
デイ「あら……子供の見た目だけど、中身は違うのね。少なくともその年頃の姿の子がする考えじゃあないわ 敏すぎるもの。まぁ私も見た目詐欺のようなものだし別にいいのだけど」 デイ「幽霊って自己紹介してもそういう考えに行きつくのは面白いわ。けどまさしくそうね……ご飯を食べる幽霊なんて 少なくとも私は聞いたことはないわ。一度死んだ経験をした個体、それが一番正しい私を表す言葉ね」 デイ「まさかあなたのような見た目子供に指摘されるとは思ってなかったけど……だからこそ 人生って面白いわ。BUGなんていう存在にも出会えるんだしさ」 淡々と事実を語るスォムの容姿こそ子供の其れであるが、発言や所作は違う 洗われわずかに滲んだ血が川の流れに沿って下流へと延びていく。 肉塊から零れる血液は少なかったのか、その血の流れもすぐに途切れた。 デイ「呆れた……探索者の中には人じゃない、人から大幅外れたモノもいるけどそれを模倣したBUGも食材扱い? 人型も狩ってるのかしらね?私はそこまで気にしないけど、周りには気をつけなさいよ。この惑星広いようで狭いからさ」 BUGに価値を見出す───この子供のこれまでの口ぶりとそこから見出される価値観から、食事、食材に対し 一定の尊敬の念と、貪欲さが伺えた 話の流れから察するに十中八九BUGをも食材として数えているのだ その価値観に対してデイは理解は示しつつも、やんわりと難色を示した もっともこの子供ならそういった視線を回避するすべは身に着けてるかもしれない……が、頓着しない可能性もある 釘を刺さずにはいられない危うさがあった |
「より強く……より美味しいままに仕留められるように。」 |
「さて、何ができるでしょう?」 |
「さて、何ができるでしょう?」 |
「賑やかですね」 |
「賑やかですね」 |
「さて、今日はどこへ行きましょう。」 |
と
になった。 チェノー「チェヌリョーザイーミエが参ります!」 |
「良かろう、朽ちるまで使え」 |
ナギ「本日のなんちゃらショー」 |
シロ「……。」 |
「必殺の心得を列べ、そして突き貫くことを基本に。 殺傷、刳傷、物魔(突刺冥闇) そのような構成となっております。 窮地にては、貴方の助けになるように。 引き続き、前列へ。」 |

| ○ | Pno93 灰原PT [前 / 新 / 集] |
VS | Pno112 スォムPT [前 / 新 / 集] |
× |
| ○ | Pno1 開拓部隊*戦車* [前 / 新 / 集] |
VS | Pno112 スォムPT [前 / 新 / 集] |
× |
| × | VS | Pno112 スォムPT [前 / 新 / 集] |
○ |

黒い妖精 チェノー(Pn112)
来たりて止む風 ナギ(Pn112)
本の虫 シロ(Pn112)
帰宅部部長 アレル(Lv29)
廃棄処分 アルマ(Lv29)
忌むべき赤 ドリス(Lv29)
しがない錬金術師 フィクスト(Lv29) | こどもはにこりと微笑んだ。 |
「あぁ忌々しい。地獄の釜で熔(と)け落ちよ」 |
ナギ「それじゃあみんないきましょうか」 ナギは鈎を取り出した |
「おや、荒々しい事ですね。 ですが構いません。私が死んでも、貴方が死んでも。 結果は同じなのですから」 |
チェノー「よし、行こう!」 |
「我はヤマツなり。 “哲学者”のカード。“隠者”のカードの逆さ裏。 」 「────自由に使うがいい…… 愚者より愚かな隠者ども」 |

ナギ「軽くいきましょう。ね?」 |

シロ「……。」 |
アレル「それでは頑張ってみましょうかね」 |
アルマ「私は、……私は、ただの道具。 ここに居るその理由を果たす。私が壊れる前に、全てを壊す。 まだ動ける。まだ、剣を振るえる。……まだ、戦い続けないといけないの。」 |

ドリス「それじゃ、虫退治と洒落込もっか!」 |

フィクスト「準備はよいか? では、勝負!」 |

「よもや──── この期に及んで“此れの対策を講じてないとは言うまい?」 「くっくっ、それでは答え合わせといこう」 |

「なるほど」 |
「ふむ」 |
「ふむ」 |
「うむ……そう来たか」 |
フィクスト「おおう、危ない危ない」 |
「なるほど」 |
アレル「おっとと、セーフですね」 |
| 風の鳴る音がする。ひゅうひゅうと、聞こえる。 もう耳など無いというのに、こびりついて離れない。 ああ……メリル。愛しいわたしのメリル。お前の息が。わたしの鼓動が。 どんどん小さくなっていく……遠くに消えていく。 |
チェノー「えっ?」 |
チェノー「あれっ」 |
チェノー「えっ?」 |
「うまくいきませんね」 |
フィクスト「んー、まあそんなこともあるか」 |
アレル「あんまやりたくないけど最後に勝てるなら何だって…!」 |
| スォムPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シロ「……。」 |
隣前後に仲間がいる。手をかけられる場所に、仲間がいる。 |
フィクスト「んー、まあそんなこともあるか」 |
シロ「……。」 |
シロ「……。」 |
アレル「ごっふ…」 |
シロ「……。」 |
「う、ぐっ、……!ま、まだ。まだやれる。まだ続けるの……!」 |
シロ「……。」 |
「う、ぐっ、……!ま、まだ。まだやれる。まだ続けるの……!」 |
シロ「……。」 |
アレル「ごっふ…」 |
シロ「……。」 |
アレル「あー…すいません、後おまかせします…」 |
ドリス「まだ私が残ってるわよ」 |
フィクスト「おお、お大事にな」 |
「少し、綺麗にしておきましょう」 |
チェノー「ザラザラだ」 |
(鼻歌を歌っている) |
「(くつくつと笑い声がする)」 |
ナギ「ガンガンいくわよ!」 |
ドリス「ちょっと、このままだとまずいんじゃないの!?」 |
フィクスト「ふむ……。押されぎみか……」 |
フィクスト「んー、まあそんなこともあるか」 |
フィクスト「んー、まあそんなこともあるか」 |
チェノー「萎め」 |
チェノー「手薄じゃない?」 |
「これはどうも」 |
チェノー「肥えるー」 |
「………………ありがとう」 |
シロ「……。」 |
シロ「……。」 |
「眠られよ魂。次会う時には、同じ生命として──」 |
ドリス「ちょっとぉ!?盾役しっかりしてよ!」 |
フィクスト「おお、お大事にな」 |
フィクスト「ふむ、悪くないかな」 |
| スォムPT Chain 貫付封殺Lv3(1) 鎖奪Lv2(2) 転変Lv5(3) 命傷突刺Lv5(4) 貫侵食氷水Lv5(5) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ドリス「なるほど、そこが弱点ってことね!」 |
無性に体をかきむしりたくなる。 |
ドリス「助かるよ~」 |
シロ「……。」 |
フィクスト「痛い」 |
シロ「……。」 |
シロ「……。」 |
ナギ「今のはぜったいきいたでしょ!!!」 |
ドリス「痛い……この痛みは100倍にして返してやるわよ!」 |
フィクスト「痛い」 |
ナギ「惨くはしないわ」 |
フィクスト「いつつ、これは相性が悪い」 |
ナギ「惨くはしないわ」 |
ドリス「あーあ、死んじゃった☆」 |
フィクスト「あたた。すまぬが後は任せたぞ」 |
ドリス「ちょっとぉ!?盾役しっかりしてよ!」 |
チェノー「腐鎖りは始まる」 |
『チェノー』「マトワリツケ」 |
「次はこちらだ」 |
チェノー「いずれは枯れ」 |
それを良しとするのが……僕たちの生き方だから。 |
チェノー「これだけだったっけ?」 |
ナギ「いえーい」 |
チェノー「吹き抜ける風に声はない」 |
チェノー「微に入り細を穿て」 |
チェノー「ここが要?」 |
スォム「嗚呼、貴方があまりに唆るものですから────────溢れてしまう」 |

「──貴方の魂に、敬意を込めて」 |
「──貴方の魂に、敬意を込めて」 |
チェノー「其の地が血とならば、其が血は地となろう」 |
ドリス「勝負はまだ決まってないからね」 |
チェノー「まだ始まったばかりでしょ?」 |
「……」 |
ナギ「これからよ!」 |
シロ「……。」 |
ドリス「これからギャフンと言わせてやるからね!」 |
シロ「……。」 |
シロ「……。」 |
ドリス「痛い……この痛みは100倍にして返してやるわよ!」 |
シロ「……。」 |
「眠られよ魂。次会う時には、同じ生命として──」 |
ドリス「くうっ、この私が出すぎたというの!?」 |
スォム「さて、まずは血抜きを早めに済ませなければ」 |
チェノー「害虫退散!」 |
「これが実力というものだ」 |
ナギ「ざっとこんなもんかな。」 |
シロ「……。」 |
アレル「あたたた……ちょーっとまずいかなこりゃ」 |
アルマ「……あ、ああ、わた、私の……存在は……価値は……?」 |
ドリス「な、何なのよこいつら…!?」 |
フィクスト「こりゃいかん。撤退じゃな」 |

「未知を求め、より高い価値を求め。素晴らしい行為だと思いませんか?」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| アルカナレギオン アルビノ カニバリズム | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| アルビノの子供。 年齢は外見12歳程、性別は一見して不明。 食べるという行為に尋常ならざる拘りを持っていて、 手にかけた命は必ず食べるという信条を持つ。 それは相手が動物であっても、虫であっても、BUGであっても、例外ではない。 一応旅の調理人を自称しており、美食関係の依頼はだいたい快諾する。 『魂は不滅であり、肉体が死した後もそこに残っています』 『死骸を食べるという事は、魂を取り込むという事』 『だから、食べられた命は死んでいないんです』 『可能な限り美味しく食べる事が、その命の価値を高める行為です』 『取り込む命に敬意を払いましょう』 喉に目がある。 ※十con使用中。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00 02 03 04 05 06 07 08 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Ino | 所持Max15 / 所持数15 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
| 1 | シルバー・ガンズのカード | 特有設置 | 武器屋Lv31 | 31 | 5 |
| 現在地マスに武器屋を設置する(区分:武器) | |||||
| 2 | 【主力】黒の牙 | 兵器 | 武具Lv3 | 36 | 24 |
| それは、はじまりの食器。 | |||||
| 3 | エーデルワイス | 植物 | 勇気Lv4 | - | - |
| 4 | ダークロッド | 冥闇魔器 | - | 12 | 8 |
| 5 | 改良のカード | 増設 | 改良Lv2 | - | - |
| 指定したマスに設置されたカード使用者の施設の価値をLv分倍にする | |||||
| 6 | リネームカード | 改名 | 再構成 | - | - |
| 指定した装備品の名称を変更・再構成 | |||||
| 7 | 公園のカード | 設置 | 公園Lv29 | 32 | 7 |
| 現在地マスに公園を設置する(区分:散策) | |||||
| 8 | ハーピー | 生物 | 傷斬払疾風Lv4 | - | - |
| 9 | 改良のカード | 増設 | 改良Lv2 | - | - |
| 指定したマスに設置されたカード使用者の施設の価値をLv分倍にする | |||||
| 10 | 4歩カード | 移動 | 確歩Lv4 | - | - |
| ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する | |||||
| 11 | 【防具】シルキー・レザー | 衣服 | 武具Lv3 | 25 | 38 |
| それは滑らかな手触りを持つ。 | |||||
| 12 | 止め刺しの槍 | 突刺武器 | 武具Lv2 | 25 | 25 |
| 貴方を美味しく殺せますように。 | |||||
| 13 | 【補助】銀の腕 | 兵器 | 武具Lv1 | 16 | 12 |
| 貴方が安らかに生けますよう。 | |||||
| 14 | 図書館のカード | 設置 | 図書館Lv33 | 37 | 10 |
| 現在地マスに図書館を設置する(区分:鑑賞) | |||||
| 15 | ささやかな願いのカード | 固有改名 | 再構成+ | - | - |
| 指定した装備品の名称を変更・再構成+α、固有装備品に変化させる | |||||
| Sno | 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max33 / 所持数99 | 所有 | 種類 | 効果 | LP | FP |
| 1 | 無名のカード | 固有 | 先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
| 2 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 反冥闇Lv2 | 0 | 20 |
| 3 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *反突刺Lv3 | 0 | 30 |
| 4 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 増復帰Lv3 | 0 | 30 |
| 5 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 増必殺Lv3 | 0 | 30 |
| 6 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 増精神Lv2 | 4 | 0 |
| 7 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 列復帰補佐Lv2 | 0 | 32 |
| 8 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 復帰補佐Lv3 | 0 | 24 |
| 9 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全必殺補佐Lv2 | 0 | 48 |
| 10 | 合掌 | 専有 | 先発 | 列必殺補佐Lv2 | 0 | 32 |
| 11 | 祈り | 専有 | 先発 | 列必殺補佐Lv3 | 0 | 48 |
| 12 | いただきます | 共有 | 先発 | 必殺補佐Lv3 | 0 | 24 |
| 13 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 必殺補佐Lv4 | 0 | 32 |
| 14 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 断治癒Lv3 | 0 | 180 |
| 15 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 無冥闇Lv2 | 0 | 10 |
| 16 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 無斬払Lv2 | 0 | 10 |
| 17 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *無突刺Lv3 | 0 | 15 |
| 18 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全続活気Lv1 | 180 | 0 |
| 19 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 続活気Lv1 | 60 | 0 |
| 20 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全続活気Lv2 | 360 | 0 |
| 21 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 続活気Lv2 | 120 | 0 |
| 22 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 翻訳Lv2 | 0 | 20 |
| 23 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 翻訳Lv3 | 0 | 30 |
| 24 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *耐突刺Lv2 | 0 | 6 |
| 25 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *全耐突刺Lv3 | 0 | 27 |
| 26 | 無名のカード | 共有 | 先発 | *耐突刺Lv5 | 0 | 15 |
| 27 | 黒朽縄 | 特有 | 瀕死 | 列事象補境Lv3 | 0 | 30 |
| 28 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 刈窮傷突刺Lv3 | 0 | 72 |
| 29 | 黒朽縄 | 共有 | 瀕死 | *命中補境Lv3 | 0 | 15 |
| 30 | 死慕・皆命廻塊 | 共有 | 瀕死 | *全必殺補境Lv2 | 0 | 30 |
| 31 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 列必殺補境Lv3 | 0 | 30 |
| 32 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | *列必殺補境Lv3 | 0 | 30 |
| 33 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 必殺補境Lv3 | 0 | 15 |
| 34 | 死慕・尊輝 | 共有 | 瀕死 | *必殺補境Lv3 | 0 | 15 |
| 35 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 必殺補境Lv4 | 0 | 20 |
| 36 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 列必殺補境Lv4 | 0 | 40 |
| 37 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 全活気補境Lv1 | 42 | 0 |
| 38 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 列窮傷突刺Lv3 | 0 | 72 |
| 39 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 貫窮傷突刺Lv3 | 0 | 72 |
| 40 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 連窮傷突刺Lv3 | 0 | 72 |
| 41 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 列窮傷突刺Lv4 | 0 | 96 |
| 42 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 窮傷突刺Lv4 | 0 | 48 |
| 43 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 貫窮傷突刺Lv4 | 0 | 96 |
| 44 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 貫窮傷突刺Lv5 | 0 | 120 |
| 45 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 窮傷突刺Lv5 | 0 | 60 |
| 46 | 合掌 | 特有 | 解離 | 殺傷突刺Lv4 | 0 | 48 |
| 47 | 無名のカード | 固有 | 異常 | 躍進Lv4 | 56 | 20 |
| 48 | 真摯 | 共有 | 罠 | *罠殺傷突刺Lv3 | 0 | 36 |
| 49 | 誠意 | 共有 | 罠 | *罠自傷突刺Lv3 | 0 | 36 |
| 50 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 列付着補強Lv2 | 0 | 28 |
| 51 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 収束Lv2 | 0 | 14 |
| 52 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 埋葬Lv2 | 0 | 6 |
| 53 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全復帰補強Lv2 | 0 | 42 |
| 54 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 全必殺補強Lv2 | 0 | 42 |
| 55 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 列必殺補強Lv2 | 0 | 28 |
| 56 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 必殺補強Lv2 | 0 | 14 |
| 57 | セカンドフェイズ | 共有 | 自動 | *技巧Lv1 | 0 | 28 |
| 58 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 突刺領域Lv1 | 0 | 10 |
| 59 | 無名のカード | 共有 | 自動 | 超過領域Lv2 | 0 | 20 |
| 60 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全上昇Lv3 | 0 | 72 |
| 61 | 鏖・合一 | 特有 | 解離 | 列付封殺Lv3 | 0 | 48 |
| 62 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全傷斬払冥闇Lv2 | 0 | 120 |
| 63 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 貫傷痕突刺Lv2 | 0 | 48 |
| 64 | 蠢く臓物 | 共有 | 解離 | 傷突刺Lv4 | 0 | 48 |
| 65 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列傷突刺Lv4 | 0 | 96 |
| 66 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 貫傷突刺Lv4 | 0 | 96 |
| 67 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷突刺Lv5 | 0 | 60 |
| 68 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全傷突刺冥闇Lv2 | 0 | 120 |
| 69 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列傷突刺冥闇Lv2 | 0 | 80 |
| 70 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷突刺冥闇Lv3 | 0 | 60 |
| 71 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *傷突刺冥闇Lv3 | 0 | 60 |
| 72 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列傷突刺冥闇Lv3 | 0 | 120 |
| 73 | 無名のカード | 共有 | 解離 | *列傷突刺冥闇Lv3 | 0 | 120 |
| 74 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷突刺冥闇Lv4 | 0 | 80 |
| 75 | 喰らいし命 | 共有 | 解離 | 列傷突刺冥闇Lv4 | 0 | 160 |
| 76 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 刈殺傷突刺Lv3 | 0 | 72 |
| 77 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 刈素傷突刺#必殺Lv3 | 0 | 72 |
| 78 | 命猟 | 特有 | 解離 | 列刳傷冥闇Lv3 | 0 | 72 |
| 79 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列刳傷突刺Lv4 | 0 | 96 |
| 80 | 喰らう黒蛇 | 共有 | 解離 | 刳傷突刺Lv4 | 0 | 48 |
| 81 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 貫刳傷突刺Lv4 | 0 | 96 |
| 82 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 刳傷突刺Lv5 | 0 | 60 |
| 83 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 貫刳傷突刺Lv5 | 0 | 120 |
| 84 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 貫命傷突刺Lv4 | 0 | 96 |
| 85 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 貫命傷突刺Lv5 | 0 | 120 |
| 86 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 命傷突刺Lv5 | 0 | 60 |
| 87 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 庇傷冥闇Lv3 | 0 | 36 |
| 88 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 庇傷突刺Lv3 | 0 | 36 |
| 89 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 撤傷突刺Lv2 | 0 | 24 |
| 90 | 無名のカード | 固有 | 解離 | 死Lv3 | 21 | 21 |
| 91 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列殺傷冥闇Lv3 | 0 | 72 |
| 92 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 貫殺傷冥闇Lv3 | 0 | 72 |
| 93 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全殺傷突刺Lv2 | 0 | 64 |
| 94 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列殺傷突刺Lv3 | 0 | 72 |
| 95 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 殺傷突刺Lv3 | 0 | 36 |
| 96 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 貫殺傷突刺Lv3 | 0 | 72 |
| 97 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 狙傷突刺Lv2 | 0 | 24 |
| 98 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 鎖断Lv3 | 0 | 36 |
| 99 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷冥闇Lv4 | 0 | 48 |
| Ano | 名称 | 休日 | 区分 | 詳細区分 | 価値 | 期限 |
| O-24 | 公園 | 農耕 | 散策 | 公園Lv25 | 182 | 4 |
| N-23 | 食堂 | 流水 | 休息 | 食堂Lv26 | 180 | 2 |
| O-25 | 武器屋 | 豊穣 | 武器 | 武器屋Lv27 | 135 | 3 |
| H-19 | 喫茶店 | 豊穣 | 休息 | 喫茶店Lv23 | 270 | 1 |
| L-27 | 食堂 | 安息 | 休息 | 食堂Lv34 | 222 | 5 |
| 区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 | 区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 |
| 武器 | 3 | 13 | 0 | 0 | 魔器 | 1 | 1 | 1 | 17 |
| 防具 | 1 | 6 | 1 | 5 | 衣服 | 1 | 1 | 1 | 7 |
| 装飾 | 1 | 5 | 0 | 0 | 兵器 | 5 | 17 | 3 | 49 |
| 合成 | 5 | 25 | 0 | 0 | 付与 | 2 | 10 | 1 | 17 |
| 回復 | 2 | 19 | 3 | 30 | 休息 | 4 | 15 | 6 | 81 |
| 散策 | 3 | 12 | 2 | 30 | 信仰 | 1 | 8 | 0 | 0 |
| Mission List |
| #追加注文基礎講座受講 ☆ Clear ☆ |
| #オツカイクエスト:種蒔編 回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用した後、指定の場所へ種袋を運搬する。 ※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設 →施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し) 目的地:O-Lv8 |
| #遥かなる地へ かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか? 目的地:D-Lv30 |
| #Another… Clear … ? |
| #TakePains … Lost … |
| #ラットの頬袋の後始末 ☆ Clear ☆ |
| #MovementPower 移動カードを戦艦員に譲渡する。(要該当アイテム) 目的地:V-Lv28 要道具:種類移動 |
| #ミタサレルモノハ 食物を譲渡する。(要該当アイテム) 目的地:?-Lv32 要道具:種類食物 |
| Mission#A List |
| AdditionalOrder List |
| A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
| 31 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 31 |
| 30 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 30 | |||||
| 29 | ★ | × | × | × | × | 29 | |||||||||||||||||
| 28 | 28 | ||||||||||||||||||||||
| 27 | ☆ | 27 | |||||||||||||||||||||
| 26 | 26 | ||||||||||||||||||||||
| 25 | ☆ | 25 | |||||||||||||||||||||
| 24 | ☆ | 24 | |||||||||||||||||||||
| 23 | ☆ | 23 | |||||||||||||||||||||
| 22 | 22 | ||||||||||||||||||||||
| 21 | 21 | ||||||||||||||||||||||
| 20 | 20 | ||||||||||||||||||||||
| 19 | ☆ | 19 | |||||||||||||||||||||
| 18 | 18 | ||||||||||||||||||||||
| 17 | 17 | ||||||||||||||||||||||
| 16 | 16 | ||||||||||||||||||||||
| 15 | 15 | ||||||||||||||||||||||
| 14 | 14 | ||||||||||||||||||||||
| 13 | 13 | ||||||||||||||||||||||
| 12 | 12 | ||||||||||||||||||||||
| 11 | 11 | ||||||||||||||||||||||
| 10 | 10 | ||||||||||||||||||||||
| 9 | 9 | ||||||||||||||||||||||
| 8 | 8 | ||||||||||||||||||||||
| 7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
| 6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
| 5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
| 4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
| 3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
| 2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
| 1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
| A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |