第1週 豊穣日 〜〜〜 古びた魔法円らしきものを発見した。どうやら昔誰かが使っていたもののようで、僅かながらに魔力も感じられた。今となっては使うことはできないだろうが、その魔力を利用することはできそうなので、地図上にマーキングし、情報を流しておいた。これも、探索者の助けになればいいのだが。 そういえば。他の探索者にここに来た経緯について尋ねられた。……正直、自分の素性について、きちんと把握できてるとは言いづらいので当たり障りのない返事にはなってしまったが。『この世界』はそれなりに長いようだから隙を見て色々と調べてみよう。いい加減、曖昧なままにしておくにも、重要な問題であるだろう。ただ、やはり今まで分からなかった事が突然理解できる保障もないわけで。あくまで、何か手がかりが見つかれば幸運、程度にしておこう。 〜〜〜 |
![]() 「いよいよ開拓基礎講座か。一体どんな内容なのか楽しみだ」 |
![]() 「……ぼーっとしていて危なっかしいと言われた事はあるよ。でも大丈夫、いつも色々なものが見えているから」 |
![]() 「……夢と現実の区別は難しい……でもそれは同じところにあるもの、だからあなたの経験はすべて本当の事だと思う」 |
![]() 「……どこから来たのかを知るために夢を見ているのかな?……いつか分かるといいね」 |
![]() 「……私が旅をしているのもそれと似た事かもしれない.。私というヒトを知る為に色々なものを見たい感じたい」 |
![]() 「……家でそんな事を考えてると、ふとあてもない旅に出たくなって飛び出しちゃうの」 |
![]() 「……それで気の済むまで流離ってから家に戻って……を繰り返してる」 |
![]() 「……あなたとの出会いもその中の思い出の一つ。これからどうぞよろしく」 |
![]() 「……これで答えになってる?」 【淡々と話し続けた後に首を傾げて問い返した】 |
![]() 「俺は、そうだな、仕事で来ている。この星の開拓を美食愛好会に依頼されたからな。冒険者なんだ」 |
![]() 「この星のことはあの組織から知らされて初めて知ったからな。……君は、私事とは言うけれど。どこからこの星のことを聞きつけたんだ?」 |
![]() 「わぁ、心強いです、ありがとうございます!」 |
![]() 「私も足引っ張らないように精一杯がんばるですぅ。 がんばって結果を出しますから!」 |
![]() 「凄イデショ!今ノ機体ハ機械ノ神様カラ貰ッタ数百年動ケル物ナンデスヨ!」 |
![]() 「ソウデスソレデス、コレカラハ気軽ニ『ナス』ッテ呼ンデネ!」 |
![]() 「鍛錬は欠かさないようにしないと」 |
![]() 「新しい力を」 |
![]() 「持ち物を整理しよう」 |
![]() 「進もう」 |
【剣を構え、戦闘態勢に入る。】 |
![]() 「……そろそろかな……」 【ネムムはゆったりとした動作で相手に視線を向ける】 ![]() 【それと同時に宝玉内に光の文様が一瞬流れた】 |
![]() 「BUGは殲滅する!」 |
![]() 「……準備終わり」 |
![]() 「じゃ、パパっとやっちゃいますかねェ〜!」 |
![]() 「たべちゃうぞー」 |
![]() 「つっぱしるぜ!」 |
![]() (さて、ここからが本番ですよ) |
![]() 「ぼく…がんばる!」 |
![]() 「切り拓くぞー」 |
![]() (敵対する存在を前にして、表情が消える) |
![]() 「うめェ!!!!」 |
![]() 「うめェ!!!!」 |
![]() 「みなぎるっ!」 |
![]() 「みなぎるっ!」 |
![]() 「そんな攻撃は当たらないよ」 |
開拓部隊 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「げふっ!」 |
![]() 「おれにもどうなるかわからないぜ!!」 |
![]() 「あたれ!」 |
![]() 「げふっ!」 |
![]() 「あたれ!」 |
開拓部隊 Chain 傷疾風Lv1(1) 傷突刺Lv1(2) 傷投射Lv1(3) 傷元素魔攻Lv1(4) 傷突刺Lv1(5) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 乱傷弱回避Lv1(1) 列付封殺Lv1(2) 全付混乱Lv1(3) 治癒標的Lv1(4) 低下Lv1(5) 傷殴打Lv1(6) 傷疾風Lv1(7) 全付混乱Lv2(8) 傷天光Lv1(9) |
![]() 「私に続いてくれ!」 |
![]() 「……始まり」 |
![]() 「……カードの能力を発動。爽快かつ刺激的」 |
![]() 「みぃーっつ」 |
![]() 「……更に繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。層の美しさ」 |
![]() 「……良い流れ」 |
![]() 「盛り上がってきたねェ!」 |
![]() 「迷わぬように」 |
![]() 「げふっ!」 |
![]() 「私に続いてくれ!」 |
![]() 「……始まり」 |
![]() 「……カードの能力を発動。甘い飲み口」 |
![]() 「きもちー」 |
![]() 「い、いたい…」 |
![]() 「まだまだ!」 |
![]() 「散るならせめて美しく……」 |
![]() 「あれ、あれ…おかしい、な」 |
![]() 「繋がる、かな」 |
![]() 「繋がるかなー?」 |
![]() 「君は其処だ。」 |
![]() (搦手から攻めてみましょうか) |
![]() |
![]() 「ありがとう!」 |
![]() 「5つ目」 |
![]() 「どんどん行けぇ!」 |
![]() 「吹っ飛べっ!」 |
![]() 「どこまでもっ…!」 |
![]() 「吹っ飛べっ!」 |
![]() (ここまで来るとやり過ぎな気も…) |
![]() 「どこまでもっ…!」 |
![]() 「今一度!」 |
![]() (ここまで来るとやり過ぎな気も…) |
![]() 「……こなかった」 |
![]() (癒しの力が込められたカードを掲げる) |
![]() 「ありがとう!」 |
![]() 「はい。おしまい」 |
開拓部隊 Chain 傷氷水Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「あたれ!」 |
![]() 「げふっ!」 |
![]() 「ただでは終わらないさ!」 |
![]() |
![]() 「繋がるかなー?」 |
![]() 「覚悟っ!」 |
![]() 「4つ目」 |
![]() 「もっとだ!」 |
![]() 「痛いかもしれないよっ!」 |
![]() 「ダーン!」 |
![]() |
![]() 「繋がる、かな」 |
![]() (さて、まずは…) |
![]() 「3つ目」 |
![]() (癒しの力が込められたカードを掲げる) |
![]() 「はい。おしまい」 |
開拓部隊 Chain 傷氷水Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「外したか」 |
![]() 「……始まり」 |
![]() 「……カードの能力を発動。清涼感溢れる」 |
![]() 「……繋げるよ」 |
![]() 「……カードの能力を発動。宝石の輝き」 |
![]() 「……一息」 |
![]() 「きもちー」 |
![]() |
![]() 「あれ、あれ…おかしい、な」 |
![]() 「あたれ!」 |
![]() |
![]() (さて、まずは…) |
![]() 「繋がるかなー?」 |
![]() 「吹っ飛べっ!」 |
![]() 「痛っ!」 |
![]() (不慣れですがこれくらいは…) |
![]() (皆さんのお力、拝借させて頂きました) |
![]() 「アッブねえ!」 |
![]() 「アッブねえ!」 |
![]() 「アッブねえ!」 |
開拓部隊 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「……こなかった」 |
![]() 「あれ、あれ…おかしい、な」 |
![]() 「……こなかった」 |
![]() 「それ、いたいの…?」 |
開拓部隊 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「あたれ!」 |
![]() |
![]() 「い、いたい…」 |
![]() 「急所はもらった!」 |
![]() 「アッブねえ!」 |
![]() 「そんな攻撃は当たらないよ」 |
![]() |
![]() 「……乱れた」 |
![]() 「そんな攻撃は当たらないよ」 |
![]() 「ただでは終わらないさ!」 |
![]() 「あれ、あれ…おかしい、な」 |
開拓部隊 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「痛っ!」 |
![]() 「あれ、あれ…おかしい、な」 |
![]() 「……こなかった」 |
![]() 「……良い位置」 |
![]() (ぐっ、と小さく拳を握った) |
![]() 「……」 |
![]() (不味いですね) |
![]() 「きずつけた…ゆるせない…!」 |
![]() 「くそっ…!」 |
![]() 「急所はもらった!」 |
![]() 「アッブねえ!」 |
![]() 「げふっ!」 |
![]() (あ、やめて、刃物はやめて) |
開拓部隊 Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「そんな攻撃は当たらないよ」 |
![]() 「ただでは終わらないさ!」 |
![]() 「げふっ!」 |
![]() 「一本!」 |
![]() 「ぐ…ぅ…」 |
![]() (不味いですね) |
![]() 「きずつけた…ゆるせない…!」 |
![]() (ぎゃふん) |
![]() 「きずつけた…ゆるせない…!」 |
![]() 「あれ、あれ…おかしい、な」 |
![]() 「アッブねえ!」 |
![]() 「い、いたい…」 |
![]() 「きずつけた…ゆるせない…!」 |
開拓部隊 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「……おやすみなさい」 |
![]() 「たえる…だいじょぶ」 |
![]() 「まぁ、こんなものだな」 |
![]() 「……よくできました」 |
![]() 「おつかれちゃーん」 |
![]() 「逆にこれ食べれるんです?」 |
![]() 「おれはとまらないぜ!」 |
![]() (ナンテコッタイ) |
![]() 「ごめん…ぼく、…」 |
![]() 「うう、失敗した…」 |
![]() 「……退きます」 |
![]() 「さて、お呼び出しのようだ」 |
![]() 「これでまた、進める」 |
![]() 「これは良いものだな」 |
![]() 「売り上げは無し、か」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max12 / 所有数10 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【主力】遍き長剣『必ず紳士』 | 斬払武器 | - | 5 | 5 |
2 | 【防具】静かなる重鎧『言葉なき愛情』 | 防具 | - | 4 | 4 |
3 | 【装飾】煌めく腕輪『トラベラークォーク』 | 装飾 | - | 4 | 4 |
4 | 転送装置のカード | 設置 | 転送装置Lv7 | 11 | 8 |
現在地マスに転送装置を設置する | |||||
5 | 2歩カード | 移動 | 確歩Lv2 | - | - |
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を2に変更する | |||||
6 | ドロップ | 食物 | 自己活気Lv1 | 10 | 4 |
7 | 腐ったチーズ | 謎物 | 付猛毒Lv1 | 10 | 16 |
8 | 瓶詰のお菓子 | 食物 | 自己治癒活気Lv2 | 20 | 1 |
色とりどりなお菓子が詰まった瓶 | |||||
9 | 病院のカード | 設置 | 病院Lv6 | 12 | 9 |
現在地マスに病院を設置する | |||||
10 | 楽器屋のカード | 設置 | 楽器屋Lv9 | 13 | 6 |
現在地マスに楽器屋を設置する |
Sno | 所持Max41 / 特有Max4 / 設定Max11 / 所有数24 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | 騎士のたしなみ | 固有/解離 | 傷斬払Lv1 | 0 | 12 |
2 | 道照らす光 | 固有/解離 | 傷天光Lv1 | 0 | 12 |
3 | 一時の安息 | 固有/解離 | 治癒Lv1 | 0 | 12 |
4 | 纏い踊る風 | 特有/先発 | 反疾風Lv1 | 0 | 20 |
5 | 全ては主の為に | 特有/解離 | 乱傷冥闇Lv2 | 0 | 72 |
6 | 透き通る薔薇の棘 | 特有/解離 | 傷弱魔防Lv1 | 0 | 20 |
7 | 這い出す影の手 | 固有/先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
8 | 剣舞 | 共有/先発 | 耐斬払Lv1 | 0 | 5 |
9 | 受け流し | 共有/先発 | 耐突刺Lv1 | 0 | 5 |
10 | 鉄身 | 共有/先発 | 耐殴打Lv1 | 0 | 5 |
11 | 軌道予測 | 共有/先発 | 耐投射Lv1 | 0 | 5 |
12 | 耐火結界 | 共有/先発 | 耐火炎Lv1 | 0 | 5 |
13 | 耐水結界 | 共有/先発 | 耐氷水Lv1 | 0 | 5 |
14 | 耐風結界 | 共有/先発 | 耐疾風Lv1 | 0 | 5 |
15 | 耐光結界 | 共有/先発 | 耐天光Lv1 | 0 | 5 |
16 | 耐闇結界 | 共有/先発 | 耐冥闇Lv1 | 0 | 5 |
17 | 守護の闘気【斬】 | 共有/先発 | 全耐斬払Lv1 | 0 | 15 |
18 | 騎士の矜持 | 共有/先発 | 強生命Lv1 | 0 | 12 |
19 | 騎士の誓い | 共有/先発 | 囮Lv1 | 0 | 10 |
20 | 無名のカード | 共有/解離 | 傷斬払Lv1 | 0 | 12 |
21 | 華散らす銀閃 | 共有/解離 | 傷斬払Lv2 | 0 | 24 |
22 | 無名のカード | 共有/先発 | 全耐斬払Lv2 | 0 | 30 |
23 | 無名のカード | 共有/先発 | 囮Lv2 | 0 | 20 |
24 | 無名のカード | 固有/先発 | 特別御替Lv1 | 0 | 2 |
Marking Chara List |
![]() エルフ。どうやら騎士に縁があるようだ。 |
![]() ぼんより。旅する魔法使い。 |
![]() なす。素晴らしい技術。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 機械人 |
![]() 種族布 |
![]() かっこいい…… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Ano | 名称 | 価値 | 効果 | 休日 | 期限 |
H-3 | 防具屋『大地の車輪』 | 30 | 防具屋Lv1 | 星期 | 7 |
谷の中腹にぽつんと立っている小さな防具屋。滝を利用して回転する水車はさながら歯車のよう。 | |||||
E-4 | 古びた転送陣『回帰する血痕』 | 25 | 転送装置Lv4 | 月輝 | 3 |
どこかの誰かが描いた移動に使っていたであろう魔法陣。本来の使い方はできないが、転移の魔力を利用することはできそうだ。 |
Mission List |
#貴方を添えて パンへトッピングするための食物を譲渡する。食物なら何でもいいらしい。 目的地:T-Lv9 要道具:種類食物 |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
8 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 8 |
7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |