| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 
 [ 登録状況 ] 
 第3週 安息日
 ≫Result:Yesterday

 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 鍛錬 ] 
フラグメント
「おべんきょうはたのしいわ」
 魔力を鍛錬完了(12→13)
 命術を鍛錬完了(70→71)
 命術を鍛錬完了(71→72)
 

 [ 整理 ] 
 Ino7 武器屋のカード を廃棄した。(-Ino7)
 Ino8 1歩カード を廃棄した。(-Ino8)

 《Komm,(Ino1) を 主力 として装備した。
 死のヴェール(Ino4) を 補助 として装備した。
 夜の帳(Ino2) を 防具 として装備した。
 絹のリボン(Ino3) を 装飾 として装備した。


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:U-Lv12 【ミルキーウェイ(第二層)】
 利用はしなかった。


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 移動 ] 
 ≫現在地:U-Lv12 【ミルキーウェイ(第二層)】

フラグメント
「たまにはきゅうけいもひつようね。」
 フラグメントはダイスを振らず、まったりと過ごした。LPとFPが回復♪
 …何だかいつもと異なる雰囲気に包まれる。


 [ 集合 ] 
 ≫現在地:U-Lv12 【ミルキーウェイ(第二層)】

 Eno77 ポワゾン・トリスタンを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno200 鍵食みのXrを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno113 ユーグ=ログ=エイリアスを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno342 ジョン・ドゥを召集した。(戦闘設定の反映:最新)


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
○ Pno37 ペーパーPT
Eno37 ペーパー・ペーパー
Eno74 星占煌々
Eno19 六天の魔王ヘキサ
Eno129 ネギ聖人
Eno247 レッド・セメス
VS Pno42 《群青の地平に花を添える一団》
Eno42 C・F・フラグメント
Eno77 ポワゾン・トリスタン
Eno200 鍵食みのXr
Eno113 ユーグ=ログ=エイリアス
Eno342 ジョン・ドゥ
×
× Pno42 《群青の地平に花を添える一団》
Eno42 C・F・フラグメント
Eno77 ポワゾン・トリスタン
Eno200 鍵食みのXr
Eno113 ユーグ=ログ=エイリアス
Eno342 ジョン・ドゥ
VS Pno312 ”'C'Lazy”チェリーPT
Eno312 シェリル・B・リードスター
Eno113 ユーグ=ログ=エイリアス
Eno11 ネムム
Eno268 イリス・フォー・ベーウィック
Eno336 委蛇屡 夕薙
○
× Pno42 《群青の地平に花を添える一団》
Eno42 C・F・フラグメント
Eno77 ポワゾン・トリスタン
Eno200 鍵食みのXr
Eno113 ユーグ=ログ=エイリアス
Eno342 ジョン・ドゥ
VS Pno183 ラ季PT
Eno183 ラ季
Eno422 ヘスペリデス姉妹
Eno172 カヲル=エクシーズ
Eno446 ダフニ・ナフュカ
Eno299 ペルエルメ
○



|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:U-Lv12 【ミルキーウェイ(第二層)】
 
 
 
 
 なんだか、いつもと異なる雰囲気が漂う…。




《群青の地平に花を添える一団》
此岸の亡霊 フラグメント(Pn42)
毒啜りの魔女 レディポワゾン(Pn42)
自鳴手風琴 カギハミ(Pn42)
青の従僕 ユーグ(Pn42)
ジョン(Pn42)
VS
BUG
料理人見習い シア(Lv12)
農夫 ベル(Lv12)
名も無き魔法使い ルーク(Lv12)
地質学者 雷刀(Lv12)
槍使い 遠野(Lv12)

Turn レディポワゾン(Pn42)

ポワゾン・トリスタン
「さて、さて。貴様らを侵し尽くして、それから先に進むとしようか?」


Turn ユーグ(Pn42)



「仕事仕事、たぁ、やってらんねえなホント。」


「まぁ、しょーがねぇ……ちっと頑張るかぁ。」


Turn ジョン(Pn42)

のたのたと現れて、でっかいじゅうを構えた。
「ちょっと、だるいけど、やんなきゃねぇ……」


Turn Encount

フラグメント(Pn42)
「さあ、むしさんはどちらかしら」

レディポワゾン(Pn42)
「相手が何でも、ポワゾンには関係ない。さあ、侵し殺してあげよう。」

カギハミ(Pn42)
「さあ、Startです」

ユーグ(Pn42)
「さぁーてー  お仕事かぁ。」

ジョン(Pn42)
「味付けは濃いめがいいな」


シア(Lv12)
「ふふん、舐めてかかると、痛い目みるわよっ!」

ベル(Lv12)
「全力で…頑張るね…」

ルーク(Lv12)
「それでは、参ります。各々、自分の目的のために。」

雷刀(Lv12)
「よっし、いっちょやるか!」

遠野
「これが、この地の物の怪か…。」


BATTLE START!

レディポワゾン(Pn42) の先発が発動! 
(Pn42)魔女は静かに、恭しく礼をして見せた。
【毒啜りの魔女】
囮 Lv1!
レディポワゾン(Pn42)は標的にされやすくなった!
レディポワゾン(Pn42)は物理耐性が強化
レディポワゾン(Pn42)は事象耐性が強化
(Pn42)霧状の呼吸を繰り返す巨大な花が魔女の背後に生えてきた。
エアロゾル・ミラージュタイタンアルム
増回避 Lv2!
レディポワゾン(Pn42)に回避率ブースタを5回付与!
(Pn42)表面から濃緑色の涙を流す茸が魔女の足元に生えてきた。
エアロゾル・デッドリィファンガス
増付着 Lv2!
レディポワゾン(Pn42)に付着率ブースタを5回付与!
レディポワゾン(Pn42)
「さあ、諸君。――戦闘開始だ」

ソニック・サンフラワー
全加速 Lv1!
フラグメント(Pn42)は行動速度が一時的に上昇!
レディポワゾン(Pn42)は行動速度が一時的に上昇!
カギハミ(Pn42)は行動速度が一時的に上昇!
ユーグ(Pn42)は行動速度が一時的に上昇!
ジョン(Pn42)は行動速度が一時的に上昇!
レディポワゾン(Pn42)
「クク、恐ろしい物でも見たような顔だな?」

パニック・ヤナギ
全確変 Lv1!
シア(Lv12)の傷火炎Lv1の発動率が変動!
ベル(Lv12)の個別御替Lv1の発動率が変動!
ルーク(Lv12)の感傷氷水Lv1の発動率が変動!
雷刀(Lv12)の上昇Lv1の発動率が変動!
遠野(Lv12)は寸前で回避
レディポワゾン(Pn42)
「ポワゾンは鏡の力を借りようと思う。さて、何が出るか……」

魔女の手鏡
複製 Lv1!
レディポワゾン(Pn42)のカードで効果範囲に入ったものはなかった

遠野(Lv12) の先発が発動! 
遠野(Lv12)
「読むぞ、敵の心理を…そして風を…!」

風読みU
列動静 Lv2!
レディポワゾン(Pn42)のAct10:全付混乱Lv1をGo設定に変換!
レディポワゾン(Pn42)のAct11:活気Lv1をGo設定に変換!
カギハミ(Pn42)のAct9:傷弱物防Lv1をGo設定に変換!
カギハミ(Pn42)のAct10:全白紙Lv1をGo設定に変換!
ユーグ(Pn42)は寸前で回避
ジョン(Pn42)
「だめだろ、こんなおじさんに当てれなきゃ」

ジョン(Pn42)は寸前で回避
応用防御術
物防補佐 Lv2!
遠野(Lv12)は物理耐性が強化
(Lv12)
トキシラズは閑かに存在している……。


神獣の祝福
必殺補佐 Lv2!
遠野(Lv12)は必殺率が強化

神獣の加護
回避補佐 Lv2!
遠野(Lv12)は回避率が強化
二の槍
個別御替 Lv1!
遠野(Lv12)の傷突刺Lv1を御替!

ユーグ(Pn42) の先発が発動! 
個別御替 Lv1!
ユーグ(Pn42)のカードで効果範囲に入ったものはなかった

ジョン(Pn42) の先発が発動! 
ジョン(Pn42)
「忘れちゃったな」

無痛
強生命 Lv1!
ジョン(Pn42)はMLPが25上昇!
ジョン(Pn42)
「酔えないんだよ」

強い酒
物防補佐 Lv1!
ジョン(Pn42)は物理耐性が強化

フラグメント(Pn42) の先発が発動! 
(Pn42)ひたひたと背後に夜が迫ってくる。
『あしおと』
全付着補佐 Lv1!
フラグメント(Pn42)は付着率が強化
レディポワゾン(Pn42)は付着率が強化
カギハミ(Pn42)は付着率が強化
ユーグ(Pn42)は付着率が強化
ジョン(Pn42)は付着率が強化
『よるのとばり』
吸冥闇 Lv2!
フラグメント(Pn42)は冥闇吸収フィールドを展開!

カギハミ(Pn42) の先発が発動! 

Elfenbein
無殴打 Lv1!
カギハミ(Pn42)は殴打無効フィールドを展開!
Schule
列発動 Lv2!
シア(Lv12)のAct8:深傷殴打Lv1をGo設定に変換!
雷刀(Lv12)のAct13:傷天光Lv1をGo設定に変換!
遠野(Lv12)のAct10:貫傷突刺Lv1をGo設定に変換!
Martha
対魅了 Lv1!
カギハミ(Pn42)に魅了カウンタを5回付与!
Ludwig
追魅了 Lv1!
カギハミ(Pn42)に魅了アタッカを5回付与!

ルーク(Lv12) の先発が発動! 
追氷水 Lv1!
ルーク(Lv12)に氷水アタッカを5回付与!
増魔攻 Lv1!
ルーク(Lv12)に事象威力ブースタを5回付与!
列発動 Lv1!
レディポワゾン(Pn42)は寸前で回避
カギハミ(Pn42)のAct8:傷投射Lv1をGo設定に変換!
ユーグ(Pn42)のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ジョン(Pn42)のAct3:列傷投射Lv1をGo設定に変換!
増精神Lv2の発動に失敗!(発動率:33%)
確変 Lv1!
カギハミ(Pn42)は寸前で回避
発動 Lv2!
レディポワゾン(Pn42)のAct8:全付猛毒Lv1をGo設定に変換!
列確変 Lv1!
レディポワゾン(Pn42)は寸前で回避
カギハミ(Pn42)は寸前で回避
ユーグ(Pn42)のカードの確変に失敗
ジョン(Pn42)の治癒Lv1の発動率が変動!
列発動 Lv2!
レディポワゾン(Pn42)
「それくらいはポワゾンでも避けられる。甘く見るべきではないな。」

レディポワゾン(Pn42)は寸前で回避
カギハミ(Pn42)のAct6:鎖断Lv2をGo設定に変換!
ユーグ(Pn42)は寸前で回避
ジョン(Pn42)のAct4:傷投射Lv2をGo設定に変換!
魔攻補佐 Lv1!
ルーク(Lv12)は事象威力が強化

雷刀(Lv12) の先発が発動! 
セレスタイト・ローズ
追天光 Lv1!
雷刀(Lv12)に天光アタッカを5回付与!
付着補佐 Lv1!
雷刀(Lv12)は付着率が強化
ブラックオニキス
無天光 Lv2!
雷刀(Lv12)は天光無効フィールドを展開!
雷刀(Lv12)
「さて、可愛い子ちゃん……汝の魔力で俺を守ってくれ!」

ラブラドライト
増魔防 Lv1!
雷刀(Lv12)に事象耐性ブースタを5回付与!

ベル(Lv12) の先発が発動! 
フォルティフィアン
強精神 Lv1!
ベル(Lv12)はMFPが25上昇!
個別御替Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)


Turn 1

《群青の地平に花を添える一団》
Chain
後:フラグメント(Pn42)
540/540
390/438
前:レディポワゾン(Pn42)
543/543
226/308
前:カギハミ(Pn42)
630/630
199/334
前:ユーグ(Pn42)
669/669
362/364
前:ジョン(Pn42)
676/676
358/378
前:シア(Lv12)
435/435
208/208
後:ベル(Lv12)
294/306
271/271
中:ルーク(Lv12)
420/420
182/274
前:雷刀(Lv12)
393/393
184/256
前:遠野(Lv12)
456/456
204/262
BUG
Chain
レディポワゾン(Pn42) の自動効果が発動! 
レディポワゾン(Pn42)
「まずは一つ、花の咲く地を作り上げよう。さあ、ポワゾンの下に姿を見せてくれ。」

ミニチュア・ガーデン【毒】
全命中減弱 Lv2!
シア(Lv12)は命中率が弱化
ベル(Lv12)は命中率が弱化
ルーク(Lv12)は命中率が弱化
雷刀(Lv12)は命中率が弱化
遠野(Lv12)は命中率が弱化
レディポワゾン(Pn42) Action 【物防強Lv1(4)】 【魔防強Lv1(4)】 【付着強Lv1(6)】
レディポワゾン(Pn42)
「見えるか。この美しい水面が。」

どこかのだれかへおくるみなものせかい
Chain1:全付猛毒Lv1!
シア(Lv12)は猛毒にかかった!(深度+13)
ベル(Lv12)は猛毒にかかった!(深度+12)
ルーク(Lv12)は猛毒にかかった!(深度+12)
雷刀(Lv12)は猛毒にかかった!(深度+13)
遠野(Lv12)は猛毒にかかった!(深度+13)

シア(Lv12) の罠効果が発動! 【毒(13)】
罠傷身火炎Lv2の発動に失敗!(発動率:33%)


遠野(Lv12) Action 【毒(13)】 【物防強Lv2(16)】 【命中弱Lv2(7)】 【回避強Lv2(16)】 【必殺強Lv2(16)】
遠野(Lv12)は猛毒により32のダメージ!
ユーグ(Pn42)は寸前で回避
Counter!!
殴打属性攻撃!
Critical!
遠野
「くっ、何とも見事な動きをッ!」

遠野(Lv12)は27のダメージ!
遠野(Lv12)は猛毒より復帰完了


ユーグ(Pn42) Action 【付着強Lv1(6)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:傷殴打Lv3を構築


ジョン(Pn42) Action 【物防強Lv1(9)】 【付着強Lv1(6)】
ジョン(Pn42)
「バーン」

《群青の地平に花を添える一団》の連鎖発動
ユーグ(Pn42)が先導する! 
ユーグ(Pn42)
「そんじゃあ、はじめっかー。」

Chain1:傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Critical!
ユーグ(Pn42)
「ぉ、いいねえ。」

シア(Lv12)
「ちょっと、痛いじゃないのっ!?」

シア(Lv12)は111のダメージ!

ジョン(Pn42)
「バンバーン」

ジョン(Pn42)が後に続く! 
ばら撒く
Chain2:列傷投射Lv1!
投射属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
ジョン(Pn42)
「みっけ」

シア(Lv12)は33のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
雷刀(Lv12)
「くっそ、痛いぜ……」

雷刀(Lv12)は32のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
遠野
「くっ、何とも見事な動きをッ!」

遠野(Lv12)は32のダメージ!
ジョン(Pn42)
「おーわり」



フラグメント(Pn42) の自動効果が発動! 
『ゆらゆら』
全回避補強 Lv1!
フラグメント(Pn42)は回避率が強化
レディポワゾン(Pn42)は回避率が強化
カギハミ(Pn42)は回避率が強化
ユーグ(Pn42)は回避率が強化
ジョン(Pn42)は回避率が強化
フラグメント(Pn42) の自動効果が発動! 
全回避補強 Lv2!
フラグメント(Pn42)は回避率が強化
レディポワゾン(Pn42)は回避率が強化
カギハミ(Pn42)は回避率が強化
ユーグ(Pn42)は回避率が強化
ジョン(Pn42)は回避率が強化
フラグメント(Pn42) の自動効果が発動! 
『しんげつのひかり』
全命中補強 Lv1!
フラグメント(Pn42)は命中率が強化
レディポワゾン(Pn42)は命中率が強化
カギハミ(Pn42)は命中率が強化
ユーグ(Pn42)は命中率が強化
ジョン(Pn42)は命中率が強化
フラグメント(Pn42) の自動効果が発動! 
全命中補強 Lv2!
フラグメント(Pn42)は命中率が強化
レディポワゾン(Pn42)は命中率が強化
カギハミ(Pn42)は命中率が強化
ユーグ(Pn42)は命中率が強化
ジョン(Pn42)は命中率が強化
フラグメント(Pn42) の自動効果が発動! 
『つきをのみこむへび』
全付着補強 Lv2!
フラグメント(Pn42)は付着率が強化
レディポワゾン(Pn42)は付着率が強化
カギハミ(Pn42)は付着率が強化
ユーグ(Pn42)は付着率が強化
ジョン(Pn42)は付着率が強化
フラグメント(Pn42) Action 【命中強Lv3(10)】 【回避強Lv3(10)】 【付着強Lv3(12)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:活気Lv1を構築


カギハミ(Pn42) の自動効果が発動! 
全復帰減弱Lv2の発動に失敗!(発動率:33%)
カギハミ(Pn42) Action 【命中強Lv3(10)】 【回避強Lv3(10)】 【付着強Lv3(12)】
カギハミ(Pn42)
「Chain!」

《群青の地平に花を添える一団》の連鎖発動
フラグメント(Pn42)が先導する! 
フラグメント(Pn42)
「!」

『こうちゃのゆめ』
Chain1:活気Lv1!
フラグメント(Pn42)
「ああ、ねつがたかまってゆくわ」

フラグメント(Pn42)はFPが20回復♪

カギハミ(Pn42)
「10...」

カギハミ(Pn42)が後に続く! 
≪G-Lv.V≫justesse
Chain2:鎖断Lv2!
連鎖を切断するにも、BUGに連鎖は構築されていない!


ルーク(Lv12) Action 【毒(12)】 【魔攻強Lv1(9)】 【命中弱Lv2(6)】
ルーク(Lv12)は猛毒により29のダメージ!
BUGにChain1:列傷氷水Lv2を構築
ルーク(Lv12)は猛毒より復帰完了


雷刀(Lv12) Action 【毒(13)】 【命中弱Lv2(7)】 【付着強Lv1(9)】
雷刀(Lv12)は猛毒により26のダメージ!
BUGにChain2:付猛毒Lv1を構築
雷刀(Lv12)は猛毒より復帰完了


シア(Lv12) Action 【毒(13)】 【命中弱Lv2(7)】
シア(Lv12)は猛毒により20のダメージ!
シア(Lv12)
「ここから一気に勝負を畳み掛けるわよっ!」

BUGの連鎖発動
ルーク(Lv12)が先導する! 
ルーク(Lv12)
「・・・準備は完了致しました。それでは、参ります。」

Chain1:列傷氷水Lv2!
氷水属性攻撃!
レディポワゾン(Pn42)は57のダメージ!
レディポワゾン(Pn42)の付着率ブースタ!!(残4回)
レディポワゾン(Pn42)は付着率が強化
カギハミ(Pn42)は寸前で回避
氷水属性攻撃!
ユーグ(Pn42)は53のダメージ!
ジョン(Pn42)は寸前で回避

雷刀(Lv12)が後に続く! 
サルファ
Chain2:付猛毒Lv1!
レディポワゾン(Pn42)は猛毒にかかった!(深度+17)

シア(Lv12)が後に続く! 【毒(13)】
カイピリーニャ
Chain3:心痛殴打Lv1!
シア(Lv12)
「ふ、ふん、次は見てなさいっ!」

ユーグ(Pn42)は寸前で回避
シア(Lv12)は猛毒より復帰完了


ベル(Lv12) の異常効果が発動! 【毒(12)】
アキュポンクテュール
自動除封殺 Lv1!
ベル(Lv12)
「…くそ、」

ベル(Lv12)はLPが20回復♪
ベル(Lv12)は封殺復帰率が一時的に上昇
ベル(Lv12) Action 【毒(12)】 【命中弱Lv2(6)】
ベル(Lv12)は猛毒により21のダメージ!
BUGにChain1:傷天光Lv1を構築
ベル(Lv12)は猛毒より復帰完了



Turn 2

レディポワゾン(Pn42) Action 【毒(17)】 【物防強Lv1(3)】 【魔防強Lv1(3)】 【命中強Lv3(10)】 【回避強Lv3(10)】 【付着強Lv5(13)】
レディポワゾン(Pn42)は猛毒により40のダメージ!
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:全付麻痺Lv1を構築
レディポワゾン(Pn42)は猛毒より復帰完了


遠野(Lv12) Action 【物防強Lv2(14)】 【命中弱Lv2(5)】 【回避強Lv2(14)】 【必殺強Lv2(14)】
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
遠野
「お主、槍は苦手の様だな…!」

レディポワゾン(Pn42)は7のダメージ!
レディポワゾン(Pn42)の回避率ブースタ!!(残4回)
レディポワゾン(Pn42)は回避率が強化


ユーグ(Pn42) Action 【命中強Lv3(10)】 【回避強Lv3(10)】 【付着強Lv3(11)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain2:深傷殴打Lv2を構築


ジョン(Pn42) Action 【物防強Lv1(8)】 【命中強Lv3(10)】 【回避強Lv3(10)】 【付着強Lv3(11)】
ジョン(Pn42)
「バーン」

《群青の地平に花を添える一団》の連鎖発動
レディポワゾン(Pn42)が先導する! 
レディポワゾン(Pn42)
「さあさあ、乱れ咲きと行こうじゃあないか。ポワゾンが先駆けを務めよう。」

レディポワゾン(Pn42)
「見えるか。この輝く空が。」

どこかのだれかへおくるたそがれのそら
Chain1:全付麻痺Lv1!
シア(Lv12)は麻痺にかかった!(深度+13)
ベル(Lv12)は麻痺にかかった!(深度+12)
ルーク(Lv12)は麻痺にかかった!(深度+12)
雷刀(Lv12)は麻痺にかかった!(深度+13)
遠野(Lv12)は麻痺にかかった!(深度+13)

ユーグ(Pn42)
「こーして。」

ユーグ(Pn42)が後に続く! 
Chain2:深傷殴打Lv2!
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
遠野(Lv12)は130のダメージ!

ジョン(Pn42)
「バババーン」

ジョン(Pn42)が後に続く! 
ジョン(Pn42)
「避けないでくれよ。自信失くすじゃないか」

狙い撃つ
Chain3:傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
ルーク(Lv12)は79のダメージ!
ルーク(Lv12)の事象威力ブースタ!!(残4回)
ルーク(Lv12)は事象威力が強化
ジョン(Pn42)
「おーわり」



フラグメント(Pn42) Action 【命中強Lv3(7)】 【回避強Lv3(7)】 【付着強Lv3(9)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:連活気Lv1を構築


カギハミ(Pn42) Action 【命中強Lv3(7)】 【回避強Lv3(7)】 【付着強Lv3(9)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain2:傷魅了Lv2を構築


ルーク(Lv12) の異常効果が発動! 【麻(12)】
魔攻補狂 Lv2!
ルーク(Lv12)は事象威力が強化
ルーク(Lv12) Action 【麻(12)】 【魔攻強Lv6(21)】 【命中弱Lv2(4)】
ルーク(Lv12)は麻痺により行動できない!
ルーク(Lv12)は麻痺より復帰完了


雷刀(Lv12) Action 【麻(13)】 【命中弱Lv2(5)】 【付着強Lv1(8)】
雷刀(Lv12)は麻痺により行動できない!
雷刀(Lv12)は麻痺より復帰完了


シア(Lv12) Action 【麻(13)】 【命中弱Lv2(5)】
シア(Lv12)
「ここから一気に勝負を畳み掛けるわよっ!」

BUGの連鎖発動
ベル(Lv12)が先導する! 【麻(12)】
ベル(Lv12)
「…いくよ…..?」

ベル(Lv12)
「ちょっとだけ痛い、かも…がまんして、ね。」

クレール・ドゥ・リュヌ
Chain1:傷天光Lv1!
天光属性攻撃!
ユーグ(Pn42)は35のダメージ!

シア(Lv12)
「うまく繋がったみたいね、さーまだいけるっ!」

シア(Lv12)が後に続く! 【麻(13)】
Chain2:心痛斬払Lv1!
レディポワゾン(Pn42)
「それくらいはポワゾンでも避けられる。甘く見るべきではないな。」

レディポワゾン(Pn42)は寸前で回避
シア(Lv12)は麻痺より復帰完了


ベル(Lv12) Action 【麻(12)】 【命中弱Lv2(4)】
ベル(Lv12)
「んん…失敗…」

ジョン(Pn42)は寸前で回避
ベル(Lv12)は麻痺より復帰完了



Turn 3

《群青の地平に花を添える一団》
Chain 連活気Lv1(1) 傷魅了Lv2(2)
後:フラグメント(Pn42)
504/540
242/438
前:レディポワゾン(Pn42)
439/543
136/308
前:カギハミ(Pn42)
630/630
131/334
前:ユーグ(Pn42)
581/669
278/364
前:ジョン(Pn42)
676/676
310/378
前:シア(Lv12)
271/435
184/208
後:ベル(Lv12)
285/306
249/271
中:ルーク(Lv12)
312/420
122/274
前:雷刀(Lv12)
335/393
176/256
前:遠野(Lv12)
【麻(13)】
235/456
204/262
BUG
Chain
レディポワゾン(Pn42) Action 【物防強Lv1(2)】 【魔防強Lv1(2)】 【命中強Lv3(7)】 【回避強Lv5(11)】 【付着強Lv5(8)】
レディポワゾン(Pn42)
「さあさあ、乱れ咲きと行こうじゃあないか。ポワゾンが先駆けを務めよう。」

《群青の地平に花を添える一団》の連鎖発動
フラグメント(Pn42)が先導する! 
フラグメント(Pn42)
「!」

『さとうがしのゆめ』
Chain1:連活気Lv1!
カギハミ(Pn42)はFPが18回復♪
カギハミ(Pn42)はFPが18回復♪

カギハミ(Pn42)
「10...」

カギハミ(Pn42)が後に続く! 
≪S-Lv.T≫試奏データα
Chain2:傷魅了Lv2!
虚無属性攻撃!
Critical!
カギハミ(Pn42)
「Critical!」

雷刀(Lv12)は66のダメージ!
雷刀(Lv12)の事象耐性ブースタ!!(残4回)
雷刀(Lv12)は事象耐性が強化
雷刀(Lv12)は魅了にかかった!(深度+24)

レディポワゾン(Pn42)
「三撃目。」

レディポワゾン(Pn42)が後に続く! 
レディポワゾン(Pn42)
「覚えているか。幼い頃の記憶を。――ポワゾンは、忘れたよ。」

どこかのだれかへおくるなつかしいかおり
Chain3:全付混乱Lv1!
シア(Lv12)は混乱にかかった!(深度+14)
ベル(Lv12)は混乱にかかった!(深度+13)
ルーク(Lv12)は混乱にかかった!(深度+14)
雷刀(Lv12)は混乱にかかった!(深度+14)
遠野(Lv12)は混乱にかかった!(深度+14)
レディポワゾン(Pn42)
「では、消えるがいい。ポワゾンはそれを許そう。」



遠野(Lv12) Action 【麻(13)】 【乱(14)】 【物防強Lv2(12)】 【命中弱Lv2(3)】 【回避強Lv2(12)】 【必殺強Lv2(12)】
遠野(Lv12)は麻痺により行動できない!
遠野(Lv12)は麻痺より復帰完了
遠野(Lv12)は混乱より復帰完了


ユーグ(Pn42) Action 【命中強Lv3(7)】 【回避強Lv3(7)】 【付着強Lv3(8)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:深傷殴打Lv3を構築


ジョン(Pn42) Action 【物防強Lv1(7)】 【命中強Lv3(7)】 【回避強Lv3(7)】 【付着強Lv3(8)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain2:遠傷投射Lv2を構築


フラグメント(Pn42) の自動効果が発動! 
―彼女の輪郭はぼやけている―
収束 Lv1!
上げられたチカラが戻される!
遠野(Lv12)は物理耐性の強化効果が消滅
遠野(Lv12)は回避率の強化効果が消滅
遠野(Lv12)は必殺率の強化効果が消滅
フラグメント(Pn42) Action 【命中強Lv3(4)】 【回避強Lv3(4)】 【付着強Lv3(6)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain3:乱活気Lv1を構築


カギハミ(Pn42) Action 【命中強Lv3(4)】 【回避強Lv3(4)】 【付着強Lv3(6)】
カギハミ(Pn42)
「Chain!」

《群青の地平に花を添える一団》の連鎖発動
ユーグ(Pn42)が先導する! 
ユーグ(Pn42)
「そんじゃあ、はじめっかー。」

Chain1:深傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
ユーグ(Pn42)
「   ぉ、いいトコ入ったか?」

遠野(Lv12)は189のダメージ!

ジョン(Pn42)
「バンバーン」

ジョン(Pn42)が後に続く! 
されど火花は地に落ちず
Chain2:遠傷投射Lv2!
投射属性攻撃!
Critical!
ジョン(Pn42)
「そこかな」

ベル(Lv12)
「…ぅぐ…っ」

ベル(Lv12)は58のダメージ!
投射属性攻撃!
ベル(Lv12)は57のダメージ!

フラグメント(Pn42)
「たのしいわね」

フラグメント(Pn42)が後に続く! 
『ぱんけーきのゆめ』
Chain3:乱活気Lv1!
フラグメント(Pn42)
「ああ、ねつがたかまってゆくわ」

フラグメント(Pn42)はFPが18回復♪
フラグメント(Pn42)
「ああ、ねつがたかまってゆくわ」

フラグメント(Pn42)はFPが18回復♪
フラグメント(Pn42)
「ああ、ねつがたかまってゆくわ」

フラグメント(Pn42)はFPが18回復♪

カギハミ(Pn42)
「100...」

カギハミ(Pn42)が後に続く! 
≪F-Lv.W≫con moto
Chain4:傷投射Lv1!
投射属性攻撃!
Critical!
カギハミ(Pn42)
「Critical!」

シア(Lv12)
「ちょっと、痛いじゃないのっ!?」

シア(Lv12)は43のダメージ!


ルーク(Lv12) Action 【乱(14)】 【魔攻強Lv6(15)】 【命中弱Lv2(2)】
レディポワゾン(Pn42)
「それくらいはポワゾンでも避けられる。甘く見るべきではないな。」

レディポワゾン(Pn42)は寸前で回避
Counter!!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
ルーク(Lv12)は28のダメージ!
ルーク(Lv12)は混乱より復帰完了
ルーク(Lv12) の命中率の弱化効果が消滅


雷刀(Lv12) Action 【乱(14)】 【魅(24)】 【魔防強Lv1(1)】 【命中弱Lv2(3)】 【付着強Lv1(7)】
天光属性攻撃!
Critical!
シア(Lv12)は27のダメージ!
雷刀(Lv12)の天光アタッカ!!(残4回)
天光属性攻撃!
シア(Lv12)は27のダメージ!
雷刀(Lv12)は混乱より復帰完了
雷刀(Lv12) の事象耐性の強化効果が消滅


シア(Lv12) Action 【乱(14)】 【命中弱Lv2(3)】
殴打属性攻撃!
レディポワゾン(Pn42)は26のダメージ!
レディポワゾン(Pn42)の付着率ブースタ!!(残3回)
レディポワゾン(Pn42)は付着率が強化
シア(Lv12)は混乱より復帰完了


ベル(Lv12) Action 【乱(13)】 【命中弱Lv2(2)】
レディポワゾン(Pn42)
「それくらいはポワゾンでも避けられる。甘く見るべきではないな。」

レディポワゾン(Pn42)は寸前で回避
ベル(Lv12)は混乱より復帰完了
ベル(Lv12) の命中率の弱化効果が消滅



Turn 4

レディポワゾン(Pn42) Action 【物防強Lv1(1)】 【魔防強Lv1(1)】 【命中強Lv3(4)】 【回避強Lv5(6)】 【付着強Lv7(7)】
レディポワゾン(Pn42)
「これはポワゾンの奢りだ、遠慮せずに食うがいい。美味いぞ?多分、な。」

毒々みたらし団子
Chain1:活気Lv1!
レディポワゾン(Pn42)
「さて、まだまだここからだ。ポワゾンはぱきと指を鳴らしてみせよう。」

レディポワゾン(Pn42)はFPが20回復♪
レディポワゾン(Pn42) の物理耐性の強化効果が消滅
レディポワゾン(Pn42) の事象耐性の強化効果が消滅
レディポワゾン(Pn42) の付着率の強化効果が消滅


遠野(Lv12) Action 【命中弱Lv2(1)】
BUGにChain1:傷突刺Lv1を構築
遠野(Lv12) の命中率の弱化効果が消滅


ユーグ(Pn42) Action 【命中強Lv3(4)】 【回避強Lv3(4)】 【付着強Lv3(5)】
Chain1:深傷冥闇Lv2!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
雷刀(Lv12)は131のダメージ!


ジョン(Pn42) Action 【物防強Lv1(6)】 【命中強Lv3(4)】 【回避強Lv3(4)】 【付着強Lv3(5)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:列傷投射Lv3を構築


フラグメント(Pn42) Action 【命中強Lv3(1)】 【回避強Lv3(1)】 【付着強Lv3(3)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain2:治癒Lv2を構築
フラグメント(Pn42) の命中率の強化効果が消滅
フラグメント(Pn42) の回避率の強化効果が消滅
フラグメント(Pn42) の付着率の強化効果が消滅


カギハミ(Pn42) Action 【命中強Lv3(1)】 【回避強Lv3(1)】 【付着強Lv3(3)】
カギハミ(Pn42)
「Chain!」

《群青の地平に花を添える一団》の連鎖発動
ジョン(Pn42)が先導する! 
ジョン(Pn42)
「バーン」

それは極めて速く
Chain1:列傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
Critical!
ジョン(Pn42)
「そこかな」

WeakPoint!!
ジョン(Pn42)
「みっけ」

シア(Lv12)は100のダメージ!
投射属性攻撃!
雷刀(Lv12)は91のダメージ!
雷刀(Lv12)の事象耐性ブースタ!!(残3回)
雷刀(Lv12)は事象耐性の弱化効果が消滅
投射属性攻撃!
遠野(Lv12)は92のダメージ!

フラグメント(Pn42)
「つぎはわたし」

フラグメント(Pn42)が後に続く! 
『かがりび』
Chain2:治癒Lv2!
レディポワゾン(Pn42)
「ほう?悪くない気分だ、ポワゾンは貴様に恭しく礼をしよう。」

レディポワゾン(Pn42)はLPが88回復♪

カギハミ(Pn42)
「11...」

カギハミ(Pn42)が後に続く! 
≪B-Lv.V≫aprete
Chain3:傷弱物防Lv1!
虚無属性攻撃!
Critical!
カギハミ(Pn42)
「Critical!」

雷刀(Lv12)
「くっそ、痛いぜ……」

雷刀(Lv12)は27のダメージ!
雷刀(Lv12)は物理耐性が弱化
遠野
「…済まぬ、拙者はここまでだ。」

遠野(Lv12)は離脱
シア(Lv12)
「ちょっと、大丈夫なの!?無理は厳禁よっ!」

ベル(Lv12)
「あ…大丈夫…?」

雷刀(Lv12)
「うわ、大丈夫か?」

カギハミ(Pn42) の命中率の強化効果が消滅
カギハミ(Pn42) の回避率の強化効果が消滅
カギハミ(Pn42) の付着率の強化効果が消滅


ルーク(Lv12) Action 【魔攻強Lv6(9)】
BUGにChain2:傷氷水Lv2を構築


雷刀(Lv12) Action 【魅(4)】 【物防弱Lv1(11)】 【命中弱Lv2(1)】 【付着強Lv1(6)】
天光属性攻撃!
雷刀(Lv12)は25のダメージ!
雷刀(Lv12)の事象耐性ブースタ!!(残2回)
雷刀(Lv12)は事象耐性が強化
雷刀(Lv12)の天光アタッカ!!(残3回)
天光属性攻撃!
Critical!
雷刀(Lv12)
「くっそ、痛いぜ……」

Block!!
雷刀(Lv12)は天光攻撃を無効化(天光無効壁:残強度9)
雷刀(Lv12)は離脱
シア(Lv12)
「ちょっと、大丈夫なの!?無理は厳禁よっ!」

ベル(Lv12)
「あ…大丈夫…?」

雷刀(Lv12) の命中率の弱化効果が消滅


シア(Lv12) Action 【命中弱Lv2(1)】
BUGにChain3:傷殴打Lv1を構築
シア(Lv12) の命中率の弱化効果が消滅


ベル(Lv12) Action 
ベル(Lv12)
「…いくよ…..?」

BUGの連鎖発動
遠野(Lv12)は離脱中の為、Chain1:傷突刺Lv1は発動できない!

ルーク(Lv12)
「想いをさらに次へ、とでも申しましょうか。」

ルーク(Lv12)が後に続く! 
Chain2:傷氷水Lv2!
レディポワゾン(Pn42)
「それくらいはポワゾンでも避けられる。甘く見るべきではないな。」

レディポワゾン(Pn42)は寸前で回避

シア(Lv12)が後に続く! 
アルテー・フォコン
Chain3:傷殴打Lv1!
シア(Lv12)
「ふ、ふん、次は見てなさいっ!」

ユーグ(Pn42)は寸前で回避

ベル(Lv12)が後に続く! 
ベル(Lv12)
「ちょっと…じっとしていて…」

アクシダン
Chain4:傷冥闇Lv1!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
カギハミ(Pn42)
「っ…!」

カギハミ(Pn42)は12のダメージ!
ベル(Lv12)
「どう…?」




Turn 5

《群青の地平に花を添える一団》
Chain
後:フラグメント(Pn42)
468/540
265/438
前:レディポワゾン(Pn42)
489/543
132/308
前:カギハミ(Pn42)
618/630
139/334
前:ユーグ(Pn42)
581/669
158/364
前:ジョン(Pn42)
676/676
190/378
前:シア(Lv12)
74/435
172/208
後:ベル(Lv12)
170/306
237/271
中:ルーク(Lv12)
284/420
98/274
BUG
Chain
レディポワゾン(Pn42) Action 【命中強Lv3(1)】 【回避強Lv5(1)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:乱活気Lv1を構築
レディポワゾン(Pn42) の命中率の強化効果が消滅
レディポワゾン(Pn42) の回避率の強化効果が消滅


ユーグ(Pn42) Action 【命中強Lv3(1)】 【回避強Lv3(1)】 【付着強Lv3(2)】
ユーグ(Pn42)
「そんじゃあ、はじめっかー。」

《群青の地平に花を添える一団》の連鎖発動
レディポワゾン(Pn42)が先導する! 
レディポワゾン(Pn42)
「さあさあ、乱れ咲きと行こうじゃあないか。ポワゾンが先駆けを務めよう。」

レディポワゾン(Pn42)
「くくっ、さあさあ諸君無礼講、だ!ポワゾンの奢りだぞ、食うがいい!」

毒々みたらし団子EX
Chain1:乱活気Lv1!
ユーグ(Pn42)はFPが16回復♪
ユーグ(Pn42)はFPが16回復♪
ユーグ(Pn42)はFPが16回復♪

ユーグ(Pn42)
「こーして。」

ユーグ(Pn42)が後に続く! 
Chain2:列自傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Critical!
ユーグ(Pn42)
「ぉ、いいねえ。」

シア(Lv12)
「ちょっと、痛いじゃないのっ!?」

シア(Lv12)は133のダメージ!
殴打属性攻撃!
レディポワゾン(Pn42)は95のダメージ!
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
カギハミ(Pn42)は91のダメージ!
殴打属性攻撃!
ユーグ(Pn42)は86のダメージ!
殴打属性攻撃!
Critical!
ジョン(Pn42)は99のダメージ!
ユーグ(Pn42)
「あーダル……」

シア(Lv12)
「くっ……こ、この位っ……!」

シア(Lv12)は離脱
ベル(Lv12)
「あ…大丈夫…?」

BUGは隊列が詰められた!
ユーグ(Pn42) の命中率の強化効果が消滅
ユーグ(Pn42) の回避率の強化効果が消滅
ユーグ(Pn42) の付着率の強化効果が消滅


ジョン(Pn42) Action 【物防強Lv1(5)】 【命中強Lv3(1)】 【回避強Lv3(1)】 【付着強Lv3(2)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:傷投射Lv3を構築
ジョン(Pn42) の命中率の強化効果が消滅
ジョン(Pn42) の回避率の強化効果が消滅
ジョン(Pn42) の付着率の強化効果が消滅


フラグメント(Pn42) の自動効果が発動! 
―彼女の輪郭はぼやけている―
収束 Lv2!
上げられたチカラが戻される!
ルーク(Lv12)は事象威力の強化効果が消滅
フラグメント(Pn42) Action 
冥闇属性攻撃!
ベル(Lv12)は27のダメージ!


カギハミ(Pn42) Action 
カギハミ(Pn42)
「Chain!」

《群青の地平に花を添える一団》の連鎖発動
ジョン(Pn42)が先導する! 
ジョン(Pn42)
「バーン」

集束
Chain1:傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
ルーク(Lv12)は103のダメージ!
ルーク(Lv12)の事象威力ブースタ!!(残3回)
ルーク(Lv12)は事象威力の弱化効果が消滅

カギハミ(Pn42)
「10...」

カギハミ(Pn42)が後に続く! 
≪Q-Lv.[≫narrante
Chain2:全白紙Lv1!
ベル(Lv12)の治癒Lv1をBlankカードへ強制変化!
ルーク(Lv12)の鎖力Lv1をBlankカードへ強制変化!


ルーク(Lv12) Action 
レディポワゾン(Pn42)
「それくらいはポワゾンでも避けられる。甘く見るべきではないな。」

レディポワゾン(Pn42)は寸前で回避
レディポワゾン(Pn42)
「迂闊な攻撃は身を滅ぼすぞ、とポワゾンは進言しよう。手遅れだがな!」

Counter!!
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
ルーク(Lv12)は26のダメージ!
ルーク(Lv12)の事象威力ブースタ!!(残2回)
ルーク(Lv12)は事象威力が強化


ベル(Lv12) Action 
アンタルジーク・ドゥジェーム
Chain1:列治癒Lv2!
ルーク(Lv12)
「ありがとうございます。ご恩を返して行けるとよろしいのですけれども。」

ルーク(Lv12)はLPが76回復♪



Turn 6

レディポワゾン(Pn42) Action 
レディポワゾン(Pn42)
「だんごの次は飲み物だ、そうだろう?特製ワインだ、遠慮するな!」

猛毒原液ポワゾンワイン
Chain1:全活気Lv1!
フラグメント(Pn42)
「まあ、すてき」

フラグメント(Pn42)はFPが12回復♪
レディポワゾン(Pn42)
「さて、まだまだここからだ。ポワゾンはぱきと指を鳴らしてみせよう。」

レディポワゾン(Pn42)はFPが12回復♪
カギハミ(Pn42)はFPが12回復♪
ユーグ(Pn42)はFPが12回復♪
ジョン(Pn42)はFPが12回復♪


ユーグ(Pn42) Action 
Chain1:傷殴打冥闇Lv3!
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
ベル(Lv12)
「んぅ…っ、痛ったいなあ…」

ベル(Lv12)は92のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
ベル(Lv12)
「…ぅぐ…っ」

ベル(Lv12)は87のダメージ!
ベル(Lv12)
「…っくそ…」

ベル(Lv12)は離脱


ジョン(Pn42) Action 【物防強Lv1(4)】
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:遠傷投射Lv3を構築


フラグメント(Pn42) Action 
フラグメント(Pn42)
「!」

《群青の地平に花を添える一団》の連鎖発動
ジョン(Pn42)が先導する! 
ジョン(Pn42)
「バーン」

両手で構えて
Chain1:遠傷投射Lv3!
投射属性攻撃!
Critical!
ジョン(Pn42)
「そこかな」

WeakPoint!!
ルーク(Lv12)は100のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
ルーク(Lv12)は96のダメージ!

フラグメント(Pn42)
「つぎはわたし」

フラグメント(Pn42)が後に続く! 
『おもいだす』
Chain2:列復活Lv2!
レディポワゾン(Pn42)の全命中減弱Lv2を強制復活!
カギハミ(Pn42)の鎖断Lv2を強制復活!
ユーグ(Pn42)のカードの復活に失敗
ジョン(Pn42)の列傷投射Lv1を強制復活!
フラグメント(Pn42)
「では、ごきげんよう」



カギハミ(Pn42) Action 
≪G-Lv.V≫justesse
Chain1:鎖断Lv2!
ルーク(Lv12)は寸前で回避


ルーク(Lv12) Action 【魔攻強Lv1(1)】
レディポワゾン(Pn42)は寸前で回避
ルーク(Lv12) の事象威力の強化効果が消滅



Turn 7

《群青の地平に花を添える一団》
Chain
後:フラグメント(Pn42)
468/540
223/438
前:レディポワゾン(Pn42)
322/543
144/308
前:カギハミ(Pn42)
527/630
86/334
前:ユーグ(Pn42)
495/669
74/364
前:ジョン(Pn42)
577/676
94/378
前:ルーク(Lv12)
35/420
98/274
BUG
Chain
レディポワゾン(Pn42) の自動効果が発動! 
レディポワゾン(Pn42)
「まずは一つ、花の咲く地を作り上げよう。さあ、ポワゾンの下に姿を見せてくれ。」

ミニチュア・ガーデン【毒】
全命中減弱 Lv2!
ルーク(Lv12)は命中率が弱化
レディポワゾン(Pn42) Action 
《群青の地平に花を添える一団》にChain1:列付猛毒Lv1を構築


ユーグ(Pn42) Action 
ユーグ(Pn42)
「そんじゃあ、はじめっかー。」

《群青の地平に花を添える一団》の連鎖発動
レディポワゾン(Pn42)が先導する! 
レディポワゾン(Pn42)
「さあさあ、乱れ咲きと行こうじゃあないか。ポワゾンが先駆けを務めよう。」

レディポワゾン(Pn42)
「ポワゾンは種に命令を下す。さあ咲き誇れ、毒の烈花よ!」

咲き誇れ
Chain1:列付猛毒Lv1!
ルーク(Lv12)は猛毒にかかった!(深度+20)

ユーグ(Pn42)
「こーして。」

ユーグ(Pn42)が後に続く! 
Chain2:列傷殴打Lv3!
殴打属性攻撃!
Critical!
ユーグ(Pn42)
「ぉ、いいねえ。」

ルーク(Lv12)は100のダメージ!
ルーク(Lv12)の事象威力ブースタ!!(残1回)
ルーク(Lv12)は事象威力の弱化効果が消滅
ユーグ(Pn42)
「あーダル……」

ルーク(Lv12)は離脱

《群青の地平に花を添える一団》の勝利!!

フラグメント(Pn42)
「あなたたちとわたしたちにちがいなんてないわ。」

レディポワゾン(Pn42)
「ポワゾンの勝ちだ。敗者は去るがいい。ポワゾンはそれを許そう。」

カギハミ(Pn42)
「お疲れさまです。よい経験になりました」

ユーグ(Pn42)
「仕事しゅーりょー。」

ジョン(Pn42)
「……。……食べられないのか? これ」


シア(Lv12)
「この程度、かすり傷なんだからっ!平気平気っ。」

ベル(Lv12)
「…ごめん、足、ひっぱっちゃった…ね…」

ルーク(Lv12)
「まだまだ先は長いのでしょう・・・ここは、一先ず休ませていただきます。」

雷刀(Lv12)
「いっ……てぇなあ……。」

遠野(Lv12)
「不覚…ッ!」


 ペンションのカードを獲得♪(+Ino7 設置/ペンションLv13/効力19/精度7)




 [ 応援要請 ] 
 Eno77 ポワゾン・トリスタンから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno113 ユーグ=ログ=エイリアスから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno136 ユハ=ホランティから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno301 ライネル・ライラックから召集された。(戦闘設定の反映:最新)


 [ 帰還 ] 
 今日はまったり過ごした。
 なんだか、いつもと異なる雰囲気になった。(次回以降の開拓戦時の難易度補正:後1日)
 
 ≫現在地:U-Lv12 【ミルキーウェイ(第二層)】
 
フラグメント
「よいわ」
 開拓に成功した。
 585Tipを獲得♪
 2053EXPを獲得!


 [ 本日の収穫 ] 
 無名のカード【動静云為Lv1】を獲得♪
 無名のカード【列動静云為Lv1】を獲得♪
 無名のカード【弱生命Lv1】を獲得♪
 無名のカード【弱生命Lv2】を獲得♪
 無名のカード【弱生命Lv3】を獲得♪


 [ 本日の収入 ] 
 報告は特に無かった。




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

 澄み渡る夜空。遥か彼方に見えた流星群。
 その中より、此方に向かって来るは、一つの光…一匹の巨大な白竜と、それに跨る白銀の甲冑の乙女。
 

 
 白竜は間もなく貴方の目前に立ち塞り。
 甲冑の乙女は桜色の長い髪を靡かせ、貴方に向き直る。


 甲冑の乙女「汝らは…また会ったな。
 鍵の数だけ、貴方の元に参ると申したであろう。」


 甲冑の乙女「さて。汝は我らが先発隊の指導や願いを聞き入れた者であろうか。
 そうであれば、我らも協力する時であろう。」


 
 一つの鍵を、フラグメントに提示する。
 

 甲冑の乙女「汝が我らの協力を乞うのであれば、これを”備えよ”。
 汝が我らの協力を拒むのであれば、これを”破棄せよ”。
」


 甲冑の乙女「汝が再会を望むのであれば…保持するのも一つの選択なのだろう。
 この鍵を汝に託そう。」


 甲冑の乙女「ここまで来たのは汝の意志であり、汝の選択によるものであろう。
 その選択に悔いが無いよう…。」


 

 =再会の鍵=を獲得♪(+Ino8 固有特殊/-/効力-/精度-)



 ※次回更新時に継続登録内部、道具整理にて、【用意】の選択肢がこのイベントに反映されます。
 特殊アイテム入手により今回の継続登録フォームでInoは13まで拡張されますが、次回更新の道具整理前に【用意】処理が実行され、その後12に戻ります。
 Ino13として設定されたアイテムは、【用意】処理後もIno13として残留している場合、自動的に破棄されることになりますのでご注意ください。Ino13のアイテムを【用意】として設定することは可能です。それ以外の設定は無効・破棄となります。


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 Eno.42:C・F・フラグメント こたろ
Lv
13
EXP
26599
NEXT
408
斬術
0
魔術
0
Rank
15
Total
112
Tip
5971
突術
0
神術
63
Day
21
LP
540 / 540
打術
0
命術
72
CVP
0
FP
438 / 438
射撃
14
冥術
87
腕力 03 ]]]
盗術
1
心理
6
体力 03 ]]]
舞踊
12
算術
0
魔力 13 ]]]]]]]]]]]]]
護衛
0
音楽
0
精神 18 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]
料理
7
化学
13
器用 03 ]]]
工芸
0
地学
0
敏捷 03 ]]]
機動
1
天文
0
愛称  フラグメント
潜在  Main:DEATH / Sub:THE STAR
専攻  冥術 命術
属性  得意:冥闇 火炎 / 弱点:天光 斬払
種族  幽霊のような
性別  少女
肩書  此岸の亡霊
彼女の《輪郭》はぼやけている。




召集とかはフリーです(小声)

申し訳ないですがvol.18以降PL都合によりメッセ返信は基本無しとさせていただきます

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max13 / 所有数12 種類 効果 効力 精度
1 【主力】《Komm, 冥闇魔器 - 5 5
2 【防具】夜の帳 衣服 - 14 21
薄衣は昏い夜の闇に溶ける。
3 【装飾】絹のリボン 装飾 - 4 4
4 【補助】死のヴェール 防具 - 4 4
5 5歩カード 移動 確歩Lv5 - -
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する
6 3歩カード 移動 確歩Lv3 - -
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する
7 ペンションのカード 設置 ペンションLv13 19 7
現在地マスにペンションを設置する
8 =再会の鍵= 固有特殊 - - -
鍵に彫られたメッセージ…"汝らに委ねる"
9 マシュマロ 食物 自己活気Lv3 30 5
10 ☆希望の鍵☆ 固有特殊 - - -
鍵に彫られたメッセージ…"汝らに委ねる"
11 !変化の鍵! 固有特殊 - - -
鍵に彫られたメッセージ…"汝らに委ねる"
12 ○成就の鍵○ 固有特殊 - - -
鍵に彫られたメッセージ…"汝らに委ねる"

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max20 / 所有数90 種類 効果 LP FP
1 nowhere 固有/先発 個別御替Lv1 0 2
2 nowhere 固有/先発 特別御替Lv1 0 2
3 『ひのこ』 固有/解離 治癒Lv1 0 12
4 『ごう、となにかがもえるおと』 固有/解離 傷火炎Lv1 0 12
5 nowhere 固有/解離 傷冥闇Lv1 0 12
6 『あしおと』 特有/先発 全付着補佐Lv1 0 24
7 nowhere 特有/解離 吸魔Lv2 0 40
8 『よるのとばり』 共有/先発 吸冥闇Lv1 0 12
9 『よるのとばり』 共有/先発 吸冥闇Lv2 0 24
10 『しずむ』 共有/解離 自傷冥闇Lv1 0 12
11 『おちてゆく』 共有/解離 自傷冥闇Lv2 0 24
12 ―彼女の輪郭はぼやけている― 共有/自動 収束Lv1 0 7
13 『しんげつのひかり』 共有/先発 強精神Lv1 12 0
14 『ゆらゆら』 共有/自動 全回避補強Lv1 0 21
15 『かがりび』 共有/解離 治癒Lv2 0 24
16 『まちのあかり』 共有/解離 列治癒Lv1 0 24
17 『こうちゃのゆめ』 共有/解離 活気Lv1 12 0
18 『さとうがしのゆめ』 共有/解離 連活気Lv1 24 0
19 『ぱんけーきのゆめ』 共有/解離 乱活気Lv1 36 0
20 『めざめる』 共有/解離 復活Lv1 0 10
21 『おもいだす』 共有/解離 列復活Lv1 0 20
22 『しんげつのひかり』 共有/自動 全命中補強Lv1 0 21
23 無名のカード 共有/自動 全命中補強Lv2 0 42
24 無名のカード 共有/自動 全回避補強Lv2 0 42
25 『つきをのみこむへび』 共有/自動 全付着補強Lv2 0 42
26 nowhere 共有/解離 連治癒Lv1 0 24
27 nowhere 共有/解離 治癒標的Lv2 0 24
28 nowhere 共有/解離 列治癒Lv2 0 48
29 nowhere 共有/解離 治癒活気Lv1 12 12
30 nowhere 共有/解離 列治癒活気Lv1 24 24
31 nowhere 共有/解離 連治癒活気Lv1 24 24
32 nowhere 共有/解離 全除混乱Lv1 0 15
33 nowhere 共有/解離 除精神毒Lv1 0 15
34 nowhere 共有/解離 傷心冥闇Lv1 0 18
35 nowhere 共有/解離 列傷心冥闇Lv1 0 36
36 nowhere 共有/解離 心痛冥闇Lv1 0 12
37 nowhere 共有/解離 列心痛冥闇Lv1 0 24
38 nowhere 共有/解離 列自傷冥闇Lv1 0 24
39 nowhere 共有/自動 復帰補強Lv1 0 7
40 nowhere 共有/自動 全復帰補強Lv1 0 21
41 nowhere 共有/異常 自動除混乱Lv1 0 10
42 nowhere 共有/異常 自動除封殺Lv1 0 10
43 nowhere 共有/解離 連治癒Lv2 0 48
44 nowhere 共有/瀕死 治癒補境Lv2 0 24
45 nowhere 共有/解離 全傷心火炎Lv2 0 108
46 nowhere 共有/解離 傷冥闇Lv2 0 24
47 nowhere 共有/解離 列傷冥闇Lv2 0 48
48 nowhere 共有/解離 乱傷冥闇Lv1 0 36
49 nowhere 共有/解離 乱心痛冥闇Lv1 0 36
50 nowhere 共有/解離 乱傷心冥闇Lv1 0 54
51 nowhere 共有/異常 感染Lv1 0 8
52 nowhere 共有/解離 傷身冥闇Lv1 0 18
53 nowhere 共有/異常 列感染Lv1 0 16
54 nowhere 共有/解離 乱治癒Lv1 0 36
55 nowhere 共有/解離 乱治癒Lv2 0 72
56 nowhere 共有/解離 乱治癒活気Lv1 36 36
57 『ひがおちる』 共有/解離 乱自傷冥闇Lv1 0 36
58 nowhere 共有/解離 傷心火炎Lv1 0 18
59 nowhere 共有/解離 列傷心火炎Lv1 0 36
60 nowhere 共有/解離 全傷心火炎Lv1 0 54
61 nowhere 共有/解離 傷心火炎Lv2 0 36
62 nowhere 共有/解離 列傷心火炎Lv2 0 72
63 nowhere 共有/解離 乱傷身冥闇Lv1 0 54
64 nowhere 共有/解離 乱傷身冥闇Lv2 0 108
65 無名のカード 共有/解離 付封殺Lv3 0 24
66 nowhere 共有/自動 全付着補強Lv1 0 21
67 nowhere 共有/解離 深傷心火炎Lv1 0 36
68 nowhere 共有/解離 深傷心火炎Lv2 0 72
69 無名のカード 共有/解離 列付封殺Lv3 0 48
70 無名のカード 共有/解離 全除封殺Lv3 0 45
71 nowhere 共有/瀕死 命中補境Lv2 0 12
72 無名のカード 共有/解離 連治癒Lv3 0 72
73 無名のカード 共有/解離 治癒標的Lv3 0 36
74 nowhere 共有/瀕死 治癒補境Lv3 0 36
75 nowhere 共有/先発 強精神Lv2 24 0
76 『めざめる』 共有/解離 復活Lv2 0 20
77 『おもいだす』 共有/解離 列復活Lv2 0 40
78 nowhere 共有/解離 列自傷冥闇Lv2 0 48
79 ―彼女の輪郭はぼやけている― 共有/自動 収束Lv2 0 14
80 nowhere 特有/解離 傷心突刺Lv4 0 72
81 無名のカード 共有/先発 吸冥闇Lv3 0 36
82 無名のカード 共有/異常 自動除封殺Lv3 0 30
83 無名のカード 共有/解離 治癒Lv3 0 36
84 無名のカード 共有/解離 傷投射冥闇Lv1 0 24
85 無名のカード 共有/解離 傷冥闇Lv3 0 36
86 無名のカード 共有/先発 動静云為Lv1 0 2
87 無名のカード 共有/先発 列動静云為Lv1 0 4
88 無名のカード 共有/先発 弱生命Lv1 0 12
89 無名のカード 共有/先発 弱生命Lv2 0 24
90 無名のカード 共有/先発 弱生命Lv3 0 36

Marking Chara List
[Command] Eno77:ポワゾン・トリスタン
[Command] Eno113:ユーグ=ログ=エイリアス
[Command] Eno200:鍵食みのXr
[Command] Eno342:ジョン・ドゥ
[Command] Eno552:布マン

Ano 名称 価値 詳細区分 休日 期限

Mission List
#開拓基礎講座受講
☆ Clear ☆
#逃走ラットの後始末
逃走したラットを後始末する。

目的地:P-Lv12


 ≫現在地:U-Lv12 【ミルキーウェイ(第二層)】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
22××××××××××××××××××××××22
21×××××××××××××××21
20×××××××××××20
19×××××19
18×××18
1717
1616
1515
1414
1313
12★12
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv19 C-Lv20 D-Lv21 E-Lv21 F-Lv20 G-Lv21 H-Lv21 I-Lv21 J-Lv21 K-Lv20 L-Lv20 M-Lv19 N-Lv21 O-Lv19 P-Lv19 Q-Lv17 R-Lv19 S-Lv18 T-Lv19 U-Lv18 V-Lv17

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |