身で目的地を決定して下さい。





 Ino15 お持ち帰り食 の使用期限が切れた…。
 U-Lv11 農園Lv15:農園の設置期限が切れた…。
 O-Lv16 武器屋Lv17:武器屋の設置期限が切れた…。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno48 ヴォヤーヨ・ヴェヤネ
25氏
Lv
19
EXP
61743
斬術
0
火術
0
Rank
21
NEXT
10943
突術
0
神術
0
Cond
OVER
Tip
9416
打術
246
命術
0
MLP
852
MFP
638
Tip.T
5788
射撃
246
冥術
0
Day
25
Mod
0
Build.T
22
護衛
0
地学
128
CVP
0
PVP
0
Mark.T
238
舞踊
0
天文
0
腕力
15 ]]]]]]]]]]]]]]]
盗術
127
風水
0
体力
03 ]]]
料理
0
心理
0
理力
03 ]]]
工芸
158
音楽
0
精神
03 ]]]
機動
173
呪術
0
器用
19 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
化学
0
幻術
0
敏捷
04 ]]]]
算術
0
奇術
0
Main
THE CHARIOT
Sub
STRENGTH
Good
殴打 投射
Weak
天光 冥闇
愛称
ぼや
専門
打術 機動学
種族
ハーフドワーフ
性別
女性
年齢
15歳(人間換算)
肩書
芋畑のエンジニア
口調
無口 / 儂 / おんし
☆彡
open 8 / total 9
エンジニア ドワーフ
実家の芋とドワーフの技術をこの地に広める為、再びこの地へ訪れた。
今度は”虫っけら”に負けず、そしてより沢山の人を喜ばせると胸に誓って。
---

■ヴォヤーヨ・ヴェヤネ
height:135cm / age:27(人間での15歳程度に相当) / sex:Female

作業衣に身を包んだハーフドワーフの褐色少女。
母は鍛冶屋の家系を持つドワーフで、人間である父は馬鈴薯農家の元開拓者。

天真爛漫に振る舞いつつも、親譲りか好奇心と度胸は人一倍。
ちゃんぽんめいた方言は、各地の親戚が集う大所帯・大家族の末っ子として可愛がられたため。
近代めいた世界の出身ゆえか、兵器に対する造詣が深い。

ドワーフ技術の銃器と巨大なハンマーを駆使してBUG(虫っけら)を蹴散らし、
父譲りのフロンティアスピリッツで開拓を進める。
カードの力は弾薬にしたりハンマーの勢いにしたりと様々。

---

☆なんでもお気軽に(事後報告で構いません)
☆何かあればPLまで

Illust: Eno.104PL (Thanks!)





00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max15 / 所持数13 種類 効果 効力 精度
1 【主力】大型ハンマー 殴打武器 武具Lv2 40 27
叩いて潰せる巨大なハンマー。 どちらかといえば武器としての運用を想定された一振り。
2 【防具】強化繊維作業衣 防具 武具Lv1 19 13
軽くて丈夫な新しい作業服。やっぱり少し大きい。
3 【補助】ムラタ銃 兵器 武具Lv1 19 14
ボルトアクションな狙撃銃。弾薬はカードの力で代替。
4 【装飾】水平器 装飾 武具Lv2 27 34
水平であることがわかる便利なアイテム。首からかけれるヒモつき。
5 4歩カード 移動 確歩Lv4 - -
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する
6 4歩カード 移動 確歩Lv4 - -
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する
7 2歩カード 移動 確歩Lv2 - -
ダイス1回目の出目を強制的に2に変更する
9 小さなガレージのカード 特有設置 兵器屋Lv24 24 5
様々な兵器が雑多に置かれている……(区分:兵器)
10 ポイズンスネーク 固有生物 深傷身突刺Lv2 - -
11 温泉のカード 設置 温泉Lv24 24 7
現在地マスに温泉を設置する(区分:回復)
12 屋台のカード 設置 屋台Lv25 27 9
現在地マスに屋台を設置する(区分:休息)
13 小さな農場のカード 特有設置 産業施設Lv21 21 5
小ぶりな畑。耕された台地では馬鈴薯がすくすく育っている。(区分:産業)
14 ファンシージャスパー 鉱物 集中Lv3 - -

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max26 / 所持数99 所有 種類 効果 LP FP
1 鎮静精確のお香・改 共有 先発 全命中補佐Lv2 0 48
2 筋力増強のお香・改 共有 先発 全物攻補佐Lv2 0 48
3 二式鎮静煙幕擲弾 共有 先発 列待機Lv2 0 16
4 三式鎮静煙幕擲弾 共有 先発 列待機Lv3 0 24
5 二式動作障害擲弾 共有 先発 列白紙Lv2 0 32
6 熟成蒸芋 共有 先発 増命中Lv3 0 30
7 芋煮 共有 先発 増物攻Lv3 0 30
8 試製神経興奮薬・改二 共有 先発 物攻補佐Lv3 0 24
9 三式迷彩防楯 共有 先発 隠密Lv3 0 30
10 自動砲台・改二 共有 罠 罠傷投射Lv3 0 36
11 自動投石機・改二 共有 罠 罠傷殴打Lv3 0 36
12 二式散水機 共有 罠 罠全付着減弱Lv2 0 36
13 三式散水機 共有 罠 罠全付着減弱Lv3 0 54
14 二式広域発煙擲弾 共有 罠 罠全命中減弱Lv2 0 36
15 三式広域発煙擲弾 共有 罠 罠全命中減弱Lv3 0 54
16 二式広域催涙擲弾 共有 罠 罠全物攻減弱Lv2 0 36
17 三式広域催涙擲弾 共有 罠 罠全物攻減弱Lv3 0 54
18 薙射型自動砲台・改 共有 罠 罠列傷投射Lv2 0 48
19 薙射型自動砲台・改二 共有 罠 罠列傷投射Lv3 0 72
20 薙射型自動投石機・改 共有 罠 罠列傷殴打Lv2 0 48
21 薙射型自動投石機・改二 共有 罠 罠列傷殴打Lv3 0 72
22 薙射型高精度自動砲台・改 共有 罠 罠列刳傷投射Lv2 0 48
23 薙射型高精度自動砲台・改二 共有 罠 罠列刳傷投射Lv3 0 72
24 薙射型高精度自動投石機・改 共有 罠 罠列刳傷殴打Lv2 0 48
25 薙射型高精度自動投石機・改二 共有 罠 罠列刳傷殴打Lv3 0 72
26 薙射型自動砲台(徹甲弾)・改 共有 罠 罠列殺傷投射Lv2 0 48
27 薙射型自動砲台(徹甲弾)・改二 共有 罠 罠列殺傷投射Lv3 0 72
28 薙射型自動投石機(星球)・改 共有 罠 罠列殺傷殴打Lv2 0 48
29 薙射型自動投石機(星球)・改二 共有 罠 罠列殺傷殴打Lv3 0 72
30 金属のかけら 特有 解離 列自傷天光Lv2 0 48
31 無名のカード 専有 解離 狙傷殴打Lv3 0 36
32 無名のカード 専有 解離 狙傷投射Lv3 0 36
33 無名のカード 専有 先発 列物攻補佐Lv3 0 48
34 無名のカード 専有 先発 列命中補佐Lv3 0 48
35 無名のカード 専有 先発 列付着補佐Lv3 0 48
36 無名のカード 専有 先発 全物攻補佐Lv3 0 72
37 無名のカード 専有 先発 全命中補佐Lv3 0 72
38 自動砲台(散弾)・改 共有 罠 罠深傷投射Lv2 0 48
39 自動砲台(散弾)・改二 共有 罠 罠深傷投射Lv3 0 72
40 自動投石機(大玉)・改 共有 罠 罠深傷殴打Lv2 0 48
41 自動投石機(大玉)・改二 共有 罠 罠深傷殴打Lv3 0 72
42 大型自動砲台・改 共有 罠 罠遠傷投射Lv2 0 48
43 大型自動砲台・改二 共有 罠 罠遠傷投射Lv3 0 72
44 無名のカード 専有 先発 全付着補佐Lv3 0 72
45 大型自動投石機・改 共有 罠 罠遠傷殴打Lv2 0 48
46 大型自動投石機・改二 共有 罠 罠遠傷殴打Lv3 0 72
47 精妙狙撃のお香・改二 共有 自動 投射領域Lv3 0 30
48 鉄槌猛振のお香・改二 共有 自動 殴打領域Lv3 0 30
49 一息 固有 解離 休息Lv2 28 0
50 二式弾射撃 共有 解離 傷投射Lv2 0 24
51 三式弾射撃 共有 解離 傷投射Lv3 0 36
52 槌打撃・改 共有 解離 傷殴打Lv2 0 24
53 槌打撃・改二 共有 解離 傷殴打Lv3 0 36
54 薙射・改 共有 解離 列傷投射Lv2 0 48
55 薙射・改二 共有 解離 列傷投射Lv3 0 72
56 薙払・改 共有 解離 列傷殴打Lv2 0 48
57 薙払・改二 共有 解離 列傷殴打Lv3 0 72
58 無名のカード 専有 先発 白紙Lv3 0 24
59 無名のカード 専有 解離 上昇Lv3 0 24
60 精密薙射・改 共有 解離 列刳傷投射Lv2 0 48
61 精密薙射・改二 共有 解離 列刳傷投射Lv3 0 72
62 強烈薙払・改 共有 解離 列刳傷殴打Lv2 0 48
63 強烈薙払・改二 共有 解離 列刳傷殴打Lv3 0 72
64 二式徹甲薙射 共有 解離 列殺傷投射Lv2 0 48
65 三式徹甲薙射 共有 解離 列殺傷投射Lv3 0 72
66 鉄槌薙払・改 共有 解離 列殺傷殴打Lv2 0 48
67 鉄槌薙払・改二 共有 解離 列殺傷殴打Lv3 0 72
68 精密射撃・改 共有 解離 刳傷投射Lv2 0 24
69 精密射撃・改二 共有 解離 刳傷投射Lv3 0 36
70 強烈打撃・改 共有 解離 刳傷殴打Lv2 0 24
71 強烈打撃・改二 共有 解離 刳傷殴打Lv3 0 36
72 再装填 固有 解離 戦車Lv3 21 21
73 二式徹甲弾 共有 解離 殺傷投射Lv2 0 24
74 三式徹甲弾 共有 解離 殺傷投射Lv3 0 36
75 鉄槌撃・改 共有 解離 殺傷殴打Lv2 0 24
76 鉄槌撃・改二 共有 解離 殺傷殴打Lv3 0 36
77 二式散弾 共有 解離 深傷投射Lv2 0 48
78 三式散弾 共有 解離 深傷投射Lv3 0 72
79 振下・改 共有 解離 深傷殴打Lv2 0 48
80 二式大粒散弾射撃 共有 解離 深刳傷投射Lv2 0 48
81 三式大粒散弾射撃 共有 解離 深刳傷投射Lv3 0 72
82 強烈振下・改 共有 解離 深刳傷殴打Lv2 0 48
83 強烈振下・改二 共有 解離 深刳傷殴打Lv3 0 72
84 二式一粒散弾 共有 解離 深殺傷投射Lv2 0 48
85 振下鉄槌・改二 共有 解離 深殺傷投射Lv3 0 72
86 振下鉄槌・改 共有 解離 深殺傷殴打Lv2 0 48
87 振下鉄槌・改二 共有 解離 深殺傷殴打Lv3 0 72
88 二式追尾弾 共有 解離 狙傷投射Lv2 0 24
89 捕捉槌撃・改 共有 解離 狙傷殴打Lv2 0 24
90 跳躍打撃・改二 共有 解離 遠傷殴打Lv3 0 72
91 二式精密狙撃 共有 解離 遠刳傷投射Lv2 0 48
92 三式精密狙撃 共有 解離 遠刳傷投射Lv3 0 72
93 跳躍振下・改 共有 解離 遠刳傷殴打Lv2 0 48
94 跳躍振下・改二 共有 解離 遠刳傷殴打Lv3 0 72
95 二式徹甲狙撃 共有 解離 遠殺傷投射Lv2 0 48
96 三式徹甲狙撃 共有 解離 遠殺傷投射Lv3 0 72
97 跳躍鉄槌・改 共有 解離 遠殺傷殴打Lv2 0 48
98 跳躍鉄槌・改二 共有 解離 遠殺傷殴打Lv3 0 72
99 無名のカード 固有 瀕死 生殺Lv4 56 56

Marking Chara List
[Command] Eno4:ドリス=ドワイズ
”赤いネーチャンさな! デッケエ銃を持ってんで、気になって仕方ねえげ……!”
[Command] Eno42:まりあ
”魔女のネーチャンさな。魔術を使ってんトコは見んが、剣の腕はピカイチさな!”
[Command] Eno97:NASと宇宙探索ロボ達
”喋るロボット、さな! 見た目が茄子に似てるんは……そういう意匠なんかえ?”
[Command] Eno47:やどりぎひめ
”若芽の萌えてるおなごさな。儂の銃と同じ威力の植物……自然てのはおっかねえさな……”
[Command] Eno104:代理ちゃん
”帽子のネーチャンさな! 虫っけらと戦うとき、気づくとなまら増えててたまげんで。”
[Command] Eno117:デイ
”お化けのネーチャンさな。 初めて見た時はたまげたンが、悪いお化けじゃなくてよかったで……”
[Command] Eno128:ラー・アメンゼス
”金髪のニーチャンさな!デッケエ炎で虫っけらを一掃する姿ば、太陽みたいでおっかねえげ……”
[Command] Eno140:クラーズ・シー
”料理人のヨーセイ?さな! 背はコロボックルくらいじゃけ、料理の腕ば……あれホントに料理なんかえ?”
[Command] Eno262:フィクスト
”錬金術師のニーチャン……本当にニーチャンなんかえ? 儂と同じくらいの背じゃが……”
[Command] Eno247:スペ・ストレン
”黒い玉の……ありゃ何じゃけ?! 火を使ってんで、したっけ魔術師なん……かなあ”
[Command] Eno314:ノアハ・ホプキンソン
”魔術師のニーチャンさな。 炎の魔法はおっかねえげ、なまら頼りになんさな!”
[Command] Eno368:イゼット・エヴェレン
”旅人のニーチャンさな! 無口じゃが、槍が上手でトンデモなく強えんけ……!”
[Command] Eno37:シヲ・アーユルナダ
”りくるーとすーつ……?のネーチャンさな!燕尾服とは何が違うんけ? ……ともかく、なんだか力をくれるネーチャンさな!”


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
G-20 回復施設 安息 回復 回復施設Lv20 100 4
簡易テントの救護施設。ベッドつき。
K-17 訓練所 豊穣 訓練所 訓練所Lv21 105 3
雑多に鉄骨が積まれている。……筋トレぐらいならできそうだ。
N-16 回復施設 流水 回復 回復施設Lv19 95 1
簡易テントの救護施設。ベッドつき。

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計 区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
訓練 2 7 0 0 武器 4 21 1 15
装飾 2 6 4 54 兵器 2 13 1 5
合成 1 9 1 5 回復 3 15 1 8
休息 2 11 0 0 鑑賞 1 10 1 9
散策 4 21 1 5 産業 1 10 0 0

Mission List
#追加注文基礎講座受講
☆ Clear ☆
#オツカイクエスト:種蒔編
☆ Clear ☆
#遥かなる地へ
かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか?

目的地:E-Lv30
#Another…
Clear … ?
#TakePains
☆ Clear ☆
#ラットの頬袋を捕まえて
頬袋に種を詰めたラットを誘き寄せるための食物を譲渡する。遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰いづれかの施設に立ち寄れば、食物は適当にでも見つかるらしい。
※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。(受給地点:J-Lv21)


目的地:?-Lv24

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:J-Lv21 【風車の並ぶ丘】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
25××××××××××××××××××××××25
24××××××××××××××××××24
23××××23
2222
21★21
20☆20
1919
1818
17☆17
16☆16
1515
1414
1313
1212
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv23 B-Lv24 C-Lv23 D-Lv23 E-Lv23 F-Lv24 G-Lv23 H-Lv23 I-Lv22 J-Lv23 K-Lv24 L-Lv24 M-Lv23 N-Lv23 Q-Lv23 S-Lv23 T-Lv23 U-Lv23

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK