TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

デカパイ少佐PT
あの日の砂浜 デカパイ少佐(Pn31)
治し屋 リンド(Pn31)
ヤルカナレギオン『愛人』  ワーティファナ(Pn31)
闇(Pn31)
ヤルカナレギオン「魔女」 シーレ(Pn31)
VS
ソーンPT
ソーン(Pn363)
治し屋 リンド(Pn363)
イゼット(Pn363)
忌むべき赤 ドリス(Pn363)
【浄天烈地の灼陽】 ラー(Pn363)

Turn 闇(Pn31)


「………」


Turn Encount


リンド
「おっタダで治せんのか。サービス効いてんね。」
ワーティファナ
「よろしくお願いしまーす!」

「………」


ソーン
「……まだ見分けがつかねー。言われるままやってるから落ち着かないぜ。」
リンド
「おっタダで治せんのか。サービス効いてんね。」
ドリス
「お手柔らかにね~」

ラー
「さて、肩慣らしといこうか」

BATTLE START!

リンド(Pn31) の先発が発動! 
全発動 Lv3!
ソーン(Pn363) の塔Lv3をGo設定に変換!
リンド(Pn363) の全低下Lv2をGo設定に変換!
イゼット(Pn363) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
イゼット(Pn363) に動静過剰Lv3を付与(0→3)
ドリス(Pn363) は寸前で回避
ラー(Pn363) の火炎吸魔Lv2をGo設定に変換!
列発動 Lv3!
ソーン(Pn363) の雑付混乱Lv3をGo設定に変換!
イゼット(Pn363) の貫殺傷投射Lv3をGo設定に変換!
発動 Lv3!
ドリス(Pn363) の列傷投射天光Lv2をGo設定に変換!
全発動 Lv4!
ソーン(Pn363) は寸前で回避
リンド(Pn363) の全付魅了Lv3をGo設定に変換!
イゼット(Pn363) の列素傷投射#命中Lv3をGo設定に変換!
ドリス
「攻撃パターンが単純ね!」
ドリス(Pn363) は寸前で回避
ラー(Pn363) の遠殺傷火炎Lv3をGo設定に変換!
列発動 Lv4!
ソーン(Pn363) の全付混乱Lv3をGo設定に変換!
イゼット(Pn363) の貫殺傷投射Lv4をGo設定に変換!
発動 Lv4!
ドリス(Pn363) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ドリス(Pn363) に動静過剰Lv4を付与(0→4)
全動静云為 Lv2!
デカパイ少佐(Pn31) に動静云為Lv2を付与
リンド(Pn31) に動静云為Lv2を付与
ワーティファナ(Pn31) に動静云為Lv2を付与
闇(Pn31) に動静云為Lv2を付与
シーレ(Pn31) に動静云為Lv2を付与

リンド(Pn363) の先発が発動! 
全発動 Lv3!
デカパイ少佐(Pn31) の全自傷投射Lv1をGo設定に変換!
リンド(Pn31) は寸前で回避
ワーティファナ(Pn31) の列殺付魅了Lv3をGo設定に変換!
闇(Pn31) の傷冥闇Lv3をGo設定に変換!
シーレ(Pn31) の除麻痺Lv1をGo設定に変換!
列発動 Lv3!
ワーティファナ(Pn31) の付魅了Lv3をGo設定に変換!
闇(Pn31) の隠者Lv3をGo設定に変換!
発動 Lv3!
ワーティファナ(Pn31) の殺付魅了Lv3をGo設定に変換!
全発動 Lv4!
デカパイ少佐(Pn31) の深傷痕殴打Lv3をGo設定に変換!
リンド(Pn31) は寸前で回避
ワーティファナ(Pn31) は寸前で回避
闇(Pn31) の傷冥闇Lv4をGo設定に変換!
シーレ(Pn31) は寸前で回避
列発動 Lv4!
ワーティファナ(Pn31) の全付魅了Lv4をGo設定に変換!
闇(Pn31) の列命傷冥闇Lv4をGo設定に変換!
発動 Lv4!
デカパイ少佐(Pn31) の感傷殴打Lv3をGo設定に変換!
全動静云為 Lv2!
ソーン(Pn363) に動静云為Lv2を付与
リンド(Pn363) に動静云為Lv2を付与
イゼット(Pn363) に動静云為Lv2を付与
ドリス(Pn363) に動静云為Lv2を付与
ラー(Pn363) に動静云為Lv2を付与

イゼット(Pn363) の先発が発動! 
雁渡
全命中補佐 Lv1!
ソーン(Pn363) は命中率が強化
リンド(Pn363) は命中率が強化
イゼット(Pn363) は命中率が強化
ドリス(Pn363) は命中率が強化
ラー(Pn363) は命中率が強化
列命中補佐 Lv1!
ソーン(Pn363) は命中率が強化
イゼット(Pn363) は命中率が強化
*加速 Lv2!
イゼット(Pn363) は行動速度が一時的に上昇
閃
*加速 Lv2!
イゼット(Pn363) は行動速度が一時的に上昇
*加速Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)
*加速Lv2の制御に失敗!(発動率:42%)

ドリス(Pn363) の先発が発動! 
スワロー・テイルⅡ
全回避補佐 Lv2!
ソーン(Pn363) は回避率が強化
リンド(Pn363) は回避率が強化
イゼット(Pn363) は回避率が強化
ドリス(Pn363) は回避率が強化
ラー(Pn363) は回避率が強化
スワロー・テイル
全回避補佐 Lv1!
ソーン(Pn363) は回避率が強化
リンド(Pn363) は回避率が強化
イゼット(Pn363) は回避率が強化
ドリス(Pn363) は回避率が強化
ラー(Pn363) は回避率が強化
オウレット・アイⅡ
全命中補佐 Lv2!
ソーン(Pn363) は命中率が強化
リンド(Pn363) は命中率が強化
イゼット(Pn363) は命中率が強化
ドリス(Pn363) は命中率が強化
ラー(Pn363) は命中率が強化
オウレット・アイ
全命中補佐 Lv1!
ソーン(Pn363) は命中率が強化
リンド(Pn363) は命中率が強化
イゼット(Pn363) は命中率が強化
ドリス(Pn363) は命中率が強化
ラー(Pn363) は命中率が強化
エイミング・ホークⅡ
全必殺補佐 Lv2!
ソーン(Pn363) は必殺率が強化
リンド(Pn363) は必殺率が強化
イゼット(Pn363) は必殺率が強化
ドリス(Pn363) は必殺率が強化
ラー(Pn363) は必殺率が強化
エイミング・ホーク
全必殺補佐 Lv1!
ソーン(Pn363) は必殺率が強化
リンド(Pn363) は必殺率が強化
イゼット(Pn363) は必殺率が強化
ドリス(Pn363) は必殺率が強化
ラー(Pn363) は必殺率が強化
ワンダー・イーグルⅡ
全物攻補佐 Lv2!
ソーン(Pn363) は物理攻力が強化
リンド(Pn363) は物理攻力が強化
イゼット(Pn363) は物理攻力が強化
ドリス(Pn363) は物理攻力が強化
ラー(Pn363) は物理攻力が強化

ラー(Pn363) の先発が発動! 
ラー
「『其の叡智は数多を拓く』」
幻魔法・賢聖-『エクゼビュレンス・アルカディア』L2
続活気 Lv2!
ラー(Pn363) へFPヒーリング+10を付与!
ラー
「『其の叡智は数多を拓く』」
幻魔法・賢聖-『エクゼビュレンス・アルカディア』
続活気 Lv1!
ラー(Pn363) へさらにFPヒーリング+5を付与!
ラー
「『照らせ星光、闇夜進みし旅人の道標と成れ』」
禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』V2
全命中補佐 Lv2!
ソーン(Pn363) は命中率が強化
リンド(Pn363) は命中率が強化
イゼット(Pn363) は命中率が強化
ドリス(Pn363) は命中率が強化
ラー(Pn363) は命中率が強化
ラー
「『照らせ星光、闇夜進みし我の道標と成れ』」
禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』L2
命中補佐 Lv2!
ラー(Pn363) は命中率が強化
ラー
「『踊れ神煌、我が同胞を心躍らせるべく――』」
極陽循環・『照黎紅地』L2
全事象補佐 Lv2!
ソーン(Pn363) は事象威力が強化
リンド(Pn363) は事象威力が強化
イゼット(Pn363) は事象威力が強化
ドリス(Pn363) は事象威力が強化
ラー(Pn363) は事象威力が強化
ラー
「廻れ神煌、我が具現よ。天に座す光忌の力、思い知れ――――」
極陽循環・『全天の魔術師』L2
事象補佐 Lv2!
ラー(Pn363) は事象威力が強化

ソーン(Pn363) の先発が発動! 
ソーン
「準備はできてる。いつでもいいぜ。」
ベンディングロウ-II
全確変 Lv2!
デカパイ少佐(Pn31) の全耐魅了Lv2の制御率が変動!
リンド(Pn31) の助奏Lv1の制御率が変動!
ワーティファナ(Pn31) の罠列付魅了Lv2の制御率が変動!
闇(Pn31) の冥闇吸魔Lv2の制御率が変動!
シーレ(Pn31) の活気Lv1の制御率が変動!
ベンディングロウ-IIβ
*全確変 Lv2!
デカパイ少佐(Pn31) の全物防減弱Lv2の制御率が変動!
リンド(Pn31) の助奏Lv1の制御率が変動!
ワーティファナ(Pn31) の全活気Lv1の制御率が変動!
闇(Pn31) の散時傷冥闇Lv1の制御率が変動!
シーレ(Pn31) の罠付麻痺Lv2の制御率が変動!
付着補佐Lv2の制御に失敗!(発動率:53%)
*付着補佐Lv1の制御に失敗!(発動率:56%)
ハイドインシャドウ-II
隠密 Lv2!
ソーン(Pn363) は標的にされにくくなった!
ソーン(Pn363) は回避率が強化
リコンストラクタ-II
全動静云為 Lv2!
ソーン(Pn363) に動静云為Lv2をさらに付与
リンド(Pn363) に動静云為Lv2をさらに付与
イゼット(Pn363) に動静云為Lv2をさらに付与
ドリス(Pn363) に動静云為Lv2をさらに付与
ラー(Pn363) に動静云為Lv2をさらに付与
リコンストラクタ-IIβ
*全動静云為 Lv2!
ソーン(Pn363) に動静云為Lv2をさらに付与
リンド(Pn363) に動静云為Lv2をさらに付与
イゼット(Pn363) に動静云為Lv2をさらに付与
ドリス(Pn363) に動静云為Lv2をさらに付与
ラー(Pn363) に動静云為Lv2をさらに付与

デカパイ少佐(Pn31) の先発が発動! 
囮 Lv3!
デカパイ少佐(Pn31) は標的にされやすくなった!
デカパイ少佐(Pn31) は物理防御が強化
デカパイ少佐(Pn31) は事象抵抗が強化
全耐魅了 Lv3!
デカパイ少佐(Pn31) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度6)
リンド(Pn31) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度6)
ワーティファナ(Pn31) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度6)
闇(Pn31) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度6)
シーレ(Pn31) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv3:残強度6)
全耐魅了Lv2の制御に失敗!(発動率:30%)
全無殴打 Lv3!
デカパイ少佐(Pn31) は殴打無効フィールドを展開(殴打無効壁Lv3:残強度6)
リンド(Pn31) は殴打無効フィールドを展開(殴打無効壁Lv3:残強度6)
ワーティファナ(Pn31) は殴打無効フィールドを展開(殴打無効壁Lv3:残強度6)
闇(Pn31) は殴打無効フィールドを展開(殴打無効壁Lv3:残強度6)
シーレ(Pn31) は殴打無効フィールドを展開(殴打無効壁Lv3:残強度6)
増命中 Lv2!
デカパイ少佐(Pn31) に命中率ブースタLv2を5回付与!
増物攻 Lv2!
デカパイ少佐(Pn31) に物理攻力ブースタLv2を5回付与!
全無投射 Lv1!
デカパイ少佐(Pn31) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv1:残強度2)
リンド(Pn31) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv1:残強度2)
ワーティファナ(Pn31) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv1:残強度2)
闇(Pn31) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv1:残強度2)
シーレ(Pn31) は投射無効フィールドを展開(投射無効壁Lv1:残強度2)

ワーティファナ(Pn31) の先発が発動! 
ワーティファナ
「それじゃあいくよっ!
 準備はいーい? 云為はヒィヒィ!」
ARE
全発動 Lv3!
ワーティファナ
「元気なのは良いことだけど……ちょっと困っちゃうなー?」
ソーン(Pn363) は寸前で回避
リンド(Pn363) の治癒活気Lv2をGo設定に変換!
イゼット(Pn363) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
イゼット(Pn363) に動静過剰Lv3をさらに付与(3→6)
ドリス(Pn363) は寸前で回避
ラー(Pn363) の傷痕火炎Lv3をGo設定に変換!
YOU
列発動 Lv3!
ソーン(Pn363) の列付混乱Lv3をGo設定に変換!
イゼット(Pn363) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
イゼット(Pn363) に動静過剰Lv3をさらに付与(6→9)
ReADY?
全発動 Lv4!
ソーン(Pn363) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ソーン(Pn363) に動静過剰Lv4を付与(0→4)
リンド(Pn363) の散活気Lv1をGo設定に変換!
イゼット(Pn363) の殺傷投射Lv4をGo設定に変換!
ワーティファナ
「元気なのは良いことだけど……ちょっと困っちゃうなー?」
ドリス
「おっと、甘いね!」
ドリス(Pn363) は寸前で回避
ラー(Pn363) の刳傷火炎Lv3をGo設定に変換!
REaLLy?
列発動 Lv4!
ソーン(Pn363) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ソーン(Pn363) に動静過剰Lv4をさらに付与(4→8)
イゼット(Pn363) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
イゼット(Pn363) に動静過剰Lv4をさらに付与(9→13)
ーCan’t STOPー
全発動 Lv5!
ソーン(Pn363) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ソーン(Pn363) に動静過剰Lv5をさらに付与(8→13)
リンド(Pn363) の治癒活気Lv3をGo設定に変換!
ワーティファナ
「元気なのは良いことだけど……ちょっと困っちゃうなー?」
イゼット(Pn363) は寸前で回避
ドリス(Pn363) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ドリス(Pn363) に動静過剰Lv5をさらに付与(4→9)
ラー(Pn363) の遠素傷火炎#事象Lv3をGo設定に変換!
READY…
列発動 Lv5!
ソーン(Pn363) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ソーン(Pn363) に動静過剰Lv5をさらに付与(13→18)
イゼット(Pn363) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
イゼット(Pn363) に動静過剰Lv5をさらに付与(13→18)
ワーティファナ
「よーし! それじゃ、いっくよーッ!」

GOooooo!!
発動 Lv6!
リンド(Pn363) の散治癒活気Lv2をGo設定に変換!

闇(Pn31) の先発が発動! 
*増命中 Lv3!
闇(Pn31) に命中率ブースタLv3を5回付与!
*増命中 Lv2!
闇(Pn31) に命中率ブースタLv3を8回再付与!
*増活気Lv1の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増活気Lv1の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*増事象 Lv3!
闇(Pn31) に事象威力ブースタLv3を5回付与!
*増事象Lv3の制御に失敗!(発動率:42%)

「………」
*命中補佐 Lv3!
闇(Pn31) は命中率が強化

シーレ(Pn31) の先発が発動! 
**
添活気 Lv2!
シーレ(Pn31) にFPガーニッシュを付与!

リンド(Pn31) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
リンド(Pn31) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

リンド(Pn363) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
リンド(Pn363) の全低下Lv2をWait設定に変換!
動静云為Lv2! 
リンド(Pn363) の散活気Lv1をWait設定に変換!
動静云為Lv2! 
リンド(Pn363) の治癒活気Lv2をWait設定に変換!

イゼット(Pn363) の動静過剰が発動! 
イゼット(Pn363) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:18→16) 
イゼット(Pn363) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:16→14) 
イゼット(Pn363) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:14→12) 

ドリス(Pn363) の動静過剰が発動! 
ドリス(Pn363) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:9→7) 
ドリス(Pn363) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:7→5) 
ドリス(Pn363) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:5→3) 

ラー(Pn363) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
ラー(Pn363) の火炎吸魔Lv2をWait設定に変換!
動静云為Lv2! 
ラー(Pn363) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
ラー(Pn363) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ソーン(Pn363) の動静過剰が発動! 
ソーン(Pn363) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:18→16) 
ソーン(Pn363) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:16→14) 
ソーン(Pn363) の動静云為をLv2相殺(動静過剰:14→12) 

デカパイ少佐(Pn31) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
デカパイ少佐(Pn31) の全自傷投射Lv1をWait設定に変換!

ワーティファナ(Pn31) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
ワーティファナ(Pn31) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

闇(Pn31) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
闇(Pn31) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

シーレ(Pn31) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
シーレ(Pn31) の除麻痺Lv1をWait設定に変換!


Turn 1

デカパイ少佐PT
Chain
中:デカパイ少佐(Pn31)
842/842
372/529
中:リンド(Pn31)
765/765
395/581
前:ワーティファナ(Pn31)
721/721
317/581
前:闇(Pn31)
688/688
455/559
後:シーレ(Pn31)
503/623
547/547
前:ソーン(Pn363)
697/697
425/553
中:リンド(Pn363)
765/765
395/581
前:イゼット(Pn363)
784/784
483/539
後:ドリス(Pn363)
745/745
301/565
後:ラー(Pn363)
553/733
445/573
ソーンPT
Chain
イゼット(Pn363) の自動効果が発動! 
全命中補強 Lv1!
ソーン(Pn363) は命中率が強化
リンド(Pn363) は命中率が強化
イゼット(Pn363) は命中率が強化
ドリス(Pn363) は命中率が強化
ラー(Pn363) は命中率が強化
イゼット(Pn363) Action 【速(4)】 【物攻強Lv2(7)】 【理力強Lv2(7)】 【命中強Lv4(31)】 【回避強Lv2(10)】 【必殺強Lv2(10)】
鵟
Chain1:貫殺傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ワーティファナ(Pn31) は109のダメージ!
投射属性攻撃!
デカパイ少佐(Pn31) は79のダメージ!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
シーレ(Pn31) は100のダメージ!

シーレ(Pn31) の罠効果が発動! 
*
罠全付猛毒 Lv3!
ソーン(Pn363) は猛毒にかかった!(深度+28)
リンド(Pn363) は猛毒にかかった!(深度+26)
イゼット(Pn363) は猛毒にかかった!(深度+27)
ドリス(Pn363) は猛毒にかかった!(深度+25)
ラー(Pn363) は猛毒にかかった!(深度+25)


リンド(Pn31) の自動効果が発動! 
助奏Lv1の制御に失敗!(発動率:9%)
リンド(Pn31) の自動効果が発動! 
助奏 Lv2!
ソーン(Pn363) は麻痺にかかった!(深度+19)
リンド(Pn363) は麻痺にかかった!(深度+18)
イゼット(Pn363) は麻痺にかかった!(深度+19)
ドリス(Pn363) は寸前で抵抗
ラー(Pn363) は寸前で抵抗
ソーン(Pn363) は麻痺にかかった!(深度+19)
リンド(Pn363) は寸前で抵抗
イゼット(Pn363) は寸前で抵抗
ドリス(Pn363) は寸前で抵抗
ラー(Pn363) は寸前で抵抗
リンド(Pn31) Action 
デカパイ少佐PTにChain1:全付魅了Lv3を構築

ラー(Pn363) の罠効果が発動! 【毒Lv3(25)】
罠全事象減弱 Lv2!
デカパイ少佐(Pn31) は事象威力が弱化
リンド(Pn31) は事象威力が弱化
ワーティファナ(Pn31) は事象威力が弱化
闇(Pn31) は事象威力が弱化
シーレ(Pn31) は事象威力が弱化

ソーン(Pn363) の罠効果が発動! 【毒Lv3(28)】 【麻Lv2(38)】
各所に仕掛けられた地雷から毒がバラ撒かれる!
デリリウムクレイモア-III
罠全付混乱 Lv3!
デカパイ少佐(Pn31) は寸前で抵抗
リンド(Pn31) は混乱にかかった!(深度+33)
ワーティファナ(Pn31) は混乱にかかった!(深度+35)
闇(Pn31) は混乱にかかった!(深度+36)
シーレ(Pn31) は混乱にかかった!(深度+34)


リンド(Pn363) の自動効果が発動! 【毒Lv3(26)】 【麻Lv2(18)】
助奏 Lv1!
デカパイ少佐
「つ旦 コトリ……」
デカパイ少佐(Pn31) は寸前で抵抗
リンド(Pn31) は麻痺にかかった!(深度+9)
ワーティファナ(Pn31) は寸前で抵抗
闇(Pn31) は寸前で抵抗
シーレ(Pn31) は麻痺にかかった!(深度+9)
デカパイ少佐(Pn31) は寸前で抵抗
リンド(Pn31) は寸前で抵抗
ワーティファナ(Pn31) は麻痺にかかった!(深度+9)
闇(Pn31) は麻痺にかかった!(深度+9)
シーレ(Pn31) は寸前で抵抗
リンド(Pn363) の自動効果が発動! 【毒Lv3(26)】 【麻Lv2(18)】
助奏Lv2は麻痺により今は発動できない!
リンド(Pn363) Action 【毒Lv3(26)】 【麻Lv2(18)】 【物攻強Lv2(7)】 【理力強Lv2(7)】 【命中強Lv4(25)】 【回避強Lv2(10)】 【必殺強Lv2(10)】
リンド(Pn363) は猛毒により59のダメージ!
リンド(Pn363) は麻痺により行動できない!
リンド(Pn363) は猛毒より復帰完了
リンド(Pn363) は麻痺より復帰完了


ドリス(Pn363) の自動効果が発動! 【毒Lv3(25)】
ソーンフェターⅢ
全回避減弱 Lv3!
デカパイ少佐(Pn31) は回避率が弱化
リンド(Pn31) は回避率が弱化
ワーティファナ(Pn31) は回避率が弱化
闇(Pn31) は回避率が弱化
シーレ(Pn31) は回避率が弱化
ドリス(Pn363) の自動効果が発動! 【毒Lv3(25)】
ソーンフェター
全回避減弱 Lv1!
デカパイ少佐(Pn31) は回避率が弱化
リンド(Pn31) は回避率が弱化
ワーティファナ(Pn31) は回避率が弱化
闇(Pn31) は回避率が弱化
シーレ(Pn31) は回避率が弱化
ドリス(Pn363) Action 【毒Lv3(25)】 【物攻強Lv2(7)】 【理力強Lv2(7)】 【命中強Lv4(25)】 【回避強Lv2(10)】 【必殺強Lv2(10)】
ドリス(Pn363) は猛毒により56のダメージ!
ソーンPTにChain1:列傷投射天光Lv3を構築
ドリス(Pn363) は猛毒より復帰完了

ワーティファナ(Pn31) の罠効果が発動! 【麻Lv1(9)】 【乱Lv3(35)】
魅了歌『hoNEy KnIfe!! L』
罠列殺付魅了 Lv2!
ソーン(Pn363) は魅了にかかった!(深度+32)
イゼット(Pn363) は魅了にかかった!(深度+31)


ラー(Pn363) Action 【毒Lv3(25)】 【物攻強Lv2(7)】 【理力強Lv4(21)】 【命中強Lv4(39)】 【回避強Lv2(10)】 【必殺強Lv2(10)】
ラー(Pn363) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残9回)
ラー(Pn363) は猛毒により41のダメージ!
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
ソーンPTの連鎖発動
ドリス(Pn363) が先導する! 【物攻強Lv2(5)】 【理力強Lv2(5)】 【命中強Lv4(21)】 【回避強Lv2(8)】 【必殺強Lv2(8)】
ドリス
「血祭りの手始め、覚悟してもらうよ!」
ドリスビームガトリングガン
Chain1:列傷投射天光Lv3!
投射属性攻撃!
ワーティファナ(Pn31) は70のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
ワーティファナ(Pn31) は82のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!

「………」
Clean Hit!!!
闇(Pn31) は99のダメージ!
闇(Pn31) の事象威力ブースタLv3!!(残4回)
闇(Pn31) は事象威力が強化
天光属性攻撃!
闇(Pn31) は51のダメージ!
闇(Pn31) の事象威力ブースタLv3!!(残3回)
闇(Pn31) は事象威力が強化

ラー
「『二つ――』」
ラー(Pn363) が後に続く! 【毒Lv3(25)】 【物攻強Lv2(7)】 【理力強Lv4(21)】 【命中強Lv4(39)】 【回避強Lv2(10)】 【必殺強Lv2(10)】
ラー
「『熾焔よ、乱れ咲け――』」
極陽炎術・焱鏖連華 L3
Chain2:遠殺傷火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!
Clean Hit!!!
シーレ(Pn31) は101のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
ラー
「隙だらけだ」
Clean Hit!!!
シーレ(Pn31) は92のダメージ!
ラー(Pn363) は猛毒より復帰完了

ワーティファナ(Pn31) の罠効果が発動! 【麻Lv1(9)】 【乱Lv3(35)】
ワーティファナ
「おっと残念っ! トラップソングだー!
……トラップソングってなに?」
魅了歌『honey trAp!! LL』
罠全付魅了 Lv2!
ソーン(Pn363) は魅了にかかった!(深度+19)
リンド(Pn363) は魅了にかかった!(深度+17)
イゼット(Pn363) は寸前で抵抗
ドリス(Pn363) は魅了にかかった!(深度+17)
ラー(Pn363) は寸前で抵抗


ソーン(Pn363) の自動効果が発動! 【毒Lv3(28)】 【麻Lv2(38)】 【魅Lv2(51)】
対峙する敵は、なぜか足が竦み動くことができない。
シャドウバインダ-II
全回避減弱 Lv2!
デカパイ少佐(Pn31) は回避率が弱化
リンド(Pn31) は回避率が弱化
ワーティファナ(Pn31) は回避率が弱化
闇(Pn31) は回避率が弱化
シーレ(Pn31) は回避率が弱化
ソーン(Pn363) の自動効果が発動! 【毒Lv3(28)】 【麻Lv2(38)】 【魅Lv2(51)】
白い霧が敵の視界を遮る。
ミストジェネレータ-II
全命中減弱 Lv2!
デカパイ少佐(Pn31) は命中率が弱化
リンド(Pn31) は命中率が弱化
ワーティファナ(Pn31) は命中率が弱化
闇(Pn31) は命中率が弱化
シーレ(Pn31) は命中率が弱化
ソーン(Pn363) Action 【毒Lv3(28)】 【麻Lv2(38)】 【魅Lv2(51)】 【物攻強Lv2(7)】 【理力強Lv2(7)】 【命中強Lv4(31)】 【回避強Lv4(30)】 【必殺強Lv2(10)】
ソーン(Pn363) は猛毒により55のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
デカパイ少佐
「痛いんだが」
デカパイ少佐(Pn31) は32のダメージ!
デカパイ少佐(Pn31) の物理攻力ブースタLv2!!(残4回)
デカパイ少佐(Pn31) は物理攻力が強化
デカパイ少佐(Pn31) の命中率ブースタLv2!!(残4回)
デカパイ少佐(Pn31) は命中率の弱化効果が消滅
ソーン(Pn363) は猛毒より復帰完了


デカパイ少佐(Pn31) の自動効果が発動! 
遮蔽 Lv3!
デカパイ少佐(Pn31) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv3:残強度12)
デカパイ少佐(Pn31) の自動効果が発動! 
魅了領域 Lv2!
場干渉し、魅了強化フィールドLv2(6)を展開!
デカパイ少佐(Pn31) Action 【物攻強Lv2(6)】 【物防強Lv3(15)】 【理力弱Lv2(10)】 【抵抗強Lv3(15)】 【回避弱Lv4(27)】
全自傷投射Lv1の制御に失敗!(発動率:86%)


ワーティファナ(Pn31) Action 【麻Lv1(9)】 【乱Lv3(35)】 【理力弱Lv2(10)】 【命中弱Lv2(7)】 【回避弱Lv4(27)】
ワーティファナ
「連鎖開始ーっ! いけいけどんどーんッ!」
デカパイ少佐PTの連鎖発動
リンド(Pn31) が先導する! 【麻Lv1(9)】 【乱Lv3(33)】 【理力弱Lv2(8)】 【命中弱Lv2(7)】 【回避弱Lv4(27)】
リンド
「はっじまっるよーーー!
 おらッ並べ~~!!
 行くぜ~~~~!!!!!!」
Chain1:全付魅了Lv3!
ソーン(Pn363) は魅了にかかった!(深度+25)
リンド(Pn363) は魅了にかかった!(深度+23)
イゼット(Pn363) は魅了にかかった!(深度+25)
ドリス
「私には見えるんだよ!」
ドリス(Pn363) は寸前で抵抗
ラー(Pn363) は魅了にかかった!(深度+22)

ワーティファナ
「にれんさーッ! いけいけーっ!」
ワーティファナ(Pn31) が後に続く! 【麻Lv1(9)】 【乱Lv3(35)】 【理力弱Lv2(10)】 【命中弱Lv2(7)】 【回避弱Lv4(27)】
ワーティファナ
「ワーはまだ、この曲を歌えない。だけど、使える。
 たしかにこれは、ワーの力だからっ!!」
魅了歌『All All All→prec*ous to me』
Chain2:全付魅了Lv4!
ソーン(Pn363) は魅了にかかった!(深度+42)
リンド(Pn363) は魅了にかかった!(深度+39)
イゼット(Pn363) は魅了にかかった!(深度+41)
ワーティファナ
「元気なのは良いことだけど……ちょっと困っちゃうなー?」
ドリス(Pn363) は寸前で抵抗
ラー(Pn363) は魅了にかかった!(深度+37)
ワーティファナ
「連鎖終了ーッ! さあ、どうなったかなー!?」
ワーティファナ(Pn31) は麻痺より復帰完了

ラー(Pn363) の罠効果が発動! 【魅Lv4(59)】
罠全命中減弱 Lv2!
デカパイ少佐(Pn31) は命中率が弱化
リンド(Pn31) は命中率が弱化
ワーティファナ(Pn31) は命中率が弱化
闇(Pn31) は命中率が弱化
シーレ(Pn31) は命中率が弱化


闇(Pn31) の自動効果が発動! 【麻Lv1(9)】 【乱Lv3(36)】
*命中補強 Lv2!
闇(Pn31) は命中率が強化
闇(Pn31) Action 【麻Lv1(9)】 【乱Lv3(36)】 【理力強Lv4(20)】 【命中強Lv1(21)】 【回避弱Lv4(27)】
闇(Pn31) は麻痺により行動できない!
闇(Pn31) は麻痺より復帰完了


シーレ(Pn31) Action 【麻Lv1(9)】 【乱Lv3(34)】 【理力弱Lv2(10)】 【命中弱Lv4(14)】 【回避弱Lv4(27)】
デカパイ少佐PTにChain1:全活気Lv2を構築
シーレ(Pn31) は麻痺より復帰完了



Turn 2

【魅了強Lv2(4)】

イゼット(Pn363) の自動効果が発動! 【毒Lv3(27)】 【麻Lv2(19)】 【魅Lv4(97)】
列命中補強 Lv2!
ソーン(Pn363) は命中率が強化
イゼット(Pn363) は命中率が強化
イゼット(Pn363) Action 【毒Lv3(27)】 【麻Lv2(19)】 【魅Lv4(97)】 【速(3)】 【物攻強Lv2(5)】 【理力強Lv2(5)】 【命中強Lv4(43)】 【回避強Lv2(8)】 【必殺強Lv2(8)】
イゼット(Pn363) は猛毒により61のダメージ!
Chain1:貫殺傷投射Lv4!
投射属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
WeakPoint!!!

「………」
Clean Hit!!!
闇(Pn31) は152のダメージ!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
リンド(Pn31) は128のダメージ!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
シーレ(Pn31) は136のダメージ!
シーレ(Pn31) は離脱
デカパイ少佐
「俺も帰ろうかな」
ワーティファナ
「わーっ!? ごめんねーっ!? ……残ったからには頑張らないとッ!」

「………」
イゼット(Pn363) は猛毒より復帰完了
イゼット(Pn363) は麻痺より復帰完了


リンド(Pn31) Action 【麻Lv1(9)】 【乱Lv3(33)】 【理力弱Lv2(8)】 【命中弱Lv4(14)】 【回避弱Lv4(27)】
デカパイ少佐PTにChain2:散治癒活気Lv2を構築
リンド(Pn31) は麻痺より復帰完了
リンド(Pn31) は混乱より復帰完了


リンド(Pn363) の自動効果が発動! 【魅Lv4(79)】
助奏 Lv2!
魅了より、見据える対象は…!
ソーン(Pn363) は寸前で抵抗
リンド(Pn363) は寸前で抵抗
イゼット(Pn363) は寸前で抵抗
ドリス
「私には見えるんだよ!」
ドリス(Pn363) は寸前で抵抗
ラー(Pn363) は寸前で抵抗
ソーン(Pn363) は寸前で抵抗
リンド(Pn363) は寸前で抵抗
イゼット(Pn363) は寸前で抵抗
ドリス
「私には見えるんだよ!」
ドリス(Pn363) は寸前で抵抗
ラー(Pn363) は麻痺にかかった!(深度+10)
リンド(Pn363) Action 【魅Lv4(79)】 【物攻強Lv2(5)】 【理力強Lv2(5)】 【命中強Lv4(21)】 【回避強Lv2(8)】 【必殺強Lv2(8)】
全付魅了Lv3の制御に失敗!(発動率:97%)


ドリス(Pn363) の自動効果が発動! 【魅Lv2(17)】
ソーンフェターⅡ
全回避減弱 Lv2!
デカパイ少佐(Pn31) は回避率が弱化
リンド(Pn31) は回避率が弱化
ワーティファナ(Pn31) は回避率が弱化
闇(Pn31) は回避率が弱化
ドリス(Pn363) Action 【魅Lv2(17)】 【物攻強Lv2(5)】 【理力強Lv2(5)】 【命中強Lv4(21)】 【回避強Lv2(8)】 【必殺強Lv2(8)】
突刺属性攻撃!
デカパイ少佐(Pn31) は18のダメージ!
ドリス(Pn363) は魅了より復帰完了


ラー(Pn363) Action 【麻Lv2(10)】 【魅Lv4(59)】 【物攻強Lv2(5)】 【理力強Lv4(17)】 【命中強Lv4(35)】 【回避強Lv2(8)】 【必殺強Lv2(8)】
ラー(Pn363) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残8回)
ラー(Pn363) は麻痺により行動できない!
ラー(Pn363) は麻痺より復帰完了


ソーン(Pn363) の自動効果が発動! 【麻Lv2(4)】 【魅Lv4(83)】
対峙する敵は、なぜか足が竦み動くことができない。
シャドウバインダ-III
全回避減弱 Lv3!
デカパイ少佐(Pn31) は回避率が弱化
リンド(Pn31) は回避率が弱化
ワーティファナ(Pn31) は回避率が弱化
闇(Pn31) は回避率が弱化
ソーン(Pn363) の自動効果が発動! 【麻Lv2(4)】 【魅Lv4(83)】
白い霧が敵の視界を遮る。
ミストジェネレータ-III
全命中減弱 Lv3!
魅了より、見据える対象は…!
ソーン(Pn363) は命中率が弱化
リンド(Pn363) は命中率が弱化
イゼット(Pn363) は命中率が弱化
ドリス(Pn363) は命中率が弱化
ラー(Pn363) は命中率が弱化
ソーン(Pn363) Action 【麻Lv2(4)】 【魅Lv4(83)】 【物攻強Lv2(5)】 【理力強Lv2(5)】 【命中強Lv1(32)】 【回避強Lv4(26)】 【必殺強Lv2(8)】
ソーン
「戦場をめちゃめちゃにしてやろうぜ!」
デリリウムストーム-III
Chain1:雑付混乱Lv3!
デカパイ少佐
「つ旦 コトリ……」
デカパイ少佐(Pn31) は寸前で抵抗
リンド(Pn31) は寸前で抵抗
ワーティファナ(Pn31) は寸前で抵抗
闇(Pn31) は寸前で抵抗
デカパイ少佐(Pn31) は混乱にかかった!(深度+18)
リンド(Pn31) は混乱にかかった!(深度+18)
ワーティファナ(Pn31) は寸前で抵抗
闇(Pn31) は混乱にかかった!(深度+19)
ソーン(Pn363) は麻痺より復帰完了

リンド(Pn31) の罠効果が発動! 【乱Lv3(18)】
全味付 Lv2!
ソーン(Pn363) は麻痺にかかった!(深度+17)
ソーン(Pn363) は混乱にかかった!(深度+17)
リンド(Pn363) は混乱にかかった!(深度+15)
リンド(Pn363) は寸前で抵抗
魅了強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
イゼット(Pn363) は魅了にかかった!(深度+22)
魅了強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
イゼット(Pn363) は魅了にかかった!(深度+22)
ドリス(Pn363) は封殺にかかった!(深度+15)
ドリス
「攻撃パターンが単純ね!」
ドリス(Pn363) は寸前で抵抗
ラー(Pn363) は猛毒にかかった!(深度+15)
ラー(Pn363) は麻痺にかかった!(深度+15)


デカパイ少佐(Pn31) Action 【乱Lv3(18)】 【物攻強Lv2(4)】 【物防強Lv3(12)】 【理力弱Lv2(8)】 【抵抗強Lv3(12)】 【命中弱Lv2(7)】 【回避弱Lv6(41)】
デカパイ少佐
「やるぞオメーら」
デカパイ少佐PTの連鎖発動
シーレ(Pn31) は離脱中の為、Chain1:全活気Lv2は発動できない!

リンド(Pn31) が後に続く! 【乱Lv3(18)】 【理力弱Lv2(6)】 【命中弱Lv4(10)】 【回避弱Lv6(41)】
Chain2:散治癒活気Lv2!

「………」
闇(Pn31) はLPが52回復♪

「………」
闇(Pn31) はFPが26回復♪

「………」
闇(Pn31) はLPが52回復♪

「………」
闇(Pn31) はFPが26回復♪

「………」
闇(Pn31) はLPが52回復♪

「………」
闇(Pn31) はFPが26回復♪

デカパイ少佐
「3」
デカパイ少佐(Pn31) が後に続く! 【乱Lv3(18)】 【物攻強Lv2(4)】 【物防強Lv3(12)】 【理力弱Lv2(8)】 【抵抗強Lv3(12)】 【命中弱Lv2(7)】 【回避弱Lv6(41)】
Chain3:深傷痕殴打Lv3!
混乱より、対象がままならない!!
殴打属性攻撃!
Critical!
デカパイ少佐
「あらあら……」
Clean Hit!!!
イゼット(Pn363) は139のダメージ!
Dual Action!
イゼット(Pn363) は22の追加ダメージ!!
デカパイ少佐
「最後は俺だ」
デカパイ少佐(Pn31) は混乱より復帰完了

ドリス(Pn363) の罠効果が発動! 【封Lv2(15)】
スパイダーウェブ
罠全回避減弱 Lv1!
デカパイ少佐(Pn31) は回避率が弱化
リンド(Pn31) は回避率が弱化
ワーティファナ(Pn31) は回避率が弱化
闇(Pn31) は回避率が弱化


ワーティファナ(Pn31) Action 【乱Lv3(1)】 【理力弱Lv2(8)】 【命中弱Lv4(10)】 【回避弱Lv6(46)】
デカパイ少佐PTにChain1:全殺付魅了Lv3を構築
ワーティファナ(Pn31) は混乱より復帰完了


闇(Pn31) Action 【乱Lv3(21)】 【理力強Lv4(16)】 【命中強Lv1(20)】 【回避弱Lv6(46)】

「………」
デカパイ少佐PTの連鎖発動
ワーティファナ(Pn31) が先導する! 【理力弱Lv2(6)】 【命中弱Lv4(6)】 【回避弱Lv6(40)】
ワーティファナ
「連鎖開始ーっ! いけいけどんどーんッ!」
魅了歌『Al* All All→“Like”』
Chain1:全殺付魅了Lv3!
ソーン(Pn363) は魅了にかかった!(深度+40)
リンド(Pn363) は魅了にかかった!(深度+37)
イゼット(Pn363) は魅了にかかった!(深度+40)
ドリス(Pn363) は魅了にかかった!(深度+36)
ラー(Pn363) は魅了にかかった!(深度+36)


「………」
闇(Pn31) が後に続く! 【乱Lv3(21)】 【理力強Lv4(16)】 【命中強Lv1(20)】 【回避弱Lv6(46)】
Chain2:列命傷冥闇Lv4!
冥闇属性攻撃!
To the Fallen!
ソーン(Pn363) は146のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn363) は143のダメージ!

「………」
闇(Pn31) は混乱より復帰完了

リンド(Pn363) の罠効果が発動! 【乱Lv2(15)】 【魅Lv4(79)】
全味付 Lv2!
デカパイ少佐(Pn31) は麻痺にかかった!(深度+16)
デカパイ少佐(Pn31) は封殺にかかった!(深度+16)
リンド(Pn31) は混乱にかかった!(深度+15)
魅了強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Block!!
リンド(Pn31) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度4)
ワーティファナ(Pn31) は封殺にかかった!(深度+16)
魅了強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
Block!!
ワーティファナ(Pn31) は魅了攻撃を無効化(魅了耐性壁:残強度4)

「………」
闇(Pn31) は寸前で抵抗



Turn 3

【魅了強Lv2(2)】

デカパイ少佐PT
Chain
中:デカパイ少佐(Pn31)
【封(16)】 【麻(16)】
713/842
271/529
中:リンド(Pn31)
【乱(33)】
553/765
95/581
前:ワーティファナ(Pn31)
【封(16)】
460/721
69/581
前:闇(Pn31)
542/688
423/559
前:ソーン(Pn363)
【麻(17)】 【乱(17)】 【魅(86)】
496/697
71/553
中:リンド(Pn363)
【乱(15)】 【魅(79)】
706/765
215/581
前:イゼット(Pn363)
【魅(143)】
419/784
266/539
後:ドリス(Pn363)
【封(15)】 【魅(36)】
689/745
37/565
後:ラー(Pn363)
【毒(15)】 【麻(15)】 【魅(59)】
512/733
331/573
ソーンPT
Chain

ワーティファナ
「ヤバめかも……? いやいや! きっと巻き返せるよっ!」

「………」

ドリス
「あはは!もうちょっと耐えてみせてよね!」


イゼット(Pn363) の自動効果が発動! 【魅Lv4(143)】
全命中補強 Lv2!
ソーン(Pn363) は命中率が強化
リンド(Pn363) は命中率が強化
イゼット(Pn363) は命中率が強化
ドリス(Pn363) は命中率が強化
ラー(Pn363) は命中率が強化
イゼット(Pn363) の自動効果が発動! 【魅Lv4(143)】
*全命中補強 Lv2!
ソーン(Pn363) は命中率が強化
リンド(Pn363) は命中率が強化
イゼット(Pn363) は命中率が強化
ドリス(Pn363) は命中率が強化
ラー(Pn363) は命中率が強化
イゼット(Pn363) Action 【魅Lv4(143)】 【速(2)】 【物攻強Lv2(3)】 【理力強Lv2(3)】 【命中強Lv4(42)】 【回避強Lv2(6)】 【必殺強Lv2(6)】
Chain1:貫感傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
ワーティファナ(Pn31) は143のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
デカパイ少佐
「痛いんだが」
デカパイ少佐(Pn31) は138のダメージ!
デカパイ少佐(Pn31) の命中率ブースタLv2!!(残3回)
デカパイ少佐(Pn31) は命中率の弱化効果が消滅
イゼット(Pn363) は魅了にかかった!(深度+52)
リンド(Pn363) は魅了にかかった!(深度+51)
ラー(Pn363) は魅了にかかった!(深度+52)

ワーティファナ(Pn31) の罠効果が発動! 【封Lv2(16)】
罠列付魅了Lv2の制御に失敗!(発動率:28%)
ワーティファナ
「わわっ!? 失敗しちゃったーっ!?」


リンド(Pn31) Action 【乱Lv3(33)】 【理力弱Lv2(6)】 【命中弱Lv4(10)】 【回避弱Lv6(46)】
デカパイ少佐PTにChain1:全低下Lv2を構築
リンド(Pn31) は混乱より復帰完了


リンド(Pn363) の自動効果が発動! 【乱Lv2(15)】 【魅Lv4(130)】
祝歌 Lv3!
ソーン(Pn363) はFPが32回復♪
リンド(Pn363) はFPが32回復♪
イゼット(Pn363) はFPが32回復♪
ドリス
「助かるよ~」
ドリス(Pn363) はFPが32回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn363) はFPが32回復♪
リンド(Pn363) Action 【乱Lv2(15)】 【魅Lv4(130)】 【物攻強Lv2(3)】 【理力強Lv2(3)】 【命中強Lv4(20)】 【回避強Lv2(6)】 【必殺強Lv2(6)】
散治癒活気Lv2の制御に失敗!(発動率:95%)
リンド(Pn363) は混乱より復帰完了


ドリス(Pn363) Action 【封Lv2(15)】 【魅Lv3(36)】 【物攻強Lv2(3)】 【理力強Lv2(3)】 【命中強Lv4(20)】 【回避強Lv2(6)】 【必殺強Lv2(6)】
ドリス(Pn363) は封殺によりFPに3のダメージ!
ドリス(Pn363) は封殺によりLPに27のダメージ!
ドリス
「弱った得物から仕留めるよ!」
エイミングウィーカーⅡ
Chain1:狙傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「あらら?当たりどころが悪かったかな?」
ワーティファナ
「うぐぅーーーーーーっ!?」
Clean Hit!!!
ワーティファナ(Pn31) は78のダメージ!
ドリス(Pn363) は封殺より復帰完了


ラー(Pn363) Action 【毒Lv2(15)】 【麻Lv2(15)】 【魅Lv4(111)】 【物攻強Lv2(3)】 【理力強Lv4(13)】 【命中強Lv4(34)】 【回避強Lv2(6)】 【必殺強Lv2(6)】
ラー(Pn363) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残7回)
ラー(Pn363) は猛毒により29のダメージ!
Chain1:遠素傷火炎#事象Lv3!
火炎属性攻撃!
Clear Attack!
デカパイ少佐(Pn31) は99のダメージ!
デカパイ少佐(Pn31) の物理攻力ブースタLv2!!(残3回)
デカパイ少佐(Pn31) は物理攻力が強化
火炎属性攻撃!
Clear Attack!
Clean Hit!!!
デカパイ少佐(Pn31) は112のダメージ!
デカパイ少佐(Pn31) の命中率ブースタLv2!!(残2回)
デカパイ少佐(Pn31) は命中率が強化
ラー(Pn363) は猛毒より復帰完了
ラー(Pn363) は麻痺より復帰完了


ソーン(Pn363) の異常効果が発動! 【麻Lv2(17)】 【乱Lv2(17)】 【魅Lv4(86)】
毒と毒が反応し、新たな毒が生成される!
ケミカルパラライザ-III
全回避狂弱 Lv3!
デカパイ少佐(Pn31) は回避率が弱化
リンド(Pn31) は回避率が弱化
ワーティファナ(Pn31) は回避率が弱化
闇(Pn31) は回避率が弱化
ソーン(Pn363) Action 【麻Lv2(17)】 【乱Lv2(17)】 【魅Lv4(86)】 【物攻強Lv2(3)】 【理力強Lv2(3)】 【命中強Lv4(45)】 【回避強Lv4(22)】 【必殺強Lv2(6)】
ソーン
「いつもいつも……いやなカードばかりが出やがる!」
フェイトオブルイン-III
Chain1:塔Lv3!
ソーン(Pn363) はFPが62回復♪
ソーン(Pn363) の血路Lv2がもう1枚生成される…!
ソーン(Pn363) は麻痺より復帰完了
ソーン(Pn363) は混乱より復帰完了


デカパイ少佐(Pn31) Action 【封Lv2(16)】 【麻Lv2(16)】 【物攻強Lv4(8)】 【物防強Lv3(9)】 【理力弱Lv2(6)】 【抵抗強Lv3(9)】 【命中強Lv2(6)】 【回避弱Lv6(53)】
デカパイ少佐(Pn31) は封殺によりFPに16のダメージ!
デカパイ少佐(Pn31) は封殺によりLPに5のダメージ!
デカパイ少佐(Pn31) は麻痺により行動できない!
デカパイ少佐(Pn31) は封殺より復帰完了
デカパイ少佐(Pn31) は麻痺より復帰完了
デカパイ少佐(Pn31) の場干渉より 魅了強化フィールドが消滅


ワーティファナ(Pn31) Action 【封Lv2(16)】 【理力弱Lv2(6)】 【命中弱Lv4(6)】 【回避弱Lv6(53)】
ワーティファナ(Pn31) は封殺によりFPに4のダメージ!
ワーティファナ(Pn31) は封殺によりLPに10のダメージ!
デカパイ少佐PTにChain2:列付魅了Lv4を構築
ワーティファナ(Pn31) は封殺より復帰完了

ドリス(Pn363) の罠効果が発動! 【魅Lv3(1)】
ブービートラップⅡ
罠列回避減弱 Lv2!
魅了より、見据える対象は…!
ソーン(Pn363) は回避率が弱化
イゼット(Pn363) は回避率の強化効果が消滅


闇(Pn31) Action 【理力強Lv4(12)】 【命中強Lv1(19)】 【回避弱Lv6(53)】
デカパイ少佐PTにChain3:列傷冥闇Lv5を構築



Turn 4


ワーティファナ
「勝つっ! 勝ちたいっ!」

「………」

ドリス
「これからギャフンと言わせてやるからね!」


リンド(Pn31) Action 【理力弱Lv2(4)】 【命中弱Lv4(6)】 【回避弱Lv6(53)】
デカパイ少佐PTにChain4:治癒活気Lv3を構築

ドリス(Pn363) の罠効果が発動! 【魅Lv3(1)】
ドリス
「逃さないよ!」
スパイダーウェブ
*罠全回避減弱 Lv1!
デカパイ少佐(Pn31) は回避率が弱化
リンド(Pn31) は回避率が弱化
ワーティファナ(Pn31) は回避率が弱化
闇(Pn31) は回避率が弱化


リンド(Pn363) の自動効果が発動! 【魅Lv4(90)】
祝歌 Lv2!
ソーン(Pn363) はFPが22回復♪
リンド(Pn363) はFPが22回復♪
イゼット(Pn363) はFPが22回復♪
ドリス
「ナイスアシスト!」
ドリス(Pn363) はFPが22回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn363) はFPが22回復♪
リンド(Pn363) Action 【魅Lv4(90)】 【物攻強Lv2(1)】 【理力強Lv2(1)】 【命中強Lv4(16)】 【回避強Lv2(4)】 【必殺強Lv2(4)】
リンド(Pn363) は魅了により行動できない!
リンド(Pn363) の物理攻力の強化効果が消滅
リンド(Pn363) の事象威力の強化効果が消滅


イゼット(Pn363) Action 【魅Lv4(155)】 【速(1)】 【物攻強Lv2(1)】 【理力強Lv2(1)】 【命中強Lv4(38)】 【必殺強Lv2(4)】
Chain1:列素傷投射#命中Lv3!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ワーティファナ(Pn31) は113のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
闇(Pn31) は110のダメージ!
闇(Pn31) の命中率ブースタLv3!!(残7回)
闇(Pn31) は命中率が強化
イゼット(Pn363) の物理攻力の強化効果が消滅
イゼット(Pn363) の事象威力の強化効果が消滅


ドリス(Pn363) の自動効果が発動! 【魅Lv3(1)】
ディスコード
全命中減弱 Lv1!
デカパイ少佐(Pn31) は命中率が弱化
リンド(Pn31) は命中率が弱化
ワーティファナ(Pn31) は命中率が弱化
闇(Pn31) は命中率が弱化
ドリス(Pn363) Action 【魅Lv3(1)】 【物攻強Lv2(1)】 【理力強Lv2(1)】 【命中強Lv4(16)】 【回避強Lv2(4)】 【必殺強Lv2(4)】
ドリス(Pn363) は魅了により行動できない!
ドリス(Pn363) は魅了より復帰完了
ドリス(Pn363) の物理攻力の強化効果が消滅
ドリス(Pn363) の事象威力の強化効果が消滅


ラー(Pn363) Action 【魅Lv4(72)】 【物攻強Lv2(1)】 【理力強Lv4(9)】 【命中強Lv4(30)】 【回避強Lv2(4)】 【必殺強Lv2(4)】
ラー(Pn363) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残6回)
Chain1:遠傷火炎Lv4!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
デカパイ少佐(Pn31) は139のダメージ!
デカパイ少佐(Pn31) の命中率ブースタLv2!!(残1回)
デカパイ少佐(Pn31) は命中率が強化
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
デカパイ少佐(Pn31) は142のダメージ!
デカパイ少佐(Pn31) の物理攻力ブースタLv2!!(残2回)
デカパイ少佐(Pn31) は物理攻力が強化
ラー(Pn363) の物理攻力の強化効果が消滅


ソーン(Pn363) Action 【魅Lv4(49)】 【物攻強Lv2(1)】 【理力強Lv2(1)】 【命中強Lv4(41)】 【回避強Lv2(2)】 【必殺強Lv2(4)】
ソーン
「どこまで正気でいられるかな!」
デリリウムフォグ-III
Chain1:全付混乱Lv3!
デカパイ少佐(Pn31) は寸前で抵抗
リンド(Pn31) は混乱にかかった!(深度+27)
ワーティファナ(Pn31) は寸前で抵抗
闇(Pn31) は混乱にかかった!(深度+29)
ソーン(Pn363) の物理攻力の強化効果が消滅
ソーン(Pn363) の事象威力の強化効果が消滅
ソーン(Pn363) の回避率の強化効果が消滅


デカパイ少佐(Pn31) の自動効果が発動! 
殴打領域 Lv2!
場干渉し、殴打強化フィールドLv2(6)を展開!
デカパイ少佐(Pn31) の自動効果が発動! 
*全物防減弱Lv2の制御に失敗!(発動率:20%)
デカパイ少佐(Pn31) Action 【物攻強Lv4(10)】 【物防強Lv3(6)】 【理力弱Lv2(4)】 【抵抗強Lv3(6)】 【命中強Lv3(7)】 【回避弱Lv6(50)】
デカパイ少佐PTにChain5:深自傷殴打Lv3を構築


ワーティファナ(Pn31) Action 【理力弱Lv2(4)】 【命中弱Lv4(5)】 【回避弱Lv6(50)】
天光属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ラー(Pn363) は38のダメージ!


闇(Pn31) Action 【乱Lv3(29)】 【理力強Lv4(8)】 【命中強Lv3(24)】 【回避弱Lv6(50)】
デカパイ少佐PTにChain6:命傷冥闇Lv5を構築
闇(Pn31) は混乱より復帰完了



Turn 5

【殴打強Lv2(4)】

デカパイ少佐PT
Chain 全低下Lv2(1) 列付魅了Lv4(2) 列傷冥闇Lv5(3) 治癒活気Lv3(4) 深自傷殴打Lv3(5) 命傷冥闇Lv5(6)
中:デカパイ少佐(Pn31)
78/842
163/529
中:リンド(Pn31)
【乱(27)】
511/765
29/581
前:ワーティファナ(Pn31)
116/721
1/581
前:闇(Pn31)
432/688
243/559
前:ソーン(Pn363)
【魅(14)】
475/697
49/553
中:リンド(Pn363)
【魅(52)】
706/765
89/581
前:イゼット(Pn363)
【魅(114)】
419/784
92/539
後:ドリス(Pn363)
662/745
1/565
後:ラー(Pn363)
【魅(35)】
445/733
247/573
ソーンPT
Chain

ワーティファナ
「へろへろー……」


リンド(Pn31) Action 【乱Lv3(27)】 【理力弱Lv2(2)】 【命中弱Lv4(5)】 【回避弱Lv6(50)】
デカパイ少佐PTにChain7:散活気Lv1を構築
リンド(Pn31) は混乱より復帰完了
リンド(Pn31) の事象威力の弱化効果が消滅


リンド(Pn363) Action 【魅Lv4(52)】 【命中強Lv4(12)】 【回避強Lv2(2)】 【必殺強Lv2(2)】
ソーンPTにChain1:全低下Lv2を構築
リンド(Pn363) の回避率の強化効果が消滅
リンド(Pn363) の必殺率の強化効果が消滅


イゼット(Pn363) の異常効果が発動! 【魅Lv4(114)】
狂除魅了 Lv3!
イゼット(Pn363) はLPが42回復♪
イゼット(Pn363) は魅了の深度が減少(114→51)
イゼット(Pn363) の異常効果が発動! 【魅Lv4(51)】
*狂全除魅了Lv2の制御に失敗!(発動率:80%)
イゼット(Pn363) Action 【魅Lv4(51)】 【命中強Lv4(34)】 【必殺強Lv2(2)】
ソーンPTの連鎖発動
リンド(Pn363) が先導する! 【魅Lv4(16)】 【命中強Lv4(8)】
リンド
「はっじまっるよーーー!
 おらッ並べ~~!!
 行くぜ~~~~!!!!!!」
Chain1:全低下Lv2!
デカパイ少佐(Pn31) のカードのレベルダウンに失敗
リンド(Pn31) のカードのレベルダウンに失敗
ワーティファナ(Pn31) の付魅了Lv3がレベルダウン!
闇(Pn31) の散時傷冥闇Lv1がレベルダウン!
闇(Pn31) の散時傷冥闇Lv1はBlankカードへ強制変換!!

イゼット(Pn363) が後に続く! 【魅Lv4(51)】 【命中強Lv4(34)】 【必殺強Lv2(2)】
Chain2:感傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
デカパイ少佐(Pn31) は110のダメージ!
デカパイ少佐(Pn31) の物理攻力ブースタLv2!!(残1回)
デカパイ少佐(Pn31) は物理攻力が強化
イゼット(Pn363) は魅了にかかった!(深度+64)
デカパイ少佐
「ウッ」
デカパイ少佐(Pn31) は離脱
デカパイ少佐(Pn31) の場干渉より 殴打強化フィールドが消滅
ワーティファナ
「わーっ!? ごめんねーっ!? ……残ったからには頑張らないとッ!」

「………」
イゼット(Pn363) の必殺率の強化効果が消滅


ドリス(Pn363) Action 【命中強Lv4(12)】 【回避強Lv2(2)】 【必殺強Lv2(2)】
突刺属性攻撃!
Critical!
ドリス
「痛い?痛いでしょ?」
WeakPoint!!
ドリス
「どーん!」

「………」
Clean Hit!!!
闇(Pn31) は38のダメージ!
闇(Pn31) の事象威力ブースタLv3!!(残2回)
闇(Pn31) は事象威力が強化
闇(Pn31) の命中率ブースタLv3!!(残6回)
闇(Pn31) は命中率が強化
ドリス(Pn363) の回避率の強化効果が消滅
ドリス(Pn363) の必殺率の強化効果が消滅


ラー(Pn363) Action 【魅Lv4(35)】 【理力強Lv4(5)】 【命中強Lv4(26)】 【回避強Lv2(2)】 【必殺強Lv2(2)】
ラー(Pn363) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残5回)
ソーンPTにChain1:火炎吸魔Lv2を構築
ラー(Pn363) の回避率の強化効果が消滅
ラー(Pn363) の必殺率の強化効果が消滅


ソーン(Pn363) の自動効果が発動! 【魅Lv4(14)】
対峙する敵は、なぜか足が竦み動くことができない。
シャドウバインダ-I
全回避減弱 Lv1!
リンド(Pn31) は回避率が弱化
ワーティファナ(Pn31) は回避率が弱化
闇(Pn31) は回避率が弱化
ソーン(Pn363) の自動効果が発動! 【魅Lv4(14)】
白い霧が敵の視界を遮る。
ミストジェネレータ-I
全命中減弱 Lv1!
リンド(Pn31) は命中率が弱化
ワーティファナ(Pn31) は命中率が弱化
闇(Pn31) は命中率が弱化
ソーン(Pn363) Action 【魅Lv4(14)】 【命中強Lv4(37)】 【必殺強Lv2(2)】
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
闇(Pn31) は34のダメージ!
闇(Pn31) の命中率ブースタLv3!!(残5回)
闇(Pn31) は命中率が強化
ソーン(Pn363) は魅了より復帰完了
ソーン(Pn363) の必殺率の強化効果が消滅


ワーティファナ(Pn31) Action 【理力弱Lv2(2)】 【命中弱Lv4(5)】 【回避弱Lv6(48)】
天光属性攻撃!
リンド(Pn363) は19のダメージ!

ラー(Pn363) の罠効果が発動! 【魅Lv4(1)】
ラー
「『光陰は追う、天の果ても地の果ても』」
ソーラードライブ・レンジブレイカー L3
罠遠傷火炎 Lv3!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
リンド(Pn31) は104のダメージ!
火炎属性攻撃!
リンド(Pn31) は88のダメージ!
ワーティファナ(Pn31) の事象威力の弱化効果が消滅


闇(Pn31) Action 【理力強Lv6(13)】 【命中強Lv6(35)】 【回避弱Lv6(48)】
デカパイ少佐PTにChain8:傷冥闇Lv5を構築



Turn 6

リンド(Pn31) Action 【命中弱Lv4(5)】 【回避弱Lv6(48)】
デカパイ少佐PTにChain9:全活気Lv2を構築

ラー(Pn363) の罠効果が発動! 【魅Lv4(1)】
罠傷痕火炎 Lv3!
魅了より、見据える対象は…!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ワーティファナ(Pn31) は76のダメージ!
Dual Action!
ワーティファナ(Pn31) は9の追加ダメージ!!


リンド(Pn363) Action 【魅Lv4(16)】 【命中強Lv4(8)】
リンド
「はっじまっるよーーー!
 おらッ並べ~~!!
 行くぜ~~~~!!!!!!」
ソーンPTの連鎖発動
ラー(Pn363) が先導する! 【魅Lv4(1)】 【理力強Lv4(1)】 【命中強Lv4(22)】
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
ラー
「『天の光は地に実りを齎し、地の実りは天に信を捧げる』」
ソーラードライブ・アルカヴェーア L2
Chain1:火炎吸魔Lv2!
魅了より、見据える対象は…!
火炎属性攻撃!
ワーティファナ(Pn31) はFPに1のダメージ!
ワーティファナ(Pn31) はLPに58のダメージ!
ラー(Pn363) はFPが32回復♪

リンド(Pn363) が後に続く! 【魅Lv4(16)】 【命中強Lv4(8)】
Chain2:治癒活気Lv3!
イゼット(Pn363) はLPが100回復♪
イゼット(Pn363) はFPが52回復♪
ワーティファナ
「役目は、果たせたかな……?」
ワーティファナ(Pn31) は離脱

「………」
リンド(Pn363) は魅了より復帰完了


イゼット(Pn363) Action 【魅Lv4(79)】 【命中強Lv4(30)】
Chain1:殺傷投射Lv4!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
リンド(Pn31) は145のダメージ!


ドリス(Pn363) Action 【命中強Lv4(8)】
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
ドリス
「どーん!」

「………」
Clean Hit!!!
闇(Pn31) は37のダメージ!
闇(Pn31) の命中率ブースタLv3!!(残4回)
闇(Pn31) は命中率が強化


ラー(Pn363) Action 【魅Lv4(1)】 【理力強Lv4(1)】 【命中強Lv4(22)】
ラー(Pn363) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残4回)
ソーンPTにChain1:素傷火炎#命中Lv3を構築
ラー(Pn363) は魅了より復帰完了
ラー(Pn363) の事象威力の強化効果が消滅


ソーン(Pn363) Action 【命中強Lv4(33)】
投射属性攻撃!
Critical!
リンド(Pn31) は34のダメージ!


闇(Pn31) の瀕死効果が発動! 
*列事象補境 Lv2!
闇(Pn31) は事象威力が強化
闇(Pn31) の瀕死効果が発動! 
*列活気補境 Lv1!

「………」
闇(Pn31) はFPが14回復♪
闇(Pn31) の瀕死効果が発動! 
列窮傷冥闇 Lv4!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ソーン(Pn363) は179のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn363) は177のダメージ!
闇(Pn31) Action 【理力強Lv6(27)】 【命中強Lv6(38)】 【回避弱Lv6(42)】
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ラー(Pn363) は36のダメージ!



Turn 7

デカパイ少佐PT
Chain 全低下Lv2(1) 列付魅了Lv4(2) 列傷冥闇Lv5(3) 治癒活気Lv3(4) 深自傷殴打Lv3(5) 命傷冥闇Lv5(6) 散活気Lv1(7) 傷冥闇Lv5(8) 全活気Lv2(9)
中:リンド(Pn31)
14/765
29/581
前:闇(Pn31)
295/688
81/559
前:ソーン(Pn363)
296/697
7/553
中:リンド(Pn363)
645/765
23/581
前:イゼット(Pn363)
【魅(42)】
384/784
39/539
後:ドリス(Pn363)
662/745
1/565
後:ラー(Pn363)
409/733
135/573
ソーンPT
Chain 素傷火炎#命中Lv3(1)
リンド(Pn31) Action 【命中弱Lv4(1)】 【回避弱Lv6(42)】
疾風属性攻撃!
リンド(Pn363) は寸前で回避
リンド(Pn31) の命中率の弱化効果が消滅


リンド(Pn363) Action 【命中強Lv4(4)】
ソーンPTにChain2:散活気Lv1を構築
リンド(Pn363) の命中率の強化効果が消滅


イゼット(Pn363) Action 【魅Lv4(42)】 【命中強Lv4(26)】
ソーンPTの連鎖発動
ラー(Pn363) が先導する! 【命中強Lv4(18)】
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
Chain1:素傷火炎#命中Lv3!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
リンド(Pn31) は116のダメージ!

リンド(Pn363) が後に続く! 
Chain2:散活気Lv1!
ドリス
「ナイスアシスト!」
ドリス(Pn363) はFPが12回復♪
ドリス
「わぁい!頼りになる~!」
ドリス(Pn363) はFPが12回復♪
ドリス
「助かるよ~」
ドリス(Pn363) はFPが12回復♪

イゼット(Pn363) が後に続く! 【魅Lv4(42)】 【命中強Lv4(26)】
鵙
Chain3:傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
闇(Pn31) は162のダメージ!
リンド(Pn31) は離脱

「………」


ドリス(Pn363) Action 【命中強Lv4(4)】
突刺属性攻撃!
Critical!
ドリス
「あらら?当たりどころが悪かったかな?」

「………」
Clean Hit!!!
闇(Pn31) は37のダメージ!
闇(Pn31) の命中率ブースタLv3!!(残3回)
闇(Pn31) は命中率が強化
ドリス(Pn363) の命中率の強化効果が消滅


ラー(Pn363) Action 【命中強Lv4(18)】
ラー(Pn363) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残3回)
ソーンPTにChain1:傷火炎Lv3を構築


ソーン(Pn363) Action 【命中強Lv4(29)】
投射属性攻撃!
WeakPoint!!

「………」
闇(Pn31) は34のダメージ!


闇(Pn31) の瀕死効果が発動! 
窮傷冥闇 Lv5!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Pn363) は265のダメージ!
闇(Pn31) Action 【理力強Lv6(21)】 【命中強Lv6(41)】 【回避弱Lv6(36)】

「………」
デカパイ少佐PTの連鎖発動
リンド(Pn31) は離脱中の為、Chain1:全低下Lv2は発動できない!
ワーティファナ(Pn31) は離脱中の為、Chain2:列付魅了Lv4は発動できない!


「………」
闇(Pn31) が後に続く! 【理力強Lv6(21)】 【命中強Lv6(41)】 【回避弱Lv6(36)】
Chain3:列傷冥闇Lv5!
冥闇属性攻撃!
ソーン(Pn363) は180のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Pn363) は197のダメージ!
リンド(Pn31) は離脱中の為、Chain4:治癒活気Lv3は発動できない!
デカパイ少佐(Pn31) は離脱中の為、Chain5:深自傷殴打Lv3は発動できない!


「………」
闇(Pn31) が後に続く! 【理力強Lv6(21)】 【命中強Lv6(41)】 【回避弱Lv6(36)】
Chain6:命傷冥闇Lv5!
冥闇属性攻撃!
ドリス(Pn363) は186のダメージ!
リンド(Pn31) は離脱中の為、Chain7:散活気Lv1は発動できない!


「………」
闇(Pn31) が後に続く! 【理力強Lv6(21)】 【命中強Lv6(41)】 【回避弱Lv6(36)】
Chain8:傷冥闇Lv5!
冥闇属性攻撃!
Clean Hit!!!
ソーン(Pn363) は304のダメージ!
リンド(Pn31) は離脱中の為、Chain9:全活気Lv2は発動できない!


「………」
闇(Pn31) が後に続く! 【理力強Lv6(21)】 【命中強Lv6(41)】 【回避弱Lv6(36)】
Chain10:隠者Lv3!

「………」
闇(Pn31) はFPが92回復♪
闇(Pn31) の傷冥闇Lv3がもう1枚生成される…!

「………」

「………」
ソーン(Pn363) は離脱
ドリス
「勝負はまだ決まってないからね」
ラー
「後は任せろ、必ず吉報を持って帰るから」

ドリス(Pn363) の罠効果が発動! 
スパイダーウェブⅡ
罠全回避減弱 Lv2!
闇(Pn31) は回避率が弱化



Turn 8


「………」

ドリス
「勝った気でいるんじゃなーい!」


リンド(Pn363) Action 
ソーンPTにChain2:全活気Lv2を構築


イゼット(Pn363) Action 【魅Lv4(7)】 【命中強Lv4(22)】
ソーンPTの連鎖発動
ラー(Pn363) が先導する! 【命中強Lv4(14)】
ラー
「時は来た…集まりし叡智よ、鎖と為りて力を示せ!!」
ラー
「『光は集い、煙を熾す』」
至陽炎術・集光炎火 L3
Chain1:傷火炎Lv3!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
闇(Pn31) は136のダメージ!
闇(Pn31) の命中率ブースタLv3!!(残2回)
闇(Pn31) は命中率が強化

リンド(Pn363) が後に続く! 
Chain2:全活気Lv2!
リンド(Pn363) はFPが20回復♪
イゼット(Pn363) はFPが20回復♪
ドリス
「ナイスアシスト!」
ドリス(Pn363) はFPが20回復♪
ラー
「助かったよ」
ラー(Pn363) はFPが20回復♪

イゼット(Pn363) が後に続く! 【魅Lv4(7)】 【命中強Lv4(22)】
*Chain3:散反動活気Lv2!
ドリス
「ナイスアシスト!」
ドリス(Pn363) はFPが36回復♪
ドリス(Pn363) はLPが18低下
ドリス
「ナイスアシスト!」
ドリス(Pn363) はFPが36回復♪
ドリス(Pn363) はLPが18低下
ドリス
「助かるよ~」
ドリス(Pn363) はFPが36回復♪
ドリス(Pn363) はLPが18低下

「………」
闇(Pn31) は離脱
イゼット(Pn363) は魅了より復帰完了


Battle Result

ソーンPTの勝利!!

デカパイ少佐
「じゃ、あとよろしく」
リンド
「いッてあ!! いやー自分で自分を治すのもまーー、嫌いじゃねーけどね。」
ワーティファナ
「うーん、負けちゃった……けど、戦えてよかったよ! ありがとー!」

「………」
シーレ
「……自分で治しますので」

ソーン
「殺しはしてないはずだ。人間なら……。」
リンド
「オッケーオーケー怪我した奴いる? 治すぜ!
 そっちの君らもどう? 治されてかない???」
ドリス
「最初から結末はわかりきっていたのに」
ラー
「戦闘終了、お疲れ様」



|Eno31 デカパイ少佐 | Eno49 リンド | Eno81 ワーティファナ | Eno14 闇 | Eno57 シーレ |
|Eno363 ソーン | Eno49 リンド | Eno368 イゼット | Eno4 ドリス | Eno128 ラー |

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK