嘲笑だけが其処には在る 人の喉からは到底出ることのない雑音を、笑い声とするのであれば それは酷く楽しげに、屍蝋の頬を歪ませる 待っているよと、虫の羽音のような呪いを口にして 女は、黒髪とローブを風に揺らしている |
「本当に……雲をつかむ話だよ。存在するか、確たる証拠もない存在を追っているんだ。 ……ただ、そんな存在に接触できる手段があるというのなら、僕達の世界でも通用できないか、と思ってね」 |
「過去の記録に縋ることも考えた。所謂僕たち星喰のルーツがわかれば、それでいいのかもしれない。 平穏に暮らせるのなら、自分の世界を捨てたっていい」 |
【と、あっさりとした口調。特に未練がましい雰囲気はないようだ】 |
「……うん、そうなのかもしれないね。でも、それは本当のことを知るまで断定はできないかなぁ。 本当に、人間だったのか、って思うんだ」 |
「僕の世界には星霊という宿敵みたいな存在がいる。 一方的な思い込みで弾劾しようものなら、それこそ僕達がされてきたことと何も変わらない」 |
「ああ、そんなこともあったね。あの時は、脅して悪かった。 あの頃は警戒心だけが強くてね、虚勢だったんだと思う」 |
「ありがとう。この世界に来た時は、頼れる人なんていないと思っていたからさ、なんだか変な感じだね。 あ、ええっと、和佳菜も今まで頑張ったね、うん、頑張ったよ。……本当に」 |
【ぽん、と頭を撫でた。多分どこかの本で宥め方を学んだのか、少し不慣れである】 |
「……本当に、神様ってやつは枷を負わせるのが好きなんだろう。 だから僕は嫌いなんだ。高みの見物をしているのも気にくわない」 |
「でも、君が真人間だろうが、そうでなかろうが…… 今ここ存在しているのは『家津 和佳菜』であり、君なんだろう?」 |
「死んでなんかいない。こうして、まさに今、生きようとしているんだ。 ある意味、本来は死ぬべきだったところを蘇らせてもらった」 |
「……本当の生を、新しい人生を得るための試練なのかもしれない、なんて言ったら、君は怒る?」 |
「君が今もこうして生きている事には何か理由があると思うんだ。なくたって構わない。作ればいい。 摂理を歪めた代償は当然君の手で精算する。こればっかりはどうしようもないけれど。」 |
「お守りじゃないけれど、一本だけ矢を君に貸そう。こんな細い矢じゃ、支えになるか不安だけど。」 |
「君が頑張り終わった時に、この矢を返してもらえたらいい。 つまりそれって君が無事に生きてたって事だろう。大切な友人が生還しただけで、十分さ。」 |
ルルフ「……そうした末に、この星に? 事情を知っても、こうお訊ねするのは、申し訳ないですけれど。 日常から外れ、《神》の理不尽に翻弄されて。それでも。悪いことばかりじゃ、なかったですか?」 |
ルルフ「通常のBUGとは異なって、意志疎通が可能なら、意識があるのなら…… 少しだけでも、話をしてみたかったですね。 すべては、再会を果たしてからでしょうけれど」 |
ルルフ「あらゆる摂理を捻じ曲げる存在の手によってでも、途絶えた道を、再び歩むと決められているのなら。 どんな形であっても、生きることを望んでくださるのなら、なおさら。 ぼくは全力をもって貴方を、イエヅさんを支えます」 |
ルルフ「そういった種族までも、存在するのですか。 イエヅさんの世界は、表から秘匿されている世界に、随分と多くのものが居るご様子ですね……」 |
ルルフ「従者たるもの、主がいれば、わかるものですから。 こじ開けて通じた先にいなかったのが、答えだと。 おそらく……2年と少し、くらいですね。背格好は当時から変わってないんです」 |
ルルフ「ぼくらの個の形成は、本来は主の記憶の継承と同時に成されるものである、のですけれど。 例えるならば、人生を綴る本をいきなり譲られて、前も後もなかったのが、ぼくなんです。 読み解けるほんの何文かは、ほぼぼくの知る物事そのものの三人称視点」 |
ルルフ「続きを託された物語の中で、あの子の過去にあたる無地の頁に思いを馳せては、 どれだけ思考の海に沈んでも無駄だとわかっていながら。 ぼくには読めない頁を前に、世界は暗闇だと、思い込んで。立ちすくんで」 |
ルルフ「イエヅさんの言葉で、腑に落ちたんです。『読む世界には必ず『誰かの目を通した世界』があります』と。 ぼくではない誰かの視点がある、そんな当たり前のことが、抜け落ちていただけで。 ぼくは、ぼくの主観でしかすべてを思うことができず、ひとりで立ち止まっていたのだと」 |
ルルフ「とはいえ、結局過去の文面は読めません。 あの子が何を思っていたのか、すべてを断ち切ることにした決意の背景も謎のまま。 でも、それで良いんじゃないかって。過去は間違いなく、記されていたはずなのだから」 |
ルルフ「それだけかと言われたら、本当にそれだけなんです。意図されていない歪曲の受け取り方とは、今も正直。 けれど、ぼくにとっては、見落としていた道を指し示す、確かな光となってくださったんです。 そこそこ読み聞きしてきたはずの書物の教えより、イエヅさんの一言が大きかったんですよ」 |
ルルフ「明かすこともそうなければ評されるのも初めてなので、不思議な感覚ですけれど。 信じて、受け入れてくださったこと、感謝いたします。 そう言ってくださる方に出逢えたことが。ぼくにとっては、身に余る開拓記です」 |
ルルフ「ぼくは、すべてが終わってからも、イエヅさんを、イエヅさんたちを忘れません。 何にも力になれずとも、祈りを胸に歩んでいくと、そう決めたのですから」 |
家津「翻訳は一日にしてならず!」 |
家津「むむっ、これは……どうなの?」 |
家津「女神様の祝福あれっと」 |
と
になった。
| ○ | Pno396 家津PT |
VS | Pno458 チルドPT |
× |
| ○ | Pno233 ルークPT |
VS | Pno396 家津PT |
× |
| × | Pno144 甘味押し付け隊 |
VS | Pno396 家津PT |
○ |

翻訳家 家津(Pn396)
魔法使い ルルフ(Pn396)
酒飲み冒険者 凍馬(Pn396)
あまこ(Lv24)
徹夜の魔女 キラボシ(Lv24)
食糧生産部衛生局局員 カタリス(Lv24)
機械正教の宣教師 フィリス(Lv24)「病み上がりの貴方を見過ごすわけにはいかないし……」 「どういう風の吹き回し?」 「フォローぐらいならしてあげるって意味!」 |
【腰の双刃を抜き、腰を落として構える】「BUGなのか人間なのかは関係ねぇ! たち塞がるならブチ殺すだけだぜ」 ……ォォォォォォォォォォオオオオオオオオ!!!! 【それに呼応し、黒刃が唸りをあげた】 |
家津(Pn396)「退いてもらいます!」 |
ルルフ(Pn396)「進みます、ぼくは。勝っても、負けても。それだけです」 |
「やるからには勝つ、それだけさ」 |
凍馬「小汚いBUG風情が! 切り刻んでやるよ」 |
「頑張ろー」 |
星占煌々(Lv24)「じゃぁ、始めましょうか」 |
カタリス(Lv24)「開拓という名の侵略をしに来ているんだ。当然、抵抗もされるだろうな。」 |
フィリス(Lv24)「私はこの為に来ているのです。覚悟を決めなくては…… 」 |
凍馬(Pn396)「ケケケ 我慢できないか? よし!血を啜って来い 雷穿!」 |
凍馬(Pn396)「いいぜ魅那岐 奴らを喰らい尽くせ!」 |
凍馬「脇が甘いんだよ マヌケが!」 |
星占煌々(Lv24)「ヘウッグ!」 |
フィリス(Lv24)「っ!?どうして…?」 |
凍馬(Pn396)「今週のびっくりどっきりアイテム!」 |
凍馬(Pn396)「もぐもぐ・・(ごくん) うまい!」 |
凍馬(Pn396)「もぐもぐ・・(ごくん) うまい!」 |
「美味しくなあれ」 |
フィリス(Lv24)「受けなさいっ!」 |
「まだ生焼けよ」 |
星占煌々(Lv24)「……何処を狙っているの?」 |
ルルフ(Pn396)「いただきます」 |
ルルフ(Pn396)「いただきます」 |
(Pn396)【味方に酒をついで回る】「まずは乾杯! 呑めない奴はジュースで構わねぇ!」 |

(Pn396)【ジャケットに忍ばせたスキットルに口を付ける】「この中身はとっておきでな 気持ちよく飛べるぜ? ケケケケ」 |
(Pn396)【酔いが回り、体に力が漲る】「限界突破だ! あとの反動なんか知るかよ!」 |
(Pn396)【理性の代わりに狂気が思考を支配する】「これくらいしねーと肩を並べられねーからなぁ!」 |
(Pn396)【凍馬の瞳がさらに狂気に染まる】「じっくり、たっぷり愉しもうじゃねぇか ケケケ・・・ヒャハハハハハハハハ!!」 |

(Pn396)【攻撃における虚実 フェイントと本命の使い分けの講座を行う】「そうそう、下手にリキまずに視線や姿勢のすべてから騙すんだ」 |
星占煌々(Lv24)「精神の平穏……」 |
星占煌々(Lv24)「確かなものなど、何一つない……」 |
「贅沢に使うわ。カロリーを気にしていたら始まらないもの」 |
「落ち着いて♪」 |

フィリス(Lv24)「物質に勝る精神、それこそが技術を律するために必要なのです。」 |
カタリス(Lv24)「おっと、暴力反対だぞ。」 |
家津(Pn396)「冷静に、冷静に」 |
ルルフ(むっ) |
ルルフ(むっ) |
| 家津PT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(Pn396)【特製の緑茶ハイを振る舞う】「これぞ東方の和の心ってな! おちつくぜ」 |
(Pn396)【手投げ型の貫通爆弾をブン投げた】「焼け石に水をぶっかけるぜ ケケケケ」 |
(Pn396)【爆薬で亀裂の入った壁に寸勁を叩き込む】「千里の堤も蟻の穴からってなぁ!」 |
(Pn396)【遅効性の神経ガスが、あたりに立ち込める】「俺に風上をとられたのが運の尽きだったな 自分の間抜けさを呪って逝きな!」 |
(Pn396)【縮地で加速した勢いで死角から踊りかかった】「壁だろうがなんだろうが、負けたままじゃいられねんだよ!」 |

凍馬「オラ!派手に踊れよ! もっと楽しませろ」 |
「うわー!」 |
「ゆっくりしていって♪」 |
星占煌々(Lv24)「狂える夜の月の光よ……」 |
(Pn396)【縦横無尽に動き回り、血煙に紛れて斬り踊る】「みんな仲良く送ってやるから、安心して力抜いてな? ケケケケ」 |

星占煌々(Lv24)「ヘウッグ!」 |
(Pn396)【仕掛けられた刃が頭部に迫る】「大抵の生き物は、頭をとばせば死ぬんだぜ? じゃあな」 |

凍馬「クリーンヒットだなぁ? すぐに殺してやるぜ!」 |
(Pn396)【両手のナイフで高速で斬撃を繰り出しながら敵陣を駆け抜ける】「宴には鮮血の花が映えるもんだ ケケケケケ!!」 |

カタリス(Lv24)「これぐらいの傷は自分で何とかするさ…!」 |
カタリス(Lv24)「ああ、くそ…本当に大盤振る舞いだな…!」 |
カタリス(Lv24)「これぐらいの傷は自分で何とかするさ…!」 |
「ありがとう♪」 |
星占煌々(Lv24)「生き返るわぁ〜……」 |
カタリス(Lv24)「これぐらいの傷は自分で何とかするさ…!」 |
フィリス(Lv24)「ご厚意、ありがとうございます。」 |
フィリス(Lv24)「傷ついた身体も、枯れ果てた心も癒してみせます!私がここにいる限りは!」 |
カタリス(Lv24)「毎度毎度…この恩をどう返せばいいのかわからんな…。」 |
カタリス(Lv24)「毎度毎度…この恩をどう返せばいいのかわからんな…。」 |
カタリス(Lv24)「毎度毎度…この恩をどう返せばいいのかわからんな…。」 |
カタリス(Lv24)「毎度毎度…この恩をどう返せばいいのかわからんな…。」 |
(Pn396)「ごっごっごっごっごっ・・」【勢いよくウォッカのビンをラッパ飲みしている】 |
凍馬「んっぐっぐっぐっ・・・ぷはぁ!!」 |
(Pn396)【戦いも終わりが近づきテンションも最高潮だ】「ヒャハハハハハ! 祭りじゃ祭りじゃーーー! 酒じゃ酒じゃーー!!」 |

家津(Pn396)「ありがとうございます!」 |
ルルフ「ありがとう、ございます」 |
「ありがとう」 |
凍馬「戦いを肴に一杯ってのも乙だな」【酒ぐびー】 |
凍馬「おめでとさん 大当たりのクリティカルだ! うけとりな!」 |
カタリス(Lv24)「…くッ……!!」 |
星占煌々(Lv24)「悪酔いにはご注意……」 |
「ありがとう♪」 |
星占煌々(Lv24)「生き返るわぁ〜……」 |
カタリス(Lv24)「毎度毎度…この恩をどう返せばいいのかわからんな…。」 |
フィリス(Lv24)「ご厚意、ありがとうございます。」 |
星占煌々(Lv24)「均衡を取り戻せ……」 |
星占煌々(Lv24)「生き返るわぁ〜……」 |
(Pn396)【背後に隠れた無防備な獲物を狙う乱舞】「隠れても無駄だぜ さぁ俺と踊ろうじゃねーか なぁ?」 |

(Pn396)【張り巡らされたワイヤーが絡みつき、標的の皮膚を・・・肉を切り裂く】「その姿は絵になるぜ? ヒャハハハハハ!」 |

「いきましょう!」 |
星占煌々(Lv24)「……始めましょう」 |
星占煌々(Lv24)「光り輝け……」 |
星占煌々(Lv24)「そこよ!」 |
星占煌々(Lv24)「そこよ!」 |
「遅れを取るわけには……!」 |
星占煌々(Lv24)「これが貴方の弱点……」 |
星占煌々(Lv24)「そこよ!」 |
「くそっ!」 |
「遅れを取るわけには……!」 |
「果物を飾るわ」 |
「美味しいものはいつの間にかなくなっているものよ」 |
「はい、完成よ!」 |
フィリス(Lv24)「聖なる者よ、あなたの行いが多くの人々を救ったと信じてやみません。 願わくはあなたと同じ道をたどられることを。――そのための力を!」 |
フィリス(Lv24)「皆さん、お願いします!」 |
カタリス(Lv24)「俺ごときに隙を突かれているようではこの先に未来はないんじゃあないか、お前?」 |
「ありがとう♪」 |
星占煌々(Lv24)「生き返るわぁ〜……」 |
カタリス(Lv24)「これぐらいの傷は自分で何とかするさ…!」 |
フィリス(Lv24)「ご厚意、ありがとうございます。」 |
フィリス(Lv24)「これでっ!」 |
家津(Pn396)「まだやれますからね」 |
| 家津PT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
星占煌々(Lv24)「……引っ掛かったわね」 |
星占煌々(Lv24)「狙いが逸れた……?」 |
星占煌々(Lv24)「狙いが逸れた……?」 |
星占煌々(Lv24)「狙いが逸れた……?」 |
星占煌々(Lv24)「狙いが逸れた……?」 |
凍馬「そんなのに当たるかよ ノロマが!」 |
星占煌々(Lv24)「生き返るわぁ〜……」 |
星占煌々(Lv24)「生き返るわぁ〜……」 |
カタリス(Lv24)「毎度毎度…この恩をどう返せばいいのかわからんな…。」 |
フィリス(Lv24)「ご厚意、ありがとうございます。」 |
フィリス(Lv24)「皆さん、お願いします!」 |
星占煌々(Lv24)「……始めましょう」 |
星占煌々(Lv24)「二重の閃光……」 |
星占煌々(Lv24)「これが貴方の弱点……」 |
「遅れを取るわけには……!」 |
星占煌々(Lv24)「狙いが逸れた……?」 |
星占煌々(Lv24)「狙いが逸れた……?」 |
凍馬「どうした? 捕まえてみろよ 愚図が!」 |
「遅れを取るわけには……!」 |
星占煌々(Lv24)「狙いが逸れた……?」 |
星占煌々(Lv24)「そこよ!」 |
「果物を飾るわ」 |
カタリス(Lv24)「あったぞ、丸太が…!」 |
マルコフ(Lv24)「ハジケテコーナノ!」 |
「ありがとう♪」 |
「ありがとう♪」 |
「ありがとう♪」 |
「ありがとう♪」 |
「ありがとう♪」 |
「ありがとう♪」 |
フィリス(Lv24)「聖なる者よ、我らが機械の神よ。どうか癒したまえ!」 |
カタリス(Lv24)「毎度毎度…この恩をどう返せばいいのかわからんな…。」 |
カタリス(Lv24)「毎度毎度…この恩をどう返せばいいのかわからんな…。」 |
フィリス(Lv24)「これでっ!」 |
星占煌々(Lv24)「(……ぐびぐび)」 |
星占煌々(Lv24)「生き返るわぁ〜……」 |
フィリス(Lv24)「皆さん、お願いします!」 |
星占煌々(Lv24)「……始めましょう」 |
星占煌々(Lv24)「闇の彼方へ葬り去らん……」 |
凍馬「くっは・・・いいのくらっちまったぜ」 |
星占煌々(Lv24)「これが貴方の弱点……」 |
凍馬「ごふっ・・・そいつはやばい」 |
星占煌々(Lv24)「これが貴方の弱点……」 |
星占煌々(Lv24)「そこよ!」 |
「果物を飾るわ」 |
「少しここで休んでいくのはどうかしら?」 |
「美味しくなあれ」 |
「美味しくなあれ」 |
「くそっ!」 |
凍馬「どうした? 捕まえてみろよ 愚図が!」 |
カタリス(Lv24)「あったぞ、丸太が…!」 |
マルコフ(Lv24)「ミンナ今日ハ集マッテクレテアリガト〜!ナノ〜〜!!」 |
星占煌々(Lv24)「生き返るわぁ〜……」 |
星占煌々(Lv24)「生き返るわぁ〜……」 |
星占煌々(Lv24)「生き返るわぁ〜……」 |
星占煌々(Lv24)「生き返るわぁ〜……」 |
フィリス(Lv24)「重力場拘束安定化 61%、73、88、97%…… 安定状態を維持!」 「――投射します!」 |
フィリス(Lv24)「これでっ!」 |
家津(Pn396)「紡ぎ編む一の章を!」 |
カタリス(Lv24)「おっと、暴力反対だぞ。」 |
カタリス(Lv24)「おっと、暴力反対だぞ。」 |
カタリス(Lv24)「おっと、暴力反対だぞ。」 |
カタリス(Lv24)「おっと、暴力反対だぞ。」 |
カタリス(Lv24)「おっと、暴力反対だぞ。」 |
家津「繋いだ言葉の重み、思い知りなさい!」 |
| 家津PT Chain 全治癒Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
星占煌々(Lv24)「(……ごくごく)」 |
星占煌々(Lv24)「生き返るわぁ〜……」 |
星占煌々(Lv24)「(あー、まずい……だいぶ廻って来たわねぇ)」 |
星占煌々(Lv24)「生き返るわぁ〜……」 |
「一気に畳み掛ける!」 |
ルルフ「さあ」 |
家津(Pn396)「ありがとうございます!」 |
(Pn396)(まだ戦える、と顔を上げた) |
「ありがとう」 |
凍馬「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」 |
凍馬(Pn396)「2番手はこの酔っぱらいだぜ!」 |
(Pn396)【とっておきのラム酒のフタを開封する】「戦いの最中だが景気づけだ ぱーーっといくぜ! ヒャハハハハハ!」 |

ルルフ「助かりました」 |
ルルフ「助かりました」 |
ルルフ「助かりました」 |
「そこだ!」 |
「まだ生焼けよ」 |
「……見誤ったか」 |
星占煌々(Lv24)「……何処を狙っているの?」 |
「そこだ!」 |
フィリス(Lv24)「っ!?どうして…?」 |
「やったか……?」 |
家津(Pn396)「まだやれますからね」 |
ルルフ「助かりました」 |
「ありがとう」 |
凍馬「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」 |
カタリス(Lv24)「…くッ……!!」 |
「なるほどね」 |
カタリス(Lv24)「…洒落にならないな…。」 |
カタリス(Lv24)「…洒落にならないな…。」 |
「……見誤ったか」 |
| 家津PT Chain 全低下Lv2(1) 連活気Lv3(2) 列傷弱魔攻Lv2(3) 傷天光Lv3(4) 治癒Lv3(5) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain 散傷天光Lv3(1) 傷弱復帰Lv4(2) 列活気Lv2(3) 治癒活気Lv3(4) 乱傷天光Lv3(5) 列活気Lv3(6) 連治癒活気Lv3(7) 連治癒Lv2(8) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「いきましょう!」 |
星占煌々(Lv24)「……始めましょう」 |
星占煌々(Lv24)「閃く十字光……」 |
「遅れを取るわけには……!」 |
星占煌々(Lv24)「そこよ!」 |
「果物を飾るわ」 |
「美味しくなあれ」 |
カタリス(Lv24)「あったぞ、丸太が…!」 |
「ありがとう♪」 |
カタリス(Lv24)「これぐらいの傷は自分で何とかするさ…!」 |
フィリス(Lv24)「私がお怪我を癒しましょう…… 早くよくなりますように。」 |
カタリス(Lv24)「毎度毎度…この恩をどう返せばいいのかわからんな…。」 |
カタリス(Lv24)「毎度毎度…この恩をどう返せばいいのかわからんな…。」 |
星占煌々(Lv24)「続く!」 |
星占煌々(Lv24)「降り注ぐ星の光……」 |
星占煌々(Lv24)「そこよ!」 |
星占煌々(Lv24)「これが貴方の弱点……」 |
星占煌々(Lv24)「これが貴方の弱点……」 |
「くそっ!」 |
カタリス(Lv24)「毎度毎度…この恩をどう返せばいいのかわからんな…。」 |
カタリス(Lv24)「…暑くなってきたぞ。」 |
カタリス(Lv24)「これぐらいの傷は自分で何とかするさ…!」 |
カタリス(Lv24)「これぐらいの傷は自分で何とかするさ…!」 |
カタリス(Lv24)「これぐらいの傷は自分で何とかするさ…!」 |
カタリス(Lv24)「これぐらいの傷は自分で何とかするさ…!」 |
フィリス(Lv24)「集いし願いよ、人々のため 傷を癒す姿となれ!」 |
「ありがとう♪」 |
「ありがとう♪」 |
星占煌々(Lv24)「ここからが本当の地獄よ……!」 |
星占煌々(Lv24)「貴方の魔力も私のもの……」 |
星占煌々(Lv24)「そこよ!」 |
星占煌々(Lv24)「生き返るわぁ〜……」 |
星占煌々(Lv24)「生き返るわぁ〜……」 |
星占煌々(Lv24)「生き返るわぁ〜……」 |
「はい、完成よ!」 |
ルルフ(Pn396)「……」 |
「……っ!」 |
凍馬(Pn396)「く・・・まだ倒れるわけにはいかねえのに!」 |
フィリス(Lv24)「皆さん、お願いします!」 |
カタリス(Lv24)「俺ごときに隙を突かれているようではこの先に未来はないんじゃあないか、お前?」 |
「ありがとう♪」 |
「ありがとう♪」 |
フィリス(Lv24)「この手で人々を豊かにできるならば、どれほどの労力であろうと、私は!」 |
星占煌々(Lv24)「生き返るわぁ〜……」 |
星占煌々(Lv24)「生き返るわぁ〜……」 |
星占煌々(Lv24)「生き返るわぁ〜……」 |
星占煌々(Lv24)「生き返るわぁ〜……」 |
星占煌々(Lv24)「繋ぐ!」 |
星占煌々(Lv24)「闇の彼方へ葬り去らん……」 |
「ココアパウダーをまぶすわ」 |
カタリス(Lv24)「そろそろ疲れてきたからいい加減静かになってくれ…!」 |
フィリス(Lv24)「ご厚意、ありがとうございます。」 |
フィリス(Lv24)「ご厚意、ありがとうございます。」 |
フィリス(Lv24)「ご厚意、ありがとうございます。」 |
フィリス(Lv24)「強制遮断を実施。 あなた方の計画を見過ごす事はできません。」 |
フィリス(Lv24)「これでっ!」 |
ルルフ(Pn396)「……残念ですけれど」 |
「……見誤ったか」 |
凍馬(Pn396)「くそが…次は必ず殺してやる」 |
「やった―!嬉しいな」 |
星占煌々(Lv24)「新たな土地を頂くわ」 |
カタリス(Lv24)「無力化したか。心配するな。余すところなく使ってやる…。」 |
フィリス(Lv24)「無事、この地を開拓できました!皆さまと我らが神に感謝を。ありがとうございました!」 |
家津「あいたたた……うう、反省反省」 |
家津「美味しいご飯が食べたいなー」 |

甲冑の乙女「汝らは…また会ったな。」
甲冑の乙女「かつて、鍵の数だけ、貴方の元に参ると申したであろう。…まだ鍵はあったのだ。」
甲冑の乙女「さて。汝は我らが先発隊の指導や願いを聞き入れた者であろうか。
甲冑の乙女「汝が我らの協力を乞うのであれば、これを”備えよ”。
甲冑の乙女「これは、これまでの貴方の選択を反映する鍵である。
甲冑の乙女「この鍵を汝に託そう。」
グレースーツの壮年紳士
グレースーツの壮年紳士
グレースーツの壮年紳士
グレースーツの壮年紳士
グレースーツの壮年紳士
グレースーツの壮年紳士
グレースーツの壮年紳士
グレースーツの壮年紳士
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00 01 02 03 04 05 06 07 08 09![]() 10 11 12 16 17 18 19通常 優勢 劣勢 異常 瀕死 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Ino | 所持Max13 / 所有数12 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
| 1 | 【主力】新章『fabula puerilis』 | 天光魔器 | 散心痛火炎Lv2 | 16 | 16 |
| 2 | 【防具】プロペータの法衣 | 衣服 | - | 19 | 29 |
| 望まずとも彼方を見通す者のローブ | |||||
| 3 | 【装飾】星のお守り | 護符 | - | 22 | 23 |
| ある星の印を刺繍したお守り。一つの断章を封じ込めている | |||||
| 4 | 岩塩 | 食物 | 魔防補佐Lv1 | 10 | 3 |
| しょぱくも、まろやかになる | |||||
| 5 | セーブカード | 記録 | 転送 | - | - |
| 使用した場所を記録し、次これを使用する場合にその指定の場所へ移動できるようにする。 | |||||
| 6 | 1歩カード | 移動 | 確歩Lv1 | - | - |
| ダイス1回目の出目を強制的に1に変更する | |||||
| 7 | 救急箱 | 薬物 | 体調治癒Lv18 | 180 | - |
| 施設:オートメディカルカプセルより支給 | |||||
| 8 | ※覚醒の鍵※ | 固有特殊 | - | - | - |
| 鍵に彫られたメッセージ…"汝らに委ねる" | |||||
| 9 | 5歩カード | 移動 | 確歩Lv5 | - | - |
| ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する | |||||
| 10 | わんこそば | 固有食物 | 体調治癒活気Lv4 | 40 | 3 |
| 御替は永遠に | |||||
| 11 | 【補助】『ある星における経典およびその断章』 | 天光魔器 | - | 5 | 5 |
| 12 | お持ち帰り食 | 食物 | 体調活気Lv23 | 230 | 4 |
| 施設:甘味処『暗刻』のお持ち帰り食 | |||||
| Sno | 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max27 / 所有数95 | 種類 | 効果 | LP | FP |
| 1 | 無名のカード | 固有/瀕死 | 一息Lv2 | 20 | 0 |
| 2 | 断章『原初の炎』 | 特有/先発 | 隠密Lv4 | 0 | 40 |
| 3 | 無名のカード | 共有/自動 | 火炎領域Lv3 | 0 | 30 |
| 4 | 無名のカード | 共有/解離 | 活気Lv2 | 24 | 0 |
| 5 | 無名のカード | 共有/解離 | 吸魔Lv2 | 0 | 40 |
| 6 | 無名のカード | 共有/解離 | 吸魔Lv3 | 0 | 60 |
| 7 | 無名のカード | 共有/自動 | 虚無領域Lv3 | 0 | 30 |
| 8 | 【強精神】のカード | 共有/先発 | 強精神Lv1 | 12 | 0 |
| 9 | 【反照】 | 共有/先発 | 強精神Lv2 | 24 | 0 |
| 10 | 【返照】 | 共有/先発 | 強精神Lv3 | 36 | 0 |
| 11 | 複写『無銘』 | 固有/先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
| 12 | 1節『糸』 | 共有/解離 | 鎖力Lv1 | 0 | 10 |
| 13 | 無名のカード | 共有/解離 | 鎖力Lv2 | 0 | 20 |
| 14 | 無名のカード | 共有/解離 | 鎖力Lv3 | 0 | 30 |
| 15 | 無名のカード | 固有/瀕死 | 再起Lv3 | 45 | 45 |
| 16 | 無名のカード | 共有/解離 | 散傷火炎Lv2 | 0 | 48 |
| 17 | 無名のカード | 共有/解離 | 散傷火炎Lv3 | 0 | 72 |
| 18 | 無名のカード | 共有/解離 | 散傷天光Lv2 | 0 | 48 |
| 19 | 無名のカード | 共有/解離 | 散傷天光Lv3 | 0 | 72 |
| 20 | 無名のカード | 共有/解離 | 散心痛火炎Lv3 | 0 | 72 |
| 21 | 無名のカード | 共有/解離 | 散心痛天光Lv2 | 0 | 48 |
| 22 | 無名のカード | 共有/解離 | 散心痛天光Lv3 | 0 | 72 |
| 23 | 2節『緋の檻』 | 共有/解離 | 傷火炎Lv2 | 0 | 24 |
| 24 | 無名のカード | 共有/解離 | 傷火炎Lv3 | 0 | 36 |
| 25 | 1節『色彩』 | 共有/解離 | 傷元素魔攻Lv1 | 0 | 12 |
| 26 | 2節『散花』 | 共有/解離 | 傷元素魔攻Lv2 | 0 | 24 |
| 27 | 3節『祝福されし黒百合』 | 共有/解離 | 傷元素魔攻Lv3 | 0 | 36 |
| 28 | 無名のカード | 共有/解離 | 傷元素魔攻Lv4 | 0 | 48 |
| 29 | 2節『刻印』 | 共有/解離 | 傷天光Lv2 | 0 | 24 |
| 30 | 無名のカード | 共有/解離 | 傷天光Lv3 | 0 | 36 |
| 31 | 2節『舞踏』 | 共有/解離 | 心痛火炎Lv2 | 0 | 24 |
| 32 | 無名のカード | 共有/解離 | 心痛火炎Lv3 | 0 | 36 |
| 33 | 2節『啓示』 | 共有/解離 | 心痛天光Lv2 | 0 | 24 |
| 34 | 無名のカード | 共有/先発 | 全確変Lv2 | 0 | 36 |
| 35 | 1節『祈祷』 | 共有/解離 | 全活気Lv1 | 36 | 0 |
| 36 | 2節『慈悲』 | 共有/解離 | 全活気Lv2 | 72 | 0 |
| 37 | 無名のカード | 共有/解離 | 全吸魔Lv2 | 0 | 120 |
| 38 | 無名のカード | 共有/解離 | 全吸魔Lv3 | 0 | 180 |
| 39 | 無名のカード | 共有/解離 | 全傷火炎Lv3 | 0 | 108 |
| 40 | 無名のカード | 共有/解離 | 全傷天光Lv3 | 0 | 108 |
| 41 | 無名のカード | 共有/解離 | 全傷天光Lv2 | 0 | 72 |
| 42 | 無名のカード | 共有/自動 | 全復帰減弱Lv3 | 0 | 63 |
| 43 | 無名のカード | 共有/先発 | 全魔攻補佐Lv2 | 0 | 48 |
| 44 | 断章『観測者』 | 共有/先発 | 全魔攻補佐Lv1 | 0 | 24 |
| 45 | 2節『泥男』 | 共有/自動 | 全魔防減弱Lv2 | 0 | 42 |
| 46 | 無名のカード | 共有/自動 | 全魔防減弱Lv3 | 0 | 63 |
| 47 | 無名のカード | 共有/先発 | 増活気Lv2 | 80 | 0 |
| 48 | 1節『対価』 | 共有/先発 | 増活気Lv1 | 40 | 0 |
| 49 | 1節『聖句』 | 共有/先発 | 増魔攻Lv1 | 0 | 10 |
| 50 | 2節『魔槍』 | 共有/先発 | 増魔攻Lv2 | 0 | 20 |
| 51 | 無名のカード | 共有/先発 | 増魔攻Lv3 | 0 | 30 |
| 52 | 無名のカード | 共有/先発 | 続活気Lv2 | 100 | 0 |
| 53 | 無名のカード | 共有/解離 | 多傷火炎Lv3 | 0 | 108 |
| 54 | 無名のカード | 共有/解離 | 多傷天光Lv2 | 0 | 72 |
| 55 | 無名のカード | 共有/解離 | 多傷天光Lv3 | 0 | 108 |
| 56 | 【待機】のカード | 共有/先発 | 待機Lv1 | 0 | 2 |
| 57 | 無名のカード | 共有/先発 | 追火炎Lv3 | 0 | 120 |
| 58 | 1節『爪』 | 共有/先発 | 追火炎Lv1 | 0 | 40 |
| 59 | 無名のカード | 共有/先発 | 追火炎Lv2 | 0 | 80 |
| 60 | 無名のカード | 共有/先発 | 追天光Lv2 | 0 | 80 |
| 61 | 無名のカード | 共有/先発 | 追天光Lv3 | 0 | 120 |
| 62 | 1節『祓』 | 共有/先発 | 追天光Lv1 | 0 | 40 |
| 63 | 無名のカード | 共有/先発 | 追氷水Lv2 | 0 | 80 |
| 64 | 無名のカード | 共有/先発 | 追氷水Lv1 | 0 | 40 |
| 65 | 【低下】のカード | 共有/解離 | 低下Lv1 | 0 | 14 |
| 66 | 無名のカード | 共有/自動 | 天光領域Lv2 | 0 | 20 |
| 67 | 無名のカード | 共有/自動 | 天光領域Lv3 | 0 | 30 |
| 68 | 無名のカード | 共有/先発 | 転写Lv2 | 0 | 4 |
| 69 | 複写『無記』 | 固有/先発 | 特別御替Lv1 | 0 | 2 |
| 70 | 無名のカード | 共有/先発 | 魔攻補佐Lv2 | 0 | 16 |
| 71 | 無名のカード | 共有/先発 | 魔攻補佐Lv3 | 0 | 24 |
| 72 | 無名のカード | 共有/先発 | 無虚無Lv2 | 0 | 16 |
| 73 | 無名のカード | 共有/先発 | 無疾風Lv2 | 0 | 14 |
| 74 | 無名のカード | 共有/先発 | 無天光Lv2 | 0 | 14 |
| 75 | 無名のカード | 共有/先発 | 無氷水Lv2 | 0 | 14 |
| 76 | 無名のカード | 共有/解離 | 列活気Lv2 | 48 | 0 |
| 77 | 無名のカード | 共有/解離 | 列吸魔Lv2 | 0 | 80 |
| 78 | 無名のカード | 共有/解離 | 列傷火炎Lv3 | 0 | 72 |
| 79 | 無名のカード | 共有/解離 | 列傷疾風Lv3 | 0 | 72 |
| 80 | 無名のカード | 共有/罠 | 罠散傷火炎Lv3 | 0 | 72 |
| 81 | 無名のカード | 共有/罠 | 罠傷火炎Lv3 | 0 | 36 |
| 82 | 無名のカード | 共有/罠 | 罠傷天光Lv3 | 0 | 36 |
| 83 | 短篇『月星座の夜想曲』 | 共有/罠 | 罠心痛天光Lv1 | 0 | 12 |
| 84 | 無名のカード | 共有/罠 | 罠心痛天光Lv3 | 0 | 36 |
| 85 | 無名のカード | 共有/罠 | 罠全傷火炎Lv3 | 0 | 108 |
| 86 | 遺篇『星霊輪廻』 | 共有/罠 | 罠全傷心天光Lv1 | 0 | 54 |
| 87 | 無名のカード | 共有/罠 | 罠全傷天光Lv2 | 0 | 72 |
| 88 | 無名のカード | 共有/罠 | 罠全傷天光Lv3 | 0 | 108 |
| 89 | 長篇『天からの呼び声』 | 共有/罠 | 罠全心痛天光Lv1 | 0 | 36 |
| 90 | 無名のカード | 共有/先発 | 追疾風Lv2 | 0 | 80 |
| 91 | 無名のカード | 共有/自動 | 換火炎Lv2 | 0 | 10 |
| 92 | 無名のカード | 共有/自動 | 換天光Lv2 | 0 | 10 |
| 93 | 無名のカード | 共有/解離 | 多傷火炎Lv2 | 0 | 72 |
| 94 | 断章『終焉』 | 特有/罠 | 罠傷突刺Lv5 | 0 | 60 |
| 95 | 無名のカード | 共有/解離 | 混迷Lv1 | 0 | 36 |
| Ano | 名称 | 価値 | 詳細区分 | 休日 | 期限 |
| H-19 | 祭器屋 | 147 | 祭器屋Lv16 | 安息 | 2 |
| E-19 | 美術館 | 189 | 美術館Lv20 | 星期 | 5 |
| I-22 | 動物園 | 290 | 動物園Lv23 | 流水 | 9 |
| Mission List |
| #開拓基礎講座受講 ☆ Clear ☆ |
| #貴方を添えて ☆ Clear ☆ |
| #逃走ラットの後始末 ☆ Clear ☆ |
| #オツカイクエスト:薬草編 ☆ Clear ☆ |
| #御茶会に美味しい食を 御茶会用の食物を譲渡する。出来るなら茶菓子にとなるものがいいらしい。(要該当アイテム) 目的地:I-Lv18 要道具:種類食物 |
| #辺境の惑星の後始末 ”貴方”を見かけたという噂。 目的地:V-Lv24 |
| A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
| 30 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 30 |
| 29 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 29 | |
| 28 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 28 | ||||
| 27 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 27 | |||||||||
| 26 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 26 | ||||||||||||
| 25 | × | × | × | × | × | × | × | 25 | |||||||||||||||
| 24 | × | 24 | |||||||||||||||||||||
| 23 | 23 | ||||||||||||||||||||||
| 22 | ★ | 22 | |||||||||||||||||||||
| 21 | 21 | ||||||||||||||||||||||
| 20 | 20 | ||||||||||||||||||||||
| 19 | ☆ | ☆ | 19 | ||||||||||||||||||||
| 18 | 18 | ||||||||||||||||||||||
| 17 | 17 | ||||||||||||||||||||||
| 16 | 16 | ||||||||||||||||||||||
| 15 | 15 | ||||||||||||||||||||||
| 14 | 14 | ||||||||||||||||||||||
| 13 | 13 | ||||||||||||||||||||||
| 12 | 12 | ||||||||||||||||||||||
| 11 | 11 | ||||||||||||||||||||||
| 10 | 10 | ||||||||||||||||||||||
| 9 | 9 | ||||||||||||||||||||||
| 8 | 8 | ||||||||||||||||||||||
| 7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
| 6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
| 5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
| 4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
| 3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
| 2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
| 1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
| A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |