| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 
 [ 登録状況 ] 
 第3週 流水日
 ≫Result:Yesterday

 なんだか、いつもと異なる雰囲気。(開拓戦時の難易度補正:本日最終日)

 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 鍛錬 ] 
フラグメント
「おべんきょうはたのしいわ」
 精神を鍛錬完了(15→16)
 冥術を鍛錬完了(59→60)
 命術を鍛錬完了(46→47)
 


 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

 遥か彼方から飛来する白竜と甲冑の乙女。

 フラグメントは?困惑の鍵?を用意した。

 甲冑の乙女「貴方の意志。確かに受け取った。
 汝が我らが先発隊の指導や願いを聞き入れた者ならば、我らも微力ながら汝らの助力となろう。」


 甲冑の乙女はそれを受け取ると白銀のマントを翻し。
 白竜と共にその場を飛び去った。



 [ 整理 ] 
 Sno65 nowhere(全除麻痺Lv2) を廃棄した。(Sno-65)
 Sno69 nowhere(無事象Lv3) を廃棄した。(Sno-69)
 Sno70 nowhere(増治癒Lv3) を廃棄した。(Sno-70)
 Sno72 無名のカード(反投射Lv2) を廃棄した。(Sno-72)
 Sno73 無名のカード(反冥闇Lv2) を廃棄した。(Sno-73)

 《Komm,(Ino1) を 主力 として装備した。
 死のヴェール(Ino4) を 補助 として装備した。
 夜の帳(Ino2) を 防具 として装備した。
 絹のリボン(Ino3) を 装飾 として装備した。


 [ 生成 ] 
くるくる指を回す。爪の先からほどけて溶けて薄く広がる。
 nowhere と命名するカードを生成…。
 しかしカードは生成できなかった。


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:C-Lv15 【花園の宮廷(第三層)】
 利用はしなかった。
 
 
 [ 使用 ]
フラグメント
「おにいさまはおかたづけをなさらないかたでしたものね」
 Ino6 1歩カード を使用する準備を整えた。


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 移動 ] 
 ≫現在地:C-Lv15 【花園の宮廷(第三層)】

フラグメント
「さあ、ゆきましょう」
 フラグメントはIno6 1歩カードを使用し、ダイス1回目の出目に対して効果発動!
フラグメント
「《alea iacta est.》」
 フラグメントはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。

 ↓:C-Lv14 へ移動完了。

 ←:B-Lv14 へ移動完了。
 ←:A-Lv14 へ移動完了。


 [ 集合 ] 
 ≫現在地:A-Lv14 【魔法使いの棲む家(第三層)】

 Eno77 ポワゾン・トリスタンを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno200 鍵食みのXrを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno18 ポルター&リイスを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno37 ペーパー・ペーパーを召集した。(戦闘設定の反映:最新)


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
× Pno42 《群青の地平に花を添える一団》
Eno42 C・F・フラグメント
Eno77 ポワゾン・トリスタン
Eno200 鍵食みのXr
Eno18 ポルター&リイス
Eno37 ペーパー・ペーパー
VS Pno347 ナナPT
Eno347 ナナ・エクシード
Eno344 ラメトク・ロット
Eno138 ガモリ
Eno462 スー
Eno389 雷竜どんな
○
× Pno42 《群青の地平に花を添える一団》
Eno42 C・F・フラグメント
Eno77 ポワゾン・トリスタン
Eno200 鍵食みのXr
Eno18 ポルター&リイス
Eno37 ペーパー・ペーパー
VS Pno134 開拓部隊≪宴≫
Eno134 凍馬
Eno430 ウルス
Eno80 デイとイツメ
Eno118 ローレンス
Eno169 ドリス=ドワイズ
○
○ Pno42 《群青の地平に花を添える一団》
Eno42 C・F・フラグメント
Eno77 ポワゾン・トリスタン
Eno200 鍵食みのXr
Eno18 ポルター&リイス
Eno37 ペーパー・ペーパー
VS Pno390 はとぽっぽ
Eno390 クルクック・ホッホロウ
Eno400 マルマキ・B・サザナミ
Eno413 ねねこ
Eno392 ステッキ
Eno89 百鬼祀里と背の高い男
×



|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:A-Lv14 【魔法使いの棲む家(第三層)】
 
 
 
 
 なんだか、いつもと異なる雰囲気が漂う…。



 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

 貴方の元へ歩いて来るは、一つの人影。グレーのスーツを纏った、壮年の紳士。

グレースーツの壮年紳士
「この切羽詰まった状況…やはり講義で得られるものではないでしょう。」

グレースーツの壮年紳士
「さておき、いつぞやでは開拓基礎講座を受講いただきまして、ありがとうございました。その後は順調ですかな。」

グレースーツの壮年紳士
「困惑されているのであれば、またそれを導く手助けをしましょう。…ほんの、少しだけですよ?」




《群青の地平に花を添える一団》
此岸の亡霊 フラグメント(Pn42)
毒啜りの魔女 レディポワゾン(Pn42)
自鳴手風琴 カギハミ(Pn42)
糸男 ポルター(Pn42)
光暈瞳 ペーパー(Pn42)
VS
BUG
確かめるもの ヴォーランス(Lv14)
味の分からない クード(Lv14)
うさミリオン りおん(Lv14)
疫病神 シソ(Lv14)
フィクサー ドギー(Lv14)

Turn レディポワゾン(Pn42)

ポワゾン・トリスタン
「さて、さて。貴様らを侵し尽くして、それから先に進むとしようか?」


Turn Encount

フラグメント(Pn42)
「さあ、むしさんはどちらかしら」

レディポワゾン(Pn42)
「相手が何でも、ポワゾンには関係ない。さあ、侵し殺してあげよう。」

カギハミ(Pn42)
「さあ、Startです」

ポルター(Pn42)
「さて、始めよう……引っかからないように気をつけてくれたまえ」

ペーパー(Pn42)
「お作法にかなう戦いができればいいけど。」


ヴォーランス(Lv14)
「これより実戦が始まります。協力者にはサイエンス協調ボーナスポイントが振り分けられます。」

クード(Lv14)
「開拓戦、開始。その土地、もらい受けます。」

りおん(Lv14)
「経営手腕の見せ所ですね!」

シソ(Lv14)
「いざ、新天地へ!」

ドギー(Lv14)
「侵攻開始と行きましょう」


グレースーツの壮年紳士
「私が教えることはもうないと思うのですが?」

BATTLE START!

グレースーツの壮年紳士 の効果が発動! 
グレースーツの壮年紳士
「さあ、行きましょう。少しでも耐えうるチカラを。」

成就への先導
フラグメント(Pn42)へLPヒーリング+11を付与!
レディポワゾン(Pn42)へLPヒーリング+11を付与!
カギハミ(Pn42)へLPヒーリング+11を付与!
ポルター(Pn42)へLPヒーリング+11を付与!
ペーパー(Pn42)へLPヒーリング+11を付与!

ポルター(Pn42) の効果が発動! 
チョコラスク
自己活気 Lv1!
(Pn42)リイス
「……おいしい、おいしいです。とっても」


ポルター
(……私は見ているだけで十分……力が、みなぎる)

ポルター(Pn42)はFPが50回復♪

レディポワゾン(Pn42) の先発が発動! 
(Pn42)霧状の呼吸を繰り返す巨大な花が魔女の背後に生えてきた。
エアロゾル・ミラージュタイタンアルム
増回避 Lv2!
レディポワゾン(Pn42)に回避率ブースタを5回付与!
(Pn42)表面から濃緑色の涙を流す茸が魔女の足元に生えてきた。
エアロゾル・デッドリィファンガス
増付着 Lv2!
レディポワゾン(Pn42)に付着率ブースタを5回付与!

ポルター(Pn42) の先発が発動! 
全確変 Lv1!
ヴォーランス(Lv14)の対価活気Lv1の発動率が変動!
クード(Lv14)の活気Lv1の発動率が変動!
りおん(Lv14)の列確変Lv1の発動率が変動!
シソ(Lv14)の感染Lv1の発動率が変動!
ドギー(Lv14)の鎖断Lv1の発動率が変動!
全耐虚無 Lv1!
フラグメント(Pn42)は虚無半減フィールドを展開!
レディポワゾン(Pn42)は虚無半減フィールドを展開!
カギハミ(Pn42)は虚無半減フィールドを展開!
ポルター(Pn42)は虚無半減フィールドを展開!
ペーパー(Pn42)は虚無半減フィールドを展開!

フラグメント(Pn42) の先発が発動! 
(Pn42)ひたひたと背後に夜が迫ってくる。
『あしおと』
全付着補佐 Lv1!
フラグメント(Pn42)は付着率が強化
レディポワゾン(Pn42)は付着率が強化
カギハミ(Pn42)は付着率が強化
ポルター(Pn42)は付着率が強化
ペーパー(Pn42)は付着率が強化
『よるのとばり』
吸冥闇 Lv2!
フラグメント(Pn42)は冥闇吸収フィールドを展開!

ペーパー(Pn42) の先発が発動! 【付着(↑)】
ラーブ!
全動静 Lv1!
ヴォーランス(Lv14)のAct10:傷心投射Lv1をGo設定に変換!
クード(Lv14)のAct12:活気Lv1をWait設定に変換!
りおん(Lv14)のAct10:付混乱Lv1をGo設定に変換!
シソ(Lv14)のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ドギー(Lv14)のAct6:傷火炎Lv1をGo設定に変換!
夢食み
続活気 Lv1!
ペーパー(Pn42)へFPヒーリング+5を付与!
無縁の瞳
増制御 Lv1!
ペーパー(Pn42)に被必殺制御率ブースタを5回付与!
死なずの体
増復帰 Lv1!
ペーパー(Pn42)に復帰率ブースタを5回付与!

カギハミ(Pn42) の先発が発動! 【付着(↑)】
無殴打Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)
Schule
列発動 Lv2!
ヴォーランス(Lv14)のAct11:列傷心投射Lv1をGo設定に変換!
りおん(Lv14)のAct11:列付混乱Lv2をGo設定に変換!
シソ(Lv14)のAct10:連治癒活気Lv1をGo設定に変換!
ドギー(Lv14)のAct8:傷火炎Lv2をGo設定に変換!
Martha
対魅了 Lv1!
カギハミ(Pn42)に魅了カウンタを5回付与!

クード(Lv14) の先発が発動! 
対殴打 Lv1!
クード(Lv14)に殴打カウンタを5回付与!
対投射 Lv3!
クード(Lv14)に投射カウンタを15回付与!
個別御替 Lv1!
クード(Lv14)の傷殴打Lv1を御替!

りおん(Lv14) の先発が発動! 
列確変 Lv1!
レディポワゾン(Pn42)の廃棄Lv1の発動率が変動!
カギハミ(Pn42)の傷投射Lv1の発動率が変動!
ペーパー(Pn42)のカードの確変に失敗
耐混乱 Lv1!
りおん(Lv14)は混乱耐性フィールドを展開
全耐混乱 Lv1!
ヴォーランス(Lv14)は混乱耐性フィールドを展開
クード(Lv14)は混乱耐性フィールドを展開
りおん(Lv14)は混乱耐性フィールドを展開
シソ(Lv14)は混乱耐性フィールドを展開
ドギー(Lv14)は混乱耐性フィールドを展開

ヴォーランス(Lv14) の先発が発動! 
ヴォーランス(Lv14)
「テスト項目を増やしてみましょう」

リフレイン
個別御替 Lv1!
ヴォーランス(Lv14)のカードで効果範囲に入ったものはなかった

シソ(Lv14) の先発が発動! 
シソ(Lv14)
「疫病神に触れてただで済むとは思わぬことだ」

風邪の衣
対猛毒 Lv1!
シソ(Lv14)に猛毒カウンタを5回付与!
シソ(Lv14)
「意気は好い好い、返りは怖い……」

餓鬼の衣
対麻痺 Lv1!
シソ(Lv14)に麻痺カウンタを5回付与!

ドギー(Lv14) の先発が発動! 
ソーサリー:エイムアシスト
命中補佐 Lv1!
ドギー(Lv14)は命中率が強化
ソーサリー:マナブーストIII
魔攻補佐 Lv3!
ドギー(Lv14)は事象威力が強化
ソーサリー:マナブーストI
魔攻補佐 Lv1!
ドギー(Lv14)は事象威力が強化


Turn 1

《群青の地平に花を添える一団》
Chain
後:フラグメント(Pn42)
495/537
257/422
前:レディポワゾン(Pn42)
492/492
232/272
前:カギハミ(Pn42)
621/621
36/328
中:ポルター(Pn42)
504/504
303/336
前:ペーパー(Pn42)
382/540
241/332
後:ヴォーランス(Lv14)
387/387
274/276
前:クード(Lv14)
471/471
82/244
後:りおん(Lv14)
414/414
258/282
後:シソ(Lv14)
387/387
280/340
後:ドギー(Lv14)
387/387
224/264
BUG
Chain
レディポワゾン(Pn42) の自動効果が発動! 【付着(↑)】
レディポワゾン(Pn42)
「まずは一つ、花の咲く地を作り上げよう。さあ、ポワゾンの下に姿を見せてくれ。」

ミニチュア・ガーデン【毒】
全命中減弱 Lv2!
ヴォーランス(Lv14)は命中率が弱化
クード(Lv14)は命中率が弱化
りおん(Lv14)は命中率が弱化
シソ(Lv14)は命中率が弱化
ドギー(Lv14)は命中率が弱化
レディポワゾン(Pn42) の自動効果が発動! 【付着(↑)】
レディポワゾン(Pn42)
「クク、最早逃れられんよ。ポワゾンは意地悪に笑ってみせよう……蔦達よ、出番だ。」

エンタングル・アイヴィ
全回避減弱 Lv2!
ヴォーランス(Lv14)は回避率が弱化
クード(Lv14)は回避率が弱化
りおん(Lv14)は回避率が弱化
シソ(Lv14)は回避率が弱化
ドギー(Lv14)は回避率が弱化
レディポワゾン(Pn42) の自動効果が発動! 【付着(↑)】
レディポワゾン(Pn42)
「毒に対抗する物は解毒剤に非ず。毒には毒、わかるだろう?そら、ポワゾンお手製の毒砕きの毒だ!」

アンチ・ポイズン・ポイズン
全付着減弱 Lv2!
ヴォーランス(Lv14)は付着率が弱化
クード(Lv14)は付着率が弱化
りおん(Lv14)は付着率が弱化
シソ(Lv14)は付着率が弱化
ドギー(Lv14)は付着率が弱化
レディポワゾン(Pn42) Action 【付着(↑)】
レディポワゾン(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残9回)
廃棄Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)


ポルター(Pn42) Action 【付着(↑)】
ポルター(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残9回)
リイス(Pn42)
「無為にするのは、とても悲しいこと」

 
Chain1:全白紙Lv1!
ヴォーランス(Lv14)の対価活気Lv1をBlankカードへ強制変化!
クード(Lv14)の傷殴打Lv1をBlankカードへ強制変化!
りおん(Lv14)の列確変Lv1をBlankカードへ強制変化!
シソ(Lv14)の感染Lv1をBlankカードへ強制変化!
ドギー(Lv14)の鎖断Lv1をBlankカードへ強制変化!


フラグメント(Pn42) の自動効果が発動! 【付着(↑)】
『ゆらゆら』
全回避補強 Lv1!
フラグメント(Pn42)は回避率が強化
レディポワゾン(Pn42)は回避率が強化
カギハミ(Pn42)は回避率が強化
ポルター(Pn42)は回避率が強化
ペーパー(Pn42)は回避率が強化
フラグメント(Pn42) の自動効果が発動! 【回避(↑)】 【付着(↑)】
全回避補強 Lv2!
フラグメント(Pn42)は回避率が強化
レディポワゾン(Pn42)は回避率が強化
カギハミ(Pn42)は回避率が強化
ポルター(Pn42)は回避率が強化
ペーパー(Pn42)は回避率が強化
フラグメント(Pn42) の自動効果が発動! 【回避(↑)】 【付着(↑)】
『しんげつのひかり』
全命中補強 Lv1!
フラグメント(Pn42)は命中率が強化
レディポワゾン(Pn42)は命中率が強化
カギハミ(Pn42)は命中率が強化
ポルター(Pn42)は命中率が強化
ペーパー(Pn42)は命中率が強化
フラグメント(Pn42) の自動効果が発動! 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
全命中補強 Lv2!
フラグメント(Pn42)は命中率が強化
レディポワゾン(Pn42)は命中率が強化
カギハミ(Pn42)は命中率が強化
ポルター(Pn42)は命中率が強化
ペーパー(Pn42)は命中率が強化
フラグメント(Pn42) の自動効果が発動! 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
『つきをのみこむへび』
全付着補強 Lv2!
フラグメント(Pn42)は付着率が強化
レディポワゾン(Pn42)は付着率が強化
カギハミ(Pn42)は付着率が強化
ポルター(Pn42)は付着率が強化
ペーパー(Pn42)は付着率が強化
フラグメント(Pn42) Action 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
フラグメント(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残9回)
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:活気Lv1を構築


ペーパー(Pn42) の自動効果が発動! 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
水流の呪
全回避減弱 Lv1!
ヴォーランス(Lv14)は回避率が弱化
クード(Lv14)は回避率が弱化
りおん(Lv14)は回避率が弱化
シソ(Lv14)は回避率が弱化
ドギー(Lv14)は回避率が弱化
ペーパー(Pn42) の自動効果が発動! 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
陽光の呪
全制御減弱 Lv1!
ヴォーランス(Lv14)は被必殺制御率が弱化
クード(Lv14)は被必殺制御率が弱化
りおん(Lv14)は被必殺制御率が弱化
シソ(Lv14)は被必殺制御率が弱化
ドギー(Lv14)は被必殺制御率が弱化
ペーパー(Pn42) の自動効果が発動! 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
銀の呪
全復帰減弱 Lv1!
ヴォーランス(Lv14)は復帰率が弱化
クード(Lv14)は復帰率が弱化
りおん(Lv14)は復帰率が弱化
シソ(Lv14)は復帰率が弱化
ドギー(Lv14)は復帰率が弱化
ペーパー(Pn42) Action 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
ペーパー(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残9回)
ペーパー(Pn42)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残9回)
ペーパー(Pn42)
「いっこめ」

《群青の地平に花を添える一団》の連鎖発動
フラグメント(Pn42)が先導する! 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
フラグメント(Pn42)
「!」

『こうちゃのゆめ』
Chain1:活気Lv1!
フラグメント(Pn42)
「ああ、ねつがたかまってゆくわ」

フラグメント(Pn42)はFPが20回復♪

ペーパー(Pn42)
「ふたーつ」

ペーパー(Pn42)が後に続く! 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
ワンモア
Chain2:全連続Lv1!
フラグメント(Pn42)にダブルコマンドを付与!
レディポワゾン(Pn42)にダブルコマンドを付与!
カギハミ(Pn42)にダブルコマンドを付与!
ポルター(Pn42)にダブルコマンドを付与!
ペーパー(Pn42)にダブルコマンドを付与!
ペーパー(Pn42)
「(きらきらしている)」



カギハミ(Pn42) Action 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
カギハミ(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残9回)
ダブルコマンド!!(残0回)
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:鎖断Lv2を構築
傷投射Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)


クード(Lv14) の自動効果が発動! 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
対価活気 Lv2!
クード(Lv14)
「反撃、失敗。距離を取ります。」

クード(Lv14)はFPが60回復♪
クード(Lv14)は物理耐性が弱化
クード(Lv14)は事象耐性が弱化
クード(Lv14)は回避率が弱化
クード(Lv14) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
対価活気 Lv1!
クード(Lv14)
「反撃、失敗。距離を取ります。」

クード(Lv14)はFPが30回復♪
クード(Lv14)は物理耐性が弱化
クード(Lv14)は事象耐性が弱化
クード(Lv14)は回避率が弱化
クード(Lv14) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
Chain1:傷弱物攻Lv2!
虚無属性攻撃!
ペーパー(Pn42)は47のダメージ!
ペーパー(Pn42)は物理威力が弱化


りおん(Lv14) Action 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
BUGにChain1:付混乱Lv2を構築


ヴォーランス(Lv14) Action 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
BUGにChain2:傷混乱Lv1を構築


シソ(Lv14) の自動効果が発動! 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
シソ(Lv14)
「さぁさ病達よ、張り切って喰らうがよい!」

沸き立つ瘴気
付着補強 Lv2!
シソ(Lv14)は付着率の弱化効果が消滅
シソ(Lv14) Action 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↓)】 【復帰(↓)】
BUGにChain3:全起死回生Lv1を構築


ドギー(Lv14) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
ドギー(Lv14)
「波に乗るべきタイミング!」

BUGの連鎖発動
りおん(Lv14)が先導する! 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
りおん(Lv14)
「あなたにぴったりの宗教があるんですよ!」

オラクル
Chain1:付混乱Lv2!
ペーパー(Pn42)は混乱にかかった!(深度+20)

ヴォーランス(Lv14)
「ハロー?そこにいるのはわかっています。」

ヴォーランス(Lv14)が後に続く! 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
ヴォーランス(Lv14)
「解析させてください。」

マインドザッピング
Chain2:傷混乱Lv1!
虚無属性攻撃!
Vanish!!
ポルター(Pn42)は虚無攻撃を半減(虚無半減壁:残強度6)
ポルター(Pn42)は7のダメージ!
ポルター(Pn42)は寸前で抵抗

シソ(Lv14)
「みーっつ」

シソ(Lv14)が後に続く! 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↓)】 【復帰(↓)】
シソ(Lv14)
「死より起ち生へ回じる、今一度の力を授けよう!」

疫病神の悪運
Chain3:全起死回生Lv1!
ヴォーランス(Lv14)にデッドリカバーを付与!
クード(Lv14)にデッドリカバーを付与!
りおん(Lv14)にデッドリカバーを付与!
シソ(Lv14)にデッドリカバーを付与!
ドギー(Lv14)にデッドリカバーを付与!

ドギー(Lv14)
「コードリンク・クアドラブル実行!」

ドギー(Lv14)が後に続く! 【魔攻(↑)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
ソーサリー:ファイアI
Chain4:傷火炎Lv1!
火炎属性攻撃!
カギハミ(Pn42)は36のダメージ!
ドギー(Lv14)
「コードリンク、リリース!」




Turn 2

レディポワゾン(Pn42) Action 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
レディポワゾン(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残8回)
ダブルコマンド!!(残0回)
《群青の地平に花を添える一団》にChain2:列廃棄Lv1を構築
《群青の地平に花を添える一団》にChain3:白紙Lv1を構築


ポルター(Pn42) Action 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
ポルター(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残8回)
ダブルコマンド!!(残0回)
ポルター
「お手を拝借!」

《群青の地平に花を添える一団》の連鎖発動
カギハミ(Pn42)が先導する! 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
カギハミ(Pn42)
「Chain!」

≪G-Lv.V≫justesse
Chain1:鎖断Lv2!
連鎖を切断するにも、BUGに連鎖は構築されていない!

レディポワゾン(Pn42)
「二撃目だ。」

レディポワゾン(Pn42)が後に続く! 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
レディポワゾン(Pn42)
「残念だがそれは不要物だ。ポワゾンにとっては、な!」

フダトリヅタ
Chain2:列廃棄Lv1!
ヴォーランス(Lv14)の列活気Lv1を強制廃棄!
りおん(Lv14)の自動除精神毒Lv1を強制廃棄!
シソ(Lv14)の列治癒Lv1を強制廃棄!
ドギー(Lv14)の傷疾風Lv1を強制廃棄!

レディポワゾン(Pn42)
「三撃目。」

レディポワゾン(Pn42)が後に続く! 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
レディポワゾン(Pn42)
「……ポワゾンはその絵柄が気に食わん。そら、札をお前の色に染め上げてくれ。」

ハクシソウ
Chain3:白紙Lv1!
ヴォーランス(Lv14)の傷心投射Lv1をBlankカードへ強制変化!

リイス(Pn42)
「よっつ」

ポルター(Pn42)が後に続く! 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
リイス(Pn42)
「……ですが、無為にして生きるのでしょう」

 
Chain4:全白紙Lv2!
ヴォーランス(Lv14)の付混乱Lv2をBlankカードへ強制変化!
クード(Lv14)の傷弱物攻Lv1をBlankカードへ強制変化!
りおん(Lv14)の列確変Lv1をBlankカードへ強制変化!
シソ(Lv14)の治癒活気Lv1をBlankカードへ強制変化!
ドギー(Lv14)の傷火炎Lv1をBlankカードへ強制変化!
夏子「お粗末さまでした」
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:全廃棄Lv2を構築


フラグメント(Pn42) Action 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
フラグメント(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残8回)
ダブルコマンド!!(残0回)
《群青の地平に花を添える一団》にChain2:連活気Lv1を構築
《群青の地平に花を添える一団》にChain3:乱活気Lv1を構築


ペーパー(Pn42) Action 【乱(20)】 【物攻(↓)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
ペーパー(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残8回)
ペーパー(Pn42)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残8回)
ダブルコマンド!!(残0回)
斬払属性攻撃!
Critical!
カギハミ(Pn42)は28のダメージ!
ペーパー(Pn42)
「いっこめ」

《群青の地平に花を添える一団》の連鎖発動
ポルター(Pn42)が先導する! 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
ポルター
「お手を拝借!」

Chain1:全廃棄Lv2!
ヴォーランス(Lv14)の列付混乱Lv2を強制廃棄!
クード(Lv14)の深傷殴打Lv1を強制廃棄!
りおん(Lv14)の列付混乱Lv2を強制廃棄!
シソ(Lv14)の連治癒Lv1を強制廃棄!
ドギー(Lv14)の傷冥闇Lv1を強制廃棄!

フラグメント(Pn42)
「つぎはわたし」

フラグメント(Pn42)が後に続く! 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
『さとうがしのゆめ』
Chain2:連活気Lv1!
フラグメント(Pn42)
「ああ、ねつがたかまってゆくわ」

フラグメント(Pn42)はFPが20回復♪
フラグメント(Pn42)
「ああ、ねつがたかまってゆくわ」

フラグメント(Pn42)はFPが20回復♪

フラグメント(Pn42)
「たのしいわね」

フラグメント(Pn42)が後に続く! 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
『ぱんけーきのゆめ』
Chain3:乱活気Lv1!
カギハミ(Pn42)はFPが18回復♪
カギハミ(Pn42)はFPが18回復♪
カギハミ(Pn42)はFPが18回復♪

ペーパー(Pn42)
「きゃっほー」

ペーパー(Pn42)が後に続く! 【乱(20)】 【物攻(↓)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
吸精
Chain4:連吸魔Lv1!
虚無属性攻撃!
ドギー(Lv14)はFPに12のダメージ!
ペーパー(Pn42)
「♪」

ペーパー(Pn42)はFPが14回復♪
虚無属性攻撃!
ドギー(Lv14)はFPに12のダメージ!
ペーパー(Pn42)
「♪」

ペーパー(Pn42)はFPが14回復♪
ペーパー(Pn42)
「(きらきらしている)」

ペーパー(Pn42)は混乱より復帰完了


カギハミ(Pn42) の自動効果が発動! 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
全復帰減弱Lv2の発動に失敗!(発動率:33%)
カギハミ(Pn42) Action 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
カギハミ(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残8回)
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:傷魅了Lv2を構築


クード(Lv14) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
Chain1:深傷投射Lv1!
投射属性攻撃!
ペーパー(Pn42)は48のダメージ!


りおん(Lv14) Action 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
Chain1:全付混乱Lv3!
フラグメント(Pn42)は混乱にかかった!(深度+19)
レディポワゾン(Pn42)は混乱にかかった!(深度+20)
カギハミ(Pn42)は寸前で抵抗
ポルター(Pn42)は混乱にかかった!(深度+18)
ペーパー(Pn42)は混乱にかかった!(深度+19)
りおん(Lv14) の回避率の弱化効果が消滅


ヴォーランス(Lv14) Action 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
BUGにChain1:列傷混乱Lv1を構築
ヴォーランス(Lv14) の回避率の弱化効果が消滅


シソ(Lv14) Action 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↓)】 【復帰(↓)】
氷水属性攻撃!
レディポワゾン(Pn42)は6のダメージ!
レディポワゾン(Pn42)の付着率ブースタ!!(残4回)
レディポワゾン(Pn42)は付着率が強化
シソ(Lv14) の回避率の弱化効果が消滅


ドギー(Lv14) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
ドギー(Lv14)
「波に乗るべきタイミング!」

BUGの連鎖発動
ヴォーランス(Lv14)が先導する! 【命中(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
ヴォーランス(Lv14)
「装備を地面に置き、両手を横にしてうつ伏せになってください。」

ヴォーランス(Lv14)
「見せてもらいます。」

マインドピーピング
Chain1:列傷混乱Lv1!
レディポワゾン(Pn42)は寸前で回避
虚無属性攻撃!
Critical!
Vanish!!
カギハミ(Pn42)は虚無攻撃を半減(虚無半減壁:残強度6)
カギハミ(Pn42)は12のダメージ!
ヴォーランス(Lv14)
「これからは会話は少なめに、殺しは多めに、という方針で行きます。」

カギハミ(Pn42)は寸前で抵抗
虚無属性攻撃!
Vanish!!
ペーパー(Pn42)は虚無攻撃を半減(虚無半減壁:残強度6)
ペーパー(Pn42)は7のダメージ!
ペーパー(Pn42)の復帰率ブースタ!!(残4回)
ペーパー(Pn42)は復帰率が強化
ペーパー(Pn42)は混乱にかかった!(深度+4)

ドギー(Lv14)
「コードリンク・ダブル実行!」

ドギー(Lv14)が後に続く! 【魔攻(↑)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
ソーサリー:ファイアI
Chain2:傷火炎Lv2!
火炎属性攻撃!
レディポワゾン(Pn42)は81のダメージ!
レディポワゾン(Pn42)の付着率ブースタ!!(残3回)
レディポワゾン(Pn42)は付着率が強化
ドギー(Lv14)
「コードリンク、リリース!」

ドギー(Lv14) の回避率の弱化効果が消滅



Turn 3

《群青の地平に花を添える一団》
Chain 傷魅了Lv2(1)
後:フラグメント(Pn42)
【乱(19)】
445/537
149/422
前:レディポワゾン(Pn42)
【乱(20)】
405/492
71/272
前:カギハミ(Pn42)
556/621
22/328
中:ポルター(Pn42)
【乱(18)】
504/504
108/336
前:ペーパー(Pn42)
【乱(23)】
302/540
113/332
後:ヴォーランス(Lv14)
387/387
220/276
前:クード(Lv14)
435/471
116/244
後:りおん(Lv14)
414/414
170/282
後:シソ(Lv14)
387/387
206/340
後:ドギー(Lv14)
387/387
164/264
BUG
Chain
レディポワゾン(Pn42) の異常効果が発動! 【乱(20)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
レディポワゾン(Pn42)
「あぁ、あぁ、反吐が出る。ポワゾンに、こんな事をするとは。――お返しだ。」

空気感染ラフレシアブレス
列感染 Lv1!
フラグメント(Pn42)は猛毒にかかった!(深度+17)
ヴォーランス(Lv14)は封殺にかかった!(深度+20)
りおん(Lv14)は封殺にかかった!(深度+20)
シソ(Lv14)は魅了にかかった!(深度+20)
Block!!
ドギー(Lv14)は混乱攻撃を無効化(混乱耐性壁:残強度2.57142857142857)
レディポワゾン(Pn42) Action 【乱(20)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
レディポワゾン(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残7回)
斬払属性攻撃!
ドギー(Lv14)は21のダメージ!
レディポワゾン(Pn42)は混乱より復帰完了


ポルター(Pn42) Action 【乱(18)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
ポルター(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残7回)
突刺属性攻撃!
Critical!
夏子「ふふん♪」
ポルター(Pn42)は25のダメージ!
ポルター(Pn42)は混乱より復帰完了


フラグメント(Pn42) の自動効果が発動! 【毒(17)】 【乱(19)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
―彼女の輪郭はぼやけている―
収束 Lv1!
上げられたチカラが無かったクード(Lv14)には効果が無かった
フラグメント(Pn42) Action 【毒(17)】 【乱(19)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
フラグメント(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残7回)
フラグメント(Pn42)は猛毒により37のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
夏子「…!!」
ポルター(Pn42)は27のダメージ!
フラグメント(Pn42)は猛毒より復帰完了
フラグメント(Pn42)は混乱より復帰完了


ペーパー(Pn42) Action 【乱(23)】 【物攻(↓)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】 【復帰(↑)】
ペーパー(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残7回)
ペーパー(Pn42)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残7回)
斬払属性攻撃!
クード(Lv14)は27のダメージ!
クード(Lv14)の殴打カウンタ!!(残4回)
クード(Lv14)
「攻撃、失敗。ノーダメージです。」

ペーパー(Pn42)
「もっとよく狙って?」

ペーパー(Pn42)は寸前で回避
クード(Lv14)の投射カウンタ!!(残14回)
投射属性攻撃!
ペーパー(Pn42)は29のダメージ!
ペーパー(Pn42)は混乱より復帰完了


カギハミ(Pn42) Action 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
カギハミ(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残7回)
《群青の地平に花を添える一団》にChain2:傷弱物防Lv1を構築


クード(Lv14) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
Chain1:列傷殴打Lv1!
レディポワゾン(Pn42)
「それくらいはポワゾンでも避けられる。甘く見るべきではないな。」

レディポワゾン(Pn42)は寸前で回避
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
カギハミ(Pn42)は28のダメージ!
クード(Lv14)
「攻撃、失敗。ノーダメージです。」

ペーパー(Pn42)は寸前で回避
クード(Lv14) の回避率の弱化効果が消滅


りおん(Lv14) Action 【封(20)】 【命中(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
りおん(Lv14)は封殺によりFPに15のダメージ!
りおん(Lv14)
「もったいないからゴム弾で」

ヘッドショット
Chain1:付混乱Lv1!
カギハミ(Pn42)は混乱にかかった!(深度+10)
りおん(Lv14)は封殺より復帰完了


ヴォーランス(Lv14) Action 【封(20)】 【命中(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
ヴォーランス(Lv14)は封殺によりFPに19のダメージ!
BUGにChain1:傷混乱Lv2を構築
ヴォーランス(Lv14)は封殺より復帰完了


シソ(Lv14) Action 【魅(20)】 【命中(↓)】 【制御(↓)】 【復帰(↓)】
氷水属性攻撃!
ペーパー(Pn42)は7のダメージ!
ペーパー(Pn42)の被必殺制御率ブースタ!!(残4回)
ペーパー(Pn42)は被必殺制御率が強化
ペーパー(Pn42)の復帰率ブースタ!!(残3回)
ペーパー(Pn42)は復帰率が強化
シソ(Lv14)は魅了より復帰完了


ドギー(Lv14) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
BUGにChain2:傷火炎Lv2を構築



Turn 4

レディポワゾン(Pn42) Action 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
レディポワゾン(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残6回)
《群青の地平に花を添える一団》にChain3:列低下Lv1を構築


ポルター(Pn42) Action 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
ポルター(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残6回)
《群青の地平に花を添える一団》にChain4:列吸魔Lv2を構築


フラグメント(Pn42) Action 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
フラグメント(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残6回)
《群青の地平に花を添える一団》にChain5:治癒Lv2を構築


ペーパー(Pn42) Action 【物攻(↓)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【制御(↑)】 【付着(↑)】 【復帰(↑)】
ペーパー(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残6回)
ペーパー(Pn42)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残6回)
《群青の地平に花を添える一団》にChain6:乱活気Lv1を構築


カギハミ(Pn42) Action 【乱(10)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
カギハミ(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残6回)
投射属性攻撃!
りおん(Lv14)は22のダメージ!
カギハミ(Pn42)は混乱より復帰完了


クード(Lv14) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
BUGにChain3:活気Lv1を構築


りおん(Lv14) Action 【命中(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
BUGにChain4:付混乱Lv3を構築


ヴォーランス(Lv14) の自動効果が発動! 【命中(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
ヴォーランス(Lv14)
「問題ありませんね?さあ、問題ありませんね?」

マインドオーバーマターA-1
全対価活気 Lv1!
ヴォーランス(Lv14)
「ああ!違います、そうなる予定ではなかったのです。」

ヴォーランス(Lv14)はFPが16回復♪
ヴォーランス(Lv14)は物理耐性が弱化
ヴォーランス(Lv14)は事象耐性が弱化
ヴォーランス(Lv14)は回避率が弱化
クード(Lv14)はFPが16回復♪
クード(Lv14)は物理耐性が弱化
クード(Lv14)は事象耐性が弱化
クード(Lv14)は回避率が弱化
りおん(Lv14)はFPが16回復♪
りおん(Lv14)は物理耐性が弱化
りおん(Lv14)は事象耐性が弱化
りおん(Lv14)は回避率が弱化
シソ(Lv14)
「清き信仰は心地よいな!」

シソ(Lv14)はFPが16回復♪
シソ(Lv14)は物理耐性が弱化
シソ(Lv14)は事象耐性が弱化
シソ(Lv14)は回避率が弱化
ドギー(Lv14)はFPが16回復♪
ドギー(Lv14)は物理耐性が弱化
ドギー(Lv14)は事象耐性が弱化
ドギー(Lv14)は回避率が弱化
ヴォーランス(Lv14) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
BUGにChain5:列傷混乱Lv2を構築


シソ(Lv14) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↓)】 【復帰(↓)】
BUGにChain6:列付猛毒Lv3を構築


ドギー(Lv14) Action 【物防(↓)】 【魔攻(↑)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
BUGにChain7:傷火炎Lv2を構築



Turn 5

《群青の地平に花を添える一団》
Chain 傷魅了Lv2(1) 傷弱物防Lv1(2) 列低下Lv1(3) 列吸魔Lv2(4) 治癒Lv2(5) 乱活気Lv1(6)
後:フラグメント(Pn42)
430/537
118/422
前:レディポワゾン(Pn42)
427/492
27/272
前:カギハミ(Pn42)
550/621
6/328
中:ポルター(Pn42)
463/504
28/336
前:ペーパー(Pn42)
252/540
123/332
後:ヴォーランス(Lv14)
351/387
109/276
前:クード(Lv14)
396/471
108/244
後:りおん(Lv14)
392/414
139/282
後:シソ(Lv14)
387/387
174/340
後:ドギー(Lv14)
366/387
132/264
BUG
Chain 傷混乱Lv2(1) 傷火炎Lv2(2) 活気Lv1(3) 付混乱Lv3(4) 列傷混乱Lv2(5) 列付猛毒Lv3(6) 傷火炎Lv2(7)
レディポワゾン(Pn42) Action 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
レディポワゾン(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残5回)
《群青の地平に花を添える一団》にChain7:列付混乱Lv1を構築


ポルター(Pn42) の自動効果が発動! 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
ポルター(Pn42)
「苦しい」

糸巻き巻き
対価活気 Lv2!
夏子「かいふく〜」
ポルター(Pn42)はFPが60回復♪
ポルター(Pn42)は物理耐性が弱化
ポルター(Pn42)は事象耐性が弱化
ポルター(Pn42)は回避率の強化効果が消滅
ポルター(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↑)】 【付着(↑)】
ポルター(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残5回)
《群青の地平に花を添える一団》にChain8:列吸魔Lv1を構築


フラグメント(Pn42) の自動効果が発動! 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
―彼女の輪郭はぼやけている―
収束 Lv2!
上げられたチカラが無かったクード(Lv14)には効果が無かった
フラグメント(Pn42) Action 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
フラグメント(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残5回)
冥闇属性攻撃!
ドギー(Lv14)は27のダメージ!
フラグメント(Pn42) の命中率の強化効果が消滅
フラグメント(Pn42) の回避率の強化効果が消滅


ペーパー(Pn42) Action 【物攻(↓)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【制御(↑)】 【付着(↑)】 【復帰(↑)】
ペーパー(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残5回)
ペーパー(Pn42)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残5回)
《群青の地平に花を添える一団》にChain9:列吸命Lv1を構築
ペーパー(Pn42) の命中率の強化効果が消滅
ペーパー(Pn42) の回避率の強化効果が消滅


カギハミ(Pn42) Action 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
カギハミ(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残5回)
カギハミ(Pn42)
「Chain!」

《群青の地平に花を添える一団》の連鎖発動
≪S-Lv.T≫試奏データα
Chain1:傷魅了Lv2!
虚無属性攻撃!
ヴォーランス(Lv14)は54のダメージ!
ヴォーランス(Lv14)
「あなたは成功のチャンスを逃しました。」

ヴォーランス(Lv14)は寸前で抵抗

カギハミ(Pn42)
「10...」

カギハミ(Pn42)が後に続く! 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
≪B-Lv.V≫aprete
Chain2:傷弱物防Lv1!
虚無属性攻撃!
Critical!
カギハミ(Pn42)
「Critical!」

シソ(Lv14)
「ほ、本体を狙わんでくれ!」

シソ(Lv14)は25のダメージ!
シソ(Lv14)は物理耐性が弱化

レディポワゾン(Pn42)
「三撃目。」

レディポワゾン(Pn42)が後に続く! 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
レディポワゾン(Pn42)
「ポワゾンは少々友人の真似事をしてみよう――さあ、蔦よ。奴らの札を啜り尽くせ。」

ドレイン・テンタクルス
Chain3:列低下Lv1!
ヴォーランス(Lv14)の活気Lv1がレベルダウン!
ヴォーランス(Lv14)の活気Lv1はBlankカードに変換!!
りおん(Lv14)の一息Lv2がレベルダウン!
シソ(Lv14)のカードのレベルダウンに失敗
ドギー(Lv14)の上昇Lv2がレベルダウン!

リイス(Pn42)
「よっつ」

ポルター(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↑)】 【付着(↑)】
ポルター(Pn42)
「仕方がないんだ!」

吸収業糸
Chain4:列吸魔Lv2!
虚無属性攻撃!
Critical!
ヴォーランス(Lv14)はFPに41のダメージ!
夏子「一息つきましょう」
ポルター(Pn42)はFPが28回復♪
虚無属性攻撃!
りおん(Lv14)はFPに38のダメージ!
夏子「一息つきましょう」
ポルター(Pn42)はFPが26回復♪
虚無属性攻撃!
Critical!
シソ(Lv14)はFPに39のダメージ!
夏子「かいふく〜」
ポルター(Pn42)はFPが26回復♪
虚無属性攻撃!
ドギー(Lv14)はFPに36のダメージ!
夏子「かいふく〜」
ポルター(Pn42)はFPが26回復♪

フラグメント(Pn42)
「もっとあつく」

フラグメント(Pn42)が後に続く! 【付着(↑)】
『かがりび』
Chain5:治癒Lv2!
ペーパー(Pn42)
「あら、うれしい」

ペーパー(Pn42)はLPが102回復♪

ペーパー(Pn42)
「むふん」

ペーパー(Pn42)が後に続く! 【物攻(↓)】 【制御(↑)】 【付着(↑)】 【復帰(↑)】
Chain6:乱活気Lv1!
カギハミ(Pn42)はFPが20回復♪
カギハミ(Pn42)はFPが20回復♪
カギハミ(Pn42)はFPが20回復♪

レディポワゾン(Pn42)
「食らうがいい。」

レディポワゾン(Pn42)が後に続く! 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
レディポワゾン(Pn42)
「ポワゾンは風に乗せて香りを送ろう。そう、花達の纏う惑わしの香りを。」

風に舞え
Chain7:列付混乱Lv1!
Block!!
ヴォーランス(Lv14)は混乱攻撃を無効化(混乱耐性壁:残強度2.57142857142857)
Block!!
りおん(Lv14)は混乱攻撃を無効化(混乱耐性壁:残強度7.57142857142857)
Block!!
シソ(Lv14)は混乱攻撃を無効化(混乱耐性壁:残強度2.57142857142857)
Block!!
ドギー(Lv14)は混乱攻撃を無効化(混乱耐性壁:残強度1.57142857142857)

リイス(Pn42)
「やっつ」

ポルター(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↑)】 【付着(↑)】
ポルター(Pn42)
「ま、やらせてもらうがね……動けなくなっても恨まないでくれたまえ」

吸魔業糸
Chain8:列吸魔Lv1!
虚無属性攻撃!
ヴォーランス(Lv14)はFPに27のダメージ!
夏子「かいふく〜」
ポルター(Pn42)はFPが18回復♪
虚無属性攻撃!
りおん(Lv14)はFPに21のダメージ!
夏子「一息つきましょう」
ポルター(Pn42)はFPが16回復♪
虚無属性攻撃!
シソ(Lv14)はFPに22のダメージ!
シソ(Lv14)の麻痺カウンタ!!(残4回)
ポルター(Pn42)は麻痺にかかった!(深度+8)
夏子「一息つきましょう」
ポルター(Pn42)はFPが20回復♪
虚無属性攻撃!
ドギー(Lv14)はFPに21のダメージ!
夏子「かいふく〜」
ポルター(Pn42)はFPが16回復♪

ペーパー(Pn42)
「いっちゃえ」

ペーパー(Pn42)が後に続く! 【物攻(↓)】 【制御(↑)】 【付着(↑)】 【復帰(↑)】
吸血
Chain9:列吸命Lv1!
虚無属性攻撃!
ヴォーランス(Lv14)は22のダメージ!
ペーパー(Pn42)
「♪」

ペーパー(Pn42)はLPが16回復♪
虚無属性攻撃!
Critical!
ペーパー(Pn42)
「ひひひ」

りおん(Lv14)
「ひどくない?」

りおん(Lv14)は24のダメージ!
ペーパー(Pn42)
「♪」

ペーパー(Pn42)はLPが18回復♪
虚無属性攻撃!
シソ(Lv14)は24のダメージ!
ペーパー(Pn42)
「♪」

ペーパー(Pn42)はLPが18回復♪
虚無属性攻撃!
ドギー(Lv14)は22のダメージ!
ペーパー(Pn42)
「♪」

ペーパー(Pn42)はLPが18回復♪

カギハミ(Pn42)
「まだ終わりじゃないですよ」

カギハミ(Pn42)が後に続く! 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】

≪Xr-Lv.\≫veemenza
Chain10:乱活気Lv2!
フラグメント(Pn42)
「まあ、すてき」

フラグメント(Pn42)はFPが48回復♪
フラグメント(Pn42)
「まあ、すてき」

フラグメント(Pn42)はFPが48回復♪
フラグメント(Pn42)
「まあ、すてき」

フラグメント(Pn42)はFPが48回復♪
カギハミ(Pn42) の命中率の強化効果が消滅
カギハミ(Pn42) の回避率の強化効果が消滅


クード(Lv14) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
クード(Lv14)
「連撃、開始。」

BUGの連鎖発動
ヴォーランス(Lv14)が先導する! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
ヴォーランス(Lv14)
「装備を地面に置き、両手を横にしてうつ伏せになってください。」

ヴォーランス(Lv14)
「刻んで整えてみましょうか」

メンタルスカルプト
Chain1:傷混乱Lv2!
フラグメント(Pn42)は寸前で回避

ドギー(Lv14)
「コードリンク・ダブル実行!」

ドギー(Lv14)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔攻(↑)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
ソーサリー:ファイアII
Chain2:傷火炎Lv2!
ペーパー(Pn42)
「もっとよく狙って?」

ペーパー(Pn42)は寸前で回避

クード(Lv14)
「連撃、継続。」

クード(Lv14)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
Chain3:活気Lv1!
ヴォーランス(Lv14)はFPが22回復♪

りおん(Lv14)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
Chain4:付混乱Lv3!
ポルター(Pn42)は混乱にかかった!(深度+33)

ヴォーランス(Lv14)
「*ブツ*」

ヴォーランス(Lv14)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
メンタルスプリッティング
Chain5:列傷混乱Lv2!
虚無属性攻撃!
レディポワゾン(Pn42)は36のダメージ!
レディポワゾン(Pn42)の回避率ブースタ!!(残4回)
レディポワゾン(Pn42)は回避率が強化
ヴォーランス(Lv14)
「これからは会話は少なめに、殺しは多めに、という方針で行きます。」

レディポワゾン(Pn42)は寸前で抵抗
虚無属性攻撃!
カギハミ(Pn42)は41のダメージ!
カギハミ(Pn42)の魅了カウンタ!!(残4回)
ヴォーランス(Lv14)は魅了にかかった!(深度+19)
カギハミ(Pn42)は寸前で抵抗
ヴォーランス(Lv14)
「これからは会話は少なめに、殺しは多めに、という方針で行きます。」

ペーパー(Pn42)
「もっとよく狙って?」

ペーパー(Pn42)は寸前で回避

シソ(Lv14)
「むーっつ」

シソ(Lv14)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↓)】 【復帰(↓)】
シソ(Lv14)
「広がれ、猛る風邪達よ!」

猛風邪の群れ
Chain6:列付猛毒Lv3!
レディポワゾン(Pn42)は猛毒にかかった!(深度+31)
カギハミ(Pn42)は猛毒にかかった!(深度+31)
ペーパー(Pn42)は猛毒にかかった!(深度+40)

ドギー(Lv14)
「コードリンク・セプタブル実行!」

ドギー(Lv14)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔攻(↑)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
ソーサリー:ファイアII
Chain7:傷火炎Lv2!
レディポワゾン(Pn42)
「それくらいはポワゾンでも避けられる。甘く見るべきではないな。」

レディポワゾン(Pn42)は寸前で回避

クード(Lv14)
「連撃、継続。」

クード(Lv14)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
Chain8:列活気Lv1!
ヴォーランス(Lv14)はFPが26回復♪
りおん(Lv14)はFPが26回復♪
シソ(Lv14)
「清き信仰は心地よいな!」

シソ(Lv14)はFPが26回復♪
ドギー(Lv14)はFPが26回復♪
クード(Lv14)
「連撃、終了。」

クード(Lv14) の命中率の弱化効果が消滅
クード(Lv14) の被必殺制御率の弱化効果が消滅
クード(Lv14) の付着率の弱化効果が消滅
クード(Lv14) の復帰率の弱化効果が消滅


りおん(Lv14) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
Chain1:傷必殺命中Lv2!
フラグメント(Pn42)は寸前で回避
投射属性攻撃!
フラグメント(Pn42)は14のダメージ!
りおん(Lv14) の命中率の弱化効果が消滅
りおん(Lv14) の被必殺制御率の弱化効果が消滅
りおん(Lv14) の付着率の弱化効果が消滅
りおん(Lv14) の復帰率の弱化効果が消滅


ヴォーランス(Lv14) Action 【魅(19)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
投射属性攻撃!
Critical!
ヴォーランス(Lv14)
「私からすれば大変無害です、目に擦り込んでも平気です。」

ペーパー(Pn42)は27のダメージ!
ヴォーランス(Lv14)は魅了より復帰完了
ヴォーランス(Lv14) の命中率の弱化効果が消滅
ヴォーランス(Lv14) の被必殺制御率の弱化効果が消滅
ヴォーランス(Lv14) の付着率の弱化効果が消滅
ヴォーランス(Lv14) の復帰率の弱化効果が消滅


シソ(Lv14) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↓)】 【復帰(↓)】
BUGにChain1:付猛毒Lv3を構築
シソ(Lv14) の命中率の弱化効果が消滅
シソ(Lv14) の被必殺制御率の弱化効果が消滅
シソ(Lv14) の復帰率の弱化効果が消滅


ドギー(Lv14) Action 【物防(↓)】 【魔攻(↑)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↓)】
BUGにChain2:傷疾風Lv1を構築
ドギー(Lv14) の被必殺制御率の弱化効果が消滅
ドギー(Lv14) の付着率の弱化効果が消滅
ドギー(Lv14) の復帰率の弱化効果が消滅



Turn 6

レディポワゾン(Pn42) Action 【毒(31)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
レディポワゾン(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残4回)
レディポワゾン(Pn42)は猛毒により45のダメージ!
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:活気Lv1を構築
レディポワゾン(Pn42) の命中率の強化効果が消滅
レディポワゾン(Pn42) の付着率の強化効果が消滅


ポルター(Pn42) Action 【麻(8)】 【乱(33)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↑)】 【付着(↑)】
ポルター(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残4回)
斬払属性攻撃!
Critical!
カギハミ(Pn42)
「!」

カギハミ(Pn42)は27のダメージ!
ポルター(Pn42)は麻痺より復帰完了
ポルター(Pn42) の命中率の強化効果が消滅


フラグメント(Pn42) Action 【付着(↑)】
フラグメント(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残4回)
フラグメント(Pn42)
「!」

《群青の地平に花を添える一団》の連鎖発動
レディポワゾン(Pn42)が先導する! 【毒(4)】 【回避(↑)】
レディポワゾン(Pn42)
「さあさあ、乱れ咲きと行こうじゃあないか。ポワゾンが先駆けを務めよう。」

レディポワゾン(Pn42)
「これはポワゾンの奢りだ、遠慮せずに食うがいい。美味いぞ?多分、な。」

毒々みたらし団子
Chain1:活気Lv1!
カギハミ(Pn42)はFPが20回復♪

フラグメント(Pn42)
「つぎはわたし」

フラグメント(Pn42)が後に続く! 【付着(↑)】
『おもいだす』
Chain2:列復活Lv2!
レディポワゾン(Pn42)の列低下Lv1を強制復活!
カギハミ(Pn42)の鎖断Lv2を強制復活!
ペーパー(Pn42)の全回避減弱Lv1を強制復活!
フラグメント(Pn42)
「では、ごきげんよう」

フラグメント(Pn42) の付着率の強化効果が消滅


ペーパー(Pn42) の自動効果が発動! 【毒(40)】 【物攻(↓)】 【制御(↑)】 【付着(↑)】 【復帰(↑)】
水流の呪
全回避減弱 Lv1!
ヴォーランス(Lv14)は回避率が弱化
クード(Lv14)は回避率が弱化
りおん(Lv14)は回避率が弱化
シソ(Lv14)は回避率が弱化
ドギー(Lv14)は回避率が弱化
ペーパー(Pn42) Action 【毒(40)】 【物攻(↓)】 【制御(↑)】 【付着(↑)】 【復帰(↑)】
ペーパー(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残4回)
ペーパー(Pn42)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残4回)
ペーパー(Pn42)は猛毒により52のダメージ!
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:連吸命Lv1を構築
ペーパー(Pn42) の被必殺制御率の強化効果が消滅
ペーパー(Pn42) の付着率の強化効果が消滅
ペーパー(Pn42) の復帰率の強化効果が消滅


カギハミ(Pn42) Action 【毒(31)】 【付着(↑)】
カギハミ(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残4回)
カギハミ(Pn42)は猛毒により48のダメージ!
《群青の地平に花を添える一団》にChain2:鎖断Lv2を構築
カギハミ(Pn42) の付着率の強化効果が消滅


クード(Lv14) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
クード(Lv14)
「連撃、開始。」

BUGの連鎖発動
シソ(Lv14)が先導する! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
シソ(Lv14)
「ひとーつ」

シソ(Lv14)
「風邪、参ノ型!無理をすればするほど、その身は磨り減っていくぞ?」

猛風邪
Chain1:付猛毒Lv3!
ペーパー(Pn42)は猛毒にかかった!(深度+26)

ドギー(Lv14)
「コードリンク・ダブル実行!」

ドギー(Lv14)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔攻(↑)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】
ソーサリー:ブラストI
Chain2:傷疾風Lv1!
疾風属性攻撃!
ペーパー(Pn42)は34のダメージ!
ペーパー(Pn42)の復帰率ブースタ!!(残2回)
ペーパー(Pn42)は復帰率が強化

クード(Lv14)
「連撃、継続。」

クード(Lv14)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
Chain3:傷殴打Lv1!
クード(Lv14)
「攻撃、失敗。ノーダメージです。」

レディポワゾン(Pn42)
「それくらいはポワゾンでも避けられる。甘く見るべきではないな。」

レディポワゾン(Pn42)は寸前で回避
クード(Lv14)
「連撃、終了。」



りおん(Lv14) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
Chain1:全付混乱Lv2!
フラグメント(Pn42)は混乱にかかった!(深度+20)
レディポワゾン(Pn42)は混乱にかかった!(深度+21)
カギハミ(Pn42)は混乱にかかった!(深度+21)
ポルター(Pn42)は混乱にかかった!(深度+19)
ペーパー(Pn42)は混乱にかかった!(深度+22)


ヴォーランス(Lv14) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
デスパイス
Chain1:列傷心投射Lv1!
レディポワゾン(Pn42)
「それくらいはポワゾンでも避けられる。甘く見るべきではないな。」

レディポワゾン(Pn42)は寸前で回避
投射属性攻撃!
カギハミ(Pn42)は7のダメージ!
カギハミ(Pn42)は混乱にかかった!(深度+6)
投射属性攻撃!
ペーパー(Pn42)は10のダメージ!
ペーパー(Pn42)は封殺にかかった!(深度+6)


シソ(Lv14) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
シソ(Lv14)
「むぅ……」

レディポワゾン(Pn42)
「それくらいはポワゾンでも避けられる。甘く見るべきではないな。」

レディポワゾン(Pn42)は寸前で回避


ドギー(Lv14) Action 【物防(↓)】 【魔攻(↑)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】
火炎属性攻撃!
Critical!
ドギー(Lv14)
「タイミング、今ッ!」

レディポワゾン(Pn42)
「ぐっ!?や、やるじゃあないか……ポワゾンは中々にいい一撃を受けたと記憶しよう。」

レディポワゾン(Pn42)は28のダメージ!



Turn 7

《群青の地平に花を添える一団》
Chain 連吸命Lv1(1) 鎖断Lv2(2)
後:フラグメント(Pn42)
【乱(20)】
438/537
208/422
前:レディポワゾン(Pn42)
【毒(4)】 【乱(21)】
328/492
11/272
前:カギハミ(Pn42)
【毒(4)】 【乱(27)】
377/621
66/328
中:ポルター(Pn42)
【乱(23)】
461/504
224/336
前:ペーパー(Pn42)
【毒(37)】 【封(6)】 【乱(22)】
323/540
32/332
後:ヴォーランス(Lv14)
275/387
53/276
前:クード(Lv14)
372/471
96/244
後:りおん(Lv14)
368/414
34/282
後:シソ(Lv14)
338/387
115/340
後:ドギー(Lv14)
317/387
89/264
BUG
Chain
レディポワゾン(Pn42) Action 【毒(4)】 【乱(21)】 【回避(↑)】
レディポワゾン(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残3回)
レディポワゾン(Pn42)は猛毒により13のダメージ!
斬払属性攻撃!
レディポワゾン(Pn42)は14のダメージ!
レディポワゾン(Pn42)の付着率ブースタ!!(残2回)
レディポワゾン(Pn42)は付着率が強化
レディポワゾン(Pn42)は猛毒より復帰完了
レディポワゾン(Pn42)は混乱より復帰完了
レディポワゾン(Pn42) の回避率の強化効果が消滅


ポルター(Pn42) Action 【乱(23)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【付着(↑)】
ポルター(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残3回)
斬払属性攻撃!
シソ(Lv14)は27のダメージ!
ポルター(Pn42)は混乱より復帰完了
ポルター(Pn42) の付着率の強化効果が消滅


フラグメント(Pn42) Action 【乱(20)】
フラグメント(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残3回)
冥闇属性攻撃!
クード(Lv14)は25のダメージ!
クード(Lv14)の殴打カウンタ!!(残3回)
フラグメント(Pn42)は寸前で回避
フラグメント(Pn42)は混乱より復帰完了


ペーパー(Pn42) Action 【毒(37)】 【封(6)】 【乱(22)】 【物攻(↓)】 【復帰(↑)】
ペーパー(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残3回)
ペーパー(Pn42)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残3回)
ペーパー(Pn42)は猛毒により40のダメージ!
ペーパー(Pn42)は封殺によりFPに1のダメージ!
斬払属性攻撃!
クード(Lv14)は27のダメージ!
クード(Lv14)の投射カウンタ!!(残13回)
投射属性攻撃!
ペーパー(Pn42)は26のダメージ!
ペーパー(Pn42)は封殺より復帰完了
ペーパー(Pn42)は混乱より復帰完了


カギハミ(Pn42) Action 【毒(4)】 【乱(27)】
カギハミ(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残3回)
カギハミ(Pn42)は猛毒により15のダメージ!
投射属性攻撃!
フラグメント(Pn42)は20のダメージ!
カギハミ(Pn42)は猛毒より復帰完了
カギハミ(Pn42)は混乱より復帰完了


クード(Lv14) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
クード(Lv14)
「攻撃、失敗。ノーダメージです。」

ペーパー(Pn42)
「もっとよく狙って?」

ペーパー(Pn42)は寸前で回避
Counter!!
斬払属性攻撃!
Critical!
ペーパー(Pn42)
「ひひひ」

クード(Lv14)
「急所、露呈。危険です。」

クード(Lv14)は28のダメージ!
クード(Lv14)の殴打カウンタ!!(残2回)
殴打属性攻撃!
ペーパー(Pn42)は25のダメージ!


りおん(Lv14) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
投射属性攻撃!
ペーパー(Pn42)は13のダメージ!
ペーパー(Pn42)の被必殺制御率ブースタ!!(残3回)
ペーパー(Pn42)は被必殺制御率が強化


ヴォーランス(Lv14) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
ソートシーズ
Chain1:遠傷心投射Lv1!
投射属性攻撃!
Critical!
フラグメント(Pn42)
「きゃっ。」

フラグメント(Pn42)は20のダメージ!
フラグメント(Pn42)は寸前で抵抗
投射属性攻撃!
フラグメント(Pn42)は7のダメージ!
フラグメント(Pn42)は混乱にかかった!(深度+5)


シソ(Lv14) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
BUGにChain1:列付麻痺Lv3を構築


ドギー(Lv14) Action 【物防(↓)】 【魔攻(↑)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】
火炎属性攻撃!
ペーパー(Pn42)は29のダメージ!
ペーパー(Pn42)の復帰率ブースタ!!(残1回)
ペーパー(Pn42)は復帰率が強化



Turn 8

レディポワゾン(Pn42) Action 【付着(↑)】
レディポワゾン(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残2回)
《群青の地平に花を添える一団》にChain3:乱活気Lv1を構築


ポルター(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】
ポルター(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残2回)
《群青の地平に花を添える一団》にChain4:全付猛毒Lv2を構築


フラグメント(Pn42) Action 【乱(5)】
フラグメント(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残2回)
フラグメント(Pn42)
「!」

《群青の地平に花を添える一団》の連鎖発動
ペーパー(Pn42)が先導する! 【毒(8)】 【物攻(↓)】 【制御(↑)】 【復帰(↑)】
ペーパー(Pn42)
「いっこめ」

吸血
Chain1:連吸命Lv1!
虚無属性攻撃!
ドギー(Lv14)は17のダメージ!
ペーパー(Pn42)
「♪」

ペーパー(Pn42)はLPが12回復♪
虚無属性攻撃!
Critical!
ドギー(Lv14)
「手痛い一撃は喰らいたくないんでっすけどねえ」

ドギー(Lv14)は16のダメージ!
ペーパー(Pn42)
「♪」

ペーパー(Pn42)はLPが12回復♪

カギハミ(Pn42)
「10...」

カギハミ(Pn42)が後に続く! 
≪G-Lv.V≫justesse
Chain2:鎖断Lv2!
BUGの連鎖を切断する!
Chain1:列付麻痺Lv3の無効化に失敗

レディポワゾン(Pn42)
「三撃目。」

レディポワゾン(Pn42)が後に続く! 【付着(↑)】
レディポワゾン(Pn42)
「くくっ、さあさあ諸君無礼講、だ!ポワゾンの奢りだぞ、食うがいい!」

毒々みたらし団子EX
Chain3:乱活気Lv1!
ペーパー(Pn42)
「あら、うれしい」

ペーパー(Pn42)はFPが18回復♪
ペーパー(Pn42)
「あら、うれしい」

ペーパー(Pn42)はFPが18回復♪
ペーパー(Pn42)
「あら、うれしい」

ペーパー(Pn42)はFPが18回復♪

リイス(Pn42)
「よっつ」

ポルター(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】
Chain4:全付猛毒Lv2!
ヴォーランス(Lv14)は猛毒にかかった!(深度+30)
クード(Lv14)は猛毒にかかった!(深度+30)
りおん(Lv14)は猛毒にかかった!(深度+30)
シソ(Lv14)は猛毒にかかった!(深度+30)
ドギー(Lv14)は猛毒にかかった!(深度+30)

フラグメント(Pn42)
「もっとあつく」

フラグメント(Pn42)が後に続く! 【乱(5)】
『まちのあかり』
Chain5:列治癒Lv1!
レディポワゾン(Pn42)
「ほう?悪くない気分だ、ポワゾンは貴様に恭しく礼をしよう。」

レディポワゾン(Pn42)はLPが46回復♪
カギハミ(Pn42)はLPが46回復♪
ペーパー(Pn42)
「あら、うれしい」

ペーパー(Pn42)はLPが46回復♪
フラグメント(Pn42)
「では、ごきげんよう」

フラグメント(Pn42)は混乱より復帰完了


ペーパー(Pn42) Action 【毒(8)】 【物攻(↓)】 【制御(↑)】 【復帰(↑)】
ペーパー(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残2回)
ペーパー(Pn42)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残2回)
ペーパー(Pn42)は猛毒により15のダメージ!
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:列吸魔Lv1を構築
ペーパー(Pn42)は猛毒より復帰完了


カギハミ(Pn42) Action 
カギハミ(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残2回)
《群青の地平に花を添える一団》にChain2:全白紙Lv1を構築


クード(Lv14) Action 【毒(30)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
クード(Lv14)は猛毒により31のダメージ!
クード(Lv14)
「攻撃、失敗。ノーダメージです。」

(Pn42)そこには誰もいない。
フラグメント(Pn42)は寸前で回避
Counter!!
冥闇属性攻撃!
クード(Lv14)は27のダメージ!
クード(Lv14) の物理耐性の弱化効果が消滅
クード(Lv14) の事象耐性の弱化効果が消滅
クード(Lv14) の回避率の弱化効果が消滅


りおん(Lv14) Action 【毒(30)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
りおん(Lv14)は猛毒により40のダメージ!
投射属性攻撃!
ペーパー(Pn42)は15のダメージ!
りおん(Lv14) の回避率の弱化効果が消滅


ヴォーランス(Lv14) Action 【毒(30)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
ヴォーランス(Lv14)は猛毒により30のダメージ!
投射属性攻撃!
フラグメント(Pn42)は11のダメージ!
ヴォーランス(Lv14) の回避率の弱化効果が消滅


シソ(Lv14) Action 【毒(30)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
シソ(Lv14)は猛毒により34のダメージ!
シソ(Lv14)
「ひとーつ」

BUGの連鎖発動
シソ(Lv14)
「広がれ、猛る餓鬼達よ!」

猛餓鬼の群れ
Chain1:列付麻痺Lv3!
レディポワゾン(Pn42)は麻痺にかかった!(深度+22)
カギハミ(Pn42)は麻痺にかかった!(深度+22)
ペーパー(Pn42)
「もっとよく狙って?」

ペーパー(Pn42)は寸前で抵抗

シソ(Lv14)
「ふたーつ」

シソ(Lv14)が後に続く! 【毒(30)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
シソ(Lv14)
「肉を食え!しっかり力を付けるのだ」

生姜焼
Chain2:連治癒活気Lv1!
クード(Lv14)はLPが40回復♪
クード(Lv14)はFPが20回復♪
クード(Lv14)はLPが40回復♪
クード(Lv14)はFPが20回復♪
シソ(Lv14)
「とぅっ!」

シソ(Lv14) の回避率の弱化効果が消滅


ドギー(Lv14) Action 【毒(30)】 【物防(↓)】 【魔攻(↑)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】
ドギー(Lv14)は猛毒により31のダメージ!
火炎属性攻撃!
カギハミ(Pn42)は24のダメージ!
カギハミ(Pn42)の魅了カウンタ!!(残3回)
ドギー(Lv14)は魅了にかかった!(深度+11)
ドギー(Lv14)は魅了より復帰完了
ドギー(Lv14) の回避率の弱化効果が消滅



Turn 9

《群青の地平に花を添える一団》
Chain 列吸魔Lv1(1) 全白紙Lv1(2)
後:フラグメント(Pn42)
402/537
184/422
前:レディポワゾン(Pn42)
【麻(22)】
333/492
11/272
前:カギハミ(Pn42)
【麻(22)】
406/621
21/328
中:ポルター(Pn42)
483/504
176/336
前:ペーパー(Pn42)
252/540
55/332
後:ヴォーランス(Lv14)
【毒(9)】
245/387
17/276
前:クード(Lv14)
【毒(9)】
314/471
136/244
後:りおん(Lv14)
【毒(9)】
328/414
34/282
後:シソ(Lv14)
【毒(9)】
253/387
43/340
後:ドギー(Lv14)
【毒(9)】
253/387
89/264
BUG
Chain
レディポワゾン(Pn42) Action 【麻(22)】 【付着(↑)】
レディポワゾン(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残1回)
レディポワゾン(Pn42)
「さあさあ、乱れ咲きと行こうじゃあないか。ポワゾンが先駆けを務めよう。」

《群青の地平に花を添える一団》の連鎖発動
ペーパー(Pn42)が先導する! 【物攻(↓)】 【制御(↑)】 【復帰(↑)】
ペーパー(Pn42)
「いっこめ」

吸精
Chain1:列吸魔Lv1!
虚無属性攻撃!
ヴォーランス(Lv14)はFPに16のダメージ!
ペーパー(Pn42)
「♪」

ペーパー(Pn42)はFPが12回復♪
虚無属性攻撃!
Critical!
ペーパー(Pn42)
「ひひひ」

りおん(Lv14)はFPに17のダメージ!
ペーパー(Pn42)
「♪」

ペーパー(Pn42)はFPが12回復♪
虚無属性攻撃!
Critical!
ペーパー(Pn42)
「ひひひ」

シソ(Lv14)はFPに17のダメージ!
シソ(Lv14)の猛毒カウンタ!!(残4回)
ペーパー(Pn42)は猛毒にかかった!(深度+10)
ペーパー(Pn42)
「♪」

ペーパー(Pn42)はFPが20回復♪
虚無属性攻撃!
ドギー(Lv14)はFPに15のダメージ!
ペーパー(Pn42)
「♪」

ペーパー(Pn42)はFPが12回復♪

カギハミ(Pn42)
「10...」

カギハミ(Pn42)が後に続く! 【麻(22)】
≪Q-Lv.[≫narrante
Chain2:全白紙Lv1!
ヴォーランス(Lv14)のカードの白紙化に失敗
クード(Lv14)は寸前で回避
りおん(Lv14)は寸前で回避
シソ(Lv14)のカードの白紙化に失敗
ドギー(Lv14)の上昇Lv1をBlankカードへ強制変化!

レディポワゾン(Pn42)
「三撃目。」

レディポワゾン(Pn42)が後に続く! 【麻(22)】 【付着(↑)】
レディポワゾン(Pn42)
「良い香りだろう?ポワゾンもこの香水は気に入っている。人の頭をかき乱す、誘惑の香りだ。」

コンフューズパフューム
Chain3:付混乱Lv1!
Block!!
りおん(Lv14)は混乱攻撃を無効化(混乱耐性壁:残強度6.57142857142857)
レディポワゾン(Pn42)
「では、消えるがいい。ポワゾンはそれを許そう。」

レディポワゾン(Pn42)は麻痺より復帰完了
レディポワゾン(Pn42) の付着率の強化効果が消滅


ポルター(Pn42) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】
全対価活気 Lv2!
フラグメント(Pn42)
「まあ、すてき」

フラグメント(Pn42)はFPが34回復♪
フラグメント(Pn42)は物理耐性が弱化
フラグメント(Pn42)は事象耐性が弱化
フラグメント(Pn42)は回避率が弱化
レディポワゾン(Pn42)
「ほう?悪くない気分だ、ポワゾンは貴様に恭しく礼をしよう。」

レディポワゾン(Pn42)はFPが34回復♪
レディポワゾン(Pn42)は物理耐性が弱化
レディポワゾン(Pn42)は事象耐性が弱化
レディポワゾン(Pn42)は回避率が弱化
カギハミ(Pn42)はFPが34回復♪
カギハミ(Pn42)は物理耐性が弱化
カギハミ(Pn42)は事象耐性が弱化
カギハミ(Pn42)は回避率が弱化
夏子「かいふく〜」
ポルター(Pn42)はFPが34回復♪
ポルター(Pn42)は物理耐性が弱化
ポルター(Pn42)は事象耐性が弱化
ポルター(Pn42)は回避率が弱化
ペーパー(Pn42)
「あら、うれしい」

ペーパー(Pn42)はFPが34回復♪
ペーパー(Pn42)は物理耐性が弱化
ペーパー(Pn42)は事象耐性が弱化
ペーパー(Pn42)は回避率が弱化
ポルター(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
ポルター(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残1回)
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:付猛毒Lv2を構築


フラグメント(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
フラグメント(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残1回)
《群青の地平に花を添える一団》にChain2:復活Lv2を構築


ペーパー(Pn42) Action 【毒(10)】 【物攻(↓)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↑)】 【復帰(↑)】
ペーパー(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残1回)
ペーパー(Pn42)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残1回)
ペーパー(Pn42)は猛毒により16のダメージ!
《群青の地平に花を添える一団》にChain3:乱心痛斬払Lv1を構築
ペーパー(Pn42)は猛毒より復帰完了


カギハミ(Pn42) Action 【麻(22)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
カギハミ(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残1回)
カギハミ(Pn42)は麻痺により行動できない!
カギハミ(Pn42)は麻痺より復帰完了


クード(Lv14) Action 【毒(9)】
クード(Lv14)は猛毒により18のダメージ!
殴打属性攻撃!
ポルター(Pn42)は27のダメージ!
クード(Lv14)は猛毒より復帰完了


りおん(Lv14) Action 【毒(9)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】
りおん(Lv14)は猛毒により19のダメージ!
投射属性攻撃!
レディポワゾン(Pn42)は15のダメージ!
りおん(Lv14)は猛毒より復帰完了


ヴォーランス(Lv14) Action 【毒(9)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】
ヴォーランス(Lv14)は猛毒により14のダメージ!
投射属性攻撃!
レディポワゾン(Pn42)は14のダメージ!
レディポワゾン(Pn42)の回避率ブースタ!!(残3回)
レディポワゾン(Pn42)は回避率の弱化効果が消滅
ヴォーランス(Lv14)は猛毒より復帰完了


シソ(Lv14) Action 【毒(9)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】
シソ(Lv14)は猛毒により15のダメージ!
シソ(Lv14)
「餓鬼、参ノ型!大人しくしておれ、そうすればすぐに楽にしよう」

猛餓鬼
Chain1:付麻痺Lv3!
ポルター(Pn42)は麻痺にかかった!(深度+24)
シソ(Lv14)は猛毒より復帰完了


ドギー(Lv14) Action 【毒(9)】 【物防(↓)】 【魔攻(↑)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】
ドギー(Lv14)は猛毒により15のダメージ!
火炎属性攻撃!
ペーパー(Pn42)は26のダメージ!
ペーパー(Pn42)の被必殺制御率ブースタ!!(残2回)
ペーパー(Pn42)は被必殺制御率が強化
ドギー(Lv14)は猛毒より復帰完了



Turn 10

レディポワゾン(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】
レディポワゾン(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残0回)
《群青の地平に花を添える一団》にChain4:列低下Lv1を構築


ポルター(Pn42) Action 【麻(24)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
ポルター(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残0回)
《群青の地平に花を添える一団》にChain5:付猛毒Lv3を構築
ポルター(Pn42)は麻痺より復帰完了


フラグメント(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
フラグメント(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残0回)
《群青の地平に花を添える一団》にChain6:列復活Lv1を構築


ペーパー(Pn42) Action 【物攻(↓)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↑)】 【復帰(↑)】
ペーパー(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残0回)
ペーパー(Pn42)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残0回)
《群青の地平に花を添える一団》にChain7:乱治癒活気Lv1を構築
ペーパー(Pn42) の復帰率の強化効果が消滅


カギハミ(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
カギハミ(Pn42)はLPヒーリングより、LPが11回復♪(残0回)
《群青の地平に花を添える一団》にChain8:傷火炎Lv1を構築


クード(Lv14) Action 
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
クード(Lv14)
「弱点、看破。追撃します。」

レディポワゾン(Pn42)は26のダメージ!
レディポワゾン(Pn42)の回避率ブースタ!!(残2回)
レディポワゾン(Pn42)は回避率が強化


りおん(Lv14) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】
投射属性攻撃!
Critical!
りおん(Lv14)
「あはっ、当たっちゃった?当たっちゃった?」

ペーパー(Pn42)は27のダメージ!
ペーパー(Pn42)の復帰率ブースタ!!(残0回)
ペーパー(Pn42)は復帰率が強化


ヴォーランス(Lv14) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】
投射属性攻撃!
Critical!
カギハミ(Pn42)
「!」

カギハミ(Pn42)は27のダメージ!
カギハミ(Pn42)の魅了カウンタ!!(残2回)
ヴォーランス(Lv14)は魅了にかかった!(深度+17)
ヴォーランス(Lv14)は魅了より復帰完了


シソ(Lv14) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】
氷水属性攻撃!
ポルター(Pn42)は13のダメージ!
シソ(Lv14) の物理耐性の弱化効果が消滅


ドギー(Lv14) Action 【物防(↓)】 【魔攻(↑)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】
火炎属性攻撃!
ポルター(Pn42)は26のダメージ!
ドギー(Lv14) の事象威力の強化効果が消滅
ドギー(Lv14) の命中率の弱化効果が消滅



Turn 11

《群青の地平に花を添える一団》
Chain 付猛毒Lv2(1) 復活Lv2(2) 乱心痛斬払Lv1(3) 列低下Lv1(4) 付猛毒Lv3(5) 列復活Lv1(6) 乱治癒活気Lv1(7) 傷火炎Lv1(8)
後:フラグメント(Pn42)
424/537
178/422
前:レディポワゾン(Pn42)
300/492
9/272
前:カギハミ(Pn42)
401/621
43/328
中:ポルター(Pn42)
367/504
170/336
前:ペーパー(Pn42)
169/540
83/332
後:ヴォーランス(Lv14)
231/387
1/276
前:クード(Lv14)
296/471
136/244
後:りおん(Lv14)
309/414
17/282
後:シソ(Lv14)
238/387
2/340
後:ドギー(Lv14)
238/387
74/264
BUG
Chain
レディポワゾン(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↑)】
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
りおん(Lv14)は29のダメージ!


ポルター(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain9:列付猛毒Lv2を構築


フラグメント(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
冥闇属性攻撃!
ドギー(Lv14)は26のダメージ!


ペーパー(Pn42) Action 【物攻(↓)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↑)】 【復帰(↑)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain10:乱吸命Lv1を構築
ペーパー(Pn42) の被必殺制御率の強化効果が消滅


カギハミ(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
投射属性攻撃!
クード(Lv14)は24のダメージ!
クード(Lv14)の殴打カウンタ!!(残1回)
殴打属性攻撃!
Critical!
クード(Lv14)
「急所、看破。追撃します。」

カギハミ(Pn42)は29のダメージ!
クード(Lv14)の投射カウンタ!!(残12回)
投射属性攻撃!
カギハミ(Pn42)は27のダメージ!


クード(Lv14) Action 
レディポワゾン(Pn42)
「それくらいはポワゾンでも避けられる。甘く見るべきではないな。」

レディポワゾン(Pn42)は寸前で回避
レディポワゾン(Pn42)
「迂闊な攻撃は身を滅ぼすぞ、とポワゾンは進言しよう。手遅れだがな!」

Counter!!
斬払属性攻撃!
クード(Lv14)は24のダメージ!


りおん(Lv14) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】
投射属性攻撃!
レディポワゾン(Pn42)は15のダメージ!
レディポワゾン(Pn42)の回避率ブースタ!!(残1回)
レディポワゾン(Pn42)は回避率が強化


ヴォーランス(Lv14) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】
投射属性攻撃!
ペーパー(Pn42)は17のダメージ!


シソ(Lv14) Action 【魔防(↓)】
フラグメント(Pn42)は寸前で回避


ドギー(Lv14) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】
BUGにChain1:傷疾風Lv2を構築



Turn 12

レディポワゾン(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↑)】
斬払属性攻撃!
Critical!
ヴォーランス(Lv14)
「やめてください! 確認、1+1=... 私は壊れていません!」

ヴォーランス(Lv14)は25のダメージ!


ポルター(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain11:列付猛毒Lv3を構築


フラグメント(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
フラグメント(Pn42)
「すばらしいわ」

シソ(Lv14)
「ほ、本体を狙わんでくれ!」

シソ(Lv14)は25のダメージ!


ペーパー(Pn42) Action 【物攻(↓)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】 【復帰(↑)】
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
ペーパー(Pn42)
「そこが弱いの?」

シソ(Lv14)
「ひぇ、祓わないでくれ!」

シソ(Lv14)は25のダメージ!


カギハミ(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
投射属性攻撃!
クード(Lv14)は23のダメージ!
クード(Lv14)の殴打カウンタ!!(残0回)
殴打属性攻撃!
カギハミ(Pn42)は27のダメージ!


クード(Lv14) Action 
殴打属性攻撃!
Critical!
クード(Lv14)
「急所、看破。追撃します。」

カギハミ(Pn42)
「!」

WeakPoint!!
カギハミ(Pn42)は28のダメージ!


りおん(Lv14) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】
投射属性攻撃!
フラグメント(Pn42)は16のダメージ!


ヴォーランス(Lv14) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】
投射属性攻撃!
Critical!
ペーパー(Pn42)
「ぐえぇ」

ペーパー(Pn42)は25のダメージ!


シソ(Lv14) Action 【魔防(↓)】
シソ(Lv14)
「むぅ……」

ポルター(Pn42)は寸前で回避
Counter!!
斬払属性攻撃!
Critical!
夏子「どうよ?」
シソ(Lv14)
「ほ、本体を狙わんでくれ!」

WeakPoint!!
夏子「うふふふ…」
シソ(Lv14)
「ひぇ、祓わないでくれ!」

シソ(Lv14)は28のダメージ!
シソ(Lv14)の猛毒カウンタ!!(残3回)
ポルター(Pn42)は猛毒にかかった!(深度+5)


ドギー(Lv14) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】
火炎属性攻撃!
カギハミ(Pn42)は25のダメージ!
カギハミ(Pn42)の魅了カウンタ!!(残1回)
ドギー(Lv14)は魅了にかかった!(深度+17)
ドギー(Lv14)は魅了より復帰完了



Turn 13

《群青の地平に花を添える一団》
Chain 付猛毒Lv2(1) 復活Lv2(2) 乱心痛斬払Lv1(3) 列低下Lv1(4) 付猛毒Lv3(5) 列復活Lv1(6) 乱治癒活気Lv1(7) 傷火炎Lv1(8) 列付猛毒Lv2(9) 乱吸命Lv1(10) 列付猛毒Lv3(11)
後:フラグメント(Pn42)
408/537
178/422
前:レディポワゾン(Pn42)
285/492
9/272
前:カギハミ(Pn42)
265/621
43/328
中:ポルター(Pn42)
【毒(5)】
367/504
90/336
前:ペーパー(Pn42)
127/540
23/332
後:ヴォーランス(Lv14)
206/387
1/276
前:クード(Lv14)
225/471
136/244
後:りおん(Lv14)
280/414
17/282
後:シソ(Lv14)
160/387
2/340
後:ドギー(Lv14)
212/387
50/264
BUG
Chain 傷疾風Lv2(1)
レディポワゾン(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↑)】
斬払属性攻撃!
ヴォーランス(Lv14)は26のダメージ!


ポルター(Pn42) Action 【毒(5)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
ポルター(Pn42)は猛毒により16のダメージ!
ポルター
「お手を拝借!」

《群青の地平に花を添える一団》の連鎖発動
Chain1:付猛毒Lv2!
クード(Lv14)は猛毒にかかった!(深度+44)

フラグメント(Pn42)
「つぎはわたし」

フラグメント(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
『めざめる』
Chain2:復活Lv2!
ポルター(Pn42)の列吸魔Lv1を強制復活!

ペーパー(Pn42)
「みっつ」

ペーパー(Pn42)が後に続く! 【物攻(↓)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】 【復帰(↑)】
Chain3:乱心痛斬払Lv1!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
りおん(Lv14)
「あいったーい!」

りおん(Lv14)はFPに17のダメージ!
りおん(Lv14)はLPに6のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
ペーパー(Pn42)
「ひひひ」

りおん(Lv14)はFPに0のダメージ!
りおん(Lv14)はLPに25のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
ペーパー(Pn42)
「ひひひ」

りおん(Lv14)
「ひどくない?」

WeakPoint!!
ペーパー(Pn42)
「そこが弱いの?」

りおん(Lv14)はFPに0のダメージ!
りおん(Lv14)はLPに25のダメージ!

レディポワゾン(Pn42)
「四撃。」

レディポワゾン(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↑)】
レディポワゾン(Pn42)
「ポワゾンは少々友人の真似事をしてみよう――さあ、蔦よ。奴らの札を啜り尽くせ。」

ドレイン・テンタクルス
Chain4:列低下Lv1!
ヴォーランス(Lv14)のカードのレベルダウンに失敗
りおん(Lv14)の一息Lv1がレベルダウン!
りおん(Lv14)の一息Lv1はBlankカードに変換!!
シソ(Lv14)のカードのレベルダウンに失敗
ドギー(Lv14)のカードのレベルダウンに失敗

リイス(Pn42)
「いつつ」

ポルター(Pn42)が後に続く! 【毒(5)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
Chain5:付猛毒Lv3!
クード(Lv14)は猛毒にかかった!(深度+80)

フラグメント(Pn42)
「ゆびさきにひをともすの」

フラグメント(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
『おもいだす』
Chain6:列復活Lv1!
レディポワゾン(Pn42)の白紙Lv1を強制復活!
カギハミ(Pn42)の傷弱物防Lv1を強制復活!
ペーパー(Pn42)の全回避減弱Lv1を強制復活!

ペーパー(Pn42)
「ななんと」

ペーパー(Pn42)が後に続く! 【物攻(↓)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】 【復帰(↑)】
魂分け
Chain7:乱治癒活気Lv1!
ペーパー(Pn42)
「♪」

ペーパー(Pn42)はLPが44回復♪
ペーパー(Pn42)
「♪」

ペーパー(Pn42)はFPが22回復♪
ペーパー(Pn42)
「♪」

ペーパー(Pn42)はLPが44回復♪
ペーパー(Pn42)
「♪」

ペーパー(Pn42)はFPが22回復♪
ペーパー(Pn42)
「♪」

ペーパー(Pn42)はLPが44回復♪
ペーパー(Pn42)
「♪」

ペーパー(Pn42)はFPが22回復♪

カギハミ(Pn42)
「1000...」

カギハミ(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】

≪H-Lv.Y≫appassionato
Chain8:傷火炎Lv1!
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
ヴォーランス(Lv14)
「すばらしい。あなたは貴重な機材を破壊しました。」

ヴォーランス(Lv14)は45のダメージ!

リイス(Pn42)
「積み重ねましょう、どこまでも」

ポルター(Pn42)が後に続く! 【毒(5)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
Chain9:列付猛毒Lv2!
ヴォーランス(Lv14)は猛毒にかかった!(深度+54)
りおん(Lv14)は猛毒にかかった!(深度+54)
シソ(Lv14)は猛毒にかかった!(深度+54)
ドギー(Lv14)は猛毒にかかった!(深度+54)

ペーパー(Pn42)
「いっちゃえ」

ペーパー(Pn42)が後に続く! 【物攻(↓)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】 【復帰(↑)】
吸血
Chain10:乱吸命Lv1!
虚無属性攻撃!
Critical!
シソ(Lv14)
「ほ、本体を狙わんでくれ!」

シソ(Lv14)は23のダメージ!
ペーパー(Pn42)
「♪」

ペーパー(Pn42)はLPが14回復♪
虚無属性攻撃!
シソ(Lv14)は13のダメージ!
シソ(Lv14)の麻痺カウンタ!!(残3回)
ペーパー(Pn42)は麻痺にかかった!(深度+8)
ペーパー(Pn42)
「♪」

ペーパー(Pn42)はLPが20回復♪
虚無属性攻撃!
シソ(Lv14)は15のダメージ!
シソ(Lv14)の猛毒カウンタ!!(残2回)
ペーパー(Pn42)は猛毒にかかった!(深度+8)
シソ(Lv14)の麻痺カウンタ!!(残2回)
ペーパー(Pn42)は麻痺にかかった!(深度+8)
ペーパー(Pn42)
「♪」

ペーパー(Pn42)はLPが20回復♪

リイス(Pn42)
「積み重ねましょう、どこまでも」

ポルター(Pn42)が後に続く! 【毒(5)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
Chain11:列付猛毒Lv3!
ヴォーランス(Lv14)は猛毒にかかった!(深度+87)
りおん(Lv14)は猛毒にかかった!(深度+87)
シソ(Lv14)は猛毒にかかった!(深度+87)
ドギー(Lv14)は猛毒にかかった!(深度+87)

リイス(Pn42)
「積み重ねましょう、どこまでも」

ポルター(Pn42)が後に続く! 【毒(5)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
ポルター(Pn42)
「太りたくないけど!」

吸収糸
Chain12:吸魔Lv2!
虚無属性攻撃!
Critical!
りおん(Lv14)
「ひどくない?」

りおん(Lv14)はFPに0のダメージ!
りおん(Lv14)はLPに63のダメージ!
夏子「一息つきましょう」
ポルター(Pn42)はFPが50回復♪
夏子「お粗末さまでした」
ポルター(Pn42)は猛毒より復帰完了


フラグメント(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
冥闇属性攻撃!
ヴォーランス(Lv14)は24のダメージ!


ペーパー(Pn42) の自動効果が発動! 【毒(8)】 【麻(16)】 【物攻(↓)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】 【復帰(↑)】
水流の呪
全回避減弱 Lv1!
ヴォーランス(Lv14)は回避率が弱化
クード(Lv14)は回避率が弱化
りおん(Lv14)は回避率が弱化
シソ(Lv14)は回避率が弱化
ドギー(Lv14)は回避率が弱化
ペーパー(Pn42) Action 【毒(8)】 【麻(16)】 【物攻(↓)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】 【復帰(↑)】
ペーパー(Pn42)は猛毒により17のダメージ!
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:乱吸魔Lv1を構築
ペーパー(Pn42)は猛毒より復帰完了
ペーパー(Pn42)は麻痺より復帰完了
ペーパー(Pn42) の物理威力の弱化効果が消滅
ペーパー(Pn42) の復帰率の強化効果が消滅


カギハミ(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain2:傷弱物防Lv1を構築


クード(Lv14) Action 【毒(124)】 【回避(↓)】
クード(Lv14)は猛毒により50のダメージ!
殴打属性攻撃!
フラグメント(Pn42)は28のダメージ!


りおん(Lv14) Action 【毒(141)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
りおん(Lv14)は猛毒により38のダメージ!
投射属性攻撃!
フラグメント(Pn42)は18のダメージ!


ヴォーランス(Lv14) Action 【毒(141)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
ヴォーランス(Lv14)は猛毒により26のダメージ!
ヴォーランス(Lv14)
「これからは会話は少なめに、殺しは多めに、という方針で行きます。」

レディポワゾン(Pn42)は寸前で回避


シソ(Lv14) Action 【毒(141)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
シソ(Lv14)は猛毒により25のダメージ!
氷水属性攻撃!
ペーパー(Pn42)は11のダメージ!


ドギー(Lv14) Action 【毒(141)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
ドギー(Lv14)は猛毒により50のダメージ!
火炎属性攻撃!
レディポワゾン(Pn42)は26のダメージ!
レディポワゾン(Pn42)の回避率ブースタ!!(残0回)
レディポワゾン(Pn42)は回避率が強化
レディポワゾン(Pn42)の付着率ブースタ!!(残1回)
レディポワゾン(Pn42)は付着率が強化



Turn 14

レディポワゾン(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
斬払属性攻撃!
Critical!
レディポワゾン(Pn42)
「ははっ、ポワゾンは調子がいいようだ!遠慮せずに食らうがいい!」

WeakPoint!!
シソ(Lv14)は27のダメージ!


ポルター(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain3:列吸魔Lv1を構築


フラグメント(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain4:自傷冥闇Lv1を構築


ペーパー(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
斬払属性攻撃!
ヴォーランス(Lv14)は27のダメージ!


カギハミ(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
投射属性攻撃!
クード(Lv14)は25のダメージ!
クード(Lv14)の投射カウンタ!!(残11回)
投射属性攻撃!
カギハミ(Pn42)は35のダメージ!


クード(Lv14) Action 【毒(97)】 【回避(↓)】
クード(Lv14)は猛毒により29のダメージ!
殴打属性攻撃!
Critical!
クード(Lv14)
「急所、看破。追撃します。」

フラグメント(Pn42)は26のダメージ!


りおん(Lv14) Action 【毒(114)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
りおん(Lv14)は猛毒により26のダメージ!
投射属性攻撃!
カギハミ(Pn42)は13のダメージ!


ヴォーランス(Lv14) Action 【毒(114)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
ヴォーランス(Lv14)は猛毒により12のダメージ!
投射属性攻撃!
ペーパー(Pn42)は19のダメージ!


シソ(Lv14) Action 【毒(114)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
シソ(Lv14)は猛毒により12のダメージ!
氷水属性攻撃!
WeakPoint!!
ポルター(Pn42)は19のダメージ!


ドギー(Lv14) Action 【毒(114)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
ドギー(Lv14)は猛毒により34のダメージ!
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
ポルター(Pn42)は26のダメージ!



Turn 15

《群青の地平に花を添える一団》
Chain 乱吸魔Lv1(1) 傷弱物防Lv1(2) 列吸魔Lv1(3) 自傷冥闇Lv1(4)
後:フラグメント(Pn42)
336/537
166/422
前:レディポワゾン(Pn42)
259/492
9/272
前:カギハミ(Pn42)
217/621
27/328
中:ポルター(Pn42)
306/504
60/336
前:ペーパー(Pn42)
266/540
8/332
後:ヴォーランス(Lv14)
【毒(88)】
46/387
1/276
前:クード(Lv14)
【毒(72)】
121/471
136/244
後:りおん(Lv14)
【毒(88)】
97/414
0/282
後:シソ(Lv14)
【毒(88)】
45/387
2/340
後:ドギー(Lv14)
【毒(88)】
128/387
50/264
BUG
Chain 傷疾風Lv2(1)
レディポワゾン(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
斬払属性攻撃!
ヴォーランス(Lv14)は25のダメージ!
レディポワゾン(Pn42) の回避率の強化効果が消滅


ポルター(Pn42) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
糸巻き
対価活気 Lv1!
夏子「一息つきましょう」
ポルター(Pn42)はFPが30回復♪
ポルター(Pn42)は物理耐性が弱化
ポルター(Pn42)は事象耐性が弱化
ポルター(Pn42)は回避率が弱化
ポルター(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
ポルター
「開幕といこう!」

《群青の地平に花を添える一団》の連鎖発動
ペーパー(Pn42)が先導する! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
ペーパー(Pn42)
「いっこめ」

吸精
Chain1:乱吸魔Lv1!
虚無属性攻撃!
シソ(Lv14)はFPに2のダメージ!
シソ(Lv14)はLPに12のダメージ!
シソ(Lv14)の猛毒カウンタ!!(残1回)
ペーパー(Pn42)は猛毒にかかった!(深度+8)
シソ(Lv14)の麻痺カウンタ!!(残1回)
ペーパー(Pn42)は麻痺にかかった!(深度+8)
ペーパー(Pn42)
「♪」

ペーパー(Pn42)はFPが20回復♪
虚無属性攻撃!
Critical!
ペーパー(Pn42)
「ひひひ」

シソ(Lv14)はFPに0のダメージ!
シソ(Lv14)はLPに14のダメージ!
シソ(Lv14)の猛毒カウンタ!!(残0回)
ペーパー(Pn42)は猛毒にかかった!(深度+8)
シソ(Lv14)の麻痺カウンタ!!(残0回)
ペーパー(Pn42)は麻痺にかかった!(深度+8)
ペーパー(Pn42)
「♪」

ペーパー(Pn42)はFPが20回復♪
虚無属性攻撃!
シソ(Lv14)はFPに0のダメージ!
シソ(Lv14)はLPに14のダメージ!
ペーパー(Pn42)
「♪」

ペーパー(Pn42)はFPが10回復♪

カギハミ(Pn42)
「10...」

カギハミ(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
≪B-Lv.V≫aprete
Chain2:傷弱物防Lv1!
虚無属性攻撃!
Critical!
ドギー(Lv14)
「手痛い一撃は喰らいたくないんでっすけどねえ」

ドギー(Lv14)は23のダメージ!
ドギー(Lv14)は物理耐性が弱化

リイス(Pn42)
「みっつ」

ポルター(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
ポルター(Pn42)
「ま、やらせてもらうがね……動けなくなっても恨まないでくれたまえ」

吸魔業糸
Chain3:列吸魔Lv1!
虚無属性攻撃!
Critical!
ヴォーランス(Lv14)
「やめてください! 確認、1+1=... 私は壊れていません!」

ヴォーランス(Lv14)はFPに1のダメージ!
ヴォーランス(Lv14)はLPに16のダメージ!
夏子「一息つきましょう」
ポルター(Pn42)はFPが14回復♪
虚無属性攻撃!
Critical!
りおん(Lv14)はFPに0のダメージ!
りおん(Lv14)はLPに18のダメージ!
夏子「かいふく〜」
ポルター(Pn42)はFPが12回復♪
虚無属性攻撃!
Critical!
シソ(Lv14)はFPに0のダメージ!
シソ(Lv14)はLPに17のダメージ!
夏子「かいふく〜」
ポルター(Pn42)はFPが12回復♪
虚無属性攻撃!
ドギー(Lv14)はFPに18のダメージ!
夏子「一息つきましょう」
ポルター(Pn42)はFPが12回復♪

フラグメント(Pn42)
「もっとたかく」

フラグメント(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
『しずむ』
Chain4:自傷冥闇Lv1!
冥闇属性攻撃!
クード(Lv14)は53のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Absorb!!
フラグメント(Pn42)は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残強度9)
フラグメント(Pn42)はLPが28回復♪

リイス(Pn42)
「いつつ」

ポルター(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
ポルター(Pn42)
「私もう疲れたんだけどまだやるよね?やるよなあ〜〜!!ハッハッハ」

一呼吸
Chain5:活気Lv1!
カギハミ(Pn42)はFPが24回復♪
夏子「お粗末さまでした」
ポルター(Pn42)
「糸癖が悪いものでね?」

シソ(Lv14)
「まったく、やんちゃが過ぎるぞ……」

シソ(Lv14)は離脱
・・・と思いきや、デッドリカバーより、LPが6回復して復帰!!
デッドリカバーの効果が消失


フラグメント(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
『おちてゆく』
Chain1:自傷冥闇Lv2!
冥闇属性攻撃!
ヴォーランス(Lv14)は80のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
フラグメント(Pn42)
「すばらしいわ」

フラグメント(Pn42)
「きゃっ。」

Absorb!!
フラグメント(Pn42)は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残強度7)
フラグメント(Pn42)はLPが48回復♪
フラグメント(Pn42)
「あのぐんじょうのちへいのはてで、またあいましょう」

ヴォーランス(Lv14)
「私がいなくなったら、誰がテストを記録するのですか?あなたですか?」

デッドリカバーのチカラでも支えきれない!
ヴォーランス(Lv14)は離脱
クード(Lv14)
「味方、沈黙。」

シソ(Lv14)
「後で特性の吸い物を振舞ってやろう。」



ペーパー(Pn42) Action 【毒(16)】 【麻(16)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
ペーパー(Pn42)は猛毒により21のダメージ!
Chain1:乱傷心斬払Lv1!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
りおん(Lv14)
「あいったーい!」

りおん(Lv14)は19のダメージ!
Block!!
りおん(Lv14)は混乱攻撃を無効化(混乱耐性壁:残強度5.57142857142857)
斬払属性攻撃!
Critical!
りおん(Lv14)
「ひどくない?」

WeakPoint!!
りおん(Lv14)は19のダメージ!
ペーパー(Pn42)
「つれなぁい」

りおん(Lv14)は寸前で抵抗
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
りおん(Lv14)
「あいったーい!」

りおん(Lv14)は19のダメージ!
Block!!
りおん(Lv14)は混乱攻撃を無効化(混乱耐性壁:残強度4.57142857142857)
ペーパー(Pn42)は猛毒より復帰完了
ペーパー(Pn42)は麻痺より復帰完了


カギハミ(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:列付魅了Lv2を構築


クード(Lv14) の瀕死効果が発動! 【毒(72)】 【回避(↓)】
一息 Lv2!
クード(Lv14)
「反撃、失敗。距離を取ります。」

クード(Lv14)はFPが48回復♪
クード(Lv14) Action 【毒(72)】 【回避(↓)】
クード(Lv14)は猛毒により8のダメージ!
殴打属性攻撃!
レディポワゾン(Pn42)は28のダメージ!


りおん(Lv14) Action 【毒(88)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
りおん(Lv14)は猛毒により4のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
レディポワゾン(Pn42)は25のダメージ!


シソ(Lv14) Action 【毒(88)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
シソ(Lv14)は猛毒により1のダメージ!
シソ(Lv14)
「むぅ……」

ポルター(Pn42)は寸前で回避
ポルター(Pn42)
「既に私は張り巡らされていたと言う訳だ!」

Counter!!
突刺属性攻撃!
シソ(Lv14)は26のダメージ!
ポルター(Pn42)
「糸癖が悪いものでね?」

シソ(Lv14)
「まったく、やんちゃが過ぎるぞ……」

シソ(Lv14)は離脱
クード(Lv14)
「味方、沈黙。」



ドギー(Lv14) Action 【毒(88)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
ドギー(Lv14)は猛毒により19のダメージ!
火炎属性攻撃!
ペーパー(Pn42)は29のダメージ!
ペーパー(Pn42)の被必殺制御率ブースタ!!(残1回)
ペーパー(Pn42)は被必殺制御率が強化



Turn 16

レディポワゾン(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【付着(↑)】
斬払属性攻撃!
クード(Lv14)は22のダメージ!
クード(Lv14)の投射カウンタ!!(残10回)
レディポワゾン(Pn42)
「それくらいはポワゾンでも避けられる。甘く見るべきではないな。」

レディポワゾン(Pn42)は寸前で回避
レディポワゾン(Pn42) の付着率の強化効果が消滅


ポルター(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
突刺属性攻撃!
Critical!
夏子「ふふん♪」
ドギー(Lv14)
「手痛い一撃は喰らいたくないんでっすけどねえ」

WeakPoint!!
ドギー(Lv14)
「それは好きじゃないんだがな!」

ドギー(Lv14)は28のダメージ!


フラグメント(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
りおん(Lv14)
「ひどくない?」

りおん(Lv14)は28のダメージ!
フラグメント(Pn42)
「あのぐんじょうのちへいのはてで、またあいましょう」

りおん(Lv14)
「もう動きたくないですようー」

りおん(Lv14)は離脱
・・・と思いきや、デッドリカバーより、LPが6回復して復帰!!
デッドリカバーの効果が消失
りおん(Lv14)
「リバイバール!!」



ペーパー(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↑)】
斬払属性攻撃!
りおん(Lv14)は27のダメージ!
ペーパー(Pn42)
「だいじょうぶ?」

りおん(Lv14)
「もう動きたくないですようー」

りおん(Lv14)は離脱
クード(Lv14)
「味方、沈黙。」



カギハミ(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
クード(Lv14)
「攻撃、回避。ノーダメージです。」

クード(Lv14)は寸前で回避


クード(Lv14) Action 【毒(48)】 【回避(↓)】
クード(Lv14)は猛毒により2のダメージ!
殴打属性攻撃!
レディポワゾン(Pn42)は25のダメージ!
レディポワゾン(Pn42)の付着率ブースタ!!(残0回)
レディポワゾン(Pn42)は付着率が強化
クード(Lv14) の回避率の弱化効果が消滅


ドギー(Lv14) Action 【毒(63)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
ドギー(Lv14)は猛毒により9のダメージ!
火炎属性攻撃!
フラグメント(Pn42)は25のダメージ!
ドギー(Lv14) の回避率の弱化効果が消滅



Turn 17

《群青の地平に花を添える一団》
Chain 列付魅了Lv2(1)
後:フラグメント(Pn42)
387/537
142/422
前:レディポワゾン(Pn42)
181/492
9/272
前:カギハミ(Pn42)
217/621
3/328
中:ポルター(Pn42)
282/504
140/336
前:ペーパー(Pn42)
216/540
4/332
前:クード(Lv14)
【毒(26)】
16/471
184/244
後:ドギー(Lv14)
【毒(40)】
49/387
32/264
BUG
Chain 傷疾風Lv2(1)
レディポワゾン(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【付着(↑)】
斬払属性攻撃!
クード(Lv14)は23のダメージ!
レディポワゾン(Pn42)
「これで仕舞いか?ポワゾンは首を傾げて貴様の様子を窺おう。」

クード(Lv14)
「戦線、維持不能。撤退します。」

クード(Lv14)は離脱
・・・と思いきや、デッドリカバーより、LPが6回復して復帰!!
デッドリカバーの効果が消失
クード(Lv14)
「補助、確認。感謝します。」



ポルター(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
ポルター
「開幕といこう!」

《群青の地平に花を添える一団》の連鎖発動
カギハミ(Pn42)が先導する! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
カギハミ(Pn42)
「Chain!」

≪S-Lv.T≫試奏データγ
Chain1:列付魅了Lv2!
クード(Lv14)は魅了にかかった!(深度+34)

リイス(Pn42)
「ふたつ」

ポルター(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
Chain2:全活気Lv1!
フラグメント(Pn42)
「まあ、すてき」

フラグメント(Pn42)はFPが12回復♪
レディポワゾン(Pn42)
「ほう?悪くない気分だ、ポワゾンは貴様に恭しく礼をしよう。」

レディポワゾン(Pn42)はFPが12回復♪
カギハミ(Pn42)はFPが12回復♪
夏子「一息つきましょう」
ポルター(Pn42)はFPが12回復♪
ペーパー(Pn42)
「あら、うれしい」

ペーパー(Pn42)はFPが12回復♪
夏子「ご満足いただけたかしら?」


フラグメント(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
冥闇属性攻撃!
クード(Lv14)は27のダメージ!
フラグメント(Pn42)
「あのぐんじょうのちへいのはてで、またあいましょう」

クード(Lv14)
「戦線、維持不能。撤退します。」

クード(Lv14)は離脱
BUGは隊列が詰められた!


ペーパー(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】 【制御(↑)】
斬払属性攻撃!
Critical!
ドギー(Lv14)は25のダメージ!


カギハミ(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
投射属性攻撃!
ドギー(Lv14)は26のダメージ!
ドギー(Lv14)
「自分が追い込まれるのは好きじゃありません」

ドギー(Lv14)は離脱
・・・と思いきや、デッドリカバーより、LPが6回復して復帰!!
デッドリカバーの効果が消失


ドギー(Lv14) Action 【毒(40)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】
ドギー(Lv14)は猛毒により1のダメージ!
火炎属性攻撃!
ペーパー(Pn42)は24のダメージ!
ドギー(Lv14) の事象耐性の弱化効果が消滅



Turn 18

レディポワゾン(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【付着(↑)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:白紙Lv1を構築


ポルター(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
斬払属性攻撃!
ドギー(Lv14)は26のダメージ!
ポルター(Pn42)
「糸癖が悪いものでね?」

ドギー(Lv14)
「自分が追い込まれるのは好きじゃありません」

ドギー(Lv14)は離脱
ポルター(Pn42) の物理耐性の弱化効果が消滅
ポルター(Pn42) の事象耐性の弱化効果が消滅

《群青の地平に花を添える一団》の勝利!!

フラグメント(Pn42)
「あなたたちとわたしたちにちがいなんてないわ。」

レディポワゾン(Pn42)
「ポワゾンの勝ちだ。敗者は去るがいい。ポワゾンはそれを許そう。」

カギハミ(Pn42)
「お疲れさまです。よい経験になりました」

リイス(Pn42)
「やりましたね、お父様」
ポルター
「うんうん、皆に感謝だ」

ペーパー(Pn42)
「ヤッタネ。」


ヴォーランス(Lv14)
「参加者のチームワーク、および相互尊重が不十分のようです。」

クード(Lv14)
「開拓戦、終了。次は必ず勝ちます。」

りおん(Lv14)
「こんなところにいられるか!命を捨てるようなもんだ!」

シソ(Lv14)
「ど、どうした病魔たち!?見る間に萎れてしまって……」

ドギー(Lv14)
「分が悪すぎますね…」


 3歩カードを獲得♪(+Ino6 移動/確歩Lv3/効力-/精度-)




 [ 応援要請 ] 
 Eno37 ペーパー・ペーパーから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno77 ポワゾン・トリスタンから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno113 ユーグ=ログ=エイリアスから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno136 ユハ=ホランティから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno257 ハウィネから召集された。(戦闘設定の反映:最新)


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:A-Lv14 【魔法使いの棲む家(第三層)】
 
フラグメント
「よいわ」
 開拓に成功した。
 675Tipを獲得♪
 4618EXPを獲得し、LvUP!!(Lv12→13)
 MLPが3UP!(537→540)
 MFPが2UP!(422→424)
 RankTotalを更新(RankTotal 78→92)
 スキルカード所持上限数が上昇(所持Max 98→99)
 マーキングボーナスより、冥術をさらに鍛錬完了(60→74)
 マーキングボーナスより、命術をさらに鍛錬完了(47→61)


 [ 本日の収穫 ] 
フラグメント
「すてきね」
 無名のカード【付封殺Lv3】を獲得♪
 無名のカード【列付封殺Lv3】を獲得♪
 無名のカード【全除封殺Lv3】を獲得♪
 無名のカード【連治癒Lv3】を獲得♪
 無名のカード【治癒標的Lv3】を獲得♪


 [ 本日の収入 ] 
 報告は特に無かった。




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

 澄み渡る夜空。遥か彼方に見えた流星群。
 その中より、此方に向かって来るは、一つの光…一匹の巨大な白竜と、それに跨る白銀の甲冑の乙女。
 
 白竜は間もなく貴方の目前に立ち塞り。
 甲冑の乙女は桜色の長い髪を靡かせ、貴方に向き直る。


 甲冑の乙女「汝らは…また会ったな。
 鍵の数だけ、貴方の元に参ると申したであろう。

 さて。汝は我らが先発隊の指導や願いを聞き入れた者であろうか。
 そうであれば、我らも協力する時であろう。」


 
 一つの鍵を、フラグメントに提示する。
 

 甲冑の乙女「汝が我らの協力を乞うのであれば、これを”備えよ”。
 汝が我らの協力を拒むのであれば、これを”破棄せよ”。

 汝がこの希望を抱くのであれば…保持するのも一つの選択なのだろう。

 この鍵を汝に託そう。」

 

 ☆希望の鍵☆を獲得♪(+Ino10 固有特殊/-/効力-/精度-)



 ※次回更新時に継続登録内部、道具整理にて、【用意】の選択肢がこのイベントに反映されます。
 特殊アイテム入手により今回の継続登録フォームでInoは13まで拡張されますが、次回更新の道具整理前に【用意】処理が実行され、その後12に戻ります。
 Ino13として設定されたアイテムは、【用意】処理後もIno13として残留している場合、自動的に破棄されることになりますのでご注意ください。Ino13のアイテムを【用意】として設定することは可能です。それ以外の設定は無効・破棄となります。


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 Eno.42:C・F・フラグメント  こたろ
Lv
13
EXP
17875
NEXT
9132
斬術
0
魔術
0
Rank
15
Total
92
Tip
4126
突術
0
神術
41
Day
18
LP
540 / 540
打術
0
命術
61
CVP
0
FP
281 / 424
射撃
14
冥術
74
腕力 03 ]]]
盗術
1
心理
6
体力 03 ]]]
舞踊
12
算術
0
魔力 12 ]]]]]]]]]]]]
護衛
0
音楽
0
精神 16 ]]]]]]]]]]]]]]]]
料理
7
化学
13
器用 03 ]]]
工芸
0
地学
0
敏捷 03 ]]]
機動
1
天文
0
愛称  フラグメント
潜在  Main:DEATH / Sub:THE STAR
専攻  冥術 命術
属性  得意:冥闇 火炎 / 弱点:天光 斬払
種族  感じる気配は人間に近い
性別  少女
肩書  此岸の亡霊
彼女の《輪郭》はぼやけている。




召集とかはフリーです(小声)

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max13 / 所有数10 種類 効果 効力 精度
1 【主力】《Komm, 冥闇魔器 - 5 5
2 【防具】夜の帳 衣服 - 14 21
薄衣は昏い夜の闇に溶ける。
3 【装飾】絹のリボン 装飾 - 4 4
4 【補助】死のヴェール 防具 - 4 4
5 1歩カード 移動 確歩Lv1 - -
ダイス1回目の出目を強制的に1に変更する
6 3歩カード 移動 確歩Lv3 - -
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する
7 武器屋のカード 設置 武器屋Lv16 18 8
現在地マスに武器屋を設置する
8 キャラメル 食物 自己活気Lv2 20 4
9 マシュマロ 食物 自己活気Lv3 30 8
10 ☆希望の鍵☆ 固有特殊 - - -
鍵に彫られたメッセージ…"汝らに委ねる"

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max20 / 所有数79 種類 効果 LP FP
1 nowhere 固有/先発 個別御替Lv1 0 2
2 nowhere 固有/先発 特別御替Lv1 0 2
3 『ひのこ』 固有/解離 治癒Lv1 0 12
4 『ごう、となにかがもえるおと』 固有/解離 傷火炎Lv1 0 12
5 nowhere 固有/解離 傷冥闇Lv1 0 12
6 『あしおと』 特有/先発 全付着補佐Lv1 0 24
7 nowhere 特有/解離 吸魔Lv2 0 40
8 『よるのとばり』 共有/先発 吸冥闇Lv1 0 12
9 『よるのとばり』 共有/先発 吸冥闇Lv2 0 24
10 『しずむ』 共有/解離 自傷冥闇Lv1 0 12
11 『おちてゆく』 共有/解離 自傷冥闇Lv2 0 24
12 ―彼女の輪郭はぼやけている― 共有/自動 収束Lv1 0 7
13 『しんげつのひかり』 共有/先発 強精神Lv1 12 0
14 『ゆらゆら』 共有/自動 全回避補強Lv1 0 21
15 『かがりび』 共有/解離 治癒Lv2 0 24
16 『まちのあかり』 共有/解離 列治癒Lv1 0 24
17 『こうちゃのゆめ』 共有/解離 活気Lv1 12 0
18 『さとうがしのゆめ』 共有/解離 連活気Lv1 24 0
19 『ぱんけーきのゆめ』 共有/解離 乱活気Lv1 36 0
20 『めざめる』 共有/解離 復活Lv1 0 10
21 『おもいだす』 共有/解離 列復活Lv1 0 20
22 『しんげつのひかり』 共有/自動 全命中補強Lv1 0 21
23 無名のカード 共有/自動 全命中補強Lv2 0 42
24 無名のカード 共有/自動 全回避補強Lv2 0 42
25 『つきをのみこむへび』 共有/自動 全付着補強Lv2 0 42
26 nowhere 共有/解離 連治癒Lv1 0 24
27 nowhere 共有/解離 治癒標的Lv2 0 40
28 nowhere 共有/解離 列治癒Lv2 0 48
29 nowhere 共有/解離 治癒活気Lv1 12 12
30 nowhere 共有/解離 列治癒活気Lv1 24 24
31 nowhere 共有/解離 連治癒活気Lv1 24 24
32 nowhere 共有/解離 全除混乱Lv1 0 15
33 nowhere 共有/解離 除精神毒Lv1 0 15
34 nowhere 共有/解離 傷心冥闇Lv1 0 18
35 nowhere 共有/解離 列傷心冥闇Lv1 0 36
36 nowhere 共有/解離 心痛冥闇Lv1 0 12
37 nowhere 共有/解離 列心痛冥闇Lv1 0 24
38 nowhere 共有/解離 列自傷冥闇Lv1 0 24
39 nowhere 共有/自動 復帰補強Lv1 0 7
40 nowhere 共有/自動 全復帰補強Lv1 0 21
41 nowhere 共有/異常 自動除混乱Lv1 0 10
42 nowhere 共有/異常 自動除封殺Lv1 0 10
43 nowhere 共有/解離 連治癒Lv2 0 48
44 nowhere 共有/瀕死 治癒補境Lv2 0 24
45 nowhere 共有/解離 全傷心火炎Lv2 0 108
46 nowhere 共有/解離 傷冥闇Lv2 0 24
47 nowhere 共有/解離 列傷冥闇Lv2 0 48
48 nowhere 共有/解離 乱傷冥闇Lv1 0 36
49 nowhere 共有/解離 乱心痛冥闇Lv1 0 36
50 nowhere 共有/解離 乱傷心冥闇Lv1 0 54
51 nowhere 共有/異常 感染Lv1 0 8
52 nowhere 共有/解離 傷身冥闇Lv1 0 18
53 nowhere 共有/異常 列感染Lv1 0 16
54 nowhere 共有/解離 乱治癒Lv1 0 36
55 nowhere 共有/解離 乱治癒Lv2 0 72
56 nowhere 共有/解離 乱治癒活気Lv1 36 36
57 『ひがおちる』 共有/解離 乱自傷冥闇Lv1 0 36
58 nowhere 共有/解離 傷心火炎Lv1 0 18
59 nowhere 共有/解離 列傷心火炎Lv1 0 36
60 nowhere 共有/解離 全傷心火炎Lv1 0 54
61 nowhere 共有/解離 傷心火炎Lv2 0 36
62 nowhere 共有/解離 列傷心火炎Lv2 0 72
63 nowhere 共有/解離 乱傷身冥闇Lv1 0 54
64 nowhere 共有/解離 乱傷身冥闇Lv2 0 108
65 無名のカード 共有/解離 付封殺Lv3 0 24
66 nowhere 共有/自動 全付着補強Lv1 0 21
67 nowhere 共有/解離 深傷心火炎Lv1 0 36
68 nowhere 共有/解離 深傷心火炎Lv2 0 72
69 無名のカード 共有/解離 列付封殺Lv3 0 48
70 無名のカード 共有/解離 全除封殺Lv3 0 45
71 nowhere 共有/瀕死 命中補境Lv2 0 12
72 無名のカード 共有/解離 連治癒Lv3 0 72
73 無名のカード 共有/解離 治癒標的Lv3 0 60
74 nowhere 共有/瀕死 治癒補境Lv3 0 36
75 nowhere 共有/先発 強精神Lv2 24 0
76 『めざめる』 共有/解離 復活Lv2 0 20
77 『おもいだす』 共有/解離 列復活Lv2 0 40
78 nowhere 共有/解離 列自傷冥闇Lv2 0 48
79 ―彼女の輪郭はぼやけている― 共有/自動 収束Lv2 0 14

Marking Chara List
[Command] Eno77:ポワゾン・トリスタン

Ano 名称 価値 詳細区分 休日 期限

Mission List
#開拓基礎講座受講
☆ Clear ☆
#逃走ラットの後始末
逃走したラットを後始末する。

目的地:P-Lv12


ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
19××××××××××××××××××××××19
18×××××××××××××××18
17×××××××××17
16×××16
15×15
1414
1313
1212
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済
 本日の拡大可動領域: A-Lv16 B-Lv15 C-Lv17 D-Lv18 E-Lv18 F-Lv17 G-Lv18 H-Lv18 I-Lv18 J-Lv18 K-Lv17 L-Lv17 M-Lv17 N-Lv18 O-Lv17 R-Lv16 S-Lv16 T-Lv16 U-Lv16 V-Lv15

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |