TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域メッセージ


 [ 即メッセージ送受信 ] 
 Eno22:アルマ→Eno224:アレル
アルマ
「あ、あの……こんにちは。」

 Eno22:アルマ→Eno224:アレル
アルマ
「私は、この場所のことをよくわかっていないから、他の人と直接話に行けない。
でも、あなたの場所なら、どこに居たってわかる。だから、ちょっとだけ話をしにきた。」

 Eno22:アルマ→Eno224:アレル
アルマ
「【何か思う所とか出来ればこうして欲しいとかあった時は】――そういう命令だったから。
あと、口調も元のほうがって言ってくれたから、戻してるわ。詳しくは、次の日にちゃんと話すね。」

 Eno22:アルマ→Eno224:アレル
アルマ
「まず今から話すことは、私の為……『私があなたと進む為にしてほしい』ことではなく、
『きっとこのほうが、あなたの為』になるんじゃないかと思ったこと。
私はあなたの物だから、あなたが私の為に尽くすような形にはしたくない。
あなたが今後、あなたの開拓を進める上で、助けになると思ったことを言うわ。」

 Eno22:アルマ→Eno224:アレル
アルマ
「新しく組み込まれてた火炎壁。これは私の開拓にも、それからあなたの開拓にも、どちらにとっても良い策だと思う。
私の開拓には、どうしても避けられない火炎使いが居るし、それからあなたの開拓にも、火炎を中心に組んでいる人たちがいるみたいだから。
それに、全体を見ても火炎壁を張れる人ってあんまり居ないわ。きっとその壁に救われる人はたくさん居ると思う。
もちろん、私も。……本当に嬉しいの、本来は、私があなたを守らなきゃいけないのにね。
その分、私は攻撃に集中できるわ。あなたの障害は、私が取り除いてみせるから。」

 Eno22:アルマ→Eno224:アレル
アルマ
「でも、その方針に転換した理由が、【クリティカルが跳ねずに~】ということであれば、
これ以上、防御寄りのサポートに進むことは私はオススメはしない。
元々跳ねるときは跳ねるし、そうじゃないときはあんまり。そういうものだと思うから。
あなたの使う、突刺の術は他に目立った使い手の居ない、貴重なもの。貫通する攻撃はほぼ確実に3人に当てられるわ。
それに、使い手が居ないということは、警戒されずに通せる可能性が高い。そう思っていいはず。
逆に言えば、あなた自身が突刺の壁を入れておいても、有効活用されることはほぼないかも……。
いえ。あの恐ろしいシスターと一緒に進むなら、入れて損はない、わね、うん。」

 Eno22:アルマ→Eno224:アレル
アルマ
「それから、突刺の術に外せない必殺のバフだけれど。
これも同じことで、必殺のデバフを使う人が居ないから、使えば有利がほぼ確約されているわ。
それに、このバフは物理、事象を問わずに効果が出るというのも大きな利点だと思うの。
どうしても効果が出ていない時のほうが目立ちやすいけれど、ちゃんと効果は出ているから。それも、目に見えるくらいに。」

 Eno22:アルマ→Eno224:アレル
アルマ
「こういった理由で、私があなたに薦めるのは、【神術】と【地学】。
【神術】が40になれば、必殺補強のLv2が手に入るわ。
補強はかけるタイミングを調整できるから、自分が予定している攻撃タイミングに合わせて発動ができるし、
それから、今後増える予定の『収束(相手のバフを消去)』への対策にもなるの。消された後に貼りなおすことが出来るから。」

 Eno22:アルマ→Eno224:アレル
アルマ
「そして、【地学】。これは24まで上げて、【神術】も48にすれば、必殺補佐、必殺補強それぞれのLv2全体化が手に入るわ。
さっきも言ったように、必殺バフは物理、事象問わず強化が出来て、対策もされにくいから。
それなら、あなたの仲間たち全員にかかるようにしたほうが絶対にいい。
誰でも等しく恩恵に預かれる、素敵な力だから。
それが使えるようになれば、あなたと共に進みたいという人も多いはず。」

 Eno22:アルマ→Eno224:アレル
アルマ
「ちょっとだけって言っておいて、すごく長くなってしまったのは……ごめんなさい。
そこから先は、突刺のLv3でもいいし、必殺バフのLv3でもいいし……。
今でこそ、火炎の壁には助けられているけれど、今後もそれを伸ばすのは、薦められない。
Lv3以降、これからどんどん学科値は高くなっていくし、その為に護衛と火炎を伸ばし続けるのは、ちょっともったいないような。
特に、壁の種類を増やすのは悪手と言ってもいいと思う。
攻撃するほうは、今後さらに高Lvの攻撃になってくるし、低いLvの壁はそういう高Lvの攻撃に無力だから。
それに対抗し続けるのは、突刺を捨てる覚悟が必要になってくるかもしれない。
あなたが壁の専門家になるつもりなら、止めはしないけれど。」

 Eno22:アルマ→Eno224:アレル
アルマ
「それなら私は、突刺を伸ばして、貫通攻撃をしながら必殺バフで全体を強化したほうがいいと思うの。
そのほうが、きっと、……かっこいいわ。
あくまで、私がそう思ったから、というだけの話だから……頭の片隅にでも置いてもらえれば、それで十分。」

 Eno22:アルマ→Eno224:アレル
アルマ
「もしかしたら、私の開拓のほうで、力不足を感じさせてしまったのかもしれないけれど。
私は私が望んだ人と、一緒に進んでいる。そのことに不満なんて全然ない。
どうか、自信をもってほしいわ。私が望んで所有物になった、自慢の所有者なのだから。」
 
 Eno95:名捨て人
名捨て人
「お持ち帰り食を買わせていただきました。ありがとうございました。」
 
 Eno224:アレル
アレル
「力不足かはあれだ、所有者として気に入っている物を虫なんぞに壊されてたまるかってのがあるし、周りと比べての男のつまんねー意地とかもあってだからアルマもあんま気にしないどいてくれな。
しっかし今回の話は助かったな、開拓でも頼りになるし本当拾って良かったぜ。」

アレル
「長いのは色々言ってくれた分良い勉強になったから寧ろありがてーよ。確かに壁の3は手に余るし、追っ付け突術ももっと学ばねーとって思ってたから参考にさせてもらうな。」

アレル
「神術はちょっとだけ齧ったけど地学か。大雑把にゃ何を覚えられるか把握はしてたけどどれ位学べば良いのかは解ってなかったな。
24と48か…上げるタイミング見誤ると余分に1回かかっちまうから気をつけねーとなぁ。」

アレル
「あ~、確かに上手い事刺さらずにカス当たりをちょこちょこさせちまってるのは悩んだ原因の一つだな……って恐ろしいシスターって…いやうん、あれは恐ろしいな…。」

アレル
「お、会いに来てくれるとは珍しいな。開拓時以外は結構時間を持て余し気味だから嬉しいけど。
言ったことも受け入れてくれてるみたいで良かったぜ、まぁ要件は別みたいだしアルマの言う通りこの辺は後日にしとくか。」

 Eno22:アルマ→Eno224:アレル
アルマ
「……よかった。
分を弁えない物言いだったら、どうしようって不安だったから。」

 Eno22:アルマ→Eno224:アレル
アルマ
「それじゃ、私はもう戻るわ。
……あ、そうだ。私が言えたことじゃないかもしれないけど、体調には気を付けて。
私は回復や治療は専門外の、剣を振ることしか出来ない道具だから、あの、せめてこれを使って。
たぶん、次の日には使えるはず。
」

 Eno22:アルマ→Eno224:アレル
Ino11 救急箱 を Eno224 アレルに 送品した。(-Ino11)

 Eno22:アルマ→Eno224:アレル
アルマ
「素敵な所有者に出会えて本当によかった。
それじゃあ、また。

*その場を去っていった*」


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 [ 登録状況 ] 
 第2週 農耕日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:O-Lv10 【忘却の底】
 
 
 
 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 本日の記録 ] 
もう動かなくなったそれに、執拗に剣を突き立てる。
私と同じ形をした【私】は、もう指先ひとつ動かせずに、ただ剣が突き刺さった箇所から機械的に黒い髄液を噴出させている。

どうして、どうして、どうして、どうして……。

どうして、【私】があの人と一緒に居るの。
ここに来て、ただ存在を証明する為に戦って、腕がこわれても戦い続けて。
そうして得た、私の所有者。私だけの所有者。この星に居る他の【私】にはない、私だけの所有者だったはずなのに。

それなのに、どうして【私】があの人と一緒に居て、私たちを襲ってくるの?

アルマ
「……。
」

剣を降ろす。
こんなことをしていても、なんの意味もない。不安は募るばかりだし、得体の知れない焦燥から逃れることもできない。
今回は勝った。所有者を連れて現れた【私】に打ち勝つことが出来た。
ひとまずは、それでいい。負けていない。私はまだ私で居られるはず。

……もしも負けていたら。
考えたくはないけれど、嫌でも考えてしまう。
きっと、【私】は私に成り代わって、これまで通りまるで私であるかのように振る舞う。
所有者がそれに気づいてくれるかどうかは、わからない。もしかしたら、気づかないかもしれない。

私がここにきて、やっと手に入れた存在理由なのに。
平気な顔をしてその場所に居座る姿を想像すると、言葉にしきれない程の猛烈な嫌悪感が襲ってくる。

そう、勝たなきゃいけない。

勝っていれば、何も心配いらないから。負けた時の心配なんかしなくてもいいくらいに、勝ち続けるだけ。





 [ 本日のヒトコト ] 
アルマ
「どうして……。」



 [ メッセージ送信 ] 
  Eno224:アレル
  Eno24:サンドレ


 [ メッセージ受信 ]   
  Eno89:空っぽ
空っぽ
「やったー、遊べるのだわー!!」

【目の前の少女への違和感など、持ち合わせていない
初めから、遊べるか遊べないかの二択で物事。格好の違いなど、些末事】
空っぽ
「えっとね、今日はケンケンパだから...地面に丸を描くのね。描いた丸に足を合わせて跳ぶんだわ!
跳びたいように、丸、丸。どんどん描いていくのだわ」

【先程やっていた様に円をまたコンパスの要領で描く。隣に続けてといった目線】
 
  Eno133:ナギ
ナギ
「あらあら。あんまり何でもするとかいっちゃだめよ。いいように使われるから。」
ナギ
「そうね。ちょっと話し相手になってくれるとうれしいかな。」
ナギ
「あ、でも嫌ってことがあったら嫌って言ってね?」
 
  Eno195:ミーティ
ミーティ
「へ、え? ううーん。どちらかというとびっくりしたから、とか
興味本位になるのかな。神官として見過ごせない恰好していたから」
ミーティ
「もちろん、一緒に戦うのは歓迎よ。
でも貴女、そんなことをするべき体じゃないのではないかしら」
ミーティ
「その体、直したりできないの?
とても痛そうにみえるのだけれど、いったいどうしてそんな無茶を……」


 [ 鍛錬 ] 
アルマ
「(腕が、動かない……。)」

 腕力を鍛錬完了(18→19)
 斬術を鍛錬完了(234→245)
 斬術を鍛錬完了(245→256)
 

 [ 整理 ] 
 美術館のカード を Eno179 カシュー から 2 Tip で取引した。(+Ino15、-2Tip)
 Ino13 お持ち帰り食 を Eno95 名捨て人 に 400Tip で取引した。(-Ino13、+400 Tip)
 Ino11 救急箱 を Eno224 アレルに 送品した。(-Ino11)
 Ino7 劇場のカード を廃棄した。(-Ino7)
 Ino9 3歩カード を廃棄した。(-Ino9)
 改良のカード を Eno103 ミリウ から 200 Tip で取引した。(+Ino7、-200Tip)
 神社のカード を Eno312 ライラ から 2 Tip で取引した。(+Ino9、-2Tip)
 延命のカード を Eno312 ライラ から 50 Tip で取引した。(+Ino11、-50Tip)

 Sno3 潜在具現化鑑識(罠深傷殴打Lv1) を廃棄した。(-Sno3)
 Sno18 Erosion trois paiements(散感傷斬払Lv1) を廃棄した。(-Sno18)
 Sno20 無名のカード(全傷斬払Lv1) を廃棄した。(-Sno20)
 Sno21 Épée de l'ombre(散侵食突刺Lv1) を廃棄した。(-Sno21)
 Sno24 無名(散傷心斬払Lv1) を廃棄した。(-Sno24)
 Sno26 Le pouvoir de quelqu'un(増復帰Lv1) を廃棄した。(-Sno26)
 Sno27 Coup de bâton(全付猛毒Lv1) を廃棄した。(-Sno27)
 Sno29 Le pouvoir de quelqu'un(動静Lv2) を廃棄した。(-Sno29)
 Sno32 Le pouvoir de quelqu'un(耐火炎Lv1) を廃棄した。(-Sno32)
 Sno36 無名のカード(確変Lv2) を廃棄した。(-Sno36)
 Sno38 無名のカード(待機Lv1) を廃棄した。(-Sno38)
 Sno2 Le pouvoir de quelqu'un(無冥闇Lv1) を廃棄した。(-Sno2)
 Sno5 Rayon de lumière(傷斬払Lv1) を廃棄した。(-Sno5)
 Sno6 Se précipiter(傷突刺Lv1) を廃棄した。(-Sno6)
 Sno7 無名のカード(治癒Lv1) を廃棄した。(-Sno7)
 Sno8 Paiement détachable(傷斬払Lv1) を廃棄した。(-Sno8)
 Sno10 無名のカード(貫傷斬払Lv1) を廃棄した。(-Sno10)
 Sno11 Coup de bâton(列傷斬払Lv1) を廃棄した。(-Sno11)
 Sno33 無名のカード(罠列傷斬払Lv1) を廃棄した。(-Sno33)
 Sno35 無名のカード(罠散傷斬払Lv1) を廃棄した。(-Sno35)
 Sno39 無名のカード(白紙Lv1) を廃棄した。(-Sno39)

 無名のカード(共有:物攻補狂Lv1) を Eno107 ユーミ から 5 Tip で取引した。(+Sno15、-5Tip)
 無名のカード(共有:命中妨害Lv1) を Eno383 チーロ から 5 Tip で取引した。(+Sno16、-5Tip)
 無名のカード(共有:命中補強Lv1) を Eno383 チーロ から 5 Tip で取引した。(+Sno17、-5Tip)
 無名のカード(共有:回避補強Lv1) を Eno383 チーロ から 10 Tip で取引した。(+Sno18、-10Tip)
 無名のカード(共有:命中減弱Lv1) を Eno383 チーロ から 5 Tip で取引した。(+Sno19、-5Tip)
 双龍/真(共有:連傷斬払Lv2) を Eno42 まりあ から 100 Tip で取引した。(+Sno47、-100Tip)
 飛燕/真(共有:遠傷斬払Lv2) を Eno42 まりあ から 100 Tip で取引した。(+Sno48、-100Tip)
 無名のカード(共有:全殺傷斬払Lv1) を Eno199 ベオーク から 5 Tip で取引した。(+Sno49、-5Tip)
 無名のカード(共有:耐火炎Lv2) を Eno159 ケス から 100 Tip で取引した。(+Sno50、-100Tip)
 200 Tip を Eno45 アマリア に Sno68 連活気Lv1(解離:連活気Lv1) を対価に取引した。(+Sno51、-200 Tip)
 無名のカード(共有:強生命Lv1) を Eno45 アマリア から 5 Tip で取引した。(+Sno52、-5Tip)
 Sno31 無名のカード(共有:待機Lv2) を Eno18 シセラ に Tip で取引した。(-Ino31、+10 Tip)
 Sno40 無名のカード(共有:待機Lv2) を Eno18 シセラ に Tip で取引した。(-Ino40、+10 Tip)
 Sno37 無名のカード(共有:待機Lv2) を Eno18 シセラ に Tip で取引した。(-Ino37、+10 Tip)
 無名のカード(共有:列動静云為Lv1) を Eno302 レイア から 10 Tip で取引した。(+Sno29、-10Tip)

 執着の形(Ino12) を 主力 として装備した。
 レイピア(Ino1) を 補助 として装備した。
 防具 は特に装備しなかった。
 装飾 は特に装備しなかった。


 [ スキルカード生成 ] 
アルマ
「お願い、私にカードを……もう、私はこれに頼らないと、剣を振ることも出来ない……!!」

 潜在具現化鑑識 と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno30:罠列傷心斬払 Lv2)

 
 [ 設置 ]
 Ino5 Maison de poupéesのカード を設置した。
 O-Lv10【忘却の底】に 信仰施設 (期限5Day 価値55Tip)を設置完了。(-Ino5 -55Tip Build.T+1)
 
 
 [ 使用 ]
アルマ
「勝たなきゃ、勝たなきゃ……私はまだ出来るから。まだ、壊れてなんかない……!」

 Ino2 4歩カード を使用する準備を整えた。
 


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:O-Lv10 【忘却の底】

 アルマはIno2 4歩カードを使用し、ダイス1回目の出目に対して効果発動!
ダイスを取り出し、振ろうとして――満足に動かないその手から、無様に転がり落ちた。

 アルマはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:O-Lv10 【忘却の底】

 ↑:O-Lv11 へ移動完了。
 ←:N-Lv11 へ移動完了。
 ←:M-Lv11 へ移動完了。
 ←:L-Lv11 へ移動完了。



 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:L-Lv11 【海底神殿】

 アルマは少しまったりと過ごした。Conditionが回復♪



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:L-Lv11 【海底神殿】

 Eno224 アレル・クランクを召集した。[Command:最新(vol.11)]
アレル
「本日は宜しくお願いしますねー。」


 好戦度を 5 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定



 [ 対戦設定コメント ] 
12/27 ほぼ確定です
今回も速攻寄りです。Lv3の連傷斬払まで揃ったので、これまでよりも少ないChainで落とせると見込んでWait数少な目です。
連活気の前、傷斬払Lv3までで消費FPが286です。あとの札はわかりやすい待機ロック対策ですね。
連活気以降の札はほぼ出ないと思ってください。連活気込みで1枚くらいは出る、といいなあ……。
FPの都合上、対も追も入れられなかったので、長期戦にはこれまで以上に向いてないです。
それでもRankが上がってFPの余裕が出来たこともあって、7ターンくらいまではそれっぽく戦えるかな……?
あとはペアを行っているお相手様が火炎壁を入れてくれたおかげで、若干中期寄りな考えかたが出来るようになりました。
これまでは1chainで倒しきらなきゃ負け!だったので……とても助かってます……。

あと遠傷斬払Lv2、連傷斬払Lv2を譲ってもらいました(ありがとうございました!)。
おかげでより一層、FPに対してのダメージ効率はよくなっていると思います。
あとは囮に吸われがちだったのも困っていたので、遠Lv2はすごくありがたいですね……。




Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
○ Pno22 廃棄処分場の行進 [前 / 新 / 集]

Eno22 アルマ
Eno224 アレル・クランク
VS Pno70 アウロラPT [前 / 新 / 集]

Eno70 アウロラ
Eno69 切山 転拾
×
○ Pno22 廃棄処分場の行進 [前 / 新 / 集]

Eno22 アルマ
Eno224 アレル・クランク
VS Pno157 エミールPT [前 / 新 / 集]

Eno157 エミール・アレクサンダー
Eno158 ルディ・アレクサンダー
×
○ Pno22 廃棄処分場の行進 [前 / 新 / 集]

Eno22 アルマ
Eno224 アレル・クランク
VS Pno284 虫ちゃんPT [前 / 新 / 集]

Eno284 虫ちゃん
Eno15 パピューリカ
×



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:L-Lv11 【海底神殿】
 
 
 

・・・Lv8 Rank10 CondOVER ≫ 侵攻Lv11 好戦度5・・・

廃棄処分場の行進
廃棄処分 アルマ(Pn22)
帰宅部部長 アレル(Pn22)
VS
BUG
廃棄処分 アルマ(Lv11)
帰宅部部長 アレル(Lv11)

Turn アレル(Pn22)

アレル
「お手柔らかに…ってそうもいかないよね、やれやれ」


Turn Encount

アルマ
「勝たなきゃ。二度ともう、私に失態は許されない。
その為なら、この身体が砕けてしまっても構わない。
まだ私はやれる。まだ止まってない。まだ私には存在理由がある……!」

アレル
「それでは頑張ってみましょうかね」

アルマ
「勝たなきゃ。二度ともう、私に失態は許されない。
その為なら、この身体が砕けてしまっても構わない。
まだ私はやれる。まだ止まってない。まだ私には存在理由がある……!」

アレル
「それでは頑張ってみましょうかね」

BATTLE START!

アルマ(Pn22) の先発が発動! 
耐火炎Lv2の制御に失敗!(発動率:50%)
動静云為Lv2の制御に失敗!(発動率:50%)

アルマ(Lv11) の先発が発動! 
Le pouvoir de quelqu'un
アルマ(Lv11) は火炎半減フィールドを展開!
Le pouvoir de quelqu'un
アレル(Lv11) に動静云為Lv2を付与

アレル(Lv11) の先発が発動! 
アレル
「あんまやりたくないけど最後に勝てるなら何だって…!」
囮
アレル(Lv11) は標的にされやすくなった!
アレル(Lv11) は物理防御が強化
アレル(Lv11) は事象抵抗が強化
アレル
「あんま強いのは返せねーけどやらないよりはマシだろ……多分。」
反炎の法(初級)
アルマ(Lv11) は火炎反射フィールドを展開!
アレル(Lv11) は火炎反射フィールドを展開!
アレル
「明らかに自力じゃできないこともカードが作れれば出来る……便利な世界ですよねぇ」
広域耐火の法(中級)
アルマ(Lv11) は火炎半減フィールドを展開!
アレル(Lv11) は火炎半減フィールドを展開!
アルマ(Lv11) は必殺率が強化
アレル(Lv11) は必殺率が強化
アレル(Lv11) は必殺率が強化
アレル
「あ、僕ちょっと眩しいの苦手なんで…」
対光の法(中級)
アレル(Lv11) は天光半減フィールドを展開!

アレル(Pn22) の先発が発動! 
アレル
「あんまやりたくないけど最後に勝てるなら何だって…!」
囮
囮 Lv2!
アレル(Pn22) は標的にされやすくなった!
アレル(Pn22) は物理防御が強化
アレル(Pn22) は事象抵抗が強化
アレル
「あんま強いのは返せねーけどやらないよりはマシだろ……多分。」
反炎の法(初級)
全反火炎 Lv1!
アルマ(Pn22) は火炎反射フィールドを展開!
アレル(Pn22) は火炎反射フィールドを展開!
アレル
「明らかに自力じゃできないこともカードが作れれば出来る……便利な世界ですよねぇ」
広域耐火の法(中級)
全耐火炎 Lv2!
アルマ(Pn22) は火炎半減フィールドを展開!
アレル(Pn22) は火炎半減フィールドを展開!
列必殺補佐 Lv2!
アルマ(Pn22) は必殺率が強化
アレル(Pn22) は必殺率が強化
必殺補佐 Lv2!
アレル(Pn22) は必殺率が強化
アレル
「あ、僕ちょっと眩しいの苦手なんで…」
対光の法(中級)
耐天光 Lv2!
アレル(Pn22) は天光半減フィールドを展開!

アレル(Lv11) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
アレル(Lv11) のカードで効果範囲に入ったものはなかった


Turn 1

廃棄処分場の行進
Chain
前:アルマ(Pn22)
483/483
318/318
前:アレル(Pn22)
435/435
228/350
前:アルマ(Lv11)
????
????
前:アレル(Lv11)
????
????
BUG
Chain
アルマ(Pn22) Action 【必殺強Lv2(8)】
廃棄処分場の行進にChain1:連傷斬払Lv2を構築


アルマ(Lv11) Action 【必殺強Lv2(8)】
BUGにChain1を構築


アレル(Lv11) Action 【物防強Lv2(6)】 【抵抗強Lv2(6)】 【必殺強Lv4(18)】
BUGにChain2を構築


アレル(Pn22) Action 【物防強Lv2(6)】 【抵抗強Lv2(6)】 【必殺強Lv4(18)】
廃棄処分場の行進にChain2:貫刳傷突刺Lv1を構築



Turn 2

アルマ(Pn22) Action 【必殺強Lv2(6)】
廃棄処分場の行進にChain3:遠傷斬払Lv2を構築

アルマ(Lv11) の罠効果が発動! 
周囲を漂う剣が、対象へと降り注ぐ――

Piège Slashtake
斬払属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
アレル(Pn22) は53のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
アルマ
「そこっ!」
Clean Hit!!!
アレル(Pn22) は54のダメージ!


アルマ(Lv11) Action 【必殺強Lv2(6)】
BUGにChain3を構築


アレル(Lv11) Action 【物防強Lv2(4)】 【抵抗強Lv2(4)】 【必殺強Lv4(14)】
BUGにChain4を構築


アレル(Pn22) Action 【物防強Lv2(4)】 【抵抗強Lv2(4)】 【必殺強Lv4(14)】
廃棄処分場の行進にChain4:貫刳傷突刺Lv2を構築



Turn 3

廃棄処分場の行進
Chain 連傷斬払Lv2(1) 貫刳傷突刺Lv1(2) 遠傷斬払Lv2(3) 貫刳傷突刺Lv2(4)
前:アルマ(Pn22)
483/483
222/318
前:アレル(Pn22)
328/435
156/350
前:アルマ(Lv11)
????
????
前:アレル(Lv11)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4)
アルマ(Pn22) Action 【必殺強Lv2(4)】
廃棄処分場の行進の連鎖発動
アルマ
「見えた……今ッ!」

Slash plusieurs fois
Chain1:連傷斬払Lv2!
斬払属性攻撃!
アレル(Lv11) は60のダメージ!
斬払属性攻撃!
アレル(Lv11) は63のダメージ!

アレル(Pn22) が後に続く! 
アレル
「我が身槍と成りて、貫け!…なんてな」
爪技:大槍
Chain2:貫刳傷突刺Lv1!
突刺属性攻撃!
アルマ(Lv11) は12のダメージ!

アルマ(Pn22) が後に続く! 
周囲を漂う剣が離れた敵を貫く!

Brillant météore
Chain3:遠傷斬払Lv2!
斬払属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
アルマ(Lv11) は102のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
アルマ(Lv11) は100のダメージ!

アレル(Pn22) が後に続く! 
アレル
「我が身槍と成りて、貫け!…なんてな」
爪技:大槍
Chain4:貫刳傷突刺Lv2!
突刺属性攻撃!
アレル(Lv11) は19のダメージ!

アルマ(Pn22) が後に続く! 
アルマ
「例えもう剣が振れなくなったとしても構わない……
役目を果たさずに止まるなんて絶対に許されないから……!!」

Le rayonnement de la comète
Chain5:連傷斬払Lv3!
斬払属性攻撃!
Critical!
アルマ
「そこっ!」
アレル
「ごっふ…」
Clean Hit!!!
アレル(Lv11) は177のダメージ!
斬払属性攻撃!
アレル(Lv11) は137のダメージ!
アルマ
「さようなら、もう二度とわたしの前に姿を見せないで。」
アレル
「あー…すいません、後おまかせします…」
アレル(Lv11) は離脱
アルマ
「そんな……!」


アルマ(Lv11) Action 【必殺強Lv2(4)】
BUGの連鎖発動
アルマ
「見えた……今ッ!」

Slash plusieurs fois
Chain1!
斬払属性攻撃!
アルマ(Pn22) は77のダメージ!
斬払属性攻撃!
アルマ(Pn22) は77のダメージ!
アレル(Lv11) は離脱中の為、Chain2は発動できない!

アルマ(Lv11) が後に続く! 
周囲を漂う剣が離れた敵を貫く!

Brillant météore
Chain3!
斬払属性攻撃!
アレル(Pn22) は81のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
アルマ
「そこっ!」
アレル
「ごっふ…」
アレル(Pn22) は100のダメージ!
アレル(Lv11) は離脱中の為、Chain4は発動できない!

アルマ(Lv11) が後に続く! 
アルマ
「例えもう剣が振れなくなったとしても構わない……
役目を果たさずに止まるなんて絶対に許されないから……!!」

Le rayonnement de la comète
Chain5!
斬払属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
アレル(Pn22) は162のダメージ!
斬払属性攻撃!
アレル(Pn22) は151のダメージ!
アルマ
「さようなら、もう二度とわたしの前に姿を見せないで。」
アレル
「あー…すいません、後おまかせします…」
アレル(Pn22) は離脱
アルマ
「そんな……!」

アルマ(Pn22) の罠効果が発動! 
周囲を漂う剣が、対象へと降り注ぐ――

Piège Slashtake
罠連傷斬払 Lv1!
斬払属性攻撃!
Critical!
アルマ
「そこっ!」
Clean Hit!!!
アルマ(Lv11) は51のダメージ!
斬払属性攻撃!
アルマ(Lv11) は44のダメージ!



Turn 4

アルマ(Pn22) Action 【必殺強Lv2(2)】
アルマ
「私も、この剣も、まだ止まらない!止まるわけには、いかない……!!」

La quatrième barre oblique
Chain1:連傷斬払Lv2!
斬払属性攻撃!
Critical!
アルマ
「そこっ!」
Clean Hit!!!
アルマ(Lv11) は92のダメージ!
斬払属性攻撃!
アルマ(Lv11) は84のダメージ!
アルマ
「さようなら、もう二度とわたしの前に姿を見せないで。」
アルマ
「いや……ま、まだわたしは戦えるの……だからお願い、捨てないで……。」
アルマ(Lv11) は離脱
アルマ(Pn22) の必殺率の強化効果が消滅


Battle Result

廃棄処分場の行進の勝利!!

アルマ
「続けましょう、幕が下りるその時まで。」

アレル
「いやー良かった良かった、これも皆さんのおかげです」

アルマ
「……。」
アレル
「あたたた……ちょーっとまずいかなこりゃ」

 改良のカードを獲得♪(+Ino2 増設/改良Lv2/効力-/精度-)




 [ 移動先立ち合い ] 
 Eno224 アレル・クランクの元へ立ち合った。( H-Lv11 【風と雷の回廊】)



 [ 応援要請 ] 
 Eno5 アンノウンから召集された。[Command:最新(vol.11)]
 Eno224 アレル・クランクから召集された。[Command:最新(vol.11)]
 Eno359 ガオールから召集された。[Command:(vol.11)]
 Eno384 貴八社宮永遠から召集された。[Command:(vol.11)]



 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:L-Lv11 【海底神殿】
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 55→66)
 マーキングより、斬術をさらに鍛錬完了(256→278)
 スキルカード所持上限数が上昇(所持Max 75→86)
 
アルマ
「(まだ腕は動く。まだ戦える。まだ勝てる。まだ私は大丈夫、きっと……。)」

 侵攻に成功した。
 408Tipを獲得♪
 530EXPを獲得し、LvUP!!(Lv8→10)
 MLPが10UP!(483→493)
 MFPが8UP!(318→326)
 
 Rankを更新し、RankUP!!(Rank 10→11)
 MLPが25UP!(493→518)
 MFPが20UP!(326→346)
 
 スキルカード設定上限数が上昇(設定Max 15→16)
 新規開拓ボーナスより、斬術をさらに鍛錬完了♪(278→279)
 新規開拓ボーナスより、何かが発見される…!
 4歩カードを獲得♪(+Ino5 固有移動/確歩Lv4/効力-/精度-)


 [ 本日の収穫 ] 
アルマ
「うーん……」

 新たに習得出来たものは特に無かった。


 [ 本日の収入 ] 
 報告は特に無かった。




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  貴方の前に現れるは、茶色のマントにフードを被った、小柄な老人。

 
 

  猫耳の老人
 「…おお。」


 
  ふるふると体を震わせつつ、こちらに歩み寄る。
 

  猫耳の老人
 「さて…汝がこの特別な機会に指し示すモノは。」


 
  アルマはお持ち帰り食を用意した。


 猫耳の老人
「うをを…食物じゃあ!」



  用意されたそれをがっしと掴む。


 猫耳の老人
「ありがとう、ありがとう…。」


 猫耳の老人
「そうぢゃなあ。他に頂いたモノと一緒に、これを加工するかの。」



  手早く調理し、不思議なまじないを掛ける。


 猫耳の老人
「ほれ、美味しく長持ちする魔法の重箱に詰めたぞい。お祖分けぢゃ。」



 魔法の重箱を獲得♪(+Ino6 固有食物/体調回復Lv5/効力-/精度7)
 

 猫耳の老人
「イロイロとモノが集まると楽しいのぉ。おかげで孫娘と美味しい食卓を囲めそうぢゃ。」


 猫耳の老人
「ではではこの先、気を付けて行きなされよ。」



  そのまま立ち去った。



 A-Lv2 教会Lv6:教会のカードの設置期限が切れた…。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno22 アルマ
はぐるま
Lv
10
EXP
1181
斬術
279
火術
0
Rank
11
NEXT
602
突術
6
神術
0
Cond
OVER
Tip
1147
打術
0
命術
0
MLP
518
MFP
346
Tip.T
1001
射撃
0
冥術
0
Day
12
Mod
0
Build.T
6
護衛
0
地学
0
CVP
0
PVP
0
Mark.T
66
舞踊
0
天文
0
腕力
19 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
盗術
0
風水
0
体力
03 ]]]
料理
0
心理
0
理力
03 ]]]
工芸
0
音楽
0
精神
03 ]]]
機動
0
呪術
0
器用
03 ]]]
化学
0
幻術
0
敏捷
03 ]]]
算術
0
奇術
0
Main
THE TOWER
Sub
JUSTICE
Good
斬払 突刺
Weak
殴打 火炎
愛称
アルマ
専門
斬術 突術
種族
人形
性別
F
年齢
??
肩書
廃棄処分
口調
女性 / 私 / あなた
☆彡
open 2 / total 6
人形 道具 非生物 
No.03 ”ARMA”


人でありながら人形となった”あの子”
”あの子”が造り出した18の人形”子供たち”
その後”あの子”は消息を断ち
”子供たち”は自らを参考にさらなる人形を造り出す手段を得て
やがて、”子供たち”が過ごすその場所は”歯車仕掛けの箱庭”と呼ばれるようになった

アルマは3番目の子供たち
演じるべき役割は”武器”
与えられた定義は”劣等”

姉妹の中でも初期に目覚めた3体のうちの1体
所有者の護衛を主とする、戦闘に特化した道具
道具の使用者である人間の手を煩わせることなく
誰よりも先に障害を排除することこそが唯一にして絶対の使命

しかしアルマは姉妹たちの中でも初期のモデルである
既に素体はガタが来ており、酷使された関節は軋み、満足に役割を遂行出来なくなっている。
加えて、後期に造られた妹たちのほうが、戦闘型である自分よりも高い戦闘力を持つことも少なくない。
使えなくなった道具は処分され、新たな道具が造られる。
ゆっくりと、しかし確かに近づく廃棄処分の時を少しでも伸ばす為、無謀ともとれる戦いへと身を投じていく。

この星には気づいたら置かれていたが、人形である彼女らにとってはいつものこと
しかし、自分を模したBUGに対しては、【用済みになった自分を始末しにきた新型】と思っている
負ければそれは存在意義の喪失を意味する。故に、BUGとの戦闘にかける思いは強い。

「ねえ見て、わたしまだやれるの!だから、まだここに居させて……!」

※交流にあたって※
これは人の形をした道具です
現在の所有者は<アレル・クランク>です。
また、所有者以外の生命体も、道具にとっては使用者である以上、忠実に動きます。
特にこの個体は自らの存在意義を失いかけているので、
必要とさえしてもらえるのであれば喜んで後をついていくでしょう。


※キャラクターとしての制限※
・取得学科は斬術のみ(この道具は剣を振ることしか出来ない能無しです)
・広域メッセージ使用不可(開拓について何も聞かされておらず、ただ惑星の隅を徘徊しています)
・こちらからの連れ出しはキャラクター同士の交流後、同行することになったキャラクターのみ
・他者との交流や開拓戦の内容によって展開が分岐します
・メッセの最中に分岐した場合、突然対応や口調が変化するかもしれません


コメント
連れ出し、メッセージ歓迎です。いつもありがとうございます。
ラスオダ1期、コトシタで似たような設定の人形をご存知であればそれらと同種の一体です。
その場合は初めからそう気づいて頂いて構いません。
この個体はあなたとは初対面ですが、姉妹がそうした場所に置かれたという話は知っています。

(連れ出しのお礼がなかなかできず、すみません。
内心はいろんな方とご一緒したいのですが 設定重視で動いてます……)

何かあれば @ClockworkDolls まで

◆シナリオ展開状況◆
・自分のBUGと遭遇
・自分のBUGに勝利
・開拓戦で自分のものではないBUGに敗北(初回)
・所有される
・所有者と共にBUGに敗北(初回)
・【殴打】属性により敗北(初回)
・【火炎】属性により敗北(初回)

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max15 / 所持数14 種類 効果 効力 精度
1 【補助】レイピア 固有斬払武器 - 8 8
普通のレイピア
2 改良のカード 増設 改良Lv2 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の価値をLv分倍にする
3 装飾屋のカード 設置 装飾屋Lv16 19 6
現在地マスに装飾屋を設置する(区分:装飾)
4 5歩カード 移動 確歩Lv5 - -
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する
5 4歩カード 固有移動 確歩Lv4 - -
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する
6 魔法の重箱 固有食物 体調回復Lv5 - 6
7 改良のカード 増設 改良Lv2 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の価値をLv分倍にする
8 Maison de poupéesのカード 特有設置 回復施設Lv11 11 5
現在地マスに回復施設を設置する(区分:信仰)
9 神社のカード 設置 神社Lv13 15 6
現在地マスに神社を設置する(区分:信仰)
10 4歩カード 移動 確歩Lv4 - -
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する
11 延命のカード 増設 延命Lv7 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の期限をLv分延長
12 【主力】執着の形 斬払武器 武具Lv1 24 21
素体の損傷箇所から溢れた髄液が剣の形に固まったもの。
14 4歩カード 移動 確歩Lv4 - -
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する
15 美術館のカード 設置 美術館Lv14 17 10
現在地マスに美術館を設置する(区分:鑑賞)

Sno 所持Max86 / 特有Max3 / 設定Max16 / 所持数30 所有 種類 効果 LP FP
1 無名のカード 固有 先発 個別御替Lv1 0 2
2 Épée de poursuite 共有 先発 追斬払Lv1 0 50
3 Bouclier vertébral 共有 先発 対斬払Lv1 0 40
4 Le pouvoir de quelqu'un 共有 先発 耐火炎Lv1 0 3
5 Le pouvoir de quelqu'un 共有 先発 耐火炎Lv2 0 6
6 無名のカード 共有 先発 強生命Lv1 0 14
7 無名のカード 共有 先発 増活気Lv1 40 0
8 Le pouvoir de quelqu'un 共有 先発 動静云為Lv2 0 4
9 無名のカード 共有 先発 全待機Lv1 0 12
10 全動静Lv1 共有 先発 全動静Lv1 0 12
11 Une forte barre oblique 共有 解離 傷斬払Lv2 0 24
12 Épée de deuil 共有 解離 傷斬払Lv3 0 36
13 Grand et fort 共有 解離 列傷斬払Lv2 0 48
14 Connexion astrologique 共有 解離 列傷斬払Lv3 0 72
15 Attaque consécutive 共有 解離 連傷斬払Lv1 0 24
16 Plusieurs épées 共有 解離 連傷斬払Lv1 0 24
17 Garniture d'érosion 共有 解離 連感傷斬払Lv1 0 24
18 Deux météores 共有 解離 連傷突刺Lv1 0 24
19 Slash plusieurs fois 共有 解離 連傷斬払Lv2 0 48
20 La quatrième barre oblique 共有 解離 連傷斬払Lv2 0 48
21 Le rayonnement de la comète 共有 解離 連傷斬払Lv3 0 72
22 Brillant météore 共有 解離 遠傷斬払Lv2 0 48
23 Tranches éparses 共有 解離 散傷斬払Lv1 0 32
24 Hexa Étoile 共有 解離 多傷斬払Lv1 0 36
25 Piège Slashtake 共有 罠 罠連傷斬払Lv1 0 24
26 Succession désespérée 共有 瀕死 連窮傷斬払Lv1 0 24
27 無名のカード 共有 解離 全殺傷斬払Lv1 0 32
28 Le pouvoir de quelqu'un 共有 解離 連活気Lv1 28 0
29 無名のカード 共有 先発 列動静云為Lv1 0 4
30 潜在具現化鑑識 特有 罠 罠列傷心斬払Lv2 0 48

Marking Chara List
[Command] Eno224:アレル・クランク
現【所有者】


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
O-10 信仰施設 星期 信仰 信仰施設Lv11 55 4
K-6 宿屋 流水 回復 宿屋Lv10 104 3
N-7 診療所 豊穣 回復 診療所Lv11 72 3

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計 区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
武器 2 6 3 25 回復 2 8 1 10
信仰 2 10 0 0

Mission List
#追加注文基礎講座受講
指定の場所へ行き、講座を受講する。

目的地:Q-Lv4
#オツカイクエスト:種蒔編
回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用した後、指定の場所へ種袋を運搬する。
※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設
→施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:C-Lv8
#遥かなる地へ
かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか?

目的地:?-Lv30

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:L-Lv11 【海底神殿】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
13××××××××××××××××××××××13
12×××××12
11★×11
10☆10
99
88
7☆7
6☆6
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv12 B-Lv12 C-Lv12 D-Lv11 E-Lv11 F-Lv12 G-Lv12 H-Lv12 I-Lv12 J-Lv12 K-Lv12 L-Lv12 M-Lv12 N-Lv12 O-Lv12 P-Lv12 Q-Lv12 R-Lv12 S-Lv11 T-Lv11 V-Lv12

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK