TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域メッセージ

 
 [ 登録状況 ] 
 第3週 農耕日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:L-Lv13 【海底神殿・奥】
 
 
 
 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 本日の記録 ] 
私の同じ姿、ですか。
自分と同じ姿の者が現れると噂には聞いていましたが、どうしたものですかね…。

――そもそも、今ここにいる私は本物なんでしょうか。
誰かに尋ねたところで、答えが返ってくることではないんでしょうけど…。

ま、やる事は決まってます。
――海の女王になるのは私です。それを分からせてやりましょう。




 [ 本日のヒトコト ] 
ディニー
「あの、お嬢。意気込むのは良いんですけど。出目足りないですね。」



 [ メッセージ送信 ] 
  Eno47:やどりぎひめ


 [ 鍛錬 ] 
ミィリス
「ぜぇ…ぜぇ…(こんな事なら日頃から力を使っとけば良かった…)」

 理力を鍛錬完了(25→26)
 風水学を鍛錬完了(136→154)
 音楽を鍛錬完了(105→123)
 

 [ 整理 ] 
 
 ※廃棄・確保・並替履歴は省略
 譲渡譲受は特に何も行わなかった。

 海のオーブ(Ino7) を 主力 として装備した。
 シルバーリング(Ino10) を 補助 として装備した。
 水のローブ(Ino11) を 防具 として装備した。
 水のブローチ(Ino3) を 装飾 として装備した。


 [ スキルカード生成 ] 
ミィリス
「新しい術でも考えてみます?」

 水撃 と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno65:全侵食斬払 Lv2)


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:L-Lv13 【海底神殿・奥】
 
 衣服屋Lv16:衣服屋(所有Eno308) を利用した。
 所有者の Eno308 こゆぴ に16Tipを支払い完了
 作製費1600Tipを消費して、海のローブを作製完了。(+Ino12 衣服/武具Lv2/効力19/精度30)
 海のローブ(Ino12) を 防具 として装備した。
 
 動物園Lv17:うさうさふれあいパーク(所有Eno32) を利用した。
 いろんな色のうさぎ達が気の向くままに生活している場所。17Tipで専用の餌を買ってうさぎ達にご飯をあげよう!

 所有者の Eno32 ラーフ に17Tipを支払い完了
 まったりとした時間を過ごす…Conditionが回復♪
 熊胆を獲得♪(+Ino15 薬物/利胆Lv2/効力-/精度-)
 
 
 [ 設置 ]
 Ino6 水底魔道具店のカード を設置した。
 L-Lv13【海底神殿・奥】に 水底魔道具店 (期限5Day 価値75Tip)を設置完了。(-Ino6 -75Tip Build.T+1)
 水底魔道具店 と命名した。
 
 
 [ 使用 ]
ミィリス
「整頓はどうも苦手ですねぇ…」

 Ino13 救急箱 を使用する準備を整えた。
 Conditionが回復♪
 

 [ 目的地変更 ] 
 #Another… の目的地を V-Lv16 に変更完了


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:L-Lv13 【海底神殿・奥】

ミィリス
「さて、どうしましょうか…」

 ミィリスはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:L-Lv13 【海底神殿・奥】

 →:M-Lv13 へ移動完了。
 →:N-Lv13 へ移動完了。
 →:O-Lv13 へ移動完了。
 →:P-Lv13 へ移動完了。
 →:Q-Lv13 へ移動完了。


 [ 移動先立ち合い ] 
 ≫現在地:Q-Lv13 【鈍色の海岸線・奥】
 
 
 
 Eno204 フィルロズ・ハーロットが立ち合った。
 Eno64 クォート・ノックスが立ち合った。
 Eno80 エアリス・フローレンシアが立ち合った。
 Eno47 やどりぎひめが立ち合った。



 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:Q-Lv13 【鈍色の海岸線・奥】

 ↑:Q-Lv14 へ移動完了。


 [ 移動先立ち合い ] 
 ≫現在地:Q-Lv14 【鈍色の海岸線・奥】
 
 
 
 Eno321 眠り姫ドルミーレが立ち合った。
 Eno53 ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクスが立ち合った。
 Eno9 アウラ・アウレリーラが立ち合った。
 Eno8 ラウルス・アートルムが立ち合った。



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:Q-Lv14 【鈍色の海岸線・奥】

 Eno125 スライミー・ライムを召集した。[Command:最新(vol.18)]
ライム
「野生のスライムがあらわれた!」

 Eno105 白鬼祀里を召集した。[Command:最新(vol.18)]
祀里
「……任せて[刀の位置を確かめるように、触れた。]」

 Eno341 ラムネ&ミミを召集した。[Command:最新(vol.18)]
ラムネ
「誘ってくれてありがとう。攻撃は制限されてるから、手当てを頑張る!
」
ミミ
「同じく、ベストを尽くしますね♪」

 Eno224 アレル・クランクを召集した。[Command:最新(vol.18)]
アレル
「本日は宜しくお願いしますねー。」


 好戦度を 3 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定



 [ 対戦設定コメント ] 
後衛からの氷水攻撃メイン。妨害もちょっと。



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
○ Pno168 錬金術師と護衛の皆さま [前 / 新 / 集]

Eno168 レナ・ウィルシア
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno243 ウーリ・M・アルムスター
Eno213 蝙蝠傘男
Eno262 フィクスト
VS Pno219 水竜姫ののんびり放浪記 [前 / 新 / 集]

Eno219 水竜姫ミィリス
Eno125 スライミー・ライム
Eno105 白鬼祀里
Eno341 ラムネ&ミミ
Eno224 アレル・クランク
×
○ Pno61 紡ぐ縁は糸のように [前 / 新 / 集]

Eno61 アルメリリ
Eno299 ルミエリ
Eno272 アカリ・クリムデリット
Eno128 ラー・アメンゼス
Eno300 リーヴィア
VS Pno219 水竜姫ののんびり放浪記 [前 / 新 / 集]

Eno219 水竜姫ミィリス
Eno125 スライミー・ライム
Eno105 白鬼祀里
Eno341 ラムネ&ミミ
Eno224 アレル・クランク
×
○ Pno215 νカフェ・オリュゾン [前 / 新 / 集]

Eno215 リベラ・キングリーヴス
Eno195 ミーティ・クラウ
Eno314 ノアハ・ホプキンソン
Eno204 フィルロズ・ハーロット
Eno140 クラーズ・シー
VS Pno219 水竜姫ののんびり放浪記 [前 / 新 / 集]

Eno219 水竜姫ミィリス
Eno125 スライミー・ライム
Eno105 白鬼祀里
Eno341 ラムネ&ミミ
Eno224 アレル・クランク
×



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:Q-Lv14 【鈍色の海岸線・奥】
 
 
 

・・・Lv11 Rank13 CondOVER ≫ 侵攻Lv14 好戦度3・・・




水竜姫ののんびり放浪記
深海の水竜姫 ミィリス(Pn219)
擬態のスライム ライム(Pn219)
屍人喰らいの女子高生 祀里(Pn219)
夢の向こう側からやってきた猫と使い魔 ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219)
帰宅部部長 アレル(Pn219)
VS
BUG
侵食者 俺(Lv14)
呪具現の魔女 フィルロズ(Lv14)
街の自警団/騎士 レイア(Lv14)
ストレンボール(九星球) スペ(Lv14)
何者でもない存在 名捨て人(Lv14)

Turn 祀里(Pn219)

祀里
「マツリの前に立ったこと、後悔して」


Turn ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219)

ラムネ
「ラムネ、攻撃は制限されてるから、代わりにみんなの手当てを頑張る!」
ミミ
「微力ながら、お力添えしますね」


Turn アレル(Pn219)

アレル
「お手柔らかに…ってそうもいかないよね、やれやれ」


Turn Encount

ミィリス
「敵ですか…皆さんお願いしま…あ、私も戦うんです?」

ライム
「やるノよー」

祀里
「絶対に、負けないんだから」

ラムネ
「ラムネ、怪我治すのは得意だけれども、叩くのは苦手。
そういうのはお任せするね」
アレル
「それでは頑張ってみましょうかね」

俺
「うまそう」
フィルロズ
「BUGなんかに絶対負けない。くっころす。」
レイア
「あっえっとこんにちは…え?もしもーし? 」
レイア
「…て、敵襲なのー!?」
スペ
「頑張るぞ~!」
名捨て人
「……進まねば」

BATTLE START!

ライム(Pn219) の効果が発動! 
竜の虫歯
強生命 Lv3!
ライム(Pn219) はMLP と LP が81上昇!

フィルロズ(Lv14) の先発が発動! 
フィルロズ
「偽体接続。耐封呪符起動。精神攻撃とか僕様がやるから。君のはダメだ。」
【サプレス・セーフティ】
俺(Lv14) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv1:残強度2)
フィルロズ(Lv14) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv1:残強度2)
レイア(Lv14) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv1:残強度2)
スペ(Lv14) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv1:残強度2)
名捨て人(Lv14) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv1:残強度2)
フィルロズ
「偽体接続。耐乱呪符起動。だって混乱したら後で謝らなきゃいけないでしょ。」
【コンフュ・セーフティ】
俺(Lv14) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv1:残強度2)
フィルロズ(Lv14) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv1:残強度2)
レイア(Lv14) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv1:残強度2)
スペ(Lv14) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv1:残強度2)
名捨て人(Lv14) は混乱耐性フィールドを展開(混乱耐性壁Lv1:残強度2)
フィルロズ
「偽体接続。耐魅呪符起動。僕様に魅了されてよ。君じゃなくて。ね。」
【チャーム・セーフティ】
俺(Lv14) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv1:残強度2)
フィルロズ(Lv14) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv1:残強度2)
レイア(Lv14) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv1:残強度2)
スペ(Lv14) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv1:残強度2)
名捨て人(Lv14) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv1:残強度2)
フィルロズ
「呪具現の魔女の力。見せてあげよう。誰が本物か。わかるかな。」

魔女が手を翳すと、開拓者達と同じ姿の像が複数出現した。
【ステルス・ソウル】
俺(Lv14) は回避率が強化
フィルロズ(Lv14) は回避率が強化
レイア(Lv14) は回避率が強化
スペ(Lv14) は回避率が強化
名捨て人(Lv14) は回避率が強化
フィルロズ
「ふぉーすせっとおん。ちゃーじすたんばいおっけい。いくぞー。
 じゃすてぃす。ぶれいかーーーー。
 ……何。いや伝統に則った詠唱だよ。」
【ジャスティス・ブレイカー】
ミィリス(Pn219) はMLP と LP が11低下!
ライム(Pn219) はMLP と LP が10低下!
祀里(Pn219) はMLP と LP が11低下!
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) はMLP と LP が11低下!
アレル(Pn219) はMLP と LP が11低下!

祀里(Pn219) の先発が発動! 
列動静 Lv2!
フィルロズ(Lv14) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
レイア(Lv14) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
*耐斬払 Lv1!
祀里(Pn219) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv1:残強度4)
祀里
「臍下丹田に力を入れて、っと」
白鬼流抜刀術溜めの型
追混乱 Lv1!
祀里(Pn219) に混乱アタッカを付与!

ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) の先発が発動! 
反転の札/煌
*動静 Lv4!
スペ(Lv14) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
反転の札/絶
*動静 Lv3!
名捨て人(Lv14) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
対天光 Lv3!
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) に天光カウンタを付与!
ラムネ
「しっかり食べて、戦いに備える♪」
もぐもぐたいむ
強生命 Lv2!
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) はMLP と LP が52上昇!

アレル(Pn219) の先発が発動! 
狙いをつける
必殺補佐 Lv3!
アレル(Pn219) は必殺率が強化
狙いをつける
必殺補佐 Lv2!
アレル(Pn219) は必殺率が強化
全必殺補佐 Lv2!
ミィリス(Pn219) は必殺率が強化
ライム(Pn219) は必殺率が強化
祀里(Pn219) は必殺率が強化
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は必殺率が強化
アレル(Pn219) は必殺率が強化
全必殺補佐 Lv1!
ミィリス(Pn219) は必殺率が強化
ライム(Pn219) は必殺率が強化
祀里(Pn219) は必殺率が強化
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は必殺率が強化
アレル(Pn219) は必殺率が強化
アレル
「明らかに自力じゃできないこともカードが作れれば出来る……便利な世界ですよねぇ」
広域耐火の法(中級)
全耐火炎 Lv2!
ミィリス(Pn219) は火炎半減フィールドを展開(火炎半減壁Lv2:残強度5)
ライム(Pn219) は火炎半減フィールドを展開(火炎半減壁Lv2:残強度5)
祀里(Pn219) は火炎半減フィールドを展開(火炎半減壁Lv2:残強度5)
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は火炎半減フィールドを展開(火炎半減壁Lv2:残強度5)
アレル(Pn219) は火炎半減フィールドを展開(火炎半減壁Lv2:残強度5)
アレル
「あんまやりたくないけど最後に勝てるなら何だって…!」
囮
囮 Lv2!
アレル(Pn219) は標的にされやすくなった!
アレル(Pn219) は物理防御が強化
アレル(Pn219) は事象抵抗が強化
囮 Lv1!
アレル(Pn219) は標的にされやすくなった!
アレル(Pn219) は物理防御が強化
アレル(Pn219) は事象抵抗が強化

ミィリス(Pn219) の先発が発動! 
ミィリス
「ここは私の領域です。今決まりました。」
(周囲に濃い霧が立ち込める…)

ミスティスペース
命中妨害 Lv3!
俺(Lv14) は命中率が弱化
増事象Lv1の制御に失敗!(発動率:33%)
ミィリス
「…?(あれ??おかしいですね?)」
列白紙Lv2の制御に失敗!(発動率:33%)
ミィリス
「…?(あれ??おかしいですね?)」
ミィリス
「どうしました?手加減などいりませんよ?」
ミィリスは調子に乗っている!!
列発動 Lv2!
フィルロズ(Lv14) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!
レイア(Lv14) のスキルカードのうち1枚をGo設定に変換!

名捨て人(Lv14) の先発が発動! 
俺(Lv14) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv1:残強度2)
フィルロズ(Lv14) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv1:残強度2)
レイア(Lv14) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv1:残強度2)
スペ(Lv14) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv1:残強度2)
名捨て人(Lv14) は猛毒耐性フィールドを展開(猛毒耐性壁Lv1:残強度2)
俺(Lv14) に動静云為Lv2を付与
フィルロズ(Lv14) に動静云為Lv2を付与
レイア(Lv14) に動静云為Lv2を付与
スペ(Lv14) に動静云為Lv2を付与
名捨て人(Lv14) に動静云為Lv2を付与
渡辺さんがくれたカード(全動静云為Lv2)
俺(Lv14) に動静云為Lv2をさらに付与
フィルロズ(Lv14) に動静云為Lv2をさらに付与
レイア(Lv14) に動静云為Lv2をさらに付与
スペ(Lv14) に動静云為Lv2をさらに付与
名捨て人(Lv14) に動静云為Lv2をさらに付与

ライム(Pn219) の先発が発動! 
ライム
「これが私ノ蠢く墟城!」
廃村、廃墟、砦の瓦礫が紫色の粘液によって集められ、巨大な巣が形成される──

アピールⅢ
囮 Lv3!
ライム(Pn219) は標的にされやすくなった!
ライム(Pn219) は物理防御が強化
ライム(Pn219) は事象抵抗が強化
アピールⅡ
囮 Lv2!
ライム(Pn219) は標的にされやすくなった!
ライム(Pn219) は物理防御が強化
ライム(Pn219) は事象抵抗が強化
*増治癒Lv2の制御に失敗!(発動率:67%)
ライム
「あれ・・・あれ?」
オルスラドレイⅢ
全吸斬払 Lv3!
ミィリス(Pn219) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度6)
ライム(Pn219) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度6)
祀里(Pn219) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度6)
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度6)
アレル(Pn219) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度6)
オルスラドレイⅡ
全吸斬払 Lv2!
ミィリス(Pn219) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度10)
ライム(Pn219) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度10)
祀里(Pn219) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度10)
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度10)
アレル(Pn219) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv3:残強度10)
オルスマドレイⅢ
全吸殴打 Lv3!
ミィリス(Pn219) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度6)
ライム(Pn219) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度6)
祀里(Pn219) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度6)
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度6)
アレル(Pn219) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度6)
オルスマドレイⅡ
全吸殴打 Lv2!
ミィリス(Pn219) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度10)
ライム(Pn219) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度10)
祀里(Pn219) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度10)
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度10)
アレル(Pn219) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv3:残強度10)

俺(Lv14) の先発が発動! 
ぎりぎり
俺(Lv14) は標的にされにくくなった!
俺(Lv14) は回避率が強化
葉焼け
ミィリス(Pn219) は事象抵抗が弱化
まなび
ミィリス(Pn219) の傷投射氷水Lv1を転写!

レイア(Lv14) の先発が発動! 
レイア
「始めるよ…拡がれ、”Verteidigen”!」

始動【ファタイディーゲン】Ⅲ
レイア(Lv14) は標的にされやすくなった!
レイア(Lv14) は物理防御が強化
レイア(Lv14) は事象抵抗が強化
レイア
「その力は我らが糧に――”Stehlen・Schwert”!」

展開【スティレン・シュヴェルト】Ⅱ
俺(Lv14) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv2:残強度4)
フィルロズ(Lv14) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv2:残強度4)
レイア(Lv14) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv2:残強度4)
スペ(Lv14) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv2:残強度4)
名捨て人(Lv14) は斬払吸収フィールドを展開(斬払吸収壁Lv2:残強度4)
展開【アウスダオア・シュヴェルト】Ⅲ
俺(Lv14) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv3:残強度8)
フィルロズ(Lv14) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv3:残強度8)
レイア(Lv14) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv3:残強度8)
スペ(Lv14) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv3:残強度8)
名捨て人(Lv14) は斬払半減フィールドを展開(斬払半減壁Lv3:残強度8)
レイア
「その力は我らが糧に――”Stehlen・Faust”!」

展開【スティレン・ファウスト】Ⅱ
俺(Lv14) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv2:残強度4)
フィルロズ(Lv14) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv2:残強度4)
レイア(Lv14) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv2:残強度4)
スペ(Lv14) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv2:残強度4)
名捨て人(Lv14) は殴打吸収フィールドを展開(殴打吸収壁Lv2:残強度4)
アウスダオア・ファウストⅢ
レイア(Lv14) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv3:残強度12)
レイア
「その力は我らが糧に――”Stehlen・Flamme”!」

展開【スティレン・フランメ】Ⅱ
俺(Lv14) は火炎吸収フィールドを展開(火炎吸収壁Lv2:残強度4)
フィルロズ(Lv14) は火炎吸収フィールドを展開(火炎吸収壁Lv2:残強度4)
レイア(Lv14) は火炎吸収フィールドを展開(火炎吸収壁Lv2:残強度4)
スペ(Lv14) は火炎吸収フィールドを展開(火炎吸収壁Lv2:残強度4)
名捨て人(Lv14) は火炎吸収フィールドを展開(火炎吸収壁Lv2:残強度4)
アウスダオア・フランメⅢ
レイア(Lv14) は火炎半減フィールドを展開(火炎半減壁Lv3:残強度12)

スペ(Lv14) の先発が発動! 
スペ
「割れ物注意~。」
蛍火
スペ(Lv14) は殴打半減フィールドを展開(殴打半減壁Lv1:残強度4)

フィルロズ(Lv14) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
フィルロズ(Lv14) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
動静云為Lv2! 
フィルロズ(Lv14) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!

名捨て人(Lv14) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
名捨て人(Lv14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
名捨て人(Lv14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

俺(Lv14) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
俺(Lv14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった
動静云為Lv2! 
俺(Lv14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった

レイア(Lv14) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
レイア(Lv14) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
動静云為Lv2! 
レイア(Lv14) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!

スペ(Lv14) の動静云為が発動! 
動静云為Lv2! 
スペ(Lv14) のスキルカードのうち1枚をWait設定に変換!
動静云為Lv2! 
スペ(Lv14) のカードで効果範囲に入ったものはなかった


Turn 1

水竜姫ののんびり放浪記
Chain
後:ミィリス(Pn219)
548/548
413/453
後:ライム(Pn219)
836/836
109/459
中:祀里(Pn219)
569/569
350/395
前:ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219)
757/757
348/517
前:アレル(Pn219)
638/638
365/525
中:俺(Lv14)
????
????
前:フィルロズ(Lv14)
????
????
前:レイア(Lv14)
????
????
中:スペ(Lv14)
????
????
後:名捨て人(Lv14)
????
????
BUG
Chain
フィルロズ(Lv14) の自動効果が発動! 
フィルロズ
「もしもし。僕様だけど。幻影派遣できる。3体くらい。はーい。お願いね。」
《ファントムマリオネッタ》
俺(Lv14) は回避率が強化
フィルロズ(Lv14) は回避率が強化
レイア(Lv14) は回避率が強化
スペ(Lv14) は回避率が強化
名捨て人(Lv14) は回避率が強化
フィルロズ(Lv14) Action 【回避強Lv2(8)】
BUGにChain1を構築


祀里(Pn219) Action 【必殺強Lv2(10)】
Chain1:刈傷痕斬払Lv1!
斬払属性攻撃!
Absorb!!
スペ(Lv14) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度3)
スペ(Lv14) はLPが16回復♪
Dual Action!
スペ(Lv14) は4の追加ダメージ!!
斬払属性攻撃!
Absorb!!
スペ(Lv14) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度2)
スペ(Lv14) はLPが16回復♪
Dual Action!
スペ(Lv14) は4の追加ダメージ!!


ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) の自動効果が発動! 
抵抗減弱 Lv1!
俺(Lv14) は事象抵抗が弱化
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) の自動効果が発動! 
*天光領域 Lv2!
場干渉し、天光強化フィールドLv2(6)を展開!
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) Action 【必殺強Lv2(10)】
水竜姫ののんびり放浪記にChain1:傷天光Lv1を構築

俺(Lv14) の罠効果が発動! 
くびりづる
天光属性攻撃!
天光強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は寸前で回避
天光属性攻撃!
天光強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
アレル(Pn219) は寸前で回避


アレル(Pn219) の自動効果が発動! 
全必殺補強 Lv2!
ミィリス(Pn219) は必殺率が強化
ライム(Pn219) は必殺率が強化
祀里(Pn219) は必殺率が強化
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は必殺率が強化
アレル(Pn219) は必殺率が強化
アレル(Pn219) Action 【物防強Lv2(15)】 【抵抗強Lv2(15)】 【必殺強Lv4(55)】
水竜姫ののんびり放浪記にChain2:貫傷痕突刺Lv2を構築


ミィリス(Pn219) の自動効果が発動! 
ミィリス
「狂乱の叫びを聴け!!」

深淵の狂歌Ⅱ
夜想 Lv2!
俺(Lv14) は寸前で抵抗
ミィリス
「待ちなさい、当たらないじゃないですか。」
俺(Lv14) は寸前で抵抗
Relieve!!
フィルロズ(Lv14) は封殺攻撃を軽減(封殺耐性壁:残強度0)
フィルロズ(Lv14) は封殺にかかった!(深度+9)
フィルロズ(Lv14) は寸前で抵抗
レイア(Lv14) は寸前で抵抗
Relieve!!
レイア(Lv14) は混乱攻撃を軽減(混乱耐性壁:残強度0)
レイア(Lv14) は混乱にかかった!(深度+8)
Relieve!!
スペ(Lv14) は封殺攻撃を軽減(封殺耐性壁:残強度0)
スペ(Lv14) は封殺にかかった!(深度+8)
Relieve!!
スペ(Lv14) は混乱攻撃を軽減(混乱耐性壁:残強度0)
スペ(Lv14) は混乱にかかった!(深度+8)
Relieve!!
名捨て人(Lv14) は封殺攻撃を軽減(封殺耐性壁:残強度0)
名捨て人(Lv14) は封殺にかかった!(深度+7)
Relieve!!
名捨て人(Lv14) は混乱攻撃を軽減(混乱耐性壁:残強度0)
名捨て人(Lv14) は混乱にかかった!(深度+7)
ミィリス(Pn219) Action 【抵抗弱Lv2(14)】 【必殺強Lv4(20)】
ミィリス
「一斉攻撃です。…皆さんいきますよ!!」
水竜姫ののんびり放浪記の連鎖発動
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) が先導する! 【必殺強Lv4(18)】
Chain1:傷天光Lv1!
天光属性攻撃!
天光強化フィールドLv2より、属性威力が強化!
レイア(Lv14) は21のダメージ!

アレル(Pn219) が後に続く! 【物防強Lv2(13)】 【抵抗強Lv2(13)】 【必殺強Lv4(51)】
Chain2:貫傷痕突刺Lv2!
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
レイア
「どんな攻撃も防ぐ予定ですが、それは正直やめてほしいです!」
レイア(Lv14) は64のダメージ!
Dual Action!
レイア(Lv14) は8の追加ダメージ!!
突刺属性攻撃!
スペ(Lv14) は57のダメージ!
Dual Action!
スペ(Lv14) は8の追加ダメージ!!
突刺属性攻撃!
名捨て人(Lv14) は48のダメージ!
Dual Action!
名捨て人(Lv14) は8の追加ダメージ!!

ミィリス(Pn219) が後に続く! 【抵抗弱Lv2(14)】 【必殺強Lv4(20)】
ミィリス
「『水を操る力』は、こういう使い方もあるんですよ…。
水蛇さん、やっちゃいなさい。」

使役:アクアスネイクⅡ
Chain3:遠命傷氷水Lv2!
氷水属性攻撃!
To the Fallen!
名捨て人(Lv14) は84のダメージ!
氷水属性攻撃!
Critical!
名捨て人(Lv14) は69のダメージ!


名捨て人(Lv14) の自動効果が発動! 【封Lv2(7)】 【乱Lv2(7)】
俺(Lv14) は回避率が強化
フィルロズ(Lv14) は回避率が強化
レイア(Lv14) は回避率が強化
スペ(Lv14) は回避率が強化
名捨て人(Lv14) は回避率が強化
名捨て人(Lv14) の自動効果が発動! 【封Lv2(7)】 【乱Lv2(7)】
俺(Lv14) は回避率が強化
俺(Lv14) は行動速度が一時的に上昇
フィルロズ(Lv14) は回避率が強化
フィルロズ(Lv14) は行動速度が一時的に上昇
レイア(Lv14) は回避率が強化
レイア(Lv14) は行動速度が一時的に上昇
スペ(Lv14) は回避率が強化
スペ(Lv14) は行動速度が一時的に上昇
名捨て人(Lv14) は回避率が強化
名捨て人(Lv14) は行動速度が一時的に上昇
名捨て人(Lv14) Action 【封Lv2(7)】 【乱Lv2(7)】 【速(2)】 【回避強Lv2(16)】
名捨て人(Lv14) は封殺によりFPに13のダメージ!
BUGにChain2を構築
名捨て人(Lv14) は封殺より復帰完了
名捨て人(Lv14) は混乱より復帰完了


ライム(Pn219) の自動効果が発動! 
ハイドライⅣ
*遮蔽 Lv4!
ライム(Pn219) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv4:残強度16)
ライム(Pn219) の自動効果が発動! 
オルスマトレスⅡ
全換殴打 Lv2!
俺(Lv14) に殴打変換フィールドLv2を展開!(殴打変換壁Lv2:残強度5)
フィルロズ(Lv14) に殴打変換フィールドLv2を展開!(殴打変換壁Lv2:残強度5)
レイア(Lv14) に殴打変換フィールドLv2を展開!(殴打変換壁Lv2:残強度5)
スペ(Lv14) に殴打変換フィールドLv2を展開!(殴打変換壁Lv2:残強度5)
名捨て人(Lv14) に殴打変換フィールドLv2を展開!(殴打変換壁Lv2:残強度5)
ライム(Pn219) Action 【物防強Lv4(25)】 【抵抗強Lv4(25)】 【必殺強Lv4(20)】
水竜姫ののんびり放浪記にChain1:治癒Lv2を構築


俺(Lv14) Action 【速(2)】 【抵抗弱Lv1(10)】 【命中弱Lv3(21)】 【回避強Lv3(36)】
BUGの連鎖発動
フィルロズ(Lv14) が先導する! 【封Lv2(9)】 【速(2)】 【回避強Lv2(14)】
フィルロズ
「先駆けは僕様が貰う。」
(あなた達の手札のうち1枚に、見えないほど細い糸が絡みついた。)
《悪辣糸引き》
Chain1!
ミィリス(Pn219) の傷投射氷水Lv1がレベルダウン!
ミィリス(Pn219) の傷投射氷水Lv1はBlankカードへ強制変換!!
ライム(Pn219) の遮蔽Lv2がレベルダウン!
祀里(Pn219) の全復帰補境Lv1がレベルダウン!
祀里(Pn219) の全復帰補境Lv1はBlankカードへ強制変換!!
フィルロズ
「おや。」
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は寸前で回避
アレル(Pn219) の傷突刺Lv1がレベルダウン!
アレル(Pn219) の傷突刺Lv1はBlankカードへ強制変換!!

名捨て人
「……」
名捨て人(Lv14) が後に続く! 【速(2)】 【回避強Lv2(14)】
Chain2!
俺
「つやつや」
俺(Lv14) はFPが8回復♪
フィルロズ
「君よく気が利くって言われない。気が利くね。」
フィルロズ(Lv14) はFPが8回復♪
レイア
「助かりました!」
レイア(Lv14) はFPが8回復♪
スペ
「ありがと~!」
スペ(Lv14) はFPが8回復♪
名捨て人(Lv14) はFPが8回復♪

俺(Lv14) が後に続く! 【速(2)】 【抵抗弱Lv1(10)】 【命中弱Lv3(21)】 【回避強Lv3(36)】
まなび
Chain3!
殴打変換フィールドにより俺(Lv14) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv2:残強度4)
殴打属性攻撃!
祀里
「そこにはマツリはいない、よ!」
祀里(Pn219) は寸前で回避
殴打変換フィールドにより俺(Lv14) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv2:残強度3)
殴打属性攻撃!
祀里(Pn219) は寸前で回避

祀里(Pn219) の罠効果が発動! 
罠刈傷斬払 Lv1!
斬払属性攻撃!
Absorb!!
スペ(Lv14) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度1)
スペ(Lv14) はLPが15回復♪
斬払属性攻撃!
Critical!
Absorb!!
スペ(Lv14) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度0)
スペ(Lv14) はLPが16回復♪


レイア(Lv14) の自動効果が発動! 【乱Lv2(8)】
薄まって消えていく――”Alptraum・Spärlich”
幻夢【アルプトラオム・スペアリッシュ】
ミィリス(Pn219) は付着率が弱化
ライム(Pn219) は付着率が弱化
祀里(Pn219) は付着率が弱化
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は付着率が弱化
アレル(Pn219) は付着率が弱化
レイア(Lv14) Action 【乱Lv2(8)】 【速(2)】 【物防強Lv3(15)】 【抵抗強Lv3(15)】 【回避強Lv2(16)】
BUGにChain1を構築
レイア(Lv14) は混乱より復帰完了


スペ(Lv14) Action 【封Lv2(8)】 【乱Lv2(8)】 【速(2)】 【回避強Lv2(16)】
スペ(Lv14) は封殺によりFPに16のダメージ!
スペ(Lv14) は混乱により行動できない!
スペ(Lv14) は封殺より復帰完了
スペ(Lv14) は混乱より復帰完了



Turn 2

【天光強Lv2(4)】

フィルロズ(Lv14) の自動効果が発動! 【封Lv2(9)】
フィルロズ
「踊る阿呆に見る阿呆。同じ阿呆ならなんとやら。
 さあ。せっかくだから楽しくやろうじゃないか。」
【ダンス・クレイジィ・ダンス】
俺(Lv14) は回避率が強化
俺(Lv14) は行動速度が一時的に上昇
フィルロズ(Lv14) は回避率が強化
フィルロズ(Lv14) は行動速度が一時的に上昇
レイア(Lv14) は回避率が強化
レイア(Lv14) は行動速度が一時的に上昇
スペ(Lv14) は回避率が強化
スペ(Lv14) は行動速度が一時的に上昇
名捨て人(Lv14) は回避率が強化
名捨て人(Lv14) は行動速度が一時的に上昇
フィルロズ(Lv14) Action 【封Lv2(9)】 【速(2)】 【回避強Lv2(21)】
フィルロズ(Lv14) は封殺によりFPに7のダメージ!
BUGにChain2を構築
フィルロズ(Lv14) は封殺より復帰完了


祀里(Pn219) Action 【必殺強Lv4(18)】 【付着弱Lv1(3)】
祀里
「懐ががら空き!」
水竜姫ののんびり放浪記の連鎖発動
ライム(Pn219) が先導する! 【物防強Lv4(21)】 【抵抗強Lv4(21)】 【必殺強Lv4(16)】 【付着弱Lv1(3)】
ライム
「チェーンデストラクション!」
プニヒールⅡ
Chain1:治癒Lv2!
ミィリス
「ふふふ!まだ私の力が必要な様ですね!」
ミィリス(Pn219) はLPが62回復♪

祀里(Pn219) が後に続く! 【必殺強Lv4(18)】 【付着弱Lv1(3)】
Chain2:刈傷斬払Lv2!
斬払属性攻撃!
スペ(Lv14) は寸前で回避
斬払属性攻撃!
Vanish!!
スペ(Lv14) は斬払攻撃を半減(斬払半減壁:残強度6)
スペ(Lv14) は39のダメージ!
祀里
「ぼーっとしてるから、だよ?」


ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) Action 【必殺強Lv4(18)】 【付着弱Lv1(3)】
水竜姫ののんびり放浪記にChain1:応傷天光Lv1を構築


名捨て人(Lv14) の自動効果が発動! 
下げられたチカラが戻される!
俺(Lv14) は事象抵抗の弱化効果が消滅
俺(Lv14) は命中率が強化
下げられたチカラが無かったフィルロズ(Lv14) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったレイア(Lv14) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったスペ(Lv14) には効果が無かった
下げられたチカラが無かった名捨て人(Lv14) には効果が無かった
名捨て人(Lv14) の自動効果が発動! 
ミィリス(Pn219) は回避率が弱化
ライム(Pn219) は回避率が弱化
祀里(Pn219) は回避率が弱化
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は回避率が弱化
アレル(Pn219) は回避率が弱化
名捨て人(Lv14) Action 【速(2)】 【回避強Lv2(21)】
BUGにChain3を構築


アレル(Pn219) の自動効果が発動! 
全必殺補強 Lv1!
ミィリス(Pn219) は必殺率が強化
ライム(Pn219) は必殺率が強化
祀里(Pn219) は必殺率が強化
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は必殺率が強化
アレル(Pn219) は必殺率が強化
アレル(Pn219) Action 【物防強Lv2(13)】 【抵抗強Lv2(13)】 【回避弱Lv1(5)】 【必殺強Lv4(56)】 【付着弱Lv1(3)】
水竜姫ののんびり放浪記にChain2:貫傷突刺Lv3を構築


ミィリス(Pn219) Action 【抵抗弱Lv2(12)】 【回避弱Lv1(5)】 【必殺強Lv4(21)】 【付着弱Lv1(3)】
水竜姫ののんびり放浪記にChain3:遠命傷冥闇Lv2を構築


俺(Lv14) Action 【速(2)】 【命中弱Lv2(13)】 【回避強Lv3(40)】
BUGにChain4を構築


ライム(Pn219) の自動効果が発動! 
ハイドライⅡ
遮蔽 Lv1!
ライム(Pn219) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv4:残強度20)
ライム(Pn219) の自動効果が発動! 
オルハイドⅡ
全遮蔽 Lv2!
ミィリス(Pn219) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv2:残強度5)
ライム(Pn219) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv4:残強度25)
祀里(Pn219) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv2:残強度5)
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv2:残強度5)
アレル(Pn219) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv2:残強度5)
ライム(Pn219) Action 【物防強Lv4(21)】 【抵抗強Lv4(21)】 【回避弱Lv1(5)】 【必殺強Lv4(21)】 【付着弱Lv1(3)】
殴打属性攻撃!
レイア(Lv14) は寸前で回避


レイア(Lv14) の自動効果が発動! 
魔力は枯渇する――”Alptraum・Erschöpfung”
幻夢【アルプトラオム・エシェプフォン】
ミィリス(Pn219) は事象威力が弱化
ライム(Pn219) は事象威力が弱化
祀里(Pn219) は事象威力が弱化
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は事象威力が弱化
アレル(Pn219) は事象威力が弱化
レイア(Lv14) の自動効果が発動! 
何も見えない――”Alptraum・Blindheit”
幻夢【アルプトラオム・ビリントハイト】
ミィリス(Pn219) は命中率が弱化
ライム(Pn219) は命中率が弱化
祀里(Pn219) は命中率が弱化
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は命中率が弱化
アレル(Pn219) は命中率が弱化
レイア(Lv14) Action 【速(2)】 【物防強Lv3(12)】 【抵抗強Lv3(12)】 【回避強Lv2(21)】
BUGにChain5を構築


スペ(Lv14) Action 【速(2)】 【回避強Lv2(21)】
BUGにChain6を構築



Turn 3

【天光強Lv2(2)】

水竜姫ののんびり放浪記
Chain 応傷天光Lv1(1) 貫傷突刺Lv3(2) 遠命傷冥闇Lv2(3)
後:ミィリス(Pn219)
548/548
245/453
後:ライム(Pn219)
836/836
21/459
中:祀里(Pn219)
569/569
254/395
前:ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219)
757/757
297/517
前:アレル(Pn219)
638/638
182/525
中:俺(Lv14)
????
????
前:フィルロズ(Lv14)
????
????
前:レイア(Lv14)
????
????
中:スペ(Lv14)
????
????
後:名捨て人(Lv14)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6)
フィルロズ(Lv14) Action 【速(1)】 【回避強Lv2(19)】
BUGにChain7を構築


祀里(Pn219) Action 【理力弱Lv1(5)】 【命中弱Lv1(5)】 【回避弱Lv1(5)】 【必殺強Lv4(19)】 【付着弱Lv1(2)】
水竜姫ののんびり放浪記にChain4:列命傷斬払Lv1を構築


ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) Action 【理力弱Lv1(5)】 【命中弱Lv1(5)】 【回避弱Lv1(5)】 【必殺強Lv4(19)】 【付着弱Lv1(2)】
水竜姫ののんびり放浪記にChain5:劇傷天光Lv1を構築
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) の場干渉より 天光強化フィールドが消滅


名捨て人(Lv14) の自動効果が発動! 
俺
「つやつや」
俺(Lv14) はFPが14回復♪
フィルロズ
「回復されちゃった。しょうがないなあ。もう少し頑張るよ。」
フィルロズ(Lv14) はFPが14回復♪
レイア
「助かりました!」
レイア(Lv14) はFPが14回復♪
スペ
「ありがと~!」
スペ(Lv14) はFPが14回復♪
名捨て人(Lv14) はFPが14回復♪
名捨て人(Lv14) の自動効果が発動! 
俺(Lv14) は物理防御が強化
フィルロズ(Lv14) は物理防御が強化
レイア(Lv14) は物理防御が強化
スペ(Lv14) は物理防御が強化
名捨て人(Lv14) は物理防御が強化
名捨て人(Lv14) Action 【速(1)】 【物防強Lv1(5)】 【回避強Lv2(19)】
BUGにChain8を構築


アレル(Pn219) の自動効果が発動! 
必殺補強 Lv2!
アレル(Pn219) は必殺率が強化
アレル(Pn219) Action 【物防強Lv2(11)】 【理力弱Lv1(5)】 【抵抗強Lv2(11)】 【命中弱Lv1(5)】 【回避弱Lv1(4)】 【必殺強Lv4(72)】 【付着弱Lv1(2)】
水竜姫ののんびり放浪記にChain6:貫刳傷突刺Lv3を構築


ミィリス(Pn219) Action 【理力弱Lv1(5)】 【抵抗弱Lv2(10)】 【命中弱Lv1(5)】 【回避弱Lv1(4)】 【必殺強Lv4(17)】 【付着弱Lv1(2)】
ミィリス
「一斉攻撃です。…皆さんいきますよ!!」
水竜姫ののんびり放浪記の連鎖発動
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) が先導する! 【理力弱Lv1(4)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避弱Lv1(4)】 【必殺強Lv4(15)】 【付着弱Lv1(1)】
Chain1:応傷天光Lv1!
天光属性攻撃!
Critical!
レイア
「いっ……!!」
Clean Hit!!!
レイア(Lv14) は36のダメージ!

アレル(Pn219) が後に続く! 【物防強Lv2(9)】 【理力弱Lv1(4)】 【抵抗強Lv2(9)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避弱Lv1(3)】 【必殺強Lv4(68)】 【付着弱Lv1(1)】
アレル
「この爪のサイズでどうやって3人分貫通させてるかは企業秘密です」
爪技:抜
Chain2:貫傷突刺Lv3!
突刺属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
レイア(Lv14) は133のダメージ!
突刺属性攻撃!
スペ(Lv14) は83のダメージ!
突刺属性攻撃!
名捨て人(Lv14) は71のダメージ!

ミィリス(Pn219) が後に続く! 【理力弱Lv1(5)】 【抵抗弱Lv2(10)】 【命中弱Lv1(5)】 【回避弱Lv1(4)】 【必殺強Lv4(17)】 【付着弱Lv1(2)】
ミィリス
「深い深い闇の底まで飲まれるがいい…」
深淵Ⅱ
Chain3:遠命傷冥闇Lv2!
冥闇属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
名捨て人(Lv14) は42のダメージ!
冥闇属性攻撃!
名捨て人(Lv14) は20のダメージ!

祀里(Pn219) が後に続く! 【理力弱Lv1(4)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避弱Lv1(4)】 【必殺強Lv4(15)】 【付着弱Lv1(1)】
祀里
「切り切り舞をお見せ申す」

白鬼流抜刀術冬の巻
Chain4:列命傷斬払Lv1!
斬払属性攻撃!
フィルロズ(Lv14) は寸前で回避
斬払属性攻撃!
Critical!
レイア
「いっ……!!」
Absorb!!
レイア(Lv14) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度3)
レイア(Lv14) はLPが18回復♪

ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) が後に続く! 【理力弱Lv1(4)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避弱Lv1(4)】 【必殺強Lv4(15)】 【付着弱Lv1(1)】
Chain5:劇傷天光Lv1!
天光属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
名捨て人(Lv14) は51のダメージ!

アレル(Pn219) が後に続く! 【物防強Lv2(9)】 【理力弱Lv1(4)】 【抵抗強Lv2(9)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避弱Lv1(3)】 【必殺強Lv4(68)】 【付着弱Lv1(1)】
爪技:大槍
Chain6:貫刳傷突刺Lv3!
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
レイア(Lv14) は141のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
Critical!!
アレル
「はいそこ、隙ありだ」
スペ
「ぐわーっ!」
Clean Hit!!!
スペ(Lv14) は155のダメージ!
突刺属性攻撃!
Critical!
Critical!!
名捨て人
「っ……!!」
Clean Hit!!!
名捨て人(Lv14) は132のダメージ!

ミィリス(Pn219) が後に続く! 【理力弱Lv1(5)】 【抵抗弱Lv2(10)】 【命中弱Lv1(5)】 【回避弱Lv1(4)】 【必殺強Lv4(17)】 【付着弱Lv1(2)】
心をかき乱す怪鳥の歌が響く。
セイレーンの呪歌Ⅱ
Chain7:列付魅了Lv2!
Relieve!!
フィルロズ(Lv14) は魅了攻撃を軽減(魅了耐性壁:残強度0)
フィルロズ(Lv14) は魅了にかかった!(深度+19)
Relieve!!
レイア(Lv14) は魅了攻撃を軽減(魅了耐性壁:残強度0)
レイア(Lv14) は魅了にかかった!(深度+18)
名捨て人
「……うぅ」
名捨て人(Lv14) は離脱
俺
「たべる まだ」
フィルロズ
「僕様を置いていかないで欲しかったよ。」
レイア
「力及ばず、ごめんなさい…!」
スペ
「ごめんなさい…。」


俺(Lv14) の自動効果が発動! 
うまそう
ミィリス(Pn219) は事象抵抗が弱化
俺(Lv14) Action 【速(1)】 【物防強Lv1(5)】 【命中弱Lv2(11)】 【回避強Lv3(37)】
BUGの連鎖発動
レイア(Lv14) が先導する! 【魅Lv2(18)】 【速(1)】 【物防強Lv3(14)】 【抵抗強Lv3(9)】 【回避強Lv2(19)】
レイア
「さあ、張り切っていきましょう!――Starten Sie einen Angriff!!」
ファタイディーゲンの角で切り裂く!
Chain1!
殴打変換フィールドによりレイア(Lv14) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv2:残強度4)
殴打属性攻撃!
Break Absorb!!
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は殴打吸収壁が減少(殴打吸収壁:残強度9)
Absorb!!
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度8)
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) はLPが1回復♪
殴打変換フィールドによりレイア(Lv14) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv2:残強度3)
殴打属性攻撃!
Break Absorb!!
アレル(Pn219) は殴打吸収壁が減少(殴打吸収壁:残強度9)
Absorb!!
アレル(Pn219) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度8)
アレル(Pn219) はLPが1回復♪
殴打変換フィールドによりレイア(Lv14) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv2:残強度2)
殴打属性攻撃!
レイア
「攻撃はからきしなので、当たっても痛くないですってばー!」
アレル
「おっとと、セーフですね」
アレル(Pn219) は寸前で回避
殴打変換フィールドによりレイア(Lv14) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv2:残強度1)
殴打属性攻撃!
レイア
「攻撃はからきしなので、当たっても痛くないですってばー!」
祀里
「そこにはマツリはいない、よ!」
祀里(Pn219) は寸前で回避
殴打変換フィールドによりレイア(Lv14) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv0:残強度0)
殴打属性攻撃!
Break Absorb!!
ライム(Pn219) は殴打吸収壁が減少(殴打吸収壁:残強度9)
Absorb!!
ライム(Pn219) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度8)
ライム(Pn219) はLPが1回復♪

フィルロズ
「僕様が援護しちゃうぞ。」
フィルロズ(Lv14) が後に続く! 【魅Lv2(19)】 【速(1)】 【物防強Lv1(5)】 【回避強Lv2(17)】
フィルロズ
「君を感染源にみんな染めてあげよう。はいぽちっとな。」
呪具:パンデミック誘発装置
Chain2!
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は猛毒にかかった!(深度+11)
アレル(Pn219) は猛毒にかかった!(深度+11)
アレル(Pn219) は猛毒にかかった!(深度+11)
祀里(Pn219) は猛毒にかかった!(深度+11)
ライム(Pn219) は猛毒にかかった!(深度+12)
名捨て人(Lv14) は離脱中の為、Chain3は発動できない!

俺(Lv14) が後に続く! 【速(1)】 【物防強Lv1(5)】 【命中弱Lv2(11)】 【回避強Lv3(37)】
いなづま
Chain4!
殴打変換フィールドにより俺(Lv14) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv2:残強度1)
殴打属性攻撃!
Absorb!!
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度6)
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) はLPが1回復♪
天光属性攻撃!
Critical!
アレル
「ごっふ…」
Screen WeakPoint!
アレル(Pn219) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度3)
アレル(Pn219) は28のダメージ!
天光属性攻撃!
Screen WeakPoint!
アレル(Pn219) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度1)
アレル(Pn219) は20のダメージ!
天光属性攻撃!
祀里(Pn219) は寸前で回避
天光属性攻撃!
ライム(Pn219) は寸前で回避

レイア(Lv14) が後に続く! 【魅Lv2(18)】 【速(1)】 【物防強Lv3(14)】 【抵抗強Lv3(9)】 【回避強Lv2(19)】
振り子の杖で殴る!
Chain5!
殴打属性攻撃!
レイア
「攻撃はからきしなので、当たっても痛くないですってばー!」
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は寸前で回避
殴打属性攻撃!
Screen WeakPoint!
アレル(Pn219) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度0)
WeakPoint!!!
Break Absorb!!
アレル(Pn219) は殴打吸収壁が減少(殴打吸収壁:残強度7)
Absorb!!
アレル(Pn219) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度6)
アレル(Pn219) はLPが6回復♪
殴打属性攻撃!
Break Absorb!!
アレル(Pn219) は殴打吸収壁が減少(殴打吸収壁:残強度5)
Absorb!!
アレル(Pn219) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度4)
アレル(Pn219) はLPが2回復♪
殴打属性攻撃!
Break Absorb!!
祀里(Pn219) は殴打吸収壁が減少(殴打吸収壁:残強度9)
Absorb!!
祀里(Pn219) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度8)
祀里(Pn219) はLPが2回復♪
殴打属性攻撃!
Break Absorb!!
ライム(Pn219) は殴打吸収壁が減少(殴打吸収壁:残強度7)
Absorb!!
ライム(Pn219) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度6)
ライム(Pn219) はLPが1回復♪

スペ(Lv14) が後に続く! 【速(1)】 【物防強Lv1(5)】 【回避強Lv2(19)】
煙火
Chain6!
殴打変換フィールドによりスペ(Lv14) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv2:残強度4)
殴打属性攻撃!
To the Fallen!
Absorb!!
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度5)
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) はLPが1回復♪

フィルロズ
「ところで今何連鎖目なの。へー。そうなんだ。」
フィルロズ(Lv14) が後に続く! 【魅Lv2(19)】 【速(1)】 【物防強Lv1(5)】 【回避強Lv2(17)】
フィルロズ
「あっもしもしカチュア。遠隔メンテできるかな。じゃあよろしく。はーい。」
《ドールメンテナンス》
Chain7!
フィルロズ
「【具現】を使えばこんな所の傷もほら。らーくらく。」
フィルロズ(Lv14) はFPが34回復♪
名捨て人(Lv14) は離脱中の為、Chain8は発動できない!

俺(Lv14) が後に続く! 【速(1)】 【物防強Lv1(5)】 【命中弱Lv2(11)】 【回避強Lv3(37)】
さんさん
Chain9!
天光属性攻撃!
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は寸前で回避
天光属性攻撃!
アレル(Pn219) は寸前で回避


ライム(Pn219) の自動効果が発動! 【毒Lv2(12)】
ライム
「全体ピンポイントガードー」
オルハイド
全遮蔽 Lv1!
ミィリス(Pn219) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv2:残強度7)
ライム(Pn219) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv4:残強度27)
祀里(Pn219) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv2:残強度7)
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv2:残強度7)
アレル(Pn219) は弱点遮蔽フィールドを展開(遮蔽壁Lv1:残強度2)
ライム(Pn219) Action 【毒Lv2(12)】 【物防強Lv4(17)】 【理力弱Lv1(5)】 【抵抗強Lv4(17)】 【命中弱Lv1(5)】 【回避弱Lv1(4)】 【必殺強Lv4(17)】 【付着弱Lv1(2)】
ライム(Pn219) は猛毒により24のダメージ!
ひとやすみ
Chain1:休息Lv2!
ライム(Pn219) はFPが32回復♪
ライム(Pn219) は猛毒より復帰完了


レイア(Lv14) の自動効果が発動! 【魅Lv2(18)】
ほらまた間違えた――”Alptraum・Fehler”
幻夢【アルプトラオム・フィーラー】
ミィリス(Pn219) は被必殺制御率が弱化
ライム(Pn219) は被必殺制御率が弱化
祀里(Pn219) は被必殺制御率が弱化
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は被必殺制御率が弱化
アレル(Pn219) は被必殺制御率が弱化
レイア(Lv14) の自動効果が発動! 【魅Lv2(18)】
力が入らない――”Alptraum・Schwäche”
幻夢【アルプトラオム・シュヴェッヒェ】
ミィリス(Pn219) は物理攻力が弱化
ライム(Pn219) は物理攻力が弱化
祀里(Pn219) は物理攻力が弱化
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は物理攻力が弱化
アレル(Pn219) は物理攻力が弱化
レイア(Lv14) Action 【魅Lv2(18)】 【速(1)】 【物防強Lv3(14)】 【抵抗強Lv3(9)】 【回避強Lv2(19)】
BUGにChain1を構築
レイア(Lv14) は魅了より復帰完了


スペ(Lv14) の瀕死効果が発動! 
スペ
「逃げられないよ!」

灯火
殴打変換フィールドによりスペ(Lv14) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv2:残強度3)
殴打属性攻撃!
Absorb!!
アレル(Pn219) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度3)
アレル(Pn219) はLPが3回復♪
スペ(Lv14) の瀕死効果が発動! 
スペ
「逃がさない!」

燈火
殴打変換フィールドによりスペ(Lv14) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv2:残強度2)
殴打属性攻撃!
Absorb!!
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度4)
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) はLPが1回復♪
殴打変換フィールドによりスペ(Lv14) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv2:残強度1)
殴打属性攻撃!
スペ
「あらら。」
アレル(Pn219) は寸前で回避
殴打変換フィールドによりスペ(Lv14) の属性攻撃を擬似変換!!(殴打変換壁Lv0:残強度0)
殴打属性攻撃!
Absorb!!
アレル(Pn219) は殴打攻撃を吸収(殴打吸収壁:残強度2)
アレル(Pn219) はLPが1回復♪
火炎属性攻撃!
Critical!
Vanish!!
祀里(Pn219) は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度4)
Clean Hit!!!
祀里(Pn219) は13のダメージ!
火炎属性攻撃!
ライム(Pn219) は寸前で回避
スペ(Lv14) Action 【速(1)】 【物防強Lv1(5)】 【回避強Lv2(19)】
BUGにChain2を構築

祀里(Pn219) の罠効果が発動! 【毒Lv2(11)】
祀里
「ここにあるのは我らが求道、その化身、その一なる全。」
舞踊百鬼流 武の舞
罠傷心斬払 Lv1!
斬払属性攻撃!
Absorb!!
レイア(Lv14) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度2)
レイア(Lv14) はLPが7回復♪
Block!!
レイア(Lv14) は封殺攻撃を無効化(封殺耐性壁:残強度1)



Turn 4

フィルロズ
「僕様のターン。ドロー。あっこのドローは引分って意味じゃないから勘違いしないでよね。」
スペ
「まだまだ~。」


フィルロズ(Lv14) の自動効果が発動! 【魅Lv2(19)】
フィルロズ
「君達の力。ぐずぐずにしてあげよう。呪具現の威力。受けてみてよ。」
【ハァド・ハァト・ブレイク】
ミィリス(Pn219) は付着率が弱化
ミィリス(Pn219) は被必殺制御率が弱化
ライム(Pn219) は回避率が弱化
ライム(Pn219) は物理防御が弱化
祀里(Pn219) は被必殺制御率が弱化
祀里(Pn219) は物理攻力が弱化
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は物理攻力が弱化
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は付着率が弱化
アレル(Pn219) は命中率が弱化
アレル(Pn219) は命中率が弱化
フィルロズ(Lv14) Action 【魅Lv2(19)】 【物防強Lv1(5)】 【回避強Lv2(17)】
BUGにChain3を構築
フィルロズ(Lv14) は魅了より復帰完了


祀里(Pn219) Action 【毒Lv2(11)】 【物攻弱Lv2(5)】 【理力弱Lv1(4)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避弱Lv1(4)】 【必殺強Lv4(15)】 【制御弱Lv2(5)】 【付着弱Lv1(1)】
祀里(Pn219) は猛毒により22のダメージ!
水竜姫ののんびり放浪記にChain1:列傷斬払Lv2を構築
祀里(Pn219) は猛毒より復帰完了
祀里(Pn219) の付着率の弱化効果が消滅


ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) Action 【毒Lv2(11)】 【物攻弱Lv2(5)】 【理力弱Lv1(4)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避弱Lv1(4)】 【必殺強Lv4(15)】 【制御弱Lv1(3)】 【付着弱Lv2(3)】
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は猛毒により22のダメージ!
水竜姫ののんびり放浪記にChain2:散限界活気Lv1を構築
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は猛毒より復帰完了


アレル(Pn219) Action 【毒Lv2(22)】 【物攻弱Lv1(3)】 【物防強Lv2(9)】 【理力弱Lv1(4)】 【抵抗強Lv2(9)】 【命中弱Lv2(8)】 【回避弱Lv1(3)】 【必殺強Lv4(68)】 【制御弱Lv1(3)】 【付着弱Lv1(1)】
アレル(Pn219) は猛毒により41のダメージ!
水竜姫ののんびり放浪記にChain3:傷突刺Lv4を構築
アレル(Pn219) は猛毒より復帰完了
アレル(Pn219) の付着率の弱化効果が消滅


ミィリス(Pn219) Action 【物攻弱Lv1(3)】 【理力弱Lv1(4)】 【抵抗弱Lv4(28)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避弱Lv1(3)】 【必殺強Lv4(13)】 【制御弱Lv2(5)】 【付着弱Lv2(3)】
ミィリス
「一斉攻撃です。…皆さんいきますよ!!」
水竜姫ののんびり放浪記の連鎖発動
祀里(Pn219) が先導する! 【物攻弱Lv2(3)】 【理力弱Lv1(3)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv1(3)】 【必殺強Lv4(11)】 【制御弱Lv2(3)】
祀里
「懐ががら空き!」
祀里
「まだまだ序の口」

白鬼流抜刀術春の巻
Chain1:列傷斬払Lv2!
斬払属性攻撃!
フィルロズ(Lv14) は寸前で回避
斬払属性攻撃!
レイア
「わわっ!」
レイア(Lv14) は寸前で回避

ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) が後に続く! 【物攻弱Lv2(3)】 【理力弱Lv1(3)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv1(3)】 【必殺強Lv4(11)】 【制御弱Lv1(2)】 【付着弱Lv2(1)】
Chain2:散限界活気Lv1!
アレル
「いやー助かりますねぇ」
アレル(Pn219) はFPが4回復♪
アレル
「いやー助かりますねぇ」
アレル(Pn219) はFPが4回復♪
アレル
「いやー助かりますねぇ」
アレル(Pn219) はFPが4回復♪

アレル(Pn219) が後に続く! 【物攻弱Lv1(2)】 【物防強Lv2(7)】 【理力弱Lv1(3)】 【抵抗強Lv2(7)】 【命中弱Lv2(6)】 【回避弱Lv1(2)】 【必殺強Lv4(64)】 【制御弱Lv1(2)】
Chain3:傷突刺Lv4!
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
レイア(Lv14) は206のダメージ!

ミィリス(Pn219) が後に続く! 【物攻弱Lv1(3)】 【理力弱Lv1(4)】 【抵抗弱Lv4(28)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避弱Lv1(3)】 【必殺強Lv4(13)】 【制御弱Lv2(5)】 【付着弱Lv2(3)】
ミィリス
「行きなさい、水の刃ッ!」
ウォータースラッシュⅡ
Chain4:列傷投射氷水Lv2!
投射属性攻撃!
フィルロズ
「やーだよ。」
フィルロズ(Lv14) は寸前で回避
氷水属性攻撃!
フィルロズ(Lv14) は72のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
レイア
「いっ……!!」
レイア(Lv14) は68のダメージ!
氷水属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
レイア(Lv14) は80のダメージ!
レイア
「わたしはまだ…まだ…っ、 」
レイア
「~~~っっ!!」
レイア(Lv14) は離脱
俺
「たべる まだ」
フィルロズ
「中々厳しいんだけど。もう少し頑張ってみようかな。」
スペ
「ごめんなさい…。」


ライム(Pn219) の自動効果が発動! 
オルスラトレスⅡ
全換斬払 Lv2!
俺(Lv14) に斬払変換フィールドLv2を再展開!(斬払変換壁Lv2:残強度6)
フィルロズ(Lv14) に斬払変換フィールドLv2を再展開!(斬払変換壁Lv2:残強度6)
スペ(Lv14) に斬払変換フィールドLv2を展開!(斬払変換壁Lv2:残強度6)
ライム(Pn219) Action 【物攻弱Lv1(3)】 【物防強Lv3(11)】 【理力弱Lv1(4)】 【抵抗強Lv4(13)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避弱Lv2(5)】 【必殺強Lv4(13)】 【制御弱Lv1(3)】 【付着弱Lv1(1)】
殴打属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
スペ
「ぐわーっ!」
Clean Hit!!!
スペ(Lv14) は38のダメージ!
ライム(Pn219) の付着率の弱化効果が消滅


俺(Lv14) Action 【物防強Lv1(4)】 【命中弱Lv2(9)】 【回避強Lv3(34)】
BUGにChain4を構築


スペ(Lv14) Action 【物防強Lv1(4)】 【回避強Lv2(17)】
BUGにChain5を構築



Turn 5

水竜姫ののんびり放浪記
Chain
後:ミィリス(Pn219)
548/548
133/453
後:ライム(Pn219)
784/836
20/459
中:祀里(Pn219)
534/569
170/395
前:ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219)
693/757
285/517
前:アレル(Pn219)
561/638
60/525
中:俺(Lv14)
????
????
前:フィルロズ(Lv14)
????
????
中:スペ(Lv14)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5)
ライム
「悪くは無さそうかナ・・・?」
アレル
「順調順調っと、このまま行ければ御の字ってね」

フィルロズ
「劣勢なんで帰っていいですか。ダメ。しょうがないなあ。」
スペ
「あらら。」


フィルロズ(Lv14) Action 【物防強Lv1(4)】 【回避強Lv2(15)】
フィルロズ
「何事も先に始めた方がえらい。つまり僕様はえらい。」
BUGの連鎖発動
レイア(Lv14) は離脱中の為、Chain1は発動できない!

スペ(Lv14) が後に続く! 【物防強Lv1(3)】 【回避強Lv2(15)】
スペ
「どっか~ん!」
噴火
Chain2!
斬払変換フィールドによりスペ(Lv14) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv2:残強度5)
斬払属性攻撃!
Screen WeakPoint!
ミィリス(Pn219) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度6)
スペ
「そこだ!」
ミィリス
「え、待ってそれは勘弁し…痛ッ!?」
Absorb!!
ミィリス(Pn219) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度9)
ミィリス(Pn219) はLPが1回復♪
斬払変換フィールドによりスペ(Lv14) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv2:残強度4)
斬払属性攻撃!
ミィリス(Pn219) は寸前で回避
斬払変換フィールドによりスペ(Lv14) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv2:残強度3)
斬払属性攻撃!
Absorb!!
ミィリス(Pn219) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度8)
ミィリス(Pn219) はLPが1回復♪
斬払変換フィールドによりスペ(Lv14) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv2:残強度2)
斬払属性攻撃!
Absorb!!
ミィリス(Pn219) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度7)
ミィリス(Pn219) はLPが1回復♪
斬払変換フィールドによりスペ(Lv14) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv2:残強度1)
斬払属性攻撃!
ミィリス
「あ、危ないじゃないですか!?」
ミィリス(Pn219) は寸前で回避
斬払変換フィールドによりスペ(Lv14) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv0:残強度0)
斬払属性攻撃!
ミィリス(Pn219) は寸前で回避

フィルロズ
「チャンスには乗るのが爆アド。」
フィルロズ(Lv14) が後に続く! 【物防強Lv1(4)】 【回避強Lv2(15)】
『あはは。ねえ。精神の芯が溶けていく気分はどうかな。』
『幻霊の笑い声』
Chain3!
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は封殺にかかった!(深度+11)
アレル(Pn219) は封殺にかかった!(深度+11)
アレル(Pn219) は封殺にかかった!(深度+11)
祀里(Pn219) は封殺にかかった!(深度+12)
ライム(Pn219) は封殺にかかった!(深度+13)

俺(Lv14) が後に続く! 【物防強Lv1(3)】 【命中弱Lv2(7)】 【回避強Lv3(31)】
光合成
Chain4!
斬払変換フィールドにより俺(Lv14) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv2:残強度5)
斬払属性攻撃!
Absorb!!
アレル(Pn219) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度9)
アレル(Pn219) はFPが0回復♪
俺(Lv14) はFPが0回復♪

スペ(Lv14) が後に続く! 【物防強Lv1(3)】 【回避強Lv2(15)】
スペ
「撃ちます!」
銃火
Chain5!
火炎属性攻撃!
Screen WeakPoint!
ライム(Pn219) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度26)
スペ
「そこだ!」
ライム
「あっつい!?」
Vanish!!
ライム(Pn219) は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度4)
ライム(Pn219) は7のダメージ!
火炎属性攻撃!
Vanish!!
ライム(Pn219) は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度3)
ライム(Pn219) は7のダメージ!
火炎属性攻撃!
Vanish!!
ライム(Pn219) は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度2)
ライム(Pn219) は7のダメージ!
火炎属性攻撃!
Vanish!!
ライム(Pn219) は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度1)
ライム(Pn219) は7のダメージ!
火炎属性攻撃!
Screen WeakPoint!
ライム(Pn219) は弱点遮蔽壁が減少(弱点遮蔽壁:残強度25)
スペ
「そこだ!」
ライム
「あっつい!?」
Vanish!!
ライム(Pn219) は火炎攻撃を半減(火炎半減壁:残強度0)
ライム(Pn219) は7のダメージ!
火炎属性攻撃!
ライム(Pn219) は14のダメージ!

フィルロズ
「呪具現の魔女の本気を見せて あげない。」
フィルロズ(Lv14) が後に続く! 【物防強Lv1(4)】 【回避強Lv2(15)】
フィルロズ
「文字通り血の雨って奴だよ。どこまで耐えられるかな。」
具現:ポワゾンブラッド・レイニィデイ
Chain6!
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は混乱にかかった!(深度+13)
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は封殺にかかった!(深度+13)
アレル(Pn219) は麻痺にかかった!(深度+13)
アレル(Pn219) は混乱にかかった!(深度+13)
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は混乱にかかった!(深度+19)
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は混乱にかかった!(深度+19)
祀里(Pn219) は魅了にかかった!(深度+19)
祀里(Pn219) は混乱にかかった!(深度+19)
ライム(Pn219) は魅了にかかった!(深度+15)
ライム(Pn219) は混乱にかかった!(深度+15)
フィルロズ
「〆は僕様が貰っていく。」


祀里(Pn219) Action 【封Lv2(12)】 【乱Lv2(19)】 【魅Lv2(19)】 【物攻弱Lv2(3)】 【理力弱Lv1(3)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv1(3)】 【必殺強Lv4(11)】 【制御弱Lv2(3)】
祀里(Pn219) は封殺によりFPに8のダメージ!
祀里(Pn219) は封殺によりLPに16のダメージ!
連傷斬払Lv2の制御に失敗!(発動率:96%)
祀里(Pn219) は封殺より復帰完了
祀里(Pn219) は混乱より復帰完了
祀里(Pn219) は魅了より復帰完了


ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) Action 【封Lv2(24)】 【乱Lv2(51)】 【物攻弱Lv2(3)】 【理力弱Lv1(3)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv1(3)】 【必殺強Lv4(11)】 【制御弱Lv1(2)】 【付着弱Lv2(1)】
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は封殺によりFPに20のダメージ!
水竜姫ののんびり放浪記にChain1:散限界活気Lv2を構築
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は封殺より復帰完了
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) の付着率の弱化効果が消滅


アレル(Pn219) Action 【封Lv2(22)】 【麻Lv2(13)】 【乱Lv2(13)】 【物攻弱Lv1(2)】 【物防強Lv2(7)】 【理力弱Lv1(3)】 【抵抗強Lv2(7)】 【命中弱Lv2(6)】 【回避弱Lv1(2)】 【必殺強Lv4(64)】 【制御弱Lv1(2)】
アレル(Pn219) は封殺によりFPに4のダメージ!
アレル(Pn219) は封殺によりLPに35のダメージ!
アレル
「それではドーンと行ってみましょうか」
水竜姫ののんびり放浪記の連鎖発動
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) が先導する! 【乱Lv2(18)】 【物攻弱Lv2(1)】 【理力弱Lv1(2)】 【命中弱Lv1(2)】 【回避弱Lv1(2)】 【必殺強Lv4(7)】 【制御弱Lv1(1)】
Chain1:散限界活気Lv2!
アレル
「いやー助かりますねぇ」
アレル(Pn219) はFPが12回復♪
アレル
「いやー助かりますねぇ」
アレル(Pn219) はFPが12回復♪
アレル
「いやー助かりますねぇ」
アレル(Pn219) はFPが12回復♪

アレル(Pn219) が後に続く! 【封Lv2(22)】 【麻Lv2(13)】 【乱Lv2(13)】 【物攻弱Lv1(2)】 【物防強Lv2(7)】 【理力弱Lv1(3)】 【抵抗強Lv2(7)】 【命中弱Lv2(6)】 【回避弱Lv1(2)】 【必殺強Lv4(64)】 【制御弱Lv1(2)】
Chain2:庇傷突刺Lv3!
突刺属性攻撃!
Critical!
アレル
「はいそこ、隙ありだ」
俺(Lv14) は181のダメージ!
アレル(Pn219) は封殺より復帰完了
アレル(Pn219) は麻痺より復帰完了
アレル(Pn219) は混乱より復帰完了


ミィリス(Pn219) Action 【物攻弱Lv1(2)】 【理力弱Lv1(3)】 【抵抗弱Lv4(24)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv1(2)】 【必殺強Lv4(9)】 【制御弱Lv2(3)】 【付着弱Lv2(1)】
心を惑わす妖魔の歌が聴こえる。
ローレライの呪歌Ⅱ
Chain1:遠付魅了Lv2!
ミィリス
「待ちなさい、当たらないじゃないですか。」
スペ(Lv14) は寸前で抵抗
Relieve!!
スペ(Lv14) は魅了攻撃を軽減(魅了耐性壁:残強度0)
スペ(Lv14) は魅了にかかった!(深度+15)
ミィリス(Pn219) の付着率の弱化効果が消滅


ライム(Pn219) Action 【封Lv2(13)】 【乱Lv2(15)】 【魅Lv2(15)】 【物攻弱Lv1(2)】 【物防強Lv3(8)】 【理力弱Lv1(3)】 【抵抗強Lv4(9)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv2(3)】 【必殺強Lv4(9)】 【制御弱Lv1(2)】
ライム(Pn219) は封殺によりFPに1のダメージ!
ライム(Pn219) は封殺によりLPに25のダメージ!
殴打属性攻撃!
ライム(Pn219) は9のダメージ!
ライム(Pn219) は封殺より復帰完了
ライム(Pn219) は混乱より復帰完了
ライム(Pn219) は魅了より復帰完了


俺(Lv14) Action 【物防強Lv1(3)】 【命中弱Lv2(7)】 【回避強Lv3(31)】
BUGにChain1を構築


スペ(Lv14) Action 【魅Lv2(15)】 【物防強Lv1(3)】 【回避強Lv2(15)】
BUGにChain2を構築
スペ(Lv14) は魅了より復帰完了



Turn 6

フィルロズ(Lv14) Action 【物防強Lv1(3)】 【回避強Lv2(13)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
アレル
「ごっふ…」
アレル(Pn219) は8のダメージ!


祀里(Pn219) Action 【物攻弱Lv2(1)】 【理力弱Lv1(2)】 【命中弱Lv1(2)】 【回避弱Lv1(2)】 【必殺強Lv4(7)】 【制御弱Lv2(1)】
水竜姫ののんびり放浪記にChain1:傷斬払Lv3を構築
祀里(Pn219) の物理攻力の弱化効果が消滅
祀里(Pn219) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) Action 【乱Lv2(18)】 【物攻弱Lv2(1)】 【理力弱Lv1(2)】 【命中弱Lv1(2)】 【回避弱Lv1(2)】 【必殺強Lv4(7)】 【制御弱Lv1(1)】
水竜姫ののんびり放浪記にChain2:傷天光Lv2を構築
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は混乱より復帰完了
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) の物理攻力の弱化効果が消滅
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


アレル(Pn219) Action 【物攻弱Lv1(1)】 【物防強Lv2(5)】 【理力弱Lv1(2)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中弱Lv2(4)】 【回避弱Lv1(1)】 【必殺強Lv4(60)】 【制御弱Lv1(1)】
アレル
「それではドーンと行ってみましょうか」
水竜姫ののんびり放浪記の連鎖発動
祀里(Pn219) が先導する! 【理力弱Lv1(1)】 【命中弱Lv1(1)】 【回避弱Lv1(1)】 【必殺強Lv4(3)】
祀里
「懐ががら空き!」
Chain1:傷斬払Lv3!
斬払属性攻撃!
Vanish!!
スペ(Lv14) は斬払攻撃を半減(斬払半減壁:残強度3)
スペ(Lv14) は56のダメージ!

ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) が後に続く! 【理力弱Lv1(1)】 【命中弱Lv1(1)】 【回避弱Lv1(1)】 【必殺強Lv4(3)】
Chain2:傷天光Lv2!
天光属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
フィルロズ(Lv14) は106のダメージ!

アレル(Pn219) が後に続く! 【物攻弱Lv1(1)】 【物防強Lv2(5)】 【理力弱Lv1(2)】 【抵抗強Lv2(5)】 【命中弱Lv2(4)】 【回避弱Lv1(1)】 【必殺強Lv4(60)】 【制御弱Lv1(1)】
爪技:大穿
Chain3:刳傷突刺Lv3!
突刺属性攻撃!
Critical!
Critical!!
アレル
「はいそこ、隙ありだ」
フィルロズ(Lv14) は134のダメージ!
アレル(Pn219) の物理攻力の弱化効果が消滅
アレル(Pn219) の回避率の弱化効果が消滅
アレル(Pn219) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


ミィリス(Pn219) Action 【物攻弱Lv1(1)】 【理力弱Lv1(2)】 【抵抗弱Lv4(20)】 【命中弱Lv1(2)】 【回避弱Lv1(1)】 【必殺強Lv4(5)】 【制御弱Lv2(1)】
水竜姫ののんびり放浪記にChain1:列感傷氷水Lv2を構築
ミィリス(Pn219) の物理攻力の弱化効果が消滅
ミィリス(Pn219) の回避率の弱化効果が消滅
ミィリス(Pn219) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


ライム(Pn219) Action 【物攻弱Lv1(1)】 【物防強Lv3(5)】 【理力弱Lv1(2)】 【抵抗強Lv4(5)】 【命中弱Lv1(2)】 【回避弱Lv2(1)】 【必殺強Lv4(5)】 【制御弱Lv1(1)】
殴打属性攻撃!
スペ(Lv14) は寸前で回避
ライム(Pn219) の物理攻力の弱化効果が消滅
ライム(Pn219) の回避率の弱化効果が消滅
ライム(Pn219) の被必殺制御率の弱化効果が消滅


俺(Lv14) Action 【物防強Lv1(2)】 【命中弱Lv2(5)】 【回避強Lv3(28)】
BUGにChain3を構築


スペ(Lv14) Action 【物防強Lv1(2)】 【回避強Lv2(13)】
BUGにChain4を構築



Turn 7

水竜姫ののんびり放浪記
Chain 列感傷氷水Lv2(1)
後:ミィリス(Pn219)
548/548
53/453
後:ライム(Pn219)
701/836
19/459
中:祀里(Pn219)
518/569
126/395
前:ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219)
609/757
241/517
前:アレル(Pn219)
518/638
20/525
中:俺(Lv14)
????
????
前:フィルロズ(Lv14)
????
????
中:スペ(Lv14)
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4)
スペ
「うぅ…。」


フィルロズ(Lv14) Action 【物防強Lv1(2)】 【回避強Lv2(11)】
冥闇属性攻撃!
ライム(Pn219) は6のダメージ!


祀里(Pn219) Action 【理力弱Lv1(1)】 【命中弱Lv1(1)】 【回避弱Lv1(1)】 【必殺強Lv4(3)】
水竜姫ののんびり放浪記にChain2:傷斬払Lv2を構築

俺(Lv14) の罠効果が発動! 
反射光
斬払変換フィールドにより俺(Lv14) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv2:残強度3)
斬払属性攻撃!
ライム(Pn219) は寸前で回避
祀里(Pn219) の事象威力の弱化効果が消滅
祀里(Pn219) の命中率の弱化効果が消滅
祀里(Pn219) の回避率の弱化効果が消滅
祀里(Pn219) の必殺率の強化効果が消滅


ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) Action 【理力弱Lv1(1)】 【命中弱Lv1(1)】 【回避弱Lv1(1)】 【必殺強Lv4(3)】
水竜姫ののんびり放浪記にChain3:劇傷天光Lv2を構築
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) の事象威力の弱化効果が消滅
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) の命中率の弱化効果が消滅
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) の回避率の弱化効果が消滅
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) の必殺率の強化効果が消滅


アレル(Pn219) Action 【物防強Lv2(3)】 【理力弱Lv1(1)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中弱Lv2(2)】 【必殺強Lv4(56)】
アレル
「それではドーンと行ってみましょうか」
水竜姫ののんびり放浪記の連鎖発動
ミィリス(Pn219) が先導する! 【理力弱Lv1(1)】 【抵抗弱Lv4(16)】 【命中弱Lv1(1)】 【必殺強Lv4(1)】
ミィリス
「一斉攻撃です。…皆さんいきますよ!!」
ミィリス
「まとめて凍えちゃいなさい!」

フローズンフィールド
Chain1:列感傷氷水Lv2!
氷水属性攻撃!
俺(Lv14) は84のダメージ!
氷水属性攻撃!
Critical!
スペ
「ぐわーっ!」
WeakPoint!!
スペ
「ぐわーっ!」
Clean Hit!!!
スペ(Lv14) は90のダメージ!
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は魅了にかかった!(深度+33)
アレル(Pn219) は魅了にかかった!(深度+33)

祀里(Pn219) が後に続く! 
祀里
「着られたくば其処へ並べ!」

白鬼流抜刀術夏の巻
Chain2:傷斬払Lv2!
斬払属性攻撃!
Vanish!!
スペ(Lv14) は斬払攻撃を半減(斬払半減壁:残強度1)
スペ(Lv14) は35のダメージ!

ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) が後に続く! 【魅Lv2(33)】
Chain3:劇傷天光Lv2!
天光属性攻撃!
Risk it!
俺(Lv14) は74のダメージ!

アレル(Pn219) が後に続く! 【魅Lv2(33)】 【物防強Lv2(3)】 【理力弱Lv1(1)】 【抵抗強Lv2(3)】 【命中弱Lv2(2)】 【必殺強Lv4(56)】
Chain4:庇傷突刺Lv1!
突刺属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
俺(Lv14) は71のダメージ!
スペ
「うわ~ん!」
スペ(Lv14) は離脱
俺
「たべる まだ」
フィルロズ
「【僕様速報】やばい。」
アレル(Pn219) の事象威力の弱化効果が消滅
アレル(Pn219) の命中率の弱化効果が消滅


ミィリス(Pn219) Action 【理力弱Lv1(1)】 【抵抗弱Lv4(16)】 【命中弱Lv1(1)】 【必殺強Lv4(1)】
水竜姫ののんびり放浪記にChain1:素傷氷水#命中Lv2を構築
ミィリス(Pn219) の事象威力の弱化効果が消滅
ミィリス(Pn219) の命中率の弱化効果が消滅
ミィリス(Pn219) の必殺率の強化効果が消滅


ライム(Pn219) Action 【物防強Lv3(2)】 【理力弱Lv1(1)】 【抵抗強Lv4(1)】 【命中弱Lv1(1)】 【必殺強Lv4(1)】
殴打属性攻撃!
フィルロズ(Lv14) は寸前で回避
ライム(Pn219) の物理防御の強化効果が消滅
ライム(Pn219) の事象威力の弱化効果が消滅
ライム(Pn219) の事象抵抗の強化効果が消滅
ライム(Pn219) の命中率の弱化効果が消滅
ライム(Pn219) の必殺率の強化効果が消滅


俺(Lv14) Action 【物防強Lv1(1)】 【命中弱Lv2(3)】 【回避強Lv3(25)】
BUGの連鎖発動
からふる
Chain1!
斬払変換フィールドにより俺(Lv14) の属性攻撃を擬似変換!!(斬払変換壁Lv2:残強度1)
斬払属性攻撃!
Critical!
Absorb!!
ライム(Pn219) は斬払攻撃を吸収(斬払吸収壁:残強度8)
ライム(Pn219) はLPが1回復♪
氷水属性攻撃!
ライム(Pn219) は13のダメージ!
疾風属性攻撃!
ライム(Pn219) は14のダメージ!
天光属性攻撃!
ライム(Pn219) は15のダメージ!
スペ(Lv14) は離脱中の為、Chain2は発動できない!

俺(Lv14) が後に続く! 【物防強Lv1(1)】 【命中弱Lv2(3)】 【回避強Lv3(25)】
怒ったぞ
Chain3!
天光属性攻撃!
ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) は寸前で回避
天光属性攻撃!
Revenge!
アレル(Pn219) は32のダメージ!
天光属性攻撃!
アレル(Pn219) は寸前で回避
天光属性攻撃!
Revenge!
祀里(Pn219) は36のダメージ!
天光属性攻撃!
ライム(Pn219) は寸前で回避
スペ(Lv14) は離脱中の為、Chain4は発動できない!

俺(Lv14) が後に続く! 【物防強Lv1(1)】 【命中弱Lv2(3)】 【回避強Lv3(25)】
実り
Chain5!
俺(Lv14) はFPが40回復♪
俺(Lv14) の物理防御の強化効果が消滅



Turn 8

フィルロズ(Lv14) Action 【物防強Lv1(1)】 【回避強Lv2(9)】
火炎属性攻撃!
ライム(Pn219) は8のダメージ!
フィルロズ(Lv14) の物理防御の強化効果が消滅


祀里(Pn219) Action 
斬払属性攻撃!
フィルロズ(Lv14) は34のダメージ!
祀里(Pn219) の混乱アタッカLv1!!(残効力4)
Block!!
フィルロズ(Lv14) は混乱攻撃を無効化(混乱耐性壁:残強度1)


ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) Action 【魅Lv2(33)】
水竜姫ののんびり放浪記にChain2:散活気Lv2を構築


アレル(Pn219) Action 【魅Lv2(33)】 【物防強Lv2(1)】 【抵抗強Lv2(1)】 【必殺強Lv4(52)】
突刺属性攻撃!
Critical!
アレル
「はいそこ、隙ありだ」
フィルロズ
「あーあー。修繕費がかさむ。」
Clean Hit!!!
フィルロズ(Lv14) は39のダメージ!
アレル(Pn219) の物理防御の強化効果が消滅
アレル(Pn219) の事象抵抗の強化効果が消滅


ミィリス(Pn219) Action 【抵抗弱Lv4(12)】
ミィリス
「一斉攻撃です。…皆さんいきますよ!!」
水竜姫ののんびり放浪記の連鎖発動
ミィリス
「逃げられるとでもお思いで?」
ホーミングアイスⅡ
Chain1:素傷氷水#命中Lv2!
氷水属性攻撃!
Clean Hit!!!
フィルロズ(Lv14) は97のダメージ!

ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219) が後に続く! 【魅Lv2(2)】
Chain2:散活気Lv2!
アレル
「いやー助かりますねぇ」
アレル(Pn219) はFPが26回復♪
アレル
「いやー助かりますねぇ」
アレル(Pn219) はFPが26回復♪
アレル
「いやー助かりますねぇ」
アレル(Pn219) はFPが26回復♪

ミィリス(Pn219) が後に続く! 【抵抗弱Lv4(12)】
ミィリス
「(今ならちょっとくらい休んでも良いでしょう。…良いですよね?)」
ミィリスはだらけている。
Chain3:休息Lv2!
ミィリス
「あ゛~…落ち着いた…」
ミィリス(Pn219) はFPが36回復♪
フィルロズ
「あれ。身体が動かないや。」
フィルロズ(Lv14) は離脱
俺
「たべる まだ」
BUGは隊列が詰められた!


ライム(Pn219) Action 
殴打属性攻撃!
Critical!
俺(Lv14) は35のダメージ!


俺(Lv14) Action 【命中弱Lv2(1)】 【回避強Lv3(22)】
BUGにChain1を構築
俺(Lv14) の命中率の弱化効果が消滅



Turn 9

水竜姫ののんびり放浪記
Chain
後:ミィリス(Pn219)
520/548
65/453
後:ライム(Pn219)
646/836
19/459
中:祀里(Pn219)
482/569
102/395
前:ラムネ@Anotherなので前回設定推奨(Pn219)
【魅(2)】
525/757
217/517
前:アレル(Pn219)
【魅(1)】
486/638
86/525
前:俺(Lv14)
????
????
BUG
Chain ?(1)
祀里(Pn219) Action 
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
俺(Lv14) は36のダメージ!
祀里(Pn219) の混乱アタッカLv1!!(残効力3)
Block!!
俺(Lv14) は混乱攻撃を無効化(混乱耐性壁:残強度1)
俺
「ん”」
俺(Lv14) は離脱


Battle Result

水竜姫ののんびり放浪記の勝利!!

ミィリス
「ふふ、まっ、まあこんなところでしょう。(死ぬかとおもった…)」
ライム
「私ノ勝ち!」
祀里
「よかった、これで……」
ラムネ
「良かった、無事勝てて。手伝ってくれてありがとう♪」
アレル
「いやー良かった良かった、これも皆さんのおかげです」

俺
「はr‥‥h‥‥」
フィルロズ
「祝杯はお預けだね。」
レイア
「次こそは負けませんよ、これしきでくじけません!」
スペ
「ぐぬぬ…。」
名捨て人
「っ……!準備不足でしたか……ここは出直しましょう」

 改良のカードを獲得♪(+Ino6 増設/改良Lv2/効力-/精度-)




 [ 移動先立ち合い ] 
 Eno125 スライミー・ライムの元へ立ち合った。( P-Lv17 【胎動冷却】)
 Eno140 クラーズ・シーの元へ立ち合った。( V-Lv16 【忘れられた道・奥】)
 Eno341 ラムネ&ミミの元へ立ち合った。( T-Lv16 【廃墟を見渡す丘・奥】)



 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:Q-Lv14 【鈍色の海岸線・奥】
 
 MLPが2UP!(559→561)
 MFPが1UP!(453→454)
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 80→94)
 マーキングより、風水学をさらに鍛錬完了(154→168)
 マーキングより、音楽をさらに鍛錬完了(123→137)
 
 進行に成功した。
 449Tipを獲得♪
 1066EXPを獲得し、LvUP!!(Lv11→12)
 MLPが5UP!(561→566)
 MFPが4UP!(454→458)
 
 Rankを更新し、RankUP!!(Rank 13→14)
 MLPが25UP!(566→591)
 MFPが20UP!(458→478)
 
 スキルカード設定上限数が上昇(設定Max 18→19)


 [ 本日の収穫 ] 
ミィリス
「良いモノが採れました!」

 無名のカード【傷氷水Lv3】を獲得♪
 無名のカード【傷疾風Lv3】を獲得♪
 無名のカード【感傷氷水Lv3】を獲得♪
 無名のカード【感傷疾風Lv3】を獲得♪
 無名のカード【列感傷氷水Lv3】を獲得♪
 無名のカード【列感傷疾風Lv3】を獲得♪
 無名のカード【遠感傷氷水Lv3】を獲得♪
 無名のカード【遠感傷疾風Lv3】を獲得♪
 無名のカード【応傷氷水Lv3】を獲得♪
 無名のカード【応傷疾風Lv3】を獲得♪
 無名のカード【列応傷氷水Lv3】を獲得♪
 無名のカード【列応傷疾風Lv3】を獲得♪
 無名のカード【遠応傷氷水Lv3】を獲得♪
 無名のカード【遠応傷疾風Lv3】を獲得♪
 無名のカード【窮傷氷水Lv3】を獲得♪
 無名のカード【窮傷疾風Lv3】を獲得♪
 無名のカード【列窮傷氷水Lv3】を獲得♪
 無名のカード【列窮傷疾風Lv3】を獲得♪
 無名のカード【遠窮傷氷水Lv3】を獲得♪
 無名のカード【遠窮傷疾風Lv3】を獲得♪
 無名のカード【付魅了Lv3】を獲得♪
 無名のカード【遠付魅了Lv3】を獲得♪
 無名のカード【命傷氷水Lv3】を獲得♪
 無名のカード【命傷疾風Lv3】を獲得♪
 無名のカード【列命傷氷水Lv3】を獲得♪
 無名のカード【列命傷疾風Lv3】を獲得♪
 無名のカード【遠命傷氷水Lv3】を獲得♪
 無名のカード【遠命傷疾風Lv3】を獲得♪


 [ 本日の収入 ] 
ミィリス
「いいですね、良い感じです。」

 G-Lv10 修道院Lv14:水神の神殿より決算のお知らせ☆彡
 810Tipを獲得♪(Tip.T 986 → 1796)



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno219 水竜姫ミィリス
mogu416
Lv
12
EXP
3023
斬術
0
火術
0
Rank
14
NEXT
1118
突術
0
神術
0
Cond
OVER
Tip
3075
打術
0
命術
0
MLP
591
MFP
478
Tip.T
1796
射撃
40
冥術
117
Day
19
Mod
0
Build.T
7
護衛
0
地学
0
CVP
0
PVP
0
Mark.T
94
舞踊
0
天文
82
腕力
03 ]]]
盗術
0
風水
168
体力
03 ]]]
料理
0
心理
0
理力
26 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
工芸
0
音楽
137
精神
03 ]]]
機動
0
呪術
0
器用
03 ]]]
化学
0
幻術
0
敏捷
03 ]]]
算術
0
奇術
0
Main
THE TOWER
Sub
THE STAR
Good
氷水 冥闇
Weak
天光 斬払
愛称
ミィリス
専門
風水学 音楽
種族
竜
性別
女
年齢
見た目13歳程度(実年齢は4桁)
肩書
深海の水竜姫
口調
丁寧 / 私 / 貴方
☆彡
open 10 / total 10
竜 竜娘 竜人 水 リンクフリー 交流・招集等歓迎
水属性のグータラ竜娘。
身長:人型部分のみで130cm程度 年齢:見た目13歳程度(実年齢は4桁)

別の世界から何らかの現象で飛ばされてきた水竜族の娘。
基本的にダラダラしていたいダメ人間ならぬダメ竜だが、何もしなければ生きていけないのでとりあえず開拓者の話を聞きそれに参加する事となった。

元居た世界では海の魔物を統率する水竜の一族の生き残りであり高い力を持っていたが、引き籠り癖が酷かった為に力が鈍っている上、場所が自分の支配下にある海ではないので、ぶっちゃけ特殊な能力がある以外はほぼ一般人に近いレベルまで弱っている。

何かと面倒事を避けたがる怠惰な性格だが、周囲に対する興味や協調性が全く無い訳ではなく、自分から動かなければならない事の分別は一応あるのでやるときはやる。
おだてに非常に弱く、ちょっと褒められたり頼られるとすぐ調子に乗るが、でかいのは態度だけなので軽くど突けばすぐ大人しくなるぞ。

水を操る能力を持つ。
また人前ではめったに歌わないが呪歌の力を使う素質も持っている。

◇本来の姿全身像→http://tyaunen.moo.jp/txiloda/picture.php?user=mogu41649&file=20180911-0.png
◇ハロウィン全身像(の予定だったもの)→http://tyaunen.moo.jp/txiloda/picture.php?user=mogu41649&file=20181027-0-2.png
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
<サブキャラ>



◆ディニー・ツフトゥーラ
水の魔法を操る事を得意とする、スキュラの魔術師。
人前では猫を被っているが、その実態は狡猾で悪どい性格。語尾にとってつけたような『~です』を付けて喋る癖がある。

ミィリスの元いた世界での従者の一人だが、何かといがみ合っていることも多く、その主従関係は『腐れ縁』とも取れる。
旅好きで、つい最近まで別の世界を冒険していたようだが、異世界で開拓に参加しているミィリスにちょっかいを出しに来たようだ。

◇全身像→http://tyaunen.moo.jp/txiloda/picture.php?user=mogu41649&file=20181016-1.png
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

※基本的にいろいろとフリー。交流・招集等歓迎です。
PL:@mogu416

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max15 / 所持数14 種類 効果 効力 精度
1 水竜のオーブ 固有氷水魔器 - 8 8
水の力を閉じ込めた球体
2 6歩カード 固有移動 確歩Lv6 - -
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する
3 【装飾】水のブローチ 装飾 武具Lv1 13 18
4 ミィリスのメモ 確認 - - -
落書きなどができる。出品、送品、廃棄などの挙動確認にどうぞ。
5 2歩カード 移動 確歩Lv2 - -
ダイス1回目の出目を強制的に2に変更する
6 改良のカード 増設 改良Lv2 - -
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の価値をLv分倍にする
7 【主力】海のオーブ 氷水魔器 武具Lv2 17 22
海の力を込めた水晶。
8 2歩カード 移動 確歩Lv2 - -
ダイス1回目の出目を強制的に2に変更する
9 3歩カード 移動 確歩Lv3 - -
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する
10 【補助】シルバーリング 装飾 - 10 10
11 水のローブ 衣服 武具Lv1 10 16
12 【防具】海のローブ 衣服 武具Lv2 19 30
海の加護が込められたローブ。
14 遊園地のカード 設置 遊園地Lv15 15 9
現在地マスに遊園地を設置する(区分:遊戯)
15 熊胆 薬物 利胆Lv2 - -

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max19 / 所持数93 所有 種類 効果 LP FP
1 ミィリスはだらけている。 固有 解離 休息Lv2 28 0
2 ヤケクソの突撃指令! 専有 瀕死 列命中補境Lv1 0 10
3 深淵の狂歌Ⅱ 専有 自動 夜想Lv2 0 72
4 ミスティスペース 専有 先発 命中妨害Lv3 0 24
5 水竜族の秘術 特有 先発 増事象Lv1 0 10
6 威令:手札ヲ捨テヨ 特有 先発 列白紙Lv2 0 32
7 ミィリスは調子に乗っている!! 共有 先発 列発動Lv2 0 16
8 使役:アクアスネイクⅡ 専有 解離 遠命傷氷水Lv2 0 48
9 深淵Ⅱ 専有 解離 遠命傷冥闇Lv2 0 48
10 セイレーンの呪歌Ⅱ 専有 解離 列付魅了Lv2 0 32
11 ウォータースラッシュⅡ 共有 解離 列傷投射氷水Lv2 0 80
12 ローレライの呪歌Ⅱ 専有 解離 遠付魅了Lv2 0 32
13 フローズンフィールド 共有 解離 列感傷氷水Lv2 0 48
14 ホーミングアイスⅡ 専有 解離 素傷氷水#命中Lv2 0 24
15 深き闇底Ⅱ 共有 解離 応傷冥闇Lv2 0 24
16 アクアショットⅡ 共有 解離 傷投射氷水Lv2 0 40
17 癒しの水 固有 解離 治癒Lv1 0 14
18 セイレーンの呪歌Ⅰ 共有 解離 列付魅了Lv1 0 16
19 ローレライの呪歌Ⅰ 共有 解離 遠付魅了Lv1 0 16
20 深淵の狂歌Ⅰ 専有 自動 夜想Lv1 0 36
21 ウォータースラッシュⅠ 共有 解離 列傷投射氷水Lv1 0 40
22 アクアショット 共有 解離 傷投射氷水Lv1 0 20
23 深き闇底 固有 解離 傷冥闇Lv1 0 12
24 使役:アクアスネイク2 共有 解離 遠傷氷水Lv2 0 48
25 深淵2 専有 解離 列傷投射冥闇Lv1 0 40
26 深淵Ⅰ 専有 解離 遠命傷冥闇Lv1 0 24
27 術式複写 固有 先発 個別御替Lv1 0 2
28 命中減弱Lv1 専有 自動 命中減弱Lv1 0 7
29 列命中補境Lv2 専有 瀕死 列命中補境Lv2 0 20
30 列命傷氷水Lv2 専有 解離 列命傷氷水Lv2 0 48
31 列傷投射冥闇Lv2 専有 解離 列傷投射冥闇Lv2 0 80
32 抵抗妨害Lv2 専有 先発 抵抗妨害Lv2 0 16
33 応傷氷水Lv2 共有 解離 応傷氷水Lv2 0 24
34 抵抗減弱Lv1 専有 自動 抵抗減弱Lv1 0 7
35 遠傷冥闇Lv2 共有 解離 遠傷冥闇Lv2 0 48
36 遠感傷冥闇Lv2 共有 解離 遠感傷冥闇Lv2 0 48
37 列応傷氷水Lv2 共有 解離 列応傷氷水Lv2 0 48
38 列応傷冥闇Lv2 共有 解離 列応傷冥闇Lv2 0 48
39 遠応傷氷水Lv2 共有 解離 遠応傷氷水Lv2 0 48
40 遠応傷冥闇Lv2 共有 解離 遠応傷冥闇Lv2 0 48
41 抵抗妨害Lv3 共有 先発 抵抗妨害Lv3 0 24
42 列抵抗補境Lv2 共有 瀕死 列抵抗補境Lv2 0 20
43 罠列殺傷冥闇Lv1 特有 罠 罠列殺傷冥闇Lv1 0 24
44 命中減弱Lv2 専有 自動 命中減弱Lv2 0 14
45 命傷冥闇Lv2 専有 解離 命傷冥闇Lv2 0 24
46 抵抗補境Lv3 専有 瀕死 抵抗補境Lv3 0 15
47 命中補境Lv3 専有 瀕死 命中補境Lv3 0 15
48 列命傷冥闇Lv2 専有 解離 列命傷冥闇Lv2 0 48
49 霊歌Lv1 専有 自動 霊歌Lv1 0 72
50 霊歌Lv2 専有 自動 霊歌Lv2 0 144
51 素傷氷水#命中Lv1 専有 解離 素傷氷水#命中Lv1 0 12
52 素傷投射#命中Lv1 専有 解離 素傷投射#命中Lv1 0 12
53 素傷疾風#命中Lv1 専有 解離 素傷疾風#命中Lv1 0 12
54 素傷冥闇#命中Lv1 専有 解離 素傷冥闇#命中Lv1 0 12
55 素傷冥闇#命中Lv2 専有 解離 素傷冥闇#命中Lv2 0 24
56 列素傷氷水#命中Lv1 専有 解離 列素傷氷水#命中Lv1 0 24
57 列素傷氷水#命中Lv2 専有 解離 列素傷氷水#命中Lv2 0 48
58 列素傷冥闇#命中Lv1 専有 解離 列素傷冥闇#命中Lv1 0 24
59 列素傷冥闇#命中Lv2 専有 解離 列素傷冥闇#命中Lv2 0 48
60 遠素傷氷水#命中Lv2 専有 解離 遠素傷氷水#命中Lv2 0 48
61 遠素傷氷水#命中Lv1 専有 解離 遠素傷氷水#命中Lv1 0 24
62 遠素傷冥闇#命中Lv1 専有 解離 遠素傷冥闇#命中Lv1 0 24
63 遠素傷冥闇#命中Lv2 専有 解離 遠素傷冥闇#命中Lv2 0 48
64 列発動Lv3 専有 先発 列発動Lv3 0 24
65 水撃 特有 解離 全侵食斬払Lv2 0 64
66 無名のカード 専有 解離 傷氷水Lv3 0 36
67 無名のカード 専有 解離 傷疾風Lv3 0 36
68 無名のカード 専有 解離 感傷氷水Lv3 0 36
69 無名のカード 専有 解離 感傷疾風Lv3 0 36
70 無名のカード 専有 解離 列感傷氷水Lv3 0 72
71 無名のカード 専有 解離 列感傷疾風Lv3 0 72
72 無名のカード 専有 解離 遠感傷氷水Lv3 0 72
73 無名のカード 専有 解離 遠感傷疾風Lv3 0 72
74 無名のカード 専有 解離 応傷氷水Lv3 0 36
75 無名のカード 専有 解離 応傷疾風Lv3 0 36
76 無名のカード 専有 解離 列応傷氷水Lv3 0 72
77 無名のカード 専有 解離 列応傷疾風Lv3 0 72
78 無名のカード 専有 解離 遠応傷氷水Lv3 0 72
79 無名のカード 専有 解離 遠応傷疾風Lv3 0 72
80 無名のカード 専有 瀕死 窮傷氷水Lv3 0 36
81 無名のカード 専有 瀕死 窮傷疾風Lv3 0 36
82 無名のカード 専有 瀕死 列窮傷氷水Lv3 0 72
83 無名のカード 専有 瀕死 列窮傷疾風Lv3 0 72
84 無名のカード 専有 瀕死 遠窮傷氷水Lv3 0 72
85 無名のカード 専有 瀕死 遠窮傷疾風Lv3 0 72
86 無名のカード 専有 解離 付魅了Lv3 0 24
87 無名のカード 専有 解離 遠付魅了Lv3 0 48
88 無名のカード 専有 解離 命傷氷水Lv3 0 36
89 無名のカード 専有 解離 命傷疾風Lv3 0 36
90 無名のカード 専有 解離 列命傷氷水Lv3 0 72
91 無名のカード 専有 解離 列命傷疾風Lv3 0 72
92 無名のカード 専有 解離 遠命傷氷水Lv3 0 72
93 無名のカード 専有 解離 遠命傷疾風Lv3 0 72

Marking Chara List
[Command] Eno204:フィルロズ・ハーロット
マントから色々出る魔女さん。
[Command] Eno80:エアリス・フローレンシア
愚者の学者さん。
[Command] Eno58:アルシェ・アグリシア
節制の騎士さん。NIKU。
[Command] Eno64:クォート・ノックス
預言者の探偵さん。
[Command] Eno15:レトン・アレアシオン
妖精さん。
[Command] Eno245:メゴロオオザリガニ
ロボさんとザリガニ。
[Command] Eno125:スライミー・ライム
紫色のスライムさん。
[Command] Eno28:ミユラ・シャリーア
触手メイドさん。
[Command] Eno46:強欲で無欲な悪魔ゴギョウ
刃物が刺さった悪魔さん。
[Command] Eno105:白鬼祀里
刀使いの鬼さん。
[Command] Eno119:ツァラ・ツァラン
ツノの生えたヒトさん。ヒト…?
[Command] Eno42:まりあ
大剣使いの魔女さん。
[Command] Eno341:ラムネ&ミミ
猫人さんとフクロウさん。
[Command] Eno363:ソーン・ウォーカー
[Command] Eno360:アデニウム
キツネの獣人さん。
[Command] Eno26:27代目のタビビト「ああああ」
旅人さん。鳥さんと一緒にいる。
[Command] Eno321:眠り姫ドルミーレ
茨に包まれている人。あの茨もあの人の一部なんでしょうか。
[Command] Eno224:アレル・クランク
学生さんだそうですがただの学生では無さそうな気がします。…あの、ほんとに食べないですよね?
[Command] Eno4:ドリス=ドワイズ
[Command] Eno140:クラーズ・シー
[Command] Eno21:モーク・トレック
[Command] Eno8:ラウルス・アートルム
[Command] Eno9:アウラ・アウレリーラ
[Command] Eno314:ノアハ・ホプキンソン
[Command] Eno53:ヤトア・フィグルムント・ラハクジアクス
[Command] Eno47:やどりぎひめ
[Command] Eno262:フィクスト


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
D-8 水魔術師の占い屋 流水 遊戯 遊戯施設Lv15 135 4
水の魔術師がなんか占ってくれる、かもしれない。休憩もできる。
G-10 水神の神殿 農耕 信仰 修道院Lv14 162 5
水の神様が祀られている神殿。ちょっと怪しげ。
L-13 水底魔道具店 星期 魔器 魔器屋Lv15 75 4
魔器屋。異形の魔術師がなんか売ってる怪しい店。

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計 区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
武器 1 5 0 0 魔器 2 11 0 0
衣服 1 5 0 0 護符 1 8 1 6
遊戯 1 5 0 0 信仰 1 4 0 0

Mission List
#追加注文基礎講座受講
☆ Clear ☆
#オツカイクエスト:種蒔編
☆ Clear ☆
#遥かなる地へ
かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか?

目的地:S-Lv30
#Another…
”貴方”を見かけたという噂。

目的地:V-Lv16

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:Q-Lv14 【鈍色の海岸線・奥】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
20××××××××××××××××××××××20
19×××××××××××××××××19
18×××××××18
1717
1616
1515
14★14
13☆13
1212
1111
10☆10
99
8☆8
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv17 B-Lv19 C-Lv17 D-Lv17 E-Lv17 F-Lv19 G-Lv18 H-Lv18 I-Lv17 J-Lv18 K-Lv19 L-Lv19 M-Lv18 N-Lv18 O-Lv18 P-Lv18 Q-Lv19 R-Lv18 S-Lv18 T-Lv17 U-Lv17 V-Lv18

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK