司祭へ ここへ来てから何度か試行錯誤してみて、あとは周りの開拓者の様子を窺って 少しずつ、この土地の勝手がわかってきた気がする。 こちらでは魔力(君の場合は奇蹟になるかな)を発現させるのにカードを媒介にするのだけれど このカード、無理に作ろうとするとあまり相性が良くないものもできるみたいだ。 扱えなくはないし、上手くいけば強いみたいだけど… 跳ね返されて大怪我したり、自分の手元で爆発したり…酷い目に遭った。やれやれ。 ここでは、バグって呼ばれてる虫(なのかな?)を退治することを求められていて。 そいつらは、僕たち開拓者の姿を模倣するんだってのは事前に聞いていた。 実際先日遭遇したバグも、どこかの開拓者の模倣だったらしい。 とはいえ、面識のない人たちだったからピンとこなかったのだけれど。 ところがね、聞いてよ司祭。 開拓の手伝いに出向いた先で、僕は、僕の模倣に出会ったんだ。 体格も、声も、仕草も僕そのものだった。あの様子だと傘の下もそっくりなんだろうな。 幸い僕は少し後ろにいたから、間違えられることはなかったけれど。 混戦になったりしたらどうなるんだろう、って少し不安になったな。 もしも。 僕が1人で居る時に僕の模倣に遭遇して。 本物の僕が死んでしまったら。 模倣の僕が成り変わったりはしないんだろうか? 模倣の僕は、記憶もコピーしているんだろうか。 君との誓約を、知っているんだろうか? |
![]() ビクッ と、驚いた黒いうさぎの少年だったが、 すぐに首をぷるぷると振ってあなたのほうを見た。 ![]() 「あ、張り紙を見てくれたんだ! うん、ぼくがケートゥだよ 」 ![]() 「えっと、おねえちゃんの名前はね、『ラーフ』って言うの。 とってもやさしくてつよくてかっこいいおねえちゃんなんだ! 」 ![]() 「あ、でね、それでね。さっきね、おねえちゃん見つかったの! 」 ぴょんこぴょんこと耳が嬉しそうに動いている。 ![]() 「でも傘男さん、どうして傘をさしてるの? 今は雨降ってないよ?」 |
![]() 「えーっと。何か変な物でも食べましたか? 」 ![]() 「……って、あなたはただ伝えて欲しい、と頼まれただけでしたか。よかった、いきなり謎の単語をぶつけてくる変な人に絡まれたのかと焦りましたよ、ほんと 」 ![]() 「こじろはりけーん……。何か概念みたいなものですね、あれは。正直私もよくわからんです。こっちが聞きたいです。 片目隠れ女児というと、そんな見た目の悪魔が知り合いの知り合いくらいにいましたね。こんな訳の分からない単語を送ってくるとしたら悪魔の仕業に違いあるまい。そういうことにしておこう、うん 」 ![]() 「何はともあれ初めまして、私はフィクスト、しがない錬金術師です。ここで会ったのも何かの縁、お力が必要となればお貸しいたしましょう。まあ先に少しお借りさせてもらいましたが。 」 ![]() 「それにしても大きな日傘だ、傘男を名乗るだけはある。やはり日光は苦手で? ……他にも苦手なものが多そうではありますが」 |
![]() 「他はともかく、怠けた結果は目に見えるからね」 |
![]() (あかい視線を落とす) |
![]() (あかい視線を落とす) |
![]() (ごそごそ) |
![]() 「さて、運試しだね」 |
![]() 「……私で力となるならば、応えましょう」 |
![]() 呼ばれた子うさぎがぴょこんと現れた |
![]() 「構いやしないけど俺はただ前に立ってるだけだぞ、あと灰くれ」 |
![]() どうしたもんかなぁ |
![]() 「先を……切り開く!」 |
![]() 「バグって言うけど、ほんと人みたいだし…ああ、イヤだ…イヤだわ……ッ」 |
![]() (ひっ……!) |
![]() 「ああ、つまり簡単に通してはくれないんだね?」 |
![]() 「さぁ、存分にやりあおうじゃないか。お互い遠慮はなし、ってな。じゃ、行くよ皆!!」 |
「っしゃ!気合い入れていくぜ!」 |
![]() 「さあ、終わらせようじゃないか。 この世界を。オマエの侵攻を。」 |
![]() 「皆さん、頼りにさせていただきますね」 |
![]() 「上手く行きました」 |
「当たるかよ!」 |
![]() 「行ってください」 |
![]() 「ちょっとした悪戯をね」 |
![]() 「音も魔力も響きが重要ですから」 |
![]() 「いじわるしないで~!」 |
![]() 「同じになーれっ」 |
![]() 「もう一度、力を練り上げる……!」 |
傘男PT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
「マジか!サーセン!」 |
![]() 「…あれ?」 |
![]() 「ていっ[草結びを仕掛けた]」 |
![]() 「だ、だいじょうぶ?」 |
![]() 「わわ、ごめんなさいっ」 |
「いってぇ!バッカ!そこはヤメロ!」 |
![]() 「――今だ!」 |
![]() 「い、いくよっ」 |
![]() 「こ、こないでっ」 |
![]() 「連携を!」 |
![]() 「行くぞ――!」 |
![]() 「もらった!」 |
![]() 「ずいぶんとよい目をしているようで……」 |
![]() 「行きますよ」 |
![]() 「大人しくしててくださいね?」 |
![]() 「手っ取り早く行くぜ」 |
![]() 「いい動きしてんじゃないの、私の攻撃を避けるなんていい度胸だ。」 |
![]() 「調子がいいみたいです」 |
![]() 「大人しくしててくださいね?」 |
![]() 「これで終わらせるか…?」 |
![]() 「よっしゃ!突撃~!!」 |
![]() 「いい動きしてんじゃないの、私の攻撃を避けるなんていい度胸だ。」 |
傘男PT Chain 傷斬払Lv1(1) 傷殴打Lv1(2) 惨感傷投射Lv1(3) 傷冥闇Lv1(4) 傷疾風Lv1(5) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「行きますよ」 |
![]() 「もうお休みになられては?」 |
![]() 「手っ取り早く行くぜ」 |
![]() 「よっしゃ!突撃~!!」 |
![]() 「ひゃんっ」 |
「スキありぃ!」 |
![]() 「や、やめてよぅ」 |
![]() 「ふれっふれっ」 |
![]() 「ふふっ、いい具合に準備運動で身体もあったまってきた、ってね。」 |
「カラダ温まってきたぜ!」 |
![]() 「ちゃっちゃと終わらせようぜ」 |
![]() 「体が温まってきました」 |
![]() 「え、あ、うそっ?!」 |
傘男PT Chain 傷斬払Lv1(1) 傷殴打Lv1(2) 惨感傷投射Lv1(3) 傷冥闇Lv1(4) 傷疾風Lv1(5) 傷冥闇Lv1(6) 感傷冥闇Lv1(7) 治癒Lv1(8) 傷冥闇Lv1(9) 傷冥闇Lv1(10) 治癒Lv1(11) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
「いってぇぇ!ざっけんなよ!」 |
![]() ―くるり、と傘を回す― |
![]() 「さあ、鬼が出るか蛇がでるか…勝負よ! 」 |
![]() 「烈しく」 |
![]() 「とおっ」 |
![]() 「おいしいよ。……あれ?」 |
![]() 「だ、だいじょうぶ?」 |
![]() 「……っ、なかなかいいトコ突いてくるじゃないか。面白くなってきたねぇ。」 |
![]() 「……ったく、苦手なトコ狙ってくのは戦術の基本だけど、やられるのはいい気はしないねぇ!」 |
![]() 「……」 |
![]() 「深く、沈みこむ――」 |
![]() 「……ったく、苦手なトコ狙ってくのは戦術の基本だけど、やられるのはいい気はしないねぇ!」 |
![]() 「たーっ」 |
![]() 「げんきになれー」 |
![]() 「助かるよ」 |
![]() 「……」 |
![]() 「……っ、なかなかいいトコ突いてくるじゃないか。面白くなってきたねぇ。」 |
![]() 「……ったく、苦手なトコ狙ってくのは戦術の基本だけど、やられるのはいい気はしないねぇ!」 |
![]() 「……ったく、苦手なトコ狙ってくのは戦術の基本だけど、やられるのはいい気はしないねぇ!」 |
![]() 「ていやーっ」 |
![]() 「げんきになれー」 |
![]() 「もううんざり? 残念、まだあるんだ」 |
![]() 「重く」 |
![]() 「……っ……ちょいと戦線離脱だ、これ以上は今後に響く……悪いが後は任せる。そしてこの分は次で必ず取り返す……っ!」 |
「あっ、大丈夫っすか‼後ろで休んでいてください!」 |
![]() 「くっそ…メンドクセエな!もう!!」 |
![]() 「大丈夫ですか……!?」 |
![]() 「え、あ、うそっ?!」 |
「当たるかよ!」 |
![]() 「ずいぶんとよい目をしているようで……」 |
![]() 「このままいけば…あまり血を見ないままで、なんとかフィニッシュできそうね…」 |
![]() 「ふれーっ、ふれーっ」 |
![]() 「くそ…終わらせられっか…」 |
![]() 「(何か手を打たねば……)」 |
![]() 「重く」 |
![]() 「ぼうりょくはんたーい」 |
![]() 「もらった!」 |
傘男PT Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「…ニヤ」 |
![]() 「もらった!」 |
![]() 「ぐっ…」 |
「逃げんじゃねーよ!」 |
![]() 「ひえっ」 |
傘男PT Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「ぼうりょくはんたーい」 |
「いってぇぇ!ざっけんなよ!」 |
「ハッハ!いい感触!これ絶対痛いっすよね!?」 |
![]() 「…喉、渇いたな…」 |
![]() (たいへんそう……?) |
「まだまだ余裕だし!」 |
![]() 「コレカラだからなあ…!! 」 |
![]() 「大丈夫です。行けます」 |
![]() 「さて、御守りは効きますかね」 |
![]() 「そこが急所、ですね?」 |
![]() 「ひゃんっ」 |
![]() 「だ、だいじょうぶ?」 |
「いってぇぇ!ざっけんなよ!」 |
「逃げんじゃねーよ!」 |
傘男PT Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) |
「いやもうマジで…しんどいっつーの…」 |
![]() 「なんで?どうして?そんな傷だらけなの???意味がわからないから、早く傷を塞いで頂戴!!」 |
![]() 「助かるよ」 |
「サーセン…ちょっと休ませてもらいます…」 |
![]() 「くっそ…メンドクセエな!もう!!」 |
![]() 「大丈夫ですか……!?」 |
![]() 「…ニヤ」 |
![]() 「ッ……このままでは……」 |
![]() 「そこが急所、ですね?」 |
傘男PT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) |
![]() 「おっと危ない!」 |
![]() 「くっそ…メンドクセエな!もう!!」 |
![]() 「大丈夫ですか……!?」 |
![]() 「大丈夫ですか……!?」 |
![]() 「フフ……またなんともかっこ悪い……」 |
![]() 「やれやれ、助かった」 |
![]() 「……この道を切り開いた先には、何があるのだろうか」 |
![]() 「あ、あぁああぁ…なんとか乗り切ったわ…… 」 |
![]() 「か、勝てたの……?」 |
![]() 「…ああ、それじゃあ遠慮なく通らせてもらう」 |
![]() 「なかなかやるねぇ。全く、上のヤツらが厄介な制限かけるから……って言っても仕方ない、まだまだいけるさ!」 |
「くっそー!まだまだだなあ、俺は…」 |
![]() 「侵攻の先に、ナニがある? 」 ![]() 「…この戦いでオマエにナニが残る?」 |
![]() 「これがBUG……思い出しましたよ」 |
![]() 連れ出し感謝 |
![]() 「…もっと奥に行けるかな?」 |
![]() 「これは何かな?」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ヴァンパイア 召集歓迎 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いつも傘をさしている。顔は傘の陰になっている。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max12 / 所持数10 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【主力】蝙蝠傘 | 固有冥闇魔器 | - | 8 | 8 |
2 | 5歩カード | 固有移動 | 確歩Lv5 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する | |||||
3 | 魔器屋のカード | 設置 | 魔器屋Lv6 | 7 | 8 |
現在地マスに魔器屋を設置する(区分:魔器) | |||||
4 | くすりやさんのカード | 特有設置 | 回復施設Lv6 | 6 | 5 |
現在地マスに回復施設を設置する(区分:信仰) | |||||
5 | 武器屋のカード | 設置 | 武器屋Lv7 | 9 | 10 |
現在地マスに武器屋を設置する(区分:武器) | |||||
6 | 礼拝堂のカード | 設置 | 礼拝堂Lv7 | 8 | 7 |
現在地マスに礼拝堂を設置する(区分:信仰) | |||||
8 | 瓶詰のお菓子 | 固有食物 | 体調回復Lv2 | - | 3 |
色とりどりなお菓子が詰まった瓶 | |||||
9 | ケートゥのメモ | 確認 | - | - | - |
落書きなどができる。出品、送品、廃棄などの挙動確認にどうぞ。 | |||||
11 | 記念館のカード | 固有設置 | 記念館Lv5 | 6 | 9 |
現在地マスに記念館を設置する(区分:鑑賞) | |||||
12 | スモーキーフローライト | 固有鉱物 | 穏便Lv1 | - | - |
Sno | 所持Max26 / 特有Max3 / 設定Max8 / 所持数16 | 所有 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | ペザンテ | 固有 | 解離 | 傷冥闇Lv1 | 0 | 12 |
2 | フェローチェ | 固有 | 解離 | 傷殴打Lv1 | 0 | 12 |
3 | ビバーチェ | 固有 | 解離 | 治癒Lv1 | 0 | 14 |
4 | グリッサンド | 特有 | 解離 | 列自傷氷水Lv1 | 0 | 24 |
5 | ジョコーソ | 専有 | 先発 | 発動Lv1 | 0 | 2 |
6 | ニエンテ | 固有 | 先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
7 | ソノーレ | 特有 | 解離 | 遠傷投射Lv1 | 0 | 24 |
8 | ドレンテ | 共有 | 解離 | 感傷冥闇Lv1 | 0 | 12 |
9 | bianco | 特有 | 瀕死 | 全窮傷殴打Lv1 | 0 | 36 |
10 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 傷冥闇Lv1 | 0 | 12 |
11 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列傷冥闇Lv1 | 0 | 24 |
12 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列感傷冥闇Lv1 | 0 | 24 |
13 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 窮傷冥闇Lv1 | 0 | 12 |
14 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 付魅了Lv1 | 0 | 8 |
15 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列付魅了Lv1 | 0 | 16 |
16 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 列発動Lv1 | 0 | 4 |
Marking Chara List |
![]() simile |
![]() simile |
![]() 動きにくそうだ |
![]() 迷子らしい |
![]() 賢そうな子 |
Ano | 名称 | 休日 | 区分 | 詳細区分 | 価値 | 期限 |
V-1 | 傘屋 | 豊穣 | 魔器 | 魔器屋Lv3 | 20 | 9 |
カラフルです | ||||||
B-2 | おにくやさん | 安息 | 休息 | 休息施設Lv5 | 25 | 4 |
ステーキはレアがいいよね |
区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 | 区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 |
魔器 | 1 | 2 | 0 | 0 | 休息 | 1 | 1 | 0 | 0 |
Mission List |
#追加注文基礎講座受講 指定の場所へ行き、講座を受講する。 目的地:D-Lv4 |
Mission#A List |
AdditionalOrder List |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
5 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 5 |
4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
3 | ★ | 3 | |||||||||||||||||||||
2 | ☆ | 2 | |||||||||||||||||||||
1 | ☆ | 1 | |||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |