| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 
 [ 登録状況 ] 
 第3週 流水日
 ≫Result:Yesterday

 なんだか、いつもと異なる雰囲気。(開拓戦時の難易度補正:後1日)

 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 本日の記録 ] 
離れていく

    遠く

      何処かへ



              「もう戻れないよ」




                             誰かが言った。




 [ 本日のヒトコト ] 
ウルス
「負けた」



 [ メッセージ送信 ] 
 Eno145:データレス
 Eno80:デイ
 Eno134:凍馬
 Eno539:ルルフ
 Eno136:ユハ
 Eno32:アリシア


 [ メッセージ受信 ]   
 Eno73:トリッザ
トリッザ
「それじゃ、おかりします――」 *ごそごそ*
(……ぶかぶかだ!裾にとどまらない位置まで地面に擦れている!)
トリッザ
「……わからない……?」
 
 Eno78:レゼルト
レゼルト
「うん、そう。雇われて戦う。旅しながら食べてくには、向いてなくてもこれが一番で。」
レゼルト
「分かった。コーヒーだね、任せ……」
レゼルト
「か、彼女に会った…?はい、ヘタレです、ヘタレです、ヘタレでごめんなさい……。【どんよりしながらコーヒーを淹れ始めた!】」
 
 Eno146:トレイシー
トレイシー
「あら、そうなの?ウルスは人の少ない場所にでも住んでいたのかしら。
町の外…森の中とか。
このあたりは人も店も多くていいわよね、ウチのも是非よろしくするわね。」
トレイシー
「喧嘩……喧嘩っちゃ喧嘩なのかしら…。
心配して探しに来たのに、君が怖かっただのなんだの……
言っててあたしもよくわかんない、アイツに悪いことした覚えないんだけど。」
トレイシー
「駄目なやつよ引っ込み思案でウジウジしてるし、そのくせごちゃごちゃとー……
…でもまぁそうね、はっきり伝えられてないのはあたしも同じよね…。
わかった、今度あったらちゃんと「ヘタレ!」って言ってやるわ。」
 
 Eno269:緋色の狐

「うん。尻尾はダメ! 他のところなら大丈夫だけど、尻尾はココロの準備が必要なのです!」
尻尾が無いから良く判らない。という言葉に…
 
「…お兄さんも、他のひとにいきなりお腹とかを触られたら驚かない? それと同じだと思うのです☆」
仲直りするには?と尋ねられ、少し考えて…
 
「えっと… それじゃあ、このあたりを撫でて欲しいのです♪」
 
そう言うと狐はスカーフを外し、首回りから胸元にかけてのふわりとした毛を見せる。
何かを自慢するような、とても誇らしげな表情をしている!
 
 Eno374:エリス
エリス
「そうだね、神様……見つかるといいんだけど。雲を掴むより難しい事かもしれないなぁ」
エリス
「ただ、いろんな人に情報提供を求めてるから、彼女は案外すぐに見つかるかも」
エリス
「ちょっとお互い行き違いがあってね、いわゆる後味の悪い別れ方をしたんだよ。困ったものさ」
【と、少しの間を置いて咳払いをする。話を変えよう、という合図だろう】
エリス
「……食べ物を食べる……そう、同じ! 僕も同じなんだ。正確にいうと味わって食べるってこと」
エリス
「僕はいわゆる精霊種に近いから、食べなくても死なないんだ。だから、食事の経験が無くてね」
エリス
「別にこの星にはそういう目的で来てたつもりはなかったんだけど……思わぬ発見、かな」
エリス
「自慢するわけじゃあないけれど、料理技能はからっきし……だねぇ」
【と、意外な共通点に少し驚きつつも少しばかり嬉しそうなエクリプスであった】
エリス
「……で、そういうウルスは得意料理とか、好きな食べ物とか、出来た?」


 [ 鍛錬 ] 
ウルス
「おわり。」
 精神を鍛錬完了(16→17)
 護衛を鍛錬完了(0→1)
 算術を鍛錬完了(12→13)
 


 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

 遥か彼方から飛来する白竜と甲冑の乙女。

 ウルスは?困惑の鍵?を用意した。

 甲冑の乙女「貴方の意志。確かに受け取った。
 汝が我らが先発隊の指導や願いを聞き入れた者ならば、我らも微力ながら汝らの助力となろう。」


 甲冑の乙女はそれを受け取ると白銀のマントを翻し。
 白竜と共にその場を飛び去った。



 [ 整理 ] 
 Ino8 テレポートカード を廃棄した。(-Ino8)

 Sno95 ■■■■■■■■■■新規(乱傷天光Lv3) を廃棄した。(Sno-95)
 Sno1 ■■■■■■■■■■先発(個別御替Lv1) として並べ替えた(+Sno1)。
 Sno2 冷凍みかん(全反応補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno2)。
 Sno3 森の薬草(隠密Lv3) として並べ替えた(+Sno3)。
 Sno4 彩雲(強精神Lv2) として並べ替えた(+Sno4)。
 Sno5 夜天光(全強精神Lv1) として並べ替えた(+Sno5)。
 Sno6 星夜光(全強精神Lv2) として並べ替えた(+Sno6)。
 Sno7 暁光(続治癒Lv1) として並べ替えた(+Sno7)。
 Sno8 旭光(続治癒Lv2) として並べ替えた(+Sno8)。
 Sno9 光冠(続活気Lv1) として並べ替えた(+Sno9)。
 Sno10 極光(続活気Lv2) として並べ替えた(+Sno10)。
 Sno11 無名のカード(回避補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno11)。
 Sno12 霧氷(待機Lv2) として並べ替えた(+Sno12)。
 Sno13 氷塵(列待機Lv2) として並べ替えた(+Sno13)。
 Sno14 氷花(列待機Lv1) として並べ替えた(+Sno14)。
 Sno15 春雷(列効率Lv1) として並べ替えた(+Sno15)。
 Sno16 紫電(全効率Lv1) として並べ替えた(+Sno16)。
 Sno17 無名のカード(吸虚無Lv1) として並べ替えた(+Sno17)。
 Sno18 無名のカード(全続治癒Lv2) として並べ替えた(+Sno18)。
 Sno19 無名のカード(全続活気Lv2) として並べ替えた(+Sno19)。
 Sno20 無名のカード(列動静Lv1) として並べ替えた(+Sno20)。
 Sno21 無名のカード(列確変Lv1) として並べ替えた(+Sno21)。
 Sno22 無名のカード(増回避Lv2) として並べ替えた(+Sno22)。
 Sno23 無名のカード(増復帰Lv2) として並べ替えた(+Sno23)。
 Sno24 無名のカード(全続活気Lv1) として並べ替えた(+Sno24)。
 Sno25 無名のカード(全続治癒Lv1) として並べ替えた(+Sno25)。
 Sno26 無名のカード(動静Lv2) として並べ替えた(+Sno26)。
 Sno27 無名のカード(無虚無Lv1) として並べ替えた(+Sno27)。
 Sno28 無名のカード(反虚無Lv1) として並べ替えた(+Sno28)。
 Sno29 無名のカード(復帰補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno29)。
 Sno30 無名のカード(全回避補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno30)。
 Sno31 無名のカード(全復帰補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno31)。
 Sno32 無名のカード(防御補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno32)。
 Sno33 月宮殿(全防御補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno33)。
 Sno34 無名のカード(反応補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno34)。
 Sno35 天満月(全反応補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno35)。
 Sno36 ■■■■■■■■■■自動(傷天光Lv1) として並べ替えた(+Sno36)。
 Sno37 行雲(全復帰補強Lv1) として並べ替えた(+Sno37)。
 Sno38 紫雲(全復帰補強Lv2) として並べ替えた(+Sno38)。
 Sno39 叢雲(全復帰減弱Lv1) として並べ替えた(+Sno39)。
 Sno40 靄雲(全復帰減弱Lv2) として並べ替えた(+Sno40)。
 Sno41 飛雲(全回避補強Lv1) として並べ替えた(+Sno41)。
 Sno42 水雲(全回避補強Lv2) として並べ替えた(+Sno42)。
 Sno43 八雲(全回避減弱Lv1) として並べ替えた(+Sno43)。
 Sno44 障雲(全回避減弱Lv2) として並べ替えた(+Sno44)。
 Sno45 無名のカード(回避補強Lv2) として並べ替えた(+Sno45)。
 Sno46 無名のカード(全対価治癒Lv2) として並べ替えた(+Sno46)。
 Sno47 無名のカード(全対価活気Lv2) として並べ替えた(+Sno47)。
 Sno48 無名のカード(復帰補強Lv2) として並べ替えた(+Sno48)。
 Sno49 ■■■■■■■■■■瀕死(逆境Lv2) として並べ替えた(+Sno49)。
 Sno50 金鳥(治癒補境Lv2) として並べ替えた(+Sno50)。
 Sno51 玉兎(活気補境Lv2) として並べ替えた(+Sno51)。
 Sno52 ■■■■■■■■■■解離(治癒Lv1) として並べ替えた(+Sno52)。
 Sno53 瑞雲(全復活Lv1) として並べ替えた(+Sno53)。
 Sno54 桜雲(全復活Lv2) として並べ替えた(+Sno54)。
 Sno55 月虹(鎖力Lv1) として並べ替えた(+Sno55)。
 Sno56 白夜(全起死回生Lv1) として並べ替えた(+Sno56)。
 Sno57 時風(連治癒Lv1) として並べ替えた(+Sno57)。
 Sno58 瑞風(列治癒Lv1) として並べ替えた(+Sno58)。
 Sno59 薫風(全治癒Lv1) として並べ替えた(+Sno59)。
 Sno60 暁風(全治癒Lv2) として並べ替えた(+Sno60)。
 Sno61 春風(治癒Lv2) として並べ替えた(+Sno61)。
 Sno62 光風(連治癒Lv2) として並べ替えた(+Sno62)。
 Sno63 真風(乱治癒Lv1) として並べ替えた(+Sno63)。
 Sno64 花風(乱治癒Lv2) として並べ替えた(+Sno64)。
 Sno65 六花(治癒活気Lv1) として並べ替えた(+Sno65)。
 Sno66 雪花(列治癒活気Lv1) として並べ替えた(+Sno66)。
 Sno67 風花(連治癒活気Lv1) として並べ替えた(+Sno67)。
 Sno68 雪明(全治癒活気Lv1) として並べ替えた(+Sno68)。
 Sno69 雪晴(全治癒活気Lv2) として並べ替えた(+Sno69)。
 Sno70 白雪(治癒活気Lv2) として並べ替えた(+Sno70)。
 Sno71 銀雪(列治癒活気Lv2) として並べ替えた(+Sno71)。
 Sno72 珂雪(連治癒活気Lv2) として並べ替えた(+Sno72)。
 Sno73 淡雪(乱治癒活気Lv2) として並べ替えた(+Sno73)。
 Sno74 一雨(活気Lv1) として並べ替えた(+Sno74)。
 Sno75 霧雨(活気Lv2) として並べ替えた(+Sno75)。
 Sno76 緑雨(列活気Lv2) として並べ替えた(+Sno76)。
 Sno77 甘雨(連活気Lv1) として並べ替えた(+Sno77)。
 Sno78 翠雨(連活気Lv2) として並べ替えた(+Sno78)。
 Sno79 慈雨(列活気Lv1) として並べ替えた(+Sno79)。
 Sno80 五月雨(乱活気Lv1) として並べ替えた(+Sno80)。
 Sno81 白雨(全活気Lv1) として並べ替えた(+Sno81)。
 Sno82 喜雨(全活気Lv2) として並べ替えた(+Sno82)。
 Sno83 霧雫(列白紙Lv1) として並べ替えた(+Sno83)。
 Sno84 狭霧(低下Lv2) として並べ替えた(+Sno84)。
 Sno85 氷霧(全低下Lv1) として並べ替えた(+Sno85)。
 Sno86 迷霧。(全低下Lv1) として並べ替えた(+Sno86)。
 Sno87 霧海(全低下Lv2) として並べ替えた(+Sno87)。
 Sno88 狭霧(列低下Lv1) として並べ替えた(+Sno88)。
 Sno89 飛雪(乱治癒活気Lv1) として並べ替えた(+Sno89)。
 Sno91 春雨(乱活気Lv2) として並べ替えた(+Sno91)。
 Sno92 無名のカード(列上昇Lv1) として並べ替えた(+Sno92)。
 Sno93 無名のカード(全上昇Lv1) として並べ替えた(+Sno93)。
 Sno1 ■■■■■■■■■■瀕死(逆境Lv2) として並べ替えた(+Sno1)。
 Sno2 金鳥(治癒補境Lv2) として並べ替えた(+Sno2)。
 Sno3 玉兎(活気補境Lv2) として並べ替えた(+Sno3)。
 Sno4 ■■■■■■■■■■自動(傷天光Lv1) として並べ替えた(+Sno4)。
 Sno5 行雲(全復帰補強Lv1) として並べ替えた(+Sno5)。
 Sno6 紫雲(全復帰補強Lv2) として並べ替えた(+Sno6)。
 Sno7 叢雲(全復帰減弱Lv1) として並べ替えた(+Sno7)。
 Sno8 靄雲(全復帰減弱Lv2) として並べ替えた(+Sno8)。
 Sno9 飛雲(全回避補強Lv1) として並べ替えた(+Sno9)。
 Sno10 水雲(全回避補強Lv2) として並べ替えた(+Sno10)。
 Sno11 八雲(全回避減弱Lv1) として並べ替えた(+Sno11)。
 Sno12 障雲(全回避減弱Lv2) として並べ替えた(+Sno12)。
 Sno13 無名のカード(全対価治癒Lv2) として並べ替えた(+Sno13)。
 Sno14 無名のカード(全対価活気Lv2) として並べ替えた(+Sno14)。
 Sno15 無名のカード(回避補強Lv2) として並べ替えた(+Sno15)。
 Sno16 無名のカード(復帰補強Lv2) として並べ替えた(+Sno16)。
 Sno17 ■■■■■■■■■■先発(個別御替Lv1) として並べ替えた(+Sno17)。
 Sno18 冷凍みかん(全反応補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno18)。
 Sno19 森の薬草(隠密Lv3) として並べ替えた(+Sno19)。
 Sno20 彩雲(強精神Lv2) として並べ替えた(+Sno20)。
 Sno21 夜天光(全強精神Lv1) として並べ替えた(+Sno21)。
 Sno22 星夜光(全強精神Lv2) として並べ替えた(+Sno22)。
 Sno23 暁光(続治癒Lv1) として並べ替えた(+Sno23)。
 Sno24 旭光(続治癒Lv2) として並べ替えた(+Sno24)。
 Sno25 無名のカード(全続治癒Lv1) として並べ替えた(+Sno25)。
 Sno26 無名のカード(全続治癒Lv2) として並べ替えた(+Sno26)。
 Sno27 光冠(続活気Lv1) として並べ替えた(+Sno27)。
 Sno28 極光(続活気Lv2) として並べ替えた(+Sno28)。
 Sno29 無名のカード(全続活気Lv1) として並べ替えた(+Sno29)。
 Sno30 無名のカード(全続活気Lv2) として並べ替えた(+Sno30)。
 Sno31 無名のカード(回避補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno31)。
 Sno32 霧氷(待機Lv2) として並べ替えた(+Sno32)。
 Sno33 氷塵(列待機Lv2) として並べ替えた(+Sno33)。
 Sno34 氷花(列待機Lv1) として並べ替えた(+Sno34)。
 Sno35 春雷(列効率Lv1) として並べ替えた(+Sno35)。
 Sno36 紫電(全効率Lv1) として並べ替えた(+Sno36)。
 Sno37 無名のカード(吸虚無Lv1) として並べ替えた(+Sno37)。
 Sno38 無名のカード(列動静Lv1) として並べ替えた(+Sno38)。
 Sno39 無名のカード(列確変Lv1) として並べ替えた(+Sno39)。
 Sno40 無名のカード(増回避Lv2) として並べ替えた(+Sno40)。
 Sno41 無名のカード(増復帰Lv2) として並べ替えた(+Sno41)。
 Sno42 無名のカード(動静Lv2) として並べ替えた(+Sno42)。
 Sno43 無名のカード(無虚無Lv1) として並べ替えた(+Sno43)。
 Sno44 無名のカード(反虚無Lv1) として並べ替えた(+Sno44)。
 Sno45 無名のカード(復帰補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno45)。
 Sno46 無名のカード(全回避補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno46)。
 Sno47 無名のカード(全復帰補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno47)。
 Sno48 無名のカード(防御補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno48)。
 Sno49 月宮殿(全防御補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno49)。
 Sno50 無名のカード(反応補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno50)。
 Sno18 森の薬草(隠密Lv3) として並べ替えた(+Sno18)。
 Sno19 彩雲(強精神Lv2) として並べ替えた(+Sno19)。
 Sno20 夜天光(全強精神Lv1) として並べ替えた(+Sno20)。
 Sno21 星夜光(全強精神Lv2) として並べ替えた(+Sno21)。
 Sno22 暁光(続治癒Lv1) として並べ替えた(+Sno22)。
 Sno23 旭光(続治癒Lv2) として並べ替えた(+Sno23)。
 Sno24 無名のカード(全続治癒Lv1) として並べ替えた(+Sno24)。
 Sno25 無名のカード(全続治癒Lv2) として並べ替えた(+Sno25)。
 Sno26 光冠(続活気Lv1) として並べ替えた(+Sno26)。
 Sno27 極光(続活気Lv2) として並べ替えた(+Sno27)。
 Sno28 無名のカード(全続活気Lv1) として並べ替えた(+Sno28)。
 Sno29 無名のカード(全続活気Lv2) として並べ替えた(+Sno29)。
 Sno30 無名のカード(回避補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno30)。
 Sno31 霧氷(待機Lv2) として並べ替えた(+Sno31)。
 Sno32 氷塵(列待機Lv2) として並べ替えた(+Sno32)。
 Sno33 氷花(列待機Lv1) として並べ替えた(+Sno33)。
 Sno34 春雷(列効率Lv1) として並べ替えた(+Sno34)。
 Sno35 紫電(全効率Lv1) として並べ替えた(+Sno35)。
 Sno36 無名のカード(動静Lv2) として並べ替えた(+Sno36)。
 Sno37 無名のカード(列動静Lv1) として並べ替えた(+Sno37)。
 Sno38 無名のカード(列確変Lv1) として並べ替えた(+Sno38)。
 Sno39 無名のカード(復帰補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno39)。
 Sno40 無名のカード(全回避補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno40)。
 Sno41 無名のカード(全復帰補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno41)。
 Sno42 無名のカード(防御補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno42)。
 Sno43 月宮殿(全防御補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno43)。
 Sno44 無名のカード(反応補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno44)。
 Sno45 天満月(全反応補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno45)。
 Sno46 冷凍みかん(全反応補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno46)。
 Sno47 無名のカード(無虚無Lv1) として並べ替えた(+Sno47)。
 Sno48 無名のカード(反虚無Lv1) として並べ替えた(+Sno48)。
 Sno49 無名のカード(吸虚無Lv1) として並べ替えた(+Sno49)。
 Sno50 無名のカード(増復帰Lv2) として並べ替えた(+Sno50)。
 Sno51 無名のカード(増回避Lv2) として並べ替えた(+Sno51)。
 Sno53 月虹(鎖力Lv1) として並べ替えた(+Sno53)。
 Sno54 白虹(鎖断Lv1) として並べ替えた(+Sno54)。
 Sno55 瑞雲(全復活Lv1) として並べ替えた(+Sno55)。
 Sno56 桜雲(全復活Lv2) として並べ替えた(+Sno56)。
 Sno57 白夜(全起死回生Lv1) として並べ替えた(+Sno57)。
 Sno58 時風(連治癒Lv1) として並べ替えた(+Sno58)。
 Sno59 瑞風(列治癒Lv1) として並べ替えた(+Sno59)。
 Sno60 薫風(全治癒Lv1) として並べ替えた(+Sno60)。
 Sno61 暁風(全治癒Lv2) として並べ替えた(+Sno61)。
 Sno62 春風(治癒Lv2) として並べ替えた(+Sno62)。
 Sno63 光風(連治癒Lv2) として並べ替えた(+Sno63)。
 Sno64 真風(乱治癒Lv1) として並べ替えた(+Sno64)。
 Sno65 花風(乱治癒Lv2) として並べ替えた(+Sno65)。
 Sno66 六花(治癒活気Lv1) として並べ替えた(+Sno66)。
 Sno67 雪花(列治癒活気Lv1) として並べ替えた(+Sno67)。
 Sno68 風花(連治癒活気Lv1) として並べ替えた(+Sno68)。
 Sno69 雪明(全治癒活気Lv1) として並べ替えた(+Sno69)。
 Sno70 雪晴(全治癒活気Lv2) として並べ替えた(+Sno70)。
 Sno71 白雪(治癒活気Lv2) として並べ替えた(+Sno71)。
 Sno72 銀雪(列治癒活気Lv2) として並べ替えた(+Sno72)。
 Sno73 珂雪(連治癒活気Lv2) として並べ替えた(+Sno73)。
 Sno74 淡雪(乱治癒活気Lv2) として並べ替えた(+Sno74)。
 Sno75 一雨(活気Lv1) として並べ替えた(+Sno75)。
 Sno76 霧雨(活気Lv2) として並べ替えた(+Sno76)。
 Sno77 緑雨(列活気Lv2) として並べ替えた(+Sno77)。
 Sno78 甘雨(連活気Lv1) として並べ替えた(+Sno78)。
 Sno79 翠雨(連活気Lv2) として並べ替えた(+Sno79)。
 Sno80 慈雨(列活気Lv1) として並べ替えた(+Sno80)。
 Sno81 五月雨(乱活気Lv1) として並べ替えた(+Sno81)。
 Sno82 春雨(乱活気Lv2) として並べ替えた(+Sno82)。
 Sno83 白雨(全活気Lv1) として並べ替えた(+Sno83)。
 Sno84 喜雨(全活気Lv2) として並べ替えた(+Sno84)。
 Sno85 霧雫(列白紙Lv1) として並べ替えた(+Sno85)。
 Sno86 狭霧(低下Lv2) として並べ替えた(+Sno86)。
 Sno87 氷霧(全低下Lv1) として並べ替えた(+Sno87)。
 Sno88 迷霧。(全低下Lv1) として並べ替えた(+Sno88)。
 Sno89 霧海(全低下Lv2) として並べ替えた(+Sno89)。
 Sno90 狭霧(列低下Lv1) として並べ替えた(+Sno90)。
 Sno31 無名のカード(全回避補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno31)。
 Sno32 無名のカード(復帰補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno32)。
 Sno33 無名のカード(全復帰補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno33)。
 Sno34 無名のカード(防御補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno34)。
 Sno35 月宮殿(全防御補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno35)。
 Sno36 無名のカード(反応補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno36)。
 Sno37 天満月(全反応補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno37)。
 Sno38 冷凍みかん(全反応補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno38)。
 Sno39 霧氷(待機Lv2) として並べ替えた(+Sno39)。
 Sno40 氷塵(列待機Lv2) として並べ替えた(+Sno40)。
 Sno41 氷花(列待機Lv1) として並べ替えた(+Sno41)。
 Sno42 春雷(列効率Lv1) として並べ替えた(+Sno42)。
 Sno43 紫電(全効率Lv1) として並べ替えた(+Sno43)。
 Sno44 無名のカード(動静Lv2) として並べ替えた(+Sno44)。
 Sno45 無名のカード(列動静Lv1) として並べ替えた(+Sno45)。
 Sno46 無名のカード(列確変Lv1) として並べ替えた(+Sno46)。
 Sno58 春風(治癒Lv2) として並べ替えた(+Sno58)。
 Sno59 時風(連治癒Lv1) として並べ替えた(+Sno59)。
 Sno60 光風(連治癒Lv2) として並べ替えた(+Sno60)。
 Sno61 真風(乱治癒Lv1) として並べ替えた(+Sno61)。
 Sno62 花風(乱治癒Lv2) として並べ替えた(+Sno62)。
 Sno63 瑞風(列治癒Lv1) として並べ替えた(+Sno63)。
 Sno64 薫風(全治癒Lv1) として並べ替えた(+Sno64)。
 Sno65 暁風(全治癒Lv2) として並べ替えた(+Sno65)。
 Sno66 六花(治癒活気Lv1) として並べ替えた(+Sno66)。
 Sno67 白雪(治癒活気Lv2) として並べ替えた(+Sno67)。
 Sno68 雪花(列治癒活気Lv1) として並べ替えた(+Sno68)。
 Sno69 銀雪(列治癒活気Lv2) として並べ替えた(+Sno69)。
 Sno70 風花(連治癒活気Lv1) として並べ替えた(+Sno70)。
 Sno71 雪晴(全治癒活気Lv2) として並べ替えた(+Sno71)。
 Sno72 珂雪(連治癒活気Lv2) として並べ替えた(+Sno72)。
 Sno22 無名のカード(回避補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno22)。
 Sno23 無名のカード(全回避補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno23)。
 Sno24 無名のカード(復帰補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno24)。
 Sno25 無名のカード(全復帰補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno25)。
 Sno26 無名のカード(防御補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno26)。
 Sno27 月宮殿(全防御補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno27)。
 Sno28 無名のカード(反応補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno28)。
 Sno29 天満月(全反応補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno29)。
 Sno30 冷凍みかん(全反応補佐Lv1) として並べ替えた(+Sno30)。
 Sno31 暁光(続治癒Lv1) として並べ替えた(+Sno31)。
 Sno32 旭光(続治癒Lv2) として並べ替えた(+Sno32)。
 Sno33 無名のカード(全続治癒Lv1) として並べ替えた(+Sno33)。
 Sno34 無名のカード(全続治癒Lv2) として並べ替えた(+Sno34)。
 Sno35 光冠(続活気Lv1) として並べ替えた(+Sno35)。
 Sno36 極光(続活気Lv2) として並べ替えた(+Sno36)。
 Sno37 無名のカード(全続活気Lv1) として並べ替えた(+Sno37)。
 Sno38 無名のカード(全続活気Lv2) として並べ替えた(+Sno38)。
 Sno40 氷花(列待機Lv1) として並べ替えた(+Sno40)。
 Sno41 氷塵(列待機Lv2) として並べ替えた(+Sno41)。
 Sno68 風花(連治癒活気Lv1) として並べ替えた(+Sno68)。
 Sno69 珂雪(連治癒活気Lv2) として並べ替えた(+Sno69)。
 Sno70 飛雪(乱治癒活気Lv1) として並べ替えた(+Sno70)。
 Sno71 淡雪(乱治癒活気Lv2) として並べ替えた(+Sno71)。
 Sno72 雪花(列治癒活気Lv1) として並べ替えた(+Sno72)。
 Sno73 銀雪(列治癒活気Lv2) として並べ替えた(+Sno73)。
 Sno74 雪晴(全治癒活気Lv2) として並べ替えた(+Sno74)。
 Sno75 雪明(全治癒活気Lv1) として並べ替えた(+Sno75)。
 Sno76 一雨(活気Lv1) として並べ替えた(+Sno76)。
 Sno77 霧雨(活気Lv2) として並べ替えた(+Sno77)。
 Sno80 五月雨(乱活気Lv1) として並べ替えた(+Sno80)。
 Sno81 春雨(乱活気Lv2) として並べ替えた(+Sno81)。
 Sno82 慈雨(列活気Lv1) として並べ替えた(+Sno82)。
 Sno83 緑雨(列活気Lv2) として並べ替えた(+Sno83)。
 Sno84 白雨(全活気Lv1) として並べ替えた(+Sno84)。
 Sno85 喜雨(全活気Lv2) として並べ替えた(+Sno85)。
 Sno86 霧雫(列白紙Lv1) として並べ替えた(+Sno86)。
 Sno87 狭霧(低下Lv2) として並べ替えた(+Sno87)。
 Sno88 狭霧(列低下Lv1) として並べ替えた(+Sno88)。
 Sno89 氷霧(全低下Lv1) として並べ替えた(+Sno89)。
 Sno90 迷霧。(全低下Lv1) として並べ替えた(+Sno90)。

 三碧(Ino1) を 主力 として装備した。
 一白(Ino3) を 補助 として装備した。
 四緑(Ino4) を 防具 として装備した。
 二黒(Ino2) を 装飾 として装備した。


 [ 生成 ] 
ウルス
「どうかな?」
 俺たちの開拓はこれからだ! と命名するカードを生成…。
 しかしカードは生成できなかった。


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:J-Lv13 【願いの滝(第三層)】
ウルス
「お邪魔します?」
 
 防具屋Lv14:防具専門店「鉄の城塞」(所有Eno134) を利用した。
 軍隊のシールドから東方の鎧まで、マニアックな品ぞろえだ
 所有者のEno134 凍馬 に14Tipを支払い完了
 作製費2000Tipを消費して、五黄を作製完了。(+Ino6 防具/効力31/精度21)
ウルス
「お邪魔します?」
 
 植物園Lv13:小春日の庭園(所有Eno58) を利用した。
 穏やかな陽光が降り注ぐ小さな庭園。
 所有者のEno58 セネ に13Tipを支払い完了
 その辺りを散策し、まったりとした時間を過ごす…
 食堂のカードを獲得♪(+Ino8 設置/食堂Lv14/効力15/精度9)
 
 
 [ 使用 ]
ウルス
「こんなもんかな。」
 Ino9 救急箱 を使用する準備を整えた。


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 移動 ] 
 ≫現在地:J-Lv13 【願いの滝(第三層)】

ウルス
「ころころ。」
 ウルスはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。

 ←:I-Lv13 へ移動完了。
 ←:H-Lv13 へ移動完了。
 ←:G-Lv13 へ移動完了。
 ←:F-Lv13 へ移動完了。

 ↓:F-Lv12 へ移動完了。
 ←:E-Lv12 へ移動完了。
 ←:D-Lv12 へ移動完了。
 ←:C-Lv12 へ移動完了。
 ↑:C-Lv13 へ移動完了。
 ↑:C-Lv14 へ移動完了。


 [ 集合 ] 
 ≫現在地:C-Lv14 【花園の宮廷(第三層)】

 Eno134 凍馬を召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno67 Mrs.オルドハットマンを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno80 デイとイツメを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno118 ローレンスを召集した。(戦闘設定の反映:最新)


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
○ Pno430 ウルスPT
Eno430 ウルス
Eno134 凍馬
Eno67 Mrs.オルドハットマン
Eno80 デイとイツメ
Eno118 ローレンス
VS Pno465 フブキPT
Eno465 山吹 吹雪
Eno19 六天の魔王ヘキサ
Eno342 ジョン・ドゥ
Eno113 ユーグ=ログ=エイリアス
Eno43 穂波
×
× Pno263 野良
Eno263 ポーチェス・ヨーケン
Eno260 御名代 梓
Eno344 ラメトク・ロット
Eno500 ペコラ・ベンディチェンティ
Eno547 ノルン
VS Pno430 ウルスPT
Eno430 ウルス
Eno134 凍馬
Eno67 Mrs.オルドハットマン
Eno80 デイとイツメ
Eno118 ローレンス
○
× Pno384 マーユPT
Eno384 マーユ・ニークヴィスト
Eno300 伊東 明
Eno43 穂波
Eno58 セネ
Eno55 グランドキリン
VS Pno430 ウルスPT
Eno430 ウルス
Eno134 凍馬
Eno67 Mrs.オルドハットマン
Eno80 デイとイツメ
Eno118 ローレンス
○



|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:C-Lv14 【花園の宮廷(第三層)】
 
 
 
 
 なんだか、いつもと異なる雰囲気が漂う…。




ウルスPT
迷子 ウルス(Pn430)
酒飲み冒険者 凍馬(Pn430)
星の加護を授けしもの ハットマン(Pn430)
旅する幽霊 デイ(Pn430)
火炎の魔術師 ローレンス(Pn430)
VS
BUG
梓(Lv14)
地質学者 雷刀(Lv14)
シセラ(Lv14)
火炎の魔術師 ローレンス(Lv14)
闇(Lv14)

Turn 凍馬(Pn430)



【腰の双刃を抜き、腰を落として構える】
「BUGなのか人間なのかは関係ねぇ! たち塞がるならブチ殺すだけだぜ」


……ォォォォォォォォォォオオオオオオオオ!!!!
【それに呼応し、黒刃が唸りをあげた】


Turn ハットマン(Pn430)

   星の加護よ
   星の加護を授けしものよ
 《the pendulum of love and hate》

「―――私はハットマン、Mrs.オルドハットマン」


Turn Encount

ウルス(Pn430)
「なにするんだっけ?」

凍馬
「一撃殺虫☆凍馬サン登場ってなぁ! ケケケケ」

ハットマン(Pn430)
「傷つけさせない……、誰も、誰も壊させやしない!」

デイ(Pn430)
「はぁ……荒事は苦手なのよねぇ……まぁいいわ、推し通るわ」

ローレンス(Pn430)
「とっとと片付けるぞ」


(Lv14)(相手を値踏みするかのように視線を走らせながら、儀礼刀を構えなおして)
雷刀(Lv14)
「よっし、いっちょやるか!」

シセラ(Lv14)
「光の限り!頑張りますっ!」

ローレンス(Lv14)
「とっとと片付けるぞ」

(Lv14)
「………」


BATTLE START!

ハットマン(Pn430) の効果が発動! 
ハットマン(Pn430)
「……システム起動」

チョコラスク
自己活気 Lv1!
(Pn430)《それはすり抜けて地へ》
ハットマン(Pn430)はFPが50回復♪

ウルス(Pn430) の効果が発動! 
ウルス(Pn430)
「使ってみる。」

救急箱
自己治癒 Lv3!
ウルス(Pn430)
「もぐもぐ。」

ウルス(Pn430)はLPが300回復♪

デイ(Pn430) の効果が発動! 
デイ(Pn430)
「まずは小手調べ、力量を測りましょうか」

湧き出る煙
列心痛冥闇 Lv2!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
(Lv14)(やだなーとばかりに渋面な表情を見せて)
梓(Lv14)はFPに49のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
雷刀(Lv14)
「くっそ、痛いぜ……」

WeakPoint!!
雷刀(Lv14)はFPに48のダメージ!

闇(Lv14) の効果が発動! 
(Lv14)
「………」

金属鞄
全傷冥闇 Lv2!
冥闇属性攻撃!
Critical!
(Lv14)
「………」

ウルス(Pn430)は39のダメージ!
凍馬
「そんなのに当たるかよ ノロマが!」

凍馬(Pn430)は寸前で回避
(Lv14)
「………」

ハットマン(Pn430)は寸前で回避
(Lv14)
「………」

「文字通り『煙に巻く』ってね」
デイ(Pn430)は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
ローレンス(Pn430)は23のダメージ!

ハットマン(Pn430) の先発が発動! 
ハットマン(Pn430)
「暗闇ほど星の輝を引き立たせてくれるものはあるまい」


熱闘の序曲《手足に見える糸》
全効率 Lv1!
ウルス(Pn430)のカードの効率化に失敗
凍馬(Pn430)のカードの効率化に失敗
ハットマン(Pn430)の回避補狂Lv1の発動率が過上昇!
デイ(Pn430)の吸冥闇Lv1の発動率が過上昇!
ローレンス(Pn430)の全耐混乱Lv1の発動率が過上昇!
ハットマン(Pn430)
「 
 
        ――――目を閉じて。眩しすぎるから」


リ・トリックスター《退屈させないでね?》
増回避 Lv2!
ハットマン(Pn430)に回避率ブースタを5回付与!
ハットマン(Pn430)
「 
 
        過ぎ去れ、この時よ……、苦しみよ……」


リ・トリックスター《おいで》
増回避 Lv2!
ハットマン(Pn430)に回避率ブースタをさらに10回付与!
ハットマン(Pn430)
「私はハットマン。Mrs.オルドハットマン」


グラビティヴェイン《静かに、手間取らずに》
全回避妨害 Lv1!
梓(Lv14)は回避率が弱化
雷刀(Lv14)は回避率が弱化
シセラ(Lv14)は回避率が弱化
ローレンス(Lv14)は回避率が弱化
闇(Lv14)は回避率が弱化
ギ・ミラージュ《本日公演》
全回避補佐 Lv1!
ウルス(Pn430)は回避率が強化
凍馬(Pn430)は回避率が強化
ハットマン(Pn430)は回避率が強化
デイ(Pn430)は回避率が強化
ローレンス(Pn430)は回避率が強化
あやつり人形劇
列動静 Lv3!
梓(Lv14)のAct9:傷天光Lv1をWait設定に変換!
梓(Lv14)のAct10:傷疾風Lv1をWait設定に変換!
梓(Lv14)のAct11:治癒Lv1をWait設定に変換!
雷刀(Lv14)のAct12:傷天光Lv1をGo設定に変換!
雷刀(Lv14)のAct13:傷天光Lv1をGo設定に変換!
雷刀(Lv14)のAct14:付猛毒Lv1をGo設定に変換!

凍馬(Pn430) の先発が発動! 【回避(↑)】
(Pn430)【味方に酒をついで回る】
「まずは乾杯! 呑めない奴はジュースで構わねぇ!」


宴会 《駆けつけ一杯!》
全強精神 Lv2!
ウルス(Pn430)はMFPが27上昇!
凍馬(Pn430)はMFPが27上昇!
ハットマン(Pn430)はMFPが27上昇!
デイ(Pn430)はMFPが27上昇!
ローレンス(Pn430)はMFPが27上昇!
(Pn430)【理性の代わりに狂気が思考を支配する】
「これくらいしねーと肩を並べられねーからなぁ!」

酩酊 《狂気解放》
強精神 Lv2!
凍馬(Pn430)はMFPが41上昇!
(Pn430)【凍馬は理性を意識的に抑え ―― 己に眠る衝動を引き出した】
「バラッバラにしてやるぜ? ケケ・・・ケケケケケ!」

酩酊 《解体衝動》
追斬払 Lv1!
凍馬(Pn430)に斬払アタッカを5回付与!
(Pn430)【凍馬の意識が急速に覚醒し、周囲の動きが緩慢と化す】
「ふぅ・・・世界が止まって見えるぜ 俺に仕掛けたら・・・わかってるんだろうな?」

絡酒 《超反応絡み酒》
対斬払 Lv1!
凍馬(Pn430)に斬払カウンタを5回付与!
(Pn430)【お手製の耐刃ベストを配りつつ、避け方を教えていく】
「いいか? 刃物なんて怖くねえ 怖がって急所に当たらなければな?」

伝授 《斬撃対策》
全無斬払 Lv2!
ウルス(Pn430)は斬払無効フィールドを展開!
凍馬(Pn430)は斬払無効フィールドを展開!
ハットマン(Pn430)は斬払無効フィールドを展開!
デイ(Pn430)は斬払無効フィールドを展開!
ローレンス(Pn430)は斬払無効フィールドを展開!
(Pn430)【あたりに神酒をぶちまけて、虚無に対する結界を張った】
「吸魔を使ってたから虚無への対抗策は熟知してるぜ? ケケケケ」

神酒 《虚無結界》
全耐虚無 Lv2!
ウルス(Pn430)は虚無半減フィールドを展開!
凍馬(Pn430)は虚無半減フィールドを展開!
ハットマン(Pn430)は虚無半減フィールドを展開!
デイ(Pn430)は虚無半減フィールドを展開!
ローレンス(Pn430)は虚無半減フィールドを展開!
(Pn430)【前線に飛び出し、視線を集めて】
「俺に当てる度胸があるヤツはかかってきな! ケケケケケ!」


挑発 《祭人の煽り》
囮 Lv2!
凍馬(Pn430)は標的にされやすくなった!
凍馬(Pn430)は物理耐性が強化
凍馬(Pn430)は事象耐性が強化

梓(Lv14) の先発が発動! 【回避(↓)】
増魔攻Lv2の発動に失敗!(発動率:33%)
舞:押引
動静 Lv3!
凍馬(Pn430)のAct16:全心痛斬払Lv1をGo設定に変換!
凍馬(Pn430)のAct17:全活気Lv2をWait設定に変換!
凍馬(Pn430)のAct18:遠心痛斬払Lv2をGo設定に変換!
舞:変動
列動静 Lv3!
凍馬(Pn430)のAct13:鎖力Lv2をGo設定に変換!
凍馬(Pn430)のAct14:乱活気Lv2をGo設定に変換!
凍馬(Pn430)のAct15:貫心痛斬払Lv2をGo設定に変換!
(Lv14)(っとと、と蹈鞴を踏んで)
ハットマン(Pn430)は寸前で回避
耐突刺Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)
耐冥闇Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)
舞:模写
特別御替 Lv1!
梓(Lv14)のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ローレンス(Pn430) の先発が発動! 【回避(↑)】
ローレンス(Pn430)
「ぶん殴られたくなかったらしゃんとしてろよ」

フラムライト
全耐混乱 Lv1!
ウルス(Pn430)は混乱耐性フィールドを展開
凍馬(Pn430)は混乱耐性フィールドを展開
ハットマン(Pn430)は混乱耐性フィールドを展開
デイ(Pn430)は混乱耐性フィールドを展開
ローレンス(Pn430)は混乱耐性フィールドを展開
ローレンス(Pn430)
「逃げたりしない」

リベリオンV
強精神 Lv3!
ローレンス(Pn430)はMFPが61上昇!
ディストピアV
全強精神 Lv3!
ウルス(Pn430)はMFPが37上昇!
凍馬(Pn430)はMFPが35上昇!
ハットマン(Pn430)はMFPが37上昇!
デイ(Pn430)はMFPが37上昇!
ローレンス(Pn430)はMFPが35上昇!

ウルス(Pn430) の先発が発動! 【回避(↑)】
ウルス(Pn430)
「いいことあるかな」

彩雲
強精神 Lv2!
ウルス(Pn430)はMFPが39上昇!
星夜光
全強精神 Lv2!
ウルス(Pn430)はMFPが22上昇!
凍馬(Pn430)はMFPが22上昇!
ハットマン(Pn430)はMFPが24上昇!
デイ(Pn430)はMFPが24上昇!
ローレンス(Pn430)はMFPが22上昇!
十六夜
全復帰補佐 Lv1!
ウルス(Pn430)は復帰率が強化
凍馬(Pn430)は復帰率が強化
ハットマン(Pn430)は復帰率が強化
デイ(Pn430)は復帰率が強化
ローレンス(Pn430)は復帰率が強化

デイ(Pn430) の先発が発動! 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
効率 Lv2!
ハットマン(Pn430)の全上昇Lv1の発動率が過上昇!
デイ(Pn430)
「べったりと邪魔をさせてもらうわよ」

纏わりつく黒煙
全回避妨害 Lv1!
梓(Lv14)は回避率が弱化
雷刀(Lv14)は回避率が弱化
シセラ(Lv14)は回避率が弱化
ローレンス(Lv14)は回避率が弱化
闇(Lv14)は回避率が弱化
デイ(Pn430)
「私は非力なのよ・・・」

デイ
「だからね、脆くなって頂戴な」

蝕む闇
全防御妨害 Lv1!
梓(Lv14)は物理耐性が弱化
梓(Lv14)は事象耐性が弱化
雷刀(Lv14)は物理耐性が弱化
雷刀(Lv14)は事象耐性が弱化
シセラ(Lv14)は物理耐性が弱化
シセラ(Lv14)は事象耐性が弱化
ローレンス(Lv14)は物理耐性が弱化
ローレンス(Lv14)は事象耐性が弱化
闇(Lv14)は物理耐性が弱化
闇(Lv14)は事象耐性が弱化
デイ(Pn430)
「見せて頂戴、貴方達の抗う可能性を・・・」

紫煙は広がる
全確変 Lv2!
梓(Lv14)の傷天光Lv1の発動率が変動!
雷刀(Lv14)の付猛毒Lv1の発動率が変動!
シセラ(Lv14)の全回避補佐Lv1の発動率が変動!
ローレンス(Lv14)の全物防補強Lv1の発動率が変動!
闇(Lv14)の傷冥闇Lv1の発動率が変動!
イツメ(Pn430)
「ん・・・対冥闇防御札、展開、だよ」

防御陣・多層
吸冥闇 Lv1!
デイ(Pn430)は冥闇吸収フィールドを展開!
デイ(Pn430)
「後は任せたわよ」

姿が揺らめく
隠密 Lv2!
デイ(Pn430)は標的にされにくくなった!
デイ(Pn430)は回避率が強化

ローレンス(Lv14) の先発が発動! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【回避(↓)】
フラムライト
全耐混乱 Lv1!
梓(Lv14)は混乱耐性フィールドを展開
雷刀(Lv14)は混乱耐性フィールドを展開
シセラ(Lv14)は混乱耐性フィールドを展開
ローレンス(Lv14)は混乱耐性フィールドを展開
闇(Lv14)は混乱耐性フィールドを展開
ディストピア
全強精神 Lv1!
梓(Lv14)はMFPが17上昇!
雷刀(Lv14)はMFPが17上昇!
シセラ(Lv14)はMFPが17上昇!
ローレンス(Lv14)はMFPが17上昇!
闇(Lv14)はMFPが17上昇!
陽炎
全命中補佐 Lv1!
梓(Lv14)は命中率が強化
雷刀(Lv14)は命中率が強化
シセラ(Lv14)は命中率が強化
ローレンス(Lv14)は命中率が強化
闇(Lv14)は命中率が強化

闇(Lv14) の先発が発動! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↑)】 【回避(↓)】
強精神 Lv1!
闇(Lv14)はMFPが22上昇!
吸冥闇 Lv1!
闇(Lv14)は冥闇吸収フィールドを展開!
耐冥闇Lv2の発動に失敗!(発動率:50%)
増回避Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)

シセラ(Lv14) の先発が発動! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↑)】 【回避(↓)】
シセラ(Lv14)
「…まだ、もう少し入りますよ!頑張って尻尾さん…!*ギュウギュウ*」

続・尻尾に光を詰めましょう♪
続活気 Lv1!
シセラ(Lv14)へFPヒーリング+5を付与!
フラッシュ!!
全回避補佐 Lv2!
梓(Lv14)は回避率の弱化効果が消滅
雷刀(Lv14)は回避率の弱化効果が消滅
シセラ(Lv14)は回避率の弱化効果が消滅
ローレンス(Lv14)は回避率の弱化効果が消滅
闇(Lv14)は回避率の弱化効果が消滅
全回避補佐Lv1の発動に失敗!(発動率:47%)

雷刀(Lv14) の先発が発動! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↑)】
セレスタイト・ローズ
追天光 Lv1!
雷刀(Lv14)に天光アタッカを5回付与!
付着補佐 Lv1!
雷刀(Lv14)は付着率が強化
ブラックオニキス
無天光 Lv2!
雷刀(Lv14)は天光無効フィールドを展開!
雷刀(Lv14)
「さて、可愛い子ちゃん……汝の魔力で俺を守ってくれ!」

ラブラドライト
増魔防 Lv1!
雷刀(Lv14)に事象耐性ブースタを5回付与!


Turn 1

ウルスPT
Chain
後:ウルス(Pn430)
357/492
491/521
前:凍馬(Pn430)
489/585
303/475
前:ハットマン(Pn430)
555/558
248/384
中:デイ(Pn430)
516/516
249/452
後:ローレンス(Pn430)
403/570
616/625
前:梓(Lv14)
411/411
200/269
前:雷刀(Lv14)
396/396
155/275
後:シセラ(Lv14)
394/444
307/355
後:ローレンス(Lv14)
432/468
378/411
中:闇(Lv14)
456/468
345/357
BUG
Chain
ハットマン(Pn430) の自動効果が発動! 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ハットマン(Pn430)
「いついかなる時でも」


星の加護《星の加護を授けしもの》
全回避補強 Lv2!
ウルス(Pn430)は回避率が強化
凍馬(Pn430)は回避率が強化
ハットマン(Pn430)は回避率が強化
デイ(Pn430)は回避率が強化
ローレンス(Pn430)は回避率が強化
ハットマン(Pn430) の自動効果が発動! 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ハットマン(Pn430)
「星のある所に私はいるのだから」


星の加護ビーム《頭を開いて》
全回避補強 Lv3!
ウルス(Pn430)は回避率が強化
凍馬(Pn430)は回避率が強化
ハットマン(Pn430)は回避率が強化
デイ(Pn430)は回避率が強化
ローレンス(Pn430)は回避率が強化
ハットマン(Pn430) Action 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ハットマン(Pn430)
「 
 
        あなたはハットマンではない、私はMrs.オルドハットマン」


リ・オール《星たちの息子》
Chain1:全連続Lv1!
ウルス(Pn430)にダブルコマンドを付与!
凍馬(Pn430)にダブルコマンドを付与!
ハットマン(Pn430)にダブルコマンドを付与!
デイ(Pn430)にダブルコマンドを付与!
ローレンス(Pn430)にダブルコマンドを付与!


凍馬(Pn430) の自動効果が発動! 【物防(↑)】 【魔防(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
(Pn430)【ドサクサ紛れに相手に毒酒を盛りつつ、洗脳にかかる】
「お前らは一振りの刃だ 手刀でも何でも振ればたちどころに真っ二つさ」

惑酒 《斬払煽動・宴》
全換斬払 Lv1!
梓(Lv14)に斬払変換フィールドLv1を展開!
雷刀(Lv14)に斬払変換フィールドLv1を展開!
シセラ(Lv14)に斬払変換フィールドLv1を展開!
ローレンス(Lv14)に斬払変換フィールドLv1を展開!
闇(Lv14)に斬払変換フィールドLv1を展開!
凍馬(Pn430) Action 【物防(↑)】 【魔防(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ダブルコマンド!!(残0回)
(Pn430)【とっておきのラム酒のフタを開封する】
「戦いの前の景気づけだ ぱーーっといくぜ! ヒャハハハハハ!」


秘蔵 《魂に響くラム酒》
Chain1:乱活気Lv2!
ハットマン(Pn430)
「少々おいたが過ぎましたか」

ハットマン(Pn430)はFPが32回復♪
ハットマン(Pn430)
「少々おいたが過ぎましたか」

ハットマン(Pn430)はFPが32回復♪
ハットマン(Pn430)
「少々おいたが過ぎましたか」

ハットマン(Pn430)はFPが32回復♪
(Pn430)【刹那、黒い風が敵陣を斬り抜けた】
「これが俺のトップギアだ 後ろに隠れても無駄だぜ?」


縮地 《呪刃疾駆》
Chain1:貫心痛斬払Lv2!
斬払属性攻撃!
Critical!
梓(Lv14)はFPに63のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
(Lv14)
「………」

闇(Lv14)はFPに62のダメージ!
斬払属性攻撃!
シセラ(Lv14)はFPに62のダメージ!


梓(Lv14) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【魔防(↓)】 【命中(↑)】
(Lv14)(力強くステップを踏めば、その意思を乗せたかのように周囲に作用して)
舞:強固
全魔防補強 Lv1!
梓(Lv14)は事象耐性の弱化効果が消滅
雷刀(Lv14)は事象耐性の弱化効果が消滅
シセラ(Lv14)は事象耐性の弱化効果が消滅
ローレンス(Lv14)は事象耐性の弱化効果が消滅
闇(Lv14)は事象耐性の弱化効果が消滅
梓(Lv14) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【命中(↑)】
(Lv14)(不規則にステップを踏み続けると周囲の場が僅かに揺らいだ気がする)
舞:流水
全回避補強 Lv1!
梓(Lv14)は回避率が強化
雷刀(Lv14)は回避率が強化
シセラ(Lv14)は回避率が強化
ローレンス(Lv14)は回避率が強化
闇(Lv14)は回避率が強化
梓(Lv14) Action 【物防(↓)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】
BUGにChain1:傷天光Lv1を構築




ローレンス(Pn430) Action 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ダブルコマンド!!(残0回)
ウルスPTにChain1:全活気Lv2を構築
ウルスPTにChain2:列治癒活気Lv1を構築


ウルス(Pn430) の自動効果が発動! 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
飛雲
全回避補強 Lv1!
ウルス(Pn430)は回避率が強化
凍馬(Pn430)は回避率が強化
ハットマン(Pn430)は回避率が強化
デイ(Pn430)は回避率が強化
ローレンス(Pn430)は回避率が強化
ウルス(Pn430) の自動効果が発動! 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
八雲
全回避減弱 Lv1!
梓(Lv14)は回避率の強化効果が消滅
雷刀(Lv14)は回避率の強化効果が消滅
シセラ(Lv14)は回避率の強化効果が消滅
ローレンス(Lv14)は回避率の強化効果が消滅
闇(Lv14)は回避率の強化効果が消滅
ウルス(Pn430) Action 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ダブルコマンド!!(残0回)
ウルスPTにChain3:全低下Lv1を構築
ウルスPTにChain4:全低下Lv2を構築


デイ(Pn430) Action 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ダブルコマンド!!(残0回)
ウルスPTにChain5:全活気Lv1を構築
ウルスPTにChain6:列心痛疾風Lv1を構築


ローレンス(Lv14) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【命中(↑)】
不知火
全命中補強 Lv1!
梓(Lv14)は命中率が強化
雷刀(Lv14)は命中率が強化
シセラ(Lv14)は命中率が強化
ローレンス(Lv14)は命中率が強化
闇(Lv14)は命中率が強化
ローレンス(Lv14) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【命中(↑)】
火煙
全命中減弱 Lv1!
ウルス(Pn430)は命中率が弱化
凍馬(Pn430)は命中率が弱化
ハットマン(Pn430)は命中率が弱化
デイ(Pn430)は命中率が弱化
ローレンス(Pn430)は命中率が弱化
ローレンス(Lv14) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【命中(↑)】
幻燈
全物防補強 Lv1!
梓(Lv14)は物理耐性の弱化効果が消滅
雷刀(Lv14)は物理耐性の弱化効果が消滅
シセラ(Lv14)は物理耐性の弱化効果が消滅
ローレンス(Lv14)は物理耐性の弱化効果が消滅
闇(Lv14)は物理耐性の弱化効果が消滅
ローレンス(Lv14) の自動効果が発動! 【命中(↑)】
劫火
全物防減弱 Lv1!
ウルス(Pn430)は物理耐性が弱化
凍馬(Pn430)は物理耐性が弱化
ハットマン(Pn430)は物理耐性が弱化
デイ(Pn430)は物理耐性が弱化
ローレンス(Pn430)は物理耐性が弱化
ローレンス(Lv14) の自動効果が発動! 【命中(↑)】
燐火
全復帰補強 Lv1!
梓(Lv14)は復帰率が強化
雷刀(Lv14)は復帰率が強化
シセラ(Lv14)は復帰率が強化
ローレンス(Lv14)は復帰率が強化
闇(Lv14)は復帰率が強化
ローレンス(Lv14) Action 【命中(↑)】 【復帰(↑)】
BUGにChain2:連治癒活気Lv1を構築




闇(Lv14) Action 【命中(↑)】 【復帰(↑)】
BUGにChain3:列付封殺Lv4を構築




シセラ(Lv14) の自動効果が発動! 【命中(↑)】 【復帰(↑)】
ライトアップ!
全回避減弱 Lv1!
ウルス(Pn430)は回避率が弱化
凍馬(Pn430)は回避率が弱化
ハットマン(Pn430)は回避率が弱化
デイ(Pn430)は回避率が弱化
ローレンス(Pn430)は回避率が弱化
シセラ(Lv14) の自動効果が発動! 【命中(↑)】 【復帰(↑)】
ライトアップ!!
全回避減弱 Lv1!
ウルス(Pn430)は回避率が弱化
凍馬(Pn430)は回避率が弱化
ハットマン(Pn430)は回避率が弱化
デイ(Pn430)は回避率が弱化
ローレンス(Pn430)は回避率が弱化
シセラ(Lv14) Action 【命中(↑)】 【復帰(↑)】
シセラ(Lv14)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残9回)
シセラ(Lv14)
「あらら…」

ローレンス
「遅いぞ」

ローレンス(Pn430)は寸前で回避




雷刀(Lv14) Action 【命中(↑)】 【付着(↑)】 【復帰(↑)】
BUGにChain4:付猛毒Lv1を構築




Turn 2

ハットマン(Pn430) Action 【物防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ダブルコマンド!!(残0回)
ウルスPTにChain7:列低下Lv1を構築
ウルスPTにChain8:全低下Lv1を構築


凍馬(Pn430) Action 【物防(↑)】 【魔防(↑)】 【命中(↓)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
凍馬
「さーて、宴会芸の時間だ しっかり見てから死にな!」

ウルスPTの連鎖発動
ローレンス(Pn430)が先導する! 【物防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ローレンス
「始めるぞ」

ローレンス(Pn430)
「暖炉の火は好きだ」


カローレU
Chain1:全活気Lv2!
ウルス(Pn430)
「ありがた。」

ウルス(Pn430)はFPが24回復♪
凍馬
「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」

凍馬(Pn430)はFPが24回復♪
ハットマン(Pn430)
「少々おいたが過ぎましたか」

ハットマン(Pn430)はFPが24回復♪
デイ(Pn430)はFPが24回復♪
ローレンス
「よし」

ローレンス(Pn430)はFPが24回復♪

ローレンス(Pn430)が後に続く! 【物防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ローレンス(Pn430)
「治療するぞ」


ガレノス
Chain2:列治癒活気Lv1!
凍馬
「いいもんだな 仲間ってやつは!」

凍馬(Pn430)はLPが40回復♪
凍馬
「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」

凍馬(Pn430)はFPが20回復♪
ハットマン(Pn430)
「少々おいたが過ぎましたか」

ハットマン(Pn430)はLPが40回復♪
ハットマン(Pn430)
「少々おいたが過ぎましたか」

ハットマン(Pn430)はFPが20回復♪

ウルス(Pn430)
「次かな。」

ウルス(Pn430)が後に続く! 【物防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
氷霧
Chain3:全低下Lv1!
(Lv14)(何やら天啓に導かれたのか咄嗟に身を引いて事なきを得る)
梓(Lv14)は寸前で回避
ウルス(Pn430)
「なにゆえ。」

雷刀(Lv14)は寸前で回避
シセラ(Lv14)の鎖力Lv1がレベルダウン!
シセラ(Lv14)の鎖力Lv1はBlankカードに変換!!
ローレンス(Lv14)の鎖力Lv1がレベルダウン!
ローレンス(Lv14)の鎖力Lv1はBlankカードに変換!!
(Lv14)
「………」

闇(Lv14)は寸前で回避

ウルス(Pn430)
「これでどうかな。」

ウルス(Pn430)が後に続く! 【物防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
霧海
Chain4:全低下Lv2!
梓(Lv14)の一息Lv2がレベルダウン!
梓(Lv14)の一息Lv2はBlankカードに変換!!
雷刀(Lv14)の治癒Lv1がレベルダウン!
雷刀(Lv14)の治癒Lv1はBlankカードに変換!!
シセラ(Lv14)の治癒Lv2がレベルダウン!
シセラ(Lv14)の治癒Lv2はBlankカードに変換!!
ローレンス(Lv14)の対価活気Lv2がレベルダウン!
ローレンス(Lv14)の対価活気Lv2はBlankカードに変換!!
闇(Lv14)の傷冥闇Lv2がレベルダウン!
闇(Lv14)の傷冥闇Lv2はBlankカードに変換!!

デイ(Pn430)
「まだ続くわよ?」

デイ(Pn430)が後に続く! 【物防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
Chain5:全活気Lv1!
ウルス(Pn430)
「ありがた。」

ウルス(Pn430)はFPが14回復♪
凍馬
「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」

凍馬(Pn430)はFPが14回復♪
ハットマン(Pn430)
「少々おいたが過ぎましたか」

ハットマン(Pn430)はFPが14回復♪
デイ
漂う煙が傷の修復として消費されていく・・・

デイ(Pn430)はFPが14回復♪
ローレンス
「感謝する」

ローレンス(Pn430)はFPが14回復♪

デイ(Pn430)
「テンポは合ってるようね」

デイ(Pn430)が後に続く! 【物防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
イツメ(Pn430)
「シュシュっと、参上」


帳を裂く者
Chain6:列心痛疾風Lv1!
疾風属性攻撃!
Critical!
デイ(Pn430)
「動揺でもした?」

(Lv14)(ステップを刻むリズムが一段下がった…ような気がする)
梓(Lv14)はFPに28のダメージ!
疾風属性攻撃!
雷刀(Lv14)はFPに34のダメージ!
雷刀(Lv14)の事象耐性ブースタ!!(残4回)
雷刀(Lv14)は事象耐性が強化

(Pn430)《胸元のガラス玉に触れ、落ち着きを得て》
ハットマン(Pn430)が後に続く! 【物防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ハットマン(Pn430)
「 
 
        無力なのは誰?」


ヒートウォール・ツヴァイ
Chain7:列低下Lv1!
梓(Lv14)の傷疾風Lv1がレベルダウン!
梓(Lv14)の傷疾風Lv1はBlankカードに変換!!
雷刀(Lv14)の全上昇Lv1がレベルダウン!
雷刀(Lv14)の全上昇Lv1はBlankカードに変換!!

(Pn430)《表情のない仮面を外して》
ハットマン(Pn430)が後に続く! 【物防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ハットマン(Pn430)
「 
 
        ほしかごビーム発射!
」

ヒートウォール・ドライ
Chain8:全低下Lv1!
(Lv14)(何やら天啓に導かれたのか咄嗟に身を引いて事なきを得る)
梓(Lv14)は寸前で回避
雷刀(Lv14)の傷天光Lv1がレベルダウン!
雷刀(Lv14)の傷天光Lv1はBlankカードに変換!!
シセラ(Lv14)の対価活気Lv2がレベルダウン!
(Pn430)《スッ》
ローレンス(Lv14)は寸前で回避
闇(Lv14)の傷冥闇Lv1がレベルダウン!
闇(Lv14)の傷冥闇Lv1はBlankカードに変換!!

凍馬(Pn430)
「まだまだいくぜぇ! ヒャハハハハハハ!」

凍馬(Pn430)が後に続く! 【物防(↑)】 【魔防(↑)】 【命中(↓)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
(Pn430)【仲間の戦力を見極め、各々に声をかける】
「最低限の力で最高の効率 俺達ならできるさ!やつらに見せてやろうぜ?」


戦略《最適化戦術提案》
Chain9:鎖力Lv2!
ウルスPTの次回のChain威力を強化!
凍馬
「強力な協力攻撃ってな! 洒落が効いてるだろ?」



梓(Lv14) Action 【命中(↑)】 【復帰(↑)】
傷天光Lv1の発動に失敗!(発動率:47%)




ローレンス(Pn430) Action 【物防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ウルスPTにChain1:全起死回生Lv1を構築


ウルス(Pn430) Action 【物防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ウルスPTにChain2:全活気Lv2を構築


デイ(Pn430) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
デイ(Pn430)
「こちらの方が私にとって都合が良いの、ごめんなさいね」

強制修正
全収束 Lv2!
上げられたチカラが戻される!
梓(Lv14)は命中率の強化効果が消滅
梓(Lv14)は復帰率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
雷刀(Lv14)は事象耐性の強化効果が消滅
雷刀(Lv14)は命中率の強化効果が消滅
雷刀(Lv14)は付着率の強化効果が消滅
雷刀(Lv14)は復帰率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
シセラ(Lv14)は命中率の強化効果が消滅
シセラ(Lv14)は復帰率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
ローレンス(Lv14)は命中率の強化効果が消滅
ローレンス(Lv14)は復帰率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
闇(Lv14)は命中率の強化効果が消滅
闇(Lv14)は復帰率の強化効果が消滅
デイ(Pn430) Action 【物防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ウルスPTにChain3:全付封殺Lv2を構築


ローレンス(Lv14) Action 
BUGにChain5:全起死回生Lv1を構築




闇(Lv14) Action 
BUGにChain6:自傷冥闇Lv4を構築




シセラ(Lv14) Action 
シセラ(Lv14)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残8回)
シセラ(Lv14)
「あらら…」

ハットマン(Pn430)は寸前で回避
ハットマン(Pn430)
「うおおおおお!!!」

Counter!!
天光属性攻撃!
シセラ(Lv14)は15のダメージ!




雷刀(Lv14) Action 
BUGにChain7:列上昇Lv1を構築





Turn 3

ウルスPT
Chain 全起死回生Lv1(1) 全活気Lv2(2) 全付封殺Lv2(3)
後:ウルス(Pn430)
285/492
361/521
前:凍馬(Pn430)
457/585
278/475
前:ハットマン(Pn430)
558/558
164/384
中:デイ(Pn430)
480/516
173/452
後:ローレンス(Pn430)
307/570
565/625
前:梓(Lv14)
411/411
55/269
前:雷刀(Lv14)
396/396
105/275
後:シセラ(Lv14)
379/444
213/355
後:ローレンス(Lv14)
408/468
189/411
中:闇(Lv14)
456/468
171/357
BUG
Chain 傷天光Lv1(1) 連治癒活気Lv1(2) 列付封殺Lv4(3) 付猛毒Lv1(4) 全起死回生Lv1(5) 自傷冥闇Lv4(6) 列上昇Lv1(7)
ハットマン(Pn430) Action 【物防(↓)】 【命中(↓)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ウルスPTにChain4:全上昇Lv1を構築


凍馬(Pn430) の自動効果が発動! 【物防(↑)】 【魔防(↑)】 【命中(↓)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
(Pn430)【凍馬の瞳がさらに狂気に染まる】
「じっくり、たっぷり愉しもうじゃねぇか ケケケ・・・ヒャハハハハハハハハ!!」


暴走 《殺戮之宴》
物攻補強 Lv2!
凍馬(Pn430)は物理威力が強化
凍馬(Pn430) の自動効果が発動! 【物攻(↑)】 【物防(↑)】 【魔防(↑)】 【命中(↓)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
(Pn430)【基本であり奥義でもある酔拳の歩法をかいつまんで教える】
「ふらふらーっとな? よーしよしよし、その調子だぜ」

講座 《酔拳の足運び》
全回避補強 Lv2!
ウルス(Pn430)は回避率が強化
凍馬(Pn430)は回避率が強化
ハットマン(Pn430)は回避率が強化
デイ(Pn430)は回避率が強化
ローレンス(Pn430)は回避率が強化
凍馬(Pn430) の自動効果が発動! 【物攻(↑)】 【物防(↑)】 【魔防(↑)】 【命中(↓)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
(Pn430)【攻撃における虚実 フェイントと本命の使い分けの講座を行う】
「そうそう、下手にリキまずに視線や姿勢のすべてから騙すんだ」

虚撃 《フェイント伝授》
全命中補強 Lv2!
ウルス(Pn430)は命中率が強化
凍馬(Pn430)は命中率が強化
ハットマン(Pn430)は命中率が強化
デイ(Pn430)は命中率が強化
ローレンス(Pn430)は命中率が強化
凍馬(Pn430) の自動効果が発動! 【物攻(↑)】 【物防(↑)】 【魔防(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
(Pn430)【遅効性の催涙ガスが、あたりに立ち込める】
「俺に風上をとられたのが運の尽きだったな 自分の間抜けさを呪って逝きな!」

目潰 《催涙罠》
全命中減弱 Lv2!
梓(Lv14)は命中率が弱化
雷刀(Lv14)は命中率が弱化
シセラ(Lv14)は命中率が弱化
ローレンス(Lv14)は命中率が弱化
闇(Lv14)は命中率が弱化
凍馬(Pn430) Action 【物攻(↑)】 【物防(↑)】 【魔防(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
凍馬
「波状攻撃を仕掛けるぞ! 俺に続け!」

ウルスPTの連鎖発動
ローレンス(Pn430)が先導する! 【物防(↓)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ローレンス
「準備はいいか」

ローレンス(Pn430)
「ちょっとくらい怪我しても治してやる。全力でやってこい(僕は後ろで見てるから)」

アムリタ
Chain1:全起死回生Lv1!
しかし鎖力に対し、Chainは構築されておらずChain効果が強化発揮できない!
ウルス(Pn430)にデッドリカバーを付与!
凍馬(Pn430)にデッドリカバーを付与!
ハットマン(Pn430)にデッドリカバーを付与!
デイ(Pn430)にデッドリカバーを付与!
ローレンス(Pn430)にデッドリカバーを付与!

ウルス(Pn430)
「頑張ってみる。」

ウルス(Pn430)が後に続く! 【物防(↓)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
喜雨
Chain2:全活気Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
ウルス(Pn430)
「まだ平気。」

ウルス(Pn430)はFPが24回復♪
凍馬
「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」

凍馬(Pn430)はFPが24回復♪
ハットマン(Pn430)
「少々おいたが過ぎましたか」

ハットマン(Pn430)はFPが24回復♪
デイ(Pn430)はFPが24回復♪
ローレンス
「感謝する」

ローレンス(Pn430)はFPが24回復♪

デイ(Pn430)
「三つ目ね」

デイ(Pn430)が後に続く! 【物防(↓)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
デイ(Pn430)
「骨の髄まで、どうか味わってちょうだいね」

女郎蜘蛛の毒炎
Chain3:全付封殺Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
梓(Lv14)は封殺にかかった!(深度+26)
雷刀(Lv14)は封殺にかかった!(深度+26)
シセラ(Lv14)は封殺にかかった!(深度+26)
ローレンス(Lv14)は封殺にかかった!(深度+26)
闇(Lv14)は封殺にかかった!(深度+26)

(Pn430)《微かに微笑みを持って》
ハットマン(Pn430)が後に続く! 【物防(↓)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ハットマン(Pn430)
「おいで、踊らせてあげますよ」


フィーバー《浮かれた風は突然に》
Chain4:全上昇Lv1!
鎖力によりChain効果が221%強化!
ウルス(Pn430)のカードのレベルアップに失敗
凍馬(Pn430)のカードのレベルアップに失敗
ハットマン(Pn430)のカードのレベルアップに失敗
デイ(Pn430)のカードのレベルアップに失敗
ローレンス(Pn430)のカードのレベルアップに失敗

凍馬(Pn430)
「5連目だ! まだまだ!」

凍馬(Pn430)が後に続く! 【物攻(↑)】 【物防(↑)】 【魔防(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
(Pn430)【縦横無尽に動き回り、血煙に紛れて斬り踊る】
「みんな仲良く送ってやるから、安心して力抜いてな? ケケケケ」


一刀 《血煙斬死空間》
Chain5:全心痛斬払Lv1!
斬払属性攻撃!
梓(Lv14)はFPに21のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
雷刀(Lv14)
「くっそ、痛いぜ……」

雷刀(Lv14)はFPに21のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
シセラ(Lv14)はFPに21のダメージ!
斬払属性攻撃!
ローレンス(Lv14)はFPに19のダメージ!
斬払属性攻撃!
闇(Lv14)はFPに19のダメージ!
凍馬
「強力な協力攻撃ってな! 洒落が効いてるだろ?」



梓(Lv14) Action 【封(26)】 【命中(↓)】
梓(Lv14)は封殺によりFPに3のダメージ!
(Lv14)(よく分かってなさそうであるが、フィーリングでその場に相応しいステップを踏み始めて)
BUGの連鎖発動
(Lv14)(大仰な動作と共にステップを踏めば中空より魔力の刃が降り注ぐ)
舞:天光
Chain1:傷天光Lv1!
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度2)
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
デイ(Pn430)
「弱点を見抜く慧眼、お見事ね」

Block!!
デイ(Pn430)は斬払攻撃を無効化(斬払無効壁:残強度10)

ローレンス(Lv14)が後に続く! 【封(26)】 【命中(↓)】
ローレンス(Lv14)
「治療するぞ」


ハーゲンティ
Chain2:連治癒活気Lv1!
シセラ(Lv14)はLPが40回復♪
シセラ(Lv14)はFPが20回復♪
シセラ(Lv14)はLPが40回復♪
シセラ(Lv14)はFPが20回復♪

(Lv14)
「………」

闇(Lv14)が後に続く! 【封(26)】 【命中(↓)】
Chain3:列付封殺Lv4!
凍馬(Pn430)は封殺にかかった!(深度+35)
ハットマン(Pn430)は封殺にかかった!(深度+37)

雷刀(Lv14)が後に続く! 【封(26)】 【命中(↓)】
サルファ
Chain4:付猛毒Lv1!
凍馬(Pn430)は猛毒にかかった!(深度+17)

ローレンス(Lv14)が後に続く! 【封(26)】 【命中(↓)】
ローレンス(Lv14)
「ちょっとくらい怪我しても治してやる。全力でやってこい。」

アムリタ
Chain5:全起死回生Lv1!
梓(Lv14)にデッドリカバーを付与!
雷刀(Lv14)にデッドリカバーを付与!
シセラ(Lv14)にデッドリカバーを付与!
ローレンス(Lv14)にデッドリカバーを付与!
闇(Lv14)にデッドリカバーを付与!

(Lv14)
「………」

闇(Lv14)が後に続く! 【封(26)】 【命中(↓)】
Chain6:自傷冥闇Lv4!
(Lv14)
「………」

凍馬
「どうした? 捕まえてみろよ 愚図が!」

凍馬(Pn430)は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
闇(Lv14)は155のダメージ!

雷刀(Lv14)が後に続く! 【封(26)】 【命中(↓)】
アクアマリン
Chain7:列上昇Lv1!
梓(Lv14)の治癒Lv1がレベルアップ!!
雷刀(Lv14)の列付猛毒Lv1がレベルアップ!!

(Lv14)(追撃とばかりに更にステップを加速させて)
梓(Lv14)が後に続く! 【封(26)】 【命中(↓)】
舞:光輝
Chain8:傷天光Lv2!
(Lv14)(っとと、と蹈鞴を踏んで)
ローレンス(Pn430)は寸前で回避
(Lv14)(ありゃ?とばかりに首を傾げて)




ローレンス(Pn430) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ローレンス(Pn430)
「あ、あったかいんだから〜……」
ヒューベルト
「違うよローレンス。『あったか↑いんだから〜』だよ!」
ローレンス
「あ、あった……。……クソが。もういい。」

燐火
全復帰補強 Lv1!
ウルス(Pn430)は復帰率が強化
凍馬(Pn430)は復帰率が強化
ハットマン(Pn430)は復帰率が強化
デイ(Pn430)は復帰率が強化
ローレンス(Pn430)は復帰率が強化
ローレンス(Pn430) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ローレンス(Pn430)
「今日の夕飯はサンマだぞヒューベルト」
ヒューベルト
「ホアァ゛アアァア゛アーーーー!!!」

サンマの炭火焼き2匹
全命中減弱 Lv2!
梓(Lv14)は命中率が弱化
雷刀(Lv14)は命中率が弱化
シセラ(Lv14)は命中率が弱化
ローレンス(Lv14)は命中率が弱化
闇(Lv14)は命中率が弱化
ローレンス(Pn430) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ローレンス(Pn430)
「しみろしみろ。煙が目にしみろ(パタパタ)」

サンマの炭火焼き
全命中減弱 Lv1!
梓(Lv14)は命中率が弱化
雷刀(Lv14)は命中率が弱化
シセラ(Lv14)は命中率が弱化
ローレンス(Lv14)は命中率が弱化
闇(Lv14)は命中率が弱化
ローレンス(Pn430) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ローレンス(Pn430)
「狙っていけ」

不知火U
全命中補強 Lv2!
ウルス(Pn430)は命中率が強化
凍馬(Pn430)は命中率が強化
ハットマン(Pn430)は命中率が強化
デイ(Pn430)は命中率が強化
ローレンス(Pn430)は命中率が強化
ローレンス(Pn430) Action 【物防(↓)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ウルスPTにChain1:全復活Lv2を構築


ウルス(Pn430) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ウルス(Pn430)
「これで大丈夫? …たぶん」

紫雲
全復帰補強 Lv2!
ウルス(Pn430)は復帰率が強化
凍馬(Pn430)は復帰率が強化
ハットマン(Pn430)は復帰率が強化
デイ(Pn430)は復帰率が強化
ローレンス(Pn430)は復帰率が強化
ウルス(Pn430) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
水雲
全回避補強 Lv2!
ウルス(Pn430)は回避率が強化
凍馬(Pn430)は回避率が強化
ハットマン(Pn430)は回避率が強化
デイ(Pn430)は回避率が強化
ローレンス(Pn430)は回避率が強化
ウルス(Pn430) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
障雲
全回避減弱 Lv2!
梓(Lv14)は回避率が弱化
雷刀(Lv14)は回避率が弱化
シセラ(Lv14)は回避率が弱化
ローレンス(Lv14)は回避率が弱化
闇(Lv14)は回避率が弱化
ウルス(Pn430) Action 【物防(↓)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ウルス(Pn430)
「始まるらしい。」

ウルスPTの連鎖発動
ローレンス(Pn430)が先導する! 【物防(↓)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ローレンス
「始めるぞ」

ローレンス(Pn430)
「まだ、終われない」

トーチU
Chain1:全復活Lv2!
ウルス(Pn430)の全回避補強Lv1を強制復活!
凍馬(Pn430)の全換斬払Lv1を強制復活!
ハットマン(Pn430)の全上昇Lv1を強制復活!
デイ(Pn430)の列心痛疾風Lv1を強制復活!
ローレンス(Pn430)の全命中減弱Lv1を強制復活!

ウルス(Pn430)
「頑張ってみる。」

ウルス(Pn430)が後に続く! 【物防(↓)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
翠雨
Chain2:連活気Lv2!
凍馬
「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」

凍馬(Pn430)はFPが40回復♪
凍馬
「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」

凍馬(Pn430)はFPが40回復♪
ウルス(Pn430)
「おわり。」



デイ(Pn430) Action 【物防(↓)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ウルスPTにChain1:列心痛疾風Lv1を構築


ローレンス(Lv14) Action 【封(26)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】
ローレンス(Lv14)は封殺によりFPに17のダメージ!
ローレンス
「ちょこまかと……」

ローレンス(Pn430)は寸前で回避


ローレンス(Lv14) の命中率の弱化効果が消滅


闇(Lv14) Action 【封(26)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】
闇(Lv14)は封殺によりFPに15のダメージ!
BUGにChain1:列付封殺Lv3を構築


闇(Lv14) の命中率の弱化効果が消滅


シセラ(Lv14) Action 【封(26)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】
シセラ(Lv14)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残7回)
シセラ(Lv14)は封殺によりFPに24のダメージ!
シセラ(Lv14)
「みんなの光… 今ですっ!」

BUGの連鎖発動
闇(Lv14)が先導する! 【封(3)】 【回避(↓)】
(Lv14)
「………」

Chain1:列付封殺Lv3!
凍馬(Pn430)は封殺にかかった!(深度+31)
ハットマン(Pn430)は封殺にかかった!(深度+33)

シセラ(Lv14)が後に続く! 【封(26)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】
Chain2:治癒活気Lv2!
(Lv14)
「………」

闇(Lv14)はLPが88回復♪
(Lv14)
「………」

闇(Lv14)はFPが44回復♪
シセラ(Lv14)
「やりましたっ!!」



シセラ(Lv14) の命中率の弱化効果が消滅


雷刀(Lv14) Action 【封(26)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】
雷刀(Lv14)は封殺によりFPに8のダメージ!
BUGにChain1:列付猛毒Lv2を構築

雷刀(Lv14) の命中率の弱化効果が消滅



Turn 4

ハットマン(Pn430) の自動効果が発動! 【封(70)】 【物防(↓)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ハットマン(Pn430)
「さあ、いよいよですよ。まずは準備体操と行きましょうか」


ラ・ブースト《愉快に、微笑みを湛えて》
回避補強 Lv2!
ハットマン(Pn430)は回避率が強化
ハットマン(Pn430) の自動効果が発動! 【封(70)】 【物防(↓)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ハットマン(Pn430)
「あなた達には加護など必要ないでしょう?」


スクリーム《悲しさをこめて》
全回避減弱 Lv2!
梓(Lv14)は回避率が弱化
雷刀(Lv14)は回避率が弱化
シセラ(Lv14)は回避率が弱化
ローレンス(Lv14)は回避率が弱化
闇(Lv14)は回避率が弱化
ハットマン(Pn430) の異常効果が発動! 【封(70)】 【物防(↓)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ハットマン(Pn430)
「少々ふらつきますが、活かしてみましょうか」


スターダスト《i'm Mrs.old hatman》
回避補狂 Lv1!
ハットマン(Pn430)は回避率が強化
ハットマン(Pn430) Action 【封(70)】 【物防(↓)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ハットマン(Pn430)は封殺によりFPに19のダメージ!
ウルスPTにChain2:全上昇Lv1を構築


凍馬(Pn430) の自動効果が発動! 【毒(17)】 【封(66)】 【物攻(↑)】 【物防(↑)】 【魔防(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
(Pn430)【ドサクサ紛れに相手に毒酒を盛りつつ、洗脳にかかる】
「お前らは一振りの刃だ 手刀でも何でも振ればたちどころに真っ二つさ」

惑酒 《斬払煽動・宴》
全換斬払 Lv1!
梓(Lv14)に斬払変換フィールドLv1を再展開!
雷刀(Lv14)に斬払変換フィールドLv1を再展開!
シセラ(Lv14)に斬払変換フィールドLv1を再展開!
ローレンス(Lv14)に斬払変換フィールドLv1を再展開!
闇(Lv14)に斬払変換フィールドLv1を再展開!
凍馬(Pn430) Action 【毒(17)】 【封(66)】 【物攻(↑)】 【物防(↑)】 【魔防(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
凍馬(Pn430)は猛毒により37のダメージ!
凍馬(Pn430)は封殺によりFPに31のダメージ!
ウルスPTにChain3:全活気Lv2を構築
凍馬(Pn430)は猛毒より復帰完了
凍馬(Pn430) の物理耐性の強化効果が消滅


梓(Lv14) Action 【封(5)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】
梓(Lv14)は封殺によりFPに1のダメージ!
ローレンス
「遅いぞ」

ローレンス(Pn430)は寸前で回避
梓(Lv14)は封殺より復帰完了

梓(Lv14) の命中率の弱化効果が消滅


ローレンス(Pn430) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ローレンス(Pn430)
「しみろしみろ。煙が目にしみろ(パタパタ)」

サンマの炭火焼き
全命中減弱 Lv1!
梓(Lv14)は命中率が弱化
雷刀(Lv14)は命中率が弱化
シセラ(Lv14)は命中率が弱化
ローレンス(Lv14)は命中率が弱化
闇(Lv14)は命中率が弱化
ローレンス(Pn430) の自動効果が発動! 【物防(↓)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ローレンス(Pn430)
「邪魔はさせない」

プロメテウス
全均衡 Lv1!
下げられたチカラが戻される!
ウルス(Pn430)は物理耐性の弱化効果が消滅
下げられたチカラが無かった凍馬(Pn430)には効果が無かった
下げられたチカラが戻される!
ハットマン(Pn430)は物理耐性の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
デイ(Pn430)は物理耐性の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ローレンス(Pn430)は物理耐性の弱化効果が消滅
ローレンス(Pn430) Action 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ウルスPTにChain4:連治癒活気Lv2を構築


ウルス(Pn430) の自動効果が発動! 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
飛雲
全回避補強 Lv1!
ウルス(Pn430)は回避率が強化
凍馬(Pn430)は回避率が強化
ハットマン(Pn430)は回避率が強化
デイ(Pn430)は回避率が強化
ローレンス(Pn430)は回避率が強化
ウルス(Pn430) Action 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ウルスPTにChain5:乱治癒活気Lv1を構築


デイ(Pn430) Action 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ウルスPTにChain6:全吸魔Lv2を構築


ローレンス(Lv14) Action 【封(3)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】
ローレンス(Lv14)は封殺によりFPに5のダメージ!
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度2)
斬払属性攻撃!
凍馬(Pn430)は4のダメージ!
凍馬(Pn430)の斬払カウンタ!!(残4回)
斬払属性攻撃!
Critical!
凍馬
「おめでとさん 大当たりのクリティカルだ! うけとりな!」

ローレンス(Lv14)は30のダメージ!
ローレンス(Lv14)は封殺より復帰完了




闇(Lv14) Action 【封(3)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】
闇(Lv14)は封殺によりFPに4のダメージ!
BUGにChain2:列傷冥闇Lv4を構築
闇(Lv14)は封殺より復帰完了



シセラ(Lv14) Action 【封(4)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】
シセラ(Lv14)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残6回)
シセラ(Lv14)は封殺によりFPに7のダメージ!
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度2)
凍馬
「なんだ? 酔っぱらっちまってるのか?」

凍馬(Pn430)は寸前で回避
シセラ(Lv14)は封殺より復帰完了




雷刀(Lv14) Action 【封(5)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】
雷刀(Lv14)は封殺によりFPに1のダメージ!
BUGにChain3:上昇Lv1を構築
雷刀(Lv14)は封殺より復帰完了





Turn 5

ウルスPT
Chain 列心痛疾風Lv1(1) 全上昇Lv1(2) 全活気Lv2(3) 連治癒活気Lv2(4) 乱治癒活気Lv1(5) 全吸魔Lv2(6)
後:ウルス(Pn430)
201/492
202/521
前:凍馬(Pn430)
【封(33)】
344/585
160/475
前:ハットマン(Pn430)
【封(38)】
558/558
83/384
中:デイ(Pn430)
480/516
53/452
後:ローレンス(Pn430)
259/570
313/625
前:梓(Lv14)
411/411
6/269
前:雷刀(Lv14)
396/396
39/275
後:シセラ(Lv14)
420/444
187/355
後:ローレンス(Lv14)
378/468
148/411
中:闇(Lv14)
389/468
33/357
BUG
Chain 列付猛毒Lv2(1) 列傷冥闇Lv4(2) 上昇Lv1(3)
ハットマン(Pn430) Action 【封(38)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ハットマン(Pn430)は封殺によりFPに10のダメージ!
ウルスPTにChain7:全復活Lv1を構築


凍馬(Pn430) Action 【封(33)】 【物攻(↑)】 【魔防(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
凍馬(Pn430)は封殺によりFPに18のダメージ!
凍馬
「波状攻撃を仕掛けるぞ! 俺に続け!」

ウルスPTの連鎖発動
デイ(Pn430)が先導する! 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
デイ(Pn430)
「あらあら?上手くいくかしら?」

イツメ(Pn430)
「シュシュっと、参上」


帳を裂く者
Chain1:列心痛疾風Lv1!
疾風属性攻撃!
梓(Lv14)はFPに6のダメージ!
梓(Lv14)はLPに18のダメージ!
疾風属性攻撃!
雷刀(Lv14)はFPに25のダメージ!

(Pn430)《優しく、静かに。頬に手を添えて》
ハットマン(Pn430)が後に続く! 【封(8)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ハットマン(Pn430)
「おいで、踊らせてあげますよ」


フィーバー《浮かれた風は突然に》
Chain2:全上昇Lv1!
ウルス(Pn430)のカードのレベルアップに失敗
凍馬(Pn430)のカードのレベルアップに失敗
ハットマン(Pn430)のカードのレベルアップに失敗
デイ(Pn430)のカードのレベルアップに失敗
ローレンス(Pn430)のカードのレベルアップに失敗

凍馬(Pn430)
「サードアタックってなぁ!」

凍馬(Pn430)が後に続く! 【封(33)】 【物攻(↑)】 【魔防(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
(Pn430)「一番!凍馬 愛と正義のため脱ぎま・・・」
【ガンッ どこからか物が飛んできたようだ】


未遂 《一発芸・脱》
Chain3:全活気Lv2!
ウルス(Pn430)
「ありがた。」

ウルス(Pn430)はFPが26回復♪
凍馬
「んっぐっぐっぐっ・・・ぷはぁ!!」

凍馬(Pn430)はFPが26回復♪
ハットマン(Pn430)
「少々おいたが過ぎましたか」

ハットマン(Pn430)はFPが26回復♪
デイ(Pn430)はFPが26回復♪
ローレンス
「すまない」

ローレンス(Pn430)はFPが26回復♪

ローレンス(Pn430)が後に続く! 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ローレンス(Pn430)
「じっとしてろよ」


ハーゲンティU
Chain4:連治癒活気Lv2!
ローレンス
「よし」

ローレンス(Pn430)はLPが88回復♪
ローレンス
「よし」

ローレンス(Pn430)はFPが44回復♪
ローレンス
「よし」

ローレンス(Pn430)はLPが88回復♪
ローレンス
「よし」

ローレンス(Pn430)はFPが44回復♪

ウルス(Pn430)
「…まだやるの?」

ウルス(Pn430)が後に続く! 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
飛雪
Chain5:乱治癒活気Lv1!
ウルス(Pn430)
「まだ平気。」

ウルス(Pn430)はLPが40回復♪
ウルス(Pn430)
「まだ平気。」

ウルス(Pn430)はFPが20回復♪
ウルス(Pn430)
「まだ平気。」

ウルス(Pn430)はLPが40回復♪
ウルス(Pn430)
「まだ平気。」

ウルス(Pn430)はFPが20回復♪
ウルス(Pn430)
「まだ平気。」

ウルス(Pn430)はLPが40回復♪
ウルス(Pn430)
「まだ平気。」

ウルス(Pn430)はFPが20回復♪

デイ(Pn430)
「テンポは合ってるようね」

デイ(Pn430)が後に続く! 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
デイ(Pn430)
「撫でられるのは、お好き?」


増殖する腕
Chain6:全吸魔Lv2!
虚無属性攻撃!
梓(Lv14)はFPに0のダメージ!
梓(Lv14)はLPに21のダメージ!
デイ
「美味ね」

デイ(Pn430)はFPが16回復♪
虚無属性攻撃!
雷刀(Lv14)はFPに14のダメージ!
雷刀(Lv14)はLPに11のダメージ!
デイ
「美味ね」

デイ(Pn430)はFPが20回復♪
虚無属性攻撃!
Critical!
デイ(Pn430)
「動揺でもした?」

シセラ(Lv14)はFPに27のダメージ!
デイ
漂う煙が傷の修復として消費されていく・・・

デイ(Pn430)はFPが20回復♪
虚無属性攻撃!
ローレンス(Lv14)はFPに24のダメージ!
デイ
漂う煙が傷の修復として消費されていく・・・

デイ(Pn430)はFPが18回復♪
虚無属性攻撃!
闇(Lv14)はFPに26のダメージ!
デイ
漂う煙が傷の修復として消費されていく・・・

デイ(Pn430)はFPが18回復♪

(Pn430)《胸元のガラス玉に触れ、落ち着きを得て》
ハットマン(Pn430)が後に続く! 【封(8)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ハットマン(Pn430)
「等しく加護を。受取りなさい」


オール・リバーサー《深い愛情を込めて》
Chain7:全復活Lv1!
ウルス(Pn430)の全回避補強Lv1を強制復活!
凍馬(Pn430)の全換斬払Lv1を強制復活!
ハットマン(Pn430)の全上昇Lv1を強制復活!
デイ(Pn430)の列心痛疾風Lv1を強制復活!
ローレンス(Pn430)の全復帰補強Lv1を強制復活!

凍馬(Pn430)
「そろそろ嫌になるか? 8連目だ!」

凍馬(Pn430)が後に続く! 【封(33)】 【物攻(↑)】 【魔防(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
(Pn430)【死角から相手の懐に飛び込み、二刀を同時に突き立てた】
「忘れられない悪夢のような体験にご招待だ!」


二刀 《瞬・双牙》
Chain8:遠心痛斬払Lv2!
斬払属性攻撃!
ローレンス(Lv14)はFPに77のダメージ!
斬払属性攻撃!
ローレンス(Lv14)はFPに47のダメージ!
ローレンス(Lv14)はLPに43のダメージ!
凍馬
「よし! いいコンビネーションだったぜ かんぱーい!」

凍馬(Pn430) の事象耐性の強化効果が消滅


梓(Lv14) Action 【命中(↓)】 【回避(↓)】
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度2)
斬払属性攻撃!
ハットマン(Pn430)は5のダメージ!




ローレンス(Pn430) の自動効果が発動! 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ローレンス(Pn430)
「あ、あったかいんだから〜……」
ヒューベルト
「違うよローレンス。『あったか↑いんだから〜』だよ!」
ローレンス
「あ、あった……。……クソが。もういい。」

燐火
全復帰補強 Lv1!
ウルス(Pn430)は復帰率が強化
凍馬(Pn430)は復帰率が強化
ハットマン(Pn430)は復帰率が強化
デイ(Pn430)は復帰率が強化
ローレンス(Pn430)は復帰率が強化
ローレンス(Pn430) Action 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ウルスPTにChain1:乱治癒活気Lv1を構築


ウルス(Pn430) の自動効果が発動! 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
飛雲
全回避補強 Lv1!
ウルス(Pn430)は回避率が強化
凍馬(Pn430)は回避率が強化
ハットマン(Pn430)は回避率が強化
デイ(Pn430)は回避率が強化
ローレンス(Pn430)は回避率が強化
ウルス(Pn430) Action 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ウルスPTにChain2:全治癒Lv2を構築


デイ(Pn430) の自動効果が発動! 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
全魔攻補強 Lv2!
ウルス(Pn430)は事象威力が強化
凍馬(Pn430)は事象威力が強化
ハットマン(Pn430)は事象威力が強化
デイ(Pn430)は事象威力が強化
ローレンス(Pn430)は事象威力が強化
デイ(Pn430) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ウルスPTにChain3:列心痛疾風Lv1を構築


ローレンス(Lv14) Action 【命中(↓)】 【回避(↓)】
ローレンス
「ちょこまかと……」

ハットマン(Pn430)
「残光だけが残りし戦場の星!」

ハットマン(Pn430)は寸前で回避




闇(Lv14) Action 【命中(↓)】 【回避(↓)】
凍馬
「どうした? 捕まえてみろよ 愚図が!」

凍馬(Pn430)は寸前で回避
凍馬
「行きは酔い酔い 帰りは恐いってか! ハハハハハハハハ!!」

Counter!!
斬払属性攻撃!
Critical!
凍馬
「おめでとさん 大当たりのクリティカルだ! うけとりな!」

闇(Lv14)は26のダメージ!




シセラ(Lv14) Action 【命中(↓)】 【回避(↓)】
シセラ(Lv14)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残5回)
BUGにChain4:全治癒活気Lv2を構築




雷刀(Lv14) Action 【命中(↓)】 【回避(↓)】
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度2)
斬払属性攻撃!
凍馬(Pn430)は6のダメージ!
雷刀(Lv14)の天光アタッカ!!(残4回)
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度1)
斬払属性攻撃!
Block!!
凍馬(Pn430)は斬払攻撃を無効化(斬払無効壁:残強度10)





Turn 6

ハットマン(Pn430) の自動効果が発動! 【封(8)】 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ハットマン(Pn430)
「私を信じて」


ラ・ブースト《冷静に、ただ揺れていて》
回避補強 Lv2!
ハットマン(Pn430)は回避率が強化
ハットマン(Pn430) Action 【封(8)】 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ハットマン(Pn430)は封殺によりFPに3のダメージ!
ウルスPTにChain4:全上昇Lv1を構築
ハットマン(Pn430)は封殺より復帰完了


凍馬(Pn430) の自動効果が発動! 【封(3)】 【物攻(↑)】 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
(Pn430)【ドサクサ紛れに相手に毒酒を盛りつつ、洗脳にかかる】
「お前らは一振りの刃だ 手刀でも何でも振ればたちどころに真っ二つさ」

惑酒 《斬払煽動・宴》
全換斬払 Lv1!
梓(Lv14)に斬払変換フィールドLv1を再展開!
雷刀(Lv14)に斬払変換フィールドLv1を再展開!
シセラ(Lv14)に斬払変換フィールドLv1を再展開!
ローレンス(Lv14)に斬払変換フィールドLv1を再展開!
闇(Lv14)に斬払変換フィールドLv1を再展開!
凍馬(Pn430) Action 【封(3)】 【物攻(↑)】 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
凍馬(Pn430)は封殺によりFPに3のダメージ!
凍馬
「さーて、宴会芸の時間だ しっかり見てから死にな!」

ウルスPTの連鎖発動
ローレンス(Pn430)が先導する! 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ローレンス
「準備はいいか」

ローレンス(Pn430)
「いたいのいたいのとんでいけ(棒読み)」


カリス
Chain1:乱治癒活気Lv1!
凍馬
「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」

凍馬(Pn430)はLPが32回復♪
凍馬
「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」

凍馬(Pn430)はFPが16回復♪
凍馬
「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」

凍馬(Pn430)はLPが32回復♪
凍馬
「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」

凍馬(Pn430)はFPが16回復♪
凍馬
「いいもんだな 仲間ってやつは!」

凍馬(Pn430)はLPが32回復♪
凍馬
「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」

凍馬(Pn430)はFPが16回復♪

ウルス(Pn430)
「頑張ってみる。」

ウルス(Pn430)が後に続く! 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
暁風
Chain2:全治癒Lv2!
ウルス(Pn430)
「まだ平気。」

ウルス(Pn430)はLPが50回復♪
凍馬
「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」

凍馬(Pn430)はLPが50回復♪
ハットマン(Pn430)
「少々おいたが過ぎましたか」

ハットマン(Pn430)はLPが50回復♪
デイ(Pn430)はLPが50回復♪
ローレンス
「感謝する」

ローレンス(Pn430)はLPが50回復♪

デイ(Pn430)
「三つ目ね」

デイ(Pn430)が後に続く! 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
イツメ(Pn430)
「シュシュっと、参上」


帳を裂く者
Chain3:列心痛疾風Lv1!
疾風属性攻撃!
梓(Lv14)はFPに0のダメージ!
梓(Lv14)はLPに29のダメージ!
疾風属性攻撃!
雷刀(Lv14)はFPに0のダメージ!
雷刀(Lv14)はLPに31のダメージ!

(Pn430)《微かに微笑みを持って》
ハットマン(Pn430)が後に続く! 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ハットマン(Pn430)
「おいで、踊らせてあげますよ」


フィーバー《浮かれた風は突然に》
Chain4:全上昇Lv1!
ウルス(Pn430)のカードのレベルアップに失敗
凍馬(Pn430)のカードのレベルアップに失敗
ハットマン(Pn430)のカードのレベルアップに失敗
デイ(Pn430)のカードのレベルアップに失敗
ローレンス(Pn430)のカードのレベルアップに失敗

凍馬(Pn430)
「5連目だ! まだまだ!」

凍馬(Pn430)が後に続く! 【封(3)】 【物攻(↑)】 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
(Pn430)【相手の周りを跳び回り、数えきれない斬撃と共に襲い掛かる】
「ククク・・・ハハハハ・・・ヒャハハハハハハハハハハハハハハハ!!!」


狂気 《逢魔乱殺陣》
Chain5:深心痛斬払Lv2!
斬払属性攻撃!
雷刀(Lv14)はFPに0のダメージ!
雷刀(Lv14)はLPに133のダメージ!
雷刀(Lv14)の事象耐性ブースタ!!(残3回)
雷刀(Lv14)は事象耐性が強化
凍馬
「よし! いいコンビネーションだったぜ かんぱーい!」

凍馬(Pn430)は封殺より復帰完了


梓(Lv14) Action 【命中(↓)】 【回避(↓)】
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度2)
斬払属性攻撃!
Block!!
デイ(Pn430)は斬払攻撃を無効化(斬払無効壁:残強度9)


梓(Lv14) の回避率の弱化効果が消滅


ローレンス(Pn430) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
火炎属性攻撃!
ローレンス(Lv14)は21のダメージ!


ウルス(Pn430) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ウルスPTにChain1:列活気Lv2を構築


デイ(Pn430) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ウルスPTにChain2:全付封殺Lv1を構築


ローレンス(Lv14) Action 【命中(↓)】 【回避(↓)】
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度2)
ハットマン(Pn430)は寸前で回避

ローレンス(Lv14) の回避率の弱化効果が消滅


闇(Lv14) Action 【命中(↓)】 【回避(↓)】
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度2)
ウルス(Pn430)
「あぶな。」

ウルス(Pn430)は寸前で回避
ウルス(Pn430)
「お返し。」

Counter!!
疾風属性攻撃!
闇(Lv14)は26のダメージ!


闇(Lv14) の回避率の弱化効果が消滅


シセラ(Lv14) Action 【命中(↓)】 【回避(↓)】
シセラ(Lv14)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残4回)
BUGにChain5:列治癒Lv2を構築


シセラ(Lv14) の回避率の弱化効果が消滅


雷刀(Lv14) Action 【魔防(↑)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度2)
斬払属性攻撃!
Block!!
ハットマン(Pn430)は斬払攻撃を無効化(斬払無効壁:残強度10)
雷刀(Lv14)の天光アタッカ!!(残3回)
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度1)
斬払属性攻撃!
Block!!
ハットマン(Pn430)は斬払攻撃を無効化(斬払無効壁:残強度9)


雷刀(Lv14) の回避率の弱化効果が消滅



Turn 7

ウルスPT
Chain 列活気Lv2(1) 全付封殺Lv1(2)
後:ウルス(Pn430)
323/492
195/521
前:凍馬(Pn430)
484/585
102/475
前:ハットマン(Pn430)
558/558
40/384
中:デイ(Pn430)
516/516
81/452
後:ローレンス(Pn430)
449/570
370/625
前:梓(Lv14)
343/411
0/269
前:雷刀(Lv14)
221/396
0/275
後:シセラ(Lv14)
348/444
50/355
後:ローレンス(Lv14)
314/468
0/411
中:闇(Lv14)
337/468
7/357
BUG
Chain 列付猛毒Lv2(1) 列傷冥闇Lv4(2) 上昇Lv1(3) 全治癒活気Lv2(4) 列治癒Lv2(5)
ハットマン(Pn430) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
天光属性攻撃!
梓(Lv14)は28のダメージ!


凍馬(Pn430) Action 【物攻(↑)】 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
斬払属性攻撃!
Critical!
凍馬
「クリーンヒットだなぁ? すぐに殺してやるぜ!」

ローレンス(Lv14)
「ッ……」

ローレンス(Lv14)は26のダメージ!
凍馬(Pn430)の斬払アタッカ!!(残4回)
斬払属性攻撃!
Critical!
凍馬
「ヒャハハハハハッハハハ 楽しいよなぁ?」

ローレンス(Lv14)は25のダメージ!
凍馬(Pn430) の回避率の強化効果が消滅


梓(Lv14) Action 【命中(↓)】
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度1)
ローレンス
「遅いぞ」

ローレンス(Pn430)は寸前で回避




ローレンス(Pn430) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
火炎属性攻撃!
シセラ(Lv14)は25のダメージ!
ローレンス(Pn430) の回避率の強化効果が消滅


ウルス(Pn430) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ウルスPTにChain3:全復活Lv2を構築
ウルス(Pn430) の回避率の強化効果が消滅


デイ(Pn430) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ウルスPTにChain4:自傷冥闇Lv2を構築
デイ(Pn430) の回避率の強化効果が消滅


ローレンス(Lv14) Action 【命中(↓)】
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度1)
ローレンス
「ちょこまかと……」

ハットマン(Pn430)は寸前で回避




闇(Lv14) Action 【命中(↓)】
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度1)
(Lv14)
「………」

ウルス(Pn430)は寸前で回避
Counter!!
疾風属性攻撃!
闇(Lv14)は25のダメージ!




シセラ(Lv14) Action 【命中(↓)】
シセラ(Lv14)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残3回)
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度2)
シセラ(Lv14)
「あらら…」

凍馬
「これぞ酔拳の神髄ってやつだ ケケケ」

凍馬(Pn430)は寸前で回避



雷刀(Lv14) Action 【魔防(↑)】 【命中(↓)】
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度0)
斬払属性攻撃!
凍馬(Pn430)は6のダメージ!
凍馬(Pn430)の斬払カウンタ!!(残3回)
斬払属性攻撃!
雷刀(Lv14)は28のダメージ!
雷刀(Lv14)の天光アタッカ!!(残2回)
凍馬(Pn430)は寸前で回避





Turn 8

ハットマン(Pn430) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
天光属性攻撃!
闇(Lv14)は27のダメージ!


凍馬(Pn430) Action 【物攻(↑)】 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【復帰(↑)】
斬払属性攻撃!
ローレンス(Lv14)は27のダメージ!
凍馬(Pn430)の斬払アタッカ!!(残3回)
斬払属性攻撃!
Critical!
ローレンス(Lv14)は28のダメージ!


梓(Lv14) Action 【命中(↓)】
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度0)
(Lv14)(っとと、と蹈鞴を踏んで)
凍馬
「どうした? 捕まえてみろよ 愚図が!」

凍馬(Pn430)は寸前で回避
Counter!!
斬払属性攻撃!
梓(Lv14)は28のダメージ!




ローレンス(Pn430) の自動効果が発動! 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【復帰(↑)】
ヒューベルト(Pn430)
「ようし、みんなで反復横跳びだ!」

蜃気楼U
全回避補強 Lv2!
ウルス(Pn430)は回避率が強化
凍馬(Pn430)は回避率が強化
ハットマン(Pn430)は回避率が強化
デイ(Pn430)は回避率が強化
ローレンス(Pn430)は回避率が強化
ローレンス(Pn430) の自動効果が発動! 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
(Pn430)ローレンス
(一人でやってろ)

蜃気楼
全回避補強 Lv1!
ウルス(Pn430)は回避率が強化
凍馬(Pn430)は回避率が強化
ハットマン(Pn430)は回避率が強化
デイ(Pn430)は回避率が強化
ローレンス(Pn430)は回避率が強化
ローレンス(Pn430) の自動効果が発動! 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ローレンス(Pn430)
「これは少し熱いぞ」

烈火U
全回避減弱 Lv2!
梓(Lv14)は回避率が弱化
雷刀(Lv14)は回避率が弱化
シセラ(Lv14)は回避率が弱化
ローレンス(Lv14)は回避率が弱化
闇(Lv14)は回避率が弱化
ローレンス(Pn430) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ウルスPTにChain5:全復活Lv1を構築
ローレンス(Pn430) の復帰率の強化効果が消滅


ウルス(Pn430) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
疾風属性攻撃!
Critical!
ウルス(Pn430)
「…いい感じ?」

ローレンス(Lv14)
「ッ……」

ローレンス(Lv14)は25のダメージ!
ウルス(Pn430) の復帰率の強化効果が消滅


デイ(Pn430) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
ウルスPTにChain6:乱自傷冥闇Lv1を構築
デイ(Pn430) の復帰率の強化効果が消滅


ローレンス(Lv14) Action 【命中(↓)】 【回避(↓)】
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度0)
ローレンス
「ちょこまかと……」

ハットマン(Pn430)
「残光だけが残りし戦場の星!」

ハットマン(Pn430)は寸前で回避

ローレンス(Lv14) の命中率の弱化効果が消滅


闇(Lv14) Action 【命中(↓)】 【回避(↓)】
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度0)
斬払属性攻撃!
Block!!
凍馬(Pn430)は斬払攻撃を無効化(斬払無効壁:残強度9)

闇(Lv14) の命中率の弱化効果が消滅


シセラ(Lv14) Action 【命中(↓)】 【回避(↓)】
シセラ(Lv14)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残2回)
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度1)
斬払属性攻撃!
Critical!
デイ(Pn430)は27のダメージ!

シセラ(Lv14) の命中率の弱化効果が消滅


雷刀(Lv14) Action 【魔防(↑)】 【命中(↓)】 【回避(↓)】
天光属性攻撃!
Critical!
雷刀(Lv14)
「おっ、いいところに入っちまったな!」

WeakPoint!!
デイ(Pn430)は28のダメージ!
雷刀(Lv14)の天光アタッカ!!(残1回)
天光属性攻撃!
デイ(Pn430)は13のダメージ!

雷刀(Lv14) の事象耐性の強化効果が消滅
雷刀(Lv14) の命中率の弱化効果が消滅



Turn 9

ウルスPT
Chain 列活気Lv2(1) 全付封殺Lv1(2) 全復活Lv2(3) 自傷冥闇Lv2(4) 全復活Lv1(5) 乱自傷冥闇Lv1(6)
後:ウルス(Pn430)
323/492
135/521
前:凍馬(Pn430)
478/585
102/475
前:ハットマン(Pn430)
558/558
40/384
中:デイ(Pn430)
448/516
21/452
後:ローレンス(Pn430)
449/570
235/625
前:梓(Lv14)
287/411
0/269
前:雷刀(Lv14)
193/396
0/275
後:シセラ(Lv14)
323/444
60/355
後:ローレンス(Lv14)
183/468
0/411
中:闇(Lv14)
285/468
7/357
BUG
Chain 列付猛毒Lv2(1) 列傷冥闇Lv4(2) 上昇Lv1(3) 全治癒活気Lv2(4) 列治癒Lv2(5)
ハットマン(Pn430) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
天光属性攻撃!
Critical!
(Lv14)(ステップを刻むリズムが一段下がった…ような気がする)
梓(Lv14)は25のダメージ!
ハットマン(Pn430) の回避率の強化効果が消滅
ハットマン(Pn430) の復帰率の強化効果が消滅


凍馬(Pn430) Action 【物攻(↑)】 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】 【復帰(↑)】
斬払属性攻撃!
Critical!
ローレンス(Lv14)
「ッ……」

ローレンス(Lv14)は27のダメージ!
凍馬(Pn430)の斬払アタッカ!!(残2回)
斬払属性攻撃!
ローレンス(Lv14)は25のダメージ!
凍馬(Pn430) の物理威力の強化効果が消滅
凍馬(Pn430) の復帰率の強化効果が消滅


梓(Lv14) Action 【命中(↓)】 【回避(↓)】
凍馬
「これぞ酔拳の神髄ってやつだ ケケケ」

凍馬(Pn430)は寸前で回避
凍馬
「お返しだぜ ぶっとびなぁ!」

Counter!!
斬払属性攻撃!
梓(Lv14)は25のダメージ!

梓(Lv14) の命中率の弱化効果が消滅


ローレンス(Pn430) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】
火炎属性攻撃!
シセラ(Lv14)は25のダメージ!


ウルス(Pn430) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】
疾風属性攻撃!
シセラ(Lv14)は25のダメージ!


デイ(Pn430) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】
冥闇属性攻撃!
Absorb!!
闇(Lv14)は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残強度4)
闇(Lv14)はLPが28回復♪
デイ(Pn430) の事象威力の強化効果が消滅


ローレンス(Lv14) Action 【回避(↓)】
火炎属性攻撃!
ローレンス(Pn430)は1のダメージ!



闇(Lv14) Action 【回避(↓)】
冥闇属性攻撃!
ローレンス(Pn430)は17のダメージ!



シセラ(Lv14) Action 【回避(↓)】
シセラ(Lv14)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残1回)
斬払変換フィールドにより属性攻撃を強制変換!!(斬払変換壁:残強度0)
斬払属性攻撃!
Block!!
ウルス(Pn430)は斬払攻撃を無効化(斬払無効壁:残強度10)



雷刀(Lv14) Action 【回避(↓)】
天光属性攻撃!
ハットマン(Pn430)は8のダメージ!
雷刀(Lv14)の天光アタッカ!!(残0回)
天光属性攻撃!
ハットマン(Pn430)は8のダメージ!
ハットマン(Pn430)の回避率ブースタ!!(残14回)
ハットマン(Pn430)は回避率が強化




Turn 10

ハットマン(Pn430) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】
天光属性攻撃!
Critical!
ハットマン(Pn430)
「たまにはいいでしょう?」

ローレンス(Lv14)
「ッ……」

ローレンス(Lv14)は27のダメージ!
ハットマン(Pn430) の事象威力の強化効果が消滅


凍馬(Pn430) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】
斬払属性攻撃!
雷刀(Lv14)は29のダメージ!
雷刀(Lv14)の事象耐性ブースタ!!(残2回)
雷刀(Lv14)は事象耐性が強化
凍馬(Pn430)の斬払アタッカ!!(残1回)
斬払属性攻撃!
Critical!
雷刀(Lv14)
「くっそ、痛いぜ……」

雷刀(Lv14)は26のダメージ!
凍馬(Pn430) の事象威力の強化効果が消滅


梓(Lv14) Action 【回避(↓)】
ウルス(Pn430)
「あぶな。」

ウルス(Pn430)は寸前で回避



ローレンス(Pn430) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】
火炎属性攻撃!
闇(Lv14)は26のダメージ!
ローレンス(Pn430) の事象威力の強化効果が消滅
ローレンス(Pn430) の命中率の強化効果が消滅


ウルス(Pn430) Action 【魔攻(↑)】 【命中(↑)】 【回避(↑)】
疾風属性攻撃!
雷刀(Lv14)は25のダメージ!
雷刀(Lv14)の事象耐性ブースタ!!(残1回)
雷刀(Lv14)は事象耐性が強化
ウルス(Pn430) の事象威力の強化効果が消滅
ウルス(Pn430) の命中率の強化効果が消滅


デイ(Pn430) Action 【命中(↑)】 【回避(↑)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
雷刀(Lv14)
「くっそ、痛いぜ……」

WeakPoint!!
デイ(Pn430)
「あらあら?私達相性がいいみたいねぇ…」

雷刀(Lv14)は26のダメージ!
雷刀(Lv14)の事象耐性ブースタ!!(残0回)
雷刀(Lv14)は事象耐性が強化
デイ(Pn430) の命中率の強化効果が消滅


ローレンス(Lv14) Action 【回避(↓)】
ローレンス
「ちょこまかと……」

ハットマン(Pn430)は寸前で回避



闇(Lv14) Action 【回避(↓)】
(Lv14)
「………」

凍馬
「これぞ酔拳の神髄ってやつだ ケケケ」

凍馬(Pn430)は寸前で回避
Counter!!
斬払属性攻撃!
闇(Lv14)は25のダメージ!



シセラ(Lv14) Action 【回避(↓)】
シセラ(Lv14)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残0回)
BUGにChain6:全治癒活気Lv1を構築



雷刀(Lv14) Action 【魔防(↑)】 【回避(↓)】
雷刀(Lv14)
「あ!避けた!」

ウルス(Pn430)は寸前で回避




Turn 11

ウルスPT
Chain 列活気Lv2(1) 全付封殺Lv1(2) 全復活Lv2(3) 自傷冥闇Lv2(4) 全復活Lv1(5) 乱自傷冥闇Lv1(6)
後:ウルス(Pn430)
323/492
135/521
前:凍馬(Pn430)
478/585
102/475
前:ハットマン(Pn430)
542/558
40/384
中:デイ(Pn430)
448/516
21/452
後:ローレンス(Pn430)
431/570
235/625
前:梓(Lv14)
237/411
0/269
前:雷刀(Lv14)
87/396
0/275
後:シセラ(Lv14)
237/444
34/355
後:ローレンス(Lv14)
104/468
0/411
中:闇(Lv14)
262/468
7/357
BUG
Chain 列付猛毒Lv2(1) 列傷冥闇Lv4(2) 上昇Lv1(3) 全治癒活気Lv2(4) 列治癒Lv2(5) 全治癒活気Lv1(6)
ハットマン(Pn430) Action 【命中(↑)】 【回避(↑)】
天光属性攻撃!
Critical!
(Lv14)(ステップを刻むリズムが一段下がった…ような気がする)
梓(Lv14)は27のダメージ!
ハットマン(Pn430) の命中率の強化効果が消滅


凍馬(Pn430) Action 【命中(↑)】 【回避(↑)】
斬払属性攻撃!
梓(Lv14)は26のダメージ!
凍馬(Pn430)の斬払アタッカ!!(残0回)
斬払属性攻撃!
梓(Lv14)は28のダメージ!
凍馬(Pn430) の命中率の強化効果が消滅


梓(Lv14) Action 【回避(↓)】
(Lv14)(っとと、と蹈鞴を踏んで)
凍馬(Pn430)は寸前で回避
凍馬
「行きは酔い酔い 帰りは恐いってか! ハハハハハハハハ!!」

Counter!!
斬払属性攻撃!
梓(Lv14)は26のダメージ!



ローレンス(Pn430) Action 【回避(↑)】
火炎属性攻撃!
梓(Lv14)は26のダメージ!


ウルス(Pn430) Action 【回避(↑)】
疾風属性攻撃!
Critical!
ウルス(Pn430)
「…いい感じ?」

梓(Lv14)は28のダメージ!


デイ(Pn430) Action 【回避(↑)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
雷刀(Lv14)は25のダメージ!


ローレンス(Lv14) Action 【回避(↓)】
凍馬(Pn430)は寸前で回避



闇(Lv14) Action 【回避(↓)】
ハットマン(Pn430)
「残光だけが残りし戦場の星!」

ハットマン(Pn430)は寸前で回避
ハットマン(Pn430)
「うおおおおお!!!」

Counter!!
天光属性攻撃!
闇(Lv14)は20のダメージ!



シセラ(Lv14) Action 【回避(↓)】
天光属性攻撃!
ウルス(Pn430)は5のダメージ!



雷刀(Lv14) Action 【魔防(↑)】 【回避(↓)】
雷刀(Lv14)
「あ!避けた!」

デイ(Pn430)は寸前で回避




Turn 12

ハットマン(Pn430) Action 【回避(↑)】
天光属性攻撃!
闇(Lv14)は17のダメージ!
ハットマン(Pn430) の回避率の強化効果が消滅


凍馬(Pn430) Action 【回避(↑)】
斬払属性攻撃!
ローレンス(Lv14)は27のダメージ!


梓(Lv14) Action 【回避(↓)】
疾風属性攻撃!
ウルス(Pn430)は9のダメージ!



ローレンス(Pn430) Action 【回避(↑)】
火炎属性攻撃!
雷刀(Lv14)は20のダメージ!
ローレンス(Pn430) の回避率の強化効果が消滅


ウルス(Pn430) Action 【回避(↑)】
疾風属性攻撃!
Critical!
(Lv14)(ステップを刻むリズムが一段下がった…ような気がする)
梓(Lv14)は25のダメージ!
ウルス(Pn430) の回避率の強化効果が消滅


デイ(Pn430) Action 【回避(↑)】
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
雷刀(Lv14)は26のダメージ!
デイ(Pn430) の回避率の強化効果が消滅


ローレンス(Lv14) Action 【回避(↓)】
火炎属性攻撃!
凍馬(Pn430)は7のダメージ!



闇(Lv14) Action 【回避(↓)】
(Lv14)
「………」

凍馬(Pn430)は寸前で回避
Counter!!
斬払属性攻撃!
闇(Lv14)は26のダメージ!



シセラ(Lv14) Action 【回避(↓)】
天光属性攻撃!
デイ(Pn430)は13のダメージ!



雷刀(Lv14) Action 【魔防(↑)】 【回避(↓)】
天光属性攻撃!
ウルス(Pn430)は4のダメージ!

雷刀(Lv14) の事象耐性の強化効果が消滅



Turn 13

ウルスPT
Chain 列活気Lv2(1) 全付封殺Lv1(2) 全復活Lv2(3) 自傷冥闇Lv2(4) 全復活Lv1(5) 乱自傷冥闇Lv1(6)
後:ウルス(Pn430)
305/492
135/521
前:凍馬(Pn430)
471/585
102/475
前:ハットマン(Pn430)
542/558
40/384
中:デイ(Pn430)
435/516
21/452
後:ローレンス(Pn430)
431/570
235/625
前:梓(Lv14)
51/411
0/269
前:雷刀(Lv14)
16/396
0/275
後:シセラ(Lv14)
237/444
34/355
後:ローレンス(Lv14)
77/468
0/411
中:闇(Lv14)
199/468
7/357
BUG
Chain 列付猛毒Lv2(1) 列傷冥闇Lv4(2) 上昇Lv1(3) 全治癒活気Lv2(4) 列治癒Lv2(5) 全治癒活気Lv1(6)
ハットマン(Pn430) Action 
天光属性攻撃!
Block!!
雷刀(Lv14)は天光攻撃を無効化(天光無効壁:残強度15)


凍馬(Pn430) Action 【回避(↑)】
斬払属性攻撃!
ローレンス(Lv14)は25のダメージ!
凍馬(Pn430) の回避率の強化効果が消滅


梓(Lv14) Action 【回避(↓)】
疾風属性攻撃!
Critical!
(Lv14)(ステップを刻むリズムが一段上がった…ような気がする)
凍馬(Pn430)は22のダメージ!



ローレンス(Pn430) Action 
火炎属性攻撃!
梓(Lv14)は23のダメージ!


ウルス(Pn430) Action 
疾風属性攻撃!
梓(Lv14)は21のダメージ!


デイ(Pn430) Action 
冥闇属性攻撃!
ローレンス(Lv14)は27のダメージ!


ローレンス(Lv14) Action 【回避(↓)】
火炎属性攻撃!
ハットマン(Pn430)は6のダメージ!

ローレンス(Lv14) の回避率の弱化効果が消滅


闇(Lv14) Action 【回避(↓)】
凍馬(Pn430)は寸前で回避
凍馬
「おっと・・もう少しおにーさんと遊んでいこうぜ?」

Counter!!
斬払属性攻撃!
闇(Lv14)は26のダメージ!

闇(Lv14) の回避率の弱化効果が消滅


シセラ(Lv14) Action 【回避(↓)】
天光属性攻撃!
Critical!
ローレンス(Pn430)は26のダメージ!

シセラ(Lv14) の回避率の弱化効果が消滅


雷刀(Lv14) Action 【回避(↓)】
雷刀(Lv14)
「あ!避けた!」

ハットマン(Pn430)は寸前で回避
ハットマン(Pn430)
「うおおおおお!!!」

Counter!!
天光属性攻撃!
雷刀(Lv14)は21のダメージ!
ハットマン(Pn430)
「悲しまないで」

雷刀(Lv14)は離脱
・・・と思いきや、デッドリカバーより、LPが7回復して復帰!!
デッドリカバーの効果が消失

雷刀(Lv14) の回避率の弱化効果が消滅



Turn 14

ハットマン(Pn430) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
シセラ(Lv14)は27のダメージ!


凍馬(Pn430) Action 
斬払属性攻撃!
闇(Lv14)は25のダメージ!


梓(Lv14) Action 【回避(↓)】
(Lv14)(っとと、と蹈鞴を踏んで)
ウルス(Pn430)は寸前で回避
Counter!!
疾風属性攻撃!
Critical!
(Lv14)(ステップを刻むリズムが一段下がった…ような気がする)
梓(Lv14)は25のダメージ!
ウルス(Pn430)
「おお。」

梓(Lv14)は離脱
・・・と思いきや、デッドリカバーより、LPが7回復して復帰!!
デッドリカバーの効果が消失

梓(Lv14) の回避率の弱化効果が消滅


ローレンス(Pn430) Action 
火炎属性攻撃!
梓(Lv14)は24のダメージ!
ローレンス(Pn430)
「寝てろ」

梓(Lv14)は離脱
雷刀(Lv14)
「うわ、大丈夫か?」

ローレンス(Lv14)
「後で治す。下がってろ」

(Lv14)
「………」



ウルス(Pn430) Action 
疾風属性攻撃!
シセラ(Lv14)は19のダメージ!


デイ(Pn430) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
デイ(Pn430)
「動揺でもした?」

シセラ(Lv14)は27のダメージ!


ローレンス(Lv14) Action 
火炎属性攻撃!
Critical!
ローレンス(Lv14)
「がら空きだ」

ウルス(Pn430)は15のダメージ!



闇(Lv14) Action 
冥闇属性攻撃!
凍馬(Pn430)は27のダメージ!



シセラ(Lv14) Action 
凍馬(Pn430)は寸前で回避



雷刀(Lv14) Action 
雷刀(Lv14)
「あ!避けた!」

ハットマン(Pn430)
「残光だけが残りし戦場の星!」

ハットマン(Pn430)は寸前で回避
Counter!!
天光属性攻撃!
Block!!
雷刀(Lv14)は天光攻撃を無効化(天光無効壁:残強度14)




Turn 15

ウルスPT
Chain 列活気Lv2(1) 全付封殺Lv1(2) 全復活Lv2(3) 自傷冥闇Lv2(4) 全復活Lv1(5) 乱自傷冥闇Lv1(6)
後:ウルス(Pn430)
290/492
135/521
前:凍馬(Pn430)
422/585
102/475
前:ハットマン(Pn430)
536/558
40/384
中:デイ(Pn430)
435/516
21/452
後:ローレンス(Pn430)
405/570
235/625
前:雷刀(Lv14)
7/396
0/275
後:シセラ(Lv14)
164/444
34/355
後:ローレンス(Lv14)
25/468
0/411
中:闇(Lv14)
148/468
7/357
BUG
Chain 列付猛毒Lv2(1) 列傷冥闇Lv4(2) 上昇Lv1(3) 全治癒活気Lv2(4) 列治癒Lv2(5) 全治癒活気Lv1(6)
ハットマン(Pn430) Action 
天光属性攻撃!
雷刀(Lv14)は19のダメージ!
ハットマン(Pn430)
「悲しまないで」

雷刀(Lv14)は離脱
ローレンス(Lv14)
「後で治す。下がってろ」

(Lv14)
「………」

BUGは隊列が詰められた!


凍馬(Pn430) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
シセラ(Lv14)は26のダメージ!


ローレンス(Pn430) Action 
火炎属性攻撃!
ローレンス(Lv14)は13のダメージ!


ウルス(Pn430) Action 
疾風属性攻撃!
ローレンス(Lv14)は16のダメージ!
ウルス(Pn430)
「おお。」

ローレンス(Lv14)
「すまない……少し下がる……」

ローレンス(Lv14)は離脱
・・・と思いきや、デッドリカバーより、LPが7回復して復帰!!
デッドリカバーの効果が消失


デイ(Pn430) Action 
冥闇属性攻撃!
ローレンス(Lv14)は24のダメージ!
デイ(Pn430)
「ふふ、手応えあったわね」

ローレンス(Lv14)
「すまない……少し下がる……」

ローレンス(Lv14)は離脱
(Lv14)
「………」



闇(Lv14) Action 
(Lv14)
「………」

ウルス(Pn430)
「あぶな。」

ウルス(Pn430)は寸前で回避



シセラ(Lv14) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
凍馬(Pn430)は29のダメージ!




Turn 16

ハットマン(Pn430) の自動効果が発動! 
ハットマン(Pn430)
「心配しないで、星の加護を与えましょう」


星の加護
全回避補強 Lv1!
ウルス(Pn430)は回避率が強化
凍馬(Pn430)は回避率が強化
ハットマン(Pn430)は回避率が強化
デイ(Pn430)は回避率が強化
ローレンス(Pn430)は回避率が強化
ハットマン(Pn430) Action 【回避(↑)】
天光属性攻撃!
Critical!
ハットマン(Pn430)
「たまにはいいでしょう?」

闇(Lv14)は28のダメージ!


凍馬(Pn430) Action 【回避(↑)】
斬払属性攻撃!
Critical!
凍馬
「クリーンヒットだなぁ? すぐに殺してやるぜ!」

シセラ(Lv14)は24のダメージ!


ローレンス(Pn430) Action 【回避(↑)】
火炎属性攻撃!
Critical!
ローレンス(Pn430)
「がら空きだ」

シセラ(Lv14)は29のダメージ!


ウルス(Pn430) Action 【回避(↑)】
疾風属性攻撃!
シセラ(Lv14)は24のダメージ!


デイ(Pn430) Action 【回避(↑)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
デイ(Pn430)
「動揺でもした?」

シセラ(Lv14)は26のダメージ!


闇(Lv14) Action 
(Lv14)
「………」

ウルス(Pn430)
「あぶな。」

ウルス(Pn430)は寸前で回避
ウルス(Pn430)
「お返し。」

Counter!!
疾風属性攻撃!
闇(Lv14)は26のダメージ!



シセラ(Lv14) Action 
天光属性攻撃!
ハットマン(Pn430)は9のダメージ!
ハットマン(Pn430)の回避率ブースタ!!(残13回)
ハットマン(Pn430)は回避率が強化




Turn 17

ウルスPT
Chain 列活気Lv2(1) 全付封殺Lv1(2) 全復活Lv2(3) 自傷冥闇Lv2(4) 全復活Lv1(5) 乱自傷冥闇Lv1(6)
後:ウルス(Pn430)
290/492
135/521
前:凍馬(Pn430)
393/585
102/475
前:ハットマン(Pn430)
527/558
19/384
中:デイ(Pn430)
435/516
21/452
後:ローレンス(Pn430)
405/570
235/625
中:シセラ(Lv14)
35/444
34/355
前:闇(Lv14)
94/468
7/357
BUG
Chain 列付猛毒Lv2(1) 列傷冥闇Lv4(2) 上昇Lv1(3) 全治癒活気Lv2(4) 列治癒Lv2(5) 全治癒活気Lv1(6)
ハットマン(Pn430) Action 【回避(↑)】
天光属性攻撃!
シセラ(Lv14)は15のダメージ!


凍馬(Pn430) Action 【回避(↑)】
斬払属性攻撃!
Critical!
シセラ(Lv14)は27のダメージ!
凍馬
「いい感じに血が流れてるじゃねーか なぁ!?」

シセラ(Lv14)は離脱
・・・と思いきや、デッドリカバーより、LPが7回復して復帰!!
デッドリカバーの効果が消失
シセラ(Lv14)
「光が…温かいです!」



ローレンス(Pn430) Action 【回避(↑)】
火炎属性攻撃!
シセラ(Lv14)は20のダメージ!
ローレンス(Pn430)
「寝てろ」

シセラ(Lv14)は離脱
(Lv14)
「………」



ウルス(Pn430) Action 【回避(↑)】
疾風属性攻撃!
闇(Lv14)は23のダメージ!


デイ(Pn430) Action 【回避(↑)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
デイ(Pn430)
「動揺でもした?」

(Lv14)
「………」

闇(Lv14)は24のダメージ!


闇(Lv14) Action 
冥闇属性攻撃!
ハットマン(Pn430)は26のダメージ!
ハットマン(Pn430)の回避率ブースタ!!(残12回)
ハットマン(Pn430)は回避率が強化




Turn 18

ハットマン(Pn430) Action 【回避(↑)】
天光属性攻撃!
闇(Lv14)は21のダメージ!


凍馬(Pn430) Action 【回避(↑)】
斬払属性攻撃!
闇(Lv14)は24のダメージ!


ローレンス(Pn430) Action 【回避(↑)】
火炎属性攻撃!
闇(Lv14)は23のダメージ!
ローレンス(Pn430)
「寝てろ」

(Lv14)
「………」

闇(Lv14)は離脱
・・・と思いきや、デッドリカバーより、LPが7回復して復帰!!
デッドリカバーの効果が消失


ウルス(Pn430) Action 【回避(↑)】
疾風属性攻撃!
闇(Lv14)は26のダメージ!
ウルス(Pn430)
「おお。」

(Lv14)
「………」

闇(Lv14)は離脱

ウルスPTの勝利!!

ウルス(Pn430)
「よくわかんないけど、よかったね。」

凍馬
「綺麗に吹き飛んだな さて開拓を始めるか」

ハットマン(Pn430)
「意志を守り抜くんだ!」

デイ(Pn430)
「上手く邪魔をハネ除けれたわね」

ローレンス(Pn430)
「当然だ」


(Lv14)(むー…と呻くとこの場から離脱すべく動作に移って)
雷刀(Lv14)
「いっ……てぇなあ……。」

シセラ(Lv14)
「うぅ… 力になれず、申し訳ないです…。」

ローレンス(Lv14)
「ッ、虫ごときに……」

(Lv14)
「………」


 クラッカーを獲得♪(+Ino9 食物/自己治癒Lv2/効力10/精度10)




 [ 応援要請 ] 
ウルス
「ん?」
 Eno56 ボ=ラ=シャローエ・シェリングから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno67 Mrs.オルドハットマンから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno78 レゼルト=アルニーグから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno134 凍馬から召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno146 トレイシー=ディアユから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno240 ジーノから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno374 エクリプスから召集された。(戦闘設定の反映:最新)


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:C-Lv14 【花園の宮廷(第三層)】
 
ウルス
「頑張った。」
 開拓に成功した。
 675Tipを獲得♪
 4618EXPを獲得!
 
 Rankを更新し、RankUP!!(Rank 13→14)
 MLPが24UP!(492→516)
 MFPが16UP!(396→412)
 
 スキルカード設定上限数が上昇(所持Max 18→19)
 RankTotalを更新(RankTotal 77→91)
 スキルカード所持上限数が上昇(所持Max 97→99)
 マーキングボーナスより、護衛をさらに鍛錬完了(1→15)
 マーキングボーナスより、算術をさらに鍛錬完了(13→27)


 [ 本日の収穫 ] 
ウルス
「おー。」
 無名のカード【耐斬払Lv1】を獲得♪
 無名のカード【耐突刺Lv1】を獲得♪
 無名のカード【耐殴打Lv1】を獲得♪
 無名のカード【耐投射Lv1】を獲得♪
 無名のカード【耐火炎Lv1】を獲得♪
 無名のカード【耐氷水Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【耐疾風Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【耐天光Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【耐冥闇Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【傷弱物防Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【列傷弱物防Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全傷弱物防Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【乱傷弱物防Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【物防補佐Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全物防補佐Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【増物防Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【増物防Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【物防補強Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【物防補強Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全物防補強Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全物防補強Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全物防減弱Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全物防減弱Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【強生命Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全強生命Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【増生命Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【増精神Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全白紙Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【効率Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【鎖力Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【囮Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【保護Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【治癒保護Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【治癒保護Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【耐虚無Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全耐虚無Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【無虚無Lv2】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全無虚無Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全反虚無Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。
 無名のカード【全吸虚無Lv1】を獲得♪
 ・・・しようとしたが、カード保有量が一杯一杯で獲得できなかったので保留とした。


 [ 本日の収入 ] 
ウルス
「そんなもん。」
 報告は特に無かった。

 Q-Lv10 転送装置Lv10:不思議な魔方陣の設置期限が切れた…。




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

 澄み渡る夜空。遥か彼方に見えた流星群。
 その中より、此方に向かって来るは、一つの光…一匹の巨大な白竜と、それに跨る白銀の甲冑の乙女。
 
 白竜は間もなく貴方の目前に立ち塞り。
 甲冑の乙女は桜色の長い髪を靡かせ、貴方に向き直る。


 甲冑の乙女「汝らは…また会ったな。
 鍵の数だけ、貴方の元に参ると申したであろう。

 さて。汝は我らが先発隊の指導や願いを聞き入れた者であろうか。
 そうであれば、我らも協力する時であろう。」


 
 一つの鍵を、ウルスに提示する。
 

 甲冑の乙女「汝が我らの協力を乞うのであれば、これを”備えよ”。
 汝が我らの協力を拒むのであれば、これを”破棄せよ”。

 汝がこの希望を抱くのであれば…保持するのも一つの選択なのだろう。

 この鍵を汝に託そう。」

 

 ☆希望の鍵☆を獲得♪(+Ino10 固有特殊/-/効力-/精度-)



 ※次回更新時に継続登録内部、道具整理にて、【用意】の選択肢がこのイベントに反映されます。
 特殊アイテム入手により今回の継続登録フォームでInoは13まで拡張されますが、次回更新の道具整理前に【用意】処理が実行され、その後12に戻ります。
 Ino13として設定されたアイテムは、【用意】処理後もIno13として残留している場合、自動的に破棄されることになりますのでご注意ください。Ino13のアイテムを【用意】として設定することは可能です。それ以外の設定は無効・破棄となります。


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 Eno.430:ウルス toki
Lv
13
EXP
13809
NEXT
13198
斬術
0
魔術
0
Rank
14
Total
91
Tip
3046
突術
0
神術
34
Day
14
LP
444 / 516
打術
0
命術
30
CVP
0
FP
258 / 412
射撃
0
冥術
0
腕力 03 ]]]
盗術
0
心理
0
体力 03 ]]]
舞踊
16
算術
27
魔力 04 ]]]]
護衛
15
音楽
0
精神 17 ]]]]]]]]]]]]]]]]]
料理
38
化学
0
器用 10 ]]]]]]]]]]
工芸
15
地学
29
敏捷 03 ]]]
機動
10
天文
0
愛称  ウルス
潜在  Main:JUDGEMENT / Sub:THE WORLD
専攻  神術 命術
属性  得意:疾風 天光 / 弱点:殴打 突刺
種族  精霊的な何か
性別  男
年齢  不明
肩書  迷子
ちょっと外の様子を見に森を出たつもりが
そのまま帰れなくなって各地を彷徨うどこぞの精霊。
全体的になんかふわふわしている。
難しいことはよくわからないし世間知らずもいいとこ。


そんな感じで色々フリーです。ゆるくいきたいココロ。
あ、一応ヒーラーです(今更)

あと偶に勝手に描いたり描かなかったりします。
なにか問題ありましたら言って下さい。

――――――――――――――――――――――――――――――
【メモ】
薄青の星形のペンダント。ネギ。

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max13 / 所有数11 種類 効果 効力 精度
1 【主力】三碧 疾風魔器 - 12 19
2 【装飾】二黒 護符 - 12 12
3 【補助】一白 防具 - 15 10
4 【防具】四緑 衣服 - 15 24
5 6歩カード 移動 確歩Lv6 - -
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する
6 五黄 防具 - 31 21
7 チョコクッキー 食物 自己活気Lv1 10 7
8 食堂のカード 設置 食堂Lv14 15 9
現在地マスに食堂を設置する
9 クラッカー 食物 自己治癒Lv2 10 9
10 ☆希望の鍵☆ 固有特殊 - - -
鍵に彫られたメッセージ…"汝らに委ねる"
11 5歩カード 移動 確歩Lv5 - -
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する

Sno 所持Max99 / 特有Max3 / 設定Max19 / 所有数99 種類 効果 LP FP
1 ■■■■■■■■■■瀕死 固有/瀕死 逆境Lv2 0 40
2 金鳥 共有/瀕死 治癒補境Lv2 0 24
3 玉兎 共有/瀕死 活気補境Lv2 24 0
4 ■■■■■■■■■■自動 固有/解離 傷天光Lv1 0 12
5 行雲 共有/自動 全復帰補強Lv1 0 21
6 紫雲 共有/自動 全復帰補強Lv2 0 42
7 叢雲 共有/自動 全復帰減弱Lv1 0 21
8 靄雲 共有/自動 全復帰減弱Lv2 0 42
9 飛雲 共有/自動 全回避補強Lv1 0 21
10 水雲 共有/自動 全回避補強Lv2 0 42
11 八雲 共有/自動 全回避減弱Lv1 0 21
12 障雲 共有/自動 全回避減弱Lv2 0 42
13 無名のカード 共有/自動 全対価治癒Lv2 0 72
14 無名のカード 共有/自動 全対価活気Lv2 72 0
15 無名のカード 共有/自動 回避補強Lv2 0 14
16 無名のカード 共有/自動 復帰補強Lv2 0 14
17 ■■■■■■■■■■先発 固有/先発 個別御替Lv1 0 2
18 森の薬草 特有/先発 隠密Lv3 0 30
19 彩雲 共有/先発 強精神Lv2 24 0
20 夜天光 共有/先発 全強精神Lv1 36 0
21 星夜光 共有/先発 全強精神Lv2 72 0
22 無名のカード 共有/先発 回避補佐Lv1 0 8
23 月夜烏 共有/先発 全回避補佐Lv1 0 24
24 無名のカード 共有/先発 復帰補佐Lv1 0 8
25 十六夜 共有/先発 全復帰補佐Lv1 0 24
26 無名のカード 共有/先発 防御補佐Lv1 0 16
27 月宮殿 共有/先発 全防御補佐Lv1 0 48
28 無名のカード 共有/先発 反応補佐Lv1 0 16
29 天満月 共有/先発 全反応補佐Lv1 0 48
30 冷凍みかん 特有/先発 全反応補佐Lv1 0 48
31 暁光 共有/先発 続治癒Lv1 0 50
32 旭光 共有/先発 続治癒Lv2 0 100
33 無名のカード 共有/先発 全続治癒Lv1 0 150
34 無名のカード 共有/先発 全続治癒Lv2 0 300
35 光冠 共有/先発 続活気Lv1 50 0
36 極光 共有/先発 続活気Lv2 100 0
37 無名のカード 共有/先発 全続活気Lv1 150 0
38 無名のカード 共有/先発 全続活気Lv2 300 0
39 霧氷 共有/先発 待機Lv2 0 4
40 氷花 共有/先発 列待機Lv1 0 4
41 氷塵 共有/先発 列待機Lv2 0 8
42 春雷 共有/先発 列効率Lv1 0 8
43 紫電 共有/先発 全効率Lv1 0 12
44 無名のカード 共有/先発 動静Lv2 0 4
45 無名のカード 共有/先発 列動静Lv1 0 4
46 無名のカード 共有/先発 列確変Lv1 0 12
47 無名のカード 共有/先発 無虚無Lv1 0 8
48 無名のカード 共有/先発 反虚無Lv1 0 15
49 無名のカード 共有/先発 吸虚無Lv1 0 15
50 無名のカード 共有/先発 増復帰Lv2 0 20
51 無名のカード 共有/先発 増回避Lv2 0 20
52 ■■■■■■■■■■解離 固有/解離 治癒Lv1 0 12
53 月虹 共有/解離 鎖力Lv1 0 10
54 白虹 共有/解離 鎖断Lv1 0 10
55 瑞雲 共有/解離 全復活Lv1 0 30
56 桜雲 共有/解離 全復活Lv2 0 60
57 白夜 共有/解離 全起死回生Lv1 0 60
58 春風 共有/解離 治癒Lv2 0 24
59 時風 共有/解離 連治癒Lv1 0 24
60 光風 共有/解離 連治癒Lv2 0 48
61 真風 共有/解離 乱治癒Lv1 0 36
62 花風 共有/解離 乱治癒Lv2 0 72
63 瑞風 共有/解離 列治癒Lv1 0 24
64 薫風 共有/解離 全治癒Lv1 0 36
65 暁風 共有/解離 全治癒Lv2 0 72
66 六花 共有/解離 治癒活気Lv1 12 12
67 白雪 共有/解離 治癒活気Lv2 24 24
68 風花 共有/解離 連治癒活気Lv1 24 24
69 珂雪 共有/解離 連治癒活気Lv2 48 48
70 飛雪 共有/解離 乱治癒活気Lv1 36 36
71 淡雪 共有/解離 乱治癒活気Lv2 72 72
72 雪花 共有/解離 列治癒活気Lv1 24 24
73 銀雪 共有/解離 列治癒活気Lv2 48 48
74 雪晴 共有/解離 全治癒活気Lv2 72 72
75 雪明 共有/解離 全治癒活気Lv1 36 36
76 一雨 共有/解離 活気Lv1 12 0
77 霧雨 共有/解離 活気Lv2 24 0
78 甘雨 共有/解離 連活気Lv1 24 0
79 翠雨 共有/解離 連活気Lv2 48 0
80 五月雨 共有/解離 乱活気Lv1 36 0
81 春雨 共有/解離 乱活気Lv2 72 0
82 慈雨 共有/解離 列活気Lv1 24 0
83 緑雨 共有/解離 列活気Lv2 48 0
84 白雨 共有/解離 全活気Lv1 36 0
85 喜雨 共有/解離 全活気Lv2 72 0
86 霧雫 共有/解離 列白紙Lv1 0 30
87 狭霧 共有/解離 低下Lv2 0 28
88 狭霧 共有/解離 列低下Lv1 0 28
89 氷霧 共有/解離 全低下Lv1 0 42
90 迷霧。 共有/解離 全低下Lv1 0 42
91 霧海 共有/解離 全低下Lv2 0 84
92 無名のカード 共有/解離 列上昇Lv1 0 8
93 無名のカード 共有/解離 全上昇Lv1 0 12
94 ■■■■■■■■■■保留 固有/解離 傷疾風Lv1 0 12
95 無名のカード 共有/先発 耐斬払Lv1 0 5
96 無名のカード 共有/先発 耐突刺Lv1 0 5
97 無名のカード 共有/先発 耐殴打Lv1 0 5
98 無名のカード 共有/先発 耐投射Lv1 0 5
99 無名のカード 共有/先発 耐火炎Lv1 0 5

Marking Chara List
[Command] Eno134:凍馬
とーま。お宝を漁りに来たらしい。
[Command] Eno374:エクリプス
エリス。同業者…?人を探しているらしい。
[Command] Eno67:Mrs.オルドハットマン
ミセスオルドハットマン。名前が長い。
[Command] Eno74:星占煌々
お菓子を売った。
[Command] Eno80:デイとイツメ
デイ。幽霊らしい。名前が短い。
[Command] Eno32:アリシア=ローレンス
アリシア。幻の魔法使いらしい。
[Command] Eno78:レゼルト=アルニーグ
レゼルト。トレイシーの幼馴染。傭兵。
[Command] Eno136:ユハ=ホランティ
狐の人。
[Command] Eno539:ルルフ
小さくて優しい人。
[Command] Eno129:ネギ聖人
不思議なネギ。ネギをもらった。
[Command] Eno73:彷徨う土精
トリッザ。土の妖精。
[Command] Eno146:トレイシー=ディアユ
トレイシー。レゼルトの幼馴染。魔道具商。
[Command] Eno269:緋色の狐
きつね。もふもふ。
[Command] Eno240:ジーノ
畑に来た。
[Command] Eno145:データレス博士
データレスハカセ。すごく透明。

Ano 名称 価値 詳細区分 休日 期限
L-12 渦潮 136 転送装置Lv11 農耕 5
勇気を出して飛び込むのです
J-13 楽しい護符屋さん 108 護符屋Lv13 豊穣 4
白紙の護符に君の絵を描きこんでオリジナルの護符を作ろう!
L-8 転送装置的なもの 110 転送装置Lv6 安息 2
でも別に転送できるわけじゃない
P-9 衣服屋っぽいもの 112 衣服屋Lv9 星期 1
あなたの事を気に入った服が勝手にぐるぐる巻きつく

Mission List
#逃走ラットを捕まえて
☆ Clear ☆
#オツカイクエスト:薬草編
薬草は回復施設にて立ち寄って得る。
※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。(受給地点:Q-Lv10)


目的地:B-Lv15
#御茶会に美味しい食を
御茶会用の食物を譲渡する。出来るなら茶菓子にとなるものがいいらしい。(要該当アイテム)

目的地:E-Lv18
要道具:種類食物


ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
19××××××××××××××××××××××19
18×××××××××××××××18
17×××××××××17
16×××16
15×15
1414
1313
1212
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済
 本日の拡大可動領域: A-Lv16 B-Lv15 C-Lv17 D-Lv18 E-Lv18 F-Lv17 G-Lv18 H-Lv18 I-Lv18 J-Lv18 K-Lv17 L-Lv17 M-Lv17 N-Lv18 O-Lv17 R-Lv16 S-Lv16 T-Lv16 U-Lv16 V-Lv15

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |