TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

チーロPT
アグロノミスト チーロ(Pn383)
闇(Pn383)
シセラ(Pn383)
歪んだ博愛の成れ果て エアリス(Pn383)
【浄天烈地の灼陽】 ラー(Pn383)
VS
ケスPT
斥候 ケス(Pn159)
庭園の主 やどりぎひめ(Pn159)
イゼット(Pn159)
魔なる血族 アマリア(Pn159)
虚ろな隣人 ロディ(Pn159)

Turn 闇(Pn383)


「………」


Turn エアリス(Pn383)


誰にも知覚されない死角──

もしかすると、彼女が『いるかもしれない』場所に、

幻術士は、音もなく現れていた。


■■■■
「こんにちは、こんばんは。
 始めまして、お久しぶり。
 教えてくれるかい、わたしの名前を」



Turn ロディ(Pn159)

――二機の投影装置が、
「『BUG』と推測」「同意」
鏡合わせのように同時に、
「開拓戦を開始。当機の戦闘記録の客観的取得を要請」「要請を承認。当機の『BUG』の戦闘記録は重要と判断」
居並ぶ相手へ振り返る。
「同席者の心理保護のため、疑似人格の起動を開始」「当機の役割上、疑似人格は不要。スリープを継続」
そうして歩み出た片方の上に灯る、少年の姿。
ロディ
「皆さま、参りましょう。ぼくも可能な限りの助力をいたします」


Turn Encount

チーロ
「お手柔らかに頼むよ、本当に」

「………」
シセラ
「光をお届けですっ!」
エアリス
「実験データを取ろうか。これも、開拓のためさ」


ラー
「さて、肩慣らしといこうか」

ケス
「さて、腕試しといこうか」
やどりぎひめ
「始めるとするかの」

アマリア
「よろしくおねがいします!」
ロディ
「練度向上のためお時間をいただくことへ、ぼくは最大限の感謝を捧げます」

BATTLE START!

ロディ(Pn159) の効果が発動! 
System
「外部記録装置からの補助プログラム読み込みを開始……」
《洞察》
命中補佐 Lv1!
ロディ(Pn159) は命中率が強化

チーロ(Pn383) の先発が発動! 
チーロ
「無遠慮に踏み入らないでくれ」
ライツオブスプリング
全命中補佐 Lv2!
チーロ(Pn383) は命中率が強化
闇(Pn383) は命中率が強化
シセラ(Pn383) は命中率が強化
エアリス(Pn383) は命中率が強化
ラー(Pn383) は命中率が強化
全回避補佐 Lv2!
チーロ(Pn383) は回避率が強化
闇(Pn383) は回避率が強化
シセラ(Pn383) は回避率が強化
エアリス(Pn383) は回避率が強化
ラー(Pn383) は回避率が強化
全命中妨害 Lv2!
ケス(Pn159) は命中率が弱化
やどりぎひめ(Pn159) は命中率が弱化
イゼット(Pn159) は命中率が弱化
アマリア(Pn159) は命中率が弱化
ロディ(Pn159) は命中率が弱化
全回避妨害 Lv2!
ケス(Pn159) は回避率が弱化
やどりぎひめ(Pn159) は回避率が弱化
イゼット(Pn159) は回避率が弱化
アマリア(Pn159) は回避率が弱化
ロディ(Pn159) は回避率が弱化
対氷水 Lv3!
チーロ(Pn383) に氷水カウンタを付与!
対疾風 Lv3!
チーロ(Pn383) に疾風カウンタを付与!
囮 Lv2!
チーロ(Pn383) は標的にされやすくなった!
チーロ(Pn383) は物理防御が強化
チーロ(Pn383) は事象抵抗が強化

シセラ(Pn383) の先発が発動! 
V3フラッシュアーク!
列白紙 Lv3!
ケス(Pn159) の全耐封殺Lv3をBlankカードへ強制変換!
やどりぎひめ(Pn159) の列物攻補境Lv3をBlankカードへ強制変換!
イゼット(Pn159) の耐魅了Lv3をBlankカードへ強制変換!
アマリア(Pn159) の全壊滅Lv1をBlankカードへ強制変換!
V4オヤツタイム♪
続活気 Lv4!
シセラ(Pn383) へFPヒーリング+20を付与!
V3オヤツタイム♪
続活気 Lv3!
シセラ(Pn383) へさらにFPヒーリング+15を付与!
V4クロミックカーテン!
列動静云為 Lv4!
チーロ(Pn383) に動静云為Lv4を付与
シセラ(Pn383) に動静云為Lv4を付与
ラー(Pn383) に動静云為Lv4を付与
V2イミューン▲ライン!【回避】
列回避補佐 Lv2!
チーロ(Pn383) は回避率が強化
シセラ(Pn383) は回避率が強化
ラー(Pn383) は回避率が強化
V4イミューン▲ライン!【回避】B
*列回避補佐 Lv4!
チーロ(Pn383) は回避率が強化
シセラ(Pn383) は回避率が強化
ラー(Pn383) は回避率が強化
*吸天光Lv5の制御に失敗!(発動率:56%)
シセラ
「アララ…。」
V4オーラ・シース!【吸天光】B
*吸天光 Lv4!
シセラ(Pn383) は天光吸収フィールドを展開(天光吸収壁Lv4:残強度12)

ロディ(Pn159) の先発が発動! 
System
「補助用外部ファイルの読み込みに成功。
 カード登録データへのアクセス準備を開始します」
外部ファイル【Insight】
*命中補佐 Lv2!
ロディ(Pn159) は命中率が強化
Caution!_Ver4.0
囮 Lv4!
ロディ(Pn159) は標的にされやすくなった!
ロディ(Pn159) は物理防御が強化
ロディ(Pn159) は事象抵抗が強化
Controler_Ver4.0
増制御 Lv4!
ロディ(Pn159) に被必殺制御率ブースタLv4を5回付与!
PseudoConnect_Ver4.0
対突刺 Lv4!
ロディ(Pn159) に突刺カウンタを付与!
System
「衝撃分散化フィールドの構築を継続中。
 まもなくプロセスを終了します」
DisableTheFunction_Ver4.0
全無突刺 Lv4!
ケス(Pn159) は突刺無効フィールドを展開(突刺無効壁Lv4:残強度8)
やどりぎひめ(Pn159) は突刺無効フィールドを展開(突刺無効壁Lv4:残強度8)
イゼット(Pn159) は突刺無効フィールドを展開(突刺無効壁Lv4:残強度8)
アマリア(Pn159) は突刺無効フィールドを展開(突刺無効壁Lv4:残強度8)
ロディ(Pn159) は突刺無効フィールドを展開(突刺無効壁Lv4:残強度8)
System
「カード登録データ改竄プロセスを完全終了。
 点衝撃に対する分散化フィールドの展開を開始します」
AntiShockField_Ver4.0
全耐突刺 Lv4!
ケス(Pn159) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv4:残強度11)
やどりぎひめ(Pn159) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv4:残強度11)
イゼット(Pn159) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv4:残強度11)
アマリア(Pn159) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv4:残強度11)
ロディ(Pn159) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv4:残強度11)
System
「敵対者のカードプログラムへの接触に成功。
 カード登録データの改竄を開始します」
FatalFragmentation_Ver3.0
全白紙 Lv3!

ロディ
「やはり、ぼくよりもあなたさまの方が上手なのですね」
チーロ(Pn383) は寸前で回避
ロディ
「あなたさまはとても身軽なのですね。驚いてしまいました 」
闇(Pn383) は寸前で回避
シセラ
「ワワワッ!?」
シセラ(Pn383) は寸前で回避
エアリス(Pn383) の冥闇吸魔Lv2をBlankカードへ強制変換!
ラー(Pn383) の隠密Lv2をBlankカードへ強制変換!

ケス(Pn159) の先発が発動! 
全耐冥闇 Lv4!
ケス(Pn159) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv4:残強度11)
やどりぎひめ(Pn159) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv4:残強度11)
イゼット(Pn159) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv4:残強度11)
アマリア(Pn159) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv4:残強度11)
ロディ(Pn159) は冥闇半減フィールドを展開(冥闇半減壁Lv4:残強度11)
全耐突刺 Lv5!
ケス(Pn159) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv5:残強度25)
やどりぎひめ(Pn159) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv5:残強度25)
イゼット(Pn159) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv5:残強度25)
アマリア(Pn159) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv5:残強度25)
ロディ(Pn159) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv5:残強度25)
全耐封殺 Lv4!
ケス(Pn159) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度8)
やどりぎひめ(Pn159) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度8)
イゼット(Pn159) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度8)
アマリア(Pn159) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度8)
ロディ(Pn159) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度8)
しかし全耐封殺 Lv3はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
全耐猛毒 Lv5!
ケス(Pn159) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv5:残強度10)
やどりぎひめ(Pn159) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv5:残強度10)
イゼット(Pn159) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv5:残強度10)
アマリア(Pn159) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv5:残強度10)
ロディ(Pn159) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv5:残強度10)
全耐猛毒 Lv4!
ケス(Pn159) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv5:残強度18)
やどりぎひめ(Pn159) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv5:残強度18)
イゼット(Pn159) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv5:残強度18)
アマリア(Pn159) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv5:残強度18)
ロディ(Pn159) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv5:残強度18)
全耐麻痺 Lv5!
ケス(Pn159) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv5:残強度10)
やどりぎひめ(Pn159) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv5:残強度10)
イゼット(Pn159) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv5:残強度10)
アマリア(Pn159) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv5:残強度10)
ロディ(Pn159) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv5:残強度10)

イゼット(Pn159) の先発が発動! 
強精神 Lv2!
イゼット(Pn159) はMFP と FP が32上昇!
全減速 Lv2!
チーロ(Pn383) は行動速度が一時的に低下!
闇(Pn383) は行動速度が一時的に低下!
シセラ(Pn383) は行動速度が一時的に低下!
エアリス(Pn383) は行動速度が一時的に低下!
ラー(Pn383) は行動速度が一時的に低下!
全減速 Lv1!
チーロ(Pn383) は行動速度が一時的に低下!
闇(Pn383) は行動速度が一時的に低下!
シセラ(Pn383) は行動速度が一時的に低下!
エアリス(Pn383) は行動速度が一時的に低下!
ラー(Pn383) は行動速度が一時的に低下!
雁渡
全命中補佐 Lv1!
ケス(Pn159) は命中率が強化
やどりぎひめ(Pn159) は命中率が強化
イゼット(Pn159) は命中率が強化
アマリア(Pn159) は命中率が強化
ロディ(Pn159) は命中率が強化
*耐魅了 Lv4!
イゼット(Pn159) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv4:残強度12)
*耐魅了Lv4の制御に失敗!(発動率:58%)
しかし耐魅了 Lv3はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
*耐麻痺Lv5の制御に失敗!(発動率:42%)

エアリス(Pn383) の先発が発動! 
エアリス
「清濁飲み込んで世界はなお綺麗だ」

創陣幻術:アルカディア─楽園支配─
全強精神 Lv2!
チーロ(Pn383) はMFP と FP が21上昇!
闇(Pn383) はMFP と FP が21上昇!
シセラ(Pn383) はMFP と FP が21上昇!
エアリス(Pn383) はMFP と FP が21上昇!
ラー(Pn383) はMFP と FP が21上昇!
エアリス
「見えるかい聞こえるかい感じるかい人々の息遣いを」

創陣幻術:ユートピア─理想賛歌─
全強精神 Lv1!
チーロ(Pn383) はMFP と FP が13上昇!
闇(Pn383) はMFP と FP が13上昇!
シセラ(Pn383) はMFP と FP が13上昇!
エアリス(Pn383) はMFP と FP が13上昇!
ラー(Pn383) はMFP と FP が13上昇!
エアリス
「予想外のハプニングが、君たちを待ち受けているよ」

創陣制術:峰歩きの心得
*貫待機 Lv4!
やどりぎひめ(Pn159) の死Lv3をWait設定に変換!
ロディ(Pn159) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ロディ(Pn159) に動静過剰Lv4を付与(0→4)
エアリス
「慎重であるに越したことはないさ」

創陣制術:慎み足の心得
貫待機 Lv4!
ケス(Pn159) の自傷突刺Lv3をWait設定に変換!
ロディ(Pn159) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ロディ(Pn159) に動静過剰Lv4をさらに付与(4→8)
エアリス
「どうして、今それを行う必要があるだろう?」

創陣制術:三活慎むべし
遠待機 Lv4!
ロディ(Pn159) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ロディ(Pn159) に動静過剰Lv4をさらに付与(8→12)
ロディ(Pn159) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ロディ(Pn159) に動静過剰Lv4をさらに付与(12→16)
耐性の形成を確認。
モノアミンオキシダーゼの阻害にまで至らないように注意しつつ、投与量増加。
覚醒作用ほか、口渇、神経過敏を感覚。
創陣幻術:ユーフォリア─多幸感─
増活気 Lv2!
エアリス(Pn383) にFPブースタLv2を5回付与!
エアリス
「多少は消費を軽減してくれるはずだよ」

創陣幻術:委手叛炮
添活気 Lv2!
エアリス(Pn383) にFPガーニッシュを付与!

ラー(Pn383) の先発が発動! 
ラー
「『其の叡智は数多を拓く』」
幻魔法・賢聖-『エクゼビュレンス・アルカディア』L3
続活気 Lv3!
ラー(Pn383) へFPヒーリング+15を付与!
幻魔法・賢聖-『エクゼビュレンス・アルカディア』L2
続活気 Lv2!
ラー(Pn383) へさらにFPヒーリング+10を付与!
しかし隠密 Lv2はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
ラー
「『踊れ神煌、我が同胞を心躍らせるべく――』」
極陽循環・『照黎紅地』L3
全事象補佐 Lv3!
チーロ(Pn383) は事象威力が強化
闇(Pn383) は事象威力が強化
シセラ(Pn383) は事象威力が強化
エアリス(Pn383) は事象威力が強化
ラー(Pn383) は事象威力が強化
ラー
「廻れ神煌、我が具現よ。天に座す光忌の力、思い知れ――――」
極陽循環・『全天の魔術師』L3
事象補佐 Lv3!
ラー(Pn383) は事象威力が強化
ラー
「『照らせ星光、闇夜進みし旅人の道標と成れ』」
禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』V3
全命中補佐 Lv3!
チーロ(Pn383) は命中率が強化
闇(Pn383) は命中率が強化
シセラ(Pn383) は命中率が強化
エアリス(Pn383) は命中率が強化
ラー(Pn383) は命中率が強化
ラー
「『照らせ星光、闇夜進みし我の道標と成れ』」
禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』L2
命中補佐 Lv3!
ラー(Pn383) は命中率が強化

やどりぎひめ(Pn159) の先発が発動! 
月草襲の護り
全耐封殺 Lv3!
ケス(Pn159) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度14)
やどりぎひめ(Pn159) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度14)
イゼット(Pn159) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度14)
アマリア(Pn159) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度14)
ロディ(Pn159) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度14)
全耐封殺 Lv2!
ケス(Pn159) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度18)
やどりぎひめ(Pn159) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度18)
イゼット(Pn159) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度18)
アマリア(Pn159) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度18)
ロディ(Pn159) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度18)
*耐突刺 Lv4!
やどりぎひめ(Pn159) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv5:残強度41)
*耐突刺 Lv5!
やどりぎひめ(Pn159) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv5:残強度61)
活性化
続活気 Lv1!
やどりぎひめ(Pn159) へFPヒーリング+5を付与!
続活気 Lv2!
やどりぎひめ(Pn159) へさらにFPヒーリング+10を付与!
続活気 Lv3!
やどりぎひめ(Pn159) へさらにFPヒーリング+15を付与!

闇(Pn383) の先発が発動! 
*増命中 Lv3!
闇(Pn383) に命中率ブースタLv3を5回付与!
*増命中Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増命中Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増活気Lv1の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増活気Lv1の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増事象Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増事象 Lv3!
闇(Pn383) に事象威力ブースタLv3を5回付与!
*命中補佐 Lv3!
闇(Pn383) は命中率が強化

アマリア(Pn159) の先発が発動! 
原罪Ⅳ:イヴ
続活気 Lv4!
アマリア(Pn159) へFPヒーリング+20を付与!
原罪Ⅲ:イヴ
続活気 Lv3!
アマリア(Pn159) へさらにFPヒーリング+15を付与!
血の秘蹟Ⅳ:第5章39節
全吸殴打 Lv4!
ケス(Pn159) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv4:残強度8)
やどりぎひめ(Pn159) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv4:残強度8)
イゼット(Pn159) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv4:残強度8)
アマリア(Pn159) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv4:残強度8)
ロディ(Pn159) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv4:残強度8)
血の秘蹟Ⅳ:第5章39節
全耐殴打 Lv4!
ケス(Pn159) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv4:残強度11)
やどりぎひめ(Pn159) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv4:残強度11)
イゼット(Pn159) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv4:残強度11)
アマリア(Pn159) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv4:残強度11)
ロディ(Pn159) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv4:残強度11)
血の秘蹟Ⅳ:第26章52節
全吸斬払 Lv4!
ケス(Pn159) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度8)
やどりぎひめ(Pn159) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度8)
イゼット(Pn159) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度8)
アマリア(Pn159) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度8)
ロディ(Pn159) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv4:残強度8)
血の秘蹟Ⅳ:第26章52節
全耐斬払 Lv4!
ケス(Pn159) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv4:残強度11)
やどりぎひめ(Pn159) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv4:残強度11)
イゼット(Pn159) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv4:残強度11)
アマリア(Pn159) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv4:残強度11)
ロディ(Pn159) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv4:残強度11)
血の秘蹟Ⅳ:第6章11節
全吸突刺 Lv4!
ケス(Pn159) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv4:残強度8)
やどりぎひめ(Pn159) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv4:残強度8)
イゼット(Pn159) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv4:残強度8)
アマリア(Pn159) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv4:残強度8)
ロディ(Pn159) は突刺吸収フィールドを展開(突刺吸収壁Lv4:残強度8)

チーロ(Pn383) の動静云為が発動! 
動静云為Lv4! 
チーロ(Pn383) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

シセラ(Pn383) の動静云為が発動! 
動静云為Lv4! 
シセラ(Pn383) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ラー(Pn383) の動静云為が発動! 
動静云為Lv4! 
ラー(Pn383) のカードで効果範囲に入ったものはなかった


Turn 1

チーロPT
Chain
後:チーロ(Pn383)
1027/1027
306/758
前:闇(Pn383)
976/976
752/836
後:シセラ(Pn383)
631/1051
578/786
前:エアリス(Pn383)
670/996
714/810
後:ラー(Pn383)
685/985
638/830
前:ケス(Pn159)
1027/1027
529/772
前:やどりぎひめ(Pn159)
675/1035
676/748
前:イゼット(Pn159)
1002/1030
694/766
前:アマリア(Pn159)
672/1092
348/780
中:ロディ(Pn159)
1003/1003
316/740
ケスPT
Chain
チーロ(Pn383) の自動効果が発動! 

ダストIII
全回避減弱 Lv3!
ケス(Pn159) は回避率が弱化
やどりぎひめ(Pn159) は回避率が弱化
イゼット(Pn159) は回避率が弱化
アマリア(Pn159) は回避率が弱化
ロディ(Pn159) は回避率が弱化
チーロ(Pn383) の自動効果が発動! 

ダストII
全回避減弱 Lv2!
ケス(Pn159) は回避率が弱化
やどりぎひめ(Pn159) は回避率が弱化
イゼット(Pn159) は回避率が弱化
アマリア(Pn159) は回避率が弱化
ロディ(Pn159) は回避率が弱化
チーロ(Pn383) Action 【鈍(3)】 【物防強Lv2(10)】 【理力強Lv3(10)】 【抵抗強Lv2(10)】 【命中強Lv5(17)】 【回避強Lv8(43)】
チーロPTにChain1:散活気Lv2を構築


シセラ(Pn383) の自動効果が発動! 
V3コール★アーク!
列呼応活気 Lv3!
チーロ(Pn383) はFPコールを30付与!
シセラ(Pn383) はFPコールを30付与!
ラー(Pn383) はFPコールを30付与!
シセラ(Pn383) の自動効果が発動! 
V2コメットストリーム!
輪舞 Lv2!
チーロ(Pn383) は回避率が強化
チーロ(Pn383) は行動速度が一時的に上昇
闇(Pn383) は回避率が強化
闇(Pn383) は行動速度が一時的に上昇
シセラ(Pn383) は回避率が強化
シセラ(Pn383) は行動速度が一時的に上昇
エアリス(Pn383) は回避率が強化
エアリス(Pn383) は行動速度が一時的に上昇
ラー(Pn383) は回避率が強化
ラー(Pn383) は行動速度が一時的に上昇
シセラ(Pn383) Action 【鈍(1)】 【理力強Lv3(10)】 【命中強Lv5(17)】 【回避強Lv8(57)】
シセラ(Pn383) はFPヒーリングより、FPが35回復♪(残9回)
FPコール!
シセラ(Pn383) はFPが30回復♪
チーロPTにChain2:散殺傷天光Lv3を構築


ロディ(Pn159) の自動効果が発動! 
OpticalConvert_Ver4.0
全換突刺 Lv4!
チーロ(Pn383) に突刺変換フィールドLv4を展開!(突刺変換壁Lv4:残強度11)
闇(Pn383) に突刺変換フィールドLv4を展開!(突刺変換壁Lv4:残強度11)
シセラ(Pn383) に突刺変換フィールドLv4を展開!(突刺変換壁Lv4:残強度11)
エアリス(Pn383) に突刺変換フィールドLv4を展開!(突刺変換壁Lv4:残強度11)
ラー(Pn383) に突刺変換フィールドLv4を展開!(突刺変換壁Lv4:残強度11)
ロディ(Pn159) の自動効果が発動! 
PointField_Ver3.0
金剛 Lv3!
ロディ(Pn159) は物理防御が強化
ロディ(Pn159) は事象抵抗が強化
ロディ(Pn159) は被必殺制御率が強化
ロディ(Pn159) は復帰率が強化
ロディ(Pn159) の自動効果が発動! 
CalmDown_Ver3.0
全埋葬 Lv3!
チーロ(Pn383) にデッドエンドを付与!(残強度6)
闇(Pn383) にデッドエンドを付与!(残強度6)
シセラ(Pn383) にデッドエンドを付与!(残強度6)
エアリス(Pn383) にデッドエンドを付与!(残強度6)
ラー(Pn383) にデッドエンドを付与!(残強度6)
ロディ(Pn159) Action 【物防強Lv6(26)】 【抵抗強Lv6(26)】 【命中強Lv2(18)】 【回避弱Lv5(32)】 【制御強Lv3(6)】 【復帰強Lv3(6)】
天光属性攻撃!
Critical!
闇(Pn383) は34のダメージ!
闇(Pn383) の事象威力ブースタLv3!!(残4回)
闇(Pn383) は事象威力が強化


ケス(Pn159) の自動効果が発動! 
全収束 Lv2!
上げられたチカラが戻される!
チーロ(Pn383) は物理防御の強化効果が消滅
チーロ(Pn383) は事象威力の強化効果が消滅
チーロ(Pn383) は事象抵抗の強化効果が消滅
チーロ(Pn383) は命中率が弱化
チーロ(Pn383) は回避率が弱化
上げられたチカラが戻される!
闇(Pn383) は事象威力が弱化
闇(Pn383) は命中率が弱化
闇(Pn383) は回避率が弱化
上げられたチカラが戻される!
シセラ(Pn383) は事象威力の強化効果が消滅
シセラ(Pn383) は命中率が弱化
シセラ(Pn383) は回避率が弱化
上げられたチカラが戻される!
エアリス(Pn383) は事象威力の強化効果が消滅
エアリス(Pn383) は命中率が弱化
エアリス(Pn383) は回避率が弱化
上げられたチカラが戻される!
ラー(Pn383) は事象威力が弱化
ラー(Pn383) は命中率が弱化
ラー(Pn383) は回避率が弱化
ケス(Pn159) の自動効果が発動! 
全罠解除 Lv3!
チーロ(Pn383) にリムーヴトラップを付与!(残強度6)
闇(Pn383) にリムーヴトラップを付与!(残強度6)
シセラ(Pn383) にリムーヴトラップを付与!(残強度6)
エアリス(Pn383) にリムーヴトラップを付与!(残強度6)
ラー(Pn383) にリムーヴトラップを付与!(残強度6)
ケス(Pn159) Action 【命中弱Lv1(4)】 【回避弱Lv5(32)】
Chain1:全殺付麻痺Lv3!
チーロ(Pn383) は麻痺にかかった!(深度+31)
闇(Pn383) は麻痺にかかった!(深度+33)
シセラ(Pn383) は麻痺にかかった!(深度+30)

ふと、姿が掻き消えては

       別の場所に現れている。

エアリス(Pn383) は寸前で抵抗
ラー(Pn383) は麻痺にかかった!(深度+30)


イゼット(Pn159) の自動効果が発動! 
列物攻補強 Lv2!
ケス(Pn159) は物理攻力が強化
やどりぎひめ(Pn159) は物理攻力が強化
イゼット(Pn159) は物理攻力が強化
アマリア(Pn159) は物理攻力が強化
イゼット(Pn159) の自動効果が発動! 
列命中補強 Lv1!
ケス(Pn159) は命中率の弱化効果が消滅
やどりぎひめ(Pn159) は命中率の弱化効果が消滅
イゼット(Pn159) は命中率の弱化効果が消滅
アマリア(Pn159) は命中率の弱化効果が消滅
イゼット(Pn159) Action 【物攻強Lv2(16)】 【回避弱Lv5(32)】
ケスPTにChain1:刈感傷投射Lv5を構築


エアリス(Pn383) の自動効果が発動! 

投影呪術:増幅の陣
全事象補強 Lv3!
チーロ(Pn383) は事象威力が強化
闇(Pn383) は事象威力が強化
シセラ(Pn383) は事象威力が強化
エアリス(Pn383) は事象威力が強化
ラー(Pn383) は事象威力が強化
エアリス(Pn383) の自動効果が発動! 
エアリス
「かつてより成長したって本当に言えるのかい?」

投影呪術:幕間『錆びついた演者』
全収束 Lv2!
上げられたチカラが戻される!
ケス(Pn159) は物理攻力の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
やどりぎひめ(Pn159) は物理攻力の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
イゼット(Pn159) は物理攻力の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
アマリア(Pn159) は物理攻力の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
ロディ(Pn159) は物理防御が弱化
ロディ(Pn159) は事象抵抗が弱化
ロディ(Pn159) は命中率の強化効果が消滅
ロディ(Pn159) は被必殺制御率の強化効果が消滅
ロディ(Pn159) は復帰率の強化効果が消滅
エアリス(Pn383) Action 【鈍(1)】 【理力強Lv3(15)】 【命中強Lv3(7)】 【回避強Lv2(11)】
チーロPTにChain3:惨自傷冥闇Lv3を構築


ラー(Pn383) Action 【麻Lv3(30)】 【鈍(1)】 【理力強Lv6(36)】 【命中強Lv4(28)】 【回避強Lv6(47)】
ラー(Pn383) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残9回)
FPコール!
ラー(Pn383) はFPが30回復♪
チーロPTにChain4:遠殺傷火炎Lv4を構築
ラー(Pn383) は麻痺より復帰完了


闇(Pn383) の自動効果が発動! 【麻Lv3(33)】
*命中補強 Lv3!
闇(Pn383) は命中率が強化
闇(Pn383) の自動効果が発動! 【麻Lv3(33)】
*命中補強 Lv3!
闇(Pn383) は命中率が強化
闇(Pn383) Action 【麻Lv3(33)】 【鈍(1)】 【理力強Lv6(24)】 【命中強Lv6(88)】 【回避強Lv2(11)】
チーロPTにChain5:列命傷冥闇Lv6を構築
闇(Pn383) は麻痺より復帰完了


やどりぎひめ(Pn159) の自動効果が発動! 
活性化
列呼応活気 Lv2!
ケス(Pn159) はFPコールを20付与!
やどりぎひめ(Pn159) はFPコールを20付与!
イゼット(Pn159) はFPコールを20付与!
アマリア(Pn159) はFPコールを20付与!
やどりぎひめ(Pn159) の自動効果が発動! 
「穿て」
ヤドリギの寄生根
全壊滅 Lv2!
守られし壁が無かったチーロ(Pn383) には効果が無かった
守られし壁が無かった闇(Pn383) には効果が無かった
シセラ(Pn383) は天光吸収壁が減少(天光吸収壁:残強度10)
守られし壁が無かったエアリス(Pn383) には効果が無かった
守られし壁が無かったラー(Pn383) には効果が無かった
やどりぎひめ(Pn159) Action 【回避弱Lv5(32)】
やどりぎひめ(Pn159) はFPヒーリングより、FPが30回復♪(残9回)
FPコール!
やどりぎひめ(Pn159) はFPが20回復♪
ケスPTにChain2:刈命傷突刺Lv4を構築


アマリア(Pn159) の自動効果…
しかし全壊滅 Lv1はBlankカードへ強制変換されていたため、次の行動に移る!
アマリア(Pn159) の自動効果が発動! 
黙示録Ⅱ:アポカリプス
全壊滅 Lv2!
守られし壁が無かったチーロ(Pn383) には効果が無かった
守られし壁が無かった闇(Pn383) には効果が無かった
シセラ(Pn383) は天光吸収壁が減少(天光吸収壁:残強度8)
守られし壁が無かったエアリス(Pn383) には効果が無かった
守られし壁が無かったラー(Pn383) には効果が無かった
アマリア(Pn159) の自動効果が発動! 
全壊滅 Lv3!
守られし壁が無かったチーロ(Pn383) には効果が無かった
守られし壁が無かった闇(Pn383) には効果が無かった
シセラ(Pn383) は天光吸収壁が減少(天光吸収壁:残強度5)
守られし壁が無かったエアリス(Pn383) には効果が無かった
守られし壁が無かったラー(Pn383) には効果が無かった
アマリア(Pn159) Action 【回避弱Lv5(32)】
アマリア(Pn159) はFPヒーリングより、FPが35回復♪(残9回)
FPコール!
アマリア(Pn159) はFPが20回復♪
ケスPTにChain3:連治癒活気Lv3を構築



Turn 2

チーロ(Pn383) の自動効果が発動! 【麻Lv3(31)】
全均衡Lv3は麻痺により今は発動できない!
チーロ(Pn383) の自動効果が発動! 【麻Lv3(31)】

リープII
全命中補強 Lv2!
チーロ(Pn383) は命中率が強化
闇(Pn383) は命中率が強化
シセラ(Pn383) は命中率が強化
エアリス(Pn383) は命中率が強化
ラー(Pn383) は命中率が強化
チーロ(Pn383) の異常効果が発動! 【麻Lv3(31)】
躍進 Lv4!
チーロ(Pn383) はFPが64回復♪
FPコール!
チーロ(Pn383) はFPが30回復♪
チーロ(Pn383) は必殺率が強化
チーロ(Pn383) Action 【麻Lv3(31)】 【理力強Lv3(15)】 【命中強Lv4(12)】 【回避強Lv6(39)】 【必殺強Lv4(20)】
チーロPTにChain6:全活気Lv2を構築
チーロ(Pn383) は麻痺より復帰完了

ケス(Pn159) の罠効果が発動! 
罠貫付麻痺 Lv4!
エアリス(Pn383) は麻痺にかかった!(深度+67)
シセラ(Pn383) は麻痺にかかった!(深度+60)


シセラ(Pn383) の自動効果が発動! 【麻Lv4(90)】
V5ブレーンワールド!
全換天光 Lv5!
ケス(Pn159) に天光変換フィールドLv5を展開!(天光変換壁Lv5:残強度14)
やどりぎひめ(Pn159) に天光変換フィールドLv5を展開!(天光変換壁Lv5:残強度14)
イゼット(Pn159) に天光変換フィールドLv5を展開!(天光変換壁Lv5:残強度14)
アマリア(Pn159) に天光変換フィールドLv5を展開!(天光変換壁Lv5:残強度14)
ロディ(Pn159) に天光変換フィールドLv5を展開!(天光変換壁Lv5:残強度14)
シセラ(Pn383) の自動効果が発動! 【麻Lv4(90)】
V2コール★アーク!
列呼応活気 Lv2!
チーロ(Pn383) はFPコールを20付与!
シセラ(Pn383) はFPコールを20付与!
ラー(Pn383) はFPコールを20付与!
シセラ(Pn383) Action 【麻Lv4(90)】 【理力強Lv3(15)】 【命中強Lv4(12)】 【回避強Lv6(39)】
シセラ(Pn383) はFPヒーリングより、FPが35回復♪(残8回)
FPコール!
シセラ(Pn383) はFPが20回復♪
チーロPTにChain7:列殺傷天光Lv3を構築


ロディ(Pn159) の自動効果が発動! 
AvatarsDefender_Ver2.0
全罠解除 Lv2!
チーロ(Pn383) にはすでにリムーヴトラップが付与されている(残強度6)
闇(Pn383) にはすでにリムーヴトラップが付与されている(残強度6)
シセラ(Pn383) にはすでにリムーヴトラップが付与されている(残強度6)
エアリス(Pn383) にはすでにリムーヴトラップが付与されている(残強度6)
ラー(Pn383) にはすでにリムーヴトラップが付与されている(残強度6)
ロディ(Pn159) の自動効果が発動! 
PointField_Ver2.0
金剛 Lv2!
ロディ(Pn159) は物理防御が強化
ロディ(Pn159) は事象抵抗が強化
ロディ(Pn159) は被必殺制御率が強化
ロディ(Pn159) は復帰率が強化
ロディ(Pn159) Action 【物防強Lv4(14)】 【抵抗強Lv4(14)】 【回避弱Lv5(27)】 【制御強Lv2(4)】 【復帰強Lv2(4)】
ケスPTにChain4:愚者Lv3を構築


ケス(Pn159) Action 【回避弱Lv5(27)】
ケスPTにChain5:全殺付猛毒Lv3を構築


イゼット(Pn159) の自動効果が発動! 
列命中補強 Lv2!
ケス(Pn159) は命中率が強化
やどりぎひめ(Pn159) は命中率が強化
イゼット(Pn159) は命中率が強化
アマリア(Pn159) は命中率が強化
イゼット(Pn159) の自動効果が発動! 
物攻補強 Lv2!
イゼット(Pn159) は物理攻力が強化
イゼット(Pn159) Action 【物攻強Lv2(20)】 【命中強Lv2(16)】 【回避弱Lv5(27)】
ケスPTにChain6:連感傷投射Lv5を構築


エアリス(Pn383) の自動効果が発動! 【麻Lv4(67)】

投影呪術:鋭衝の陣
全必殺補強 Lv3!
チーロ(Pn383) は必殺率が強化
闇(Pn383) は必殺率が強化
シセラ(Pn383) は必殺率が強化
エアリス(Pn383) は必殺率が強化
ラー(Pn383) は必殺率が強化
エアリス(Pn383) の自動効果が発動! 【麻Lv4(67)】
エアリス
「あの時を境に時間は止まってしまったんだ」

投影呪術:幕間『動かない時計』
全収束 Lv1!
上げられたチカラが戻される!
ケス(Pn159) は命中率が弱化
上げられたチカラが戻される!
やどりぎひめ(Pn159) は命中率が弱化
上げられたチカラが戻される!
イゼット(Pn159) は物理攻力が弱化
イゼット(Pn159) は命中率が弱化
上げられたチカラが戻される!
アマリア(Pn159) は命中率が弱化
上げられたチカラが戻される!
ロディ(Pn159) は物理防御が弱化
ロディ(Pn159) は事象抵抗が弱化
ロディ(Pn159) は被必殺制御率の強化効果が消滅
ロディ(Pn159) は復帰率の強化効果が消滅
エアリス(Pn383) Action 【麻Lv4(67)】 【理力強Lv3(12)】 【命中強Lv4(14)】 【回避強Lv2(9)】 【必殺強Lv3(15)】
チーロPTにChain8:貫侵食冥闇Lv4を構築


ラー(Pn383) Action 【理力強Lv6(30)】 【命中強Lv4(34)】 【回避強Lv6(41)】 【必殺強Lv3(15)】
ラー(Pn383) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残8回)
FPコール!
ラー(Pn383) はFPが20回復♪
チーロPTにChain9:遠自傷火炎Lv4を構築


やどりぎひめ(Pn159) の自動効果が発動! 
活性化
連呼応活気 Lv2!
ロディ(Pn159) はFPコールを20付与!
ロディ(Pn159) はさらにFPコールを20付与!
やどりぎひめ(Pn159) の自動効果が発動! 
「貫け」

トネリコの木槍
全壊滅 Lv1!
守られし壁が無かったチーロ(Pn383) には効果が無かった
守られし壁が無かった闇(Pn383) には効果が無かった
シセラ(Pn383) は天光吸収壁が減少(天光吸収壁:残強度4)
守られし壁が無かったエアリス(Pn383) には効果が無かった
守られし壁が無かったラー(Pn383) には効果が無かった
やどりぎひめ(Pn159) Action 【命中強Lv1(11)】 【回避弱Lv5(27)】
やどりぎひめ(Pn159) はFPヒーリングより、FPが30回復♪(残8回)
ケスPTにChain7:刈自傷突刺Lv4を構築


闇(Pn383) Action 【理力強Lv6(18)】 【命中強Lv6(92)】 【回避強Lv2(9)】 【必殺強Lv3(15)】
チーロPTにChain10:列傷冥闇Lv6を構築


アマリア(Pn159) の自動効果が発動! 
正典Ⅱ:カノン
列呼応活気 Lv2!
ケス(Pn159) はさらにFPコールを20付与!
やどりぎひめ(Pn159) はFPコールを20付与!
イゼット(Pn159) はさらにFPコールを20付与!
アマリア(Pn159) はFPコールを20付与!
アマリア(Pn159) の自動効果が発動! 
正典Ⅲ:カノン
列呼応活気 Lv3!
ケス(Pn159) はさらにFPコールを30付与!
やどりぎひめ(Pn159) はさらにFPコールを30付与!
イゼット(Pn159) はさらにFPコールを30付与!
アマリア(Pn159) はさらにFPコールを30付与!
アマリア(Pn159) の瀕死効果が発動! 
血の聖餐Ⅱ:第22章37節
活路 Lv2!
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Pn159) はFPが32回復♪
FPコール!
アマリア(Pn159) はFPが50回復♪
アマリア(Pn159) は物理防御が強化
アマリア(Pn159) は事象抵抗が強化
アマリア(Pn159) Action 【物防強Lv2(12)】 【抵抗強Lv2(12)】 【命中強Lv1(11)】 【回避弱Lv5(27)】
アマリア(Pn159) はFPヒーリングより、FPが35回復♪(残8回)
天光属性攻撃!
チーロ(Pn383) は寸前で回避



Turn 3

チーロPT
Chain 散活気Lv2(1) 散殺傷天光Lv3(2) 惨自傷冥闇Lv3(3) 遠殺傷火炎Lv4(4) 列命傷冥闇Lv6(5) 全活気Lv2(6) 列殺傷天光Lv3(7) 貫侵食冥闇Lv4(8) 遠自傷火炎Lv4(9) 列傷冥闇Lv6(10)
後:チーロ(Pn383)
803/1027
233/758
前:闇(Pn383)
942/976
422/836
後:シセラ(Pn383)
【麻(44)】
491/1051
404/786
前:エアリス(Pn383)
【麻(22)】
670/996
333/810
後:ラー(Pn383)
685/985
546/830
前:ケス(Pn159)
1027/1027
252/772
前:やどりぎひめ(Pn159)
563/1035
501/748
前:イゼット(Pn159)
1002/1030
370/766
前:アマリア(Pn159)
420/1092
321/780
中:ロディ(Pn159)
982/1003
62/740
ケスPT
Chain 刈感傷投射Lv5(1) 刈命傷突刺Lv4(2) 連治癒活気Lv3(3) 愚者Lv3(4) 全殺付猛毒Lv3(5) 連感傷投射Lv5(6) 刈自傷突刺Lv4(7)
アマリア
「敵さんすっごくつよいみたい……!」


チーロ(Pn383) の自動効果が発動! 
全均衡 Lv3!
下げられたチカラが無かったチーロ(Pn383) には効果が無かった
下げられたチカラが無かった闇(Pn383) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったシセラ(Pn383) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったエアリス(Pn383) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったラー(Pn383) には効果が無かった
チーロ(Pn383) の自動効果が発動! 

リープIII
全命中補強 Lv3!
チーロ(Pn383) は命中率が強化
闇(Pn383) は命中率が強化
シセラ(Pn383) は命中率が強化
エアリス(Pn383) は命中率が強化
ラー(Pn383) は命中率が強化
チーロ(Pn383) の自動効果が発動! 

ハロウIII
全抵抗減弱 Lv3!
ケス(Pn159) は事象抵抗が弱化
やどりぎひめ(Pn159) は事象抵抗が弱化
イゼット(Pn159) は事象抵抗が弱化
アマリア(Pn159) は事象抵抗が弱化
ロディ(Pn159) は事象抵抗の強化効果が消滅
チーロ(Pn383) Action 【理力強Lv3(12)】 【命中強Lv6(23)】 【回避強Lv6(33)】 【必殺強Lv6(31)】
天光属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn159) は27のダメージ!


シセラ(Pn383) の自動効果が発動! 【麻Lv4(44)】
V5バウフィルター!
換天光 Lv5!
ロディ(Pn159) に天光変換フィールドLv5を再展開!(天光変換壁Lv5:残強度20)
シセラ(Pn383) の自動効果が発動! 【麻Lv4(44)】
祝歌Lv2は麻痺により今は発動できない!
シセラ(Pn383) Action 【麻Lv4(44)】 【理力強Lv3(12)】 【命中強Lv6(23)】 【回避強Lv6(33)】 【必殺強Lv3(15)】
シセラ(Pn383) はFPヒーリングより、FPが35回復♪(残7回)
チーロPTにChain11:列応傷天光Lv3を構築


ロディ(Pn159) の自動効果が発動! 
TerrorVision_Ver4.0
突刺領域 Lv4!
場干渉し、突刺強化フィールドLv4(12)を展開!
ロディ(Pn159) Action 【物防強Lv3(5)】 【回避弱Lv5(22)】
ケスPTにChain8:*全反動活気Lv2を構築


ケス(Pn159) の自動効果が発動! 
全必殺補強 Lv2!
ケス(Pn159) は必殺率が強化
やどりぎひめ(Pn159) は必殺率が強化
イゼット(Pn159) は必殺率が強化
アマリア(Pn159) は必殺率が強化
ロディ(Pn159) は必殺率が強化
ケス(Pn159) の自動効果が発動! 
列必殺補強 Lv2!
ケス(Pn159) は必殺率が強化
やどりぎひめ(Pn159) は必殺率が強化
イゼット(Pn159) は必殺率が強化
アマリア(Pn159) は必殺率が強化
ケス(Pn159) Action 【抵抗弱Lv3(15)】 【命中強Lv1(11)】 【回避弱Lv5(22)】 【必殺強Lv4(26)】
ケスPTにChain9:全殺付猛毒Lv2を構築


イゼット(Pn159) の自動効果が発動! 
全命中補強 Lv2!
ケス(Pn159) は命中率が強化
やどりぎひめ(Pn159) は命中率が強化
イゼット(Pn159) は命中率が強化
アマリア(Pn159) は命中率が強化
ロディ(Pn159) は命中率が強化
イゼット(Pn159) の自動効果が発動! 
*全命中補強 Lv2!
ケス(Pn159) は命中率が強化
やどりぎひめ(Pn159) は命中率が強化
イゼット(Pn159) は命中率が強化
アマリア(Pn159) は命中率が強化
ロディ(Pn159) は命中率が強化
イゼット(Pn159) Action 【物攻強Lv1(13)】 【抵抗弱Lv3(15)】 【命中強Lv4(29)】 【回避弱Lv5(22)】 【必殺強Lv4(26)】
ケスPTの連鎖発動
Chain1:刈感傷投射Lv5!
天光変換フィールドによりイゼット(Pn159) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv5:残強度9)
天光属性攻撃!
チーロ(Pn383) は寸前で回避
天光変換フィールドによりイゼット(Pn159) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv5:残強度4)
天光属性攻撃!
チーロ(Pn383) は105のダメージ!
チーロ(Pn383) の氷水カウンタLv3!!(残効力12)
突刺変換フィールドによりチーロ(Pn383) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv4:残強度8)
突刺属性攻撃!
突刺強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
Critical!
Absorb!!
イゼット(Pn159) は突刺攻撃を吸収(突刺吸収壁:残強度5)
Clean Hit!!!
イゼット(Pn159) はLPが109回復♪
Relieve!!
イゼット(Pn159) は魅了攻撃を軽減(魅了耐性壁:残強度7)
イゼット(Pn159) は魅了にかかった!(深度+17)
Relieve!!
イゼット(Pn159) は魅了攻撃を軽減(魅了耐性壁:残強度2)
イゼット(Pn159) は魅了にかかった!(深度+17)

やどりぎひめ
「ほれほれ!受けてみせい!」
やどりぎひめ(Pn159) が後に続く! 【抵抗弱Lv3(15)】 【命中強Lv4(30)】 【回避弱Lv5(22)】 【必殺強Lv4(26)】
「避けてくれるなよ?」

刈り取る大鎌
Chain2:刈命傷突刺Lv4!
天光変換フィールドによりやどりぎひめ(Pn159) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv5:残強度10)
天光属性攻撃!
チーロ(Pn383) は寸前で回避
天光変換フィールドによりやどりぎひめ(Pn159) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv5:残強度6)
天光属性攻撃!
チーロ(Pn383) は80のダメージ!
チーロ(Pn383) の疾風カウンタLv3!!(残効力12)
突刺変換フィールドによりチーロ(Pn383) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv4:残強度5)
突刺属性攻撃!
突刺強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
Absorb!!
やどりぎひめ(Pn159) は突刺攻撃を吸収(突刺吸収壁:残強度5)
やどりぎひめ(Pn159) はLPが64回復♪

アマリア(Pn159) が後に続く! 【物防強Lv2(10)】 【抵抗弱Lv1(13)】 【命中強Lv4(30)】 【回避弱Lv5(22)】 【必殺強Lv4(26)】
血の聖餐Ⅲ:第3章35節
Chain3:連治癒活気Lv3!
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Pn159) はLPが90回復♪
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Pn159) はFPが48回復♪
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Pn159) はLPが90回復♪
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Pn159) はFPが48回復♪

ロディ(Pn159) が後に続く! 【物防強Lv3(2)】 【命中強Lv4(20)】 【回避弱Lv5(17)】 【必殺強Lv2(10)】
くるくると回る黒い幻影のカードが、無数のピクセルへ崩れ。
粒が凝り固まって形作るのは白いカード。絵のないそれに柄が現れ、無銘のそれに名が書かれ、
――それは1枚の完全なカードとなる。
不明ファイル【Amprodias】
Chain4:愚者Lv3!
ロディ(Pn159) はFPが72回復♪
FPコール!
ロディ(Pn159) はFPが40回復♪
ロディ(Pn159) の罠全付着減弱Lv2がもう1枚生成される…!

ケス(Pn159) が後に続く! 【抵抗弱Lv3(12)】 【命中強Lv4(30)】 【回避弱Lv5(17)】 【必殺強Lv4(22)】
Chain5:全殺付猛毒Lv3!
チーロ(Pn383) は猛毒にかかった!(深度+37)
闇(Pn383) は猛毒にかかった!(深度+40)
シセラ
「ワワワッ!?」
シセラ(Pn383) は寸前で抵抗
エアリス(Pn383) は猛毒にかかった!(深度+41)
ラー(Pn383) は猛毒にかかった!(深度+37)

イゼット(Pn159) が後に続く! 【魅Lv5(34)】 【物攻強Lv1(13)】 【抵抗弱Lv3(15)】 【命中強Lv4(29)】 【回避弱Lv5(22)】 【必殺強Lv4(26)】
Chain6:連感傷投射Lv5!
投射属性攻撃!
チーロ(Pn383) は寸前で回避
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
チーロ(Pn383) は286のダメージ!
チーロ(Pn383) の氷水カウンタLv3!!(残効力9)
突刺変換フィールドによりチーロ(Pn383) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv4:残強度2)
突刺属性攻撃!
突刺強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
Absorb!!
イゼット(Pn159) は突刺攻撃を吸収(突刺吸収壁:残強度2)
イゼット(Pn159) はLPが67回復♪
イゼット(Pn159) は魅了にかかった!(深度+108)
イゼット(Pn159) は魅了にかかった!(深度+108)

やどりぎひめ(Pn159) が後に続く! 【抵抗弱Lv3(15)】 【命中強Lv4(30)】 【回避弱Lv5(22)】 【必殺強Lv4(26)】
大鎌術:薙ぎ風
Chain7:刈自傷突刺Lv4!
天光変換フィールドによりやどりぎひめ(Pn159) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv5:残強度2)
天光属性攻撃!
ラー(Pn383) は198のダメージ!
突刺属性攻撃!
突刺強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
Critical!
ラー(Pn383) は272のダメージ!
突刺属性攻撃!
突刺強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
Absorb!!
やどりぎひめ(Pn159) は突刺攻撃を吸収(突刺吸収壁:残強度1)
やどりぎひめ(Pn159) はLPが120回復♪
突刺属性攻撃!
突刺強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
Critical!
やどりぎひめ
「いたた、やめんか!」
Block!!
やどりぎひめ(Pn159) は突刺攻撃を無効化(突刺無効壁:残強度4)

ロディ(Pn159) が後に続く! 【物防強Lv3(2)】 【命中強Lv4(20)】 【回避弱Lv5(17)】 【必殺強Lv2(10)】
外部ファイル【夢神楽】
*Chain8:全反動活気Lv2!
ケス(Pn159) はFPが32回復♪
FPコール!
ケス(Pn159) はFPが70回復♪
ケス(Pn159) はLPが16低下
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn159) はFPが32回復♪
FPコール!
やどりぎひめ(Pn159) はFPが50回復♪
やどりぎひめ(Pn159) はLPが16低下
イゼット(Pn159) はFPが32回復♪
FPコール!
イゼット(Pn159) はFPが70回復♪
イゼット(Pn159) はLPが16低下
アマリア
「ありがとう! とっても元気になった!」
アマリア(Pn159) はFPが32回復♪
アマリア(Pn159) はLPが16低下
ロディ(Pn159) はFPが32回復♪
ロディ(Pn159) はLPが16低下

ケス(Pn159) が後に続く! 【抵抗弱Lv3(12)】 【命中強Lv4(30)】 【回避弱Lv5(17)】 【必殺強Lv4(22)】
Chain9:全殺付猛毒Lv2!
チーロ(Pn383) は猛毒にかかった!(深度+29)
闇(Pn383) は寸前で抵抗
シセラ(Pn383) は猛毒にかかった!(深度+29)
エアリス(Pn383) は猛毒にかかった!(深度+32)
ラー(Pn383) は猛毒にかかった!(深度+29)

イゼット(Pn159) が後に続く! 【魅Lv5(250)】 【物攻強Lv1(13)】 【抵抗弱Lv3(15)】 【命中強Lv4(29)】 【回避弱Lv5(22)】 【必殺強Lv4(26)】
Chain10:貫感傷投射Lv5!
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
闇(Pn383) は362のダメージ!
投射属性攻撃!
チーロ(Pn383) は寸前で回避
イゼット(Pn159) は魅了にかかった!(深度+126)
ロディ(Pn159) は魅了にかかった!(深度+126)


エアリス(Pn383) の自動効果が発動! 【毒Lv3(73)】 【麻Lv4(22)】

投影呪術:精妙の陣
全命中補強 Lv2!
チーロ(Pn383) は命中率が強化
闇(Pn383) は命中率が強化
シセラ(Pn383) は命中率が強化
エアリス(Pn383) は命中率が強化
ラー(Pn383) は命中率が強化
エアリス(Pn383) の自動効果が発動! 【毒Lv3(73)】 【麻Lv4(22)】
エアリス
「あてずっぽうよりはマシだね?」

投影呪術:星々の導き
列命中補強 Lv3!
チーロ(Pn383) は命中率が強化
シセラ(Pn383) は命中率が強化
ラー(Pn383) は命中率が強化
エアリス(Pn383) Action 【毒Lv3(73)】 【麻Lv4(22)】 【理力強Lv3(9)】 【命中強Lv6(35)】 【回避強Lv2(7)】 【必殺強Lv3(12)】
エアリス(Pn383) は猛毒により86のダメージ!
チーロPTにChain12:惨侵食冥闇Lv3を構築
エアリス(Pn383) は麻痺より復帰完了


ラー(Pn383) の自動効果が発動! 【毒Lv3(66)】
全事象補強 Lv3!
チーロ(Pn383) は事象威力が強化
闇(Pn383) は事象威力が強化
シセラ(Pn383) は事象威力が強化
エアリス(Pn383) は事象威力が強化
ラー(Pn383) は事象威力が強化
ラー(Pn383) Action 【毒Lv3(66)】 【理力強Lv6(39)】 【命中強Lv6(79)】 【回避強Lv6(35)】 【必殺強Lv3(12)】
ラー(Pn383) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残7回)
ラー(Pn383) は猛毒により26のダメージ!
チーロPTにChain13:遠傷火炎Lv4を構築


やどりぎひめ(Pn159) の自動効果が発動! 
壊滅 Lv3!
シセラ(Pn383) は天光吸収壁が減少(天光吸収壁:残強度1)
やどりぎひめ(Pn159) の自動効果が発動! 
壊滅 Lv2!
守られし壁が無かったチーロ(Pn383) には効果が無かった
守られし壁が無かったラー(Pn383) には効果が無かった
やどりぎひめ(Pn159) Action 【抵抗弱Lv3(15)】 【命中強Lv4(30)】 【回避弱Lv5(22)】 【必殺強Lv4(26)】
やどりぎひめ(Pn159) はFPヒーリングより、FPが30回復♪(残7回)
ケスPTにChain1:刈自傷突刺Lv3を構築

ラー(Pn383) の罠効果が発動! 【毒Lv3(21)】
ラー(Pn383) にリムーヴトラップが発動(残強度:4)
罠全事象減弱Lv2の発動を阻止!


闇(Pn383) Action 【毒Lv3(40)】 【理力強Lv6(27)】 【命中強Lv6(111)】 【回避強Lv2(7)】 【必殺強Lv3(12)】
闇(Pn383) は猛毒により55のダメージ!
チーロPTにChain14:命傷冥闇Lv6を構築
闇(Pn383) は猛毒より復帰完了

ロディ(Pn159) の罠効果が発動! 【魅Lv5(126)】
Trojans:Razzle-Dazzle_Ver2.0
罠全命中減弱 Lv2!
チーロ(Pn383) は命中率が弱化
闇(Pn383) は命中率が弱化
シセラ(Pn383) は命中率が弱化
エアリス(Pn383) は命中率が弱化
ラー(Pn383) は命中率が弱化


アマリア(Pn159) の自動効果が発動! 
賛美:イムノス
祝歌 Lv1!
ケス(Pn159) はFPが14回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn159) はFPが14回復♪
イゼット(Pn159) はFPが14回復♪
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Pn159) はFPが14回復♪
ロディ
「ありがとうございます。ぼくにもお気遣いをいただけるなんて、あなたはとても優しい方なのですね」
ロディ(Pn159) はFPが14回復♪
アマリア(Pn159) の自動効果が発動! 
賛美Ⅱ:イムノス
祝歌 Lv2!
ケス(Pn159) はFPが28回復♪
やどりぎひめ
「くるしゅうないぞ」
やどりぎひめ(Pn159) はFPが28回復♪
イゼット(Pn159) はFPが28回復♪
アマリア
「よし! ばっちり!」
アマリア(Pn159) はFPが28回復♪
ロディ
「ありがとうございます。ぼくにもお気遣いをいただけるなんて、あなたはとても優しい方なのですね」
ロディ(Pn159) はFPが28回復♪
アマリア(Pn159) Action 【物防強Lv2(10)】 【抵抗弱Lv1(13)】 【命中強Lv4(30)】 【回避弱Lv5(22)】 【必殺強Lv4(26)】
アマリア(Pn159) はFPヒーリングより、FPが35回復♪(残7回)
ケスPTにChain2:全治癒Lv3を構築



Turn 4

【突刺強Lv4(8)】


「………」
エアリス
「んー、目が覚めてきたよ」


やどりぎひめ
「ここからが本番じゃ」


チーロ(Pn383) の瀕死効果が発動! 【毒Lv3(66)】
チーロ(Pn383) にデッドエンドが発動(残強度:4)
活路Lv2の発動を阻止!
チーロ(Pn383) Action 【毒Lv3(66)】 【理力強Lv6(24)】 【命中強Lv4(41)】 【回避強Lv6(27)】 【必殺強Lv6(25)】
チーロ(Pn383) は猛毒により40のダメージ!
チーロPTにChain15:全限界活気Lv2を構築

ロディ(Pn159) の罠効果が発動! 【魅Lv5(126)】
Trojans:Make-Clinker_Ver2.0
罠全必殺減弱 Lv2!
魅了より、見据える対象は…!
ケス(Pn159) は必殺率が弱化
やどりぎひめ(Pn159) は必殺率が弱化
イゼット(Pn159) は必殺率が弱化
アマリア(Pn159) は必殺率が弱化
ロディ(Pn159) は必殺率の強化効果が消滅


シセラ(Pn383) の自動効果が発動! 【毒Lv2(29)】 【麻Lv4(1)】
V2キラキラクラッカー!
祝歌 Lv2!
チーロ(Pn383) はFPが28回復♪
FPコール!
チーロ(Pn383) はFPが20回復♪

「………」
闇(Pn383) はFPが28回復♪
シセラ
「名探偵の心得です!」
シセラ(Pn383) はFPが28回復♪
エアリス
「……ほんとは私にそこまでする必要なんて、ないのさ」

エアリス(Pn383) はFPが28回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn383) はFPが28回復♪
シセラ(Pn383) の自動効果が発動! 【毒Lv2(29)】 【麻Lv4(1)】
V3コール★ファイバー!
散呼応活気 Lv3!
チーロ(Pn383) はFPコールを24付与!
チーロ(Pn383) はさらにFPコールを24付与!
チーロ(Pn383) はさらにFPコールを24付与!
シセラ(Pn383) の自動効果が発動! 【毒Lv2(29)】 【麻Lv4(1)】
V2ステージライトアップ!
戯曲 Lv2!
チーロ(Pn383) は命中率が強化
チーロ(Pn383) は事象威力が強化
闇(Pn383) は命中率が強化
闇(Pn383) は事象威力が強化
シセラ(Pn383) は命中率が強化
シセラ(Pn383) は事象威力が強化
エアリス(Pn383) は命中率が強化
エアリス(Pn383) は事象威力が強化
ラー(Pn383) は命中率が強化
ラー(Pn383) は事象威力が強化
シセラ(Pn383) Action 【毒Lv2(29)】 【麻Lv4(1)】 【理力強Lv6(38)】 【命中強Lv4(55)】 【回避強Lv6(27)】 【必殺強Lv3(12)】
シセラ(Pn383) はFPヒーリングより、FPが35回復♪(残6回)
シセラ(Pn383) は猛毒により29のダメージ!
天光属性攻撃!
Clean Hit!!!
ロディ(Pn159) は28のダメージ!
シセラ(Pn383) は猛毒より復帰完了
シセラ(Pn383) は麻痺より復帰完了

ケス(Pn159) の罠効果が発動! 
罠列付猛毒 Lv4!
チーロ(Pn383) は寸前で抵抗
シセラ(Pn383) は猛毒にかかった!(深度+54)
ラー(Pn383) は猛毒にかかった!(深度+54)


ロディ(Pn159) の異常効果が発動! 【魅Lv5(126)】
WideAntiErrors_Ver3.0
全付着狂弱 Lv3!
魅了より、見据える対象は…!
ケス(Pn159) は付着率が弱化
やどりぎひめ(Pn159) は付着率が弱化
イゼット(Pn159) は付着率が弱化
アマリア(Pn159) は付着率が弱化
ロディ(Pn159) は付着率が弱化
ロディ(Pn159) の自動効果が発動! 【魅Lv5(126)】
OpticalConvert_Ver3.0
全換突刺 Lv3!
チーロ(Pn383) に突刺変換フィールドLv3を再展開!(突刺変換壁Lv3:残強度8)
闇(Pn383) に突刺変換フィールドLv3を再展開!(突刺変換壁Lv3:残強度8)
シセラ(Pn383) に突刺変換フィールドLv3を再展開!(突刺変換壁Lv3:残強度8)
エアリス(Pn383) に突刺変換フィールドLv3を再展開!(突刺変換壁Lv3:残強度8)
ラー(Pn383) に突刺変換フィールドLv3を再展開!(突刺変換壁Lv3:残強度8)
ロディ(Pn159) Action 【魅Lv5(126)】 【物防強Lv3(2)】 【命中強Lv4(20)】 【回避弱Lv5(17)】 【付着弱Lv3(12)】
天光属性攻撃!
チーロ(Pn383) は19のダメージ!
チーロ(Pn383) の疾風カウンタLv3!!(残効力9)
疾風属性攻撃!
Clean Hit!!!
ロディ(Pn159) は79のダメージ!

ラー(Pn383) の罠効果が発動! 【毒Lv4(75)】
ラー(Pn383) にリムーヴトラップが発動(残強度:1)
罠全命中減弱Lv3の発動を阻止!
ロディ(Pn159) の物理防御の強化効果が消滅


ケス(Pn159) Action 【抵抗弱Lv3(12)】 【命中強Lv4(30)】 【回避弱Lv5(17)】 【必殺強Lv2(15)】 【付着弱Lv3(12)】
ケスPTにChain3:貫殺付猛毒Lv3を構築

ラー(Pn383) の罠効果が発動! 【毒Lv4(75)】
ラー
「『光陰は追う、天の果ても地の果ても』」
ソーラードライブ・レンジブレイカー L4
罠遠傷火炎 Lv4!
火炎属性攻撃!
ロディ(Pn159) は117のダメージ!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ロディ(Pn159) は120のダメージ!
『貫く感触』が伝播する。
ロディ(Pn159) の突刺カウンタLv4!!(残効力16)
天光変換フィールドによりロディ(Pn159) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv5:残強度16)
天光属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ラー(Pn383) は150のダメージ!


イゼット(Pn159) の異常効果が発動! 【魅Lv5(376)】
貫歪傷投射 Lv3!
天光変換フィールドによりイゼット(Pn159) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv5:残強度1)
天光属性攻撃!
エアリス(Pn383) は63のダメージ!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
チーロ(Pn383) は109のダメージ!
チーロ(Pn383) の氷水カウンタLv3!!(残効力6)
突刺変換フィールドによりチーロ(Pn383) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv3:残強度5)
突刺属性攻撃!
突刺強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
Block!!
イゼット(Pn159) は突刺攻撃を無効化(突刺無効壁:残強度5)
イゼット(Pn159) の異常効果が発動! 【魅Lv5(376)】
連歪傷投射 Lv3!
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
エアリス(Pn383) は144のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
エアリス
「にゃあ”あ”あ”あ”!!!痛いって!」

WeakPoint!!
エアリス
「あたた、予想外の方向から来たね」

Clean Hit!!!
エアリス(Pn383) は155のダメージ!
イゼット(Pn159) の異常効果が発動! 【魅Lv5(376)】
刈歪傷投射 Lv3!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
チーロ(Pn383) は113のダメージ!
チーロ(Pn383) の疾風カウンタLv3!!(残効力6)
突刺変換フィールドによりチーロ(Pn383) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv3:残強度2)
突刺属性攻撃!
突刺強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
Critical!
Block!!
イゼット(Pn159) は突刺攻撃を無効化(突刺無効壁:残強度2)
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
チーロ(Pn383) は116のダメージ!
イゼット(Pn159) Action 【魅Lv5(376)】 【物攻強Lv1(12)】 【抵抗弱Lv3(12)】 【命中強Lv4(25)】 【回避弱Lv5(17)】 【必殺強Lv2(15)】 【付着弱Lv3(12)】
突刺属性攻撃!
突刺強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
Critical!
Clean Hit!!!
ラー(Pn383) は39のダメージ!
チーロ(Pn383) は離脱
ラー
「退き時か…仕方ない」
ラー(Pn383) は離脱

「………」
シセラ
「ゴメンナサイ!」
エアリス
「わたしを置いていかないでよ~」



エアリス(Pn383) の自動効果が発動! 【毒Lv3(28)】

投影呪術:精妙の陣
全命中補強 Lv3!
闇(Pn383) は命中率が強化
シセラ(Pn383) は命中率が強化
エアリス(Pn383) は命中率が強化
エアリス(Pn383) の自動効果が発動! 【毒Lv3(28)】
エアリス
「世界はゆっくりと停滞していく。破滅は近いよ」

投影呪術:幕間『朽ち果てた台本』
全収束 Lv3!
上げられたチカラが戻される!
ケス(Pn159) は命中率が弱化
ケス(Pn159) は必殺率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
やどりぎひめ(Pn159) は命中率が弱化
やどりぎひめ(Pn159) は必殺率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
イゼット(Pn159) は物理攻力の強化効果が消滅
イゼット(Pn159) は命中率が弱化
イゼット(Pn159) は必殺率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
アマリア(Pn159) は物理防御の強化効果が消滅
アマリア(Pn159) は命中率が弱化
アマリア(Pn159) は必殺率の強化効果が消滅
上げられたチカラが戻される!
ロディ(Pn159) は命中率の強化効果が消滅
エアリス(Pn383) Action 【毒Lv3(28)】 【理力強Lv6(35)】 【命中強Lv6(50)】 【回避強Lv2(5)】 【必殺強Lv3(9)】
エアリス(Pn383) は猛毒により17のダメージ!
このカットインはいもさん(Eno.106はぴこさんPL)から頂きました ありがとうございます!
  It`s show time!  

チーロPTの連鎖発動
チーロ(Pn383) は離脱中の為、Chain1:散活気Lv2は発動できない!

シセラ(Pn383) が後に続く! 【毒Lv4(54)】 【理力強Lv6(32)】 【命中強Lv6(68)】 【回避強Lv6(21)】 【必殺強Lv3(9)】
V3ビビビドライブビーム!
Chain2:散殺傷天光Lv3!
突刺変換フィールドによりシセラ(Pn383) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv3:残強度5)
突刺属性攻撃!
突刺強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
Break Absorb!!
ケス(Pn159) は突刺吸収壁が減少(突刺吸収壁:残強度5)
Absorb!!
ケス(Pn159) は突刺攻撃を吸収(突刺吸収壁:残強度2)
ケス(Pn159) はLPが25回復♪
突刺変換フィールドによりシセラ(Pn383) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv3:残強度2)
突刺属性攻撃!
突刺強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
Break Absorb!!
ケス(Pn159) は突刺吸収壁が減少(突刺吸収壁:残強度0)
Block!!
ケス(Pn159) は突刺攻撃を無効化(突刺無効壁:残強度5)
天光属性攻撃!
ケス(Pn159) は70のダメージ!


 3'rd chain!! 

エアリス(Pn383) が後に続く! 【毒Lv3(28)】 【理力強Lv6(35)】 【命中強Lv6(50)】 【回避強Lv2(5)】 【必殺強Lv3(9)】
エアリス
「喰らい尽くされないように、気を付けてね。
 私もそこまでは望んじゃあいないけど、
 なかなか制御が難しくってさ」


神経魔術:呪われた汚泥の一撃
Chain3:惨自傷冥闇Lv3!
突刺変換フィールドによりエアリス(Pn383) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv3:残強度5)
突刺属性攻撃!
突刺強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
Critical!

 きみの血は、何色なのだろうね。
Block!!
ケス(Pn159) は突刺攻撃を無効化(突刺無効壁:残強度2)
突刺変換フィールドによりエアリス(Pn383) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv3:残強度2)
突刺属性攻撃!
突刺強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
Block!!
やどりぎひめ(Pn159) は突刺攻撃を無効化(突刺無効壁:残強度1)
冥闇属性攻撃!
Vanish!!
イゼット(Pn159) は冥闇攻撃を半減(冥闇半減壁:残強度8)
イゼット(Pn159) は48のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
アマリア
「こ、このくらいじゃ泣かないんだから……!」
Vanish!!
アマリア(Pn159) は冥闇攻撃を半減(冥闇半減壁:残強度8)
Clean Hit!!!
アマリア(Pn159) は54のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
やどりぎひめ
「いたた、やめんか!」
WeakPoint!!
Vanish!!
やどりぎひめ(Pn159) は冥闇攻撃を半減(冥闇半減壁:残強度8)
Clean Hit!!!
やどりぎひめ(Pn159) は57のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
Vanish!!
ロディ(Pn159) は冥闇攻撃を半減(冥闇半減壁:残強度8)
Clean Hit!!!
ロディ(Pn159) は46のダメージ!
『貫く感触』が伝播する。
ロディ(Pn159) の突刺カウンタLv4!!(残効力12)
天光変換フィールドによりロディ(Pn159) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv5:残強度12)
天光属性攻撃!
エアリス(Pn383) は87のダメージ!
ロディ(Pn159) の被必殺制御率ブースタLv4!!(残4回)
ロディ(Pn159) は被必殺制御率が強化
冥闇属性攻撃!
Critical!

「………」
闇(Pn383) は82のダメージ!
闇(Pn383) の事象威力ブースタLv3!!(残3回)
闇(Pn383) は事象威力が強化
冥闇属性攻撃!
Critical!
エアリス
「ごめんね、痛いかな。すぐに終わるからね」


  _人人人人人人_
  > 大当たり <
   ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
Clean Hit!!!
エアリス(Pn383) は82のダメージ!
エアリス(Pn383) のFPブースタLv2!!(残4回)
エアリス(Pn383) はFPが20回復♪
冥闇属性攻撃!
エアリス(Pn383) は73のダメージ!
冥闇属性攻撃!
シセラ(Pn383) は61のダメージ!
ラー(Pn383) は離脱中の為、Chain4:遠殺傷火炎Lv4は発動できない!


「………」
闇(Pn383) が後に続く! 【理力強Lv6(44)】 【命中強Lv6(128)】 【回避強Lv2(5)】 【必殺強Lv3(9)】
Chain5:列命傷冥闇Lv6!
冥闇属性攻撃!
To the Fallen!
Clean Hit!!!
ケス(Pn159) は303のダメージ!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!

「………」
やどりぎひめ(Pn159) は220のダメージ!
冥闇属性攻撃!
To the Fallen!
イゼット(Pn159) は277のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!

「………」
アマリア
「こ、このくらいじゃ泣かないんだから……!」
Clean Hit!!!
アマリア(Pn159) は183のダメージ!
チーロ(Pn383) は離脱中の為、Chain6:全活気Lv2は発動できない!

シセラ(Pn383) が後に続く! 【毒Lv4(54)】 【理力強Lv6(32)】 【命中強Lv6(68)】 【回避強Lv6(21)】 【必殺強Lv3(9)】
V3アークドライブビーム!
Chain7:列殺傷天光Lv3!
天光属性攻撃!
Clean Hit!!!
ケス(Pn159) は95のダメージ!
天光属性攻撃!
やどりぎひめ(Pn159) は94のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn159) は104のダメージ!
天光属性攻撃!
Clean Hit!!!
アマリア(Pn159) は98のダメージ!


 8'th chain!! 

エアリス(Pn383) が後に続く! 【毒Lv3(28)】 【理力強Lv6(35)】 【命中強Lv6(50)】 【回避強Lv2(5)】 【必殺強Lv3(9)】
エアリス
「何かを禁じる掟は幾千幾万とあるけれども、
 何かを推奨する掟はずっと少ないんだね」

神経幻術:人肉食と禁忌のフォークダンス
Chain8:貫侵食冥闇Lv4!
冥闇属性攻撃!
Critical!
Vanish!!
ケス(Pn159) は冥闇攻撃を半減(冥闇半減壁:残強度7)
Clean Hit!!!
ケス(Pn159) はFPに46のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
Vanish!!
ロディ(Pn159) は冥闇攻撃を半減(冥闇半減壁:残強度4)
ロディ(Pn159) はFPに42のダメージ!
『貫く感触』が伝播する。
ロディ(Pn159) の突刺カウンタLv4!!(残効力8)
天光変換フィールドによりロディ(Pn159) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv5:残強度8)
天光属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
エアリス(Pn383) は129のダメージ!
ロディ(Pn159) の被必殺制御率ブースタLv4!!(残3回)
ロディ(Pn159) は被必殺制御率が強化
ラー(Pn383) は離脱中の為、Chain9:遠自傷火炎Lv4は発動できない!


「………」
闇(Pn383) が後に続く! 【理力強Lv6(44)】 【命中強Lv6(128)】 【回避強Lv2(5)】 【必殺強Lv3(9)】
Chain10:列傷冥闇Lv6!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ケス(Pn159) は304のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!

「………」
やどりぎひめ
「いたた、やめんか!」
やどりぎひめ(Pn159) は286のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn159) は317のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
アマリア(Pn159) は303のダメージ!

シセラ(Pn383) が後に続く! 【毒Lv4(54)】 【理力強Lv6(32)】 【命中強Lv6(68)】 【回避強Lv6(21)】 【必殺強Lv3(9)】
V3アークビヨンビーム!
Chain11:列応傷天光Lv3!
天光属性攻撃!
Revenge!
Clean Hit!!!
ケス(Pn159) は202のダメージ!
天光属性攻撃!
Revenge!
Clean Hit!!!
やどりぎひめ(Pn159) は206のダメージ!
天光属性攻撃!
Revenge!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn159) は210のダメージ!
天光属性攻撃!
Revenge!
アマリア(Pn159) は178のダメージ!


 Over drive!! 

エアリス(Pn383) が後に続く! 【毒Lv3(28)】 【理力強Lv6(35)】 【命中強Lv6(50)】 【回避強Lv2(5)】 【必殺強Lv3(9)】
『かなしいことが ありました』
『だれも おおくは かたりません』

『ただ』

『それをみたひとびとは くちをそろえていうのです』


『魔女をころせ 魔女をころせ 魔女をころせ』

神経幻術:磔刑の遺体と屍体のスコール
Chain12:惨侵食冥闇Lv3!
冥闇属性攻撃!
Vanish!!
ケス(Pn159) は冥闇攻撃を半減(冥闇半減壁:残強度4)
ケス(Pn159) はFPに20のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
エアリス
「おっと!いい感じに使えそうなトラウマじゃん、お代はこの一撃で!」

やどりぎひめ
「へぶっ!」
Vanish!!
やどりぎひめ(Pn159) は冥闇攻撃を半減(冥闇半減壁:残強度5)
Clean Hit!!!
やどりぎひめ(Pn159) はFPに25のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Vanish!!
イゼット(Pn159) は冥闇攻撃を半減(冥闇半減壁:残強度5)
Clean Hit!!!
イゼット(Pn159) はFPに23のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Vanish!!
アマリア(Pn159) は冥闇攻撃を半減(冥闇半減壁:残強度5)
Clean Hit!!!
アマリア(Pn159) はFPに22のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Vanish!!
イゼット(Pn159) は冥闇攻撃を半減(冥闇半減壁:残強度2)
Clean Hit!!!
イゼット(Pn159) はFPに24のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Vanish!!
ロディ(Pn159) は冥闇攻撃を半減(冥闇半減壁:残強度1)
Clean Hit!!!
ロディ(Pn159) はFPに13のダメージ!
ロディ(Pn159) はLPに11のダメージ!
『貫く感触』が伝播する。
ロディ(Pn159) の突刺カウンタLv4!!(残効力4)
天光変換フィールドによりロディ(Pn159) の属性攻撃を擬似変換!!(天光変換壁Lv5:残強度4)
天光属性攻撃!
エアリス(Pn383) は寸前で回避
ラー(Pn383) は離脱中の為、Chain13:遠傷火炎Lv4は発動できない!


「………」
闇(Pn383) が後に続く! 【理力強Lv6(44)】 【命中強Lv6(128)】 【回避強Lv2(5)】 【必殺強Lv3(9)】
Chain14:命傷冥闇Lv6!
冥闇属性攻撃!
ロディ(Pn159) は290のダメージ!
チーロ(Pn383) は離脱中の為、Chain15:全限界活気Lv2は発動できない!


 Over drive!! 

エアリス(Pn383) が後に続く! 【毒Lv3(28)】 【理力強Lv6(35)】 【命中強Lv6(50)】 【回避強Lv2(5)】 【必殺強Lv3(9)】
エアリス
「そうして失った時間が一番の対価さ!」

神経幻術:破滅への追い風
Chain16:全対価活気Lv1!

「………」
闇(Pn383) はFPが24回復♪
闇(Pn383) は麻痺にかかった!(深度+16)
闇(Pn383) は封殺にかかった!(深度+16)
シセラ
「ありがとうです~!」
シセラ(Pn383) はFPが24回復♪
シセラ(Pn383) は麻痺にかかった!(深度+16)
シセラ(Pn383) は猛毒にかかった!(深度+16)
エアリス(Pn383) はFPが24回復♪
エアリス(Pn383) は麻痺にかかった!(深度+16)
エアリス(Pn383) は混乱にかかった!(深度+16)
(お辞儀のアイコン
  Show is over...  

「………」
エアリス
「あはは、もう、体が動かないや」

エアリス(Pn383) は離脱
やどりぎひめ
「いたたた!腰が!腰がぁっ!」
やどりぎひめ(Pn159) は離脱
アマリア
「ううう……アマリアもう無理……」
アマリア(Pn159) は離脱

「………」
シセラ
「ゴメンナサイ!」
ロディ
「どうぞお休みください。あなたさまはもう十二分に戦ったのですから」


闇(Pn383) の瀕死効果が発動! 【封Lv1(16)】 【麻Lv1(16)】
闇(Pn383) にデッドエンドが発動(残強度:3)
*事象補境Lv3の発動を阻止!

「………」
闇(Pn383) の瀕死効果が発動! 【封Lv1(16)】 【麻Lv1(16)】
列窮傷冥闇 Lv6!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ケス(Pn159) は234のダメージ!
冥闇属性攻撃!
イゼット(Pn159) は232のダメージ!
闇(Pn383) の瀕死効果が発動! 【封Lv1(16)】 【麻Lv1(16)】
窮傷冥闇 Lv6!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ロディ(Pn159) は306のダメージ!
闇(Pn383) Action 【封Lv1(16)】 【麻Lv1(16)】 【理力強Lv6(44)】 【命中強Lv6(128)】 【回避強Lv2(5)】 【必殺強Lv3(9)】
闇(Pn383) は封殺によりFPに10のダメージ!
闇(Pn383) は封殺によりLPに6のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ロディ(Pn159) は38のダメージ!
『貫く感触』が伝播する。
ロディ(Pn159) の突刺カウンタLv4!!(残効力0)
突刺属性攻撃!
突刺強化フィールドLv4より、属性威力が強化!
闇(Pn383) は90のダメージ!

「………」
ケス(Pn159) は離脱
イゼット(Pn159) は離脱
ロディ
「稼働限界に達しました。以降ぼくにご用の時は、またぼくをお捜しくだ――― 」

――霧になってかき消える。
ロディ(Pn159) は離脱
ロディ(Pn159) の場干渉より 突刺強化フィールドが消滅
闇(Pn383) は封殺より復帰完了
闇(Pn383) は麻痺より復帰完了


Battle Result

チーロPTの勝利!!

チーロ
「……まあ、勝てて悪い気はしないよ」

「………」
シセラ
「やりました~!みなさん、お疲れ様です!」
エアリス
「いい経験になったよ、それじゃあまたどこかで会おう」

ラー
「戦闘終了、お疲れ様」

ケス
「……限界だな」
やどりぎひめ
「ぜえぜえ…ひいひい」
アマリア
「うう……いたい……」
ロディ
「あなたさまはとてもお強いのですね。勉強させていただきます」



|Eno383 チーロ | Eno14 闇 | Eno18 シセラ | Eno80 エアリス | Eno128 ラー |
|Eno159 ケス | Eno47 やどりぎひめ | Eno368 イゼット | Eno45 アマリア | Eno235 ロディ |

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK