ホームリザルトキャラクター結果 > アルフェの一週間

アルフェの一週間

Infomation
  • 残り削除カウントは8回です。
Diary
日記は書かれていません。
今回の滞在
戦場アナ
「今回の攻略拠点は「常闇の祭祀殿-交信の門」ですね」
召喚士
「時間になったら集まるのよ」
  • 常闇の祭祀殿-交信の門に滞在します。
Message(Personal)
取引メイ
「……こんばんは。メッセンジャーサービスです」
取引メイ
「メッセージは届いておりません」
Message(Linkage)
召喚士におねがい
魔石のやりくりが厳しい時代です。召喚士のところに赴きました。
召喚士
「魔石が欲しいの?」
召喚士
「簡単よ。アナタを構成しているものから幻素を分離すれば、魔石が手に入るわ。じっとしていなさい」
力が失われていきます……
召喚士
「こんな所かしら」
  • の魔石を352個受け取りました。(11171469)
  • の魔石を352個受け取りました。(16351987)
  • の魔石を0個受け取りました。(496496)
  • の魔石を116個受け取りました。(9851101)
  • の魔石を472個受け取りました。(15021974)
  • の魔石を352個受け取りました。(12631615)
  • の魔石を360個受け取りました。(8511211)
LvDown

レベルダウンしました

能力値成長前成長後変化値成長限界
LV002800270010037
HP130012650351600
DEF031503090060320
HIT025902530060300
INT000500050000005
RES000400020020100
ATK031803100080350
SPD020001940060250
LUK023402280060250
Market
  • マーケット入札の申し込みをします。担当者を呼んでみました。
    取引メイ
    「……呼ばれました。入札内容を伺います」
  • 入札します。
    取引メイ
    「……60046100で入札します。」
    取引メイ
    「……サチ司書の魔法資料+1総魔石746で受付ました……良い取引を」
    ………
    ……
  • サチ司書の魔法資料+1への入札結果が出ました。
    取引メイ
    「……おめでとうございます。開始100、入札5、終了746で落札できました。出品者はアセバム(E-No.92)です」
    • の魔石を600個支払いました(19871387)
    • の魔石を46個支払いました(496450)
    • の魔石を100個支払いました(11011001)
    取引メイ
    「……こちらの出品物はバトルフェイズ終了後にお送りいたします。」
  • Ability Setting
    • アビリティスロット「No2」と「No5」を交換しました。
    • アビリティスロット「No3」と「No6」を交換しました。
    • 依代のアビリティ「七法・天鎧龍装」を装備しました。
    • No1のアビリティ「七法・天檄剛掌」を装備しました。
    • No5のアビリティ「ATKゲイン」を装備しました。
    • No6のアビリティ「RESゲイン」を装備しました(成長しません)。
    Item Setting
    • 主力装備が無い──否。この拳こそが武器。
    • 補助装備は「霊樹の盾」です。
    • 身体装備は「異端魔術師の服」です。
    • 装飾装備は「DG細胞」です。
    Skill Setting
    • 牽制スキル「アルタ・ダート」を準備しました。
    • 本命スキル「ダート・レッセ」を準備しました。
    • 必殺スキル「アルタ・レーヴ」を準備しました。
    アイテム工房
    工房に発注します。担当者を呼んでみました。
    テンコ主任
    「妾の工房に発注したいとな?」
    テンコ主任
    「よかろう、たんまりと魔石を積むがよい。妾が代理人になってやろうぞ」
    テンコ主任
    山の民の装飾工房へ依頼するのじゃな……。詳細を聞こうか」
    テンコ主任
    「支払いは0個、0個、50個、0個、0個、300個、51個で、合計401じゃな?」
    テンコ主任
    「うむ。山の民の装飾工房DG細胞を強化するよう手配してやろう」
    テンコ主任
    「依頼は必ずしも請けられるとは限らん。殺到した場合は、魔石を多く支払った者が優先される。まあ、しばらくは待つがよい」
    ………
    ……
    テンコ主任
    「手配結果が出たから伝えに来てやったぞ」
    テンコ主任
    「安心するがよい、オヌシの依頼は無事に受領されたぞ。」
    テンコ主任
    「それではDG細胞を預かってやろう。なあに、攻略開始までには返してやるから、楽しみに待つのじゃ」
    テンコ主任
    「強化の度合いが見たければ、山の民の装飾工房に顔を出すと良かろう」
    テンコ主任
    「おっと、なにかの事情で工匠の都合がつかないことがあるやもしれん。報酬は強化が無事終わった後に頂くぞ」
    Event
    テンコ主任がやってきました。
    テンコ主任
    「ちゃんと稽古はしておるかのー?」
    テンコ主任
    「ほほう。今は七法・天鎧龍装の修得中か。それを身につければアビリティの「DEFゲイン」と「RESゲイン」を全て併せ持っているのと同じようなもんじゃの。魔法にも強くなるのは便利じゃよ」
    テンコ主任
    「ま、論より実演かの。構えるのじゃ」
    見えない何かをたたきつけてきた!

    アルフェ7590のダメージ!!
    アルフェは倒れました。
    テンコ主任
    「七法アビリティは数が多いからの。全て修得できるよう、励むがよい」
    テンコ主任
    「さて、そろそろオヤツの時間じゃと思ったが……おや、ここによい椅子があるのう」
    テンコ主任は倒れたアルフェの上に座り、一服し始めてしまいました。
    稽古?を付けてもらって、修得中のアビリティ熟練度がアップしました。
  • 七法・天鎧龍装が熟練されました。(14.5%20.4%)
  • Schedule
    • 大けがをしています。自動的に二日間の休憩が選択されます。
    • 疲労しています。自動的に休憩が選択されます。
    • 1日目は休憩です。
      • HPが回復しました。(01771)
      • EXPが変化しました。(6166)
    • 2日目は休憩です。
      • HPが回復しました。(17712530)
      • EXPが変化しました。(6671)
    • 3日目は稽古です。
      • HPを消費しました。(25302277)
      • EXPが変化しました。(71101)
    • 4日目は稽古です。
      • HPを消費しました。(22772024)
      • EXPが変化しました。(101131)
    • 5日目は稽古です。
      • HPを消費しました。(20241771)
      • EXPが変化しました。(131161)
    • 6日目は稽古です。
      • HPを消費しました。(17711518)
      • EXPが変化しました。(161191)
    • アビリティ熟練度変化……
      • 七法・天鎧龍装が熟練されました。(20.4%23.2%)
      • 七法・天檄剛掌が熟練されました。(62.9%68.2%)
    • スキル熟練度変化……
      • アルタ・ダートが熟練されました。(96.2%98%)
    • 『常闇の祭祀殿』に張られた結界が魔石を霧散させます……。
      • の魔石が147個霧散しました(14691322)
      • の魔石が139個霧散しました(13871248)
      • の魔石が45個霧散しました(450405)
      • の魔石が100個霧散しました(1001901)
      • の魔石が197個霧散しました(19741777)
      • の魔石が162個霧散しました(16151453)
      • の魔石が121個霧散しました(12111090)
    Lvup

    レベルアップしました(EXP-180)

    能力値成長前成長後変化値成長限界
    LV002700280010037
    HP126513000351600
    DEF030903150060320
    HIT025302590060300
    INT000500050000005
    RES000200040020100
    ATK031003180080350
    SPD019402000060250
    LUK022802340060250
    アイテム工房(支払&次回の予定)
    テンコ主任がやってきました。
    テンコ主任
    山の民の装飾工房への依頼の品じゃ。確かに返したぞ」
    テンコ主任
    「強化は無事に終了しておる。それでは報酬を受け取ろう」
    • の魔石を50個支払いました(405355)
    • の魔石を300個支払いました(14531153)
    • の魔石を51個支払いました(10901039)
    Event
    駄天使ムウがやってきました。
    駄天使ムウ
    「マセキマセキ!」
    駄天使ムウ
    「もうがまんできないむー!!」
    駄天使ムウが大きく口を開くと、とんでもない数の魔石が吸い込まれていきました!!!
    駄天使ムウ
    「ウマーウマー」
    商人トレハがやってきました。
    商人トレハ
    「ああ、遅かった……ムウはついに自重できなくなったようですわね……」
    商人トレハ
    「そうそう、ついに駄天使封印の研究が完成しましたわ」
    商人トレハ
    結論・むりっぽい
    商人トレハ
    「どうやうムウは魔石を持てば持つほど食欲を増していくようです。よって懐かれてしまった現在、『魔石を貯め込む』と『食べられないようにする』ことは両立不可能ですわ」
    駄天使ムウ
    「むーむー」
    商人トレハ
    「これなったら、ムウの食欲は無限大ですわ。跡形もなく魔石を食い尽くしてしまいますわ」
    商人トレハ
    「ですが、魔石を保護するというなら良い手がございます」
    トレハ銀行の預金通帳をもらいました。
    商人トレハ
    「ムウが食べれないように、一時的に封印すればいいのですわ」
    駄天使ムウ
    「むー?」
    商人トレハ
    「封印すると、簡単には動かせなくなるので、私が預からせて頂きます。その通帳には、その魔石の数を記録させていただきますわ。利子は付きませんが、預けた魔石はムウに食べられることはありません」
    商人トレハ
    「その場では使用できませんが、申し付けてくれればお返しします」
    商人トレハ
    「通帳はアイテム欄にも表示されるようにいたしますわ。預金高はアイテム欄の『…』にマウスカーソルを合わせていただければ確認できます。ランキングの方にも高額預金者として名前を張り出しておきますので、それで競争するのも面白いかもしれませんわね」
    商人トレハ
    「ただ……封印自体にも魔石が必要なので、引き出す際には5%ほど費用を請求いたしますわ。ムウに食べられるよりはマシだと思いますが、完全に自分で使いたい場合はなんとか消費を心がけて下さいませ。でないと、先ほどのようになります……」
    商人トレハ
    「また、通帳を持っている方のサービスとして探索系・輸送系の一部のアビリティとして、わたくし達から力をお貸しすることもあります。通帳は大切に保管して下さいませ」
    商人トレハ
    「それでは、また!」
    • の魔石を198個喰われました。(13221124)
    • の魔石を187個喰われました。(12481061)
    • の魔石を53個喰われました。(355302)
    • の魔石を135個喰われました。(901766)
    • の魔石を267個喰われました。(17771510)
    • の魔石を173個喰われました。(1153980)
    • の魔石を156個喰われました。(1039883)
    • ……全部で魔石を1169個喰われました。
    攻略の時間になりました!!
    召喚士
    「そろそろ時間よ。集まりなさい」
    戦場アナ
    「攻略ですよ攻略だよ攻略だぞ攻略に行くぞっヒョォォ!!」
    召喚士
    「……落ち着きなさい」
    召喚士
    「アナタは確か、私の護衛に志願してくれているようね」
    召喚士
    「今回はアナタの出番よ。頼りにさせてもらうわね」
    • マップの特殊ルールにより、一部のタクティクス設定が無効になりました。
    ホームリザルトキャラクター結果 > アルフェの一週間