“ニセモノ、あっちば行ったんで追ってんが……そろそろかえ? 儂とウリフタツてことは、したっけ銃や鎚使うて来んかなあ…… ……たとえ腕ば同じでも虫っけらなんかに負けてられんけ。気張っていかんとさな!” |
![]() 「虫っけらに負けんよう、儂も怠けてられんさな!」 |
![]() 「作ってみたげ、こりゃどんなカードなんじゃろな?」 |
![]() 「ご利用ありがとうございまーす」 |
(Another戦につき非推奨) (もし連れ出すなら前回設定でおねがいします) |
× | Pno48 小火辺境開拓小隊(仮) [前 / 新 / 集]![]() |
VS | Pno339 エレウテリア [前 / 新 / 集]![]() |
○ |
○ | Pno48 小火辺境開拓小隊(仮) [前 / 新 / 集]![]() |
VS | Pno166 夢見坂PT [前 / 新 / 集] |
× |
○ | Pno48 小火辺境開拓小隊(仮) [前 / 新 / 集]![]() |
VS | ![]() ![]() |
× |
![]() 「さて、蹴散らせりゃえが……」 |
![]() 「さて、蹴散らせりゃえが……」 |
小火辺境開拓小隊(仮) Chain | |||||||||||
|
| ||||||||||
小火辺境開拓小隊(仮) Chain |
![]() 「ン、手応えあったで!」 |
![]() 「づッ……」 |
![]() 「づッ……」 |
小火辺境開拓小隊(仮) Chain 傷殴打Lv2(1) 傷投射Lv3(2) | |||||||||||
|
| ||||||||||
小火辺境開拓小隊(仮) Chain |
![]() 「ン、手応えあったで!」 |
![]() 「したっけ……」 |
![]() 「したっけ……」 |
小火辺境開拓小隊(仮) Chain 傷殴打Lv2(1) 傷投射Lv3(2) 傷殴打Lv3(3) 刳傷殴打Lv3(4) | |||||||||||
|
| ||||||||||
小火辺境開拓小隊(仮) Chain |
小火辺境開拓小隊(仮) Chain 傷殴打Lv2(1) 傷投射Lv3(2) 傷殴打Lv3(3) 刳傷殴打Lv3(4) 刳傷投射Lv3(5) 殺傷殴打Lv3(6) | |||||||||||
|
| ||||||||||
小火辺境開拓小隊(仮) Chain |
![]() 「ン、手応えあったで!」 |
![]() 「づッ……」 |
小火辺境開拓小隊(仮) Chain 傷殴打Lv2(1) 傷投射Lv3(2) 傷殴打Lv3(3) 刳傷殴打Lv3(4) 刳傷投射Lv3(5) 殺傷殴打Lv3(6) 殺傷投射Lv3(7) 遠殺傷殴打Lv3(8) | |||||||||||
|
| ||||||||||
小火辺境開拓小隊(仮) Chain |
![]() 「へばるにゃまだまだ、さな!」 |
![]() 「へばるにゃまだまだ、さな!」 |
![]() 「づッ……」 |
![]() 「オッ、こんびねーしょんってヤツさな!」 |
![]() 「こやつでのしてやっけ!」 |
![]() 「ン、手応えあったで!」 |
![]() 「づッ……」 |
![]() 「ン、手応えあったで!」 |
![]() 「づッ……」 |
![]() 「っし、これで一人!」 |
![]() 「っう!参ったわ……」 |
![]() 「はー、何とかなって良か良か……」 |
![]() 「つつ……儂もまだまださな……」 |
![]() 「これらで何すっか、今から楽しみさな!」 |
![]() 「へっへ、ここは何になんじゃろな!」 |
![]() 「これらで何すっか、今から楽しみさな!」 |
![]() 「銭は大事じゃけ、大事にせんと……」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エンジニア ドワーフ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
実家の芋とドワーフの技術をこの地に広める為、再びこの地へ訪れた。 今度は”虫っけら”に負けず、そしてより沢山の人を喜ばせると胸に誓って。 --- ■ヴォヤーヨ・ヴェヤネ height:135cm / age:27(人間での15歳程度に相当) / sex:Female 作業衣に身を包んだハーフドワーフの褐色少女。 母は鍛冶屋の家系を持つドワーフで、人間である父は馬鈴薯農家の元開拓者。 天真爛漫に振る舞いつつも、親譲りか好奇心と度胸は人一倍。 ちゃんぽんめいた方言は、各地の親戚が集う大所帯・大家族の末っ子として可愛がられたため。 近代めいた世界の出身ゆえか、兵器に対する造詣が深い。 ドワーフ技術の銃器と巨大なハンマーを駆使してBUG(虫っけら)を蹴散らし、 父譲りのフロンティアスピリッツで開拓を進める。 カードの力は弾薬にしたりハンマーの勢いにしたりと様々。 --- ☆なんでもお気軽に(事後報告で構いません) ☆何かあればPLまで Illust: Eno.104PL (Thanks!) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max15 / 所持数15 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 延命のカード | 増設 | 延命Lv7 | - | - |
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の期限をLv分延長 | |||||
2 | 神社のカード | 設置 | 神社Lv19 | 20 | 6 |
現在地マスに神社を設置する(区分:信仰) | |||||
3 | 改良のカード | 増設 | 改良Lv2 | - | - |
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の価値をLv分倍にする | |||||
4 | 2歩カード | 移動 | 確歩Lv2 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に2に変更する | |||||
5 | 小さなテントのカード | 特有設置 | 回復施設Lv19 | 19 | 5 |
簡易テントの救護施設。ベッドつき。(区分:信仰) | |||||
6 | ムラタ銃 | 兵器 | 武具Lv1 | 19 | 14 |
ボルトアクションな狙撃銃。弾薬はカードの力で代替。 | |||||
7 | 【補助】水平器 | 装飾 | 武具Lv2 | 27 | 34 |
水平であることがわかる便利なアイテム。首からかけれるヒモつき。 | |||||
8 | 小さなテントのカード | 特有設置 | 回復施設Lv20 | 20 | 5 |
簡易テントの救護施設。ベッドつき。(区分:信仰) | |||||
9 | 【防具】強化繊維作業衣 | 防具 | 武具Lv1 | 19 | 13 |
軽くて丈夫な新しい作業服。やっぱり少し大きい。 | |||||
10 | ポイズンスネーク | 固有生物 | 深傷身突刺Lv2 | - | - |
11 | 温泉のカード | 設置 | 温泉Lv24 | 24 | 7 |
現在地マスに温泉を設置する(区分:回復) | |||||
12 | 5歩カード | 移動 | 確歩Lv5 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する | |||||
13 | お持ち帰り食 | 食物 | 体調回復Lv5 | - | 3 |
施設:ジビエ『ドリス』のお持ち帰り食 | |||||
14 | 救急箱 | 薬物 | 体調回復Lv4 | - | 2 |
施設:効果がある療術所より支給 | |||||
15 | 【主力】大型ハンマー | 殴打武器 | 武具Lv2 | 40 | 27 |
叩いて潰せる巨大なハンマー。 どちらかといえば武器としての運用を想定された一振り。 |
Sno | 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max21 / 所持数99 | 所有 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | 鎮静精確のお香 | 共有 | 先発 | 全命中補佐Lv2 | 0 | 48 |
2 | 筋力増強のお香 | 共有 | 先発 | 全物攻補佐Lv2 | 0 | 48 |
3 | 二式鎮静煙幕擲弾 | 共有 | 先発 | 列待機Lv2 | 0 | 16 |
4 | 二式動作生涯擲弾 | 共有 | 先発 | 列白紙Lv2 | 0 | 32 |
5 | 石焼芋 | 共有 | 先発 | 増命中Lv2 | 0 | 20 |
6 | 揚芋棒 | 共有 | 先発 | 増物攻Lv2 | 0 | 20 |
7 | 自動砲台・改二 | 共有 | 罠 | 罠傷投射Lv3 | 0 | 36 |
8 | 自動投石機・改二 | 共有 | 罠 | 罠傷殴打Lv3 | 0 | 36 |
9 | 二式散水機 | 共有 | 罠 | 罠全付着減弱Lv2 | 0 | 36 |
10 | 二式広域発煙擲弾 | 共有 | 罠 | 罠全命中減弱Lv2 | 0 | 36 |
11 | 二式広域催涙擲弾 | 共有 | 罠 | 罠全物攻減弱Lv2 | 0 | 36 |
12 | 薙射型自動砲台・改 | 共有 | 罠 | 罠列傷投射Lv2 | 0 | 48 |
13 | 薙射型自動砲台・改二 | 共有 | 罠 | 罠列傷投射Lv3 | 0 | 72 |
14 | 薙射型自動投石機・改 | 共有 | 罠 | 罠列傷殴打Lv2 | 0 | 48 |
15 | 薙射型自動投石機・改二 | 共有 | 罠 | 罠列傷殴打Lv3 | 0 | 72 |
16 | 薙射型高精度自動砲台・改 | 共有 | 罠 | 罠列刳傷投射Lv2 | 0 | 48 |
17 | 薙射型高精度自動砲台・改二 | 共有 | 罠 | 罠列刳傷投射Lv3 | 0 | 72 |
18 | 薙射型高精度自動投石機・改二 | 共有 | 罠 | 罠列刳傷殴打Lv3 | 0 | 72 |
19 | 薙射型高精度自動投石機・改 | 共有 | 罠 | 罠列刳傷殴打Lv2 | 0 | 48 |
20 | 薙射型自動砲台(徹甲弾)・改二 | 共有 | 罠 | 罠列殺傷投射Lv3 | 0 | 72 |
21 | 薙射型自動砲台(徹甲弾)・改 | 共有 | 罠 | 罠列殺傷投射Lv2 | 0 | 48 |
22 | 薙射型自動投石機(星球)・改二 | 共有 | 罠 | 罠列殺傷殴打Lv3 | 0 | 72 |
23 | 薙射型自動投石機(星球)・改 | 共有 | 罠 | 罠列殺傷殴打Lv2 | 0 | 48 |
24 | 高精度自動砲台・改二 | 共有 | 罠 | 罠刳傷投射Lv3 | 0 | 36 |
25 | 高精度自動砲台・改 | 共有 | 罠 | 罠刳傷投射Lv2 | 0 | 24 |
26 | 高精度自動投石機・改 | 共有 | 罠 | 罠刳傷殴打Lv2 | 0 | 24 |
27 | 高精度自動投石機・改二 | 共有 | 罠 | 罠刳傷殴打Lv3 | 0 | 36 |
28 | 自動砲台(徹甲弾)・改二 | 共有 | 罠 | 罠殺傷投射Lv3 | 0 | 36 |
29 | 自動砲台(徹甲弾)・改 | 共有 | 罠 | 罠殺傷投射Lv2 | 0 | 24 |
30 | 自動投石機(星球)・改二 | 共有 | 罠 | 罠殺傷殴打Lv3 | 0 | 36 |
31 | 自動投石機(星球)・改 | 共有 | 罠 | 罠殺傷殴打Lv2 | 0 | 24 |
32 | 自動砲台(散弾)・改 | 共有 | 罠 | 罠深傷投射Lv2 | 0 | 48 |
33 | 自動砲台(散弾)・改二 | 共有 | 罠 | 罠深傷投射Lv3 | 0 | 72 |
34 | 自動投石機(大玉)・改 | 共有 | 罠 | 罠深傷殴打Lv2 | 0 | 48 |
35 | 大型自動砲台・改 | 共有 | 罠 | 罠遠傷投射Lv2 | 0 | 48 |
36 | 大型自動投石機 | 共有 | 罠 | 罠遠傷殴打Lv1 | 0 | 24 |
37 | 大型自動投石機・改 | 共有 | 罠 | 罠遠傷殴打Lv2 | 0 | 48 |
38 | 大型自動投石機・改二 | 共有 | 罠 | 罠遠傷殴打Lv3 | 0 | 72 |
39 | 精妙狙撃のお香 | 共有 | 自動 | 投射領域Lv2 | 0 | 20 |
40 | 鉄槌猛振のお香 | 共有 | 自動 | 殴打領域Lv2 | 0 | 20 |
41 | 一息 | 固有 | 解離 | 休息Lv2 | 28 | 0 |
42 | 三式長銃 | 共有 | 解離 | 傷投射Lv3 | 0 | 36 |
43 | 二式長銃 | 共有 | 解離 | 傷投射Lv2 | 0 | 24 |
44 | 槌打撃・改 | 共有 | 解離 | 傷殴打Lv2 | 0 | 24 |
45 | 槌打撃・改二 | 共有 | 解離 | 傷殴打Lv3 | 0 | 36 |
46 | 二式被甲弾 | 共有 | 解離 | 傷痕投射Lv2 | 0 | 24 |
47 | 衝槌撃・改 | 共有 | 解離 | 傷痕殴打Lv2 | 0 | 24 |
48 | 薙射・改 | 共有 | 解離 | 列傷投射Lv2 | 0 | 48 |
49 | 薙払・改 | 共有 | 解離 | 列傷殴打Lv2 | 0 | 48 |
50 | 二式被甲薙射 | 共有 | 解離 | 列傷痕投射Lv2 | 0 | 48 |
51 | 衝槌薙撃・改 | 共有 | 解離 | 列傷痕殴打Lv2 | 0 | 48 |
52 | 精密薙射・改 | 共有 | 解離 | 列刳傷投射Lv2 | 0 | 48 |
53 | 精密薙射・改二 | 共有 | 解離 | 列刳傷投射Lv3 | 0 | 72 |
54 | 強烈薙払・改 | 共有 | 解離 | 列刳傷殴打Lv2 | 0 | 48 |
55 | 強烈薙払・改二 | 共有 | 解離 | 列刳傷殴打Lv3 | 0 | 72 |
56 | 二式徹甲薙射 | 共有 | 解離 | 列殺傷投射Lv2 | 0 | 48 |
57 | 三式徹甲薙射 | 共有 | 解離 | 列殺傷投射Lv3 | 0 | 72 |
58 | 鉄槌薙払・改 | 共有 | 解離 | 列殺傷殴打Lv2 | 0 | 48 |
59 | 鉄槌薙払・改二 | 共有 | 解離 | 列殺傷殴打Lv3 | 0 | 72 |
60 | 精密射撃・改 | 共有 | 解離 | 刳傷投射Lv2 | 0 | 24 |
61 | 精密射撃・改二 | 共有 | 解離 | 刳傷投射Lv3 | 0 | 36 |
62 | 強烈打撃・改 | 共有 | 解離 | 刳傷殴打Lv2 | 0 | 24 |
63 | 強烈打撃・改二 | 共有 | 解離 | 刳傷殴打Lv3 | 0 | 36 |
64 | 二式被膜弾 | 共有 | 解離 | 撤傷投射Lv2 | 0 | 24 |
65 | 鍍金槌撃・改 | 共有 | 解離 | 撤傷殴打Lv2 | 0 | 24 |
66 | 二式徹甲弾 | 共有 | 解離 | 殺傷投射Lv2 | 0 | 24 |
67 | 三式徹甲弾 | 共有 | 解離 | 殺傷投射Lv3 | 0 | 36 |
68 | 鉄槌撃・改 | 共有 | 解離 | 殺傷殴打Lv2 | 0 | 24 |
69 | 鉄槌撃・改二 | 共有 | 解離 | 殺傷殴打Lv3 | 0 | 36 |
70 | 三式散弾 | 共有 | 解離 | 深傷投射Lv3 | 0 | 72 |
71 | 二式散弾 | 共有 | 解離 | 深傷投射Lv2 | 0 | 48 |
72 | 振下・改 | 共有 | 解離 | 深傷殴打Lv2 | 0 | 48 |
73 | 二式被甲散弾 | 共有 | 解離 | 深傷痕投射Lv2 | 0 | 48 |
74 | 衝槌振・改 | 共有 | 解離 | 深傷痕殴打Lv2 | 0 | 48 |
75 | 二式大粒散弾射撃 | 共有 | 解離 | 深刳傷投射Lv2 | 0 | 48 |
76 | 三式大粒散弾射撃 | 共有 | 解離 | 深刳傷投射Lv3 | 0 | 72 |
77 | 強烈振下・改 | 共有 | 解離 | 深刳傷殴打Lv2 | 0 | 48 |
78 | 二式一粒散弾 | 共有 | 解離 | 深殺傷投射Lv2 | 0 | 48 |
79 | 振下鉄槌・改二 | 共有 | 解離 | 深殺傷投射Lv3 | 0 | 72 |
80 | 振下鉄槌・改 | 共有 | 解離 | 深殺傷殴打Lv2 | 0 | 48 |
81 | 二式追尾弾 | 共有 | 解離 | 狙傷投射Lv2 | 0 | 24 |
82 | 捕捉槌撃・改 | 共有 | 解離 | 狙傷殴打Lv2 | 0 | 24 |
83 | 跳躍打撃・改二 | 共有 | 解離 | 遠傷殴打Lv3 | 0 | 72 |
84 | 被甲弾狙撃・改 | 共有 | 解離 | 遠傷痕投射Lv2 | 0 | 48 |
85 | 跳躍衝槌・改 | 共有 | 解離 | 遠傷痕殴打Lv2 | 0 | 48 |
86 | 二式精密狙撃 | 共有 | 解離 | 遠刳傷投射Lv2 | 0 | 48 |
87 | 跳躍振下・改 | 共有 | 解離 | 遠刳傷殴打Lv2 | 0 | 48 |
88 | 跳躍振下・改二 | 共有 | 解離 | 遠刳傷殴打Lv3 | 0 | 72 |
89 | 二式徹甲狙撃 | 共有 | 解離 | 遠殺傷投射Lv2 | 0 | 48 |
90 | 跳躍鉄槌・改 | 共有 | 解離 | 遠殺傷殴打Lv2 | 0 | 48 |
91 | 三式徹甲狙撃 | 共有 | 解離 | 遠殺傷殴打Lv3 | 0 | 72 |
92 | 金属のかけら | 特有 | 解離 | 全付麻痺Lv2 | 0 | 48 |
93 | 無名のカード | 固有 | 解離 | 戦車Lv3 | 21 | 21 |
94 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 物攻補佐Lv3 | 0 | 24 |
95 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 命中補佐Lv3 | 0 | 24 |
96 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 付着補佐Lv3 | 0 | 24 |
97 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 増物攻Lv3 | 0 | 30 |
98 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 増命中Lv3 | 0 | 30 |
99 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 増付着Lv3 | 0 | 30 |
Marking Chara List |
![]() ”赤いネーチャンさな! デッケエ銃を持ってんで、気になって仕方ねえげ……!” |
![]() ”魔女のネーチャンさな。魔術を使ってんトコは見んが、剣の腕はピカイチさな!” |
![]() ”喋るロボット、さな! 見た目が茄子に似てるんは……そういう意匠なんかえ?” |
![]() ”若芽の萌えてるおなごさな。儂の銃と同じ威力の植物……自然てのはおっかねえさな……” |
![]() ”帽子のネーチャンさな! 虫っけらと戦うとき、気づくとなまら増えててたまげんで。” |
![]() ”お化けのネーチャンさな。 初めて見た時はたまげたンが、悪いお化けじゃなくてよかったで……” |
![]() ”金髪のニーチャンさな!デッケエ炎で虫っけらを一掃する姿ば、太陽みたいでおっかねえげ……” |
![]() ”料理人のヨーセイ?さな! 背はコロボックルくらいじゃけ、料理の腕ば……あれホントに料理なんかえ?” |
![]() ”錬金術師のニーチャン……本当にニーチャンなんかえ? 儂と同じくらいの背じゃが……” |
![]() ”黒い玉の……ありゃ何じゃけ?! 火を使ってんで、したっけ魔術師なん……かなあ” |
![]() ”魔術師のニーチャンさな。 炎の魔法はおっかねえげ、なまら頼りになんさな!” |
![]() ”旅人のニーチャンさな! 無口じゃが、槍が上手でトンデモなく強えんけ……!” |
Ano | 名称 | 休日 | 区分 | 詳細区分 | 価値 | 期限 |
U-11 | 農園 | 農耕 | 産業 | 農園Lv15 | 170 | 4 |
I-15 | 武器屋 | 星期 | 武器 | 武器屋Lv15 | 75 | 2 |
炉に金床と大小様々の道具。セルフサービスのようだ。 | ||||||
O-16 | 武器屋 | 激火 | 武器 | 武器屋Lv17 | 85 | 4 |
炉に金床と大小様々の道具。セルフサービスのようだ。 | ||||||
M-15 | 散策施設 | 安息 | 散策 | 散策施設Lv15 | 75 | 1 |
小ぶりな畑。耕された台地で馬鈴薯がすくすく育っている。 | ||||||
H-13 | 散策施設 | 月輝 | 散策 | 散策施設Lv19 | 95 | 3 |
小ぶりな畑。耕された台地では馬鈴薯がすくすく育っている。 |
区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 | 区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 |
訓練 | 1 | 5 | 0 | 0 | 武器 | 4 | 15 | 1 | 15 |
装飾 | 2 | 6 | 4 | 54 | 兵器 | 1 | 12 | 1 | 5 |
合成 | 1 | 9 | 1 | 5 | 回復 | 1 | 10 | 1 | 8 |
休息 | 2 | 11 | 0 | 0 | 鑑賞 | 1 | 10 | 1 | 9 |
散策 | 4 | 17 | 1 | 5 | 産業 | 1 | 6 | 0 | 0 |
Mission List |
#追加注文基礎講座受講 ☆ Clear ☆ |
#オツカイクエスト:種蒔編 ☆ Clear ☆ |
#遥かなる地へ かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか? 目的地:E-Lv30 |
#Another… Clear … ? |
Mission#A List |
AdditionalOrder List |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
22 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 22 |
21 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 21 | |||
20 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 20 | |||||||||||||
19 | × | 19 | |||||||||||||||||||||
18 | 18 | ||||||||||||||||||||||
17 | 17 | ||||||||||||||||||||||
16 | ★ | ☆ | 16 | ||||||||||||||||||||
15 | ☆ | ☆ | 15 | ||||||||||||||||||||
14 | 14 | ||||||||||||||||||||||
13 | ☆ | 13 | |||||||||||||||||||||
12 | 12 | ||||||||||||||||||||||
11 | ☆ | 11 | |||||||||||||||||||||
10 | 10 | ||||||||||||||||||||||
9 | 9 | ||||||||||||||||||||||
8 | 8 | ||||||||||||||||||||||
7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |