あんまし開拓も進まんし、ちょっとだけ昔の事でも思い返してみようと思ったんよ。 うちは地羊族ていう、獣人なんだか魔物なんだかよう分からん種族の生まれ。 一族もおんなし種族の子もようけ居る。 村に住んどったんは地羊族だけ、ていうわけでもなし。 みぃんなうちみたいに、のーんびりしとったねぇ。 根っこは羊やからか分からんけど、基本的に野菜と果物しか食わへん感じやね。 うちはそこの村の、農家の生まれ。 やけど兄弟もようけ居るし、跡継ぎはお兄ちゃんやしで。 実家のお手伝いしながら、基本的な地術と近所のおっちゃんから少しの格闘術を学んでてんね。 特に夢とかもなし、じゃあ旅に出てみよかな思って。 そんで旅に出たのがきっかけやったっけね? うん、思い返してみたけどやっぱし、フツーのお話やった。 色んな事情抱えて此処に来とる人もおるんやろけど、 偶にはうちみたいなんがおっても、おかしないと思うけどねぇ。 |
![]() 「────」 |
![]() 「あら、普通にヒト?人間?だと思ってたけれど違う種族の方なのね?実は凄い悪魔とか魔族の方なのかしら…。[興味深げに眺めて]」 |
![]() 「種族柄食べない物でも行けちゃう事ってあるのね!何となくお腹壊しちゃいそうだけどマッチする事も有るのは意外…。」 |
![]() 「き、既存のレシピ…そうよね、えぇ…。[滅茶苦茶残念そうな顔をしている] ちょっぴり、入れたい物入れるのは…。」 |
![]() 「お菓子では満たされないものね。疲れた時に少し甘い物を口にするというのなら申し分ないのだけれど。」 |
![]() 「あら、ポトフや芋煮があるのね。鍋とは違うけれど……あれはあれで寒い日には最高なのよねぇ……。」 |
![]() 「もしかしたらそれかもしれないわ。お酒はまあ、あってもなくても……いやあった方が私は断然良いのだけれど……うん」 |
![]() 「その鍋の具材、メイは見た事あるかしら?もし見ていたらでいいの。どんな物が入っていたか聞かせてくれないかしら?」 |
![]() 「はぁい、もちろん。こちらこそ、よろしくお願い致しますね。」 |
![]() 「まぁ、美味しいものを?わたしも、美味しいご飯には目がないんですよ。特に今の時期は、いけないとわかっていても、つい食べてしまって。気が合いますねぇ。うふふっ。」 |
![]() 「でも、一番の目当ては、わたしの分ではないんです。«聖母の心臓»という果物をご存知でしょうか?どんな病気も癒すと云われる、奇跡の果実なんですよ。名前は、なんだかちょっと血生臭いですけどね。村のみんなに、どうしても食べてもらいたくて···。苦くないといいのですけどね、うふふ。」 |
![]() 「あらぁ···そんなに気を落とされないで。秘境の開拓ですもの。冒険をして、BUGさんたちと戦って、土を鋤いて、草木を間引いて······やらないといけないことはたくさんあります。でも、そうやって手を添えてあげるほど、この星は美味しいものをきっと育んでくれますから。一緒に、じっくり、ゆっくり、頑張りましょうね。」 |
![]() 「果物、ですか。甘い果物はとてもおいしいですよね。疲れた体が、何だかほっこり癒される気がします」 |
![]() 「料理……教えて下さるのですか?」 |
![]() 「ヒトは、食べることが大好きで……それが幸せに繋がると聞きました。なのでテンも、料理が出来るようになりたいのです。誰かを幸せにすることが出来るのなら……テンは、その方法を知りたいのです」 |
![]() 「────」 |
![]() 「あら、普通にヒト?人間?だと思ってたけれど違う種族の方なのね?実は凄い悪魔とか魔族の方なのかしら…。[興味深げに眺めて]」 |
![]() 「種族柄食べない物でも行けちゃう事ってあるのね!何となくお腹壊しちゃいそうだけどマッチする事も有るのは意外…。」 |
![]() 「き、既存のレシピ…そうよね、えぇ…。[滅茶苦茶残念そうな顔をしている] ちょっぴり、入れたい物入れるのは…。」 |
![]() 「お菓子では満たされないものね。疲れた時に少し甘い物を口にするというのなら申し分ないのだけれど。」 |
![]() 「あら、ポトフや芋煮があるのね。鍋とは違うけれど……あれはあれで寒い日には最高なのよねぇ……。」 |
![]() 「もしかしたらそれかもしれないわ。お酒はまあ、あってもなくても……いやあった方が私は断然良いのだけれど……うん」 |
![]() 「その鍋の具材、メイは見た事あるかしら?もし見ていたらでいいの。どんな物が入っていたか聞かせてくれないかしら?」 |
![]() 「はぁい、もちろん。こちらこそ、よろしくお願い致しますね。」 |
![]() 「まぁ、美味しいものを?わたしも、美味しいご飯には目がないんですよ。特に今の時期は、いけないとわかっていても、つい食べてしまって。気が合いますねぇ。うふふっ。」 |
![]() 「でも、一番の目当ては、わたしの分ではないんです。«聖母の心臓»という果物をご存知でしょうか?どんな病気も癒すと云われる、奇跡の果実なんですよ。名前は、なんだかちょっと血生臭いですけどね。村のみんなに、どうしても食べてもらいたくて···。苦くないといいのですけどね、うふふ。」 |
![]() 「あらぁ···そんなに気を落とされないで。秘境の開拓ですもの。冒険をして、BUGさんたちと戦って、土を鋤いて、草木を間引いて······やらないといけないことはたくさんあります。でも、そうやって手を添えてあげるほど、この星は美味しいものをきっと育んでくれますから。一緒に、じっくり、ゆっくり、頑張りましょうね。」 |
![]() 「果物、ですか。甘い果物はとてもおいしいですよね。疲れた体が、何だかほっこり癒される気がします」 |
![]() 「料理……教えて下さるのですか?」 |
![]() 「ヒトは、食べることが大好きで……それが幸せに繋がると聞きました。なのでテンも、料理が出来るようになりたいのです。誰かを幸せにすることが出来るのなら……テンは、その方法を知りたいのです」 |
![]() 「うんうん、今日も調子ええね」 |
![]() 「どーん!」 |
![]() 「さてさて、何と出会えるやろねぇ」 |
風を切り裂く音がした。 突きつけられる長い柄のハタキ。 ハタキの先には女が一人、微笑んでいる。 「御掃除開始、です」 |
![]() 「そこ、ちょいと退いてくれん?」 |
![]() 「――――始める。ツァイト、準備を。」 |
![]() 「頑張らないと…。」 |
![]() 「……いざ、参る!!」 |
![]() 「気合入れて御掃除しましょう!」 |
![]() 「にゃーん」 |
![]() 「ああ ああ はじまってしまうのですね」 |
![]() 「害虫駆除、頑張ろうー!」 |
![]() 「今日もオシゴト頑張るっすよー!」 |
メイPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「狙っちゃうっすよ!」 |
![]() 「加速開始――――unus<<ウーヌス>>、」 |
![]() 「さあ、覚悟はよろしくて?」 |
![]() 「まず、右足を前に出し」 |
![]() 「BUGは許しませんからね。容赦しません」 |
![]() 「tria<<トリア>>、」 |
![]() 手にしたナイフを投射――その数、四つ |
![]() 「decem<<デケム>>―――終刻。」 |
![]() 「あ、これ、動くでない!」 |
![]() 「あ、これ、動くでない!」 |
![]() 「あ、これ、動くでない!」 |
![]() 「甘い!」 |
![]() 「(軽く一回転してみせた)」 |
![]() 「それ、好きじゃないのじゃ。」 |
![]() 「すばしっこいなー」 |
メイPT Chain 低下Lv1(1) 乱傷殴打Lv1(2) 傷突刺Lv1(3) 傷疾風Lv1(4) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 傷突刺Lv1(1) |
![]() 「にゃーん」 |
![]() 「さぁ、始めようか」 |
![]() 「にゃーん」 |
![]() 「にゃーん」 |
![]() 「(するりと身を躱す)」 |
![]() 「さぁ、行くわよー!」 |
![]() 「あわせよか〜」 |
![]() 「ドライ!」 |
![]() 「休ませません。」 |
![]() 「先ずは一手…。」 |
![]() |
![]() 「フュンフ!」 |
![]() 「もらった!!」 |
![]() 「逃しませんよ。」 |
![]() 「ズィーベン!」 |
![]() 「さぁ、まだ終わりませんよ?」 |
![]() 「続けてもう一つ!」 |
![]() 「状況は好転したかしら?」 |
![]() 「つながる つながる」 |
![]() 「さぁ、始めようか」 |
![]() 「あぁ―! 何で避けるんすか!」 |
![]() 「(するりと身を躱す)」 |
![]() 「あぁ―! 何で避けるんすか!」 |
![]() 「(軽く一回転してみせた)」 |
![]() 「(するりと身を躱す)」 |
![]() 「甘い!」 |
![]() 「つながってました」 |
![]() 「あ、これ、動くでない!」 |
![]() 「甘い!」 |
メイPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「そら、喰らいなさい!!」 |
![]() 「だいぶ効くのう。」 |
![]() 「そこね? いいわ、覚えたから」 |
![]() 「それ、好きじゃないのじゃ。」 |
![]() 「続けてゆくのじゃ!」 |
![]() 「つながる つながる」 |
![]() 「あぁ―! 何で避けるんすか!」 |
![]() |
![]() 「甘い!」 |
![]() 「ただで済むと思わない事ね!」 |
![]() 「すばしっこいなー」 |
メイPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「甘い!」 |
![]() 「そうは問屋が卸しません!」 |
![]() 「はい、動いてはダメですよ」 |
![]() 「……」 |
![]() 「にゃーん」 |
![]() 「大丈夫?今、援護するよ」 |
![]() 「痛みは一瞬です。」 |
![]() 「このまま退いて頂けますか。」 |
![]() 「にゃーん」 |
![]() 「大丈夫?今、援護するよ」 |
![]() 「ったあ・・」 |
![]() 「にゃーん」 |
![]() 「にゃーん」 |
![]() 「(するりと身を躱す)」 |
![]() 「見切りました、そこです。」 |
メイPT Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「そこね? いいわ、覚えたから」 |
![]() 「痛みは一瞬です。」 |
![]() 「にゃーん」 |
![]() 「にゃーん」 |
![]() 「にゃーん」 |
![]() 「(軽く一回転してみせた)」 |
![]() 「あ、これ、動くでない!」 |
![]() 「だいぶ効くのう。」 |
![]() 「はい、動いてはダメですよ」 |
![]() 「にゃーん」 |
![]() 「にゃーん」 |
![]() 「討ち取った!」 |
![]() 「にゃーん」 |
![]() 「譲ってくれておおきに」 |
![]() 「こんなものでしょうか。」 |
![]() 「良しっ!皆さん、怪我とかして無いかしら?」 |
![]() 「何よりの結果だわ。」 |
![]() 「もう出てきちゃダメよ? コテンパンにのしちゃいますからねー」 |
![]() 「にゃーん」 |
![]() 「きずついたり きずつけられたり」 |
![]() 「もー・・やめてよー」 |
![]() 「ちょっと、これ以上は……キツイっす……」 |
![]() 「わっせ、わっせ」 |
![]() 「ふふん」 |
![]() 「さてさて、何やろねぇ」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max12 / 所有数12 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【主力】己の拳 | 殴打武器 | - | 5 | 5 |
2 | 【防具】いつものお洋服 | 防具 | - | 4 | 4 |
3 | 【装飾】黄色のリボン | 装飾 | - | 4 | 4 |
4 | 5歩カード | 移動 | 確歩Lv5 | - | - |
5 | 6歩カード | 移動 | 確歩Lv6 | - | - |
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を6に変更する | |||||
6 | ビスケット | 食物 | 自己治癒Lv1 | 10 | 2 |
7 | 装飾屋のカード | 設置 | 装飾屋Lv3 | 8 | 10 |
現在地マスに装飾屋を設置する | |||||
8 | 動きやすい服 | 衣服 | - | 11 | 16 |
何だかとっても動きやすそう | |||||
9 | ポテトチップス | 食物 | 自己治癒Lv2 | 20 | 5 |
10 | 己の拳+ | 殴打武器 | - | 16 | 11 |
更に鍛えあげた己の拳 | |||||
11 | 魔器屋のカード | 設置 | 魔器屋Lv4 | 8 | 8 |
現在地マスに魔器屋を設置する | |||||
12 | 3歩カード | 移動 | 確歩Lv3 | - | - |
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を3に変更する |
Sno | 所持Max42 / 特有Max3 / 設定Max10 / 所有数25 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | 物凄く殴る! | 固有/解離 | 傷殴打Lv1 | 0 | 12 |
2 | 光ながら殴る! | 固有/解離 | 傷天光Lv1 | 0 | 12 |
3 | 集気 | 固有/解離 | 治癒Lv1 | 0 | 12 |
4 | 殴る | 共有/解離 | 傷殴打Lv1 | 0 | 12 |
5 | 待つ | 共有/先発 | 待機Lv1 | 0 | 2 |
6 | とりあえず殴る! | 共有/先発 | 無殴打Lv1 | 0 | 8 |
7 | 力を溜める | 共有/先発 | 増物攻Lv1 | 0 | 10 |
8 | 挑発 | 共有/自動 | 全物攻減弱Lv1 | 0 | 21 |
9 | めちゃくちゃ殴るよ! | 特有/解離 | 連傷弱物攻Lv1 | 0 | 40 |
10 | 無名のカード | 固有/先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
11 | 泣くまで殴る | 共有/解離 | 乱傷殴打Lv1 | 0 | 36 |
12 | 無名のカード | 共有/先発 | 増回避Lv1 | 0 | 10 |
13 | 無名のカード | 共有/自動 | 全回避減弱Lv1 | 0 | 21 |
14 | 無名のカード | 共有/解離 | 列低下Lv1 | 0 | 28 |
15 | 無名のカード | 共有/先発 | 列動静Lv1 | 0 | 4 |
16 | 殴り続ける | 共有/解離 | 傷殴打Lv2 | 0 | 24 |
17 | 無名のカード | 共有/先発 | 待機Lv2 | 0 | 4 |
18 | 無名のカード | 共有/先発 | 増物攻Lv2 | 0 | 20 |
19 | 無名のカード | 共有/自動 | 全物攻減弱Lv2 | 0 | 42 |
20 | 無名のカード | 共有/先発 | 列待機Lv2 | 0 | 8 |
21 | 殴らせろ | 特有/解離 | 列低下Lv2 | 0 | 56 |
22 | 無名のカード | 共有/解離 | 列傷殴打Lv2 | 0 | 48 |
23 | 無名のカード | 共有/解離 | 列傷殴打Lv1 | 0 | 24 |
24 | 無名のカード | 共有/解離 | 深傷殴打Lv1 | 0 | 24 |
25 | 無名のカード | 共有/解離 | 深傷殴打Lv2 | 0 | 48 |
Ano | 名称 | 価値 | 効果 | 休日 | 期限 |
R-5 | 砂風呂 | 56 | 療術所Lv6 | 激炎 | 5 |
大地の力を借りた療術所。効能:神経痛、腰痛、リウマチ等 ※飲酒後のご利用はお控え下さい |
Mission List |
#開拓基礎講座受講 指定の場所へ行き、開拓講座を受講する。 目的地:?-Lv6 |
#貴方を添えて パンへトッピングするための食物を譲渡する。食物なら何でもいいらしい。 目的地:?-Lv9 要道具:種類食物 |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
10 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 10 |
9 | 9 | ||||||||||||||||||||||
8 | 8 | ||||||||||||||||||||||
7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |