「まだまだこの身体で出来ることはたくさんあるはずだから……ね」 |
「……むむ、こうすれば面白いかもしれない」 |
「お邪魔しますよ〜……って、割りと勝手な挨拶ですよね」 |
「整理整頓……いざという時の素早い動作のために」 |
『虫』の存在に気が付けば、足を止め、進軍を止めるだろう ごろごろごろ。リュックから零れ落ちたのは馬鈴薯と…… |
![]() 「探しているんです。探し物の在り処を。 あなたは、ぼくらの道標には、なってくれませんか。」 |
![]() 「さてさて、虫とやらはどんなモンなんな?」 |
![]() 「ヴィヴィロファギアといいます。 ぼくの、お友達になって頂けませんか。」 |
![]() 「ダイスに従い歩いてみても、立ち止まって隠れてみても、 開拓者とBUGはどうしても運命的に出会ってしまうみたいだね? さて。BUGが多すぎるのかな、開拓者が多すぎるのかな。」 |
![]() 「ご注文はお決まりですか?」 |
![]() 「邪魔しないでよね。」 |
![]() 「そこを通してほしいんだ。どいてもらってもいいかな?」 |
![]() 「これが虫とはね・・・うまく化けるもんだね」 |
![]() 「よっし行くぜ!かかってきな!!」 |
![]() 「開拓者を模すだと?その胸糞悪さ、興味がある!」 |
![]() 「あ!ちょ!おま!!」 |
![]() 「あ!ちょ!おま!!」 |
![]() 「……原因によって引き起こされる結果は、いつだって決まっている。 『お前はBUGか?』と君達が問えば、私は必ず、定められた言葉を返すだろう。」 ![]() 「『その通りだ』、と。」 |
![]() 「……コインが表と裏の一対であるように、開拓者とBUGもまた、そうでなければなりません。 ……今ここで一番あってはならないことは、両者がBUG、あるいは開拓者ということ。」 |
![]() 「ここを、分岐点として記録します。」 |
![]() 「自己確認が済んだなら……、始めましょうか。」 |
![]() 「さあ、確かめてみようじゃあないか。 開拓者と、BUG。私達を隔てる、この境界線をね。」 |
![]() 「……仕切り直しだ。」 |
![]() 「……仕切り直しだ。」 |
![]() 「元気いっぱいでございます〜」 |
![]() 「思し召しでございます〜」 |
![]() 「お客さまどちらですか〜」 |
![]() 「ご存知ですか? 糸の先に、何があるかということ。」 |
![]() このさきには、重なり合ったふたつが待ち受けているんです。 |
エイトPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「もりもりいただきます〜」 |
![]() 「失礼いたしました〜」 |
![]() 「機は熟しました。ゆきましょう、せんせい!」 |
![]() 「予定通りに行くといいのだけれど。」 |
![]() 「さて、君のその眼には一体何者が映るのだろうね。 ……何も見えないなら、よおく確かめてみるといい。」 |
![]() 「こちらセットになっております〜」 |
![]() 「みなさま耳を澄まして〜」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() 「…………。」 |
![]() 「失礼いたしました〜」 |
「相手を攻撃しやすいよう改良してみました」 |
![]() 「こやつでも、目眩まし位にゃなるけんね!」 |
![]() 「πεντε」 |
![]() 「真っ白な世界で生きてみるのは、いかがでしょうか |
![]() 「強めに行くぜ!!」 |
![]() 「いいね。楽しくなってくるじゃあないか……。」 |
![]() 「ぐびぐびぐび」 |
![]() 「失礼いたしました〜」 |
![]() 「お待たせいたしました〜」 |
![]() 「予定通りに行くといいのだけれど。」 |
![]() (ぐぢゅ、と音を立てて、その一筆でどす黒く染まった空白が姿を現した。 異形がざわめく。泡立つような無数の目玉と折れた腕が、地面を這いずる。這いずる。這いずる。) |
![]() 「こちらセットになっております〜」 |
![]() 「みなさまお気をたしかに〜」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() 「……ありがとう。」 |
![]() 「失礼いたしました〜」 |
![]() 「しょうしょうお待ちくださ〜い」 |
![]() 「機は熟しました。ゆきましょう、せんせい!」 |
「相手を攻撃しやすいよう改良してみました」 |
![]() 「重いの叩き込んだるけんな!」 |
![]() 「っ!それは、苦手だな。」 |
![]() 「τρεις」 |
![]() 「ハロー、ハロー。ぼくは、あなたです。」 |
![]() 「いくよ」 |
![]() 「ふふっ。始めようか」 |
![]() 「おやめくださいませ〜〜」 |
![]() |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() 「…………。」 |
![]() 「まだまだ!」 |
![]() 「ありがとう、これでまだ頑張れるよ」 |
![]() 「ふう、一息つかせとくれ」 |
![]() 「痛たた、ちょっと痛めです」 |
エイトPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「いい反応だ…!!」 |
![]() 「あ!ちょ!おま!!」 |
![]() 「同じ手には引っかからないよ。 BUGにだって出来ることを、私が出来なくてどうするの。」 |
![]() 「さあ、答え合わせをしようか。 君がその目で確かめた世界を。私達の埋められない溝のかたちを。」 |
![]() 「ぐびぐびぐび」 |
![]() 「失礼いたしました〜」 |
![]() 「っ!それは、苦手だな。」 |
![]() 「この焔で、君の心さえも炙り出せたらいいのだけれど。」 |
![]() 「チッ・・・痛いとこ突いてくるよ」 |
![]() 「ぐびぐび」 |
![]() 「失礼いたしました〜」 |
エイトPT Chain 全除混乱Lv2(1) 全傷心火炎Lv1(2) 全治癒Lv2(3) 傷火炎Lv2(4) 全傷心氷水Lv1(5) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 白紙Lv1(1) |
![]() 「あ!ちょ!おま!!」 |
![]() 「お待たせいたしました〜」 |
![]() 「アパシーもりもりでございます〜」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() 「……君の方は大丈夫なのかい。」 |
![]() 「失礼いたしました〜」 |
![]() 「δυο」 |
![]() |
![]() 「いったあーい。」 |
![]() 「(睨みつけた)」 |
![]() 「お冷やおつぎしますね〜」 |
![]() 「みなさまでどうぞ〜」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() 「……君の方は大丈夫なのかい。」 |
![]() 「失礼いたしました〜」 |
「活性酸素が猛毒な理由の片鱗が垣間見えるというものですね」 |
![]() 「πεντε」 |
![]() |
![]() 「んっ・・・これしき・・・」 |
![]() 「BUGの回避行動を確認。記録します」 |
![]() 「BUGの回避行動を確認。記録します」 |
![]() 「ご注文ありがとうございます〜」 |
![]() 「こちらおすすめでございます〜」 |
![]() 「失礼いたしました〜」 |
![]() 「しょうしょうお待ちくださ〜い」 |
![]() 「オッ、これが『こんぼ』ってヤツさな!」 |
「凍傷がほとんど火傷と診断されるのは大変面白いと思いませんか?」 |
![]() 「ぶっ飛ばしたんな!」 |
![]() 「これは中々効いたろう?」 |
![]() 「随分と舐めてくれたものだねえ……!!」 |
![]() 「狙い通り……!」 |
![]() 「いったあーい。」 |
![]() 「おや、何かが違ったみたいだね。」 |
![]() 「お客さまどちらですか〜」 |
![]() 「オッ、これが『こんぼ』ってヤツさな!」 |
![]() 「機は熟しました。ゆきましょう、せんせい!」 |
![]() |
「相手を攻撃しやすいよう改良してみました」 |
![]() 「ぶっ飛ばしたんな!」 |
![]() 「わたしも、やるやるー。」 |
![]() 「ん…ありがと。」 |
![]() 「狙い通り……!」 |
エイトPT Chain 全傷心疾風Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 列付混乱Lv1(1) |
![]() 「ううん、当たらないものだね」 |
![]() 「フン、アンタは蝸牛かい?」 |
![]() 「さあ、君の顔をよく見せて。」 |
![]() 「オッ、これが『こんぼ』ってヤツさな!」 |
![]() 「機は熟しました。ゆきましょう、せんせい!」 |
![]() |
![]() 「BUGの回避行動を確認。記録します」 |
![]() 「んっ・・・これしき・・・」 |
![]() 「BUGの回避行動を確認。記録します」 |
![]() 「フン、アンタは蝸牛かい?」 |
![]() |
![]() 「ちょ、タンマ!!それナシ!!」 |
![]() 「こやつの火力見せちゃる!」 |
![]() 「あなたは、あなたの中になにを飼っていますか?」 |
![]() 「わたしも、やるやるー。」 |
![]() 「いくよ」 |
![]() 「よっしゃ」 |
![]() 「………う、やべ……」 |
![]() 「…無理はしちゃいけないよ」 |
![]() 「今は下がって休んでな!」 |
![]() 「やられたか!?だが俺たちが押し切るまで!」 |
![]() 「叩っ潰したる!」 |
![]() 「わたしも、やるやるー。」 |
![]() 「やるぞ、ここから畳み掛ける……!」 |
![]() 「効果があったようだな。」 |
エイトPT Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 付混乱Lv1(1) |
![]() 「痛かったかな?」 |
![]() 「痛たた、ちょっと痛めです」 |
![]() 「オッ、これが『こんぼ』ってヤツさな!」 |
「ちょうど燃えやすい元素を持ってたので、作ってみました」 |
![]() 「へっへ、『せかんだりうえぽん』もあるでな!」 |
![]() 「同じ手には引っかからないよ。 BUGにだって出来ることを、私が出来なくてどうするの。」 |
![]() 「……見えた気がする。君の心の在り処が。」 |
![]() 「いくらでも恨むといい。 それで君の心が確かめられるのなら、私はそれで構わない。」 |
![]() 「うん。ちょっと、限界」 |
![]() 「今は下がって休んでな!」 |
![]() 「やられたか!?だが俺たちが押し切るまで!」 |
![]() 「この焔で、君の心さえも炙り出せたらいいのだけれど。」 |
![]() 「(睨みつけた)」 |
![]() 「(睨みつけた)」 |
![]() 「地面とキスでもしてみるかい?」 |
![]() 「今は下がって休んでな!」 |
![]() 「やられたか!?だが俺たちが押し切るまで!」 |
![]() 「みぞおちに入っちまったかい?」 |
![]() 「これは中々効いたろう?」 |
![]() 「随分と舐めてくれたものだねえ……!!」 |
エイトPT Chain 傷身氷水Lv1(1) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 付混乱Lv1(1) |
![]() 「この焔で、君の心さえも炙り出せたらいいのだけれど。」 |
![]() 「みなさまでどうぞ〜」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() 「…………。」 |
![]() 「失礼いたしました〜」 |
![]() 「貴様の顔、憶えたぞ……ッ!」 |
![]() 「くそ、こんなところで……!」 |
![]() 「今は下がって休んでな!」 |
![]() 「いくよ」 |
![]() 「よし、入った!」 |
![]() 「まだ立てるさ」 |
![]() 「ふう、一息つかせとくれ」 |
![]() 「んっ・・・これしき・・・」 |
エイトPT Chain 傷身氷水Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「いくらでも恨むといい。 それで君の心が確かめられるのなら、私はそれで構わない。」 |
![]() 「・・・足を引っ張っちまったようだね」 |
![]() 「この程度の虫けら、ちょろあまなんな!」 |
![]() 「結局、友達にはなってくれないみたいですよ。せんせい」 |
![]() 「私達が虫狩りに精を出すほどに、BUG達も人狩りを頑張るんだろうけれどね……。 私達のやり方って、そもそも根本的なところから間違えている気がしない?」 |
![]() 「ご注文うけたまわりました〜」 |
![]() 「むー。陸の奴らめんどくさーい。」 |
![]() 「そうか…仕方がないね。また今度会おうか。」 |
![]() 「・・・下がらせておくれ」 |
![]() 「ごめ…ちょっともうムリ…。」 |
![]() 「分相応…ということでしょうか。ご飯食べて出直します!」 |
「状況オールグリーン、良し」 |
![]() 「おじゃましまーす!」「まきをつくるよ!」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max12 / 所有数11 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【主力】とある大魔女の杖(中古) | 火炎魔器 | - | 5 | 5 |
2 | 【防具】8年前の加護魔法 | 防具 | - | 4 | 4 |
3 | 【装飾】青色の通信機(ペンダント) | 装飾 | - | 4 | 4 |
4 | 【補助】適当なモノ | 護符 | - | 10 | 10 |
5 | 2歩カード | 移動 | 確歩Lv2 | - | - |
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を2に変更する | |||||
6 | 2歩カード | 移動 | 確歩Lv2 | - | - |
7 | 6歩カード | 移動 | 確歩Lv6 | - | - |
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を6に変更する | |||||
8 | 謎パン | 謎物 | 異常Lv3 | 30 | 18 |
パンには何かがトッピングされている | |||||
9 | 腐ったチーズ | 謎物 | 付猛毒Lv1 | 10 | 11 |
10 | 毒針 | 謎物 | 罠付猛毒Lv2 | 20 | 19 |
11 | 2歩カード | 移動 | 確歩Lv2 | - | - |
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を2に変更する |
Sno | 所持Max49 / 特有Max4 / 設定Max14 / 所有数20 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | 【環境改変機構】 | 特有/自動 | 制御補強Lv1 | 0 | 7 |
2 | 効率修復 | 固有/解離 | 治癒Lv1 | 0 | 12 |
3 | 発熱反応 | 共有/解離 | 傷火炎Lv2 | 0 | 24 |
4 | 吸熱反応 | 共有/解離 | 傷氷水Lv2 | 0 | 24 |
5 | 【汎用火炎生成噴射機構】火炎放射器 | 共有/解離 | 列傷火炎Lv2 | 0 | 48 |
6 | 【汎用超冷却液散布装置】耐冷ホース | 共有/解離 | 列傷氷水Lv2 | 0 | 48 |
7 | 【起死回生となり得る一手】謎の贈り物 | 固有/瀕死 | 一息Lv2 | 20 | 0 |
8 | 【サイクル・レコード】回転木馬 | 固有/先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
9 | 【Reサイクル・レコード】再回転木馬 | 固有/先発 | 特別御替Lv1 | 0 | 2 |
10 | 【汎用火炎生成器】ライター | 共有/解離 | 傷身火炎Lv1 | 0 | 18 |
11 | 【汎用超冷却液】LPG | 共有/解離 | 傷身氷水Lv1 | 0 | 18 |
12 | 無名のカード | 共有/解離 | 列傷身火炎Lv1 | 0 | 36 |
13 | 無名のカード | 共有/解離 | 列傷身氷水Lv1 | 0 | 36 |
14 | 【この世界でも有数の不明毒】改良した茸毒 | 共有/解離 | 列付猛毒Lv1 | 0 | 16 |
15 | 【散布装置】化学的神経毒 | 特有/罠 | 罠列付猛毒Lv1 | 0 | 16 |
16 | 無名のカード | 共有/解離 | 列付麻痺Lv1 | 0 | 16 |
17 | お試しの打撃セット | 特有/解離 | 連傷心斬払Lv2 | 0 | 72 |
18 | 無名のカード | 共有/解離 | 傷身火炎Lv2 | 0 | 36 |
19 | 無名のカード | 共有/解離 | 傷身氷水Lv2 | 0 | 36 |
20 | 無名のカード | 共有/解離 | 傷身疾風Lv2 | 0 | 36 |
Ano | 名称 | 価値 | 詳細区分 | 休日 | 期限 |
J-5 | 衣服屋 | 45 | 衣服屋Lv3 | 流水 | 4 |
A-6 | 金樹園 | 45 | 果樹園Lv7 | 豊穣 | 2 |
A-9 | 魔女の古道具マーケット | 144 | 魔器屋Lv13 | 安息 | 6 |
とある魔女がかつて使っていた古道具の中から、お客に合いそうなものを見繕って売ってくれる。 | |||||
V-9 | 居酒屋『魔女屋敷』 | 108 | 居酒屋Lv11 | 星期 | 8 |
名前と裏腹に外観はきらびやかで、昼間でも中から陽気な笑い声が響いてくる |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
13 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 13 |
12 | × | × | × | × | × | × | × | 12 | |||||||||||||||
11 | 11 | ||||||||||||||||||||||
10 | 10 | ||||||||||||||||||||||
9 | 9 | ||||||||||||||||||||||
8 | 8 | ||||||||||||||||||||||
7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |