![]() 「……。」 |
![]() 「……。」 |
![]() 「カードの力を引き出して、剣に乗せるようなイメージで……」 |
![]() 「カードの力を引き出して、剣に乗せるようなイメージで……」 |
![]() 「進むの。わたしにはそれ以外の選択肢なんかない。」 |
11/04時点
![]() 「命中デバフ、回避バフをかけて少しでも避けられるようにしつつ、単発威力の高いカードをチェインで撃ちたいなと思ってます バフデバフの制御率は50%なので運次第」 |
○ | Pno22 廃棄処分場の行進![]() |
VS | ![]() ![]() |
× |
○ | Pno22 廃棄処分場の行進![]() |
VS | Pno392 炎霧PT![]() |
× |
× | Pno22 廃棄処分場の行進![]() |
VS | Pno284 虫ちゃんPT![]() ![]() |
○ |
![]() 「わたしは負けるわけにはいかない。負けることは許されない。 こんなところで、わたしはまだ、捨てられるわけにはいかない……。」 |
廃棄処分場の行進 Chain | |||||||||||
|
| ||||||||||
BUG Chain |
廃棄処分場の行進 Chain 傷斬払Lv1(1) 傷突刺Lv1(2) | |||||||||||
|
| ||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) |
![]() 「うぅ、……」 |
廃棄処分場の行進 Chain 傷斬払Lv1(1) 傷突刺Lv1(2) 連傷斬払Lv1(3) 列傷斬払Lv2(4) | |||||||||||
|
| ||||||||||
BUG Chain ?(1) |
![]() 「あなたがなんだろうと関係ない。私はただ、立ち塞がるものを切り捨てるだけ。」 |
![]() 「二度と、私の前に姿を現さないで。」 |
![]() 「この素体が壊れるまで、何度でも!」 |
![]() 「そこっ!」 |
![]() 「そこに直りなさい、まとめて切り伏せてあげるから。」 |
![]() 「仕留める……!」 |
![]() 「見えた……今ッ!」 |
![]() 「続けましょう、幕が下りるその時まで。」 |
![]() 「今日はまだ、その時ではなかった。」 |
![]() 「うーん……」 |
開始時 | vol.7~ |
発注地 | Lv |
目的地 | Lv3 |
Action | |
TimeLimit | |
報酬 | 無 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
人形 道具 非生物 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.03 ”ARMA” 人でありながら人形となった”あの子” ”あの子”が造り出した18の人形”子供たち” その後”あの子”は消息を断ち ”子供たち”は自らを参考にさらなる人形を造り出す手段を得て やがて、”子供たち”が過ごすその場所は”歯車仕掛けの箱庭”と呼ばれるようになった アルマは3番目の子供たち 演じるべき役割は”武器” 与えられた定義は”劣等” 姉妹の中でも初期に目覚めた3体のうちの1体 所有者の護衛を主とする、戦闘に特化した道具 道具の使用者である人間の手を煩わせることなく 誰よりも先に障害を排除することこそが唯一にして絶対の使命 しかしアルマは姉妹たちの中でも初期のモデルである 既に素体はガタが来ており、酷使された関節は軋み、満足に役割を遂行出来なくなっている。 加えて、後期に造られた妹たちのほうが、戦闘型である自分よりも高い戦闘力を持つことも少なくない。 使えなくなった道具は処分され、新たな道具が造られる。 ゆっくりと、しかし確かに近づく廃棄処分の時を少しでも伸ばす為、無謀ともとれる戦いへと身を投じていく。 この星には気づいたら置かれていたが、人形である彼女らにとってはいつものこと しかし、自分を模したBUGに対しては、【用済みになった自分を始末しにきた新型】と思っている 負ければそれは存在意義の喪失を意味する。故に、BUGとの戦闘にかける思いは強い。 「ねえ見て、わたしまだやれるの!だから、まだここに居させて……!」 ※交流にあたって※ これは人の形をした道具です 現在の所有者は<空欄>です。 また、所有者以外の生命体も、道具にとっては使用者である以上、忠実に動きます。 特にこの個体は自らの存在意義を失いかけているので、 必要とさえしてもらえるのであれば喜んで後をついていくでしょう。 ※キャラクターとしての制限※ ・取得学科は斬術のみ(この道具は剣を振ることしか出来ない能無しです) ・広域メッセージ使用不可(開拓について何も聞かされておらず、ただ惑星の隅を徘徊しています) ・こちらからの連れ出しはキャラクター同士の交流後、同行することになったキャラクターのみ ・他者との交流や開拓戦の内容によって展開が分岐します ・メッセの最中に分岐した場合、突然対応や口調が変化するかもしれません コメント 連れ出し、メッセージ歓迎です。いつもありがとうございます。 ラスオダ1期、コトシタで似たような設定の人形をご存知であればそれらと同種の一体です。 その場合は初めからそう気づいて頂いて構いません。 この個体はあなたとは初対面ですが、姉妹がそうした場所に置かれたという話は知っています。 (連れ出しのお礼がなかなかできず、すみません。 内心はいろんな方とご一緒したいのですが 設定重視で動いてます……) 何かあれば @ClockworkDolls まで ◆シナリオ展開状況◆ 自分のBUGと遭遇→〇 自分のBUGに勝利→〇 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max15 / 所持数10 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【主力】レイピア | 固有斬払武器 | - | 8 | 8 |
普通のレイピア | |||||
2 | 4歩カード | 固有移動 | 確歩Lv4 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する | |||||
3 | 3歩カード | 移動 | 確歩Lv3 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する | |||||
4 | 4歩カード | 移動 | 確歩Lv4 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する | |||||
5 | 5歩カード | 移動 | 確歩Lv5 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する | |||||
6 | Maison de poupéesのカード | 特有設置 | 武器屋Lv10 | 10 | 5 |
現在地マスに武器屋を設置する(区分:武器) | |||||
7 | 劇場のカード | 設置 | 劇場Lv9 | 9 | 7 |
現在地マスに劇場を設置する(区分:鑑賞) | |||||
8 | 診療所のカード | 設置 | 診療所Lv11 | 12 | 6 |
現在地マスに診療所を設置する(区分:回復) | |||||
9 | 3歩カード | 移動 | 確歩Lv3 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する | |||||
10 | チョコレートクランチ | 固有食物 | 体調回復Lv3 | - | 3 |
Sno | 所持Max48 / 特有Max3 / 設定Max12 / 所持数18 | 所有 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | 無名のカード | 固有 | 先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
2 | Rayon de lumière | 固有 | 解離 | 傷斬払Lv1 | 0 | 12 |
3 | Se précipiter | 固有 | 解離 | 傷突刺Lv1 | 0 | 12 |
4 | Cartes ramassées | 共有 | 先発 | 耐冥闇Lv1 | 0 | 3 |
5 | 無名のカード | 固有 | 解離 | 治癒Lv1 | 0 | 14 |
6 | Extinction | 特有 | 異常 | 付着補狂Lv1 | 0 | 6 |
7 | Paiement détachable | 共有 | 解離 | 傷斬払Lv1 | 0 | 12 |
8 | Coup de bâton | 共有 | 解離 | 列傷斬払Lv1 | 0 | 24 |
9 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 貫傷斬払Lv1 | 0 | 24 |
11 | Plusieurs épées | 共有 | 解離 | 連傷斬払Lv1 | 0 | 24 |
12 | Une forte barre oblique | 共有 | 解離 | 傷斬払Lv2 | 0 | 24 |
13 | Grand et fort | 共有 | 解離 | 列傷斬払Lv2 | 0 | 48 |
14 | Slash plusieurs fois | 共有 | 解離 | 連傷斬払Lv2 | 0 | 48 |
15 | L'adversité | 共有 | 異常 | 物攻補狂Lv1 | 0 | 6 |
16 | Éblouir | 共有 | 先発 | 命中妨害Lv1 | 0 | 8 |
17 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 命中補強Lv1 | 0 | 7 |
18 | Amélioration | 共有 | 自動 | 回避補強Lv1 | 0 | 7 |
19 | Hésitation | 共有 | 自動 | 命中減弱Lv1 | 0 | 7 |
Ano | 名称 | 休日 | 区分 | 詳細区分 | 価値 | 期限 |
A-2 | 教会のカード | 安息 | 信仰 | 教会Lv6 | 81 | 4 |
E-4 | 武器屋のカード | 月輝 | 武器 | 武器屋Lv5 | 25 | 2 |
K-6 | 宿屋 | 流水 | 回復 | 宿屋Lv10 | 104 | 7 |
区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 | 区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 |
武器 | 1 | 3 | 1 | 5 | 回復 | 1 | 1 | 0 | 0 |
信仰 | 1 | 5 | 0 | 0 |
Mission List |
#追加注文基礎講座受講 指定の場所へ行き、講座を受講する。 目的地:Q-Lv4 |
#オツカイクエスト:種蒔編 回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用した後、指定の場所へ種袋を運搬する。 ※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設(受給地点:H-Lv5) 目的地:C-Lv8 |
#遥かなる地へ かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか? 目的地:?-Lv30 |
Mission#A List |
AdditionalOrder List |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
9 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 9 |
8 | × | 8 | |||||||||||||||||||||
7 | ★ | 7 | |||||||||||||||||||||
6 | ☆ | 6 | |||||||||||||||||||||
5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
4 | ☆ | 4 | |||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | ☆ | 2 | |||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |