| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 
 [ 登録状況 ] 
 第3週 月輝日
 ≫Result:Yesterday

 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 本日の記録 ] 
 道具の作成は上手くいった。僕はこういうものしか作れないし、結局こういうものが一番肌に合う

 また、消えてるのかいないのかみたいな奴がやるのも可笑しいのだが、新しいことに手を出してみた。化学と、神術とやらだ。化学というのは、学士課程でちょっとやったきりだが、まあまだ大丈夫……だと思う。神術とやらは、初めて手を出す。『神の御業』というやつなのかな?これは。

 ……どうもこの世界、みんなイベントを全力で楽しむ傾向があるようだね。……興味深い、興味深いんだけどさ。しかも、ううん?バレンタインにコウモリの羽と処女の金髪?……彼女は随分ブラックなチョコを作るつもりらしい。ともかく、チョコに合うものは持ち合わせていないけど……ダブってた2歩カードで大丈夫かな?ま、まあ、コウモリの羽とか入ってるんだ、食べる用途ではないだろう。万が一、食べることになったどこかの誰かが腹を下したって僕のせいじゃない、ってことにしておこう。

 さて、ここからはさらに前線に近くなる。僕の力量でどこまで通じるか――

 過去ではない。未来が未だ存在しないように、過去は既に存在していない。わかっている。
僕は存在しない。そうだ。もう間に合わない。


 崩壊が始まった。
*次回更新後から、ゆっくりと、しかし確実にデータレスの崩壊が始まる*




 [ メッセージ送信 ] 
 Eno134:凍馬
 Eno129:ネギセイント
 Eno274:闇


 [ メッセージ受信 ]   
 Eno32:アリシア
アリシア
「【本当に危ないときは逃げて、というあなたの言葉に深く頷く】」
アリシア
「大丈夫ですよ。これでも、勇気と蛮勇の違いはわきまえているつもりです。」
アリシア
「それが、冒険者というものですから。」
アリシア
「見つけたもの──ですか。」
アリシア
「そうですね。随分と危ない、いや面白いものを見つけてしまいまして。」
アリシア
「少し長い話になりますが、宜しいでしょうか。」
アリシア
「【疑問というより確認に近い言葉を挟み、一拍、間を置いた】」
アリシア
「 」
アリシア
「『常闇の目』──大仰な名前が付いた、一冊の本です。勿論、ただの本ではありません。」
アリシア
「常闇の目には、現在進行形で、世界で起きている*あらゆる*出来事が記録されていくんです。」
アリシア
「言い換えれば、正確無比な歴史書のようなものです。」
アリシア
「とある遺跡の奥深くに封印されていたそれは、まさに、暗闇から人々の世を見上げる一つの目なのかもしれません。」
アリシア
「常闇の書を冒険の成果として持ち帰った私は、」
アリシア
「別の世界に渡り、とある研究機関の助けも借りて、数十年かけてそれを解読しました──」
【ふぅ、と小さくため息をつく。ここまでで質問はないか、ということらしい】
 
 Eno67:ハットマン
ハットマン
「開拓中ですが私の土地ではありませんので。どうぞ遠慮なく、データレス博士。
無名故にデータレス、それともただのジョークでしょうか?」
ハットマン
「探しものなら手伝える範囲で手伝いますよ、保証はしませんが。一体何をお探しで?」
ハットマン
「……開拓依頼ついでの物見遊山といったところでしょうか。
ほら、他の開拓者が様々な施設を建てているでしょう?」
[雪の降る水族館を指差し、あそこに、と小さく囁いてみせた]
ハットマン
「後は星の加護を授けに。私は星の加護を授けしもの、Mrs.オルドハットマン。
ええ、卵が先か鶏が先か。」
 
 Eno80:デイ
デイ
「あら・・・その声、服装、殿方と見てもいいのかしら?データレス博士」

霞のように現れた白衣姿の人物に声をかけられ、その姿を見ると笑みを深くした
デイ
「まずは初めまして、貴方の推察どおり幽霊のデイよ。よろしくね」
デイ
「貴方のいう幽霊がどんなものかはわからないけど、信じてもらう他ないわね」
デイ
「私としては同じような幽霊に出会うことが稀だし、貴方の知る霊については聞いてみたいところね・・・貴方の姿がよく見えないけど、どうやら貴方は霊仲間とは違うようなのが、少し残念ではあるけどね」
 
 Eno124:クリーピー
クリーピー
「こんにちは、ええ、私がサボテンの人(?)です。名前はクリーピング・ステノケレウスといいます、よろしくお願いしますね。」
クリーピー
「服だけで顔が見えない……失礼かもしれませんが、あなたはもしかして幽霊なのでしょうか?」
 
 Eno315:影
「…どっちも?」
*影は訝しげに目を細めた。
「ぼくと、おなじ…なの?」
*影は貴方が名前を知らない、と聞いて一瞬飛び上がるように驚いていたが、その後、本名が分からないという問いには静かに頷いて応えた。

 
 Eno430:ウルス
ウルス
「 …ん?」
ウルス
「
【ふっと感じた奇妙な気配に、きょろりと辺りを見回す】」
ウルス
「おお。」
ウルス
「
【そして不確かなその存在に気が付き――暫く、眺めた後に】」
ウルス
「…やっほー。」
ウルス
「
【そちらへ向けて緩く手を振った】」
 

 [ 鍛錬 ] 
誰を鍛えるっていうのさ
 器用を鍛錬完了(7→8)
 神術を鍛錬完了(13→14)
 算術を鍛錬完了(25→26)


 [ 整理 ] 
 Sno2 正規分布(傷弱復帰Lv2) を廃棄した。(Sno-2)
 Sno2 正規分布(傷弱復帰Lv2) を廃棄した。(Sno-2)
 Sno2 領域(乱治癒Lv2) として並べ替えた(+Sno2)。
 Sno53 無名のカード(傷身天光Lv2) として並べ替えた(+Sno53)。
 Sno54 無名のカード(列傷身天光Lv2) として並べ替えた(+Sno54)。
 Sno55 無名のカード(全傷身天光Lv2) として並べ替えた(+Sno55)。
 Sno56 無名のカード(反天光Lv1) として並べ替えた(+Sno56)。
 Sno57 無名のカード(反冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno57)。
 Sno58 無名のカード(魔防補強Lv1) として並べ替えた(+Sno58)。
 Sno59 無名のカード(付着補強Lv1) として並べ替えた(+Sno59)。
 Sno60 無名のカード(全魔防補強Lv1) として並べ替えた(+Sno60)。
 Sno61 無名のカード(全付着補強Lv1) として並べ替えた(+Sno61)。
 Sno62 無名のカード(異常Lv2) として並べ替えた(+Sno62)。
 Sno63 無名のカード(列異常Lv2) として並べ替えた(+Sno63)。
 Sno64 無名のカード(全異常Lv2) として並べ替えた(+Sno64)。
 Sno65 無名のカード(自動除猛毒Lv1) として並べ替えた(+Sno65)。
 Sno66 無名のカード(自動除麻痺Lv1) として並べ替えた(+Sno66)。
 Sno67 無名のカード(自動除混乱Lv1) として並べ替えた(+Sno67)。
 Sno68 無名のカード(自動除封殺Lv1) として並べ替えた(+Sno68)。
 Sno69 無名のカード(強精神Lv1) として並べ替えた(+Sno69)。
 Sno70 無名のカード(復活Lv1) として並べ替えた(+Sno70)。
 Sno71 無名のカード(列復活Lv1) として並べ替えた(+Sno71)。
 Sno72 無名のカード(効率Lv1) として並べ替えた(+Sno72)。
 Sno73 無名のカード(効率Lv2) として並べ替えた(+Sno73)。
 Sno74 無名のカード(列効率Lv1) として並べ替えた(+Sno74)。
 Sno75 無名のカード(散傷身天光Lv2) として並べ替えた(+Sno75)。
 Sno76 無名のカード(収束Lv1) として並べ替えた(+Sno76)。
 Sno22 無名のカード(傷身天光Lv2) として並べ替えた(+Sno22)。
 Sno23 RowGlowB/1(列傷身天光Lv1) として並べ替えた(+Sno23)。
 Sno24 無名のカード(列傷身天光Lv2) として並べ替えた(+Sno24)。
 Sno25  (散傷身天光Lv1) として並べ替えた(+Sno25)。
 Sno26 AllGlowB/1(全傷身天光Lv1) として並べ替えた(+Sno26)。
 Sno27 無名のカード(全傷身天光Lv2) として並べ替えた(+Sno27)。
 Sno28 GlowS/1(傷心天光Lv1) として並べ替えた(+Sno28)。
 Sno29  (傷心天光Lv2) として並べ替えた(+Sno29)。
 Sno30 RowGlowS/1(列傷心天光Lv1) として並べ替えた(+Sno30)。
 Sno31  (列傷心天光Lv2) として並べ替えた(+Sno31)。
 Sno32  (散傷心天光Lv1) として並べ替えた(+Sno32)。
 Sno33  (散傷心天光Lv2) として並べ替えた(+Sno33)。
 Sno34 AllGlowS/1(全傷心天光Lv1) として並べ替えた(+Sno34)。
 Sno35  (全傷心天光Lv2) として並べ替えた(+Sno35)。
 Sno36 DoubleEdgedGlow/1(自傷天光Lv1) として並べ替えた(+Sno36)。
 Sno37 RowDarkness/1(列傷冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno37)。
 Sno38 カオスの縁(散傷冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno38)。
 Sno39 AllDarkness/1(全傷冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno39)。
 Sno40 DarknessB/1(傷身冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno40)。
 Sno41 RowDarknessB/1(列傷身冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno41)。
 Sno42 ロジスティックマジェスティック(散傷身冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno42)。
 Sno43 AllDarknessB/1(全傷身冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno43)。
 Sno44 DarknessS/1(傷心冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno44)。
 Sno45 RowDarknessS/1(列傷心冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno45)。
 Sno46 ラングトンの意識(散傷心冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno46)。
 Sno47 AllDarknessS/1(全傷心冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno47)。
 Sno48 DoubleEdgedDarkness/1(自傷冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno48)。
 Sno49 RowDoubleEdgedDarkness/1(列自傷冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno49)。
 Sno50 AllDoubleEdgedDarkness/1(全自傷冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno50)。
 Sno51 Dying/ReinforceMagicDefense/1(魔防補境Lv1) として並べ替えた(+Sno51)。
 Sno52 Dying/ReinforcementStick/1(付着補境Lv1) として並べ替えた(+Sno52)。
 Sno53 AllFPdameged/1(全付封殺Lv1) として並べ替えた(+Sno53)。
 Sno54 精神マーカー(傷標的Lv1) として並べ替えた(+Sno54)。
 Sno26 無名のカード(散傷身天光Lv2) として並べ替えた(+Sno26)。
 Sno27 AllGlowB/1(全傷身天光Lv1) として並べ替えた(+Sno27)。
 Sno28 無名のカード(全傷身天光Lv2) として並べ替えた(+Sno28)。
 Sno29 GlowS/1(傷心天光Lv1) として並べ替えた(+Sno29)。
 Sno30  (傷心天光Lv2) として並べ替えた(+Sno30)。
 Sno31 RowGlowS/1(列傷心天光Lv1) として並べ替えた(+Sno31)。
 Sno32  (列傷心天光Lv2) として並べ替えた(+Sno32)。
 Sno33  (散傷心天光Lv1) として並べ替えた(+Sno33)。
 Sno34  (散傷心天光Lv2) として並べ替えた(+Sno34)。
 Sno35 AllGlowS/1(全傷心天光Lv1) として並べ替えた(+Sno35)。
 Sno36  (全傷心天光Lv2) として並べ替えた(+Sno36)。
 Sno37 DoubleEdgedGlow/1(自傷天光Lv1) として並べ替えた(+Sno37)。
 Sno38 RowDarkness/1(列傷冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno38)。
 Sno39 カオスの縁(散傷冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno39)。
 Sno40 AllDarkness/1(全傷冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno40)。
 Sno41 DarknessB/1(傷身冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno41)。
 Sno42 RowDarknessB/1(列傷身冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno42)。
 Sno43 ロジスティックマジェスティック(散傷身冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno43)。
 Sno44 AllDarknessB/1(全傷身冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno44)。
 Sno45 DarknessS/1(傷心冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno45)。
 Sno46 RowDarknessS/1(列傷心冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno46)。
 Sno47 ラングトンの意識(散傷心冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno47)。
 Sno48 AllDarknessS/1(全傷心冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno48)。
 Sno49 DoubleEdgedDarkness/1(自傷冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno49)。
 Sno50 RowDoubleEdgedDarkness/1(列自傷冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno50)。
 Sno51 AllDoubleEdgedDarkness/1(全自傷冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno51)。
 Sno52 Dying/ReinforceMagicDefense/1(魔防補境Lv1) として並べ替えた(+Sno52)。
 Sno53 Dying/ReinforcementStick/1(付着補境Lv1) として並べ替えた(+Sno53)。
 Sno54 AllFPdameged/1(全付封殺Lv1) として並べ替えた(+Sno54)。
 Sno55 精神マーカー(傷標的Lv1) として並べ替えた(+Sno55)。
 Sno56 ポアソンの確率で(列確変Lv1) として並べ替えた(+Sno56)。
 Sno57 無名のカード(反天光Lv1) として並べ替えた(+Sno57)。
 Sno58 無名のカード(反冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno58)。
 Sno59 無名のカード(魔防補強Lv1) として並べ替えた(+Sno59)。
 Sno60 無名のカード(付着補強Lv1) として並べ替えた(+Sno60)。
 Sno61 無名のカード(全魔防補強Lv1) として並べ替えた(+Sno61)。
 Sno62 無名のカード(全付着補強Lv1) として並べ替えた(+Sno62)。
 Sno63 無名のカード(異常Lv2) として並べ替えた(+Sno63)。
 Sno64 無名のカード(列異常Lv2) として並べ替えた(+Sno64)。
 Sno65 無名のカード(全異常Lv2) として並べ替えた(+Sno65)。
 Sno66 無名のカード(自動除猛毒Lv1) として並べ替えた(+Sno66)。
 Sno67 無名のカード(自動除麻痺Lv1) として並べ替えた(+Sno67)。
 Sno68 無名のカード(自動除混乱Lv1) として並べ替えた(+Sno68)。
 Sno69 無名のカード(自動除封殺Lv1) として並べ替えた(+Sno69)。
 Sno70 無名のカード(強精神Lv1) として並べ替えた(+Sno70)。
 Sno71 無名のカード(復活Lv1) として並べ替えた(+Sno71)。
 Sno72 無名のカード(列復活Lv1) として並べ替えた(+Sno72)。
 Sno73 無名のカード(効率Lv1) として並べ替えた(+Sno73)。
 Sno74 無名のカード(効率Lv2) として並べ替えた(+Sno74)。

 名前のない武具(Ino1) を 主力 として装備した。
 どうしようもなく奇妙で、非線形な、(Ino12) を 補助 として装備した。
 名前のない防具(Ino2) を 防具 として装備した。
 存在しない装飾(Ino3) を 装飾 として装備した。


 [ 生成 ] 
できたよ。何もないって?そう、それは僕が作ったんだ
 無 と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno78:列白紙 Lv3)


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:L-Lv12 【渦巻海峡(第二層)】
 利用はしなかった。
 
 
 [ 使用 ]
あれ?あれはどこに行ったかな。それとも最初から無かったかな
 Ino7 謎パン を使用する準備を整えた。


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 移動 ] 
 ≫現在地:L-Lv12 【渦巻海峡(第二層)】

ダイス、結果を見よう
 データレスはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。

 データレスは少しまったりと過ごした。LPとFPが回復♪

 ↑:L-Lv13 へ移動完了。
 →:M-Lv13 へ移動完了。


 [ 集合 ] 
 ≫現在地:M-Lv13 【死者の川(第三層)】

 Eno134 凍馬を召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno32 アリシア=ローレンスを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno129 ネギ聖人を召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno274 闇を召集した。(戦闘設定の反映:最新)


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
○ Pno145 4+1i名
Eno145 データレス博士
Eno134 凍馬
Eno32 アリシア=ローレンス
Eno129 ネギ聖人
Eno274 闇
VS Pno166 侵攻部隊
Eno166 ドギー・ハウル
Eno29 イルクード=ルベリウス
Eno143 卯佐美りおん
Eno23 ヴォーランス=フォストェグズム
Eno156 疫病紫蘇命
×
× Pno145 4+1i名
Eno145 データレス博士
Eno134 凍馬
Eno32 アリシア=ローレンス
Eno129 ネギ聖人
Eno274 闇
VS Pno181 七風PT
Eno181 七風
Eno50 シセラ
Eno138 ガモリ
Eno552 布マン
Eno458 チルド・フローズン
○
○ Pno145 4+1i名
Eno145 データレス博士
Eno134 凍馬
Eno32 アリシア=ローレンス
Eno129 ネギ聖人
Eno274 闇
VS Pno223 龍生PT
Eno223 筧 龍生
Eno196 アヴァロン・キングリーヴス
Eno286 オーロラ
Eno302 クラウディオ
Eno416 天藍花
×



|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:M-Lv13 【死者の川(第三層)】
 
 
 
4+1i名
存在しない者 データレス(Pn145)
酒飲み冒険者 凍馬(Pn145)
崩壊する幻術士 アリシア(Pn145)
全知全能のネギ ネギセイント(Pn145)
闇(Pn145)
VS
BUG
(ひゃく)じゅうななさい! ポルコ(Lv13)
運命の糸示す土蜘蛛/永遠の12歳 あとらちゃん(Lv13)
壁に穴あり障子に穴あり たぬ子(Lv13)
むち無知お姉さん アトラ(Lv13)
古き世界の亡霊 クレト(Lv13)

Turn データレス(Pn145)

*****
さあ、実験してあげよう

Turn 凍馬(Pn145)



【腰の双刃を抜き、腰を落として構える】
「BUGなのか人間なのかは関係ねぇ! たち塞がるならブチ殺すだけだぜ」


……ォォォォォォォォォォオオオオオオオオ!!!!
【それに呼応し、黒刃が唸りをあげた】


Turn アリシア(Pn145)

誰にも知覚されない死角──
もしかすると、彼女が『いるかもしれない』場所に、幻術士は音もなく現れていた。
いつものように。
当たり前のように。


Turn ネギセイント(Pn145)


ネギセイント
「我はネギ聖人。
 食罪の裁定者。
 我が使命は、我が主に歯向かい食を汚す愚者どもの、胃袋の隅々までネギを詰め込むこと。」

イモバロン
「…………。」

ネギセイント
「ネ……ッッッッッギイイイイィィィィィィィェェェェェェァァァァァァァアアアアアアーーーーッッッッッ!!!!」

イモバロン
「前口上が長過ぎる。減点いち。」


Turn 闇(Pn145)



「………」


Turn Encount

データレス博士(Pn145)
「さあ、ここを虚無に開拓してあげよう」

凍馬
「一撃殺虫☆凍馬サン登場ってなぁ! ケケケケ」

アリシア(Pn145)
「実験、開始だね。」

ネギセイント(Pn145)
「あひぇひぇひぇ!あひぇひぇひぇ!」

(Pn145)
「………」


ポルコ(Lv13)
「やれやれ、おねーさんはそーゆーのよくないと思うんだけどな。」

あとらちゃん(Lv13)
「そうがっつくな、妾は逃げもせぬ隠れもせぬでな」

(Lv13)たぬきですよ、ぜんいんしゅうごう。
アトラ(Lv13)
「……邪魔、ます……。」

クレト(Lv13)
「ひゃはは!俺の飯のタネになりな!」


BATTLE START!

データレス(Pn145) の効果が発動! 
謎パン
異常 Lv3!
クレト(Lv13)は封殺にかかった!(深度+53)

闇(Pn145) の効果が発動! 
金属鞄
全傷冥闇 Lv2!
ポルコ(Lv13)は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
Critical!
あとらちゃん(Lv13)は37のダメージ!
冥闇属性攻撃!
たぬ子(Lv13)は33のダメージ!
冥闇属性攻撃!
アトラ(Lv13)は34のダメージ!
冥闇属性攻撃!
クレト(Lv13)は32のダメージ!

ポルコ(Lv13) の先発が発動! 
癒心香
全命中妨害 Lv1!
データレス(Pn145)は命中率が減少
凍馬(Pn145)は命中率が減少
アリシア(Pn145)は命中率が減少
ネギセイント(Pn145)は命中率が減少
闇(Pn145)は命中率が減少
嗤う疫病焚くは呪詛
列確変 Lv1!
データレス(Pn145)の収束Lv1の発動率が変動!
凍馬(Pn145)の鎖力Lv1の発動率が変動!

アトラ(Lv13) の先発が発動! 
モトラティア2
隠密 Lv2!
アトラ(Lv13)は標的にされにくくなった!
アトラ(Lv13)は回避率が上昇
個別御替 Lv1!
アトラ(Lv13)のカードで効果範囲に入ったものはなかった

凍馬(Pn145) の先発が発動! 
(Pn145)【味方に酒をついで回る】
「まずは乾杯! 呑めない奴はジュースで構わねぇ!」


宴会 《駆けつけ一杯!》
全回避補佐 Lv1!
データレス(Pn145)は回避率が上昇
凍馬(Pn145)は回避率が上昇
アリシア(Pn145)は回避率が上昇
ネギセイント(Pn145)は回避率が上昇
闇(Pn145)は回避率が上昇
(Pn145)【凍馬は理性を意識的に抑え ―― 己に眠る衝動を引き出した】
「バラッバラにしてやるぜ? ケケ・・・ケケケケケ!」

酩酊 《解体衝動》
追斬払 Lv1!
凍馬(Pn145)に斬払アタッカを5回付与!
(Pn145)【凍馬の意識が急速に覚醒し、周囲の動きが緩慢と化す】
「ふぅ・・・世界が止まって見えるぜ 俺に仕掛けたら・・・わかってるんだろうな?」

絡酒 《超反応絡み酒》
対斬払 Lv1!
(Pn145)【理性の代わりに狂気が思考を支配する】
「じっくり、たっぷり愉しもうじゃねぇか ケケケ・・・ヒャハハハハハハハハ!!」

暴走 《殺戮之宴》
物攻補佐 Lv1!
凍馬(Pn145)は物理威力が上昇
(Pn145)【凍馬の瞳がさらに狂気に染まる】
「これくらいしねーと肩を並べられねーからなぁ!」

酩酊 《戦意高揚》
増活気 Lv1!
凍馬(Pn145)にFPブースタを5回付与!
(Pn145)【あたりに神酒をぶちまけて、対虚無の結界を張った】
「吸魔を使ってたから虚無への対抗策は熟知してるぜ? ケケケケ」

神酒 《虚無結界》
全無虚無 Lv1!
データレス(Pn145)は虚無無効フィールドを展開!
凍馬(Pn145)は虚無無効フィールドを展開!
アリシア(Pn145)は虚無無効フィールドを展開!
ネギセイント(Pn145)は虚無無効フィールドを展開!
闇(Pn145)は虚無無効フィールドを展開!
(Pn145)【前線に飛び出し、視線を集めて】
「俺に当てる度胸があるヤツはかかってきな! ケケケケケ!」


挑発 《祭人の煽り》
囮 Lv2!
凍馬(Pn145)は標的にされやすくなった!
凍馬(Pn145)は物理耐性が上昇
凍馬(Pn145)は事象耐性が上昇

たぬ子(Lv13) の先発が発動! 
狸技・木の葉乱舞
全物攻妨害 Lv1!
データレス(Pn145)は物理威力が減少
凍馬(Pn145)は物理威力が減少
アリシア(Pn145)は物理威力が減少
ネギセイント(Pn145)は物理威力が減少
闇(Pn145)は物理威力が減少

クレト(Lv13) の先発が発動! 【封(53)】
命中補佐 Lv1!
クレト(Lv13)は命中率が上昇
全命中妨害 Lv1!
データレス(Pn145)は命中率が減少
凍馬(Pn145)は命中率が減少
アリシア(Pn145)は命中率が減少
ネギセイント(Pn145)は命中率が減少
闇(Pn145)は命中率が減少

データレス(Pn145) の先発が発動! 
(Pn145)データレス博士
「僕に無を与えるなんて、正気かい?」

虚無無虚無に虚無が有り
反虚無 Lv1!
データレス(Pn145)は虚無反射フィールドを展開!
(Pn145)*それゆえ、未来など存在しない*
神は賽を振る
列効率 Lv1!
データレス(Pn145)の収束Lv1の発動率が上昇!
凍馬(Pn145)の鎖力Lv1の発動率が上昇!
(Pn145)*彼は消滅と引き換えに*
虚の身体、現の精神
強精神 Lv1!
データレス(Pn145)はMFPが26上昇!

アリシア(Pn145) の先発が発動! 
(Pn145)わたしのことなんか、忘れてくれて構わないよ。

印象操作
隠密 Lv1!
アリシア(Pn145)は標的にされにくくなった!
アリシア(Pn145)は回避率が上昇
(Pn145)何が見える?
並び立つ幻影
全確変 Lv1!
ポルコ(Lv13)の傷火炎Lv1の発動率が変動!
あとらちゃん(Lv13)の廃棄Lv1の発動率が変動!
たぬ子(Lv13)の傷殴打Lv1の発動率が変動!
はいはい、どうせ私はMHIT低いですよーだ。
アトラ(Lv13)は寸前で回避
クレト(Lv13)は寸前で回避
(Pn145)何が本物でどれが偽物?
存在感の均等化
全確変 Lv2!
ポルコ(Lv13)の列付猛毒Lv1の発動率が変動!
はいはい、どうせ私はMHIT低いですよーだ。
あとらちゃん(Lv13)
「良い一撃じゃが、御主が討ち取ったのはほれ、ただの糸の塊じゃ」

あとらちゃん(Lv13)は寸前で回避
たぬ子(Lv13)の罠列付猛毒Lv1の発動率が変動!
はいはい、どうせ私はMHIT低いですよーだ。
アトラ(Lv13)は寸前で回避
アリシア「あちゃー…」
クレト(Lv13)
「っとォ!」

クレト(Lv13)は寸前で回避

闇(Pn145) の先発が発動! 
強精神 Lv1!
闇(Pn145)はMFPが25上昇!
吸冥闇 Lv1!
闇(Pn145)は冥闇吸収フィールドを展開!
耐冥闇 Lv2!
闇(Pn145)は冥闇半減フィールドを展開!
増回避Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)

ネギセイント(Pn145) の先発が発動! 
ネギセイント(Pn145)
「ネギィ♪
(訳:進め! やつら全員をネギ鍋の添え物にするのだ!)」


ネギ・ドミネイトザワールド
全強精神 Lv1!
データレス(Pn145)はMFPが16上昇!
凍馬(Pn145)はMFPが17上昇!
アリシア(Pn145)はMFPが17上昇!
ネギセイント(Pn145)はMFPが17上昇!
闇(Pn145)はMFPが16上昇!
ネギセイント(Pn145)
「ネ……ギィィィィ……。
(訳:動物性蛋白質の蠱惑的魔性に憑かれた愚昧なる者どもよ! 朽ち果てるまで果報を寝て待つがいい!)」

ネギ・ミスティック・ビギニングダイナミズム
続活気 Lv3!
ネギセイント(Pn145)へFPヒーリング+15を付与!


Turn 1

4+1i名
Chain
前:データレス(Pn145)
453/465
235/392
前:凍馬(Pn145)
467/507
50/311
後:アリシア(Pn145)
438/438
259/323
後:ネギセイント(Pn145)
222/441
338/399
中:闇(Pn145)
507/519
318/395
前:ポルコ(Lv13)
447/447
216/258
後:あとらちゃん(Lv13)
350/387
262/262
中:たぬ子(Lv13)
372/405
220/250
中:アトラ(Lv13)
380/414
222/244
中:クレト(Lv13)
【封(53)】
436/468
272/312
BUG
Chain
ポルコ(Lv13) Action 
Chain1:深傷火炎Lv2!
火炎属性攻撃!
データレス(Pn145)は53のダメージ!

闇(Pn145) の罠効果が発動! 
罠全心痛冥闇 Lv1!
冥闇属性攻撃!
Critical!
ポルコ(Lv13)
「そこをついてくるとは、おねーさんのこと知りすぎじゃないかい?」

ポルコ(Lv13)はFPに16のダメージ!
冥闇属性攻撃!
あとらちゃん(Lv13)はFPに15のダメージ!
たぬ子(Lv13)
「たぬたぬぅ」

たぬ子(Lv13)は寸前で回避
アトラ(Lv13)は寸前で回避
(Pn145)
「………」

クレト(Lv13)は寸前で回避
闇(Pn145) の罠効果が発動! 
罠全付封殺 Lv1!
ポルコ(Lv13)は封殺にかかった!(深度+7)
あとらちゃん(Lv13)は封殺にかかった!(深度+7)
たぬ子(Lv13)は封殺にかかった!(深度+7)
アトラ(Lv13)は封殺にかかった!(深度+7)
クレト(Lv13)は封殺にかかった!(深度+6)


アトラ(Lv13) Action 【封(7)】
アトラ(Lv13)は封殺によりFPに11のダメージ!
BUGにChain1:全廃棄Lv2を構築
アトラ(Lv13)は封殺より復帰完了



凍馬(Pn145) Action 
(Pn145)【とっておきのラム酒のフタを開封する】
「戦いの前の景気づけだ ぱーーっといくぜ! ヒャハハハハハ!」


秘蔵 《魂に響くラム酒》
Chain1:乱活気Lv2!
凍馬
「ふぅ…酒が足りねーな」

凍馬(Pn145)はFPが32回復♪
凍馬
「戦いを肴に一杯ってのも乙だな」【酒ぐびー】

凍馬(Pn145)はFPが32回復♪
凍馬
「んっぐっぐっぐっ・・・ぷはぁ!!」

凍馬(Pn145)はFPが32回復♪

たぬ子(Lv13) の罠効果が発動! 【封(7)】
裏狸斬の葉っぱ
罠傷身殴打 Lv1!
殴打属性攻撃!
Critical!
たぬ子(Lv13)
「たぁ、ぬぅ!」

データレス博士(Pn145)
「凄いねえ、何も無いものに致命傷を与えたよ、キミ」

データレス(Pn145)は21のダメージ!
データレス(Pn145)は猛毒にかかった!(深度+8)
たぬ子(Lv13) の罠効果が発動! 【封(7)】
言ノ葉・赤い狐と緑の狸は黒い豚を狩れ
罠傷心殴打 Lv2!
殴打属性攻撃!
アリシア(Pn145)は36のダメージ!
残念、そっちは幻影だよ。
アリシア(Pn145)は寸前で抵抗
たぬ子(Lv13) の罠効果が発動! 【封(7)】
隠毒狸流の葉っぱ
罠列付猛毒 Lv1!
(Pn145)おや、僕に当たったねえ。データレス博士に当てるつもりじゃなかったのかい?
データレス(Pn145)は寸前で抵抗
凍馬(Pn145)は猛毒にかかった!(深度+13)


たぬ子(Lv13) Action 【封(7)】
たぬ子(Lv13)は封殺によりFPに7のダメージ!
深傷火炎Lv2の発動に失敗!(発動率:50%)
たぬ子(Lv13)は封殺より復帰完了



クレト(Lv13) の自動効果が発動! 【封(59)】
ぷにぷに!
命中補強 Lv1!
クレト(Lv13)は命中率が上昇
クレト(Lv13) Action 【封(59)】
クレト(Lv13)は封殺によりFPに40のダメージ!
クレト(Lv13)
「そんじゃ始めるかね……」

BUGの連鎖発動
アトラ(Lv13)が先導する! 
アトラ(Lv13)
「……最初は、ぐー……。」

モテテクパナ2
Chain1:全廃棄Lv2!
データレス(Pn145)の収束Lv1を強制廃棄!
凍馬
「なんだ? 酔っぱらっちまってるのか?」

凍馬(Pn145)は寸前で回避
アリシア(Pn145)は寸前で回避
ネギセイント(Pn145)の全復帰補強Lv1を強制廃棄!
(Pn145)
「………」

闇(Pn145)は寸前で回避

クレト(Lv13)
「ぬぬ」

クレト(Lv13)が後に続く! 【封(59)】
Chain2:深傷火炎Lv2!
火炎属性攻撃!
データレス(Pn145)は57のダメージ!
クレト(Lv13)
「だーっはっはっはァ!」




データレス(Pn145) の自動効果が発動! 【毒(8)】
(Pn145)*それは、消えて消えた消えゆくものの消滅より白く*
陰き陰き陰きに見え
全付着補強 Lv1!
データレス(Pn145)は付着率が上昇
凍馬(Pn145)は付着率が上昇
アリシア(Pn145)は付着率が上昇
ネギセイント(Pn145)は付着率が上昇
闇(Pn145)は付着率が上昇
データレス(Pn145) の自動効果が発動! 【毒(8)】
(Pn145)*それは、無きて失くし亡くなりつつあるものの空虚より薄く*
昏き昏き昏きに観え
付着補強 Lv1!
データレス(Pn145)は付着率が上昇
データレス(Pn145) Action 【毒(8)】
データレス(Pn145)は猛毒により18のダメージ!
4+1i名にChain1:全付混乱Lv2を構築
データレス(Pn145)は猛毒より復帰完了

たぬ子(Lv13) の罠効果が発動! 
裏狸波の葉っぱ
罠傷心殴打 Lv1!
殴打属性攻撃!
データレス(Pn145)は16のダメージ!
(Pn145)おや、僕に当たったねえ。データレス博士に当てるつもりじゃなかったのかい?
データレス(Pn145)は寸前で抵抗


アリシア(Pn145) Action 
4+1i名にChain2:除精神毒Lv2を構築

あとらちゃん(Lv13) の罠効果が発動! 【封(7)】
罠心痛冥闇 Lv1!
ネギセイント(Pn145)は寸前で回避


闇(Pn145) Action 
4+1i名にChain3:列付封殺Lv5を構築



ネギセイント(Pn145) の自動効果が発動! 
ネギセイント(Pn145)
「ネ……ギィィィィ……。
(訳:私のネギは最高品質ゆえに最高級。相応の対価を支払わずして、味わうことはおろか、手にすることも叶わぬと知らず、不躾にもお前たちはそれに触れようとしたのだ。さあ、対価を払え。)」

ヌノ・インヴァイトフロムスランバー
全付着補強 Lv1!
データレス(Pn145)は付着率が上昇
凍馬(Pn145)は付着率が上昇
アリシア(Pn145)は付着率が上昇
ネギセイント(Pn145)は付着率が上昇
闇(Pn145)は付着率が上昇
ネギセイント(Pn145) の自動効果が発動! 
全付着補強Lv2の発動に失敗!(発動率:50%)
ネギセイント(Pn145) の自動効果が発動! 
ネギセイント(Pn145)
「ネギ!
(訳:汚ならしい手だな! 洗ってこい!)」


ネギ・ピースフルデス
全復帰減弱 Lv1!
ポルコ(Lv13)は復帰率が減少
あとらちゃん(Lv13)は復帰率が減少
たぬ子(Lv13)は復帰率が減少
アトラ(Lv13)は復帰率が減少
クレト(Lv13)は復帰率が減少
ネギセイント(Pn145) の自動効果が発動! 
ネギセイント(Pn145)
「ネギ!
(訳:顔も汚いな! さっさと洗ってこい!)」


ネギ・セイクリッド・ピースフルデス
全復帰減弱 Lv2!
ポルコ(Lv13)は復帰率が減少
あとらちゃん(Lv13)は復帰率が減少
たぬ子(Lv13)は復帰率が減少
アトラ(Lv13)は復帰率が減少
クレト(Lv13)は復帰率が減少
ネギセイント(Pn145) Action 
ネギセイント(Pn145)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残9回)
ネギセイント(Pn145)
「ネギが一本……。」

4+1i名の連鎖発動
データレス(Pn145)が先導する! 
データレス博士(Pn145)
「さっき攻撃した?あれ、おかしいなあ。」

(Pn145)データレス博士
「そろそろ面白い講義に移ろうか。人の――まあ人じゃなくても良いんだけど――[こころ・精神]の[存在]を[認知]できるようになると良いね。じゃあ、まずは何から始めようか――[存在]にしようか?そうだね……ではまず、[存在]とはそもそもなんだと思う?『そこに物質的にある』ことかな?」
データレス博士
「そうだと思う?じゃあ『現象』はどうかなあ。炎は化学反応だから物質とは言えないよね、では炎は[存在]していない?『情報』は?『芸術』、『想像』とかはどうかな?そうだね……『りんご』を思い浮かべてごらん?……どんなのでも良い、赤でも、青リンゴでも、食べかけだって構いやしない…………その脳裏には、りんごが[存在]していないかい?」
データレス博士
「どうやら[存在]は『物質的にある』とイコールではないようだ。そもそも、それだと[こころ]も存在しなくなっちゃうよね。[存在]――[ある]、ウーシアあるいはイオン、サット、まあなんでも良いんだけどさ。『生まれることも死ぬこともなく、一つの全体として不動で、連続するもの』という意見が昔あった。また『[ある]にも色々あるが、その一つの『実体(ウーシア)』とは『エイドス』、設計図、あるいは設計の意味や意義の体現ともいうもの』という意見もある」
データレス博士
「『[ある]なんてものは神しかない』、『[ある]そのものは知ることができない』なんて説もある。『[見る・観察]できるものが[存在]』って考えもある。『[ある]では無いものの反対』なんて本末転倒にも思える意見もあるね。ただここで面白いのは、その”反対”は『混沌』ということだ。つまり[ある]とは『秩序』だということだね」
データレス博士
「さて、では、[存在]とは?――目下、研究中だ。ははは、ごめんごめん。煙に巻くつもりはなかったんだ。でも、そもそも[存在]という概念自体がいかに深遠なものかわかってくれたかな?だが、ともかくも[存在]は[ある]し(自己言及だ、面白いね)、[存在]そのものは議論できなくとも、さっき言ったヒントを元に、個別に『[存在]するか否か』を確かめることはできるよ」
データレス博士
「じゃあ、さっそく試してみよう。君自身の[存在]は、どの[存在]かな?物質的?不生不滅の、不動で一つの総体の、連続かい?あるいは設計図か?それとも君は『神』に属するのかな?『知り得ない』かい?観測されてる?『無い』の反対してる?ああ、『秩序』かな?――おや、それとも、前提が違ったかな。君は[存在]していない!さあ、どの解でも良い。”君自身”を証明してごらん。簡単な小テストだ」
量子心理論[1]
Chain1:全付混乱Lv2!
ポルコ(Lv13)は混乱にかかった!(深度+16)
あとらちゃん(Lv13)は混乱にかかった!(深度+17)
たぬ子(Lv13)は混乱にかかった!(深度+17)
アトラ(Lv13)は混乱にかかった!(深度+17)
クレト(Lv13)は混乱にかかった!(深度+14)

アリシア(Pn145)
「後ろは任せて!!」

アリシア(Pn145)が後に続く! 
アリシア(Pn145)
「あなたの精神、ちょっと診せて下さいな。」

心の応急手当
Chain2:除精神毒Lv2!
(Pn145)*存在しないものから感謝*
データレス(Pn145)はLPが44回復♪
データレス(Pn145)は混乱復帰率が上昇
データレス(Pn145)は封殺復帰率が上昇
データレス(Pn145)は魅了復帰率が上昇

(Pn145)
「………」

闇(Pn145)が後に続く! 
Chain3:列付封殺Lv5!
たぬ子(Lv13)は封殺にかかった!(深度+78)
アトラ(Lv13)は封殺にかかった!(深度+78)
クレト(Lv13)は封殺にかかった!(深度+67)

ネギセイント(Pn145)
「ネギが四本……。」

ネギセイント(Pn145)が後に続く! 
ネギセイント(Pn145)
「ネギ! ネギ!
(訳:私の軌跡に続け! ネギが創りし世界の始まりに立ち会え!)」


ネギ・セイクリッド・パーティクルリザレクション
Chain4:連治癒活気Lv2!
ネギセイント(Pn145)
「ふー!ふー!」

ネギセイント(Pn145)はLPが88回復♪
ネギセイント(Pn145)
「ふー!ふー!」

ネギセイント(Pn145)はFPが44回復♪
ネギセイント(Pn145)
「ふー!ふー!」

ネギセイント(Pn145)はLPが88回復♪
ネギセイント(Pn145)
「ふー!ふー!」

ネギセイント(Pn145)はFPが44回復♪
ネギセイント(Pn145)
「ネーギっ♪」




あとらちゃん(Lv13) Action 【封(7)】 【乱(17)】
あとらちゃん(Lv13)は封殺によりFPに12のダメージ!
ネギセイント(Pn145)は寸前で回避
あとらちゃん(Lv13)は封殺より復帰完了
あとらちゃん(Lv13)は混乱より復帰完了




Turn 2

ポルコ(Lv13) の異常効果が発動! 【封(7)】 【乱(16)】
屑克狐
自動除精神毒 Lv1!
ポルコ(Lv13)はLPが20回復♪
ポルコ(Lv13)は混乱復帰率が上昇
ポルコ(Lv13)は封殺復帰率が上昇
ポルコ(Lv13)は封殺より復帰完了
ポルコ(Lv13)は魅了復帰率が上昇
ポルコ(Lv13) Action 【乱(1)】
嘯く仇の命乞い
Chain1:付混乱Lv2!
凍馬(Pn145)は混乱にかかった!(深度+32)
ポルコ(Lv13)は混乱より復帰完了



アトラ(Lv13) Action 【封(78)】 【乱(17)】
アトラ(Lv13)は封殺によりFPに26のダメージ!
投射属性攻撃!
データレス(Pn145)は17のダメージ!
アトラ(Lv13)は混乱より復帰完了



凍馬(Pn145) の自動効果が発動! 【毒(13)】 【乱(32)】
全命中減弱Lv1の発動に失敗!(発動率:89%)
凍馬(Pn145) Action 【毒(13)】 【乱(32)】
凍馬(Pn145)は猛毒により28のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
凍馬
「オラ!派手に踊れよ! もっと楽しませろ」

クレト(Lv13)
「ぎゃー!殺す気か!」

クレト(Lv13)は28のダメージ!
凍馬(Pn145)の斬払アタッカ!!(残4回)
斬払属性攻撃!
Critical!
凍馬
「オラ!派手に踊れよ! もっと楽しませろ」

クレト(Lv13)は27のダメージ!
凍馬(Pn145)は猛毒より復帰完了



たぬ子(Lv13) Action 【封(78)】 【乱(17)】
たぬ子(Lv13)は封殺によりFPに22のダメージ!
殴打属性攻撃!
アリシア(Pn145)は24のダメージ!
たぬ子(Lv13)は混乱より復帰完了



クレト(Lv13) Action 【封(96)】 【乱(14)】
クレト(Lv13)は封殺によりFPに34のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
クレト(Lv13)
「良いとこ当たったか?」

Absorb!!
闇(Pn145)は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残2枚)
闇(Pn145)はLPが12回復♪
クレト(Lv13)は混乱より復帰完了



データレス(Pn145) Action 
4+1i名にChain1:列付混乱Lv2を構築



アリシア(Pn145) Action 
4+1i名にChain2:全吸魔Lv2を構築



闇(Pn145) Action 
4+1i名にChain3:列付封殺Lv4を構築



ネギセイント(Pn145) Action 
ネギセイント(Pn145)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残8回)
4+1i名にChain4:列活気Lv2を構築



あとらちゃん(Lv13) Action 
Chain1:深傷火炎Lv2!
火炎属性攻撃!
データレス(Pn145)は97のダメージ!




Turn 3

4+1i名
Chain 列付混乱Lv2(1) 全吸魔Lv2(2) 列付封殺Lv4(3) 列活気Lv2(4)
前:データレス(Pn145)
218/465
127/392
前:凍馬(Pn145)
【乱(4)】
367/507
146/311
後:アリシア(Pn145)
378/438
109/323
後:ネギセイント(Pn145)
302/441
324/399
中:闇(Pn145)
519/519
114/395
前:ポルコ(Lv13)
447/447
121/258
後:あとらちゃん(Lv13)
350/387
175/262
中:たぬ子(Lv13)
【封(52)】
372/405
103/250
中:アトラ(Lv13)
【封(52)】
380/414
125/244
中:クレト(Lv13)
【封(66)】
381/468
143/312
BUG
Chain
ポルコ(Lv13) Action 
BUGにChain1:列付混乱Lv2を構築



アトラ(Lv13) Action 【封(52)】
アトラ(Lv13)は封殺によりFPに18のダメージ!
BUGにChain2:全廃棄Lv1を構築



凍馬(Pn145) Action 【乱(4)】
凍馬
「波状攻撃を仕掛けるぞ! 俺に続け!」

4+1i名の連鎖発動
データレス(Pn145)が先導する! 
データレス博士(Pn145)
「さっき攻撃した?あれ、おかしいなあ。」

データレス博士(Pn145)
「君は存在しているか?当然、その通りだ。君はそこに居るだろう?しかし、非存在というのは、存在の中にも”ある”のだよ。それは箱の中の暗闇のようなものさ。思考とは、どこに存在する?脳?だとしたら脳の、脳細胞(ニューロン)のどこだろうか。記憶とは、現在、過去、あるいはもしかして未来にだってあったのかな?感情はどこからやってくる?意識を意識することはできるか?」
――ところで、君は本当に”君”かい?それとも、”肉体という物質”と、”意識という名の脳の科学現象”かい?」
存在証明論II
Chain1:列付混乱Lv2!
たぬ子(Lv13)は混乱にかかった!(深度+30)
アトラ(Lv13)は混乱にかかった!(深度+30)
クレト(Lv13)は混乱にかかった!(深度+25)

アリシア(Pn145)
「後ろは任せて!!」

アリシア(Pn145)が後に続く! 
狂気たる神話の異形
Chain2:全吸魔Lv2!
虚無属性攻撃!
ポルコ(Lv13)はFPに21のダメージ!
アリシア(Pn145)はFPが14回復♪
虚無属性攻撃!
あとらちゃん(Lv13)はFPに18のダメージ!
アリシア(Pn145)はFPが14回復♪
虚無属性攻撃!
たぬ子(Lv13)はFPに19のダメージ!
アリシア(Pn145)はFPが14回復♪
虚無属性攻撃!
アトラ(Lv13)はFPに21のダメージ!
アリシア(Pn145)はFPが14回復♪
虚無属性攻撃!
クレト(Lv13)はFPに18のダメージ!
アリシア(Pn145)はFPが14回復♪

(Pn145)
「………」

闇(Pn145)が後に続く! 
Chain3:列付封殺Lv4!
たぬ子(Lv13)は封殺にかかった!(深度+59)
アトラ(Lv13)は封殺にかかった!(深度+59)
クレト(Lv13)は封殺にかかった!(深度+50)

ネギセイント(Pn145)
「ネギが四本……。」

ネギセイント(Pn145)が後に続く! 
ネギセイント(Pn145)
「ネ……ギッ……!
(訳:ネギの愛の使徒達よ! 我が囲いし神の庭はお前達の平和をたまには護ろう!)」

ネギ・セイクリッド・フレッシュアトモスフィア
Chain4:列活気Lv2!
(Pn145)*存在しないものから感謝*
データレス(Pn145)はFPが44回復♪
凍馬
「いいもんだな 仲間ってやつは!」

凍馬(Pn145)はFPが44回復♪

凍馬(Pn145)
「5連目だ! まだまだ!」

凍馬(Pn145)が後に続く! 【乱(4)】
(Pn145)【仲間の戦力を見極め、各々に声をかける】
「最低限の力で最高の効率 俺達ならできるさ!やつらに見せてやろうぜ?」


戦略《最適化戦術提案》
Chain5:鎖力Lv1!
4+1i名の次回のChain威力を強化!
凍馬
「強力な協力攻撃ってな! 洒落が効いてるだろ?」

凍馬(Pn145)は混乱より復帰完了



たぬ子(Lv13) Action 【封(111)】 【乱(30)】
たぬ子(Lv13)は封殺によりFPに17のダメージ!
たぬ子(Lv13)
「たぬっ」

BUGの連鎖発動
ポルコ(Lv13)が先導する! 
ポルコ(Lv13)
「にゃんにゃにゃーん♪」

Chain1:列付混乱Lv2!
データレス(Pn145)は混乱にかかった!(深度+30)
凍馬(Pn145)は混乱にかかった!(深度+29)

アトラ(Lv13)
「じゃんけん、ぽーい」

アトラ(Lv13)が後に続く! 【封(86)】 【乱(30)】
モテテクパナ
Chain2:全廃棄Lv1!
データレス(Pn145)のカードの破棄に失敗
凍馬(Pn145)のカードの破棄に失敗
アリシア(Pn145)は寸前で回避
ネギセイント(Pn145)は寸前で回避
闇(Pn145)の心痛天光Lv1を強制廃棄!

たぬ子(Lv13)
「たぬたぬたぬっ」

たぬ子(Lv13)が後に続く! 【封(111)】 【乱(30)】
化乱舞の葉っぱ
Chain3:列付混乱Lv1!
データレス(Pn145)は混乱にかかった!(深度+18)
凍馬(Pn145)は混乱にかかった!(深度+18)
(Lv13)デェェェェェェェェェェェェェェン



クレト(Lv13) Action 【封(116)】 【乱(25)】
クレト(Lv13)は封殺によりFPに26のダメージ!
冥闇属性攻撃!
凍馬(Pn145)は14のダメージ!
クレト(Lv13)は混乱より復帰完了



データレス(Pn145) Action 【乱(48)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
データレス博士(Pn145)
「僕は存在していない、君は?」

あとらちゃん(Lv13)
「元気なことじゃのう?」

あとらちゃん(Lv13)は29のダメージ!



アリシア(Pn145) Action 
4+1i名にChain1:付混乱Lv2を構築



闇(Pn145) Action 
4+1i名にChain2:列傷冥闇Lv4を構築



ネギセイント(Pn145) Action 
ネギセイント(Pn145)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残7回)
ネギセイント(Pn145)
「ネギが一本……。」

4+1i名の連鎖発動
アリシア(Pn145)が先導する! 
アリシア(Pn145)
「始めようか!
 
   It`s show time!  」
アリシア(Pn145)
「リゼルグ酸ジエチルアミドの過剰投与。活動不能もしくは戦闘能力の著しい低下を誘発」

苛む忌憶の夢幻再醒
Chain1:付混乱Lv2!
しかし鎖力に対し、Chainは穀zされておらずChain効果が強化発揮できない!
あとらちゃん(Lv13)は混乱にかかった!(深度+36)

(Pn145)
「………」

闇(Pn145)が後に続く! 
Chain2:列傷冥闇Lv4!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
冥闇属性攻撃!
たぬ子(Lv13)は113のダメージ!
アトラ(Lv13)は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
クレト(Lv13)は127のダメージ!

ネギセイント(Pn145)
「ネギが三本……。」

ネギセイント(Pn145)が後に続く! 
ネギ・ミスティック・エナジーレインフォース
Chain3:活気Lv3!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
(Pn145)
「………」

闇(Pn145)はFPが70回復♪
ネギセイント(Pn145)
「ネーギっ♪」




あとらちゃん(Lv13) Action 【乱(36)】
あとらちゃん(Lv13)
「華麗であるな」

残 像 だ ☆
アリシア(Pn145)は寸前で回避




Turn 4

ポルコ(Lv13) Action 
BUGにChain1:全付麻痺Lv1を構築



アトラ(Lv13) Action 【封(86)】 【乱(30)】
アトラ(Lv13)は封殺によりFPに10のダメージ!
アリシア(Pn145)は寸前で回避



凍馬(Pn145) Action 【乱(47)】
斬払属性攻撃!
Critical!
ネギセイント(Pn145)
「ネ…………ギィアアアアアアアアッッッ?!」

WeakPoint!!
凍馬
「お前の弱点・・見えたぜぇ!」

ネギセイント(Pn145)
「ネ…………ギ……ッ……?!」

ネギセイント(Pn145)は29のダメージ!
凍馬(Pn145)の斬払アタッカ!!(残3回)
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
ネギセイント(Pn145)
「ネ…………ギ……ッ……?!」

ネギセイント(Pn145)は27のダメージ!



たぬ子(Lv13) Action 【封(83)】 【乱(7)】
たぬ子(Lv13)は封殺によりFPに9のダメージ!
殴打属性攻撃!
クレト(Lv13)は21のダメージ!
たぬ子(Lv13)は混乱より復帰完了



クレト(Lv13) Action 【封(85)】
クレト(Lv13)は封殺によりFPに18のダメージ!
BUGにChain2:列傷弱命中Lv2を構築



データレス(Pn145) Action 【乱(18)】
データレス博士(Pn145)
「クオリアを存在する、という仮説のもと、この物体のあらゆるクオリアを観測不可能にしたという思考実験をしてみよう。さて、この物体を見て、何を思うだろうか?そもそも認識できるかな?しかし、クオリアが観測できなくなっただけでは物体はそこにあり、光を遮り、質量がある。さて、ではそれは本当に”見えない”のか?」

非認識性物質
Chain1:付混乱Lv2!
しかし鎖力に対し、Chainは穀zされておらずChain効果が強化発揮できない!
アトラ(Lv13)は混乱にかかった!(深度+35)
データレス(Pn145)は混乱より復帰完了



アリシア(Pn145) Action 
4+1i名にChain1:全付混乱Lv1を構築



闇(Pn145) Action 
4+1i名にChain2:列傷冥闇Lv3を構築



ネギセイント(Pn145) Action 
ネギセイント(Pn145)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残6回)
ネギセイント(Pn145)
「ネギが一本……。」

4+1i名の連鎖発動
アリシア(Pn145)が先導する! 
アリシア(Pn145)
「始めようか!
 
   It`s show time!  」
(Pn145)アリシア
「君の隣で戦っている人々が君たち自身の敵じゃないって言いきれる保証はある?
そもそも、どうしてBUGは私たちを襲うのだろう。
そしてまた、どうして私たちは開拓を進めるのだろう。」
「信じていた何もかもが、間違っていたとしたら…」

妄言
Chain1:全付混乱Lv1!
しかし鎖力に対し、Chainは穀zされておらずChain効果が強化発揮できない!
はいはい、どうせ私はMHIT低いですよーだ。
ポルコ(Lv13)は寸前で抵抗
あとらちゃん(Lv13)は混乱にかかった!(深度+12)
たぬ子(Lv13)は混乱にかかった!(深度+12)
アトラ(Lv13)は混乱にかかった!(深度+12)
クレト(Lv13)は混乱にかかった!(深度+10)

(Pn145)
「………」

闇(Pn145)が後に続く! 
Chain2:列傷冥闇Lv3!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
(Pn145)
「………」

たぬ子(Lv13)
「たぬたぬぅ」

たぬ子(Lv13)は寸前で回避
(Pn145)
「………」

アトラ(Lv13)は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
Critical!
(Pn145)
「………」

クレト(Lv13)は97のダメージ!

ネギセイント(Pn145)
「ネギが三本……。」

ネギセイント(Pn145)が後に続く! 
ネギセイント(Pn145)
「ネ……ギッ……!
(訳:ネギの執行人達よ! 我が鉄の指先はお前達の些事を特に省みずこれを与えよう!)」

ネギ・セイクリッド・レイジングマインド
Chain3:連活気Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
(Pn145)
「………」

闇(Pn145)はFPが42回復♪
(Pn145)
「………」

闇(Pn145)はFPが42回復♪
ネギセイント(Pn145)
「ネーギっ♪」




あとらちゃん(Lv13) Action 【乱(24)】
あとらちゃん(Lv13)
「華麗であるな」

凍馬
「どうした? 捕まえてみろよ 愚図が!」

凍馬(Pn145)は寸前で回避
Counter!!
斬払属性攻撃!
あとらちゃん(Lv13)は26のダメージ!




Turn 5

4+1i名
Chain
前:データレス(Pn145)
218/465
155/392
前:凍馬(Pn145)
【乱(18)】
353/507
180/311
後:アリシア(Pn145)
378/438
139/323
後:ネギセイント(Pn145)
162/441
354/399
中:闇(Pn145)
519/519
100/395
前:ポルコ(Lv13)
447/447
44/258
後:あとらちゃん(Lv13)
【乱(2)】
295/387
157/262
中:たぬ子(Lv13)
【封(56)】 【乱(12)】
259/405
42/250
中:アトラ(Lv13)
【封(59)】 【乱(54)】
380/414
46/244
中:クレト(Lv13)
【封(55)】 【乱(10)】
136/468
1/312
BUG
Chain 全付麻痺Lv1(1) 列傷弱命中Lv2(2)
ポルコ(Lv13) Action 
BUGにChain3:列付猛毒Lv1を構築



アトラ(Lv13) Action 【封(59)】 【乱(54)】
アトラ(Lv13)は封殺によりFPに7のダメージ!
ふうっ、惜しかったねぇ!
アリシア(Pn145)は寸前で回避
Counter!!
投射属性攻撃!
アトラ(Lv13)は6のダメージ!



凍馬(Pn145) Action 【乱(18)】
凍馬
「つれない奴だな そんなに警戒するなよ」

アトラ(Lv13)は寸前で回避
凍馬(Pn145)は混乱より復帰完了



たぬ子(Lv13) Action 【封(56)】 【乱(12)】
たぬ子(Lv13)は封殺によりFPに6のダメージ!
殴打属性攻撃!
ネギセイント(Pn145)は19のダメージ!
たぬ子(Lv13)は混乱より復帰完了



クレト(Lv13) の瀕死効果が発動! 【封(55)】 【乱(10)】
ほよほよ!
活気補境 Lv1!
クレト(Lv13)
「フヒー」

クレト(Lv13)はFPが8回復♪
クレト(Lv13) Action 【封(55)】 【乱(10)】
クレト(Lv13)は封殺によりFPに1のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
(Pn145)
「………」

Absorb!!
闇(Pn145)は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残1枚)
闇(Pn145)はLPが12回復♪
クレト(Lv13)は混乱より復帰完了



データレス(Pn145) Action 
4+1i名にChain1:全付混乱Lv3を構築



アリシア(Pn145) Action 
4+1i名にChain2:全付混乱Lv2を構築



闇(Pn145) Action 
乱傷冥闇Lv1の発動に失敗!(発動率:83%)



ネギセイント(Pn145) Action 
ネギセイント(Pn145)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残5回)
斬払属性攻撃!
ポルコ(Lv13)は5のダメージ!



あとらちゃん(Lv13) Action 【乱(2)】
あとらちゃん(Lv13)
「華麗であるな」

闇(Pn145)は寸前で回避
あとらちゃん(Lv13)は混乱より復帰完了




Turn 6

ポルコ(Lv13) Action 
BUGにChain4:列付混乱Lv1を構築



アトラ(Lv13) Action 【封(34)】 【乱(29)】
アトラ(Lv13)は封殺によりFPに4のダメージ!
アリシア(Pn145)は寸前で回避



凍馬(Pn145) Action 
4+1i名にChain3:列活気Lv2を構築



たぬ子(Lv13) Action 【封(31)】
たぬ子(Lv13)は封殺によりFPに4のダメージ!
BUGにChain5:列廃棄Lv1を構築



クレト(Lv13) Action 【封(27)】
クレト(Lv13)は封殺によりFPに1のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ネギセイント(Pn145)は9のダメージ!



データレス(Pn145) Action 
4+1i名にChain4:付混乱Lv3を構築



アリシア(Pn145) Action 
4+1i名にChain5:全活気Lv1を構築



闇(Pn145) Action 
4+1i名にChain6:自傷冥闇Lv4を構築



ネギセイント(Pn145) Action 
ネギセイント(Pn145)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残4回)
4+1i名にChain7:全復活Lv1を構築



あとらちゃん(Lv13) Action 
BUGにChain6:列傷心火炎Lv2を構築




Turn 7

4+1i名
Chain 全付混乱Lv3(1) 全付混乱Lv2(2) 列活気Lv2(3) 付混乱Lv3(4) 全活気Lv1(5) 自傷冥闇Lv4(6) 全復活Lv1(7)
前:データレス(Pn145)
218/465
59/392
前:凍馬(Pn145)
305/507
180/311
後:アリシア(Pn145)
342/438
91/323
後:ネギセイント(Pn145)
134/441
354/399
中:闇(Pn145)
519/519
52/395
前:ポルコ(Lv13)
442/447
12/258
後:あとらちゃん(Lv13)
295/387
85/262
中:たぬ子(Lv13)
【封(8)】
259/405
12/250
中:アトラ(Lv13)
【封(11)】 【乱(6)】
374/414
35/244
中:クレト(Lv13)
【封(1)】
124/468
7/312
BUG
Chain 全付麻痺Lv1(1) 列傷弱命中Lv2(2) 列付猛毒Lv1(3) 列付混乱Lv1(4) 列廃棄Lv1(5) 列傷心火炎Lv2(6)
ポルコ(Lv13) Action 
BUGにChain7:傷火炎Lv1を構築



アトラ(Lv13) Action 【封(11)】 【乱(6)】
アトラ(Lv13)は封殺によりFPに2のダメージ!
アトラ(Lv13)
「……最初は、ぐー……。」

BUGの連鎖発動
ポルコ(Lv13)が先導する! 
ポルコ(Lv13)
「にゃんにゃにゃーん♪」

Chain1:全付麻痺Lv1!
データレス(Pn145)は麻痺にかかった!(深度+8)
凍馬(Pn145)は麻痺にかかった!(深度+8)
アリシア(Pn145)は麻痺にかかった!(深度+8)
ネギセイント(Pn145)は麻痺にかかった!(深度+8)
闇(Pn145)は麻痺にかかった!(深度+7)

クレト(Lv13)
「ぬぬ」

クレト(Lv13)が後に続く! 【封(1)】
先手を打つぜ!
Chain2:列傷弱命中Lv2!
虚無属性攻撃!
Critical!
データレス博士(Pn145)
「凄いねえ、何も無いものに致命傷を与えたよ、キミ」

Refrect!!
データレス(Pn145)は虚無攻撃を反射(虚無反射壁:残1枚)
クレト(Lv13)は25のダメージ!
データレス(Pn145)は命中率が減少
虚無属性攻撃!
Critical!
凍馬
「くっは・・・いいのくらっちまったぜ」

Block!!
凍馬(Pn145)は虚無攻撃を無効化(虚無無効壁:残0枚)
凍馬(Pn145)は命中率が減少

ポルコ(Lv13)が後に続く! 
満ちるは瘴気の香花
Chain3:列付猛毒Lv1!
データレス(Pn145)は猛毒にかかった!(深度+17)
凍馬(Pn145)は猛毒にかかった!(深度+16)

ポルコ(Lv13)が後に続く! 
惑うは尻尾が畝るが如く
Chain4:列付混乱Lv1!
データレス(Pn145)は混乱にかかった!(深度+18)
凍馬(Pn145)は混乱にかかった!(深度+17)

たぬ子(Lv13)
「たーぬぅ♪」

たぬ子(Lv13)が後に続く! 【封(8)】
妖怪狸の葉っぱ
Chain5:列廃棄Lv1!
データレス(Pn145)のカードの破棄に失敗
たぬ子(Lv13)
「・・・ちっ」

凍馬
「どうした? 捕まえてみろよ 愚図が!」

凍馬(Pn145)は寸前で回避

あとらちゃん(Lv13)が後に続く! 
Chain6:列傷心火炎Lv2!
データレス(Pn145)は寸前で回避
火炎属性攻撃!
凍馬(Pn145)は48のダメージ!
凍馬(Pn145)は混乱にかかった!(深度+13)

ポルコ(Lv13)が後に続く! 
心焦香
Chain7:傷火炎Lv1!
火炎属性攻撃!
Critical!
(Pn145)
「………」

闇(Pn145)は53のダメージ!

アトラ(Lv13)が後に続く! 【封(11)】 【乱(6)】
テミミトリ
Chain8:列廃棄Lv1!
データレス(Pn145)のカードの破棄に失敗
凍馬(Pn145)は寸前で回避
アトラ(Lv13)
「終わり、です……。」

アトラ(Lv13)は封殺より復帰完了
アトラ(Lv13)は混乱より復帰完了



凍馬(Pn145) Action 【毒(16)】 【麻(8)】 【乱(30)】
凍馬(Pn145)は猛毒により20のダメージ!
凍馬
「つれない奴だな そんなに警戒するなよ」

アリシア(Pn145)は寸前で回避
Counter!!
凍馬(Pn145)は寸前で回避
凍馬(Pn145)は猛毒より復帰完了
凍馬(Pn145)は麻痺より復帰完了



たぬ子(Lv13) Action 【封(8)】
たぬ子(Lv13)は封殺によりFPに1のダメージ!
殴打属性攻撃!
Critical!
ネギセイント(Pn145)は28のダメージ!
たぬ子(Lv13)は封殺より復帰完了



クレト(Lv13) Action 【封(1)】
クレト(Lv13)は封殺によりFPに1のダメージ!
冥闇属性攻撃!
凍馬(Pn145)は16のダメージ!
クレト(Lv13)は封殺より復帰完了



データレス(Pn145) Action 【毒(17)】 【麻(8)】 【乱(18)】
データレス(Pn145)は猛毒により17のダメージ!
(Pn145)何を避けたんだい?
たぬ子(Lv13)は寸前で回避
データレス(Pn145)は猛毒より復帰完了
データレス(Pn145)は麻痺より復帰完了
データレス(Pn145)は混乱より復帰完了



アリシア(Pn145) の異常効果が発動! 【麻(8)】
(Pn145)混雑耳非怠猥騒常濁害濁死悪汚惰然卑障亡小地眩暈鳴雑乱濁

歪み返し
全感染 Lv1!
ポルコ(Lv13)は猛毒にかかった!(深度+9)
あとらちゃん(Lv13)は麻痺にかかった!(深度+9)
たぬ子(Lv13)は封殺にかかった!(深度+9)
アトラ(Lv13)は麻痺にかかった!(深度+9)
クレト(Lv13)は封殺にかかった!(深度+8)
アリシア(Pn145) Action 【麻(8)】
4+1i名にChain8:列傷混乱Lv1を構築
アリシア(Pn145)は麻痺より復帰完了



闇(Pn145) Action 【麻(7)】
4+1i名にChain9:自傷冥闇Lv4を構築
闇(Pn145)は麻痺より復帰完了



ネギセイント(Pn145) Action 【麻(8)】
ネギセイント(Pn145)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残3回)
ネギセイント(Pn145)
「ネギが一本……。」

4+1i名の連鎖発動
データレス(Pn145)が先導する! 
データレス博士(Pn145)
「さっき攻撃した?あれ、おかしいなあ。」

(Pn145)*ここには何も書き込まれていない*
量子心理論[3]
Chain1:全付混乱Lv3!
しかし鎖力に対し、Chainは穀zされておらずChain効果が強化発揮できない!
ポルコ(Lv13)は混乱にかかった!(深度+29)
あとらちゃん(Lv13)は混乱にかかった!(深度+37)
たぬ子(Lv13)は混乱にかかった!(深度+30)
アトラ(Lv13)は混乱にかかった!(深度+37)
クレト(Lv13)は混乱にかかった!(深度+25)

アリシア(Pn145)
「後ろは任せて!!」

アリシア(Pn145)が後に続く! 
アリシア(Pn145)
「そんな表情をされても困るよ?」

発狂する大気
Chain2:全付混乱Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
ポルコ(Lv13)は混乱にかかった!(深度+23)
あとらちゃん(Lv13)は混乱にかかった!(深度+30)
たぬ子(Lv13)は混乱にかかった!(深度+25)
アトラ(Lv13)は混乱にかかった!(深度+30)
クレト(Lv13)は混乱にかかった!(深度+21)

凍馬(Pn145)
「サードアタックってなぁ!」

凍馬(Pn145)が後に続く! 【乱(2)】
(Pn145)「一番!凍馬 愛と正義のため脱ぎま・・・」
【ガンッ どこからか物が飛んできたようだ】


未遂 《一発芸・脱》
Chain3:列活気Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
(Pn145)*存在しないものから感謝*
データレス(Pn145)はFPが42回復♪
凍馬
「戦いを肴に一杯ってのも乙だな」【酒ぐびー】

凍馬(Pn145)はFPが42回復♪

データレス博士(Pn145)
「今は何回目?それとも初めて?」

データレス(Pn145)が後に続く! 
(Pn145) データレス博士
「では[認知]とはなんだろうか。言ってしまえば簡単だ。『[それ]を知ること』だ。噛み砕けば、それが何なのかを判断し、解釈する過程そのものだ」
データレス博士
「ではこれを見てごらん。これは”***”だ。え?何だかわからない。まあ、君が想像したものでいい。ではまず、”これ”を――いや、”それ”を見てごらん。あるいは触っても、匂いを感じても、音を聞いたり、舐めたっていい。無害なもののはずだ。第六感で感じ取ったって自由だ。ともかく、そうすることで”それ”と、この世の”それ”以外を区別できただろう」
データレス博士
「これが[認知]の第一ステップだ。当たり前だが、”それ”と”それ以外”を分けるのは大事な作業だよ。分けられないのであれば、まだ君は”それ”をちゃんと認識できていない。……では、次に”それ”が何なのか考えるんだ。さあ、よく見て。”それ”が何なのか」
データレス博士
「わかった?わからなかった?――わからなかったら残念。まあ今回はいいよ。ただの授業だ。まあ、今行ったのが[認知]の第二ステップ。このどちらかでも失敗すると、君は正しく[認知]できない。見えるし触れるけど、それが何なのかはわからないんだ。りんごというものは知っている。目の前に赤くて丸い、瑞々しくて艶のある皮を持つ果実を見ることができる。でも、君はその果実をりんごだと知ることはできないんだ」
データレス博士
「で、結局”それ”は何かって?――やだなあ、全く。本当は気づいているはずなのに。”君自身”、そんな程度のことは分かっているだろう?さあて、次は、いよいよ[心]、[精神]に迫ろう」

量子心理論[2]
Chain4:付混乱Lv3!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
クレト(Lv13)は混乱にかかった!(深度+53)

アリシア(Pn145)
「よくここまで続いたねぇ!このまま一気に押し切っちゃえ!!」

アリシア(Pn145)が後に続く! 
(Pn145)──幻術士を中心として広がった幻像が、世界を塗り替えてゆく。
そこに現れたのは、紅、黄、橙。目にも鮮やかな色とりどりの紅葉を映す、鏡のような水面。

幻燈、湖畔の祝福
Chain5:全活気Lv1!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
(Pn145)*存在しないものから感謝*
データレス(Pn145)はFPが14回復♪
凍馬
「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」

凍馬(Pn145)はFPが14回復♪
アリシア(Pn145)はFPが14回復♪
ネギセイント(Pn145)
「ネギィ♪」

ネギセイント(Pn145)はFPが16回復♪
(Pn145)
「………」

闇(Pn145)はFPが14回復♪

(Pn145)
「………」

闇(Pn145)が後に続く! 
Chain6:自傷冥闇Lv4!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
冥闇属性攻撃!
ポルコ(Lv13)は235のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
(Pn145)
「………」

Absorb!!
闇(Pn145)は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残0枚)
闇(Pn145)はLPが64回復♪

ネギセイント(Pn145)
「ネギが九本……。」

ネギセイント(Pn145)が後に続く! 【麻(8)】
ネギセイント(Pn145)
「ネギネギ!
(訳:私の指示に従いたまえ! 勝利のネギを手中におさめるのだ!)」


ネギ・オーダーフロムヘヴン
Chain7:全復活Lv1!
鎖力によりChain効果が140%強化!
データレス(Pn145)の収束Lv1を強制復活!
凍馬(Pn145)の鎖力Lv1を強制復活!
アリシア(Pn145)の全付混乱Lv1を強制復活!
ネギセイント(Pn145)の全復帰補強Lv1を強制復活!
闇(Pn145)の心痛天光Lv1を強制復活!

アリシア(Pn145)が後に続く! 
アリシア(Pn145)
「この鉄杭は幻。刺さっても痛くないはずだよ。…たぶんね」


串刺しの奇術
Chain8:列傷混乱Lv1!
虚無属性攻撃!
たぬ子(Lv13)は36のダメージ!
たぬ子(Lv13)は混乱にかかった!(深度+10)
虚無属性攻撃!
アトラ(Lv13)は39のダメージ!
アトラ(Lv13)は混乱にかかった!(深度+12)
虚無属性攻撃!
Critical!
ごめんね、痛くないようにするから、さ…
クレト(Lv13)
「ぎゃー!殺す気か!」

クレト(Lv13)は36のダメージ!
クレト(Lv13)は混乱にかかった!(深度+8)

(Pn145)
「………」

闇(Pn145)が後に続く! 
Chain9:自傷冥闇Lv4!
(Pn145)
「………」

ポルコ(Lv13)
「おねーさん的にはがっつかれるのも嫌いじゃないんだけどねー。」

ポルコ(Lv13)は寸前で回避
冥闇属性攻撃!
Vanish!!
闇(Pn145)は冥闇攻撃を半減(冥闇半減壁:残9枚)
闇(Pn145)は88のダメージ!

ネギセイント(Pn145)
「ネギがいっぱい……。」

ネギセイント(Pn145)が後に続く! 【麻(8)】
ネギセイント(Pn145)
「ネギィィ……!
(訳:生命をネギに捧げよ! 霊魂をネギに差し出せ! 白く美しきフラクトースの微睡みに溺れて、甘く優しく幸福なネギの包容に、お前達の生涯を解き放て!)」

ネギ・セイクリッド・オービタルライフ
Chain10:連治癒Lv2!
ネギセイント(Pn145)
「ふー!ふー!」

ネギセイント(Pn145)はLPが106回復♪
ネギセイント(Pn145)
「ふー!ふー!」

ネギセイント(Pn145)はLPが106回復♪
ネギセイント(Pn145)
「ネーギっ♪」

ネギセイント(Pn145)は麻痺より復帰完了



あとらちゃん(Lv13) Action 【麻(9)】 【乱(67)】
あとらちゃん(Lv13)
「華麗であるな」

闇(Pn145)は寸前で回避
あとらちゃん(Lv13)は麻痺より復帰完了




Turn 8

ポルコ(Lv13) Action 【毒(9)】 【乱(52)】
ポルコ(Lv13)は猛毒により12のダメージ!
火炎属性攻撃!
凍馬(Pn145)は10のダメージ!
ポルコ(Lv13)は猛毒より復帰完了



アトラ(Lv13) Action 【麻(9)】 【乱(79)】
アトラ(Lv13)は麻痺により行動できない!
アトラ(Lv13)は麻痺より復帰完了



凍馬(Pn145) Action 【乱(2)】
斬払属性攻撃!
クレト(Lv13)は25のダメージ!
凍馬(Pn145)の斬払アタッカ!!(残2回)
クレト(Lv13)は寸前で回避
凍馬(Pn145)は混乱より復帰完了



たぬ子(Lv13) Action 【封(9)】 【乱(65)】
たぬ子(Lv13)は封殺によりFPに1のダメージ!
殴打属性攻撃!
アトラ(Lv13)は24のダメージ!
たぬ子(Lv13)は封殺より復帰完了



クレト(Lv13) Action 【封(8)】 【乱(107)】
クレト(Lv13)は封殺によりFPに1のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
クレト(Lv13)
「良いとこ当たったか?」

凍馬(Pn145)は26のダメージ!
クレト(Lv13)は封殺より復帰完了



データレス(Pn145) Action 
(Pn145)*カオスに成りきれず収束した可能性。それは、もはや手遅れ。固定点に変化することなく結びつけられるか。それとも決まり切った輪廻から抜け出せなくなるか。何にもなれず、どこにも行けない*
可能性の収束
Chain1:収束Lv1!
上げられたチカラが無かったあとらちゃん(Lv13)には効果が無かった



アリシア(Pn145) の自動効果が発動! 
(Pn145)*ふらり*
意識灼く禁忌の薬剤
対価活気 Lv1!
アリシア(Pn145)はFPが30回復♪
アリシア(Pn145)は物理耐性が減少
アリシア(Pn145)は事象耐性が減少
アリシア(Pn145)は回避率が減少
アリシア(Pn145) Action 
4+1i名にChain1:全付混乱Lv1を構築



闇(Pn145) Action 
(Pn145)
「………」

4+1i名の連鎖発動
アリシア(Pn145)が先導する! 
アリシア(Pn145)
「始めようか!
 
   It`s show time!  」
(Pn145)アリシア
「君の隣で戦っている人々が君たち自身の敵じゃないって言いきれる保証はある?
そもそも、どうしてBUGは私たちを襲うのだろう。
そしてまた、どうして私たちは開拓を進めるのだろう。」
「信じていた何もかもが、間違っていたとしたら…」

妄言
Chain1:全付混乱Lv1!
ポルコ(Lv13)は混乱にかかった!(深度+10)
あとらちゃん(Lv13)は混乱にかかった!(深度+11)
たぬ子(Lv13)は混乱にかかった!(深度+11)
アトラ(Lv13)は混乱にかかった!(深度+11)
クレト(Lv13)は混乱にかかった!(深度+9)

(Pn145)
「………」

闇(Pn145)が後に続く! 
Chain2:傷封殺Lv1!
虚無属性攻撃!
アトラ(Lv13)は29のダメージ!
アトラ(Lv13)は封殺にかかった!(深度+7)
(Pn145)
「………」




ネギセイント(Pn145) の自動効果が発動! 
ネギセイント(Pn145)
「ネギネギ……、 ネギ!
(訳:ネギは美味くて栄養豊富……、さあ食えすぐ食え今食え!)」


ネギ・イモータルロンダリング
全復帰補強 Lv1!
データレス(Pn145)は復帰率が上昇
凍馬(Pn145)は復帰率が上昇
アリシア(Pn145)は復帰率が上昇
ネギセイント(Pn145)は復帰率が上昇
闇(Pn145)は復帰率が上昇
ネギセイント(Pn145) Action 
ネギセイント(Pn145)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残2回)
アトラ(Lv13)は寸前で回避



あとらちゃん(Lv13) Action 【乱(52)】
闇(Pn145)は寸前で回避




Turn 9

4+1i名
Chain
前:データレス(Pn145)
201/465
108/392
前:凍馬(Pn145)
185/507
236/311
後:アリシア(Pn145)
330/438
51/323
後:ネギセイント(Pn145)
318/441
331/399
中:闇(Pn145)
431/519
0/395
前:ポルコ(Lv13)
【乱(35)】
195/447
0/258
後:あとらちゃん(Lv13)
【乱(27)】
295/387
85/262
中:たぬ子(Lv13)
【乱(50)】
223/405
10/250
中:アトラ(Lv13)
【封(7)】 【乱(64)】
282/414
13/244
中:クレト(Lv13)
【乱(85)】
38/468
5/312
BUG
Chain
ポルコ(Lv13) Action 【乱(35)】
火炎属性攻撃!
データレス(Pn145)は12のダメージ!



アトラ(Lv13) Action 【封(7)】 【乱(64)】
アトラ(Lv13)は封殺によりFPに1のダメージ!
闇(Pn145)は寸前で回避
アトラ(Lv13)は封殺より復帰完了



凍馬(Pn145) Action 
4+1i名にChain1:鎖力Lv1を構築



たぬ子(Lv13) Action 【乱(50)】
殴打属性攻撃!
アリシア(Pn145)は27のダメージ!



クレト(Lv13) Action 【乱(85)】
冥闇属性攻撃!
Vanish!!
闇(Pn145)は冥闇攻撃を半減(冥闇半減壁:残8枚)
闇(Pn145)は9のダメージ!



データレス(Pn145) Action 
4+1i名にChain2:全異常Lv2を構築



アリシア(Pn145) Action 
4+1i名にChain3:全異常Lv1を構築



闇(Pn145) Action 
あとらちゃん(Lv13)
「良い一撃じゃが、御主が討ち取ったのはほれ、ただの糸の塊じゃ」

あとらちゃん(Lv13)は寸前で回避
Counter!!
闇(Pn145)は寸前で回避



ネギセイント(Pn145) Action 
ネギセイント(Pn145)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残1回)
4+1i名にChain4:列治癒活気Lv2を構築



あとらちゃん(Lv13) Action 【乱(27)】
冥闇属性攻撃!
クレト(Lv13)は25のダメージ!




Turn 10

ポルコ(Lv13) Action 【乱(10)】
火炎属性攻撃!
アトラ(Lv13)は18のダメージ!
ポルコ(Lv13)は混乱より復帰完了



アトラ(Lv13) Action 【乱(38)】
投射属性攻撃!
Critical!
アトラ(Lv13)
「……そこ……」

ネギセイント(Pn145)は29のダメージ!



凍馬(Pn145) Action 
4+1i名にChain5:鎖力Lv2を構築



たぬ子(Lv13) Action 【乱(25)】
殴打属性攻撃!
闇(Pn145)は21のダメージ!



クレト(Lv13) Action 【乱(55)】
冥闇属性攻撃!
データレス(Pn145)は17のダメージ!



データレス(Pn145) Action 
4+1i名にChain6:列異常Lv2を構築



アリシア(Pn145) Action 
4+1i名にChain7:全活気Lv2を構築



闇(Pn145) Action 
(Pn145)
「………」

ポルコ(Lv13)
「おねーさん的にはがっつかれるのも嫌いじゃないんだけどねー。」

ポルコ(Lv13)は寸前で回避
ポルコ(Lv13)
「ちょっと迂闊だったねぇ。そんなところも魅力だけど、ねっ」

Counter!!
火炎属性攻撃!
闇(Pn145)は17のダメージ!



ネギセイント(Pn145) Action 
ネギセイント(Pn145)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残0回)
4+1i名にChain8:列低下Lv1を構築



あとらちゃん(Lv13) Action 【乱(4)】
データレス(Pn145)は寸前で回避
あとらちゃん(Lv13)は混乱より復帰完了




Turn 11

4+1i名
Chain 鎖力Lv1(1) 全異常Lv2(2) 全異常Lv1(3) 列治癒活気Lv2(4) 鎖力Lv2(5) 列異常Lv2(6) 全活気Lv2(7) 列低下Lv1(8)
前:データレス(Pn145)
172/465
28/392
前:凍馬(Pn145)
185/507
206/311
後:アリシア(Pn145)
231/438
27/323
後:ネギセイント(Pn145)
241/441
285/399
中:闇(Pn145)
384/519
0/395
前:ポルコ(Lv13)
195/447
0/258
後:あとらちゃん(Lv13)
295/387
85/262
中:たぬ子(Lv13)
【乱(2)】
223/405
10/250
中:アトラ(Lv13)
【乱(14)】
264/414
12/244
中:クレト(Lv13)
【乱(27)】
13/468
5/312
BUG
Chain
ポルコ(Lv13) Action 
火炎属性攻撃!
データレス(Pn145)は12のダメージ!



アトラ(Lv13) Action 【乱(14)】
投射属性攻撃!
凍馬(Pn145)は10のダメージ!
アトラ(Lv13)は混乱より復帰完了



凍馬(Pn145) Action 
4+1i名にChain9:貫心痛斬払Lv2を構築



たぬ子(Lv13) Action 【乱(2)】
殴打属性攻撃!
凍馬(Pn145)は15のダメージ!
凍馬(Pn145)のFPブースタ!!(残4回)
凍馬(Pn145)はFPが11回復♪
たぬ子(Lv13)は混乱より復帰完了



クレト(Lv13) Action 【乱(27)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
クレト(Lv13)
「良いとこ当たったか?」

アリシア(Pn145)は28のダメージ!



データレス(Pn145) Action 
4+1i名にChain10:異常Lv2を構築



アリシア(Pn145) Action 
投射属性攻撃!
クレト(Lv13)は6のダメージ!



闇(Pn145) Action 
冥闇属性攻撃!
たぬ子(Lv13)は25のダメージ!



ネギセイント(Pn145) Action 
斬払属性攻撃!
たぬ子(Lv13)は6のダメージ!



あとらちゃん(Lv13) Action 
BUGにChain1:傷心疾風Lv2を構築




Turn 12

ポルコ(Lv13) Action 
火炎属性攻撃!
ネギセイント(Pn145)は7のダメージ!



アトラ(Lv13) Action 
BUGにChain2:廃棄Lv1を構築



凍馬(Pn145) Action 
凍馬
「波状攻撃を仕掛けるぞ! 俺に続け!」

4+1i名の連鎖発動
(Pn145)【仲間の戦力を見極め、各々に声をかける】
「最低限の力で最高の効率 俺達ならできるさ!やつらに見せてやろうぜ?」


戦略《最適化戦術提案》
Chain1:鎖力Lv1!
4+1i名の次回のChain威力を強化!

データレス博士(Pn145)
「今は何回目?それとも初めて?」

データレス(Pn145)が後に続く! 
(Pn145)データレス博士
「無限のエネルギーのポテンシャルの壁に遮られた粒子は壁の外には存在できないように、イドから解き放たれた自我は存在しうるのかな?」

無限のid
Chain2:全異常Lv2!
しかし鎖力に対し、スキル効果が強すぎてChain効果が強化発揮できない!
ポルコ(Lv13)は猛毒にかかった!(深度+21)
あとらちゃん(Lv13)は封殺にかかった!(深度+23)
たぬ子(Lv13)は魅了にかかった!(深度+23)
アトラ(Lv13)は猛毒にかかった!(深度+23)
クレト(Lv13)は魅了にかかった!(深度+19)

アリシア(Pn145)
「まだまだ、こんなのじゃ終わらないよ!」

アリシア(Pn145)が後に続く! 
アリシア(Pn145)
「メシェーラ、星を喰らう巨人──その名に恥じない働きを見せて。」

冒涜的な腫瘍と変異
Chain3:全異常Lv1!
鎖力によりChain効果が100%強化!
ポルコ(Lv13)は麻痺にかかった!(深度+27)
あとらちゃん(Lv13)は麻痺にかかった!(深度+28)
たぬ子(Lv13)は封殺にかかった!(深度+28)
アトラ(Lv13)は混乱にかかった!(深度+28)
クレト(Lv13)は猛毒にかかった!(深度+24)

ネギセイント(Pn145)
「ネギが四本……。」

ネギセイント(Pn145)が後に続く! 
ネギセイント(Pn145)
「ネギ! ネギ!
(訳:至光なる天空を仰ぎ見よ! あまねくネギの星雲が、末広がる地の面々に、彼方の果てまで光輝を注ぐ、その真実を知れ!)」

ネギ・セイクリッド・シャイニングプリズム
Chain4:列治癒活気Lv2!
(Pn145)*存在しないものから感謝*
データレス(Pn145)はLPが88回復♪
(Pn145)*存在しないものから感謝*
データレス(Pn145)はFPが44回復♪
凍馬
「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」

凍馬(Pn145)はLPが88回復♪
凍馬
「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」

凍馬(Pn145)はFPが44回復♪

凍馬(Pn145)
「5連目だ! まだまだ!」

凍馬(Pn145)が後に続く! 
(Pn145)【一人を特出させた陣形を組み、突撃の準備をする】
「よーーっし 相手のド真ん中をぶち抜く準備は整った! パーティータイムだ!!」


陣形《偃月の陣》
Chain5:鎖力Lv2!
4+1i名の次回のChain威力を強化!

データレス博士(Pn145)
「今は何回目?それとも初めて?」

データレス(Pn145)が後に続く! 
(Pn145)データレス博士
「君は”揺るがない心”って奴を持っているかい?あるいは、”揺らぐことのない心”かな?――情とは心のさざ波、って話があるんだ」
データレス博士
「”揺るがない心”など強くはない。”揺らぐことのない心”は脅威ではない。それはさざ波を立てぬ水面のように計算しやすい。情が存在するから、揺らぐからこそ、人は――」

波動感情
Chain6:列異常Lv2!
鎖力によりChain効果が240%強化!
たぬ子(Lv13)は猛毒にかかった!(深度+146)
アトラ(Lv13)は麻痺にかかった!(深度+146)
クレト(Lv13)は猛毒にかかった!(深度+125)

アリシア(Pn145)
「まだ続くの…?ちょっと息切れしてきたよー?」

アリシア(Pn145)が後に続く! 
アリシア(Pn145)
「ほしかご〜、ってね?」

幻燈、燦然たる星々の加護
Chain7:全活気Lv2!
(Pn145)*存在しないものから感謝*
データレス(Pn145)はFPが30回復♪
凍馬
「いいもんだな 仲間ってやつは!」

凍馬(Pn145)はFPが30回復♪
アリシア(Pn145)はFPが30回復♪
ネギセイント(Pn145)
「ネギィ♪」

ネギセイント(Pn145)はFPが30回復♪
(Pn145)
「………」

闇(Pn145)はFPが30回復♪

ネギセイント(Pn145)
「ネギが八本……。」

ネギセイント(Pn145)が後に続く! 
ネギ・タレントディクライン
Chain8:列低下Lv1!
たぬ子(Lv13)の傷殴打Lv1がレベルダウン!
たぬ子(Lv13)の傷殴打Lv1はBlankカードに変換!!
ネギセイント(Pn145)
「ネ…………ギ……ッ……?!」

アトラ(Lv13)は寸前で回避
クレト(Lv13)の傷弱命中Lv1がレベルダウン!
クレト(Lv13)の傷弱命中Lv1はBlankカードに変換!!

凍馬(Pn145)
「まだまだいくぜぇ! ヒャハハハハハハ!」

凍馬(Pn145)が後に続く! 
(Pn145)【刹那、黒い風が敵陣を斬り抜けた】
「これが俺のトップギアだ 後ろに隠れても無駄だぜ?」


縮地 《呪刃疾駆》
Chain9:貫心痛斬払Lv2!
凍馬
「つれない奴だな そんなに警戒するなよ」

ポルコ(Lv13)
「おねーさん的にはがっつかれるのも嫌いじゃないんだけどねー。」

ポルコ(Lv13)は寸前で回避
斬払属性攻撃!
クレト(Lv13)はFPに5のダメージ!
クレト(Lv13)はLPに62のダメージ!
斬払属性攻撃!
あとらちゃん(Lv13)はFPに49のダメージ!
あとらちゃん(Lv13)はLPに59のダメージ!

(Pn145)今は何回目?それとも初めて?
データレス(Pn145)が後に続く! 
(Pn145)データレス博士
「個々の心まで完全に計算しきるのは、きっと難しい。無限の時間があっても足りないだろう。だから、感情を計算する手法としては、心に見出されうるすべてのパターンを1とした確率で、規格化する」
データレス博士
「でも、これでは個々の心は消えてしまうよね。あるのは数値化された、『心』の確率だ。だが大抵はこれで十分だ」

規格化した精神
Chain10:異常Lv2!
クレト(Lv13)は魅了にかかった!(深度+53)

凍馬(Pn145)
「まだまだいくぜぇ! ヒャハハハハハハ!」

凍馬(Pn145)が後に続く! 
(Pn145)【戦いと饗宴のド真ん中で、酒瓶を片手に陽気に歌いだした】
「美声って訳でもないが酒の肴にはなるはずだぜ それでは凍馬!一曲歌います! 〜♪♪」


即興 《一発芸・歌》
Chain11:全活気Lv2!
(Pn145)*存在しないものから感謝*
データレス(Pn145)はFPが36回復♪
凍馬
「戦いを肴に一杯ってのも乙だな」【酒ぐびー】

凍馬(Pn145)はFPが36回復♪
アリシア「……ん、ああ。ありがとう」
アリシア(Pn145)はFPが36回復♪
ネギセイント(Pn145)
「ネギィ♪」

ネギセイント(Pn145)はFPが36回復♪
(Pn145)
「………」

闇(Pn145)はFPが36回復♪
凍馬
「強力な協力攻撃ってな! 洒落が効いてるだろ?」

データレス博士(Pn145)
「痛い?そんなはずない。何も無いのに、何を感じるっていうんだ」

クレト(Lv13)
「いづづ……もー無理っつーかー」

クレト(Lv13)は離脱
ポルコ(Lv13)
「ふーん……これはちょっと見逃せないね。」

あとらちゃん(Lv13)
「傷はきちんと消毒しておくのじゃぞ。菌が入るとよくないからの」

たぬ子(Lv13)
「たぬ・・・」




たぬ子(Lv13) Action 【毒(146)】 【封(28)】 【魅(23)】
たぬ子(Lv13)は猛毒により46のダメージ!
たぬ子(Lv13)は封殺によりFPに1のダメージ!
殴打属性攻撃!
凍馬(Pn145)は16のダメージ!



データレス(Pn145) Action 
4+1i名にChain1:列傷身天光Lv2を構築



アリシア(Pn145) Action 
4+1i名にChain2:全吸魔Lv1を構築



闇(Pn145) Action 
4+1i名にChain3:傷心冥闇Lv2を構築



ネギセイント(Pn145) Action 
斬払属性攻撃!
ポルコ(Lv13)は5のダメージ!



あとらちゃん(Lv13) Action 【封(23)】 【麻(28)】
あとらちゃん(Lv13)は封殺によりFPに1のダメージ!
あとらちゃん(Lv13)は封殺によりLPに1のダメージ!
データレス(Pn145)は寸前で回避




Turn 13

4+1i名
Chain 列傷身天光Lv2(1) 全吸魔Lv1(2) 傷心冥闇Lv2(3)
前:データレス(Pn145)
248/465
50/392
前:凍馬(Pn145)
160/507
279/311
後:アリシア(Pn145)
203/438
33/323
後:ネギセイント(Pn145)
234/441
351/399
中:闇(Pn145)
384/519
30/395
前:ポルコ(Lv13)
【毒(21)】 【麻(27)】
190/447
0/258
後:あとらちゃん(Lv13)
【封(1)】 【麻(5)】
235/387
0/262
中:たぬ子(Lv13)
【毒(116)】 【封(5)】 【魅(1)】
146/405
9/250
中:アトラ(Lv13)
【毒(23)】 【麻(146)】 【乱(28)】
264/414
2/244
BUG
Chain 傷心疾風Lv2(1) 廃棄Lv1(2)
ポルコ(Lv13) Action 【毒(21)】 【麻(27)】
ポルコ(Lv13)は猛毒により17のダメージ!
火炎属性攻撃!
ネギセイント(Pn145)は8のダメージ!
ポルコ(Lv13)は猛毒より復帰完了



アトラ(Lv13) Action 【毒(23)】 【麻(146)】 【乱(28)】
アトラ(Lv13)は猛毒により25のダメージ!
投射属性攻撃!
ネギセイント(Pn145)は13のダメージ!



凍馬(Pn145) Action 
4+1i名にChain4:遠心痛斬払Lv2を構築



たぬ子(Lv13) Action 【毒(116)】 【封(5)】 【魅(1)】
たぬ子(Lv13)は猛毒により31のダメージ!
たぬ子(Lv13)は封殺によりFPに1のダメージ!
殴打属性攻撃!
アトラ(Lv13)は25のダメージ!
たぬ子(Lv13)は封殺より復帰完了
たぬ子(Lv13)は魅了より復帰完了



データレス(Pn145) Action 
(Pn145)何を避けたんだい?
アトラ(Lv13)は寸前で回避



アリシア(Pn145) Action 
4+1i名にChain5:列付混乱Lv2を構築



闇(Pn145) Action 
心痛天光Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)



ネギセイント(Pn145) Action 
ネギセイント(Pn145)
「ネ…………ギ……ッ……?!」

ポルコ(Lv13)
「おねーさん的にはがっつかれるのも嫌いじゃないんだけどねー。」

ポルコ(Lv13)は寸前で回避



あとらちゃん(Lv13) Action 【封(1)】 【麻(5)】
あとらちゃん(Lv13)は封殺によりFPに1のダメージ!
あとらちゃん(Lv13)は封殺によりLPに1のダメージ!
あとらちゃん(Lv13)は麻痺により行動できない!
あとらちゃん(Lv13)は封殺より復帰完了
あとらちゃん(Lv13)は麻痺より復帰完了




Turn 14

ポルコ(Lv13) Action 【麻(3)】
闇(Pn145)は寸前で回避
ポルコ(Lv13)は麻痺より復帰完了



アトラ(Lv13) Action 【毒(1)】 【麻(116)】 【乱(5)】
アトラ(Lv13)は猛毒により4のダメージ!
アトラ(Lv13)は寸前で回避
アトラ(Lv13)は猛毒より復帰完了
アトラ(Lv13)は混乱より復帰完了



凍馬(Pn145) Action 
凍馬
「波状攻撃を仕掛けるぞ! 俺に続け!」

4+1i名の連鎖発動
データレス(Pn145)が先導する! 
データレス博士(Pn145)
「さっき攻撃した?あれ、おかしいなあ。」

データレス博士(Pn145)
「見えないものを見てみよう。存在しないものを存在させてみよう。何が起こるかな?何も起こらないかな?」
 
Chain1:列傷身天光Lv2!
天光属性攻撃!
Critical!
データレス博士(Pn145)
「僕は存在していない、君は?」

たぬ子(Lv13)は39のダメージ!
たぬ子(Lv13)は麻痺にかかった!(深度+14)
(Pn145)何を避けたんだい?
アトラ(Lv13)は寸前で回避

アリシア(Pn145)
「後ろは任せて!!」

アリシア(Pn145)が後に続く! 
アリシア(Pn145)
「いるだけで精神を汚染するというのだから、因果なもんだね?」

深淵の魔物
Chain2:全吸魔Lv1!
虚無属性攻撃!
ポルコ(Lv13)はFPに0のダメージ!
ポルコ(Lv13)はLPに10のダメージ!
アリシア(Pn145)はFPが8回復♪
虚無属性攻撃!
Critical!
おっ、イイとこ行ったっぽい?
あとらちゃん(Lv13)はFPに0のダメージ!
あとらちゃん(Lv13)はLPに10のダメージ!
アリシア(Pn145)はFPが6回復♪
虚無属性攻撃!
Critical!
おっ、イイとこ行ったっぽい?
たぬ子(Lv13)はFPに8のダメージ!
たぬ子(Lv13)はLPに2のダメージ!
アリシア(Pn145)はFPが8回復♪
虚無属性攻撃!
アトラ(Lv13)はFPに2のダメージ!
アトラ(Lv13)はLPに12のダメージ!
アリシア(Pn145)はFPが8回復♪

(Pn145)
「………」

闇(Pn145)が後に続く! 
Chain3:傷心冥闇Lv2!
(Pn145)
「………」

あとらちゃん(Lv13)は寸前で回避

凍馬(Pn145)
「死が見えるだろ? 4連目だけにな!」

凍馬(Pn145)が後に続く! 
(Pn145)【死角から相手の懐に飛び込み、二刀を同時に突き立てた】
「忘れられない悪夢のような体験にご招待だ!」


二刀 《瞬・双牙》
Chain4:遠心痛斬払Lv2!
斬払属性攻撃!
あとらちゃん(Lv13)はFPに0のダメージ!
あとらちゃん(Lv13)はLPに57のダメージ!
斬払属性攻撃!
あとらちゃん(Lv13)はFPに0のダメージ!
あとらちゃん(Lv13)はLPに70のダメージ!

アリシア(Pn145)
「よくここまで続いたねぇ!このまま一気に押し切っちゃえ!!」

アリシア(Pn145)が後に続く! 
アリシア(Pn145)
「酸鼻、渦巻け。」

遺体な肢体の磔刑劇場
Chain5:列付混乱Lv2!
たぬ子(Lv13)は混乱にかかった!(深度+53)
アトラ(Lv13)は混乱にかかった!(深度+57)

凍馬(Pn145)
「ろくでなしの6連目!」

凍馬(Pn145)が後に続く! 
(Pn145)【相手の周りを跳び回り、数えきれない斬撃と共に襲い掛かる】
「ククク・・・ハハハハ・・・ヒャハハハハハハハハハハハハハハハ!!!」


狂気 《逢魔乱殺陣》
Chain6:深心痛斬払Lv2!
斬払属性攻撃!
ポルコ(Lv13)はFPに0のダメージ!
ポルコ(Lv13)はLPに134のダメージ!
凍馬
「よし! いいコンビネーションだったぜ かんぱーい!」




たぬ子(Lv13) Action 【毒(88)】 【麻(14)】 【乱(53)】
たぬ子(Lv13)は猛毒により13のダメージ!
殴打属性攻撃!
Critical!
たぬ子(Lv13)
「たぬー!?」

たぬ子(Lv13)は27のダメージ!
たぬ子(Lv13)は麻痺より復帰完了



データレス(Pn145) Action 
(Pn145)何を避けたんだい?
ポルコ(Lv13)は寸前で回避
Counter!!
火炎属性攻撃!
データレス(Pn145)は11のダメージ!



アリシア(Pn145) Action 
疾風属性攻撃!
Critical!
たぬ子(Lv13)は24のダメージ!



闇(Pn145) Action 
(Pn145)
「………」

あとらちゃん(Lv13)は寸前で回避



ネギセイント(Pn145) Action 
斬払属性攻撃!
ポルコ(Lv13)は4のダメージ!



あとらちゃん(Lv13) Action 
あとらちゃん(Lv13)
「華麗であるな」

闇(Pn145)は寸前で回避




Turn 15

4+1i名
Chain
前:データレス(Pn145)
237/465
50/392
前:凍馬(Pn145)
160/507
183/311
後:アリシア(Pn145)
203/438
31/323
後:ネギセイント(Pn145)
213/441
351/399
中:闇(Pn145)
384/519
30/395
前:ポルコ(Lv13)
25/447
0/258
後:あとらちゃん(Lv13)
97/387
0/262
中:たぬ子(Lv13)
【毒(61)】 【乱(28)】
10/405
0/250
中:アトラ(Lv13)
【麻(88)】 【乱(57)】
198/414
0/244
BUG
Chain 傷心疾風Lv2(1) 廃棄Lv1(2)
ポルコ(Lv13) の瀕死効果が発動! 
命乞土下座円陣
一息 Lv2!
ポルコ(Lv13)はFPが48回復♪
ポルコ(Lv13) Action 
BUGにChain3:全付混乱Lv2を構築



アトラ(Lv13) Action 【麻(88)】 【乱(57)】
残 像 だ ☆
アリシア(Pn145)は寸前で回避
アリシア「お返しだよ、っと!」
Counter!!
アトラ(Lv13)は寸前で回避



凍馬(Pn145) Action 
(Pn145)【高速の歩法で踊るように味方に酒をついで回る】
「かんぱーーーい!っと  ケケケケ いい呑みっぷりだ もっと呑め呑め――!!」


宴会 《乾杯の音頭》
Chain1:全治癒活気Lv1!
(Pn145)*存在しないものから感謝*
データレス(Pn145)はLPが24回復♪
(Pn145)*存在しないものから感謝*
データレス(Pn145)はFPが12回復♪
凍馬
「ふぅ…酒が足りねーな」

凍馬(Pn145)はLPが24回復♪
凍馬
「戦いを肴に一杯ってのも乙だな」【酒ぐびー】

凍馬(Pn145)はFPが12回復♪
アリシア「助かる。ありがとうね」
アリシア(Pn145)はLPが24回復♪
アリシア「……ん、ああ。ありがとう」
アリシア(Pn145)はFPが12回復♪
ネギセイント(Pn145)
「ネギィ♪」

ネギセイント(Pn145)はLPが24回復♪
ネギセイント(Pn145)
「ネギィ♪」

ネギセイント(Pn145)はFPが12回復♪
(Pn145)
「………」

闇(Pn145)はLPが24回復♪
(Pn145)
「………」

闇(Pn145)はFPが12回復♪



たぬ子(Lv13) Action 【毒(61)】 【乱(28)】
たぬ子(Lv13)は猛毒により1のダメージ!
殴打属性攻撃!
Critical!
たぬ子(Lv13)
「たぁ、ぬぅ!」

ネギセイント(Pn145)は25のダメージ!



データレス(Pn145) Action 
冥闇属性攻撃!
あとらちゃん(Lv13)は22のダメージ!



アリシア(Pn145) Action 
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
ポルコ(Lv13)は25のダメージ!
アリシア「ふふっ…私の攻撃で倒れるなんて、キミってすっごく運が悪いねぇ…?」
ポルコ(Lv13)
「……ぁぅ。ちょいきっついわ、これ。」

ポルコ(Lv13)は離脱
あとらちゃん(Lv13)
「傷はきちんと消毒しておくのじゃぞ。菌が入るとよくないからの」

たぬ子(Lv13)
「たぬ・・・」

BUGは隊列が詰められた!



闇(Pn145) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
(Pn145)
「………」

たぬ子(Lv13)は26のダメージ!
(Pn145)
「………」

たぬ子(Lv13)
「しーぬー(ぐでー」

たぬ子(Lv13)は離脱
あとらちゃん(Lv13)
「傷はきちんと消毒しておくのじゃぞ。菌が入るとよくないからの」




ネギセイント(Pn145) Action 
斬払属性攻撃!
あとらちゃん(Lv13)は7のダメージ!



あとらちゃん(Lv13) Action 
ふうっ、惜しかったねぇ!
アリシア(Pn145)は寸前で回避




Turn 16

アトラ(Lv13) Action 【麻(61)】 【乱(32)】
アトラ(Lv13)は麻痺により行動できない!



凍馬(Pn145) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
あとらちゃん(Lv13)
「元気なことじゃのう?」

あとらちゃん(Lv13)は26のダメージ!
凍馬(Pn145)の斬払アタッカ!!(残1回)
斬払属性攻撃!
あとらちゃん(Lv13)は26のダメージ!



データレス(Pn145) Action 
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
(Pn145)*「    」弱点を食らった*
アトラ(Lv13)は27のダメージ!



アリシア(Pn145) Action 
アトラ(Lv13)は寸前で回避



闇(Pn145) Action 
アトラ(Lv13)は寸前で回避



ネギセイント(Pn145) Action 
アトラ(Lv13)は寸前で回避



あとらちゃん(Lv13) Action 
冥闇属性攻撃!
データレス(Pn145)は26のダメージ!




Turn 17

4+1i名
Chain
前:データレス(Pn145)
235/465
62/392
前:凍馬(Pn145)
148/507
159/311
後:アリシア(Pn145)
227/438
43/323
後:ネギセイント(Pn145)
212/441
363/399
中:闇(Pn145)
408/519
42/395
中:あとらちゃん(Lv13)
16/387
0/262
前:アトラ(Lv13)
【麻(36)】 【乱(9)】
171/414
0/244
BUG
Chain 傷心疾風Lv2(1) 廃棄Lv1(2) 全付混乱Lv2(3)
アトラ(Lv13) Action 【麻(36)】 【乱(9)】
投射属性攻撃!
闇(Pn145)は15のダメージ!
アトラ(Lv13)は混乱より復帰完了



凍馬(Pn145) Action 
凍馬
「くっ いい動きするじゃねーか」

アトラ(Lv13)は寸前で回避



データレス(Pn145) Action 
冥闇属性攻撃!
あとらちゃん(Lv13)は21のダメージ!
データレス博士(Pn145)
「痛い?そんなはずない。何も無いのに、何を感じるっていうんだ」

あとらちゃん(Lv13)
「いくら治るからといって、痛いものは痛いものじゃ〜」

あとらちゃん(Lv13)は離脱



アリシア(Pn145) Action 
アトラ(Lv13)は寸前で回避



闇(Pn145) Action 
アトラ(Lv13)は寸前で回避



ネギセイント(Pn145) Action 
ネギセイント(Pn145)
「ネ…………ギ……ッ……?!」

アトラ(Lv13)は寸前で回避




Turn 18

アトラ(Lv13) Action 【麻(12)】
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
データレス博士(Pn145)
「存在しない者に弱点が?初めて知ったよ、詳しく教えてくれ」

データレス(Pn145)は26のダメージ!
アトラ(Lv13)は麻痺より復帰完了



凍馬(Pn145) Action 
斬払属性攻撃!
アトラ(Lv13)は23のダメージ!
凍馬(Pn145)の斬払アタッカ!!(残0回)
アトラ(Lv13)は寸前で回避



データレス(Pn145) Action 
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
(Pn145)*「    」弱点を食らった*
アトラ(Lv13)
「……ううっ……」

アトラ(Lv13)は25のダメージ!



アリシア(Pn145) Action 
アリシア「あちゃー…」
アトラ(Lv13)は寸前で回避



闇(Pn145) Action 
(Pn145)
「………」

アトラ(Lv13)は寸前で回避



ネギセイント(Pn145) Action 
斬払属性攻撃!
アトラ(Lv13)は4のダメージ!




Turn 19

4+1i名
Chain
前:データレス(Pn145)
209/465
62/392
前:凍馬(Pn145)
148/507
159/311
後:アリシア(Pn145)
227/438
43/323
後:ネギセイント(Pn145)
212/441
363/399
中:闇(Pn145)
393/519
42/395
前:アトラ(Lv13)
119/414
0/244
BUG
Chain 傷心疾風Lv2(1) 廃棄Lv1(2) 全付混乱Lv2(3)
アトラ(Lv13) Action 
投射属性攻撃!
アリシア(Pn145)は20のダメージ!



凍馬(Pn145) Action 
アトラ(Lv13)は寸前で回避
Counter!!
投射属性攻撃!
凍馬(Pn145)は9のダメージ!



データレス(Pn145) Action 
アトラ(Lv13)は寸前で回避



アリシア(Pn145) Action 
投射属性攻撃!
アトラ(Lv13)は7のダメージ!



闇(Pn145) Action 
冥闇属性攻撃!
アトラ(Lv13)は26のダメージ!



ネギセイント(Pn145) Action 
ネギセイント(Pn145)
「ネ…………ギ……ッ……?!」

アトラ(Lv13)は寸前で回避




Turn 20

アトラ(Lv13) Action 
投射属性攻撃!
凍馬(Pn145)は9のダメージ!
凍馬(Pn145)のFPブースタ!!(残3回)
凍馬(Pn145)はFPが11回復♪



凍馬(Pn145) Action 
凍馬
「くっ いい動きするじゃねーか」

アトラ(Lv13)は寸前で回避
Counter!!
投射属性攻撃!
Critical!
アトラ(Lv13)
「……そこ……」

凍馬(Pn145)は25のダメージ!



データレス(Pn145) Action 
(Pn145)何を避けたんだい?
アトラ(Lv13)は寸前で回避



アリシア(Pn145) Action 
アトラ(Lv13)は寸前で回避
Counter!!
投射属性攻撃!
アリシア(Pn145)は20のダメージ!



闇(Pn145) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
(Pn145)
「………」

WeakPoint!!
(Pn145)
「………」

アトラ(Lv13)
「……ううっ……」

アトラ(Lv13)は24のダメージ!



ネギセイント(Pn145) Action 
アトラ(Lv13)は寸前で回避
Counter!!
投射属性攻撃!
Critical!
アトラ(Lv13)
「……そこ……」

ネギセイント(Pn145)は26のダメージ!




Turn 21

4+1i名
Chain
前:データレス(Pn145)
209/465
62/392
前:凍馬(Pn145)
105/507
170/311
後:アリシア(Pn145)
187/438
43/323
後:ネギセイント(Pn145)
186/441
363/399
中:闇(Pn145)
393/519
42/395
前:アトラ(Lv13)
62/414
0/244
BUG
Chain 傷心疾風Lv2(1) 廃棄Lv1(2) 全付混乱Lv2(3)
アトラ(Lv13) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
アトラ(Lv13)
「……そこ……」

ネギセイント(Pn145)
「ネ…………ギィアアアアアアアアッッッ?!」

ネギセイント(Pn145)は25のダメージ!



凍馬(Pn145) Action 
アトラ(Lv13)は寸前で回避
Counter!!
投射属性攻撃!
凍馬(Pn145)は10のダメージ!



データレス(Pn145) Action 
アトラ(Lv13)は寸前で回避
アトラ(Lv13)
「……」

Counter!!
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
データレス(Pn145)は27のダメージ!



アリシア(Pn145) Action 
アトラ(Lv13)は寸前で回避



闇(Pn145) Action 
(Pn145)
「………」

アトラ(Lv13)は寸前で回避



ネギセイント(Pn145) Action 
ネギセイント(Pn145)
「ネ…………ギ……ッ……?!」

アトラ(Lv13)は寸前で回避




Turn 22

アトラ(Lv13) Action 
投射属性攻撃!
凍馬(Pn145)は9のダメージ!



凍馬(Pn145) Action 
アトラ(Lv13)は寸前で回避



データレス(Pn145) Action 
アトラ(Lv13)は寸前で回避
Counter!!
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
データレス(Pn145)は26のダメージ!



アリシア(Pn145) Action 
アトラ(Lv13)は寸前で回避



闇(Pn145) Action 
アトラ(Lv13)は寸前で回避



ネギセイント(Pn145) Action 
斬払属性攻撃!
アトラ(Lv13)は5のダメージ!




Turn 23

4+1i名
Chain
前:データレス(Pn145)
156/465
62/392
前:凍馬(Pn145)
86/507
170/311
後:アリシア(Pn145)
187/438
43/323
後:ネギセイント(Pn145)
161/441
363/399
中:闇(Pn145)
393/519
42/395
前:アトラ(Lv13)
57/414
0/244
BUG
Chain 傷心疾風Lv2(1) 廃棄Lv1(2) 全付混乱Lv2(3)
アトラ(Lv13) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
アリシア(Pn145)は24のダメージ!



凍馬(Pn145) Action 
アトラ(Lv13)は寸前で回避
アトラ(Lv13)
「……」

Counter!!
投射属性攻撃!
凍馬(Pn145)は9のダメージ!



データレス(Pn145) Action 
冥闇属性攻撃!
アトラ(Lv13)は25のダメージ!



アリシア(Pn145) Action 
疾風属性攻撃!
アトラ(Lv13)は18のダメージ!



闇(Pn145) Action 
冥闇属性攻撃!
アトラ(Lv13)は27のダメージ!
(Pn145)
「………」

アトラ(Lv13)は離脱


4+1i名の勝利!!

データレス博士(Pn145)
「おや、ここはどこだろうね。ふふふ、何も無い」

凍馬
「綺麗に吹き飛んだな さて開拓を始めるか」

アリシア「下らない。……ん、いや、やったね!!」
ネギセイント(Pn145)
「うふ、うふ。」

(Pn145)
「………」


ポルコ(Lv13)
「いったー……ギブしていい?」

あとらちゃん(Lv13)
「ちょべりばーじゃの〜、ちょ・べ・り・ばっ」

(Lv13)わたくし、たぬきですから。
アトラ(Lv13)
「負け……でした。」

クレト(Lv13)
「し、死ぬぅ……」


 テレポートカードを獲得♪(+Ino7 転送/転送/効力M/精度13)




 [ 応援要請 ] 
*何もしていない*
 Eno255 風呂屋:じごくがえりから召集された。(戦闘設定の反映:最新)


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:M-Lv13 【死者の川(第三層)】
 
さあ、完成したよ。君には何が見える?
 開拓に成功した。
 630Tipを獲得♪
 1369EXPを獲得し、LvUP!!(Lv11→12)
 1710EXPを獲得
 総計3079EXPを獲得
 MLPが3UP!(465→468)
 MFPが2UP!(350→352)
 
 Rankを更新し、RankUP!!(Rank 12→13)
 MLPが24UP!(468→492)
 MFPが16UP!(352→368)
 
 スキルカード設定上限数が上昇(所持Max 17→18)
 RankTotalを更新(RankTotal 66→79)
 スキルカード所持上限数が上昇(所持Max 86→99)
 マーキングボーナスより、神術をさらに鍛錬完了(14→27)
 マーキングボーナスより、算術をさらに鍛錬完了(26→39)


 [ 本日の収穫 ] 
収穫?そんな単語は無いよ
 無名のカード【魔防補強Lv2】を獲得♪
 無名のカード【付着補強Lv2】を獲得♪
 無名のカード【全魔防補強Lv2】を獲得♪
 無名のカード【全付着補強Lv2】を獲得♪
 無名のカード【自動除猛毒Lv2】を獲得♪
 無名のカード【自動除麻痺Lv2】を獲得♪
 無名のカード【自動除混乱Lv2】を獲得♪
 無名のカード【自動除封殺Lv2】を獲得♪
 無名のカード【確変Lv2】を獲得♪
 無名のカード【列確変Lv2】を獲得♪
 無名のカード【列効率Lv2】を獲得♪


 [ 本日の収入 ] 
一体誰が、僕にくれたんだろうね。いない者にくれる人間がいるなんて、不思議だなあ
 C-Lv8 競技場Lv9:奇妙な形をしたランニングコースより決算のお知らせ☆彡
 420Tipを獲得♪

 J-Lv6 家畜小屋Lv10:無限遠の二本の角を持つ家畜の設置期限が切れた…。




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  貴方の前に現れるは、ツインテールの茶髪を三つ編みにした、猫耳の少女。

 


  ふわふわ毛皮に覆われた、獣の形をした手。
  その手に持つ袋を呆然と見つめていた。が、貴方に気付いて顔を上げる。


  猫耳の少女「…にゃー。困ったにゃ。
  じいちゃんに、美味しいお茶を飲んで欲しくて。
  折角の茶葉を手に入れたのに、肝心の水が無いだなんて。」



  目をうるうるさせつつ、こちらに振り向く。


  猫耳の少女「そこのヒトー?…ヒトじゃない?BUGだとか??
  危害が無ければいいにゃ。

  猫耳の少女「お水の配達を頼まれないかにゃ?
  休息施設に立ち寄ったら、お水を手に入れられるにゃ。」

  猫耳の少女「もしお水を確保出来たら、じいちゃんも呼んで一緒に美味しいお茶でも飲もうにゃ?
  猫舌?…大丈夫!美味しく飲めるよ。きっと!!」





  こちらが制止する間もなく、ウキウキ気分で立ち去った。

 

  データレスはミッション#御茶会に美味しい水をを受給した。

  ※ミッション目的地が一部不定です。
  確定するためには継続登録内部、目的地改変にて登録し、自身で目的地を決定して下さい。



 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  遠方より、紅い人影が見える。深紅のショートボブの女性。纏ったローブも深紅色。
 
 
 
  金色のサークレットやピアスなどのアクセサリをちらつかせたり、肩を露出させている。
  一見大人びた容姿だが、胸元が足りないようにも見受けられる。

 
 深紅髪の女性
「…ちょっと。何処を見ているんです?」


 深紅髪の女性
「それはそうと、『ばれんたいん』という名の儀式。
 貴方は捧げるものをお持ちなのかしら。」



  データレスは2歩カードを用意した。


 深紅髪の女性
「…これは、一体。」


 深紅髪の女性
「ま、私も『何か』とは言いましたからね。色々と試すにはいい機会でしょう。」



  用意されたそれを受け取る。

 
 深紅髪の女性
「代わりに。」



  紅い小さな袋を差し出し。

 
 深紅髪の女性
「試作品。差し上げましてよ。よろしかったら食べて頂戴。」


 深紅髪の女性
「ここの地は…思いのほか美味しいモノが見つからないものですけれども。
そうならば、自ら生み出すまでですわよね。」


 深紅髪の女性
「それでは、ごきげんよう。」



  深紅のローブを翻し、その場を去った。

 チョコラスクを獲得♪(+Ino6 固有食物/自己活気Lv1/効力10/精度4)


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 Eno.145:データレス博士 存在しない存在
Lv
12
EXP
7822
NEXT
9988
斬術
0
魔術
0
Rank
13
Total
79
Tip
2206
突術
0
神術
27
Day
16
LP
303 / 492
打術
0
命術
0
CVP
0
FP
172 / 368
射撃
0
冥術
10
腕力 03 ]]]
盗術
0
心理
62
体力 03 ]]]
舞踊
0
算術
39
魔力 08 ]]]]]]]]
護衛
0
音楽
0
精神 12 ]]]]]]]]]]]]
料理
0
化学
20
器用 08 ]]]]]]]]
工芸
0
地学
0
敏捷 04 ]]]]
機動
0
天文
36
愛称  データレス
潜在  Main:DEATH / Sub:THE MOON
専攻  心理学 算術
属性  得意:冥闇 火炎 / 弱点:天光 投射
種族  不明
性別   
年齢  仕草から察するに若くはないが年寄りでもない
肩書  存在しない者
名称:データレス博士
見た目:白衣に青いズボン、顔はあるが、認識が誰にも、
    自分自身にもできない。白衣?ら覗く手は透明だ。
性格:真面目なようにも、少しばかりふざけているようにも見える。
性別:声から?ると男、落ち着いている感じの。
目的:自分自身の、”残すべきでなかった”痕跡を探し、
   消すためにあち?ちの世界を回っている。この世界も、その一つ。


*一部、名簿に書き込まれた情報が消えている*



コメント:散〜が思った以上に弱かったので、混乱異常バラマキしか脳にないのかこのサルゥ!戦法です。次回もそんな感じ。
オールフリー
00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max12 / 所有数12 種類 効果 効力 精度
1 【主力】名前のない武具 冥闇魔器 - 5 5
2 【防具】名前のない防具 防具 - 4 4
3 【装飾】存在しない装飾 装飾 - 4 4
4 2歩カード 移動 確歩Lv2 - -
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を2に変更する
5 ワイヤートラップ 固有謎物 傷麻痺Lv3 30 -
引っ掛けて転ばせるなどが出来るらしい
6 チョコラスク 固有食物 自己活気Lv1 10 4
紅い小さな袋でラッピングされている
7 テレポートカード 転送 転送 M 13
指定の場所へ転送する。転送後、ダイスによる移動/休憩判定が適応される。
8 セーブカード 記録 転送 - -
使用した場所を記録し、次これを使用する場合にその指定の場所へ移動できるようにする。
9 1歩カード 移動 確歩Lv1 - -
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を1に変更する
10 5歩カード 移動 確歩Lv5 - -
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を5に変更する
11 適当なモノ 衣服 - 8 12
12 【補助】どうしようもなく奇妙で、非線形な、 祭器 - 22 34
フラクタルの次元の狭間に落ちたそれ

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max18 / 所有数89 種類 効果 LP FP
1 ”存在?” 特有/罠 罠全付魅了Lv2 0 72
2 領域 特有/解離 乱治癒Lv2 0 72
3 言霊 特有/異常 魔防補狂Lv2 0 12
4 未記入 固有/先発 個別御替Lv1 0 2
5 未記入 固有/先発 特別御替Lv1 0 2
6 FP recover/2 固有/瀕死 一息Lv2 20 0
7 非存在論序論 共有/解離 付混乱Lv1 0 8
8 存在証明論I 共有/解離 列付混乱Lv1 0 16
9 非存在の不完全性定理 共有/解離 全付混乱Lv1 0 24
10 非認識性物質 共有/解離 付混乱Lv2 0 16
11 存在証明論II 共有/解離 列付混乱Lv2 0 32
12 量子心理論[1] 共有/解離 全付混乱Lv2 0 48
13 量子心理論[2] 共有/解離 付混乱Lv3 0 24
14 量子心理論[3] 共有/解離 全付混乱Lv3 0 72
15 Glow/1 共有/解離 傷天光Lv1 0 12
16 無名のカード 共有/解離 傷天光Lv2 0 24
17 RowGlow/1 共有/解離 列傷天光Lv1 0 24
18 CrossGlow/1 共有/解離 散傷天光Lv1 0 24
19   共有/解離 全傷天光Lv1 0 36
20 無名のカード 共有/解離 全傷天光Lv2 0 72
21 GlowB/1 共有/解離 傷身天光Lv1 0 18
22 無名のカード 共有/解離 傷身天光Lv2 0 36
23 RowGlowB/1 共有/解離 列傷身天光Lv1 0 36
24   共有/解離 列傷身天光Lv2 0 72
25   共有/解離 散傷身天光Lv1 0 36
26 無名のカード 共有/解離 散傷身天光Lv2 0 72
27 AllGlowB/1 共有/解離 全傷身天光Lv1 0 54
28 無名のカード 共有/解離 全傷身天光Lv2 0 108
29 GlowS/1 共有/解離 傷心天光Lv1 0 18
30   共有/解離 傷心天光Lv2 0 36
31 RowGlowS/1 共有/解離 列傷心天光Lv1 0 36
32   共有/解離 列傷心天光Lv2 0 72
33   共有/解離 散傷心天光Lv1 0 36
34   共有/解離 散傷心天光Lv2 0 72
35 AllGlowS/1 共有/解離 全傷心天光Lv1 0 54
36   共有/解離 全傷心天光Lv2 0 108
37 DoubleEdgedGlow/1 共有/解離 自傷天光Lv1 0 12
38 RowDarkness/1 共有/解離 列傷冥闇Lv1 0 24
39 カオスの縁 共有/解離 散傷冥闇Lv1 0 24
40 AllDarkness/1 共有/解離 全傷冥闇Lv1 0 36
41 DarknessB/1 共有/解離 傷身冥闇Lv1 0 18
42 RowDarknessB/1 共有/解離 列傷身冥闇Lv1 0 36
43 ロジスティックマジェスティック 共有/解離 散傷身冥闇Lv1 0 36
44 AllDarknessB/1 共有/解離 全傷身冥闇Lv1 0 54
45 DarknessS/1 共有/解離 傷心冥闇Lv1 0 18
46 RowDarknessS/1 共有/解離 列傷心冥闇Lv1 0 36
47 ラングトンの意識 共有/解離 散傷心冥闇Lv1 0 36
48 AllDarknessS/1 共有/解離 全傷心冥闇Lv1 0 54
49 DoubleEdgedDarkness/1 共有/解離 自傷冥闇Lv1 0 12
50 RowDoubleEdgedDarkness/1 共有/解離 列自傷冥闇Lv1 0 24
51 AllDoubleEdgedDarkness/1 共有/解離 全自傷冥闇Lv1 0 36
52 Dying/ReinforceMagicDefense/1 共有/瀕死 魔防補境Lv1 0 6
53 Dying/ReinforcementStick/1 共有/瀕死 付着補境Lv1 0 6
54 AllFPdameged/1 共有/解離 全付封殺Lv1 0 24
55 精神マーカー 共有/解離 傷標的Lv1 0 20
56 ポアソンの確率で 共有/先発 列確変Lv1 0 12
57 無名のカード 共有/先発 反天光Lv1 0 15
58 無名のカード 共有/先発 反冥闇Lv1 0 15
59 無名のカード 共有/自動 魔防補強Lv1 0 7
60 昏き昏き昏きに観え 共有/自動 付着補強Lv1 0 7
61 無名のカード 共有/自動 全魔防補強Lv1 0 21
62 陰き陰き陰きに見え 共有/自動 全付着補強Lv1 0 21
63 規格化した精神 共有/解離 異常Lv2 0 16
64 波動感情 共有/解離 列異常Lv2 0 32
65 無限のid 共有/解離 全異常Lv2 0 48
66 無名のカード 共有/異常 自動除猛毒Lv1 0 10
67 無名のカード 共有/異常 自動除麻痺Lv1 0 10
68 無名のカード 共有/異常 自動除混乱Lv1 0 10
69 無名のカード 共有/異常 自動除封殺Lv1 0 10
70 虚の身体、現の精神 共有/先発 強精神Lv1 12 0
71 無名のカード 共有/解離 復活Lv1 0 10
72 無名のカード 共有/解離 列復活Lv1 0 20
73 無名のカード 共有/先発 効率Lv1 0 4
74 無名のカード 共有/先発 効率Lv2 0 8
75 神は賽を振る 共有/先発 列効率Lv1 0 8
76 可能性の収束 共有/解離 収束Lv1 0 7
77 虚無無虚無に虚無が有り 共有/先発 反虚無Lv1 0 15
78 無 特有/解離 列白紙Lv3 0 90
79 無名のカード 共有/自動 魔防補強Lv2 0 14
80 無名のカード 共有/自動 付着補強Lv2 0 14
81 無名のカード 共有/自動 全魔防補強Lv2 0 42
82 無名のカード 共有/自動 全付着補強Lv2 0 42
83 無名のカード 共有/異常 自動除猛毒Lv2 0 20
84 無名のカード 共有/異常 自動除麻痺Lv2 0 20
85 無名のカード 共有/異常 自動除混乱Lv2 0 20
86 無名のカード 共有/異常 自動除封殺Lv2 0 20
87 無名のカード 共有/先発 確変Lv2 0 12
88 無名のカード 共有/先発 列確変Lv2 0 24
89 無名のカード 共有/先発 列効率Lv2 0 16

Marking Chara List
[Command] Eno134:凍馬
青年。少しバーサーカーしてるね。多分いい人だとは思う。 
[Command] Eno144:甘子
偶然出会った、料理が好きな元気な少女。
[Command] Eno129:ネギ聖人
ネギ。  僕の頭にネギを添えないように
[Command] Eno32:アリシア=ローレンス
不思議な魔術師少女。
[Command] Eno274:闇
不思議な男性。尋常でない存在? 背が高いね。BUG研究をしている
[Command] Eno215:文月アヤメ
集会場で出会った記憶喪失の少女。過去が無い者同士としてシンパシーを感じる
[Command] Eno410:安藤 夏子
興味深いね
[Command] Eno315:影の子
影の子供。悪い子ではないようだ。
[Command] Eno67:Mrs.オルドハットマン
Mrs.オルドハットマン。不思議な人だ。星の加護ビーム。

Ano 名称 価値 詳細区分 休日 期限
E-9 科学奉斎殿 210 神社Lv16 激火 7
神は死んだか?死んだとも。そしてその座には今は科学が御座す。人々は”科学”という神と、また同名の宗教に鞍替えした。――彼らにとって、”科学”は科学ではなく、宗教なのだ。
C-8 奇妙な形をしたランニングコース 84 競技場Lv9 月輝 3
ぐるぐる同じところを回ったかと思えば、急に八の字を描くような軌道を周り、また円軌道に落ち着いたかと思えば、今度は八の字を続け、不定期にこれを繰り返すようなランニングコース。目が回りそうだ!
P-4 空 30 防具屋Lv4 激火 6
何もない防御をどうぞ

Mission List
#御茶会に美味しい水を
御茶会用の水を譲渡する。休息施設に立ち寄れば、水を供給できるらしい。
※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。(受給地点:M-Lv13)


目的地:?-Lv18


ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
17××××××××××××××××××××××17
16×××××××××××××××16
15×××××15
14××14
1313
1212
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済
 本日の拡大可動領域: A-Lv14 C-Lv15 D-Lv16 E-Lv16 F-Lv15 G-Lv16 H-Lv16 I-Lv16 J-Lv16 K-Lv15 L-Lv15 N-Lv16 O-Lv15 P-Lv15 T-Lv14 U-Lv15

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |