![]() 「研究者ロボか 研究所のカードがあるロボ こちらの提案はいかがでしたか? メゴロテック・お客様QOL口上センターにお客様の声をお寄せ下さい。」 |
![]() 「今起きたロボ」 |
![]() 「ギュイーン!」 |
![]() |
![]() 「ヤーッ」 |
![]() ――――ぽつねんと寂れた小屋が建てられている。 鳥の飛び立つ音と、ハトの鳴き声。伝書鳩を使った郵便施設のようだ。 たった一人の職員が、忙しそうに山積みになった書類を仕分けしている。 ![]() 「……あ、そちらはもしかして。依頼を確認しにきた開拓者の方でしょうか。 ご協力ありがとうございます。こんな依頼ですから、誰も来ないかと思ってました。」 来客に気付くと、カウンターに広げていた紙束をガサガサと片付け始めた。 あなたがどういったつもりでここに立ち寄ったかは聞かない。 依頼を受けにきた開拓者だとばかり思っているようだ。 ![]() 「私はこちらのハト波止場を管理担当している、伝言係171号と申します。 私ども図書塔は此度の開拓において、伝書鳩用の郵便ポストを各所に設置しておりまして。」 ![]() 「BUGに模倣されても害の少ない連絡手段として、伝書鳩を運用しております。 この施設は開拓者向けに開放してますので、機会がありましたら、ぜひご活用くださいね。」 ![]() 「もっとも、開拓者の皆さんは手紙よりも直接会って話すほうが得意かもしれませんが。」 ![]() 「……本題に戻りましょう。 新しいポストを設営するため、最前線にある仮設ポストへのハト運搬にご協力頂ける方を探しています。 戦線でご活躍されている開拓者の皆さんに、このハトを連れて行って頂きたく。」 そう言って、カウンターの上に真っ白なハトが入ったカゴを置いた。 あわせて、数日分のハトの餌が入った袋も並べる。 ![]() 「これを仮設ポストに立っている伝言係に渡して頂ければ、お仕事完了です。 えー、開拓者の皆さんがお使いの地図でいうと、ここ。【Lv9地帯】ですね。」 ![]() 「あくまでハトさえ運んで頂ければ問題ありませんので、BUGとの戦闘は避けて頂いても構いません。 もちろん、過酷な環境ですから、そちらの都合や意思を優先して頂きたいと思います。」 ![]() 「支給分の餌が尽きてしまった場合や、達成が難しい場合には、ハトを放して頂ければ。 逃がしたハトはちゃんとここに戻ってきますから、ご安心ください。」 ![]() 「それと、報酬は……そうですね。これぐらい、と明確に提示したいところなのですが。 私どもと同じように発注された依頼の中から、報酬の相場を調査しているところです。」 ![]() 「ですから、万一。その相場通りの報酬が期待外れの内容でしたら、すみません。 その時は、全ハト波止場で行っているハトの餌やりコーナーを無償で開放しますので。」 カウンターに置かれた『ハトの餌やり:5Tip』と書かれた札を指差す。 報酬が少なかった際の補填としては大分しょっぱいサービスだ。 その一方で、171号を名乗るハト波止場の職員は激励と共にあなたへ一羽のハトを託すだろう。 このあとの判断は、あなたの自由だ。 なお、空に放った伝書鳩がしっかり帰ってくる可能性はあまり高くない。 ハト波止場の職員も、託したハトがちゃんと戻ってくることはあまり期待していないようだ。 |
開始時 | vol.5~ |
発注地 | Lv6 ハト波止場 |
目的地 | Lv9 仮設ポスト |
Action | 移動 |
TimeLimit | 5 |
報酬 | Tip |
![]() |
![]() 「《本官の立ち会いが必要か、あとで書類に記入しておいてくれ》」 |
![]() 「私を - 呼びましたか?」 |
![]() 「…ピコーン! 救助信号ノ予感! 出動ダ!」 |
雰囲気でやっているロボ |
× | Pno245 チーム無害 [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno374 枯草PT [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
○ |
○ | Pno127 ミヤコのチーム [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno245 チーム無害 [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
○ | Pno245 チーム無害 [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno285 コルネリアPT [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
![]() 「対戦用ロボットがほしい?それならメゴロ精工のB-17!抜群の運動性能!神経反応入力搭載!お値段は……(広告が流れている)」 |
![]() 「ザリガニを探すロボよ。ザリガニを集めるのです。」 |
![]() 「こんにちは。通してください。」 |
![]() 「《現地調査にアクシデントはつきものだ!野郎ども、休憩は終わりだぞ!!》」 |
![]() 「こんにちは。 私は - あなたを - 殺傷します。 抵抗は - 推奨されません」 |
![]() 「ヨーシ、開拓戦、ハジメルヨー!」 |
![]() 「行きます、みんな下がってください!」 |
![]() 「どいたどいたーっ!」 |
![]() 「本気で行かせて貰うわ!」 |
![]() 「では、ごゆるりと」 |
![]() 「よくわからんが倒せばいいんでしょー?」 |
![]() 「こちらのアクセスポイントにログインする場合はまずこちらのメールアドレスから空メールを……」 |
![]() 「そんなことより見てくれよこのザリガニのフォルム!」 |
![]() |
![]() |
![]() 「バリア制御装置、起動スルヨ~。ポチットナ!」 ![]() 「アッ、護リヲ固メナクチャ!バリア装置赤、展開ナノデス!」 |
![]() 「ピィー!!【豆型ベビーロボは大泣きモードで対衝撃機能を展開した】」 |
![]() 「対レーザー兵器用強化障壁、起動スルヨ~。ポチットナ。 …レーザーニシカ反応シナイノガ、玉ニ瑕ダケドネ! …アッ、ラデーサン、エネルギーパックノ運搬ヲオ願イシマスゾ~。」 ![]() 「…!【大根ロボは『了解』のジェスチャーをしている】」 |
![]() 「バリア制御装置、起動スルヨ~。ポチットナ!」 ![]() 「アッ、護リヲ固メナクチャ!広域バリア装置【レーザー】Ver.2、展開ナノデス!」 |
![]() 「キィーーヤァーー!!何コレ超ウルサーイ!! 」 |
![]() 「キィーーヤァーー!!更ニ何カ寄ッテ来タヨーー!?」 |
![]() 「きゅいっきゅきゅ。きゅきゅ~~い!きゅ。 【きのこ型ロボはエネルギー循環システムにアクセスしている】」 ![]() 「MS-h06m type:circulator、コードネーム『マッシュ』による2階層へのアクセスを確認。 承認します。更なるエネルギー効率化に成功しました。」 |
![]() 「始めましょう」 |
![]() 「ワンコインのアドよ」 |
チーム無害 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「続いてください」 |
![]() 「チョットデータノ値ヲ弄ラレテイルヨウナ気ガスルヨ…。再起動シテオコウット…。」 |
![]() 「…!! 【カブ型ロボはファンネルビットをBUG周辺に展開し、迎撃態勢に入っている。】」 ![]() 「プチトマモ、煙幕弾デオ手伝イシマスヨ!!」 |
![]() 「…!! 【カブ型ロボはファンネルビットを味方周辺に展開し、迎撃態勢に入っている。】」 ![]() 「プチトマモ、煙幕弾デオ手伝イシマスヨ!!」 |
![]() 「《ジャムった!?》」 |
![]() 「致命傷です。 降伏を - 勧告します」 |
![]() 「致命傷です。 降伏を - 勧告します」 |
![]() 「あらっ! やるわね!」 |
![]() 「あれー?」 |
![]() 「クリーンヒット!ヤッタゼ!」 |
![]() 「すっごいイタイ!」 |
![]() 「怪音波発生装置…?何ダロウ、コレ…?」 ![]() 「-ピーガガガーーーーピーガーーーーーー」 ![]() 「ヒィーーー!?コレハナカナカ強烈ナ!?」 |
![]() 「…☆ 【カブ型ロボはファンネルビットを敵周辺に展開し、妨害を始めた。】」 |
![]() 「すっごいイタイ!」 |
![]() 「ギャー!ソレハ駄目!!緊急回避!!」 |
![]() 「ギャー!バリア装置起動!パリィデスゾ!」 |
![]() 「クリーンヒット!ヤッタゼ!」 |
![]() 「速っ!?」 |
![]() 「ギャー!ソレハ駄目!!緊急回避!!」 |
![]() 「これが私のとっておきよ!」 |
![]() 「はぁっ!」 |
![]() 「あらっ! やるわね!」 |
![]() 「ススッ」 |
![]() 「優しい攻撃で助かりました。」 |
![]() 「ふたつめ!」 |
![]() 「まだまだね!」 |
![]() 「ギャー!ソレハ駄目!!緊急回避!!」 |
![]() 「フィニッシュ!」 |
![]() 「致命傷です。 降伏を - 勧告します」 |
![]() 「優しい攻撃で助かりました。」 |
チーム無害 Chain 列付麻痺Lv2(1) 列復活Lv1(2) 遠殺傷投射Lv2(3) 列対価活気Lv1(4) 列付猛毒Lv2(5) 列治癒Lv1(6) 遠刳傷投射Lv2(7) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「蠢くものを感じますか?」 |
![]() 「ナスサン、連鎖開始ナノデス、行キマスヨー!」 |
![]() 「見せてやるロボ ニンゲンたちのチカラを!」 |
![]() 「えいえい!」 |
![]() 「《止まるな進めー!止まるのは臆病者のすることだ!!》」 |
![]() 「《損傷を修復する、護衛を頼む》」 |
![]() 「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」 |
![]() 「団結!勝利!ユウジョウ!ってやつロボ?」 |
![]() 「えいえいえいえいえいえい!」 |
![]() 「《助かる、君が治して本官が撃つ、完璧だな!》」 |
![]() 「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」 |
![]() 「グエッ」 |
![]() 「すごいことが おきるぞ」 |
![]() 「ザリガニではないロボか」 |
![]() 「えいえいえいえいえいえいえいえい……えい!」 |
![]() 「自分が一番です。」 |
![]() 「自分が一番です。」 |
![]() 「致命傷です。 降伏を - 勧告します」 |
![]() 「グエッ」 |
![]() 「きゅ~~~。【いっぱいれんさ、と言っている】」 |
![]() 「プチトマサーン!!メディック!メディーック!!」 |
![]() 「《助かる、君が治して本官が撃つ、完璧だな!》」 |
![]() 「ナスサン、ココデ決メチャイマショウ!!テー!」 |
![]() 「一体撃破!ヨーシ!」 |
![]() 「アベボーッ!!!」 |
![]() 「下がっててください! 後はやります!」 |
![]() 「大丈夫! あとは任せて!」 |
![]() 「あら、大丈夫?まあ、しんがりは任せなさい。何しろ回避魔女だし。」 |
![]() 「おっとぉ?」 |
![]() 「《ジャムった!?》」 |
![]() 「《敵の機動力を見誤っていたか…》」 |
![]() 「あれー?」 |
![]() 「ニンゲンたちがんばって!」 |
![]() 「《敵の特性を分析した、この試合勝てるぞ!!》」 |
![]() 「あなたは - とてもしぶとい」 |
![]() 「ナスサン、マダ序盤カモデスガ、気ヲ抜イタラ駄目デスヨ!油断大敵ナノデス!」 |
![]() 「最初の撃ち合いは一段落したはず……ここから地道に殴り合いですよ!」 |
![]() 「まだまだ、ここからよ!」 |
![]() 「まあ、こっからこっから」 |
![]() 「えい!」 |
![]() 「《攻撃を一点に集中させろ!》」 |
![]() 「《損傷を修復する、護衛を頼む》」 |
![]() 「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」 |
![]() 「えいえい!」 |
![]() 「ありがとう ザリガニあげる」 |
![]() 「自分が一番です。」 |
![]() 「《助かる、君が治して本官が撃つ、完璧だな!》」 |
![]() 「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」 |
![]() 「これで仕舞、と。」 |
![]() 「チョットデータノ値ヲ弄ラレテイルヨウナ気ガスルヨ…。再起動シテオコウット…。」 |
![]() 「何ト言ウ幸セ空間…。パァァァ…。 【ナス型ロボはケーキセットを見てご満悦だ】」 |
![]() 「エネルギー補給…ポッドモ、パイロットモ…モグモグ…。」 |
![]() 「《このサイズのスーツにも当てられないとは、とんだぼんくらだな!》 《俺たちゃ強くて賢いぜ!!》」 |
![]() 「《戦場で踏み込みすぎるなと教わらなかったのかこのベイビー!》」 |
![]() 「あれー?」 |
![]() 「クリーンヒット!ヤッタゼ!」 |
チーム無害 Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) |
![]() 「イケイケドンドンってやつロボよ。」 |
![]() 「《敵はやはりおそるるに足らず!このまま攻め込むぞ!》 《待ってくれ!本官は足が遅い!》」 |
![]() 「コノ調子デ行クヨー!イケイケドンドン!」 |
![]() 「踏ん張りましょう! まだ勝ち目はあるはずです!」 |
![]() 「燃えて来たわ!」 |
![]() 「もーうだめかもしれん」 |
![]() 「メゴロ精工のパフォーマンスです 危険はありません」 |
![]() 「《助かる、君が治して本官が撃つ、完璧だな!》」 |
![]() 「ナスサン、連鎖開始ナノデス、行キマスヨー!」 |
![]() 「致命傷です。 降伏を - 勧告します」 |
![]() 「あ、しまっ――!」 |
![]() 「きゅい~。【にれんさ、と言っている】」 |
![]() 「ウググ…自軍ノ気力ガ大ピンチ…!! エーイ!背ニ腹ハ変エラレナイヨネ!チョットダケ有効活用スルヨ!」 |
![]() 「《助かる、君が治して本官が撃つ、完璧だな!》」 |
![]() 「ナスサン、ココデ決メチャイマショウ!!テー!」 |
![]() 「いたた……やるわね……」 |
![]() 「ギャー!ソレハ駄目!!緊急回避!!」 |
![]() 「クリーンヒット!ヤッタゼ!」 |
![]() 「あらっ?」 |
![]() 「まだ……まだ、やれます……!」 |
![]() 「まだまだ! 負けてないわ!」 |
![]() |
![]() 「あ、しまっ――!」 |
![]() |
![]() 「すんません、後は任せます……!」 |
![]() 「大丈夫! あとは任せて!」 |
![]() 「あら、大丈夫?まあ、しんがりは任せなさい。何しろ回避魔女だし。」 |
![]() 「おっとぉ?」 |
![]() 「ナスサン、連鎖開始ナノデス、行キマスヨー!」 |
![]() 「えい!」 |
![]() 「では一列に並んで」 |
![]() 「《助かる、君が治して本官が撃つ、完璧だな!》」 |
![]() 「《助かる、君が治して本官が撃つ、完璧だな!》」 |
![]() 「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」 |
![]() 「感謝感激!ナス頑張ルヨ!」 |
![]() 「サンレンサ!!」 |
![]() 「ウググ…自軍ノ気力ガ大ピンチ…!! エーイ!背ニ腹ハ変エラレナイヨネ!チョットダケ有効活用スルヨ!」 |
![]() 「ナスサン、ココデ決メチャイマショウ!!テー!」 |
![]() 「一体撃破!ヨーシ!」 |
![]() 「うぅ……ごめんなさい。少し下がるわ。」 |
![]() 「あら、大丈夫?まあ、しんがりは任せなさい。何しろ回避魔女だし。」 |
![]() 「おっとぉ?」 |
![]() 「ラッキー弱点アタックね!」 |
チーム無害 Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) |
![]() 「すっごいイタイ!」 |
![]() |
![]() 「あちしは生命活動を停止…しんだのだ」 |
![]() 「あら、大丈夫?まあ、しんがりは任せなさい。何しろ回避魔女だし。」 |
![]() 「ナスサン、連鎖開始ナノデス、行キマスヨー!」 |
![]() 「えい!」 |
![]() 「致命傷です。 降伏を - 勧告します」 |
![]() 「致命傷です。 降伏を - 勧告します」 |
![]() 「サンレンサ!!」 |
![]() 「ウググ…自軍ノ気力ガ大ピンチ…!! エーイ!背ニ腹ハ変エラレナイヨネ!チョットダケ有効活用スルヨ!」 |
![]() 「ナスサン、ココデ決メチャイマショウ!!テー!」 |
![]() 「一体撃破!ヨーシ!」 |
![]() 「回避魔女は帰るわ」 |
![]() 「ア!ザリガニ!」 |
![]() 「やりました。猟奇の勝利です。」 |
![]() 「《俺たちゃ強くて賢いぜ!!》」 |
![]() 「あなたは - 殺傷されました」 |
![]() 「ヤッタゼ、ビクトリー!コレカラ開拓作業ハジメルヨー!」 |
![]() 「ここで止まるわけには……!」 |
![]() 「に、逃げるしかないよね? ね?」 |
![]() 「いったーい! ゆ、油断したわ……」 |
![]() 「逃げましょう。なんかお腹痛いし…」 |
![]() 「いたい」 |
![]() 「ザリガニがあるロボ?」 |
![]() 「フムッフムッ」 |
![]() 「栄えがあります」 |
![]() 「そしてこのようになっています」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ロボ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
再生21区のうちの一つ『メゴロ区』にある業務用ヒューマノイド工場『メゴロ精工』で販売されているスキャナー型ヒューマノイド4型。 廉価な事が何よりの取り柄。 頭のウサギはメゴロ精工のトレードマーク『メゴウサちゃん』。 シリアルナンバーや購入者のデータが入っており主に磁気嵐によるGPSエラーから併発する側溝へのスタック発生時や迷子用の名札がわりになっている。 左耳のアンテナは通信状況などを表しておりエラー時には赤く光る。 取り外してサポートセンターとの直接通話も可能。 wifiとして使用したい場合は別途プロバイダとの契約が必要ですのでご注意ください。 探索を主な用途としているため基本対話程度の人間性しか備えていない。 常に笑顔なのはヒューマノイドとして判別しやすくするためと、口内で光から充電をしているためである。 腕のトゲトゲは回転し草を切ることが可能で、人間に当たると止まる安全仕様です。 腹部にある多次元収納ボックスの中にザリガニがいっぱい入っている。 探索者としての登録時に、手にメゴロオオザリガニを持っていたため名前をメゴロオオザリガニとして登録してしまった。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max15 / 所持数12 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【装飾】うでドリル | 固有装飾 | - | 8 | 8 |
めちゃくちゃうるさい | |||||
3 | 2歩カード | 移動 | 確歩Lv2 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に2に変更する | |||||
4 | 研究所のカード | 固有設置 | 研究所Lv13 | 16 | 10 |
現在地マスに研究所を設置する(区分:産業) | |||||
5 | 4歩カード | 移動 | 確歩Lv4 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する | |||||
6 | 装飾屋のカード | 設置 | 装飾屋Lv7 | 8 | 6 |
現在地マスに装飾屋を設置する(区分:装飾) | |||||
7 | 小さなパン | 固有食物 | 体調回復Lv3 | - | 1 |
パンには細やかな具材がトッピングされている | |||||
8 | 改良のカード | 増設 | 改良Lv2 | - | - |
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の価値をLv分倍にする | |||||
10 | 巨大ザリガニのカード | 特有設置 | 楽器屋Lv12 | 12 | 5 |
かわいい音がする(区分:楽器) | |||||
11 | ザリガニわんこそばのカード | 特有設置 | 兵器屋Lv12 | 12 | 5 |
ザリガニがめちゃくちゃ流れてくる(区分:兵器) | |||||
12 | 【主力】SC-04上腕部 | 殴打武器 | 武具Lv1 | 16 | 12 |
防水加工はバッチリ!お醤油をかけてもこの通り!(薄く残る醤油跡) | |||||
13 | 【防具】ザリガニの殻 | 衣服 | 武具Lv1 | 12 | 19 |
DIY精神がすごい | |||||
14 | 病院のカード | 設置 | 病院Lv18 | 21 | 10 |
現在地マスに病院を設置する(区分:回復) |
Sno | 所持Max86 / 特有Max4 / 設定Max13 / 所持数86 | 所有 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | ノイズ | 固有 | 先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
2 | wifi受信 | 共有 | 先発 | 増命中Lv1 | 0 | 10 |
3 | wifi受信2 | 共有 | 先発 | 増命中Lv2 | 0 | 20 |
4 | ザリガニ落とし | 専有 | 先発 | 全白紙Lv1 | 0 | 24 |
5 | でかいザリガニ投げ | 共有 | 先発 | 列白紙Lv1 | 0 | 16 |
6 | ザリガニ投げ | 共有 | 先発 | 白紙Lv1 | 0 | 8 |
7 | ザリガニ投げ(2匹) | 共有 | 先発 | 白紙Lv2 | 0 | 16 |
8 | でかいザリガニ投げ(2匹) | 専有 | 先発 | 列白紙Lv2 | 0 | 32 |
9 | ザリガニ落としLv2 | 専有 | 先発 | 全白紙Lv2 | 0 | 48 |
10 | 設定5a | 共有 | 先発 | 確変Lv1 | 0 | 6 |
11 | 設定2 | 共有 | 先発 | 列確変Lv1 | 0 | 12 |
12 | 設定5 | 専有 | 先発 | 確変Lv2 | 0 | 12 |
13 | イヌザリガニ | 特有 | 罠 | 罠列刳傷火炎Lv1 | 0 | 24 |
14 | 小エビを置く | 共有 | 罠 | 罠傷投射Lv1 | 0 | 12 |
15 | でかいトゲつきザリガニを置く | 専有 | 罠 | 罠全傷投射Lv1 | 0 | 32 |
16 | ザリガニを置く | 共有 | 罠 | 罠遠傷投射Lv1 | 0 | 24 |
17 | 安全なザリガニを置く | 共有 | 罠 | 罠殺傷投射Lv1 | 0 | 12 |
18 | ロボカッター右手 | 固有 | 解離 | 傷投射Lv1 | 0 | 12 |
19 | ロボカッター左手 | 共有 | 解離 | 傷投射Lv1 | 0 | 12 |
20 | ふわふわビーム(中) | 専有 | 解離 | 全傷投射Lv1 | 0 | 32 |
21 | ふわふわビーム(弱) | 共有 | 解離 | 列傷投射Lv1 | 0 | 24 |
22 | あんぜんやわらかビーム | 共有 | 解離 | 遠傷投射Lv1 | 0 | 24 |
23 | あんぜんファイア | 固有 | 解離 | 傷火炎Lv1 | 0 | 12 |
24 | カニザリ | 特有 | 解離 | 列傷火炎麻痺Lv1 | 0 | 30 |
25 | ザリガニあつめる | 特有 | 罠 | 罠列傷身冥闇Lv1 | 0 | 24 |
26 | あんぜんフラッシュ | 専有 | 解離 | 全殺傷投射Lv1 | 0 | 32 |
27 | あんぜんビーム | 共有 | 解離 | 列殺傷投射Lv1 | 0 | 24 |
28 | あんぜんボム | 共有 | 解離 | 殺傷投射Lv1 | 0 | 12 |
29 | あんぜんミサイル | 共有 | 解離 | 遠殺傷投射Lv1 | 0 | 24 |
30 | ザザザ・ザリガニ | 特有 | 解離 | 遠刳傷突刺Lv1 | 0 | 24 |
31 | ザリガニタイム | 共有 | 解離 | 時傷投射Lv1 | 0 | 12 |
32 | ロングザリガニタイム | 共有 | 解離 | 列時傷投射Lv1 | 0 | 24 |
33 | 遠くのザリガニタイム | 共有 | 解離 | 遠時傷投射Lv1 | 0 | 24 |
34 | オールザリガニタイム | 共有 | 解離 | 全時傷投射Lv1 | 0 | 32 |
35 | トラップザリガニタイム | 共有 | 罠 | 罠時傷投射Lv1 | 0 | 12 |
36 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷身投射Lv1 | 0 | 12 |
37 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列傷身投射Lv1 | 0 | 24 |
38 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 遠傷身投射Lv1 | 0 | 24 |
39 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全傷身投射Lv1 | 0 | 32 |
40 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠傷身投射Lv1 | 0 | 12 |
41 | 腐りザリガニ | 共有 | 解離 | 付猛毒Lv1 | 0 | 8 |
42 | しびれザリガニ | 共有 | 解離 | 付麻痺Lv1 | 0 | 8 |
43 | 腐りデカザリガニ | 共有 | 解離 | 列付猛毒Lv1 | 0 | 16 |
44 | しびれデカザリガニ | 共有 | 解離 | 列付麻痺Lv1 | 0 | 16 |
45 | 腐りロングザリガニ | 共有 | 解離 | 遠付猛毒Lv1 | 0 | 16 |
46 | しびれロングザリガニ | 共有 | 解離 | 遠付麻痺Lv1 | 0 | 16 |
47 | 鬼腐りザリガニ | 共有 | 解離 | 全付猛毒Lv1 | 0 | 24 |
48 | 鬼しびれザリガニ | 共有 | 解離 | 全付麻痺Lv1 | 0 | 24 |
49 | 腐りザリガニトラップ | 共有 | 罠 | 罠付猛毒Lv1 | 0 | 8 |
50 | しびれザリガニトラップ | 共有 | 罠 | 罠付麻痺Lv1 | 0 | 8 |
51 | 腐りデカザリガニトラップ | 共有 | 罠 | 罠列付猛毒Lv1 | 0 | 16 |
52 | しびれデカザリガニトラップ | 共有 | 罠 | 罠列付麻痺Lv1 | 0 | 16 |
53 | 腐りロングザリガニトラップ | 共有 | 罠 | 罠遠付猛毒Lv1 | 0 | 16 |
54 | しびれロングザリガニトラップ | 共有 | 罠 | 罠遠付麻痺Lv1 | 0 | 16 |
55 | 鬼腐りザリガニトラップ | 共有 | 罠 | 罠全付猛毒Lv1 | 0 | 24 |
56 | 鬼しびれザリガニトラップ | 共有 | 罠 | 罠全付麻痺Lv1 | 0 | 24 |
57 | ヤバザリガニ | 共有 | 異常 | 感染Lv1 | 0 | 12 |
58 | ヤバザリガニ2匹 | 共有 | 異常 | 感染Lv2 | 0 | 24 |
59 | 色移りの激しいザリガニ | 共有 | 異常 | 列感染Lv1 | 0 | 24 |
60 | 色移りの激しいザリガニ2匹 | 共有 | 異常 | 列感染Lv2 | 0 | 48 |
61 | ロングヤバザリガニ | 共有 | 異常 | 遠感染Lv1 | 0 | 24 |
62 | ロングヤバザリガニ2匹 | 共有 | 異常 | 遠感染Lv2 | 0 | 48 |
63 | 鬼ヤバザリガニ | 共有 | 異常 | 全感染Lv1 | 0 | 36 |
64 | 鬼ヤバザリガニ二匹 | 共有 | 異常 | 全感染Lv2 | 0 | 72 |
65 | 充電 | 固有 | 解離 | 休息Lv2 | 28 | 0 |
66 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 付猛毒Lv2 | 0 | 16 |
67 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 付麻痺Lv2 | 0 | 16 |
68 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列付猛毒Lv2 | 0 | 32 |
69 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列付麻痺Lv2 | 0 | 32 |
70 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 遠付猛毒Lv2 | 0 | 32 |
71 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 遠付麻痺Lv2 | 0 | 32 |
72 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全付猛毒Lv2 | 0 | 48 |
73 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全付麻痺Lv2 | 0 | 48 |
74 | ヤバザリガニ3匹 | 共有 | 異常 | 感染Lv3 | 0 | 36 |
75 | 鬼ヤバザリガニ3匹 | 共有 | 異常 | 列感染Lv3 | 0 | 72 |
76 | 無名のカード | 共有 | 異常 | 全感染Lv3 | 0 | 108 |
77 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 列確変Lv2 | 0 | 24 |
78 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 殺付猛毒Lv1 | 0 | 8 |
79 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 殺付猛毒Lv2 | 0 | 16 |
80 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 殺付麻痺Lv1 | 0 | 8 |
81 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 殺付麻痺Lv2 | 0 | 16 |
82 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列殺付猛毒Lv1 | 0 | 16 |
83 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列殺付猛毒Lv2 | 0 | 32 |
84 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列殺付麻痺Lv1 | 0 | 16 |
85 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列殺付麻痺Lv2 | 0 | 32 |
86 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 遠殺付猛毒Lv1 | 0 | 16 |
Marking Chara List |
![]() ヒト |
![]() えび |
![]() さかな |
![]() モチ |
![]() ねこ |
![]() ロボッ |
![]() ロボッ |
![]() ヒト |
![]() 眼鏡 |
![]() ヒト(青緑) |
![]() デカいザリガニ |
![]() ロボッ |
Ano | 名称 | 休日 | 区分 | 詳細区分 | 価値 | 期限 |
A-8 | 武器屋★増設済(改良) | 流水 | 武器 | 武器屋Lv11 | 110 | 3 |
ザリガニの殻を持ったおじさんだよ | ||||||
C-8 | 付与工房 | 月輝 | 付与 | 付与工房Lv10 | 50 | 1 |
ザリガニをくっつけてくれるおじさんがいる | ||||||
I-7 | 合成工房 | 星期 | 合成 | 合成工房Lv11 | 84 | 1 |
区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 | 区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 |
武器 | 1 | 2 | 0 | 0 | 魔器 | 1 | 5 | 0 | 0 |
装飾 | 1 | 11 | 0 | 0 | 兵器 | 1 | 5 | 0 | 0 |
合成 | 2 | 10 | 0 | 0 | 付与 | 1 | 4 | 0 | 0 |
遊戯 | 1 | 5 | 0 | 0 | 鑑賞 | 1 | 5 | 0 | 0 |
信仰 | 1 | 1 | 0 | 0 |
Mission List |
#追加注文基礎講座受講 ☆ Clear ☆ |
#オツカイクエスト:種蒔編 ☆ Clear ☆ |
#遥かなる地へ かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか? 目的地:H-Lv30 |
Mission#A List |
AdditionalOrder List |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
17 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 17 |
16 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 16 | |||||||||||
15 | × | × | × | × | × | 15 | |||||||||||||||||
14 | 14 | ||||||||||||||||||||||
13 | 13 | ||||||||||||||||||||||
12 | 12 | ||||||||||||||||||||||
11 | 11 | ||||||||||||||||||||||
10 | 10 | ||||||||||||||||||||||
9 | 9 | ||||||||||||||||||||||
8 | ☆ | ☆ | 8 | ||||||||||||||||||||
7 | ☆ | 7 | |||||||||||||||||||||
6 | ★ | 6 | |||||||||||||||||||||
5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |