殴るのも盗むのももう打ち止め、次は何を上げるか。 試しにヤナギに任せてみよう。 アレもバカのようでバカじゃない、道化のフリしたキツネだ。 正直、アレにいつ寝首を掻かれるか気が気じゃない。 実際に寝込みを襲って来たのはヤナギでなく女だったが。 ……まぁ、今の俺の首にゃ大した価値もねえか。 ――――――― ![]() 「え、学科オレが選んで良いんです?何でも?」 ![]() 「ああ、的外れなのじゃなきゃな。」 ![]() 「やった~~!」 はしゃぐヤナギ。 改めて学科の一覧を眺め、少し考え、 ![]() 「じゃあ、コレで!」 ――――――― ~間~ ――――――― ![]() 「……カシラ、俺思ったんすけど。」 ![]() 「……あん?」 ![]() 「……多分此れ上限じゃないっす。」 ![]() 「!!?!」 ![]() 「何か……一覧を見る限りではっすけど。はい。」 ![]() 「そうか……俺の勘違いか……」 ![]() 「あー……えっと……」 ![]() 「……打術、上げときます?」 ![]() 「……そうだな。」 |
![]() 「施設が使えねえのが問題だな……。」 |
![]() 「ご挨拶が遅れて申し訳ありません。先日はお力をお貸し頂きありがとうございました……それと、私の力はお役に立てたでしょうか……」 ![]() 「こんな場所です、出来ればお互い助け合えればと思いますので……今後共、何かの際にはよろしくお願いします」 |
![]() 「……頭痛え。」 |
![]() 「使いモンになりゃ良いけどな。」 |
![]() 「えーっと、これがこれでこう!」 |
![]() 「効率良く行こうや。」 |
![]() 「半か丁か!イカサマ抜きの真向勝負っすよ!」 ![]() 「今回はある意味イカサマだぞ。」 ![]() 「……そーでした!」 |
![]() 「チェヌリョーザイーミエが参ります!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「さぁさぁ、今日もガンガン殴って行きますよ~、カシラが。」 ![]() 「……まずお前から殴ってやろうか?」 ![]() 「ごめんなさいサポート頑張ります。」 |
![]() 「………」 |
![]() 「お、よろしくなー。」 |
![]() 「ようは殴り飛ばしゃ良いんだろ?そうだろ? 簡単なオシゴトじゃねーか。」 |
![]() 「よし、行こう!」 |
![]() 「………」 |
![]() |
![]() 「どうか 前に進むことを許してください」 |
![]() 「きみが、わたしを止めるというのなら。 その『意志』、しっかりと示して欲しいんだ。」 |
![]() 「世界を背負う身として、負けられないの。絶対に。 」 ![]() 「君は気負いすぎ。もっと気楽にやればいい。」 |
![]() 「いっぱい吊るすね。」 |
![]() 「カードには裏表があるんだ、そうだよね?」 奇術師がカードを構え、一振り。 いつの間にか、重なるように2枚目のカードが現れている。 |
![]() 「にゃー。」 |
![]() |
![]() 「カシラ~、オレもちょっとはサポートしますよ。何したらいいっすか?」 ![]() 「エナドリでも冷やしとけ。」 ![]() 「は~い!」 |
![]() 「飛砂ぐらいは止められるかな」 |
![]() 「踏んづけて、グリッとね」 |
![]() 「無視はできないでしょ」 |
![]() |
![]() 「こう?こうするの?」 |
![]() 「先手――必勝、」 |
榊原PT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「焼けるような日差し、お見舞いします!」 |
![]() 「この熱気、あなたはどこまで立っていられますか…!」 |
![]() 「やはり付け焼刃ではどうにもなりませんね。」 |
![]() 「何だよ鬱陶しい……。」 |
![]() 「舌噛んでも知らねえぞ?」 |
![]() 「吊るすよ~。」 |
![]() 「さぁ いのりましょう」 |
![]() 「傷つけたくはないのですが しかたありません」 |
2'nd chain!! |
![]() 少しだけ、君の記憶を覗かせてくれるかい? |
![]() 「もっと吊るせるよ~!」 |
![]() 「にゃー。」 |
![]() 「いっぱい吊ったね。」 |
![]() 「君の『世界』は停滞する。」 ![]() 「あっ、それ私のカード!何してるのよ!」 |
![]() 「やはり付け焼刃ではどうにもなりませんね。」 |
榊原PT Chain 傷殴打Lv1(1) 傷殴打Lv1(2) 傷天光Lv1(3) 傷疾風Lv1(4) 傷斬払Lv1(5) 列傷殴打Lv1(6) 傷殴打Lv1(7) 傷冥闇Lv1(8) 傷疾風Lv1(9) 列傷斬払Lv1(10) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) |
![]() 「やはり付け焼刃ではどうにもなりませんね。」 |
![]() |
![]() 「失敗して しまいました…」 |
![]() |
![]() 「………」 |
![]() 「んー、目が覚めてきたよ。」 |
![]() 「まだ始まったばかりだよ。まだ、ね。 」 ![]() 「息切れしそうなんだけどね、私……」 |
![]() 「この足首、ロープで結びにくいなー。」 |
![]() 「やはり付け焼刃ではどうにもなりませんね。」 |
![]() 「うぐっ……!」 |
![]() |
![]() 「フィーバーターイム!!!」 |
![]() 「邪魔なんだよなァ。」 |
![]() 「いかな大地であろうとも」 |
![]() 「転んじゃって」 |
![]() 「………」 |
![]() 「えい」 |
![]() 「君、痛い思いをしても知らない――よッ」 |
![]() 「めんどくせえ、まとめて吹っ飛ばしてやる!!!」 ![]() 「え、ちょっ……カ゛シ゛ラ゛ァ゛ーーーーーーっ!!!?!?」 |
![]() 「吹っ飛べや!!!」 |
![]() 「全ての生は砂と化し」 |
![]() 「転んじゃって」 |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() 「えい」 |
![]() 「纏めて薙ぎ払ってあげよう、かッ」 |
![]() 「極み残るは虚ろのみ」 |
![]() 「君たちは枯れずにいてくれて助かるよ……」 |
![]() |
![]() 「………」 |
![]() 「………」 |
![]() |
![]() 「くうっ、面目ない……!」 |
![]() 「そんな… もうしわけありません」 |
![]() 「わたしを置いてかないでよ~」 |
![]() 「後は任せて。 」 ![]() 「私達で何とかしよう。」 |
![]() 「にゃーん?」 |
![]() 「世界に適合できなかったか……! 」 ![]() 「単純に手に余ってるだけでしょ。貴方に使えないもの、あるのね。 」 ![]() 「分からない……、これも世界……?」 |
![]() 「世界に適合できなかったか……! 」 ![]() 「単純に手に余ってるだけでしょ。貴方に使えないもの、あるのね。 」 ![]() 「分からない……、これも世界……?」 |
榊原PT Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) |
![]() 「油断出来ねえ事に変わりはねえ。」 |
![]() |
![]() 「………」 |
![]() 「さ、畳み掛けさせてもらおう」 |
![]() 「厳しいですね…」 |
![]() 「うぅ、厳しいね。持ち直せるかな?」 |
![]() 「巻き返さないと…… 」 ![]() 「まだどうにでもなる。」 |
![]() 「順調じゃないね。」 |
![]() |
![]() 「油断したね」 |
![]() 「………」 |
![]() 「よかった…逸れた…っ」 |
![]() |
![]() 「む。…」 |
![]() 「よかった…逸れた…っ」 |
![]() 「崩す!」 ![]() 「私の力、馴染んできたかな?」 ![]() 「そんなのじゃないわよ!そんなわけ……」 |
![]() 「世界に適合できなかったか……! 」 ![]() 「単純に手に余ってるだけでしょ。貴方に使えないもの、あるのね。 」 ![]() 「分からない……、これも世界……?」 |
![]() It`s show time! |
![]() 「さぁ いのりましょう」 |
![]() 「大丈夫 あなたは自分のあやまちに 気付く事ができるのです」 |
![]() |
2'nd chain!! |
![]() 「まっくらやみの中に、ご招待。 残念ながら、拒否権はないんだ」 |
![]() 「もっと吊るせるよ~!」 |
![]() 「にゃー。」 |
4'th chain!! |
![]() 「まっくらやみの中に、ご招待。 残念ながら、拒否権はないんだ」 |
![]() 「もっと吊るせるよ~!」 |
![]() 「にゃあああ!!」 |
![]() 「次は吊るすからね。」 |
![]() 「次は吊るすからね。」 |
6'th chain!! |
![]() 「喰らい尽くされないように、気を付けてね。 私もそこまでは望んじゃあいないけど、 残念ながら制御が効かないんだ。」 |
![]() 「もっと吊るせるよ~!」 |
![]() 「にゃー。」 |
![]() 「あなたもまた、神の恵みに包まれ 愛され 生かされているのです」 |
![]() 「もっと吊るせるよ~!」 |
![]() 「にゃあ……。」 |
![]() 「ありがとう、助かるわ。 」 ![]() 「これもまた、人の形か。」 |
![]() 「あなたもまた、神の恵みに包まれ 愛され 生かされているのです」 |
![]() 「吊らなくっちゃ。」 |
Over drive!! |
![]() 「吹けば飛ぶような命だからこそ、こまめな手入れが必要なんだ」 |
![]() 「お手をわずらわせてしまい すみません」 |
![]() Show is over... |
![]() 「行くよ!皆! 」 ![]() 「『世界』の開放を宣言する。」 |
![]() 「吊るすよ~。」 |
![]() 「にゃー。」 |
![]() 「風の如く ー」 |
![]() 「こんな力知らないけど、……やってやるわ!」 ![]() 「そりゃあそうだ。私の力なんだから。」 |
![]() 「私は、私達が、『世界』! 」 ![]() 「その通り。」 |
榊原PT Chain 列傷冥闇Lv1(1) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「失敗して しまいました…」 |
![]() 「演目は準備不足で中止になりました、あはは…… いやほんとごめんってば!」 |
![]() 「次は絶対に吊るすからね。」 |
![]() 「世界に適合できなかったか……! 」 ![]() 「単純に手に余ってるだけでしょ。貴方に使えないもの、あるのね。 」 ![]() 「分からない……、これも世界……?」 |
![]() 「ありがとう、助かるわ。 」 ![]() 「これもまた、人の形か。」 |
![]() 「吊らなくっちゃ。」 |
![]() 「ふふっ、やっちゃった!」 |
![]() 「クサリは始まる」 |
![]() 「………」 |
![]() 「いかな大地であろうとも」 |
![]() 「えやっ」 |
![]() 「痛いんだけど! 」 ![]() 「不思議だねぇ。」 |
![]() 「世界にも欠点はあるからね。あってはいけないのだけど。 」 ![]() 「欠点のない世界ってダメじゃない……?」 |
![]() 「ふう。どうかな?」 |
![]() 「やられたら……」 ![]() 「やり返すのさ。」 |
![]() 「やるわね…… 」 ![]() 「次は当てるよ。」 |
榊原PT Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「まだ、まだやれるわ……! 」 ![]() 「そうだね、退場には早すぎる。」 |
![]() 「失敗して しまいました…」 |
![]() 「あの夏は待ってるよ、 ずっと待っているよ。」 |
![]() 「痛いんだけど! 」 ![]() 「不思議だねぇ。」 |
![]() 「あ、有り得ないわよ、こんな…… 」 ![]() 「有り得ない世界もまた、有り得ないと言う事か……?」 |
![]() 「そんな… もうしわけありません」 |
![]() 「……これはちょっと困るかなぁ」 |
![]() 「にゃーん?」 |
![]() 「好い加減疲れて来たんだがなァ。」 |
![]() 「大丈夫かな……」 |
![]() 「………」 |
![]() 「嬉しいねぇ、私はまだ生きているみたいだ。」 |
![]() 「絶対に吊るすからね。」 |
![]() 「動くなら動かなくなるまで殴るだけだ。」 |
![]() 「こいつは少し痛いかも――ね!」 |
榊原PT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「まだ倒れる訳には いきません…!」 |
![]() 「はやく吊るさなくっちゃ。」 |
![]() |
![]() 「………」 |
![]() 「動くなら動かなくなるまで殴るだけだ。」 |
![]() 「すみま せん…」 |
![]() 「……これはちょっと困るかなぁ」 |
![]() 「にゃーん?」 |
![]() 「にゃあ”あ”あ”あ”!!!痛いって!」 |
![]() 「にゃーん。」 |
![]() 「次は吊るすからね。」 |
![]() 「……これはちょっと困るかなぁ」 |
![]() 「感覚が、知覚が……動かない。ごめんね、一旦退くよ」 |
![]() 「……なんで俺ァハジキじゃなくて灰皿持って来ちまったんだろうなァ。」 |
![]() 「害虫退散!」 |
![]() 「………」 |
![]() 「よし、こんなところかな」 |
![]() 「うぅ…ご迷惑をおかけします」 |
![]() 「これで、良かったのかな。」 |
![]() 「くっ、手強いわね……! 」 ![]() 「力に制限がかかっている。致し方ない。」 |
![]() 「にゃー。」 |
![]() 「……あん?物好きもいたもんだな。」 |
![]() 「シマが広がるって事ぁ面倒も増えるって事か……。」 |
![]() 「ブツが手に入りゃ万々歳、か。」 |
![]() 「コイツが数少ない楽しみだな。」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
召集歓迎 おっさん ヤクザ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
不眠症のヤクザ。目が死んでる。 かつては「慧眼の榊原」と呼ばれ、その界隈では知らぬ者はいないとされる程の男だった。 それなりの知恵と実力でそこそこの地位も手に入れた。 ……が、とある事件を切っ掛けに不眠症となってしまい、睡眠不足で眼は濁り、精神は荒れ果てた。 身体にもガタが来ており、大分顔色が悪い。 慧眼は最早跡形も無く、残るは暴力と不安定な精神と、トラウマだけ。 今はただ、魘されずにゆっくり眠りたい。 ――――――― ☆ヤナギ☆ 本名は柳沢留十郎。 榊原を異様に慕っている弟分。目が死んでる。 金魚の糞と云われる事が多いが、本人は全く意に介さない。 因みに、左手の小指が無いのは以前大きめのヘマをしたから。 時に小型犬の如く人懐っこく、時に大型犬の如くおっとりと、時にキツネの如く狡賢い。 ――――――― 交流歓迎ですが、キャラがキャラなので難しいかも知れない。 でも交流歓迎です。 勿論召集も歓迎です。 会話切るのが苦手なので変な所で切っちゃったらごめんなさい。 絵が安定しないのでしばらくは顔色とか諸々安定しないかも。 →まぁしばらくはこれでいいかな。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 20 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 30 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max12 / 所持数10 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【主力】灰皿 | 固有殴打武器 | - | 8 | 8 |
重い。殴られると凄く痛い。 | |||||
2 | 4歩カード | 固有移動 | 確歩Lv4 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する | |||||
3 | 2歩カード | 移動 | 確歩Lv2 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に2に変更する | |||||
4 | ビスケット | 食物 | 体調回復Lv1 | - | 9 |
5 | 1歩カード | 移動 | 確歩Lv1 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に1に変更する | |||||
6 | カラオケボックスのカード | 設置 | カラオケボックスLv12 | 16 | 6 |
現在地マスにカラオケボックスを設置する(区分:遊戯) | |||||
7 | 修道院のカード | 設置 | 修道院Lv6 | 9 | 9 |
現在地マスに修道院を設置する(区分:信仰) | |||||
8 | カレープラント | 固有植物 | 不滅Lv1 | - | - |
9 | ドロップ | 固有食物 | 体調回復Lv1 | - | 6 |
10 | ドロップ | 食物 | 体調回復Lv1 | - | 6 |
Sno | 所持Max28 / 特有Max4 / 設定Max9 / 所持数16 | 所有 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | 灰皿アタック | 固有 | 解離 | 傷殴打Lv1 | 0 | 12 |
2 | ヤクザキック | 固有 | 解離 | 傷冥闇Lv1 | 0 | 12 |
3 | アルコール消毒 | 固有 | 解離 | 治癒Lv1 | 0 | 14 |
4 | 淀んだ眼 | 特有 | 解離 | 応傷氷水Lv1 | 0 | 12 |
5 | 臨機応変に頑張る | 固有 | 先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
6 | ヤナギがはしゃぐ | 特有 | 罠 | 罠全付魅了Lv1 | 0 | 24 |
7 | ビール瓶で殴る | 共有 | 解離 | 傷殴打Lv1 | 0 | 12 |
8 | ヤナギをぶん投げる | 共有 | 解離 | 列傷殴打Lv1 | 0 | 24 |
9 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠傷殴打Lv1 | 0 | 12 |
10 | ヤクザパンチ | 共有 | 罠 | 罠深傷殴打Lv1 | 0 | 24 |
11 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠列傷殴打Lv1 | 0 | 24 |
12 | 無名のカード | 共有 | 罠 | 罠物攻減弱Lv1 | 0 | 6 |
13 | ガン飛ばし | 共有 | 罠 | 罠列物攻減弱Lv1 | 0 | 12 |
14 | ヤナギは隠れる | 共有 | 先発 | 隠密Lv1 | 0 | 10 |
15 | ヤクザチョップ | 特有 | 罠 | 罠散傷突刺Lv1 | 0 | 36 |
16 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 深傷殴打Lv1 | 0 | 24 |
Marking Chara List |
![]() 手が取れる魔女。 |
Ano | 名称 | 休日 | 区分 | 詳細区分 | 価値 | 期限 |
P-1 | ありがちな武器屋 | 農耕 | 武器 | 武器屋Lv3 | 20 | 7 |
C-1 | よくある服屋のカード | 豊穣 | 衣服 | 衣服屋Lv5 | 25 | 3 |
取り扱っているのは主にスーツ。 | ||||||
I-2 | 賭博場 | 安息 | 遊戯 | 遊戯施設Lv5 | 25 | 3 |
多分合法!きっと合法! | ||||||
J-3 | 猫カフェ | 星期 | 休息 | 喫茶店Lv7 | 99 | 8 |
他の猫カフェとのハシゴはご遠慮下さい。 |
区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 | 区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 |
武器 | 1 | 4 | 0 | 0 | 衣服 | 1 | 3 | 0 | 0 |
休息 | 1 | 1 | 0 | 0 | 遊戯 | 1 | 2 | 0 | 0 |
Mission List |
#追加注文基礎講座受講 ☆ Clear ☆ |
Mission#A List |
AdditionalOrder List |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
6 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 6 |
5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
4 | ★ | 4 | |||||||||||||||||||||
3 | ☆ | 3 | |||||||||||||||||||||
2 | ☆ | 2 | |||||||||||||||||||||
1 | ☆ | ☆ | 1 | ||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |