| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

《群青の地平に花を添える一団》
此岸の亡霊 フラグメント(Pn42)
毒啜りの魔女 レディポワゾン(Pn42)
自鳴手風琴 カギハミ(Pn42)
糸男 ポルター(Pn42)
光暈瞳 ペーパー(Pn42)
VS
開拓部隊≪宴≫
酒飲み冒険者 凍馬(Pn134)
迷子 ウルス(Pn134)
旅する幽霊 デイ(Pn134)
火炎の魔術師 ローレンス(Pn134)
忌むべき赤 ドリス(Pn134)

Turn レディポワゾン(Pn42)

ポワゾン・トリスタン
「さて、さて。貴様らを侵し尽くして、それから先に進むとしようか?」


Turn 凍馬(Pn134)



【腰の双刃を抜き、腰を落として構える】
「BUGなのか人間なのかは関係ねぇ! たち塞がるならブチ殺すだけだぜ」


……ォォォォォォォォォォオオオオオオオオ!!!!
【それに呼応し、黒刃が唸りをあげた】


Turn ドリス(Pn134)

Your gonna die

Turn Encount

フラグメント(Pn42)
「ごきげんよう、あなたはだあれ?」

レディポワゾン(Pn42)
「始めよう。ポワゾンは力試しをする。」

カギハミ(Pn42)
「手合わせ、よろしくお願いします」

ポルター(Pn42)
「あれ?ここどこ?」
リイス
「ゆめのなか……?」

ペーパー(Pn42)
「お作法にかなう戦いができればいいけど。」


凍馬
「力試しといきますか」

ウルス(Pn134)
「頑張る…たぶん。」

デイ(Pn134)
「か弱い幽霊ですもの、お手柔らかにお願いしたいわね」

ローレンス(Pn134)
「……手は抜かない。」

ドリス
「ハローハロー!鬱憤晴らしさせてもらうよ!」


BATTLE START!

ドリス(Pn134) の効果が発動! 
クコの実
命中補佐 Lv2!
ドリス(Pn134)は命中率が強化

ポルター(Pn42) の効果が発動! 
チョコラスク
自己活気 Lv1!
(Pn42)リイス
「……おいしい、おいしいです。とっても」


ポルター
(……私は見ているだけで十分……力が、みなぎる)

ポルター(Pn42)はFPが50回復♪

ウルス(Pn134) の効果が発動! 
ウルス(Pn134)
「使ってみる。」

救急箱
自己治癒 Lv3!
ウルス(Pn134)
「もぐもぐ。」

ウルス(Pn134)はLPが300回復♪

デイ(Pn134) の効果が発動! 
デイ(Pn134)
「まずは小手調べ、力量を測りましょうか」

湧き出る煙
列心痛冥闇 Lv2!
冥闇属性攻撃!
レディポワゾン(Pn42)はFPに50のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
カギハミ(Pn42)
「!」

WeakPoint!!
カギハミ(Pn42)はFPに52のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
ペーパー(Pn42)はFPに51のダメージ!

レディポワゾン(Pn42) の先発が発動! 
(Pn42)霧状の呼吸を繰り返す巨大な花が魔女の背後に生えてきた。
エアロゾル・ミラージュタイタンアルム
増回避 Lv2!
レディポワゾン(Pn42)に回避率ブースタを5回付与!
(Pn42)表面から濃緑色の涙を流す茸が魔女の足元に生えてきた。
エアロゾル・デッドリィファンガス
増付着 Lv2!
レディポワゾン(Pn42)に付着率ブースタを5回付与!

凍馬(Pn134) の先発が発動! 
(Pn134)【味方に酒をついで回る】
「まずは乾杯! 呑めない奴はジュースで構わねぇ!」


宴会 《駆けつけ一杯!》
全強精神 Lv2!
凍馬(Pn134)はMFPが27上昇!
ウルス(Pn134)はMFPが27上昇!
デイ(Pn134)はMFPが27上昇!
ローレンス(Pn134)はMFPが27上昇!
ドリス(Pn134)はMFPが27上昇!
(Pn134)【理性の代わりに狂気が思考を支配する】
「これくらいしねーと肩を並べられねーからなぁ!」

酩酊 《狂気解放》
強精神 Lv2!
凍馬(Pn134)はMFPが41上昇!
(Pn134)【凍馬は理性を意識的に抑え ―― 己に眠る衝動を引き出した】
「バラッバラにしてやるぜ? ケケ・・・ケケケケケ!」

酩酊 《解体衝動》
追斬払 Lv1!
凍馬(Pn134)に斬払アタッカを5回付与!
(Pn134)【凍馬の意識が急速に覚醒し、周囲の動きが緩慢と化す】
「ふぅ・・・世界が止まって見えるぜ 俺に仕掛けたら・・・わかってるんだろうな?」

絡酒 《超反応絡み酒》
対斬払 Lv1!
凍馬(Pn134)に斬払カウンタを5回付与!
(Pn134)【お手製の耐刃ベストを配りつつ、避け方を教えていく】
「いいか? 刃物なんて怖くねえ 怖がって急所に当たらなければな?」

伝授 《斬撃対策》
全無斬払 Lv2!
凍馬(Pn134)は斬払無効フィールドを展開!
ウルス(Pn134)は斬払無効フィールドを展開!
デイ(Pn134)は斬払無効フィールドを展開!
ローレンス(Pn134)は斬払無効フィールドを展開!
ドリス(Pn134)は斬払無効フィールドを展開!
(Pn134)【あたりに神酒をぶちまけて、虚無に対する結界を張った】
「吸魔を使ってたから虚無への対抗策は熟知してるぜ? ケケケケ」

神酒 《虚無結界》
全耐虚無 Lv2!
凍馬(Pn134)は虚無半減フィールドを展開!
ウルス(Pn134)は虚無半減フィールドを展開!
デイ(Pn134)は虚無半減フィールドを展開!
ローレンス(Pn134)は虚無半減フィールドを展開!
ドリス(Pn134)は虚無半減フィールドを展開!
(Pn134)【前線に飛び出し、視線を集めて】
「俺に当てる度胸があるヤツはかかってきな! ケケケケケ!」


挑発 《祭人の煽り》
囮 Lv2!
凍馬(Pn134)は標的にされやすくなった!
凍馬(Pn134)は物理耐性が強化
凍馬(Pn134)は事象耐性が強化

ドリス(Pn134) の先発が発動! 【命中(↑)】
ドリス(Pn134)
「作戦行動開始!行くよぉー!」


ハンターシフトU
全命中補佐 Lv2!
凍馬(Pn134)は命中率が強化
ウルス(Pn134)は命中率が強化
デイ(Pn134)は命中率が強化
ローレンス(Pn134)は命中率が強化
ドリス(Pn134)は命中率が強化
デスペレイトエイム
全必殺補佐 Lv1!
凍馬(Pn134)は必殺率が強化
ウルス(Pn134)は必殺率が強化
デイ(Pn134)は必殺率が強化
ローレンス(Pn134)は必殺率が強化
ドリス(Pn134)は必殺率が強化
タクティカルファイア
追投射 Lv2!
ドリス(Pn134)に投射アタッカを10回付与!
クリーピングクリス
追突刺 Lv1!
ドリス(Pn134)に突刺アタッカを5回付与!
シャーデッドレッド
追斬払 Lv1!
ドリス(Pn134)に斬払アタッカを5回付与!
ミスルト
続活気 Lv3!
ドリス(Pn134)へFPヒーリング+15を付与!

ポルター(Pn42) の先発が発動! 
全確変 Lv1!
凍馬(Pn134)のカードの確変に失敗
ウルス(Pn134)のカードの確変に失敗
デイ(Pn134)の吸冥闇Lv1の発動率が変動!
ローレンス(Pn134)の全耐混乱Lv1の発動率が変動!
ポルター
「避けないでくれたまえ、ただの糸だよ!」

ドリス(Pn134)は寸前で回避
全耐虚無 Lv1!
フラグメント(Pn42)は虚無半減フィールドを展開!
レディポワゾン(Pn42)は虚無半減フィールドを展開!
カギハミ(Pn42)は虚無半減フィールドを展開!
ポルター(Pn42)は虚無半減フィールドを展開!
ペーパー(Pn42)は虚無半減フィールドを展開!

ローレンス(Pn134) の先発が発動! 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
ローレンス(Pn134)
「ぶん殴られたくなかったらしゃんとしてろよ」

フラムライト
全耐混乱 Lv1!
凍馬(Pn134)は混乱耐性フィールドを展開
ウルス(Pn134)は混乱耐性フィールドを展開
デイ(Pn134)は混乱耐性フィールドを展開
ローレンス(Pn134)は混乱耐性フィールドを展開
ドリス(Pn134)は混乱耐性フィールドを展開
ローレンス(Pn134)
「逃げたりしない」

リベリオンV
強精神 Lv3!
ローレンス(Pn134)はMFPが61上昇!
ディストピアV
全強精神 Lv3!
凍馬(Pn134)はMFPが35上昇!
ウルス(Pn134)はMFPが37上昇!
デイ(Pn134)はMFPが37上昇!
ローレンス(Pn134)はMFPが35上昇!
ドリス(Pn134)はMFPが37上昇!

ウルス(Pn134) の先発が発動! 【命中(↑)】 【必殺(↑)】
ウルス(Pn134)
「いいことあるかな」

彩雲
強精神 Lv2!
ウルス(Pn134)はMFPが39上昇!
星夜光
全強精神 Lv2!
凍馬(Pn134)はMFPが22上昇!
ウルス(Pn134)はMFPが22上昇!
デイ(Pn134)はMFPが24上昇!
ローレンス(Pn134)はMFPが22上昇!
ドリス(Pn134)はMFPが24上昇!
十六夜
全復帰補佐 Lv1!
凍馬(Pn134)は復帰率が強化
ウルス(Pn134)は復帰率が強化
デイ(Pn134)は復帰率が強化
ローレンス(Pn134)は復帰率が強化
ドリス(Pn134)は復帰率が強化

デイ(Pn134) の先発が発動! 【命中(↑)】 【必殺(↑)】 【復帰(↑)】
効率 Lv2!
ドリス(Pn134)の全必殺減弱Lv1の発動率が過上昇!
デイ(Pn134)
「べったりと邪魔をさせてもらうわよ」

纏わりつく黒煙
全回避妨害 Lv1!
フラグメント(Pn42)は回避率が弱化
レディポワゾン(Pn42)は回避率が弱化
カギハミ(Pn42)は回避率が弱化
ポルター(Pn42)は回避率が弱化
ペーパー(Pn42)は回避率が弱化
デイ(Pn134)
「私は非力なのよ・・・」

デイ
「だからね、脆くなって頂戴な」

蝕む闇
全防御妨害 Lv1!
フラグメント(Pn42)は物理耐性が弱化
フラグメント(Pn42)は事象耐性が弱化
レディポワゾン(Pn42)は物理耐性が弱化
レディポワゾン(Pn42)は事象耐性が弱化
カギハミ(Pn42)は物理耐性が弱化
カギハミ(Pn42)は事象耐性が弱化
ポルター(Pn42)は物理耐性が弱化
ポルター(Pn42)は事象耐性が弱化
ペーパー(Pn42)は物理耐性が弱化
ペーパー(Pn42)は事象耐性が弱化
デイ(Pn134)
「見せて頂戴、貴方達の抗う可能性を・・・」

紫煙は広がる
全確変 Lv2!
フラグメント(Pn42)の全回避補強Lv1の発動率が変動!
レディポワゾン(Pn42)の白紙Lv1の発動率が変動!
カギハミ(Pn42)の無殴打Lv1の発動率が変動!
ポルター(Pn42)の付猛毒Lv2の発動率が変動!
ペーパー(Pn42)の全回避減弱Lv1の発動率が変動!
吸冥闇Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)
デイ(Pn134)
「後は任せたわよ」

姿が揺らめく
隠密 Lv2!
デイ(Pn134)は標的にされにくくなった!
デイ(Pn134)は回避率が強化

フラグメント(Pn42) の先発が発動! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
(Pn42)ひたひたと背後に夜が迫ってくる。
『あしおと』
全付着補佐 Lv1!
フラグメント(Pn42)は付着率が強化
レディポワゾン(Pn42)は付着率が強化
カギハミ(Pn42)は付着率が強化
ポルター(Pn42)は付着率が強化
ペーパー(Pn42)は付着率が強化
『よるのとばり』
吸冥闇 Lv2!
フラグメント(Pn42)は冥闇吸収フィールドを展開!

ペーパー(Pn42) の先発が発動! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】 【付着(↑)】
ラーブ!
全動静 Lv1!
凍馬(Pn134)は寸前で回避
ウルス(Pn134)のカードで効果範囲に入ったものはなかった
デイ(Pn134)のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ローレンス(Pn134)のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ペーパー(Pn42)
「つれなぁい」

ドリス
「おっと、甘いね!」

ドリス(Pn134)は寸前で回避
夢食み
続活気 Lv1!
ペーパー(Pn42)へFPヒーリング+5を付与!
無縁の瞳
増制御 Lv1!
ペーパー(Pn42)に被必殺制御率ブースタを5回付与!
死なずの体
増復帰 Lv1!
ペーパー(Pn42)に復帰率ブースタを5回付与!

カギハミ(Pn42) の先発が発動! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】 【付着(↑)】
無殴打Lv1の発動に失敗!(発動率:25%)
Schule
列発動 Lv2!
デイ(Pn134)のAct7:全活気Lv1をGo設定に変換!
ドリス
「ハッ!てんでなっちゃいないね!!」

ドリス(Pn134)は寸前で回避
Martha
対魅了 Lv1!
カギハミ(Pn42)に魅了カウンタを5回付与!
Ludwig
追魅了 Lv1!
カギハミ(Pn42)に魅了アタッカを5回付与!


Turn 1

《群青の地平に花を添える一団》
Chain
後:フラグメント(Pn42)
537/537
374/422
前:レディポワゾン(Pn42)
492/492
182/272
前:カギハミ(Pn42)
621/621
148/328
中:ポルター(Pn42)
504/504
303/336
前:ペーパー(Pn42)
490/540
255/332
前:凍馬(Pn134)
489/585
303/475
後:ウルス(Pn134)
396/492
497/521
中:デイ(Pn134)
516/516
316/452
後:ローレンス(Pn134)
426/570
616/625
中:ドリス(Pn134)
357/507
186/418
開拓部隊≪宴≫
Chain
レディポワゾン(Pn42) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】 【付着(↑)】
レディポワゾン(Pn42)
「まずは一つ、花の咲く地を作り上げよう。さあ、ポワゾンの下に姿を見せてくれ。」

ミニチュア・ガーデン【毒】
全命中減弱 Lv2!
凍馬(Pn134)は命中率の強化効果が消滅
ウルス(Pn134)は命中率の強化効果が消滅
デイ(Pn134)は命中率の強化効果が消滅
ローレンス(Pn134)は命中率の強化効果が消滅
ドリス(Pn134)は命中率が弱化
レディポワゾン(Pn42) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】 【付着(↑)】
レディポワゾン(Pn42)
「クク、最早逃れられんよ。ポワゾンは意地悪に笑ってみせよう……蔦達よ、出番だ。」

エンタングル・アイヴィ
全回避減弱 Lv2!
凍馬(Pn134)は回避率が弱化
ウルス(Pn134)は回避率が弱化
デイ(Pn134)は回避率の強化効果が消滅
ローレンス(Pn134)は回避率が弱化
ドリス(Pn134)は回避率が弱化
レディポワゾン(Pn42) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】 【付着(↑)】
レディポワゾン(Pn42)
「毒に対抗する物は解毒剤に非ず。毒には毒、わかるだろう?そら、ポワゾンお手製の毒砕きの毒だ!」

アンチ・ポイズン・ポイズン
全付着減弱 Lv2!
凍馬(Pn134)は付着率が弱化
ウルス(Pn134)は付着率が弱化
デイ(Pn134)は付着率が弱化
ローレンス(Pn134)は付着率が弱化
ドリス(Pn134)は付着率が弱化
レディポワゾン(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】 【付着(↑)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:廃棄Lv1を構築



凍馬(Pn134) の自動効果が発動! 【物防(↑)】 【魔防(↑)】 【回避(↓)】 【必殺(↑)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
(Pn134)【ドサクサ紛れに相手に毒酒を盛りつつ、洗脳にかかる】
「お前らは一振りの刃だ 手刀でも何でも振ればたちどころに真っ二つさ」

惑酒 《斬払煽動・宴》
全換斬払 Lv1!
フラグメント(Pn42)に斬払変換フィールドLv1を展開!
レディポワゾン(Pn42)に斬払変換フィールドLv1を展開!
カギハミ(Pn42)に斬払変換フィールドLv1を展開!
ポルター(Pn42)に斬払変換フィールドLv1を展開!
ペーパー(Pn42)に斬払変換フィールドLv1を展開!
凍馬(Pn134) Action 【物防(↑)】 【魔防(↑)】 【回避(↓)】 【必殺(↑)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
開拓部隊≪宴≫にChain1:乱活気Lv2を構築


ドリス(Pn134) Action 【命中(↑)】 【回避(↓)】 【必殺(↑)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
ドリス(Pn134)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残9回)
開拓部隊≪宴≫にChain2:列吸魔Lv2を構築


ポルター(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】 【付着(↑)】
ポルター
「お手を拝借!」

《群青の地平に花を添える一団》の連鎖発動
レディポワゾン(Pn42)が先導する! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】 【付着(↑)】
レディポワゾン(Pn42)
「さあさあ、乱れ咲きと行こうじゃあないか。ポワゾンが先駆けを務めよう。」

レディポワゾン(Pn42)
「悪いが、その札は捨ててもらおうか?ポワゾンは意地悪に笑おう。」

フダトリグサ
Chain1:廃棄Lv1!
凍馬(Pn134)のカードの破棄に失敗

リイス(Pn42)
「ふたつ」

ポルター(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】 【付着(↑)】
リイス(Pn42)
「無為にするのは、とても悲しいこと」

 
Chain2:全白紙Lv1!
凍馬(Pn134)のカードの白紙化に失敗
ウルス(Pn134)のカードの白紙化に失敗
デイ(Pn134)のカードの白紙化に失敗
ローレンス(Pn134)のカードの白紙化に失敗
ドリス(Pn134)のカードの白紙化に失敗
ポルター
「はい閉幕!」





ローレンス(Pn134) Action 【回避(↓)】 【必殺(↑)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
開拓部隊≪宴≫にChain3:列治癒活気Lv1を構築


ウルス(Pn134) の自動効果が発動! 【回避(↓)】 【必殺(↑)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
飛雲
全回避補強 Lv1!
凍馬(Pn134)は回避率が強化
ウルス(Pn134)は回避率が強化
デイ(Pn134)は回避率が強化
ローレンス(Pn134)は回避率が強化
ドリス(Pn134)は回避率が強化
ウルス(Pn134) の自動効果が発動! 【回避(↓)】 【必殺(↑)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
八雲
全回避減弱 Lv1!
フラグメント(Pn42)は回避率が弱化
レディポワゾン(Pn42)は回避率が弱化
カギハミ(Pn42)は回避率が弱化
ポルター(Pn42)は回避率が弱化
ペーパー(Pn42)は回避率が弱化
ウルス(Pn134) Action 【回避(↓)】 【必殺(↑)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
ウルス(Pn134)
「始まるらしい。」

開拓部隊≪宴≫の連鎖発動
凍馬(Pn134)が先導する! 【物防(↑)】 【魔防(↑)】 【回避(↓)】 【必殺(↑)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
凍馬
「さーて、宴会芸の時間だ しっかり見てから死にな!」

(Pn134)【とっておきのラム酒のフタを開封する】
「戦いの前の景気づけだ ぱーーっといくぜ! ヒャハハハハハ!」


秘蔵 《魂に響くラム酒》
Chain1:乱活気Lv2!
ドリス
「ウフフ…漲ってきたよぉ!」

ドリス(Pn134)はFPが32回復♪
ドリス
「ウフフ…漲ってきたよぉ!」

ドリス(Pn134)はFPが32回復♪
ドリス
「ウフフ…漲ってきたよぉ!」

ドリス(Pn134)はFPが32回復♪

ドリス(Pn134)
「これまでだよ!」

ドリス(Pn134)が後に続く! 【命中(↑)】 【回避(↓)】 【必殺(↑)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
ドリス(Pn134)
「やりたいことなんてやらせないから覚悟しなよ!!」

フラクシオン
Chain2:列吸魔Lv2!
虚無属性攻撃!
Critical!
ドリス
「アハハハハ!いい表情だね〜!」

レディポワゾン(Pn42)
「ぐっ!?や、やるじゃあないか……ポワゾンは中々にいい一撃を受けたと記憶しよう。」

レディポワゾン(Pn42)はFPに36のダメージ!
レディポワゾン(Pn42)の回避率ブースタ!!(残4回)
レディポワゾン(Pn42)は回避率の弱化効果が消滅
ドリス
「力を吸い取られる気分はどうかな〜?」

ドリス(Pn134)はFPが28回復♪
虚無属性攻撃!
Critical!
カギハミ(Pn42)
「!」

カギハミ(Pn42)はFPに36のダメージ!
ドリス
「力を吸い取られる気分はどうかな〜?」

ドリス(Pn134)はFPが28回復♪
虚無属性攻撃!
Critical!
ドリス
「アハハハハ!いい表情だね〜!」

ペーパー(Pn42)
「ぐえぇ」

ペーパー(Pn42)はFPに36のダメージ!
ペーパー(Pn42)の復帰率ブースタ!!(残4回)
ペーパー(Pn42)は復帰率が強化
ドリス
「楽しい戦いがすぐ終わっちゃつまらないからね」

ドリス(Pn134)はFPが28回復♪

ローレンス(Pn134)が後に続く! 【回避(↓)】 【必殺(↑)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
ローレンス(Pn134)
「治療するぞ」


ガレノス
Chain3:列治癒活気Lv1!
デイ(Pn134)はLPが42回復♪
デイ(Pn134)はFPが20回復♪
ドリス
「ありがと!貸しにしておくよ!」

ドリス(Pn134)はLPが42回復♪
ドリス
「ウフフ…漲ってきたよぉ!」

ドリス(Pn134)はFPが20回復♪

ウルス(Pn134)
「これでどうかな。」

ウルス(Pn134)が後に続く! 【回避(↓)】 【必殺(↑)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
翠雨
Chain4:連活気Lv2!
凍馬
「いいもんだな 仲間ってやつは!」

凍馬(Pn134)はFPが44回復♪
凍馬
「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」

凍馬(Pn134)はFPが44回復♪
ウルス(Pn134)
「おわり。」



デイ(Pn134) Action 【回避(↑)】 【必殺(↑)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
Chain1:全活気Lv1!
凍馬
「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」

凍馬(Pn134)はFPが12回復♪
ウルス(Pn134)
「ありがた。」

ウルス(Pn134)はFPが12回復♪
デイ
漂う煙が傷の修復として消費されていく・・・

デイ(Pn134)はFPが12回復♪
ローレンス
「すまない」

ローレンス(Pn134)はFPが12回復♪
ドリス
「わぁいわぁい!」

ドリス(Pn134)はFPが12回復♪


フラグメント(Pn42) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】 【付着(↑)】
全回避補強Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)
フラグメント(Pn42) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】 【付着(↑)】
全回避補強 Lv2!
フラグメント(Pn42)は回避率の弱化効果が消滅
レディポワゾン(Pn42)は回避率が強化
カギハミ(Pn42)は回避率の弱化効果が消滅
ポルター(Pn42)は回避率の弱化効果が消滅
ペーパー(Pn42)は回避率の弱化効果が消滅
フラグメント(Pn42) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【付着(↑)】
『しんげつのひかり』
全命中補強 Lv1!
フラグメント(Pn42)は命中率が強化
レディポワゾン(Pn42)は命中率が強化
カギハミ(Pn42)は命中率が強化
ポルター(Pn42)は命中率が強化
ペーパー(Pn42)は命中率が強化
フラグメント(Pn42) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↑)】 【付着(↑)】
全命中補強 Lv2!
フラグメント(Pn42)は命中率が強化
レディポワゾン(Pn42)は命中率が強化
カギハミ(Pn42)は命中率が強化
ポルター(Pn42)は命中率が強化
ペーパー(Pn42)は命中率が強化
フラグメント(Pn42) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↑)】 【付着(↑)】
『つきをのみこむへび』
全付着補強 Lv2!
フラグメント(Pn42)は付着率が強化
レディポワゾン(Pn42)は付着率が強化
カギハミ(Pn42)は付着率が強化
ポルター(Pn42)は付着率が強化
ペーパー(Pn42)は付着率が強化
フラグメント(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↑)】 【付着(↑)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:活気Lv1を構築




ペーパー(Pn42) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↑)】 【付着(↑)】 【復帰(↑)】
水流の呪
全回避減弱 Lv1!
凍馬(Pn134)は回避率が弱化
ウルス(Pn134)は回避率が弱化
デイ(Pn134)は回避率の強化効果が消滅
ローレンス(Pn134)は回避率が弱化
ドリス(Pn134)は回避率が弱化
ペーパー(Pn42) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↑)】 【付着(↑)】 【復帰(↑)】
陽光の呪
全制御減弱 Lv1!
凍馬(Pn134)は被必殺制御率が弱化
ウルス(Pn134)は被必殺制御率が弱化
デイ(Pn134)は被必殺制御率が弱化
ローレンス(Pn134)は被必殺制御率が弱化
ドリス(Pn134)は被必殺制御率が弱化
ペーパー(Pn42) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↑)】 【付着(↑)】 【復帰(↑)】
銀の呪
全復帰減弱 Lv1!
凍馬(Pn134)は復帰率の強化効果が消滅
ウルス(Pn134)は復帰率の強化効果が消滅
デイ(Pn134)は復帰率の強化効果が消滅
ローレンス(Pn134)は復帰率の強化効果が消滅
ドリス(Pn134)は復帰率の強化効果が消滅
ペーパー(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↑)】 【付着(↑)】 【復帰(↑)】
ペーパー(Pn42)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残9回)
ペーパー(Pn42)
「いっこめ」

《群青の地平に花を添える一団》の連鎖発動
フラグメント(Pn42)が先導する! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↑)】 【付着(↑)】
フラグメント(Pn42)
「!」

『こうちゃのゆめ』
Chain1:活気Lv1!
レディポワゾン(Pn42)
「ほう?悪くない気分だ、ポワゾンは貴様に恭しく礼をしよう。」

レディポワゾン(Pn42)はFPが20回復♪

ペーパー(Pn42)
「ふたーつ」

ペーパー(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↑)】 【付着(↑)】 【復帰(↑)】
ワンモア
Chain2:全連続Lv1!
フラグメント(Pn42)にダブルコマンドを付与!
レディポワゾン(Pn42)にダブルコマンドを付与!
カギハミ(Pn42)にダブルコマンドを付与!
ポルター(Pn42)にダブルコマンドを付与!
ペーパー(Pn42)にダブルコマンドを付与!
ペーパー(Pn42)
「(きらきらしている)」





カギハミ(Pn42) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↑)】 【付着(↑)】
全復帰減弱Lv2の発動に失敗!(発動率:33%)
カギハミ(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↑)】 【付着(↑)】
ダブルコマンド!!(残0回)
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:鎖断Lv2を構築
《群青の地平に花を添える一団》にChain2:傷魅了Lv2を構築




Turn 2

レディポワゾン(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
ダブルコマンド!!(残0回)
《群青の地平に花を添える一団》にChain3:列廃棄Lv1を構築
《群青の地平に花を添える一団》にChain4:活気Lv1を構築




凍馬(Pn134) Action 【物防(↑)】 【魔防(↑)】 【回避(↓)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】
開拓部隊≪宴≫にChain1:貫心痛斬払Lv2を構築


ドリス(Pn134) Action 【命中(↑)】 【回避(↓)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】
ドリス(Pn134)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残8回)
開拓部隊≪宴≫にChain2:列廃棄Lv1を構築


ポルター(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↑)】 【付着(↑)】
ダブルコマンド!!(残0回)
ポルター
「お手を拝借!」

《群青の地平に花を添える一団》の連鎖発動
カギハミ(Pn42)が先導する! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↑)】 【付着(↑)】
カギハミ(Pn42)
「Chain!」

≪G-Lv.V≫justesse
Chain1:鎖断Lv2!
開拓部隊≪宴≫の連鎖を切断する!
Chain2:列廃棄Lv1の無効化に成功!
Chain1:貫心痛斬払Lv2の無効化に失敗

カギハミ(Pn42)
「10...」

カギハミ(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↑)】 【付着(↑)】
≪S-Lv.T≫試奏データα
Chain2:傷魅了Lv2!
虚無属性攻撃!
Vanish!!
凍馬(Pn134)は虚無攻撃を半減(虚無半減壁:残強度12)
凍馬(Pn134)は20のダメージ!
凍馬(Pn134)は魅了にかかった!(深度+16)

レディポワゾン(Pn42)
「三撃目。」

レディポワゾン(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
レディポワゾン(Pn42)
「残念だがそれは不要物だ。ポワゾンにとっては、な!」

フダトリヅタ
Chain3:列廃棄Lv1!
デイ(Pn134)の列心痛疾風Lv1を強制廃棄!
ドリス(Pn134)の全必殺減弱Lv1を強制廃棄!

レディポワゾン(Pn42)
「四撃。」

レディポワゾン(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
レディポワゾン(Pn42)
「これはポワゾンの奢りだ、遠慮せずに食うがいい。美味いぞ?多分、な。」

毒々みたらし団子
Chain4:活気Lv1!
カギハミ(Pn42)はFPが24回復♪

リイス(Pn42)
「いつつ」

ポルター(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↑)】 【付着(↑)】
リイス(Pn42)
「……ですが、無為にして生きるのでしょう」

 
Chain5:全白紙Lv2!
凍馬(Pn134)の物攻補強Lv2をBlankカードへ強制変化!
ウルス(Pn134)のカードの白紙化に失敗
デイ(Pn134)の全付封殺Lv1をBlankカードへ強制変化!
ローレンス(Pn134)の全復帰補強Lv1をBlankカードへ強制変化!
ドリス(Pn134)の全廃棄Lv1をBlankカードへ強制変化!
ポルター
「はい閉幕!」

《群青の地平に花を添える一団》にChain1:全廃棄Lv2を構築




ローレンス(Pn134) Action 【回避(↓)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】
開拓部隊≪宴≫にChain2:全起死回生Lv1を構築


ウルス(Pn134) の自動効果が発動! 【回避(↓)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】
ウルス(Pn134)
「これで大丈夫? …たぶん」

紫雲
全復帰補強 Lv2!
凍馬(Pn134)は復帰率が強化
ウルス(Pn134)は復帰率が強化
デイ(Pn134)は復帰率が強化
ローレンス(Pn134)は復帰率が強化
ドリス(Pn134)は復帰率が強化
ウルス(Pn134) Action 【回避(↓)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
開拓部隊≪宴≫にChain3:全低下Lv1を構築


デイ(Pn134) の自動効果が発動! 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
デイ(Pn134)
「こちらの方が私にとって都合が良いの、ごめんなさいね」

強制修正
全収束 Lv2!
上げられたチカラが戻される!
フラグメント(Pn42)は命中率が弱化
フラグメント(Pn42)は付着率が弱化
上げられたチカラが戻される!
レディポワゾン(Pn42)は命中率が弱化
レディポワゾン(Pn42)は回避率の強化効果が消滅
レディポワゾン(Pn42)は付着率が弱化
上げられたチカラが戻される!
カギハミ(Pn42)は命中率が弱化
カギハミ(Pn42)は付着率が弱化
上げられたチカラが戻される!
ポルター(Pn42)は命中率が弱化
ポルター(Pn42)は付着率が弱化
上げられたチカラが戻される!
ペーパー(Pn42)は命中率が弱化
ペーパー(Pn42)は付着率が弱化
ペーパー(Pn42)は復帰率の強化効果が消滅
デイ(Pn134) Action 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
開拓部隊≪宴≫にChain4:全付封殺Lv2を構築


フラグメント(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↑)】 【付着(↑)】
ダブルコマンド!!(残0回)
《群青の地平に花を添える一団》にChain2:連活気Lv1を構築
《群青の地平に花を添える一団》にChain3:乱活気Lv1を構築




ペーパー(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↑)】 【付着(↑)】
ペーパー(Pn42)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残8回)
ダブルコマンド!!(残0回)
《群青の地平に花を添える一団》にChain4:連吸魔Lv1を構築
《群青の地平に花を添える一団》にChain5:乱活気Lv1を構築



カギハミ(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↑)】 【付着(↑)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain6:傷投射Lv1を構築





Turn 3

《群青の地平に花を添える一団》
Chain 全廃棄Lv2(1) 連活気Lv1(2) 乱活気Lv1(3) 連吸魔Lv1(4) 乱活気Lv1(5) 傷投射Lv1(6)
後:フラグメント(Pn42)
465/537
227/422
前:レディポワゾン(Pn42)
480/492
10/272
前:カギハミ(Pn42)
621/621
56/328
中:ポルター(Pn42)
504/504
108/336
前:ペーパー(Pn42)
454/540
63/332
前:凍馬(Pn134)
【魅(16)】
397/585
340/475
後:ウルス(Pn134)
348/492
383/521
中:デイ(Pn134)
480/516
258/452
後:ローレンス(Pn134)
402/570
544/625
中:ドリス(Pn134)
399/507
328/418
開拓部隊≪宴≫
Chain 貫心痛斬払Lv2(1) 全起死回生Lv1(2) 全低下Lv1(3) 全付封殺Lv2(4)
レディポワゾン(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↑)】 【付着(↑)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain7:乱活気Lv1を構築



凍馬(Pn134) の自動効果が発動! 【魅(16)】 【物防(↑)】 【魔防(↑)】 【回避(↓)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
(Pn134)【基本であり奥義でもある酔拳の歩法をかいつまんで教える】
「ふらふらーっとな? よーしよしよし、その調子だぜ」

講座 《酔拳の足運び》
全回避補強 Lv2!
フラグメント(Pn42)は回避率が強化
レディポワゾン(Pn42)は回避率が強化
カギハミ(Pn42)は回避率が強化
ポルター(Pn42)は回避率が強化
ペーパー(Pn42)は回避率が強化
凍馬(Pn134) の自動効果が発動! 【魅(16)】 【物防(↑)】 【魔防(↑)】 【回避(↓)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
(Pn134)【攻撃における虚実 フェイントと本命の使い分けの講座を行う】
「そうそう、下手にリキまずに視線や姿勢のすべてから騙すんだ」

虚撃 《フェイント伝授》
全命中補強 Lv2!
凍馬(Pn134)は命中率が強化
ウルス(Pn134)は命中率が強化
デイ(Pn134)は命中率が強化
ローレンス(Pn134)は命中率が強化
ドリス(Pn134)は命中率が強化
凍馬(Pn134) の自動効果が発動! 【魅(16)】 【物防(↑)】 【魔防(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↓)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
(Pn134)【遅効性の催涙ガスが、あたりに立ち込める】
「俺に風上をとられたのが運の尽きだったな 自分の間抜けさを呪って逝きな!」

目潰 《催涙罠》
全命中減弱 Lv2!
凍馬(Pn134)は命中率の強化効果が消滅
ウルス(Pn134)は命中率の強化効果が消滅
デイ(Pn134)は命中率の強化効果が消滅
ローレンス(Pn134)は命中率の強化効果が消滅
ドリス(Pn134)は命中率が弱化
凍馬(Pn134) Action 【魅(16)】 【物防(↑)】 【魔防(↑)】 【回避(↓)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
斬払属性攻撃!
ペーパー(Pn42)は25のダメージ!
凍馬(Pn134)の斬払アタッカ!!(残4回)
斬払属性攻撃!
ペーパー(Pn42)は26のダメージ!
凍馬(Pn134)は魅了より復帰完了


ドリス(Pn134) Action 【命中(↑)】 【回避(↓)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
ドリス(Pn134)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残7回)
開拓部隊≪宴≫にChain5:列心痛投射Lv2を構築


ポルター(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【付着(↑)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain8:列吸魔Lv2を構築




ローレンス(Pn134) の自動効果が発動! 【回避(↓)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
ローレンス(Pn134)
「今日の夕飯はサンマだぞヒューベルト」
ヒューベルト
「ホアァ゛アアァア゛アーーーー!!!」

サンマの炭火焼き2匹
全命中減弱 Lv2!
フラグメント(Pn42)は命中率が弱化
レディポワゾン(Pn42)は命中率が弱化
カギハミ(Pn42)は命中率が弱化
ポルター(Pn42)は命中率が弱化
ペーパー(Pn42)は命中率が弱化
ローレンス(Pn134) の自動効果が発動! 【回避(↓)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
ローレンス(Pn134)
「しみろしみろ。煙が目にしみろ(パタパタ)」

サンマの炭火焼き
全命中減弱 Lv1!
フラグメント(Pn42)は命中率が弱化
レディポワゾン(Pn42)は命中率が弱化
カギハミ(Pn42)は命中率が弱化
ポルター(Pn42)は命中率が弱化
ペーパー(Pn42)は命中率が弱化
ローレンス(Pn134) の自動効果が発動! 【回避(↓)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
ローレンス(Pn134)
「狙っていけ」

不知火U
全命中補強 Lv2!
凍馬(Pn134)は命中率が強化
ウルス(Pn134)は命中率が強化
デイ(Pn134)は命中率が強化
ローレンス(Pn134)は命中率が強化
ドリス(Pn134)は命中率が強化
ローレンス(Pn134) Action 【命中(↑)】 【回避(↓)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
開拓部隊≪宴≫にChain6:全復活Lv2を構築


ウルス(Pn134) の自動効果が発動! 【命中(↑)】 【回避(↓)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
水雲
全回避補強 Lv2!
凍馬(Pn134)は回避率の弱化効果が消滅
ウルス(Pn134)は回避率の弱化効果が消滅
デイ(Pn134)は回避率が強化
ローレンス(Pn134)は回避率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn134)は回避率の弱化効果が消滅
ウルス(Pn134) の自動効果が発動! 【命中(↑)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
障雲
全回避減弱 Lv2!
フラグメント(Pn42)は回避率の強化効果が消滅
レディポワゾン(Pn42)は回避率の強化効果が消滅
カギハミ(Pn42)は回避率の強化効果が消滅
ポルター(Pn42)は回避率の強化効果が消滅
ペーパー(Pn42)は回避率の強化効果が消滅
ウルス(Pn134) Action 【命中(↑)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
開拓部隊≪宴≫にChain7:全低下Lv2を構築


デイ(Pn134) Action 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
開拓部隊≪宴≫にChain8:全吸魔Lv2を構築


フラグメント(Pn42) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【付着(↑)】
―彼女の輪郭はぼやけている―
収束 Lv1!
上げられたチカラが戻される!
ローレンス(Pn134)は命中率の強化効果が消滅
ローレンス(Pn134)は必殺率の強化効果が消滅
ローレンス(Pn134)は復帰率の強化効果が消滅
フラグメント(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【付着(↑)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain9:治癒Lv2を構築




ペーパー(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【付着(↑)】
ペーパー(Pn42)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残7回)
《群青の地平に花を添える一団》にChain10:列吸命Lv1を構築



カギハミ(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【付着(↑)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain11:傷弱物防Lv1を構築





Turn 4

レディポワゾン(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【付着(↑)】
レディポワゾン(Pn42)
「さあさあ、乱れ咲きと行こうじゃあないか。ポワゾンが先駆けを務めよう。」

《群青の地平に花を添える一団》の連鎖発動
ポルター(Pn42)が先導する! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【付着(↑)】
ポルター
「お手を拝借!」

Chain1:全廃棄Lv2!
ポルター
「避けないでくれたまえ、ただの糸だよ!」

凍馬(Pn134)は寸前で回避
ポルター
「ちょっとチクッとするだけ!ちょっとチクッとするだけだから!」

ウルス(Pn134)は寸前で回避
デイ(Pn134)の自傷冥闇Lv2を強制廃棄!
ローレンス(Pn134)の全均衡Lv1を強制廃棄!
ドリス(Pn134)のカードの破棄に失敗

フラグメント(Pn42)
「つぎはわたし」

フラグメント(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【付着(↑)】
『さとうがしのゆめ』
Chain2:連活気Lv1!
ん、元気出てきた!
ポルター(Pn42)はFPが20回復♪
ん、元気出てきた!
ポルター(Pn42)はFPが20回復♪

フラグメント(Pn42)
「たのしいわね」

フラグメント(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【付着(↑)】
『ぱんけーきのゆめ』
Chain3:乱活気Lv1!
ペーパー(Pn42)
「あら、うれしい」

ペーパー(Pn42)はFPが18回復♪
ペーパー(Pn42)
「あら、うれしい」

ペーパー(Pn42)はFPが18回復♪
ペーパー(Pn42)
「あら、うれしい」

ペーパー(Pn42)はFPが18回復♪

ペーパー(Pn42)
「きゃっほー」

ペーパー(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【付着(↑)】
吸精
Chain4:連吸魔Lv1!
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度2)
斬払属性攻撃!
Block!!
ウルス(Pn134)は斬払攻撃を無効化(斬払無効壁:残強度10)
ペーパー(Pn42)
「♪」

ペーパー(Pn42)はFPが0回復♪
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度1)
斬払属性攻撃!
Critical!
Block!!
ウルス(Pn134)は斬払攻撃を無効化(斬払無効壁:残強度9)
ペーパー(Pn42)
「♪」

ペーパー(Pn42)はFPが0回復♪

ペーパー(Pn42)
「ごはは」

ペーパー(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【付着(↑)】
Chain5:乱活気Lv1!
カギハミ(Pn42)はFPが20回復♪
カギハミ(Pn42)はFPが20回復♪
カギハミ(Pn42)はFPが20回復♪

カギハミ(Pn42)
「110...」

カギハミ(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【付着(↑)】
≪F-Lv.W≫con moto
Chain6:傷投射Lv1!
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度2)
斬払属性攻撃!
Critical!
カギハミ(Pn42)
「Critical!」

凍馬
「いいねぇ…殺し合いはこうじゃなくちゃな!」

Block!!
凍馬(Pn134)は斬払攻撃を無効化(斬払無効壁:残強度10)

レディポワゾン(Pn42)
「食らうがいい。」

レディポワゾン(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【付着(↑)】
レディポワゾン(Pn42)
「くくっ、さあさあ諸君無礼講、だ!ポワゾンの奢りだぞ、食うがいい!」

毒々みたらし団子EX
Chain7:乱活気Lv1!
レディポワゾン(Pn42)
「さて、まだまだここからだ。ポワゾンはぱきと指を鳴らしてみせよう。」

レディポワゾン(Pn42)はFPが22回復♪
レディポワゾン(Pn42)
「さて、まだまだここからだ。ポワゾンはぱきと指を鳴らしてみせよう。」

レディポワゾン(Pn42)はFPが22回復♪
レディポワゾン(Pn42)
「さて、まだまだここからだ。ポワゾンはぱきと指を鳴らしてみせよう。」

レディポワゾン(Pn42)はFPが22回復♪

リイス(Pn42)
「やっつ」

ポルター(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【付着(↑)】
ポルター(Pn42)
「仕方がないんだ!」

吸収業糸
Chain8:列吸魔Lv2!
虚無属性攻撃!
Vanish!!
デイ(Pn134)は虚無攻撃を半減(虚無半減壁:残強度12)
デイ(Pn134)はFPに24のダメージ!
ポルター
「しんどい……」

ポルター(Pn42)はFPが38回復♪
虚無属性攻撃!
Vanish!!
ドリス(Pn134)は虚無攻撃を半減(虚無半減壁:残強度12)
ドリス(Pn134)はFPに23のダメージ!
ポルター
「しんどい……」

ポルター(Pn42)はFPが34回復♪

フラグメント(Pn42)
「あたたかいわ」

フラグメント(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【付着(↑)】
『かがりび』
Chain9:治癒Lv2!
ペーパー(Pn42)
「あら、うれしい」

ペーパー(Pn42)はLPが120回復♪

ペーパー(Pn42)
「いっちゃえ」

ペーパー(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【付着(↑)】
吸血
Chain10:列吸命Lv1!
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度0)
斬払属性攻撃!
Block!!
デイ(Pn134)は斬払攻撃を無効化(斬払無効壁:残強度10)
ペーパー(Pn42)
「♪」

ペーパー(Pn42)はLPが0回復♪
虚無属性攻撃!
Vanish!!
ドリス(Pn134)は虚無攻撃を半減(虚無半減壁:残強度11)
ドリス(Pn134)は12のダメージ!
ペーパー(Pn42)
「♪」

ペーパー(Pn42)はLPが18回復♪

カギハミ(Pn42)
「まだ終わりじゃないですよ」

カギハミ(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【付着(↑)】
≪B-Lv.V≫aprete
Chain11:傷弱物防Lv1!
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度1)
斬払属性攻撃!
Block!!
ローレンス(Pn134)は斬払攻撃を無効化(斬払無効壁:残強度10)
ローレンス(Pn134)は物理耐性が弱化

レディポワゾン(Pn42)
「そして全てが呑まれるだろう。」

レディポワゾン(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【付着(↑)】
レディポワゾン(Pn42)
「良い香りだろう?ポワゾンもこの香水は気に入っている。人の頭をかき乱す、誘惑の香りだ。」

コンフューズパフューム
Chain12:付混乱Lv1!
Block!!
ドリス(Pn134)は混乱攻撃を無効化(混乱耐性壁:残強度2.57142857142857)
レディポワゾン(Pn42)
「では、消えるがいい。ポワゾンはそれを許そう。」




凍馬(Pn134) Action 【物防(↑)】 【魔防(↑)】 【命中(↑)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
開拓部隊≪宴≫にChain9:鎖力Lv2を構築


ドリス(Pn134) Action 【命中(↑)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
ドリス(Pn134)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残6回)
開拓部隊≪宴≫にChain10:遠心痛投射Lv2を構築


ポルター(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【付着(↑)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:列吸魔Lv1を構築

デイ(Pn134) の罠効果が発動! 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
デイ(Pn134)
「ちょっと不幸になるだけよ、大したものじゃないわ」

呪詛繋ぎ
罠列付封殺 Lv2!
レディポワゾン(Pn42)は封殺にかかった!(深度+20)
カギハミ(Pn42)は封殺にかかった!(深度+20)
ペーパー(Pn42)
「もっとよく狙って?」

ペーパー(Pn42)は寸前で抵抗


ローレンス(Pn134) Action 【物防(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】
開拓部隊≪宴≫にChain11:全活気Lv2を構築


ウルス(Pn134) Action 【命中(↑)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
開拓部隊≪宴≫にChain12:全活気Lv2を構築


デイ(Pn134) Action 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
開拓部隊≪宴≫にChain13:乱自傷冥闇Lv1を構築


フラグメント(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【付着(↑)】
凍馬(Pn134)は寸前で回避

デイ(Pn134) の罠効果が発動! 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
デイ(Pn134)
「それはちょっとした隙を作るためのもの」

デイ
「たかが小細工と笑い飛ばしてごらんなさい」

泥濘の足場
罠付封殺 Lv2!
ポルター(Pn42)は寸前で抵抗


ペーパー(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【付着(↑)】
ペーパー(Pn42)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残6回)
《群青の地平に花を添える一団》にChain2:連吸命Lv1を構築


カギハミ(Pn42) Action 【封(20)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【付着(↑)】
カギハミ(Pn42)は封殺によりFPに8のダメージ!
《群青の地平に花を添える一団》にChain3:全白紙Lv1を構築
カギハミ(Pn42)は封殺より復帰完了



Turn 5

《群青の地平に花を添える一団》
Chain 列吸魔Lv1(1) 連吸命Lv1(2) 全白紙Lv1(3)
後:フラグメント(Pn42)
465/537
196/422
前:レディポワゾン(Pn42)
【封(20)】
444/492
68/272
前:カギハミ(Pn42)
621/621
47/328
中:ポルター(Pn42)
504/504
100/336
前:ペーパー(Pn42)
540/540
47/332
前:凍馬(Pn134)
397/585
194/475
後:ウルス(Pn134)
276/492
215/521
中:デイ(Pn134)
480/516
30/452
後:ローレンス(Pn134)
330/570
379/625
中:ドリス(Pn134)
387/507
239/418
開拓部隊≪宴≫
Chain 貫心痛斬払Lv2(1) 全起死回生Lv1(2) 全低下Lv1(3) 全付封殺Lv2(4) 列心痛投射Lv2(5) 全復活Lv2(6) 全低下Lv2(7) 全吸魔Lv2(8) 鎖力Lv2(9) 遠心痛投射Lv2(10) 全活気Lv2(11) 全活気Lv2(12) 乱自傷冥闇Lv1(13)
レディポワゾン(Pn42) の異常効果が発動! 【封(20)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【付着(↑)】
レディポワゾン(Pn42)
「あぁ、あぁ、反吐が出る。ポワゾンに、こんな事をするとは。――お返しだ。」

空気感染ラフレシアブレス
列感染 Lv1!
デイ(Pn134)は猛毒にかかった!(深度+17)
Block!!
ドリス(Pn134)は混乱攻撃を無効化(混乱耐性壁:残強度1.57142857142857)
レディポワゾン(Pn42) Action 【封(20)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【付着(↑)】
レディポワゾン(Pn42)は封殺によりFPに4のダメージ!
《群青の地平に花を添える一団》にChain4:白紙Lv1を構築
レディポワゾン(Pn42)は封殺より復帰完了
レディポワゾン(Pn42) の付着率の強化効果が消滅


凍馬(Pn134) Action 【物防(↑)】 【魔防(↑)】 【命中(↑)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
開拓部隊≪宴≫にChain14:全心痛斬払Lv1を構築
凍馬(Pn134) の物理耐性の強化効果が消滅
凍馬(Pn134) の事象耐性の強化効果が消滅
凍馬(Pn134) の付着率の弱化効果が消滅


ドリス(Pn134) Action 【命中(↑)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
ドリス(Pn134)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残5回)
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「あらら?当たりどころが悪かったかな〜?」

フラグメント(Pn42)は27のダメージ!
ドリス(Pn134)の斬払アタッカ!!(残4回)
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
フラグメント(Pn42)は26のダメージ!
ドリス(Pn134)の突刺アタッカ!!(残4回)
突刺属性攻撃!
Critical!
フラグメント(Pn42)は27のダメージ!
ドリス(Pn134)の投射アタッカ!!(残9回)
投射属性攻撃!
Critical!
フラグメント(Pn42)は27のダメージ!
ドリス(Pn134) の付着率の弱化効果が消滅


ポルター(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【付着(↑)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain5:全付猛毒Lv2を構築
ポルター(Pn42) の付着率の強化効果が消滅


ローレンス(Pn134) Action 【物防(↓)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】
開拓部隊≪宴≫にChain15:連治癒活気Lv2を構築
ローレンス(Pn134) の付着率の弱化効果が消滅


ウルス(Pn134) Action 【命中(↑)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
開拓部隊≪宴≫にChain16:乱治癒活気Lv1を構築
ウルス(Pn134) の付着率の弱化効果が消滅


デイ(Pn134) Action 【毒(17)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【付着(↓)】 【復帰(↑)】
デイ(Pn134)は猛毒により39のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ポルター(Pn42)は30のダメージ!
デイ(Pn134)は猛毒より復帰完了
デイ(Pn134) の付着率の弱化効果が消滅


フラグメント(Pn42) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【付着(↑)】
―彼女の輪郭はぼやけている―
収束 Lv2!
上げられたチカラが戻される!
凍馬(Pn134)は命中率の強化効果が消滅
凍馬(Pn134)は必殺率の強化効果が消滅
凍馬(Pn134)は復帰率の強化効果が消滅
フラグメント(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【付着(↑)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain6:自傷冥闇Lv1を構築
フラグメント(Pn42) の命中率の弱化効果が消滅
フラグメント(Pn42) の付着率の強化効果が消滅


ペーパー(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【付着(↑)】
ペーパー(Pn42)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残5回)
《群青の地平に花を添える一団》にChain7:列吸魔Lv1を構築
ペーパー(Pn42) の命中率の弱化効果が消滅
ペーパー(Pn42) の付着率の強化効果が消滅


カギハミ(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【付着(↑)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain8:傷火炎Lv1を構築
カギハミ(Pn42) の命中率の弱化効果が消滅
カギハミ(Pn42) の付着率の強化効果が消滅



Turn 6

レディポワゾン(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain9:列低下Lv1を構築
レディポワゾン(Pn42) の命中率の弱化効果が消滅


凍馬(Pn134) Action 【制御(↓)】
凍馬
「波状攻撃を仕掛けるぞ! 俺に続け!」

開拓部隊≪宴≫の連鎖発動
(Pn134)【刹那、黒い風が敵陣を斬り抜けた】
「これが俺のトップギアだ 後ろに隠れても無駄だぜ?」


縮地 《呪刃疾駆》
Chain1:貫心痛斬払Lv2!
斬払属性攻撃!
Critical!
凍馬
「クリーンヒットだなぁ? すぐに殺してやるぜ!」

カギハミ(Pn42)
「!」

カギハミ(Pn42)はFPに35のダメージ!
カギハミ(Pn42)はLPに19のダメージ!
斬払属性攻撃!
ポルター(Pn42)はFPに52のダメージ!
ポルター(Pn42)はLPに12のダメージ!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
凍馬
「なんだ、これに弱いのか?お前 ヒャハハハハハハ!」

フラグメント(Pn42)
「あら。……どうしましょう」

フラグメント(Pn42)はFPに59のダメージ!

ローレンス(Pn134)が後に続く! 【物防(↓)】 【制御(↓)】
ローレンス(Pn134)
「ちょっとくらい怪我しても治してやる。全力でやってこい(僕は後ろで見てるから)」

アムリタ
Chain2:全起死回生Lv1!
凍馬(Pn134)にデッドリカバーを付与!
ウルス(Pn134)にデッドリカバーを付与!
デイ(Pn134)にデッドリカバーを付与!
ローレンス(Pn134)にデッドリカバーを付与!
ドリス(Pn134)にデッドリカバーを付与!

ウルス(Pn134)
「次かな。」

ウルス(Pn134)が後に続く! 【命中(↑)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【復帰(↑)】
氷霧
Chain3:全低下Lv1!
フラグメント(Pn42)のカードのレベルダウンに失敗
ウルス(Pn134)
「なにゆえ。」

レディポワゾン(Pn42)
「それくらいはポワゾンでも避けられる。甘く見るべきではないな。」

レディポワゾン(Pn42)は寸前で回避
カギハミ(Pn42)は寸前で回避
ウルス(Pn134)
「なにゆえ。」

ポルター(Pn42)
「あっぶな……」

ポルター(Pn42)は寸前で回避
ペーパー(Pn42)のカードのレベルダウンに失敗

デイ(Pn134)
「結構息が合うじゃない」

デイ(Pn134)が後に続く! 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【復帰(↑)】
デイ(Pn134)
「骨の髄まで、どうか味わってちょうだいね」

女郎蜘蛛の毒炎
Chain4:全付封殺Lv2!
フラグメント(Pn42)は封殺にかかった!(深度+22)
レディポワゾン(Pn42)は封殺にかかった!(深度+23)
カギハミ(Pn42)は封殺にかかった!(深度+23)
ポルター(Pn42)は封殺にかかった!(深度+21)
ペーパー(Pn42)は封殺にかかった!(深度+22)

ドリス(Pn134)
「本気で行くよ!」

ドリス(Pn134)が後に続く! 【命中(↑)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【復帰(↑)】
ドリス(Pn134)
「ぶち撒けぶち撒け!アハハハハ!!」

トリガーハッピーキューピッド
Chain5:列心痛投射Lv2!
投射属性攻撃!
Critical!
レディポワゾン(Pn42)はFPに5のダメージ!
レディポワゾン(Pn42)はLPに53のダメージ!
投射属性攻撃!
カギハミ(Pn42)はFPに0のダメージ!
カギハミ(Pn42)はLPに56のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
ペーパー(Pn42)
「ぐえぇ」

ペーパー(Pn42)はFPに12のダメージ!
ペーパー(Pn42)はLPに52のダメージ!
ペーパー(Pn42)の被必殺制御率ブースタ!!(残4回)
ペーパー(Pn42)は被必殺制御率が強化

ローレンス(Pn134)が後に続く! 【物防(↓)】 【制御(↓)】
ローレンス(Pn134)
「まだ、終われない」

トーチU
Chain6:全復活Lv2!
凍馬(Pn134)の全心痛斬払Lv1を強制復活!
ウルス(Pn134)の全復帰補強Lv2を強制復活!
デイ(Pn134)の全収束Lv2を強制復活!
ローレンス(Pn134)の全命中補強Lv2を強制復活!
ドリス(Pn134)の全必殺減弱Lv1を強制復活!

ウルス(Pn134)
「次行くよ。」

ウルス(Pn134)が後に続く! 【命中(↑)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【復帰(↑)】
霧海
Chain7:全低下Lv2!
フラグメント(Pn42)の列治癒Lv1がレベルダウン!
フラグメント(Pn42)の列治癒Lv1はBlankカードに変換!!
レディポワゾン(Pn42)の列付混乱Lv1がレベルダウン!
レディポワゾン(Pn42)の列付混乱Lv1はBlankカードに変換!!
カギハミ(Pn42)の傷投射Lv1がレベルダウン!
カギハミ(Pn42)の傷投射Lv1はBlankカードに変換!!
ポルター(Pn42)の付猛毒Lv2がレベルダウン!
ポルター(Pn42)の付猛毒Lv2はBlankカードに変換!!
ペーパー(Pn42)の乱心痛斬払Lv1がレベルダウン!
ペーパー(Pn42)の乱心痛斬払Lv1はBlankカードに変換!!

デイ(Pn134)
「ふふん、かなりいい感じじゃない?」

デイ(Pn134)が後に続く! 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【復帰(↑)】
デイ(Pn134)
「撫でられるのは、お好き?」


増殖する腕
Chain8:全吸魔Lv2!
虚無属性攻撃!
フラグメント(Pn42)はFPに31のダメージ!
デイ
漂う煙が傷の修復として消費されていく・・・

デイ(Pn134)はFPが20回復♪
虚無属性攻撃!
レディポワゾン(Pn42)はFPに0のダメージ!
レディポワゾン(Pn42)はLPに23のダメージ!
レディポワゾン(Pn42)の回避率ブースタ!!(残3回)
レディポワゾン(Pn42)は回避率が強化
デイ
「美味ね」

デイ(Pn134)はFPが18回復♪
虚無属性攻撃!
Critical!
カギハミ(Pn42)
「!」

カギハミ(Pn42)はFPに0のダメージ!
カギハミ(Pn42)はLPに26のダメージ!
デイ
「美味ね」

デイ(Pn134)はFPが20回復♪
虚無属性攻撃!
ポルター(Pn42)はFPに0のダメージ!
ポルター(Pn42)はLPに29のダメージ!
デイ
「美味ね」

デイ(Pn134)はFPが20回復♪
虚無属性攻撃!
ペーパー(Pn42)はFPに0のダメージ!
ペーパー(Pn42)はLPに27のダメージ!
ペーパー(Pn42)の復帰率ブースタ!!(残3回)
ペーパー(Pn42)は復帰率が強化
デイ
「美味ね」

デイ(Pn134)はFPが20回復♪

凍馬(Pn134)
「まだまだいくぜぇ! ヒャハハハハハハ!」

凍馬(Pn134)が後に続く! 【制御(↓)】
(Pn134)【仲間の戦力を見極め、各々に声をかける】
「最低限の力で最高の効率 俺達ならできるさ!やつらに見せてやろうぜ?」


戦略《最適化戦術提案》
Chain9:鎖力Lv2!
開拓部隊≪宴≫の次回のChain威力を強化!

ドリス
「一人も逃さないよ!皆殺し!!」

ドリス(Pn134)が後に続く! 【命中(↑)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【復帰(↑)】
ドリス(Pn134)
「君の心も射抜いてあげるよ!」

ハートブレイカー
Chain10:遠心痛投射Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
投射属性攻撃!
フラグメント(Pn42)はFPに80のダメージ!
フラグメント(Pn42)はLPに4のダメージ!
投射属性攻撃!
フラグメント(Pn42)はFPに0のダメージ!
フラグメント(Pn42)はLPに83のダメージ!

ローレンス(Pn134)が後に続く! 【物防(↓)】 【制御(↓)】
ローレンス(Pn134)
「暖炉の火は好きだ」


カローレU
Chain11:全活気Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
凍馬
「いいもんだな 仲間ってやつは!」

凍馬(Pn134)はFPが36回復♪
ウルス(Pn134)
「ありがた。」

ウルス(Pn134)はFPが36回復♪
デイ(Pn134)はFPが36回復♪
ローレンス
「まだやれる。心配するな」

ローレンス(Pn134)はFPが36回復♪
ドリス
「わぁいわぁい!」

ドリス(Pn134)はFPが36回復♪

ウルス(Pn134)
「お疲れさまだね。」

ウルス(Pn134)が後に続く! 【命中(↑)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【復帰(↑)】
喜雨
Chain12:全活気Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
凍馬
「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」

凍馬(Pn134)はFPが38回復♪
ウルス(Pn134)
「まだ平気。」

ウルス(Pn134)はFPが38回復♪
デイ(Pn134)はFPが38回復♪
ローレンス
「すまない」

ローレンス(Pn134)はFPが38回復♪
ドリス
「助かるよ、まだ暴れ足りないからね!」

ドリス(Pn134)はFPが38回復♪

デイ(Pn134)
「あー・・・やりすぎてない?」

デイ(Pn134)が後に続く! 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【復帰(↑)】
デイ(Pn134)
「あれでも理性を取り戻した方なんだけど、これだから戦バカは・・・」

鬣武者
「そらそらそらぁっ!!拙者の槍捌きを見よ!!」


骨無し鬣武者の三連突き
Chain13:乱自傷冥闇Lv1!
鎖力によりChain効果が221%強化!
冥闇属性攻撃!
Absorb!!
フラグメント(Pn42)は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残強度9)
フラグメント(Pn42)はLPが164回復♪
冥闇属性攻撃!
Absorb!!
フラグメント(Pn42)は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残強度8)
フラグメント(Pn42)はLPが181回復♪
冥闇属性攻撃!
Absorb!!
フラグメント(Pn42)は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残強度7)
フラグメント(Pn42)はLPが164回復♪
冥闇属性攻撃!
デイ(Pn134)は100のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
デイ(Pn134)は124のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
デイ(Pn134)は124のダメージ!

凍馬(Pn134)
「まだまだいくぜぇ! ヒャハハハハハハ!」

凍馬(Pn134)が後に続く! 【制御(↓)】
(Pn134)【縦横無尽に動き回り、血煙に紛れて斬り踊る】
「みんな仲良く送ってやるから、安心して力抜いてな? ケケケケ」


一刀 《血煙斬死空間》
Chain14:全心痛斬払Lv1!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
フラグメント(Pn42)はFPに0のダメージ!
フラグメント(Pn42)はLPに26のダメージ!
斬払属性攻撃!
レディポワゾン(Pn42)はFPに0のダメージ!
レディポワゾン(Pn42)はLPに26のダメージ!
レディポワゾン(Pn42)の付着率ブースタ!!(残4回)
レディポワゾン(Pn42)は付着率が強化
斬払属性攻撃!
カギハミ(Pn42)はFPに0のダメージ!
カギハミ(Pn42)はLPに31のダメージ!
カギハミ(Pn42)の魅了カウンタ!!(残4回)
凍馬(Pn134)は魅了にかかった!(深度+11)
斬払属性攻撃!
Critical!
ポルター
「虐めて楽しいか!???!」

ポルター(Pn42)はFPに0のダメージ!
ポルター(Pn42)はLPに20のダメージ!
斬払属性攻撃!
ペーパー(Pn42)はFPに0のダメージ!
ペーパー(Pn42)はLPに20のダメージ!
ペーパー(Pn42)の被必殺制御率ブースタ!!(残3回)
ペーパー(Pn42)は被必殺制御率が強化
ペーパー(Pn42)の復帰率ブースタ!!(残2回)
ペーパー(Pn42)は復帰率が強化

ローレンス(Pn134)が後に続く! 【物防(↓)】 【制御(↓)】
ローレンス(Pn134)
「じっとしてろよ」


ハーゲンティU
Chain15:連治癒活気Lv2!
デイ(Pn134)はLPが132回復♪
デイ(Pn134)はFPが66回復♪
デイ(Pn134)はLPが132回復♪
デイ(Pn134)はFPが66回復♪

ウルス(Pn134)
「お疲れさまだね。」

ウルス(Pn134)が後に続く! 【命中(↑)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【復帰(↑)】
飛雪
Chain16:乱治癒活気Lv1!
ローレンス
「すまない」

ローレンス(Pn134)はLPが60回復♪
ローレンス
「すまない」

ローレンス(Pn134)はFPが30回復♪
ローレンス
「すまない」

ローレンス(Pn134)はLPが60回復♪
ローレンス
「感謝する」

ローレンス(Pn134)はFPが30回復♪
ローレンス
「すまない」

ローレンス(Pn134)はLPが60回復♪
ローレンス
「すまない」

ローレンス(Pn134)はFPが30回復♪

凍馬(Pn134)
「まだまだいくぜぇ! ヒャハハハハハハ!」

凍馬(Pn134)が後に続く! 【魅(11)】 【制御(↓)】
(Pn134)「一番!凍馬 愛と正義のため脱ぎま・・・」
【ガンッ どこからか物が飛んできたようだ】


未遂 《一発芸・脱》
Chain17:全活気Lv2!
凍馬
「ふぅ…酒が足りねーな」

凍馬(Pn134)はFPが32回復♪
ウルス(Pn134)
「ありがた。」

ウルス(Pn134)はFPが32回復♪
デイ(Pn134)はFPが32回復♪
ローレンス
「すまない」

ローレンス(Pn134)はFPが32回復♪
ドリス
「わぁいわぁい!」

ドリス(Pn134)はFPが32回復♪
凍馬
「よし! いいコンビネーションだったぜ かんぱーい!」

凍馬(Pn134)は魅了より復帰完了
凍馬(Pn134) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


ドリス(Pn134) の自動効果が発動! 【命中(↑)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【復帰(↑)】
ドリス(Pn134)
「あらあら?霧が出てきたかなぁ?」

フォグライン
全命中減弱 Lv2!
フラグメント(Pn42)は命中率が弱化
レディポワゾン(Pn42)は命中率が弱化
カギハミ(Pn42)は命中率が弱化
ポルター(Pn42)は命中率が弱化
ペーパー(Pn42)は命中率が弱化
ドリス(Pn134) の自動効果が発動! 【命中(↑)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【復帰(↑)】
ドリス(Pn134)
「煙に巻いてあげる」

スモークトーチ
全必殺減弱 Lv1!
フラグメント(Pn42)は必殺率が弱化
レディポワゾン(Pn42)は必殺率が弱化
カギハミ(Pn42)は必殺率が弱化
ポルター(Pn42)は必殺率が弱化
ペーパー(Pn42)は必殺率が弱化
ドリス(Pn134) Action 【命中(↑)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【復帰(↑)】
ドリス(Pn134)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残4回)
投射属性攻撃!
レディポワゾン(Pn42)は27のダメージ!
レディポワゾン(Pn42)の回避率ブースタ!!(残2回)
レディポワゾン(Pn42)は回避率が強化
レディポワゾン(Pn42)の付着率ブースタ!!(残3回)
レディポワゾン(Pn42)は付着率が強化
ドリス(Pn134)の斬払アタッカ!!(残3回)
斬払属性攻撃!
Critical!
ドリス
「ウフフ、私にはよ〜く視えてるよ!」

レディポワゾン(Pn42)
「ぐっ!?や、やるじゃあないか……ポワゾンは中々にいい一撃を受けたと記憶しよう。」

レディポワゾン(Pn42)は28のダメージ!
レディポワゾン(Pn42)の回避率ブースタ!!(残1回)
レディポワゾン(Pn42)は回避率が強化
ドリス(Pn134)の突刺アタッカ!!(残3回)
突刺属性攻撃!
Critical!
レディポワゾン(Pn42)
「ぐっ!?や、やるじゃあないか……ポワゾンは中々にいい一撃を受けたと記憶しよう。」

レディポワゾン(Pn42)は28のダメージ!
レディポワゾン(Pn42)の付着率ブースタ!!(残2回)
レディポワゾン(Pn42)は付着率が強化
ドリス(Pn134)の投射アタッカ!!(残8回)
投射属性攻撃!
レディポワゾン(Pn42)は27のダメージ!
ドリス(Pn134) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


ポルター(Pn42) の自動効果が発動! 【封(21)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【必殺(↓)】
ポルター(Pn42)
「苦しい」

糸巻き巻き
対価活気 Lv2!
ポルター
「しんどい……」

ポルター(Pn42)はFPが60回復♪
ポルター(Pn42)は物理耐性が弱化
ポルター(Pn42)は事象耐性が弱化
ポルター(Pn42)は回避率が弱化
ポルター(Pn42) の自動効果が発動! 【封(21)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【必殺(↓)】
糸巻き
対価活気 Lv1!
ポルター
「しんどい……」

ポルター(Pn42)はFPが30回復♪
ポルター(Pn42)は物理耐性が弱化
ポルター(Pn42)は事象耐性が弱化
ポルター(Pn42)は回避率が弱化
ポルター(Pn42) の自動効果が発動! 【封(21)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【必殺(↓)】
全対価活気 Lv2!
フラグメント(Pn42)
「まあ、すてき」

フラグメント(Pn42)はFPが34回復♪
フラグメント(Pn42)は物理耐性が弱化
フラグメント(Pn42)は事象耐性が弱化
フラグメント(Pn42)は回避率が弱化
レディポワゾン(Pn42)
「ほう?悪くない気分だ、ポワゾンは貴様に恭しく礼をしよう。」

レディポワゾン(Pn42)はFPが34回復♪
レディポワゾン(Pn42)は物理耐性が弱化
レディポワゾン(Pn42)は事象耐性が弱化
レディポワゾン(Pn42)は回避率の強化効果が消滅
カギハミ(Pn42)はFPが34回復♪
カギハミ(Pn42)は物理耐性が弱化
カギハミ(Pn42)は事象耐性が弱化
カギハミ(Pn42)は回避率が弱化
ポルター
「しんどい……」

ポルター(Pn42)はFPが34回復♪
ポルター(Pn42)は物理耐性が弱化
ポルター(Pn42)は事象耐性が弱化
ポルター(Pn42)は回避率が弱化
ペーパー(Pn42)
「あら、うれしい」

ペーパー(Pn42)はFPが34回復♪
ペーパー(Pn42)は物理耐性が弱化
ペーパー(Pn42)は事象耐性が弱化
ペーパー(Pn42)は回避率が弱化
ポルター(Pn42) Action 【封(21)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【必殺(↓)】
ポルター(Pn42)は封殺によりFPに11のダメージ!
《群青の地平に花を添える一団》にChain10:付猛毒Lv3を構築
ポルター(Pn42)は封殺より復帰完了


ローレンス(Pn134) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【制御(↓)】
ローレンス(Pn134)
「狙っていけ」

不知火U
全命中補強 Lv2!
凍馬(Pn134)は命中率が強化
ウルス(Pn134)は命中率が強化
デイ(Pn134)は命中率が強化
ローレンス(Pn134)は命中率が強化
ドリス(Pn134)は命中率が強化
ローレンス(Pn134) Action 【物防(↓)】 【命中(↑)】 【制御(↓)】
火炎属性攻撃!
レディポワゾン(Pn42)は26のダメージ!
レディポワゾン(Pn42)の付着率ブースタ!!(残1回)
レディポワゾン(Pn42)は付着率が強化
ローレンス(Pn134) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


ウルス(Pn134) の自動効果が発動! 【命中(↑)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【復帰(↑)】
ウルス(Pn134)
「これで大丈夫? …たぶん」

紫雲
全復帰補強 Lv2!
凍馬(Pn134)は復帰率が強化
ウルス(Pn134)は復帰率が強化
デイ(Pn134)は復帰率が強化
ローレンス(Pn134)は復帰率が強化
ドリス(Pn134)は復帰率が強化
ウルス(Pn134) Action 【命中(↑)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【復帰(↑)】
開拓部隊≪宴≫にChain1:全治癒Lv2を構築
ウルス(Pn134) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


デイ(Pn134) の自動効果が発動! 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【復帰(↑)】
全魔攻補強 Lv2!
凍馬(Pn134)は事象威力が強化
ウルス(Pn134)は事象威力が強化
デイ(Pn134)は事象威力が強化
ローレンス(Pn134)は事象威力が強化
ドリス(Pn134)は事象威力が強化
デイ(Pn134) の自動効果が発動! 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【復帰(↑)】
デイ(Pn134)
「こちらの方が私にとって都合が良いの、ごめんなさいね」

強制修正
全収束 Lv2!
上げられたチカラが無かったフラグメント(Pn42)には効果が無かった
上げられたチカラが戻される!
レディポワゾン(Pn42)は付着率が弱化
上げられたチカラが無かったカギハミ(Pn42)には効果が無かった
上げられたチカラが無かったポルター(Pn42)には効果が無かった
上げられたチカラが戻される!
ペーパー(Pn42)は被必殺制御率の強化効果が消滅
ペーパー(Pn42)は復帰率の強化効果が消滅
デイ(Pn134) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【必殺(↑)】 【制御(↓)】 【復帰(↑)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
デイ(Pn134)
「動揺でもした?」

フラグメント(Pn42)
「きゃっ。」

Absorb!!
フラグメント(Pn42)は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残強度6)
フラグメント(Pn42)はLPが26回復♪
デイ(Pn134) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


フラグメント(Pn42) Action 【封(22)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【必殺(↓)】
フラグメント(Pn42)は封殺によりFPに3のダメージ!
《群青の地平に花を添える一団》にChain11:復活Lv2を構築
フラグメント(Pn42)は封殺より復帰完了


ペーパー(Pn42) Action 【封(22)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【必殺(↓)】
ペーパー(Pn42)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残4回)
ペーパー(Pn42)は封殺によりFPに3のダメージ!
《群青の地平に花を添える一団》にChain12:乱治癒活気Lv1を構築
ペーパー(Pn42)は封殺より復帰完了


カギハミ(Pn42) Action 【封(23)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【必殺(↓)】
カギハミ(Pn42)は封殺によりFPに3のダメージ!
乱活気Lv2の発動に失敗!(発動率:33%)
カギハミ(Pn42)は封殺より復帰完了



Turn 7

《群青の地平に花を添える一団》
Chain 列吸魔Lv1(1) 連吸命Lv1(2) 全白紙Lv1(3) 白紙Lv1(4) 全付猛毒Lv2(5) 自傷冥闇Lv1(6) 列吸魔Lv1(7) 傷火炎Lv1(8) 列低下Lv1(9) 付猛毒Lv3(10) 復活Lv2(11) 乱治癒活気Lv1(12)
後:フラグメント(Pn42)
537/537
11/422
前:レディポワゾン(Pn42)
【封(23)】
206/492
34/272
前:カギハミ(Pn42)
489/621
31/328
中:ポルター(Pn42)
305/504
89/336
前:ペーパー(Pn42)
405/540
0/332
前:凍馬(Pn134)
325/585
264/475
後:ウルス(Pn134)
240/492
171/521
中:デイ(Pn134)
357/516
282/452
後:ローレンス(Pn134)
462/570
485/625
中:ドリス(Pn134)
387/507
312/418
開拓部隊≪宴≫
Chain 全治癒Lv2(1)
レディポワゾン(Pn42) Action 【封(23)】 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【必殺(↓)】 【付着(↑)】
レディポワゾン(Pn42)は封殺によりFPに3のダメージ!
《群青の地平に花を添える一団》にChain13:付猛毒Lv3を構築
レディポワゾン(Pn42)は封殺より復帰完了


凍馬(Pn134) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【復帰(↑)】
開拓部隊≪宴≫にChain2:全心痛斬払Lv1を構築


ドリス(Pn134) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【必殺(↑)】 【復帰(↑)】
ドリス(Pn134)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残3回)
投射属性攻撃!
ポルター(Pn42)は26のダメージ!
ドリス(Pn134)の斬払アタッカ!!(残2回)
斬払属性攻撃!
ポルター(Pn42)は17のダメージ!
ドリス(Pn134)の突刺アタッカ!!(残2回)
突刺属性攻撃!
Critical!
ポルター(Pn42)は28のダメージ!
ドリス(Pn134)の投射アタッカ!!(残7回)
投射属性攻撃!
ポルター(Pn42)は25のダメージ!
ドリス(Pn134) の必殺率の強化効果が消滅


ポルター(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【必殺(↓)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain14:列付猛毒Lv2を構築


ローレンス(Pn134) Action 【物防(↓)】 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【復帰(↑)】
開拓部隊≪宴≫にChain3:乱治癒活気Lv1を構築


ウルス(Pn134) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【必殺(↑)】 【復帰(↑)】
開拓部隊≪宴≫にChain4:列活気Lv2を構築
ウルス(Pn134) の必殺率の強化効果が消滅


デイ(Pn134) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【必殺(↑)】 【復帰(↑)】
冥闇属性攻撃!
ポルター(Pn42)は28のダメージ!
デイ(Pn134) の回避率の強化効果が消滅
デイ(Pn134) の必殺率の強化効果が消滅


フラグメント(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【必殺(↓)】
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度2)
フラグメント(Pn42)
「……あら」

ローレンス(Pn134)は寸前で回避


ペーパー(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【必殺(↓)】
ペーパー(Pn42)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残3回)
斬払属性攻撃!
Critical!
ペーパー(Pn42)
「ひひひ」

WeakPoint!!
デイ(Pn134)は26のダメージ!


カギハミ(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【必殺(↓)】
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度0)
ウルス(Pn134)は寸前で回避



Turn 8

レディポワゾン(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【必殺(↓)】 【付着(↑)】
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度2)
ドリス(Pn134)は寸前で回避
ドリス
「今度はこっちの番よ!」

Counter!!
投射属性攻撃!
レディポワゾン(Pn42)は28のダメージ!
レディポワゾン(Pn42)の回避率ブースタ!!(残0回)
レディポワゾン(Pn42)は回避率が強化


凍馬(Pn134) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【復帰(↑)】
開拓部隊≪宴≫にChain5:遠心痛斬払Lv2を構築


ドリス(Pn134) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【復帰(↑)】
ドリス(Pn134)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残2回)
投射属性攻撃!
レディポワゾン(Pn42)は26のダメージ!
レディポワゾン(Pn42)の付着率ブースタ!!(残0回)
レディポワゾン(Pn42)は付着率が強化
ドリス(Pn134)の斬払アタッカ!!(残1回)
斬払属性攻撃!
レディポワゾン(Pn42)は19のダメージ!
ドリス(Pn134)の突刺アタッカ!!(残1回)
突刺属性攻撃!
Critical!
ドリス
「アハハハハ!いい表情だね〜!」

レディポワゾン(Pn42)
「ぐっ!?や、やるじゃあないか……ポワゾンは中々にいい一撃を受けたと記憶しよう。」

WeakPoint!!
ドリス
「どうしたのかな?顔に見えてるよ!」

レディポワゾン(Pn42)
「くく、ははは!バレてしまっては仕方ないな。ポワゾンはそれが大嫌いだ……!」

レディポワゾン(Pn42)は25のダメージ!
ドリス(Pn134)の投射アタッカ!!(残6回)
投射属性攻撃!
レディポワゾン(Pn42)は26のダメージ!


ポルター(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【必殺(↓)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain15:列付猛毒Lv3を構築
ポルター(Pn42) の命中率の弱化効果が消滅


ローレンス(Pn134) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【復帰(↑)】
ヒューベルト(Pn134)
「ようし、みんなで反復横跳びだ!」

蜃気楼U
全回避補強 Lv2!
凍馬(Pn134)は回避率が強化
ウルス(Pn134)は回避率が強化
デイ(Pn134)は回避率が強化
ローレンス(Pn134)は回避率が強化
ドリス(Pn134)は回避率が強化
ローレンス(Pn134) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
(Pn134)ローレンス
(一人でやってろ)

蜃気楼
全回避補強 Lv1!
凍馬(Pn134)は回避率が強化
ウルス(Pn134)は回避率が強化
デイ(Pn134)は回避率が強化
ローレンス(Pn134)は回避率が強化
ドリス(Pn134)は回避率が強化
ローレンス(Pn134) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ローレンス(Pn134)
「これは少し熱いぞ」

烈火U
全回避減弱 Lv2!
フラグメント(Pn42)は回避率が弱化
レディポワゾン(Pn42)は回避率の強化効果が消滅
カギハミ(Pn42)は回避率が弱化
ポルター(Pn42)は回避率が弱化
ペーパー(Pn42)は回避率が弱化
ローレンス(Pn134) Action 【物防(↓)】 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
開拓部隊≪宴≫にChain6:全復活Lv1を構築


ウルス(Pn134) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
開拓部隊≪宴≫にChain7:列治癒活気Lv2を構築
ウルス(Pn134) の復帰率の強化効果が消滅


デイ(Pn134) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
冥闇属性攻撃!
ポルター(Pn42)は27のダメージ!
デイ(Pn134) の復帰率の強化効果が消滅


フラグメント(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【必殺(↓)】
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度1)
フラグメント(Pn42)
「……あら」

ウルス(Pn134)
「あぶな。」

ウルス(Pn134)は寸前で回避
ウルス(Pn134)
「お返し。」

Counter!!
疾風属性攻撃!
フラグメント(Pn42)は27のダメージ!


ペーパー(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【必殺(↓)】
ペーパー(Pn42)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残2回)
斬払属性攻撃!
Block!!
ドリス(Pn134)は斬払攻撃を無効化(斬払無効壁:残強度10)


カギハミ(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【必殺(↓)】
投射属性攻撃!
凍馬(Pn134)は18のダメージ!
カギハミ(Pn42)の魅了アタッカ!!(残4回)
凍馬(Pn134)は魅了にかかった!(深度+14)



Turn 9

《群青の地平に花を添える一団》
Chain 列吸魔Lv1(1) 連吸命Lv1(2) 全白紙Lv1(3) 白紙Lv1(4) 全付猛毒Lv2(5) 自傷冥闇Lv1(6) 列吸魔Lv1(7) 傷火炎Lv1(8) 列低下Lv1(9) 付猛毒Lv3(10) 復活Lv2(11) 乱治癒活気Lv1(12) 付猛毒Lv3(13) 列付猛毒Lv2(14) 列付猛毒Lv3(15)
後:フラグメント(Pn42)
510/537
11/422
前:レディポワゾン(Pn42)
82/492
7/272
前:カギハミ(Pn42)
489/621
31/328
中:ポルター(Pn42)
154/504
9/336
前:ペーパー(Pn42)
405/540
10/332
前:凍馬(Pn134)
【魅(14)】
307/585
180/475
後:ウルス(Pn134)
144/492
123/521
中:デイ(Pn134)
331/516
282/452
後:ローレンス(Pn134)
426/570
314/625
中:ドリス(Pn134)
387/507
342/418
開拓部隊≪宴≫
Chain 全治癒Lv2(1) 全心痛斬払Lv1(2) 乱治癒活気Lv1(3) 列活気Lv2(4) 遠心痛斬払Lv2(5) 全復活Lv1(6) 列治癒活気Lv2(7)
レディポワゾン(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【必殺(↓)】 【付着(↑)】
レディポワゾン(Pn42)
「なるほど、予想以上に素早いようだ。ポワゾンは貴様の評価を上げておこう。」

凍馬
「そんなのに当たるかよ ノロマが!」

凍馬(Pn134)は寸前で回避
凍馬
「おっと・・もう少しおにーさんと遊んでいこうぜ?」

Counter!!
斬払属性攻撃!
レディポワゾン(Pn42)は26のダメージ!
レディポワゾン(Pn42) の付着率の強化効果が消滅


凍馬(Pn134) Action 【魅(14)】 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
斬払属性攻撃!
レディポワゾン(Pn42)は28のダメージ!
凍馬(Pn134)の斬払アタッカ!!(残3回)
斬払属性攻撃!
レディポワゾン(Pn42)は29のダメージ!
凍馬
「いい感じに血が流れてるじゃねーか なぁ!?」

レディポワゾン(Pn42)
「ちっ……これ以上は厳しいとポワゾンは思うぞ……!」

レディポワゾン(Pn42)は離脱
フラグメント(Pn42)
「まあ……たいへん」

カギハミ(Pn42)
「なんてことを…!」

リイス
「大丈夫、ですか?リイスは介抱します」

ペーパー(Pn42)
「だいじょうぶ?」

凍馬(Pn134)は魅了より復帰完了


ドリス(Pn134) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ドリス(Pn134)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残1回)
投射属性攻撃!
フラグメント(Pn42)は26のダメージ!
ドリス(Pn134)の斬払アタッカ!!(残0回)
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
ドリス
「そんなに痛い?じゃあもっとお見舞いしてあげる」

フラグメント(Pn42)は25のダメージ!
ドリス(Pn134)の突刺アタッカ!!(残0回)
突刺属性攻撃!
フラグメント(Pn42)は22のダメージ!
ドリス(Pn134)の投射アタッカ!!(残5回)
投射属性攻撃!
フラグメント(Pn42)は26のダメージ!
ドリス(Pn134) の復帰率の強化効果が消滅


ポルター(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】 【必殺(↓)】
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度2)
斬払属性攻撃!
Critical!
ポルター
「私の切れ味はどうだい?100点中何点ぐらい?」

凍馬
「くっは・・・いいのくらっちまったぜ」

凍馬(Pn134)は25のダメージ!
ポルター(Pn42) の必殺率の弱化効果が消滅


ローレンス(Pn134) Action 【物防(↓)】 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ローレンス
「始めるぞ」

開拓部隊≪宴≫の連鎖発動
ウルス(Pn134)が先導する! 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】
ウルス(Pn134)
「始まるらしい。」

暁風
Chain1:全治癒Lv2!
凍馬
「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」

凍馬(Pn134)はLPが48回復♪
ウルス(Pn134)
「まだ平気。」

ウルス(Pn134)はLPが48回復♪
デイ(Pn134)はLPが48回復♪
ローレンス
「すまない」

ローレンス(Pn134)はLPが48回復♪
ドリス
「助かるよ、まだ暴れ足りないからね!」

ドリス(Pn134)はLPが48回復♪

凍馬(Pn134)
「2番手はこの酔っぱらいだぜ!」

凍馬(Pn134)が後に続く! 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
(Pn134)【縦横無尽に動き回り、血煙に紛れて斬り踊る】
「みんな仲良く送ってやるから、安心して力抜いてな? ケケケケ」


一刀 《血煙斬死空間》
Chain2:全心痛斬払Lv1!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
凍馬
「なんだ、これに弱いのか?お前 ヒャハハハハハハ!」

フラグメント(Pn42)はFPに11のダメージ!
フラグメント(Pn42)はLPに6のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
カギハミ(Pn42)はFPに16のダメージ!
カギハミ(Pn42)の魅了カウンタ!!(残3回)
凍馬(Pn134)は魅了にかかった!(深度+9)
斬払属性攻撃!
ポルター(Pn42)はFPに9のダメージ!
ポルター(Pn42)はLPに5のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
凍馬
「おめでとさん 大当たりのクリティカルだ! うけとりな!」

ペーパー(Pn42)
「ぐえぇ」

ペーパー(Pn42)はFPに10のダメージ!
ペーパー(Pn42)はLPに4のダメージ!
ペーパー(Pn42)の復帰率ブースタ!!(残1回)
ペーパー(Pn42)は復帰率が強化

ローレンス(Pn134)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ローレンス(Pn134)
「いたいのいたいのとんでいけ(棒読み)」


カリス
Chain3:乱治癒活気Lv1!
ウルス(Pn134)
「ありがた。」

ウルス(Pn134)はLPが36回復♪
ウルス(Pn134)
「ありがた。」

ウルス(Pn134)はFPが18回復♪
ウルス(Pn134)
「ありがた。」

ウルス(Pn134)はLPが36回復♪
ウルス(Pn134)
「ありがた。」

ウルス(Pn134)はFPが18回復♪
ウルス(Pn134)
「ありがた。」

ウルス(Pn134)はLPが36回復♪
ウルス(Pn134)
「ありがた。」

ウルス(Pn134)はFPが18回復♪

ウルス(Pn134)
「これでどうかな。」

ウルス(Pn134)が後に続く! 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】
緑雨
Chain4:列活気Lv2!
デイ(Pn134)はFPが44回復♪
ドリス
「ありがと!貸しにしておくよ!」

ドリス(Pn134)はFPが44回復♪

凍馬(Pn134)
「5連目だ! まだまだ!」

凍馬(Pn134)が後に続く! 【魅(9)】 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
(Pn134)【死角から相手の懐に飛び込み、二刀を同時に突き立てた】
「忘れられない悪夢のような体験にご招待だ!」


二刀 《瞬・双牙》
Chain5:遠心痛斬払Lv2!
斬払属性攻撃!
フラグメント(Pn42)はFPに0のダメージ!
フラグメント(Pn42)はLPに59のダメージ!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
凍馬
「お前の弱点・・見えたぜぇ!」

フラグメント(Pn42)
「あら。……どうしましょう」

フラグメント(Pn42)はFPに0のダメージ!
フラグメント(Pn42)はLPに69のダメージ!

ローレンス(Pn134)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ローレンス(Pn134)
「まだ、終われない」

トーチ
Chain6:全復活Lv1!
凍馬(Pn134)の全換斬払Lv1を強制復活!
ウルス(Pn134)の全回避補強Lv1を強制復活!
デイ(Pn134)のカードの復活に失敗
ローレンス(Pn134)の全命中減弱Lv1を強制復活!
ドリス(Pn134)の全必殺減弱Lv1を強制復活!

ウルス(Pn134)
「次行くよ。」

ウルス(Pn134)が後に続く! 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】
銀雪
Chain7:列治癒活気Lv2!
デイ(Pn134)はLPが100回復♪
デイ(Pn134)はFPが50回復♪
ドリス
「わぁいわぁい!」

ドリス(Pn134)はLPが100回復♪
ドリス
「助かるよ、まだ暴れ足りないからね!」

ドリス(Pn134)はFPが50回復♪

ローレンス(Pn134)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ローレンス(Pn134)
「いたいのいたいのとんでいけ(棒読み)」


カリスU
Chain8:乱治癒活気Lv2!
凍馬
「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」

凍馬(Pn134)はLPが92回復♪
凍馬
「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」

凍馬(Pn134)はFPが46回復♪
凍馬
「いいもんだな 仲間ってやつは!」

凍馬(Pn134)はLPが92回復♪
凍馬
「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」

凍馬(Pn134)はFPが46回復♪
凍馬
「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」

凍馬(Pn134)はLPが92回復♪
凍馬
「いいもんだな 仲間ってやつは!」

凍馬(Pn134)はFPが46回復♪


ウルス(Pn134) の自動効果が発動! 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】
飛雲
全回避補強 Lv1!
凍馬(Pn134)は回避率が強化
ウルス(Pn134)は回避率が強化
デイ(Pn134)は回避率が強化
ローレンス(Pn134)は回避率が強化
ドリス(Pn134)は回避率が強化
ウルス(Pn134) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】
開拓部隊≪宴≫にChain1:全復活Lv2を構築
ウルス(Pn134) の命中率の強化効果が消滅


デイ(Pn134) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】
(Pn42)そこには誰もいない。
フラグメント(Pn42)は寸前で回避
デイ(Pn134) の命中率の強化効果が消滅


フラグメント(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【必殺(↓)】
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度0)
斬払属性攻撃!
ドリス(Pn134)は13のダメージ!
フラグメント(Pn42) の必殺率の弱化効果が消滅


ペーパー(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【必殺(↓)】 【復帰(↑)】
ペーパー(Pn42)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残1回)
斬払属性攻撃!
ウルス(Pn134)は24のダメージ!
ペーパー(Pn42) の必殺率の弱化効果が消滅


カギハミ(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【必殺(↓)】
デイ(Pn134)は寸前で回避
Counter!!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
デイ(Pn134)
「あらあら?私達相性がいいみたいねぇ…」

カギハミ(Pn42)
「っ…!」

カギハミ(Pn42)は24のダメージ!
カギハミ(Pn42)の魅了カウンタ!!(残2回)
デイ(Pn134)は魅了にかかった!(深度+10)
カギハミ(Pn42) の必殺率の弱化効果が消滅



Turn 10

凍馬(Pn134) の自動効果が発動! 【魅(9)】 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
(Pn134)【ドサクサ紛れに相手に毒酒を盛りつつ、洗脳にかかる】
「お前らは一振りの刃だ 手刀でも何でも振ればたちどころに真っ二つさ」

惑酒 《斬払煽動・宴》
全換斬払 Lv1!
フラグメント(Pn42)に斬払変換フィールドLv1を展開!
カギハミ(Pn42)に斬払変換フィールドLv1を展開!
ポルター(Pn42)に斬払変換フィールドLv1を再展開!
ペーパー(Pn42)に斬払変換フィールドLv1を展開!
凍馬(Pn134) Action 【魅(9)】 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
斬払属性攻撃!
Block!!
デイ(Pn134)は斬払攻撃を無効化(斬払無効壁:残強度9)
凍馬(Pn134)の斬払アタッカ!!(残2回)
斬払属性攻撃!
Block!!
デイ(Pn134)は斬払攻撃を無効化(斬払無効壁:残強度8)
凍馬(Pn134)は魅了より復帰完了


ドリス(Pn134) の自動効果が発動! 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】
ドリス(Pn134)
「煙に巻いてあげる」

スモークトーチ
全必殺減弱 Lv1!
フラグメント(Pn42)は必殺率が弱化
カギハミ(Pn42)は必殺率が弱化
ポルター(Pn42)は必殺率が弱化
ペーパー(Pn42)は必殺率が弱化
ドリス(Pn134) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】
ドリス(Pn134)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残0回)
ドリス
「手っ取り早く死んでもらうよ!」

開拓部隊≪宴≫の連鎖発動
ウルス(Pn134)が先導する! 【魔攻(↑)】 【回避(↑)】
ウルス(Pn134)
「始まるらしい。」

桜雲
Chain1:全復活Lv2!
凍馬(Pn134)の鎖力Lv2を強制復活!
ウルス(Pn134)の全回避補強Lv1を強制復活!
デイ(Pn134)の罠付封殺Lv2を強制復活!
ローレンス(Pn134)の全均衡Lv1を強制復活!
ドリス(Pn134)の列廃棄Lv1を強制復活!

ドリス(Pn134)
「これまでだよ!」

ドリス(Pn134)が後に続く! 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】
ドリス(Pn134)
「身動き取れないでしょうが!」

ソーンフェター
Chain2:列廃棄Lv2!
カギハミ(Pn42)のカードの破棄に失敗
ペーパー(Pn42)のカードの破棄に失敗
ドリス
「アハハハハ!あぁ、スッキリした!」



ポルター(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】 【必殺(↓)】
ポルター
「開幕といこう!」

《群青の地平に花を添える一団》の連鎖発動
ポルター(Pn42)
「ま、やらせてもらうがね……動けなくなっても恨まないでくれたまえ」

吸魔業糸
Chain1:列吸魔Lv1!
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度1)
斬払属性攻撃!
Block!!
デイ(Pn134)は斬払攻撃を無効化(斬払無効壁:残強度7)
ポルター
「しんどい……」

ポルター(Pn42)はFPが0回復♪
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度0)
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
ドリス
「このタコ!よくもやってくれたわね!」

Block!!
ドリス(Pn134)は斬払攻撃を無効化(斬払無効壁:残強度9)
ポルター
「しんどい……」

ポルター(Pn42)はFPが0回復♪

ペーパー(Pn42)
「ふたーつ」

ペーパー(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【必殺(↓)】 【復帰(↑)】
吸血
Chain2:連吸命Lv1!
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度1)
斬払属性攻撃!
Block!!
凍馬(Pn134)は斬払攻撃を無効化(斬払無効壁:残強度9)
ペーパー(Pn42)
「♪」

ペーパー(Pn42)はLPが0回復♪
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度0)
斬払属性攻撃!
Critical!
Block!!
凍馬(Pn134)は斬払攻撃を無効化(斬払無効壁:残強度8)
ペーパー(Pn42)
「♪」

ペーパー(Pn42)はLPが0回復♪

カギハミ(Pn42)
「11...」

カギハミ(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【必殺(↓)】
≪Q-Lv.[≫narrante
Chain3:全白紙Lv1!
凍馬
「これぞ酔拳の神髄ってやつだ ケケケ」

凍馬(Pn134)は寸前で回避
ウルス(Pn134)は寸前で回避
デイ
「あら危ない」

デイ(Pn134)は寸前で回避
ローレンス(Pn134)のカードの白紙化に失敗
ドリス(Pn134)は寸前で回避
レディポワゾン(Pn42)は離脱中の為、Chain4:白紙Lv1は発動できない!

リイス(Pn42)
「いつつ」

ポルター(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】 【必殺(↓)】
Chain5:全付猛毒Lv2!
凍馬(Pn134)は猛毒にかかった!(深度+32)
ウルス(Pn134)は猛毒にかかった!(深度+32)
デイ(Pn134)は猛毒にかかった!(深度+32)
ローレンス(Pn134)は猛毒にかかった!(深度+32)
ドリス(Pn134)は猛毒にかかった!(深度+32)

フラグメント(Pn42)
「ゆびさきにひをともすの」

フラグメント(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【必殺(↓)】
『しずむ』
Chain6:自傷冥闇Lv1!
フラグメント(Pn42)
「……あら」

斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度1)
凍馬(Pn134)は寸前で回避
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度0)
斬払属性攻撃!
Critical!
フラグメント(Pn42)
「すばらしいわ」

フラグメント(Pn42)
「きゃっ。」

WeakPoint!!
フラグメント(Pn42)は36のダメージ!

ペーパー(Pn42)
「ななんと」

ペーパー(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【必殺(↓)】 【復帰(↑)】
吸精
Chain7:列吸魔Lv1!
虚無属性攻撃!
Vanish!!
デイ(Pn134)は虚無攻撃を半減(虚無半減壁:残強度11)
デイ(Pn134)はFPに9のダメージ!
ペーパー(Pn42)
「♪」

ペーパー(Pn42)はFPが14回復♪
虚無属性攻撃!
Vanish!!
ドリス(Pn134)は虚無攻撃を半減(虚無半減壁:残強度10)
ドリス(Pn134)はFPに11のダメージ!
ペーパー(Pn42)
「♪」

ペーパー(Pn42)はFPが16回復♪

カギハミ(Pn42)
「1000...」

カギハミ(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【必殺(↓)】

≪H-Lv.Y≫appassionato
Chain8:傷火炎Lv1!
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度1)
斬払属性攻撃!
Block!!
凍馬(Pn134)は斬払攻撃を無効化(斬払無効壁:残強度7)
レディポワゾン(Pn42)は離脱中の為、Chain9:列低下Lv1は発動できない!

リイス(Pn42)
「積み重ねましょう、どこまでも」

ポルター(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】 【必殺(↓)】
Chain10:付猛毒Lv3!
ウルス(Pn134)は猛毒にかかった!(深度+88)

フラグメント(Pn42)
「あたたかいわ」

フラグメント(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【必殺(↓)】
『めざめる』
Chain11:復活Lv2!
ペーパー(Pn42)の乱活気Lv1を強制復活!

ペーパー(Pn42)
「いっちゃえ」

ペーパー(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【必殺(↓)】 【復帰(↑)】
魂分け
Chain12:乱治癒活気Lv1!
ん、元気出てきた!
ポルター(Pn42)はLPが52回復♪
ん、元気出てきた!
ポルター(Pn42)はFPが26回復♪
ん、元気出てきた!
ポルター(Pn42)はLPが52回復♪
ん、元気出てきた!
ポルター(Pn42)はFPが26回復♪
ん、元気出てきた!
ポルター(Pn42)はLPが52回復♪
ん、元気出てきた!
ポルター(Pn42)はFPが26回復♪
レディポワゾン(Pn42)は離脱中の為、Chain13:付猛毒Lv3は発動できない!

リイス(Pn42)
「積み重ねましょう、どこまでも」

ポルター(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】 【必殺(↓)】
Chain14:列付猛毒Lv2!
デイ(Pn134)は猛毒にかかった!(深度+67)
ドリス(Pn134)は猛毒にかかった!(深度+67)

リイス(Pn42)
「積み重ねましょう、どこまでも」

ポルター(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】 【必殺(↓)】
Chain15:列付猛毒Lv3!
デイ(Pn134)は猛毒にかかった!(深度+103)
ドリス(Pn134)は猛毒にかかった!(深度+103)

リイス(Pn42)
「積み重ねましょう、どこまでも」

ポルター(Pn42)が後に続く! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】 【必殺(↓)】
ポルター(Pn42)
「私もう疲れたんだけどまだやるよね?やるよなあ〜〜!!ハッハッハ」

一呼吸
Chain16:活気Lv1!
フラグメント(Pn42)
「まあ、すてき」

フラグメント(Pn42)はFPが36回復♪
ポルター
「はい閉幕!」


ポルター(Pn42) の物理耐性の弱化効果が消滅
ポルター(Pn42) の事象耐性の弱化効果が消滅
ポルター(Pn42) の回避率の弱化効果が消滅


ローレンス(Pn134) の自動効果が発動! 【毒(32)】 【物防(↓)】 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ローレンス(Pn134)
「しみろしみろ。煙が目にしみろ(パタパタ)」

サンマの炭火焼き
全命中減弱 Lv1!
フラグメント(Pn42)は命中率が弱化
カギハミ(Pn42)は命中率が弱化
ポルター(Pn42)は命中率が弱化
ペーパー(Pn42)は命中率が弱化
ローレンス(Pn134) の自動効果が発動! 【毒(32)】 【物防(↓)】 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ローレンス(Pn134)
「邪魔はさせない」

プロメテウス
全均衡 Lv1!
下げられたチカラが無かった凍馬(Pn134)には効果が無かった
下げられたチカラが無かったウルス(Pn134)には効果が無かった
下げられたチカラが無かったデイ(Pn134)には効果が無かった
下げられたチカラが戻される!
ローレンス(Pn134)は物理耐性の弱化効果が消滅
下げられたチカラが無かったドリス(Pn134)には効果が無かった
ローレンス(Pn134) Action 【毒(32)】 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ローレンス(Pn134)は猛毒により45のダメージ!
火炎属性攻撃!
ポルター(Pn42)は26のダメージ!
ローレンス(Pn134) の命中率の強化効果が消滅


ウルス(Pn134) の自動効果が発動! 【毒(120)】 【魔攻(↑)】 【回避(↑)】
飛雲
全回避補強 Lv1!
凍馬(Pn134)は回避率が強化
ウルス(Pn134)は回避率が強化
デイ(Pn134)は回避率が強化
ローレンス(Pn134)は回避率が強化
ドリス(Pn134)は回避率が強化
ウルス(Pn134) Action 【毒(120)】 【魔攻(↑)】 【回避(↑)】
ウルス(Pn134)は猛毒により60のダメージ!
疾風属性攻撃!
Critical!
ペーパー(Pn42)
「ぐえぇ」

ペーパー(Pn42)は25のダメージ!
ペーパー(Pn42)の復帰率ブースタ!!(残0回)
ペーパー(Pn42)は復帰率が強化


デイ(Pn134) Action 【毒(202)】 【魅(10)】 【魔攻(↑)】 【回避(↑)】
デイ(Pn134)は猛毒により136のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
デイ(Pn134)
「動揺でもした?」

フラグメント(Pn42)
「きゃっ。」

フラグメント(Pn42)は26のダメージ!
デイ(Pn134)は魅了より復帰完了
デイ(Pn134) の事象威力の強化効果が消滅


フラグメント(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【必殺(↓)】
『おちてゆく』
Chain1:自傷冥闇Lv2!
デイ
「あら危ない」

デイ(Pn134)は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
Absorb!!
フラグメント(Pn42)は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残強度4)
フラグメント(Pn42)はLPが55回復♪

フラグメント(Pn42) の回避率の弱化効果が消滅


ペーパー(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【必殺(↓)】 【復帰(↑)】
ペーパー(Pn42)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残0回)
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:乱活気Lv1を構築

ペーパー(Pn42) の回避率の弱化効果が消滅


カギハミ(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】 【必殺(↓)】
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度0)
凍馬(Pn134)は寸前で回避

カギハミ(Pn42) の回避率の弱化効果が消滅



Turn 11

《群青の地平に花を添える一団》
Chain 乱活気Lv1(1)
後:フラグメント(Pn42)
270/537
12/422
前:カギハミ(Pn42)
465/621
15/328
中:ポルター(Pn42)
267/504
78/336
前:ペーパー(Pn42)
340/540
40/332
前:凍馬(Pn134)
【毒(32)】
585/585
303/475
後:ウルス(Pn134)
【毒(86)】
216/492
75/521
中:デイ(Pn134)
【毒(164)】
343/516
367/452
後:ローレンス(Pn134)
【毒(1)】
357/570
200/625
中:ドリス(Pn134)
【毒(202)】
494/507
361/418
開拓部隊≪宴≫
Chain
凍馬(Pn134) Action 【毒(32)】 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
凍馬(Pn134)は猛毒により66のダメージ!
(Pn134)【相手の周りを跳び回り、数えきれない斬撃と共に襲い掛かる】
「ククク・・・ハハハハ・・・ヒャハハハハハハハハハハハハハハハ!!!」


狂気 《逢魔乱殺陣》
Chain1:深心痛斬払Lv2!
斬払属性攻撃!
ペーパー(Pn42)はFPに40のダメージ!
ペーパー(Pn42)はLPに72のダメージ!
凍馬(Pn134) の事象威力の強化効果が消滅
凍馬(Pn134) の命中率の強化効果が消滅
凍馬(Pn134) の復帰率の強化効果が消滅


ドリス(Pn134) Action 【毒(202)】 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】
ドリス(Pn134)は猛毒により140のダメージ!
開拓部隊≪宴≫にChain1:列廃棄Lv1を構築
ドリス(Pn134) の事象威力の強化効果が消滅
ドリス(Pn134) の命中率の強化効果が消滅


ポルター(Pn42) Action 【命中(↓)】 【必殺(↓)】
ポルター
「お手を拝借!」

《群青の地平に花を添える一団》の連鎖発動
ペーパー(Pn42)が先導する! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【必殺(↓)】 【復帰(↑)】
ペーパー(Pn42)
「いっこめ」

Chain1:乱活気Lv1!
フラグメント(Pn42)
「まあ、すてき」

フラグメント(Pn42)はFPが16回復♪
フラグメント(Pn42)
「まあ、すてき」

フラグメント(Pn42)はFPが16回復♪
フラグメント(Pn42)
「まあ、すてき」

フラグメント(Pn42)はFPが16回復♪

リイス(Pn42)
「ふたつ」

ポルター(Pn42)が後に続く! 【命中(↓)】 【必殺(↓)】
ポルター(Pn42)
「太りたくないけど!」

吸収糸
Chain2:吸魔Lv2!
虚無属性攻撃!
Critical!
Vanish!!
ローレンス(Pn134)は虚無攻撃を半減(虚無半減壁:残強度12)
ローレンス(Pn134)はFPに22のダメージ!
ポルター
「しんどい……」

ポルター(Pn42)はFPが32回復♪
ポルター
「これにて終了で御座います!」




ローレンス(Pn134) Action 【毒(1)】 【魔攻(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ローレンス(Pn134)は猛毒により7のダメージ!
火炎属性攻撃!
カギハミ(Pn42)は23のダメージ!
カギハミ(Pn42)の魅了カウンタ!!(残1回)
ローレンス(Pn134)は魅了にかかった!(深度+9)
ローレンス(Pn134)は猛毒より復帰完了
ローレンス(Pn134)は魅了より復帰完了
ローレンス(Pn134) の事象威力の強化効果が消滅
ローレンス(Pn134) の復帰率の強化効果が消滅


ウルス(Pn134) Action 【毒(86)】 【魔攻(↑)】 【回避(↑)】
ウルス(Pn134)は猛毒により40のダメージ!
疾風属性攻撃!
Critical!
ウルス(Pn134)
「…いい感じ?」

カギハミ(Pn42)
「!」

カギハミ(Pn42)は25のダメージ!
カギハミ(Pn42)の魅了カウンタ!!(残0回)
ウルス(Pn134)は魅了にかかった!(深度+10)
ウルス(Pn134)は魅了より復帰完了
ウルス(Pn134) の事象威力の強化効果が消滅


デイ(Pn134) Action 【毒(164)】 【回避(↑)】
デイ(Pn134)は猛毒により87のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
デイ(Pn134)
「動揺でもした?」

ペーパー(Pn42)は29のダメージ!


フラグメント(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【必殺(↓)】
『おもいだす』
Chain1:列復活Lv2!
カギハミ(Pn42)の鎖断Lv2を強制復活!
ペーパー(Pn42)の全回避減弱Lv1を強制復活!

フラグメント(Pn42) の命中率の弱化効果が消滅


ペーパー(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【必殺(↓)】 【復帰(↑)】
斬払属性攻撃!
ドリス(Pn134)は26のダメージ!

ペーパー(Pn42) の命中率の弱化効果が消滅


カギハミ(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↓)】 【必殺(↓)】
ウルス(Pn134)
「あぶな。」

ウルス(Pn134)は寸前で回避
Counter!!
疾風属性攻撃!
Critical!
ウルス(Pn134)
「…いい感じ?」

カギハミ(Pn42)は27のダメージ!

カギハミ(Pn42) の命中率の弱化効果が消滅



Turn 12

凍馬(Pn134) Action 【毒(2)】 【回避(↑)】
凍馬(Pn134)は猛毒により14のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
凍馬
「おめでとさん 大当たりのクリティカルだ! うけとりな!」

カギハミ(Pn42)は28のダメージ!
凍馬(Pn134)の斬払アタッカ!!(残1回)
斬払属性攻撃!
カギハミ(Pn42)は27のダメージ!
凍馬(Pn134)は猛毒より復帰完了


ドリス(Pn134) Action 【毒(164)】 【回避(↑)】
ドリス(Pn134)は猛毒により84のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
ペーパー(Pn42)は28のダメージ!
ペーパー(Pn42)の被必殺制御率ブースタ!!(残2回)
ペーパー(Pn42)は被必殺制御率が強化
ドリス(Pn134)の投射アタッカ!!(残4回)
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「アハハハハ!いい表情だね〜!」

ペーパー(Pn42)
「ぐえぇ」

ペーパー(Pn42)は26のダメージ!
ペーパー(Pn42)の被必殺制御率ブースタ!!(残1回)
ペーパー(Pn42)は被必殺制御率が強化


ポルター(Pn42) Action 【命中(↓)】 【必殺(↓)】
突刺属性攻撃!
ウルス(Pn134)は21のダメージ!



ローレンス(Pn134) Action 【回避(↑)】
ローレンス
「準備はいいか」

開拓部隊≪宴≫の連鎖発動
ドリス(Pn134)が先導する! 【毒(128)】 【回避(↑)】
ドリス
「手っ取り早く死んでもらうよ!」

ドリス(Pn134)
「こいつは痺れるよ〜!」

クランプパウダー
Chain1:列廃棄Lv1!
カギハミ(Pn42)のカードの破棄に失敗
ペーパー(Pn42)のカードの破棄に失敗

ローレンス(Pn134)が後に続く! 【回避(↑)】
ローレンス(Pn134)
「じっとしてろよ」


ハーゲンティ
Chain2:連治癒活気Lv1!
ウルス(Pn134)
「ありがた。」

ウルス(Pn134)はLPが40回復♪
ウルス(Pn134)
「ありがた。」

ウルス(Pn134)はFPが20回復♪
ウルス(Pn134)
「ありがた。」

ウルス(Pn134)はLPが40回復♪
ウルス(Pn134)
「ありがた。」

ウルス(Pn134)はFPが20回復♪


ウルス(Pn134) Action 【毒(53)】 【回避(↑)】
ウルス(Pn134)は猛毒により34のダメージ!
疾風属性攻撃!
Critical!
ウルス(Pn134)
「…いい感じ?」

フラグメント(Pn42)は28のダメージ!


デイ(Pn134) Action 【毒(128)】 【回避(↑)】
デイ(Pn134)は猛毒により57のダメージ!
デイ(Pn134)
「遠慮はいらないわ、受け取って頂戴な」


溢れる瘴気
Chain1:感傷冥闇Lv2!
冥闇属性攻撃!
ポルター(Pn42)は84のダメージ!
デイ(Pn134)は魅了にかかった!(深度+16)
デイ(Pn134)は魅了より復帰完了


フラグメント(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【必殺(↓)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:列復活Lv1を構築



ペーパー(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【必殺(↓)】 【制御(↑)】 【復帰(↑)】
斬払属性攻撃!
Block!!
ローレンス(Pn134)は斬払攻撃を無効化(斬払無効壁:残強度9)

ペーパー(Pn42) の復帰率の強化効果が消滅


カギハミ(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【必殺(↓)】
「文字通り『煙に巻く』ってね」
デイ(Pn134)は寸前で回避




Turn 13

《群青の地平に花を添える一団》
Chain 列復活Lv1(1)
後:フラグメント(Pn42)
242/537
0/422
前:カギハミ(Pn42)
335/621
15/328
中:ポルター(Pn42)
183/504
70/336
前:ペーパー(Pn42)
185/540
0/332
前:凍馬(Pn134)
505/585
255/475
後:ウルス(Pn134)
【毒(22)】
201/492
115/521
中:デイ(Pn134)
【毒(93)】
199/516
343/452
後:ローレンス(Pn134)
326/570
154/625
中:ドリス(Pn134)
【毒(128)】
244/507
341/418
開拓部隊≪宴≫
Chain
凍馬(Pn134) Action 【回避(↑)】
斬払属性攻撃!
カギハミ(Pn42)は28のダメージ!
凍馬(Pn134)の斬払アタッカ!!(残0回)
斬払属性攻撃!
カギハミ(Pn42)は26のダメージ!


ドリス(Pn134) Action 【毒(128)】 【回避(↑)】
ドリス(Pn134)は猛毒により55のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「ウフフ、私にはよ〜く視えてるよ!」

ポルター
「ギブしていい?」

ポルター(Pn42)は26のダメージ!
ドリス(Pn134)の投射アタッカ!!(残3回)
投射属性攻撃!
ポルター(Pn42)は25のダメージ!


ポルター(Pn42) Action 【命中(↓)】 【必殺(↓)】
ポルター
「ちょっとチクッとするだけ!ちょっとチクッとするだけだから!」

凍馬(Pn134)は寸前で回避



ローレンス(Pn134) Action 【回避(↑)】
開拓部隊≪宴≫にChain1:列治癒活気Lv2を構築
ローレンス(Pn134) の回避率の強化効果が消滅


ウルス(Pn134) Action 【毒(22)】 【回避(↑)】
ウルス(Pn134)は猛毒により18のダメージ!
疾風属性攻撃!
フラグメント(Pn42)は27のダメージ!
ウルス(Pn134)は猛毒より復帰完了
ウルス(Pn134) の回避率の強化効果が消滅


デイ(Pn134) Action 【毒(93)】 【回避(↑)】
デイ(Pn134)は猛毒により38のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ポルター(Pn42)は28のダメージ!
デイ(Pn134) の回避率の強化効果が消滅


フラグメント(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【必殺(↓)】
冥闇属性攻撃!
デイ(Pn134)は22のダメージ!



ペーパー(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【必殺(↓)】 【制御(↑)】
「文字通り『煙に巻く』ってね」
デイ(Pn134)は寸前で回避
デイ(Pn134)
「驚いている暇はないわよ」

Counter!!
冥闇属性攻撃!
ペーパー(Pn42)は25のダメージ!



カギハミ(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【必殺(↓)】
ローレンス(Pn134)は寸前で回避
Counter!!
火炎属性攻撃!
Critical!
ローレンス(Pn134)
「がら空きだ」

カギハミ(Pn42)
「!」

カギハミ(Pn42)は26のダメージ!




Turn 14

凍馬(Pn134) Action 【回避(↑)】
斬払属性攻撃!
ポルター(Pn42)は25のダメージ!
凍馬(Pn134) の回避率の強化効果が消滅


ドリス(Pn134) Action 【毒(93)】 【回避(↑)】
ドリス(Pn134)は猛毒により36のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「ウフフ、私にはよ〜く視えてるよ!」

フラグメント(Pn42)
「きゃっ。」

フラグメント(Pn42)は28のダメージ!
ドリス(Pn134)の投射アタッカ!!(残2回)
投射属性攻撃!
Critical!
フラグメント(Pn42)は27のダメージ!
ドリス(Pn134) の回避率の強化効果が消滅


ポルター(Pn42) Action 【命中(↓)】 【必殺(↓)】
斬払属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
ポルター
「どうやら私は君の好みでは無いようだね?」

デイ(Pn134)
「弱点を見抜く慧眼、お見事ね」

Block!!
デイ(Pn134)は斬払攻撃を無効化(斬払無効壁:残強度6)

ポルター(Pn42) の命中率の弱化効果が消滅
ポルター(Pn42) の必殺率の弱化効果が消滅


ローレンス(Pn134) Action 
火炎属性攻撃!
カギハミ(Pn42)は25のダメージ!


ウルス(Pn134) Action 
ウルス(Pn134)
「始まるらしい。」

開拓部隊≪宴≫の連鎖発動
ローレンス(Pn134)が先導する! 
ローレンス
「準備はいいか」

ローレンス(Pn134)
「治療するぞ」


ガレノスU
Chain1:列治癒活気Lv2!
デイ(Pn134)はLPが76回復♪
デイ(Pn134)はFPが38回復♪
ドリス
「ありがと!貸しにしておくよ!」

ドリス(Pn134)はLPが76回復♪
ドリス
「わぁいわぁい!」

ドリス(Pn134)はFPが38回復♪

ウルス(Pn134)
「頑張ってみる。」

ウルス(Pn134)が後に続く! 
珂雪
Chain2:連治癒活気Lv2!
ウルス(Pn134)
「まだ平気。」

ウルス(Pn134)はLPが80回復♪
ウルス(Pn134)
「まだ平気。」

ウルス(Pn134)はFPが40回復♪
ウルス(Pn134)
「まだ平気。」

ウルス(Pn134)はLPが80回復♪
ウルス(Pn134)
「まだ平気。」

ウルス(Pn134)はFPが40回復♪
ウルス(Pn134)
「おわり。」



デイ(Pn134) Action 【毒(60)】
デイ(Pn134)は猛毒により33のダメージ!
冥闇属性攻撃!
カギハミ(Pn42)は28のダメージ!


フラグメント(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【必殺(↓)】
冥闇属性攻撃!
ドリス(Pn134)は26のダメージ!

フラグメント(Pn42) の必殺率の弱化効果が消滅


ペーパー(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【必殺(↓)】 【制御(↑)】
斬払属性攻撃!
Block!!
ローレンス(Pn134)は斬払攻撃を無効化(斬払無効壁:残強度8)

ペーパー(Pn42) の必殺率の弱化効果が消滅
ペーパー(Pn42) の被必殺制御率の強化効果が消滅


カギハミ(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【必殺(↓)】
投射属性攻撃!
Critical!
ローレンス(Pn134)
「ッ……」

ローレンス(Pn134)は25のダメージ!
カギハミ(Pn42)の魅了アタッカ!!(残3回)
ローレンス(Pn134)は魅了にかかった!(深度+10)

カギハミ(Pn42) の必殺率の弱化効果が消滅



Turn 15

《群青の地平に花を添える一団》
Chain 列復活Lv1(1)
後:フラグメント(Pn42)
160/537
0/422
前:カギハミ(Pn42)
202/621
15/328
中:ポルター(Pn42)
79/504
70/336
前:ペーパー(Pn42)
160/540
0/332
前:凍馬(Pn134)
505/585
255/475
後:ウルス(Pn134)
295/492
147/521
中:デイ(Pn134)
【毒(29)】
182/516
381/452
後:ローレンス(Pn134)
【魅(10)】
253/570
106/625
中:ドリス(Pn134)
【毒(60)】
203/507
379/418
開拓部隊≪宴≫
Chain
凍馬(Pn134) Action 
斬払属性攻撃!
カギハミ(Pn42)は26のダメージ!


ドリス(Pn134) Action 【毒(60)】
ドリス(Pn134)は猛毒により31のダメージ!
投射属性攻撃!
ポルター(Pn42)は25のダメージ!
ドリス(Pn134)の投射アタッカ!!(残1回)
投射属性攻撃!
Critical!
ポルター(Pn42)は23のダメージ!


ポルター(Pn42) Action 
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
ポルター
「これが私の戦い方でね、悪く思わないでくれたまえ」

凍馬
「くぅ・・・倍にして返してやるぜ」

凍馬(Pn134)は27のダメージ!



ローレンス(Pn134) Action 【魅(10)】
ポルター(Pn42)
「あっぶな……」

ポルター(Pn42)は寸前で回避
ローレンス(Pn134)は魅了より復帰完了


ウルス(Pn134) Action 
疾風属性攻撃!
Critical!
ウルス(Pn134)
「…いい感じ?」

カギハミ(Pn42)
「!」

カギハミ(Pn42)は24のダメージ!


デイ(Pn134) Action 【毒(29)】
デイ(Pn134)は猛毒により19のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Absorb!!
フラグメント(Pn42)は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残強度3)
フラグメント(Pn42)はLPが28回復♪
デイ(Pn134)は猛毒より復帰完了


フラグメント(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】
ローレンス(Pn134)は寸前で回避
Counter!!
火炎属性攻撃!
フラグメント(Pn42)は19のダメージ!

フラグメント(Pn42) の物理耐性の弱化効果が消滅
フラグメント(Pn42) の事象耐性の弱化効果が消滅


ペーパー(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】
斬払属性攻撃!
ウルス(Pn134)は26のダメージ!

ペーパー(Pn42) の物理耐性の弱化効果が消滅
ペーパー(Pn42) の事象耐性の弱化効果が消滅


カギハミ(Pn42) Action 【物防(↓)】 【魔防(↓)】
投射属性攻撃!
Critical!
カギハミ(Pn42)
「Critical!」

ローレンス(Pn134)
「ッ……」

ローレンス(Pn134)は26のダメージ!
カギハミ(Pn42)の魅了アタッカ!!(残2回)
ローレンス(Pn134)は魅了にかかった!(深度+10)

カギハミ(Pn42) の物理耐性の弱化効果が消滅
カギハミ(Pn42) の事象耐性の弱化効果が消滅



Turn 16

凍馬(Pn134) Action 
斬払属性攻撃!
カギハミ(Pn42)は28のダメージ!


ドリス(Pn134) Action 【毒(29)】
ドリス(Pn134)は猛毒により18のダメージ!
投射属性攻撃!
ポルター(Pn42)は25のダメージ!
ドリス(Pn134)の投射アタッカ!!(残0回)
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「アハハハハ!いい表情だね〜!」

ポルター(Pn42)は26のダメージ!
ドリス
「さよなら、哀れな子羊さん」

(Pn42)度重なる攻撃により、ポルターはなんか気持ち悪い感じの糸くずと化した
ポルター(Pn42)は離脱
フラグメント(Pn42)
「まあ……たいへん」

カギハミ(Pn42)
「なんてことを…!」

ペーパー(Pn42)
「だいじょうぶ?」

ドリス(Pn134)は猛毒より復帰完了


ローレンス(Pn134) Action 【魅(10)】
火炎属性攻撃!
カギハミ(Pn42)は17のダメージ!
ローレンス(Pn134)は魅了より復帰完了


ウルス(Pn134) Action 
疾風属性攻撃!
カギハミ(Pn42)は20のダメージ!


デイ(Pn134) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
カギハミ(Pn42)
「!」

WeakPoint!!
デイ(Pn134)
「あらあら?私達相性がいいみたいねぇ…」

カギハミ(Pn42)は27のダメージ!


フラグメント(Pn42) Action 
冥闇属性攻撃!
凍馬(Pn134)は22のダメージ!
凍馬(Pn134)の斬払カウンタ!!(残4回)
斬払属性攻撃!
Critical!
フラグメント(Pn42)
「きゃっ。」

フラグメント(Pn42)は27のダメージ!



ペーパー(Pn42) Action 
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
デイ(Pn134)
「弱点を見抜く慧眼、お見事ね」

Block!!
デイ(Pn134)は斬払攻撃を無効化(斬払無効壁:残強度5)



カギハミ(Pn42) Action 
ローレンス
「欠伸が出るな」

ローレンス(Pn134)は寸前で回避




Turn 17

《群青の地平に花を添える一団》
Chain 列復活Lv1(1)
後:フラグメント(Pn42)
142/537
0/422
前:カギハミ(Pn42)
60/621
15/328
前:ペーパー(Pn42)
160/540
0/332
前:凍馬(Pn134)
456/585
255/475
後:ウルス(Pn134)
269/492
147/521
中:デイ(Pn134)
163/516
381/452
後:ローレンス(Pn134)
227/570
106/625
中:ドリス(Pn134)
154/507
379/418
開拓部隊≪宴≫
Chain
凍馬(Pn134) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
凍馬
「おめでとさん 大当たりのクリティカルだ! うけとりな!」

ペーパー(Pn42)は26のダメージ!
ペーパー(Pn42)の被必殺制御率ブースタ!!(残0回)
ペーパー(Pn42)は被必殺制御率が強化


ドリス(Pn134) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「アハハハハ!いい表情だね〜!」

カギハミ(Pn42)は27のダメージ!


ローレンス(Pn134) Action 
火炎属性攻撃!
フラグメント(Pn42)は12のダメージ!


ウルス(Pn134) Action 
疾風属性攻撃!
ペーパー(Pn42)は22のダメージ!


デイ(Pn134) Action 
冥闇属性攻撃!
カギハミ(Pn42)は26のダメージ!


フラグメント(Pn42) Action 
冥闇属性攻撃!
凍馬(Pn134)は24のダメージ!
凍馬(Pn134)の斬払カウンタ!!(残3回)
斬払属性攻撃!
フラグメント(Pn42)は33のダメージ!



ペーパー(Pn42) Action 【制御(↑)】
ペーパー(Pn42)
「つれなぁい」

ローレンス(Pn134)は寸前で回避



カギハミ(Pn42) Action 
投射属性攻撃!
ウルス(Pn134)は18のダメージ!
カギハミ(Pn42)の魅了アタッカ!!(残1回)
ウルス(Pn134)は魅了にかかった!(深度+11)




Turn 18

凍馬(Pn134) Action 
斬払属性攻撃!
カギハミ(Pn42)は29のダメージ!
凍馬
「悪いがこいつは殺し合いなんでな・・・さっくり死んどけ」

(Pn42)何かが爆ぜる音がした。
カギハミ(Pn42)は離脱
フラグメント(Pn42)
「まあ……たいへん」

ペーパー(Pn42)
「だいじょうぶ?」



ドリス(Pn134) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
ペーパー(Pn42)
「ぐえぇ」

ペーパー(Pn42)は30のダメージ!


ローレンス(Pn134) Action 
(Pn42)そこには誰もいない。
フラグメント(Pn42)は寸前で回避
Counter!!
冥闇属性攻撃!
ローレンス(Pn134)は12のダメージ!


ウルス(Pn134) Action 【魅(11)】
疾風属性攻撃!
ウルス(Pn134)は13のダメージ!
ウルス(Pn134)は魅了より復帰完了


デイ(Pn134) Action 
冥闇属性攻撃!
Absorb!!
フラグメント(Pn42)は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残強度2)
フラグメント(Pn42)はLPが24回復♪


フラグメント(Pn42) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
フラグメント(Pn42)
「すばらしいわ」

ローレンス(Pn134)は25のダメージ!



ペーパー(Pn42) Action 【制御(↑)】
斬払属性攻撃!
凍馬(Pn134)は25のダメージ!




Turn 19

《群青の地平に花を添える一団》
Chain 列復活Lv1(1)
後:フラグメント(Pn42)
121/537
0/422
前:ペーパー(Pn42)
82/540
0/332
前:凍馬(Pn134)
407/585
255/475
後:ウルス(Pn134)
238/492
147/521
中:デイ(Pn134)
163/516
381/452
後:ローレンス(Pn134)
190/570
106/625
中:ドリス(Pn134)
154/507
379/418
開拓部隊≪宴≫
Chain
凍馬(Pn134) Action 
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
フラグメント(Pn42)
「あら。……どうしましょう」

フラグメント(Pn42)は29のダメージ!


ドリス(Pn134) Action 
投射属性攻撃!
フラグメント(Pn42)は24のダメージ!


ローレンス(Pn134) Action 
火炎属性攻撃!
フラグメント(Pn42)は12のダメージ!


ウルス(Pn134) Action 
疾風属性攻撃!
Critical!
ウルス(Pn134)
「…いい感じ?」

フラグメント(Pn42)
「きゃっ。」

フラグメント(Pn42)は28のダメージ!


デイ(Pn134) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
フラグメント(Pn42)
「きゃっ。」

フラグメント(Pn42)は29のダメージ!
デイ(Pn134)
「ふふ、手応えあったわね」

(Pn42)輪郭は段々と薄れて霧のように広がり溶けて消える。
フラグメント(Pn42)は離脱
ペーパー(Pn42)
「だいじょうぶ?」



ペーパー(Pn42) Action 【制御(↑)】
斬払属性攻撃!
Block!!
ドリス(Pn134)は斬払攻撃を無効化(斬払無効壁:残強度8)

ペーパー(Pn42) の被必殺制御率の強化効果が消滅



Turn 20

凍馬(Pn134) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
ペーパー(Pn42)は28のダメージ!


ドリス(Pn134) Action 
投射属性攻撃!
ペーパー(Pn42)は24のダメージ!


ローレンス(Pn134) Action 
火炎属性攻撃!
ペーパー(Pn42)は20のダメージ!


ウルス(Pn134) Action 
疾風属性攻撃!
Critical!
ウルス(Pn134)
「…いい感じ?」

ペーパー(Pn42)
「ぐえぇ」

ペーパー(Pn42)は26のダメージ!
ウルス(Pn134)
「おお。」

ペーパー(Pn42)
「痛い!」

ペーパー(Pn42)は離脱

開拓部隊≪宴≫の勝利!!

レディポワゾン(Pn42)
「やってくれる。貴様に勝ちを譲ろう。」

ポルター(Pn42)
「負けちゃったか〜……ま、仕方ないね」

ペーパー(Pn42)
「おそまつさまでした。」


凍馬(Pn134)
「快勝!快勝っと! よし呑み直しだぜ」

ウルス(Pn134)
「勝った。」

デイ(Pn134)
「ふふん、伊達に幽生重ねてないわ」

ローレンス(Pn134)
「当然だ」

ドリス
「アハハハハ!出直してきなよ!」




|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |