| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 
 [ 登録状況 ] 
 第3週 農耕日
 ≫Result:Yesterday

 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 

 [ 本日のヒトコト ] 
清清料理亭
「お休み中」



 [ メッセージ送信 ] 
 Eno145:データレス
 Eno368:クレト
 Eno412:レイス
 Eno430:ウルス
 Eno466:アルセト


 [ メッセージ受信 ]   
 Eno32:アリシア
アリシア
「あは、あははは…」
アリシア
「【食いしん坊、と言われるとやや心外そうな表情を見せるアリシア。だが、確かにその瞳は人間性を取り戻していた】」
アリシア
「あら、依頼主さんがわざわざ。それはまた大変ですねぇ…」
アリシア
「【同情するような口ぶりとは裏腹に、表情はどことなく事態を楽しむ類のものだ】」
アリシア
「【あなたと違って、事態を深刻に受け止めていないのかもしれない】」
アリシア
「さて…私はそろそろ、行かなくては。」
アリシア
「待たせている人もいることですしね。」
アリシア
「また、この星のどこかで会えることを願って。」
アリシア
「【そう言って、その場を立ち去る素振りを見せるだろうか】」
 
 Eno78:レゼルト
レゼルト
「い、いや、彼女自身はきれいなひとです。魔女って言われなきゃわかんないくらい?」
レゼルト
「いえ、その、僕は魔法と縁なくって。さっぱりだめです、あはは……。」
レゼルト
「あ!でも光ったらかっこいいかも!こう、伝説の聖剣!みたいな!剣士なら一回はあこがれますよ!もちろん!」
照れているのに気が付いているのかいないのか、年相応の少年っぽく笑う。
 
 Eno80:デイ
デイ
「お気遣いありがとう…ん?義足が、ハットマン…?」
デイ
「ハットマンの言葉を理解できなかったのか、不思議そうに首を傾げている。視線の先はその特徴的な義足だ」
デイ
「まぁ私にとってはハットマンは貴方ぐらいしか思い付かないし、大した問題ではないか」
デイ
「生前の歩いたりするよりかは身軽に動けるとは思うけど……ふむ・・・」
………(ぽよん)
デイ
「
ふと会話を途中でやめ、ハットマンをじっと顔辺りに注視してたかと思うと、腕を組んで胸の谷間を強調させた」
 
 Eno105:エルヴィーラ
エルヴィーラ
「そうそう、曲芸で飛ぶ、だよ。ここが舞台で、ちゃんとした装置があれば飛べるんだけどなぁーってこと。あはは、心配させてごめんね」
エルヴィーラ
「うん、そう一人旅。開拓理由っていうか……追い出された先が、ここだっただけなんだけど。大した理由はないんですよ、本当に」
コホン、と一つ咳ばらいをしてから話つづけた。
エルヴィーラ
「……『団長。味覚音痴すぎて、アンタの料理は食べられない、治ってくるまで帰ってくるな』ってさ。たまたま美食愛好会さんが開拓依頼のチラシをだしてたから、食に詳しそうでってことでこの星に追いやられちゃった」
エルヴィーラ
「味覚どうこうの前に開拓が大変で、治りそうもないけどね……」
 
 Eno126:テケシ
テケシ
「殴りづらいけど、殴らざるを得ないのがBUGですからね。確かにやりづらいです。」
テケシ
「こちらの世界に来て、大分最初の方で自分と同じ姿のBUGを見かけましたからね、そういうもんだと一種のあきらめはつきましたよ。」
テケシ
「無口というか、話下手だね…自分から積極的に話にいくということが苦手で。冒険者としてどうなんだって言われたこともあるけど。」
テケシ
「やっぱりお店とかやっていると話上手になったりするもんですかね? 習うより慣れろ的な。」
 
 Eno134:凍馬
凍馬
「よっしゃ これで仮面の下が・・ってええ・・外れてねぇ
接着剤でくっついでたりしないよな アレ」
凍馬
「・・・・(しかも見つかってるじゃねーか
隠れてたのになんでだよ・・まさかエスパーだとでも言うのか?)」
凍馬
「ドーモ、ハットマン=サン 今日も(爆)風になびく格好がステキデスネ
(ここはなんとか気を逸らせて逃げよう)」
凍馬
「隕石は勘弁して・・え゛太陽のビームまで出んの!? って仮面が・・!」

ビームの存在と仮面の隙間に気を逸らされ
逆に隙だらけになった怪盗がそこに・・!


 [ 鍛錬 ] 
ハットマン
「……星の加護」
 敏捷を鍛錬完了(25→26)
 算術を鍛錬完了(12→13)
 音楽を鍛錬完了(12→13)
 

 [ 整理 ] 
 Ino3 愛憎の振り子 を Eno32 アリシアに 送品した。(-Ino3)
 Eno32 アリシアから800Tip譲渡完了(残3997Tip)

 オルドハット(Ino1) を 主力 として装備した。
 補助 は特に装備しなかった。
 オルドケープ(Ino2) を 防具 として装備した。
 白色の虹(Ino4) を 装飾 として装備した。


 [ 生成 ] 
ハットマン
「ふむ……」
 サルミアッキ と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno78:列傷弱魔攻 Lv3)


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:A-Lv14 【魔法使いの棲む家(第三層)】
 利用はしなかった。
 
 
 [ 設置 ]
 Ino9 病院のカード を設置した。
 A-Lv14【魔法使いの棲む家(第三層)】に 病院 (期限7Day 価値98Tip)を設置完了。(-Ino9 -98Tip)
 
 
 [ 使用 ]
ハットマン
「こちらをあちらの袖に」
 Ino12 ゼリー を美味しく頂いた♪
 まったりと効いてくる…


 [ ミッション目的改変 ] 
 ミッションの目的地をG-Lv15に変更完了


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 移動 ] 
 ≫現在地:A-Lv14 【魔法使いの棲む家(第三層)】

ハットマン
「向かうべき場所へ、歩むために」
 ハットマンはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。

 ハットマンは少しまったりと過ごした。LPとFPが回復♪

 →:B-Lv14 へ移動完了。


 [ 集合 ] 
 ≫現在地:B-Lv14 【森外れの神殿(第三層)】

 Eno118 ローレンスを召集した。(戦闘設定の反映:前回)
 Eno332 アルティス・ウェールを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno41 ラー・アメンゼスを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno430 ウルスを召集した。(戦闘設定の反映:最新)


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
○ Pno67 スターダスト
Eno67 Mrs.オルドハットマン
Eno118 ローレンス
Eno332 アルティス・ウェール
Eno41 ラー・アメンゼス
Eno430 ウルス
VS Pno312 ”'C'Lazy”チェリーPT
Eno312 シェリル・B・リードスター
Eno113 ユーグ=ログ=エイリアス
Eno11 ネムム
Eno268 イリス・フォー・ベーウィック
Eno336 委蛇屡 夕薙
×
× Pno67 スターダスト
Eno67 Mrs.オルドハットマン
Eno118 ローレンス
Eno332 アルティス・ウェール
Eno41 ラー・アメンゼス
Eno430 ウルス
VS Pno181 火奈PT
Eno181 火奈
Eno50 シセラ
Eno138 ガモリ
Eno552 布マン
Eno458 チルド・フローズン
○
○ Pno67 スターダスト
Eno67 Mrs.オルドハットマン
Eno118 ローレンス
Eno332 アルティス・ウェール
Eno41 ラー・アメンゼス
Eno430 ウルス
VS Pno465 フブキPT
Eno465 山吹 吹雪
Eno19 六天の魔王ヘキサ
Eno342 ジョン・ドゥ
Eno113 ユーグ=ログ=エイリアス
Eno43 穂波
×



|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:B-Lv14 【森外れの神殿(第三層)】
 
 
 



スターダスト
星の加護を授けしもの ハットマン(Pn67)
火炎の魔術師 ローレンス(Pn67)
記憶喪失 アルティス(Pn67)
陽光使い ラー(Pn67)
迷子 ウルス(Pn67)
VS
BUG
記憶喪失 アルティス(Lv14)
星の加護を授けしもの ハットマン(Lv14)
布製品 布マン(Lv14)
酒飲み冒険者 凍馬(Lv14)
青の従僕 ユーグ(Lv14)

Turn ハットマン(Pn67)

   星の加護よ
   星の加護を授けしものよ
 《the pendulum of love and hate》

「―――私はハットマン、Mrs.オルドハットマン」


Turn Encount

ハットマン(Pn67)
「傷つけさせない……、誰も、誰も壊させやしない!」

ローレンス(Pn67)
「とっとと片付けるぞ」

アルティス(Pn67)
「さて、勝てると良いのだが。」

ラー(Pn67)
「全て灼いてやるよ。かかってきな!!」

ウルス(Pn67)
「なにするんだっけ?」


アルティス(Lv14)
「さて、勝てると良いのだが。」

ハットマン(Lv14)
「傷つけさせない……、誰も、誰も壊させやしない!」

布マン(Lv14)
「……」

凍馬
「小汚いBUG風情が! 切り刻んでやるよ」

ユーグ(Lv14)
「さぁーてー  お仕事かぁ。」


BATTLE START!

ハットマン(Pn67) の効果が発動! 
ハットマン(Pn67)
「……システム起動」

ゼリー
自己活気 Lv3!
(Pn67)《それはすり抜けて地へ》
ハットマン(Pn67)はFPが150回復♪

ラー(Pn67) の効果が発動! 
チョコラスク
自己活気 Lv1!
ラー(Pn67)はFPが50回復♪

ハットマン(Pn67) の先発が発動! 
ハットマン(Pn67)
「暗闇ほど星の輝を引き立たせてくれるものはあるまい」


熱闘の序曲《手足に見える糸》
全効率 Lv1!
ハットマン(Pn67)の全上昇Lv1の発動率が過上昇!
ローレンス(Pn67)の全耐混乱Lv1の発動率が過上昇!
アルティス(Pn67)の全効率Lv1の発動率が過上昇!
ラー(Pn67)の治癒Lv1の発動率が過上昇!
ウルス(Pn67)のカードの効率化に失敗
ハットマン(Pn67)
「 
 
        ――――目を閉じて。眩しすぎるから」


リ・トリックスター《退屈させないでね?》
増回避 Lv2!
ハットマン(Pn67)に回避率ブースタを5回付与!
ハットマン(Pn67)
「 
 
        過ぎ去れ、この時よ……、苦しみよ……」


リ・トリックスター《おいで》
増回避 Lv2!
ハットマン(Pn67)に回避率ブースタをさらに10回付与!
ハットマン(Pn67)
「私はハットマン。Mrs.オルドハットマン」


グラビティヴェイン《静かに、手間取らずに》
全回避妨害 Lv1!
アルティス(Lv14)は回避率が弱化
ハットマン(Lv14)は回避率が弱化
布マン(Lv14)は回避率が弱化
凍馬(Lv14)は回避率が弱化
ユーグ(Lv14)は回避率が弱化
ギ・ミラージュ《本日公演》
全回避補佐 Lv1!
ハットマン(Pn67)は回避率が強化
ローレンス(Pn67)は回避率が強化
アルティス(Pn67)は回避率が強化
ラー(Pn67)は回避率が強化
ウルス(Pn67)は回避率が強化
ミラージュ
回避補佐 Lv1!
ハットマン(Pn67)は回避率が強化
あやつり人形劇
列動静 Lv3!
アルティス(Lv14)のAct3:列治癒Lv2をWait設定に変換!
アルティス(Lv14)のAct4:列治癒Lv1をGo設定に変換!
アルティス(Lv14)のAct5:連治癒Lv2をWait設定に変換!
ハットマン(Lv14)のAct12:連続Lv1をWait設定に変換!
ハットマン(Lv14)のAct13:列低下Lv1をGo設定に変換!
ハットマン(Lv14)のAct14:列復活Lv1をGo設定に変換!
凍馬(Lv14)は寸前で回避
ユーグ(Lv14)のAct2:深傷殴打Lv1をWait設定に変換!
ユーグ(Lv14)のAct4:深傷殴打Lv2をGo設定に変換!
ユーグ(Lv14)のAct5:深傷冥闇Lv2をGo設定に変換!

ハットマン(Lv14) の先発が発動! 
Mrs.オルドハットマン《ジュ・トゥ・ヴー》
全強精神 Lv1!
アルティス(Lv14)はMFPが16上昇!
ハットマン(Lv14)はMFPが16上昇!
布マン(Lv14)はMFPが16上昇!
凍馬(Lv14)はMFPが16上昇!
ユーグ(Lv14)はMFPが16上昇!
ハットマン(Lv14)
「暗闇ほど星の輝を引き立たせてくれるものはあるまい」


トリックスター《退屈だから》
増回避 Lv1!
ハットマン(Lv14)に回避率ブースタを5回付与!
(Lv14) 
 
        ――――目を閉じて。眩しすぎるから


リ・トリックスター
増回避 Lv2!
ハットマン(Lv14)に回避率ブースタをさらに7回付与!
(Lv14) 
 
        過ぎ去れ、この時よ……、苦しみよ……


グラビティヴェイン《静かに、手間取らずに》
全回避妨害 Lv1!
ハットマン(Pn67)は回避率が弱化
ローレンス(Pn67)は回避率の強化効果が消滅
アルティス(Pn67)は回避率の強化効果が消滅
ラー(Pn67)は回避率の強化効果が消滅
ウルス(Pn67)は回避率の強化効果が消滅
ハットマン(Lv14)
「私はハットマン。Mrs.オルドハットマン」


ミラー・ラ・エラー《対応は後ほど》
全制御妨害 Lv1!
ハットマン(Pn67)は被必殺制御率が弱化
ローレンス(Pn67)は被必殺制御率が弱化
アルティス(Pn67)は被必殺制御率が弱化
ラー(Pn67)は被必殺制御率が弱化
ウルス(Pn67)は被必殺制御率が弱化

凍馬(Lv14) の先発が発動! 
(Lv14)【味方に酒をついで回る】
「まずは乾杯! 呑めない奴はジュースで構わねぇ!」


宴会 《駆けつけ一杯!》
全回避補佐 Lv1!
アルティス(Lv14)は回避率の弱化効果が消滅
ハットマン(Lv14)は回避率の弱化効果が消滅
布マン(Lv14)は回避率の弱化効果が消滅
凍馬(Lv14)は回避率の弱化効果が消滅
ユーグ(Lv14)は回避率の弱化効果が消滅
(Lv14)【凍馬は理性を意識的に抑え ―― 己に眠る衝動を引き出した】
「バラッバラにしてやるぜ? ケケ・・・ケケケケケ!」

酩酊 《解体衝動》
追斬払 Lv1!
凍馬(Lv14)に斬払アタッカを5回付与!
(Lv14)【酔拳の混ざった古武術が相手を惑わす】
「ナイフと体術を同時にぶち込んでやる 簡単には見切れないぜ?」

殺法 《拳刃一体》
追殴打 Lv1!
凍馬(Lv14)に殴打アタッカを5回付与!
(Lv14)【凍馬の意識が急速に覚醒し、周囲の動きが緩慢と化す】
「ふぅ・・・世界が止まって見えるぜ 俺に仕掛けたら・・・わかってるんだろうな?」

絡酒 《超反応絡み酒》
対斬払 Lv1!
凍馬(Lv14)に斬払カウンタを5回付与!
(Lv14)【理性の代わりに狂気が思考を支配する】
「じっくり、たっぷり愉しもうじゃねぇか ケケケ・・・ヒャハハハハハハハハ!!」

暴走 《殺戮之宴》
物攻補佐 Lv1!
凍馬(Lv14)は物理威力が強化
(Lv14)【凍馬の瞳がさらに狂気に染まる】
「これくらいしねーと肩を並べられねーからなぁ!」

酩酊 《戦意高揚》
増活気 Lv1!
凍馬(Lv14)にFPブースタを5回付与!
(Lv14)【前線に飛び出し、視線を集めて】
「俺に当てる度胸があるヤツはかかってきな! ケケケケケ!」


挑発 《祭人の煽り》
囮 Lv2!
凍馬(Lv14)は標的にされやすくなった!
凍馬(Lv14)は物理耐性が強化
凍馬(Lv14)は事象耐性が強化

布マン(Lv14) の先発が発動! 
コミュ力ください
強精神 Lv1!
布マン(Lv14)はMFPが23上昇!
強精神とか完全に名前に負けてるよねこれ
強精神 Lv1!
布マン(Lv14)はMFPが21上昇!
体が重くなってるーーー
全確変 Lv1!
ハットマン(Pn67)は寸前で回避
ローレンス(Pn67)は寸前で回避
(Lv14)*?? ってしている。*
アルティス(Pn67)
「危ないな。」

アルティス(Pn67)は寸前で回避
ラー(Pn67)の治癒Lv1の発動率が変動!
(Lv14)*?? ってしている。*
ウルス(Pn67)
「あぶな。」

ウルス(Pn67)は寸前で回避
動きにくくなってるーーーーー
全確変 Lv1!
ハットマン(Pn67)は寸前で回避
ローレンス(Pn67)は寸前で回避
アルティス(Pn67)の全効率Lv1の発動率が変動!
ラー(Pn67)の治癒Lv1の発動率が変動!
(Lv14)*?? ってしている。*
ウルス(Pn67)は寸前で回避

アルティス(Pn67) の先発が発動! 
アルティス(Pn67)
「無いよりはマシ程度だが制御の手助けをしよう。」

先補一式・播ノ型/制御向上術札
全効率 Lv1!
ハットマン(Pn67)の全上昇Lv1の発動率が過上昇!
ローレンス(Pn67)の全耐混乱Lv1の発動率が過上昇!
アルティス(Pn67)の列確変Lv1の発動率が過上昇!
ラー(Pn67)の治癒Lv1の発動率が上昇!
ウルス(Pn67)のカードの効率化に失敗
アルティス(Pn67)
「痛い思いはできるだけしたくないのでね。」

先補一式・護ノ型/虚無変換術札
吸虚無 Lv1!
アルティス(Pn67)は虚無吸収フィールドを展開!
アルティス(Pn67)
「少しでもこちらを有利にする為だ。…悪いな。」

先妨一式・波ノ型/制御低下術札
列確変 Lv1!
アルティス(Pn67)
「む、狙いが悪かったか。」

アルティス(Lv14)は寸前で回避
ハットマン(Lv14)の回避補強Lv1の発動率が変動!
凍馬
「なんだ? 酔っぱらっちまってるのか?」

凍馬(Lv14)は寸前で回避
ユーグ(Lv14)の傷冥闇Lv1の発動率が変動!

ローレンス(Pn67) の先発が発動! 
ローレンス(Pn67)
「ぶん殴られたくなかったらしゃんとしてろよ」

フラムライト
全耐混乱 Lv1!
ハットマン(Pn67)は混乱耐性フィールドを展開
ローレンス(Pn67)は混乱耐性フィールドを展開
アルティス(Pn67)は混乱耐性フィールドを展開
ラー(Pn67)は混乱耐性フィールドを展開
ウルス(Pn67)は混乱耐性フィールドを展開
ローレンス(Pn67)
「逃げたりしない」

リベリオンV
強精神 Lv3!
ローレンス(Pn67)はMFPが67上昇!
ディストピアV
全強精神 Lv3!
ハットマン(Pn67)はMFPが41上昇!
ローレンス(Pn67)はMFPが37上昇!
アルティス(Pn67)はMFPが41上昇!
ラー(Pn67)はMFPが41上昇!
ウルス(Pn67)はMFPが41上昇!

ラー(Pn67) の先発が発動! 
ラー(Pn67)
「行くぞ、灰塵に還る覚悟は良いな?」

神霊顕現・『陽光』 Mode:Second
強精神 Lv2!
ラー(Pn67)はMFPが41上昇!
ラー(Pn67)
「賢者よ、我に叡智を授けよ」

幻魔法・賢聖-『エクゼビュレンス・アルカディア』 L2
続活気 Lv2!
ラー(Pn67)へFPヒーリング+10を付与!
幻魔法・賢聖-『エクゼビュレンス・アルカディア』
続活気 Lv1!
ラー(Pn67)へさらにFPヒーリング+5を付与!

ウルス(Pn67) の先発が発動! 
ウルス(Pn67)
「いいことあるかな」

彩雲
強精神 Lv2!
ウルス(Pn67)はMFPが42上昇!
星夜光
全強精神 Lv2!
ハットマン(Pn67)はMFPが26上昇!
ローレンス(Pn67)はMFPが24上昇!
アルティス(Pn67)はMFPが26上昇!
ラー(Pn67)はMFPが24上昇!
ウルス(Pn67)はMFPが24上昇!
天満月
全反応補佐 Lv1!
ハットマン(Pn67)は回避率が強化
ハットマン(Pn67)は被必殺制御率の弱化効果が消滅
ローレンス(Pn67)は回避率が強化
ローレンス(Pn67)は被必殺制御率の弱化効果が消滅
アルティス(Pn67)は回避率が強化
アルティス(Pn67)は被必殺制御率の弱化効果が消滅
ラー(Pn67)は回避率が強化
ラー(Pn67)は被必殺制御率の弱化効果が消滅
ウルス(Pn67)は回避率が強化
ウルス(Pn67)は被必殺制御率の弱化効果が消滅
月食
全吸虚無 Lv1!
ハットマン(Pn67)は虚無吸収フィールドを展開!
ローレンス(Pn67)は虚無吸収フィールドを展開!
アルティス(Pn67)は虚無吸収フィールドを展開!
ラー(Pn67)は虚無吸収フィールドを展開!
ウルス(Pn67)は虚無吸収フィールドを展開!

アルティス(Lv14) の先発が発動! 
アルティス(Lv14)
「足りなければ補えばいい。そうだろう?」

先補一式・播ノ型/精神補強術札
全強精神 Lv1!
アルティス(Lv14)はMFPが16上昇!
ハットマン(Lv14)はMFPが16上昇!
布マン(Lv14)はMFPが14上昇!
凍馬(Lv14)はMFPが16上昇!
ユーグ(Lv14)はMFPが16上昇!
アルティス(Lv14)
「札はあるのに術が使えない、なんて事態は避けたいのでね。」

先補一式・継ノ型/精神向上術札
続活気 Lv1!
アルティス(Lv14)へFPヒーリング+5を付与!

ユーグ(Lv14) の先発が発動! 
個別御替 Lv1!
ユーグ(Lv14)の傷冥闇Lv1を御替!


Turn 1

スターダスト
Chain
前:ハットマン(Pn67)
585/585
259/379
後:ローレンス(Pn67)
429/573
601/610
前:アルティス(Pn67)
588/588
482/521
中:ラー(Pn67)
393/567
362/498
後:ウルス(Pn67)
420/516
355/525
前:アルティス(Lv14)
379/465
416/416
前:ハットマン(Lv14)
435/471
198/276
中:布マン(Lv14)
462/486
342/378
前:凍馬(Lv14)
464/504
150/322
前:ユーグ(Lv14)
522/522
308/310
BUG
Chain
ハットマン(Pn67) の自動効果が発動! 
ハットマン(Pn67)
「私を信じて」


ラ・ブースト《冷静に、ただ揺れていて》
回避補強 Lv2!
ハットマン(Pn67)は回避率が強化
ハットマン(Pn67) の自動効果が発動! 
ハットマン(Pn67)
「いついかなる時でも」


星の加護《星の加護を授けしもの》
全回避補強 Lv2!
ハットマン(Pn67)は回避率が強化
ローレンス(Pn67)は回避率が強化
アルティス(Pn67)は回避率が強化
ラー(Pn67)は回避率が強化
ウルス(Pn67)は回避率が強化
ハットマン(Pn67) Action 【回避強Lv4(34)】
Chain1:全連続Lv2!
ハットマン(Pn67)にダブルコマンドを付与!
ハットマン(Pn67)にダブルコマンドのさらなる付与に失敗。
ローレンス(Pn67)にダブルコマンドを付与!
ローレンス(Pn67)にダブルコマンドをさらに1回付与!
アルティス(Pn67)にダブルコマンドを付与!
アルティス(Pn67)にダブルコマンドのさらなる付与に失敗。
ラー(Pn67)にダブルコマンドを付与!
ラー(Pn67)にダブルコマンドをさらに1回付与!
ウルス(Pn67)にダブルコマンドを付与!
ウルス(Pn67)にダブルコマンドのさらなる付与に失敗。


ハットマン(Lv14) の自動効果が発動! 
回避補強Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)
ハットマン(Lv14) の自動効果が発動! 
ハットマン(Lv14)
「心配しないで、星の加護を与えましょう」


《i'm Mrs.old hatman》
全回避補強 Lv1!
アルティス(Lv14)は回避率が強化
ハットマン(Lv14)は回避率が強化
布マン(Lv14)は回避率が強化
凍馬(Lv14)は回避率が強化
ユーグ(Lv14)は回避率が強化
ハットマン(Lv14) の自動効果が発動! 
ハットマン(Lv14)
「上手くいくでしょうか?」


スクリーム《悲しさをこめて》
全回避減弱 Lv2!
ハットマン(Pn67)は回避率が弱化
ローレンス(Pn67)は回避率が弱化
アルティス(Pn67)は回避率が弱化
ラー(Pn67)は回避率が弱化
ウルス(Pn67)は回避率が弱化
ハットマン(Lv14) Action 【回避強Lv1(4)】
BUGにChain1:連続Lv1を構築


凍馬(Lv14) Action 【物攻強Lv1(9)】 【物防強Lv2(6)】 【魔防強Lv2(6)】 【回避強Lv1(4)】
凍馬
「波状攻撃を仕掛けるぞ! 俺に続け!」

BUGの連鎖発動
ハットマン(Lv14)が先導する! 
ハットマン(Lv14)
「始めましょう。さあ、あなたたちのかがやきを見せて!」

(Lv14) 
 
        あなたはハットマンではない、私はMrs.オルドハットマン


リ・リ・リ《星たちの息子》
Chain1:連続Lv1!
ハットマン(Lv14)にダブルコマンドを付与!
ハットマン(Lv14)にダブルコマンドのさらなる付与に失敗。

凍馬(Lv14)
「2番手はこの酔っぱらいだぜ!」

凍馬(Lv14)が後に続く! 
(Lv14)【相手の周りを跳び回り、数えきれない斬撃で精を吸う】
「ククク・・・ハハハハ・・・ヒャハハハハハハハハハハハハハハハ!!!」


狂気 《逢魔乱殺陣》
Chain2:乱吸魔Lv2!
虚無属性攻撃!
ローレンス(Pn67)はFPに22のダメージ!
凍馬
「ふぅ…酒が足りねーな」

凍馬(Lv14)はFPが22回復♪
虚無属性攻撃!
ローレンス(Pn67)はFPに26のダメージ!
凍馬
「戦いを肴に一杯ってのも乙だな」【酒ぐびー】

凍馬(Lv14)はFPが22回復♪
虚無属性攻撃!
ローレンス(Pn67)はFPに25のダメージ!
凍馬
「戦いを肴に一杯ってのも乙だな」【酒ぐびー】

凍馬(Lv14)はFPが22回復♪
凍馬
「よし! いいコンビネーションだったぜ かんぱーい!」



布マン(Lv14) の自動効果が発動! 
洗ったばっかで乾いてないシーツ
全命中補強 Lv2!
アルティス(Lv14)は命中率が強化
ハットマン(Lv14)は命中率が強化
布マン(Lv14)は命中率が強化
凍馬(Lv14)は命中率が強化
ユーグ(Lv14)は命中率が強化
布マン(Lv14) の自動効果が発動! 
ダブルベッドシーツ
全魔攻補強 Lv1!
アルティス(Lv14)は事象威力が強化
ハットマン(Lv14)は事象威力が強化
布マン(Lv14)は事象威力が強化
凍馬(Lv14)は事象威力が強化
ユーグ(Lv14)は事象威力が強化
布マン(Lv14) の自動効果が発動! 
高級っぽいシーツ
全魔攻補強 Lv2!
アルティス(Lv14)は事象威力が強化
ハットマン(Lv14)は事象威力が強化
布マン(Lv14)は事象威力が強化
凍馬(Lv14)は事象威力が強化
ユーグ(Lv14)は事象威力が強化
布マン(Lv14) Action 【魔攻強Lv3(10)】 【命中強Lv2(6)】 【回避強Lv1(4)】
布団が妙にあったかい
Chain1:全付混乱Lv2!
ハットマン(Pn67)は混乱にかかった!(深度+16)
ローレンス(Pn67)は混乱にかかった!(深度+14)
アルティス(Pn67)は混乱にかかった!(深度+15)
ラー(Pn67)は混乱にかかった!(深度+15)
ウルス(Pn67)は混乱にかかった!(深度+16)


アルティス(Pn67) Action 【乱(15)】 【回避強Lv1(5)】
ダブルコマンド!!(残0回)
凍馬
「なんだ? 酔っぱらっちまってるのか?」

凍馬(Lv14)は寸前で回避
アルティス(Pn67)
「疲れてしまったか?
すまないがもう少し頑張ってくれ。」

癒三式・播ノ型/生命精神向上術札
Chain1:全治癒活気Lv3!
ハットマン(Pn67)
「少々おいたが過ぎましたか」

ハットマン(Pn67)はLPが52回復♪
ハットマン(Pn67)
「少々おいたが過ぎましたか」

ハットマン(Pn67)はFPが26回復♪
ローレンス
「感謝する」

ローレンス(Pn67)はLPが52回復♪
ローレンス
「すまない」

ローレンス(Pn67)はFPが26回復♪
アルティス(Pn67)はLPが52回復♪
アルティス(Pn67)はFPが26回復♪
ラー(Pn67)
「おっと、サンキュー」

ラー(Pn67)はLPが52回復♪
ラー(Pn67)
「おっと、サンキュー」

ラー(Pn67)はFPが26回復♪
ウルス(Pn67)
「ありがた。」

ウルス(Pn67)はLPが52回復♪
ウルス(Pn67)
「ありがた。」

ウルス(Pn67)はFPが26回復♪
アルティス(Pn67)は混乱より復帰完了


ローレンス(Pn67) の自動効果が発動! 【乱(14)】
ローレンス(Pn67)
「あ、あったかいんだから〜……」
ヒューベルト
「違うよローレンス。『あったか↑いんだから〜』だよ!」
ローレンス
「あ、あった……。……クソが。もういい。」

燐火
全復帰補強 Lv1!
ハットマン(Pn67)は復帰率が強化
ローレンス(Pn67)は復帰率が強化
アルティス(Pn67)は復帰率が強化
ラー(Pn67)は復帰率が強化
ウルス(Pn67)は復帰率が強化
ローレンス(Pn67) Action 【乱(14)】 【回避強Lv1(5)】 【復帰強Lv1(2)】
ダブルコマンド!!(残1回)
火炎属性攻撃!
Critical!
ローレンス(Pn67)
「がら空きだ」

アルティス(Pn67)
「ぐっ――
手痛い攻撃、だな!」

アルティス(Pn67)は27のダメージ!
ローレンス(Pn67)
「暖炉の火は好きだ」


カローレU
Chain1:全活気Lv2!
ハットマン(Pn67)
「少々おいたが過ぎましたか」

ハットマン(Pn67)はFPが16回復♪
ローレンス
「まだやれる。心配するな」

ローレンス(Pn67)はFPが16回復♪
アルティス(Pn67)
「すまない、助かる。」

アルティス(Pn67)はFPが16回復♪
ラー(Pn67)
「おっと、サンキュー」

ラー(Pn67)はFPが16回復♪
ウルス(Pn67)
「ありがた。」

ウルス(Pn67)はFPが16回復♪
ローレンス(Pn67)は混乱より復帰完了


ラー(Pn67) の自動効果が発動! 【乱(15)】
全換天光Lv2の発動に失敗!(発動率:91%)
ラー(Pn67) Action 【乱(15)】 【回避強Lv1(5)】 【復帰強Lv1(2)】
ラー(Pn67)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残9回)
ダブルコマンド!!(残1回)
火炎属性攻撃!
凍馬(Lv14)は27のダメージ!
凍馬(Lv14)の斬払カウンタ!!(残4回)
斬払属性攻撃!
ラー(Pn67)は29のダメージ!
神霊御借・豊穣-『アセトグレイス・イシス』
Chain1:全活気Lv1!
ハットマン(Pn67)
「少々おいたが過ぎましたか」

ハットマン(Pn67)はFPが8回復♪
ローレンス
「すまない」

ローレンス(Pn67)はFPが8回復♪
アルティス(Pn67)
「すまない、助かる。」

アルティス(Pn67)はFPが8回復♪
ラー(Pn67)はFPが8回復♪
ウルス(Pn67)
「ありがた。」

ウルス(Pn67)はFPが8回復♪
ラー(Pn67)は混乱より復帰完了


ウルス(Pn67) の自動効果が発動! 【乱(16)】
ウルス(Pn67)
「これで大丈夫? …たぶん」

紫雲
全復帰補強 Lv2!
ハットマン(Pn67)は復帰率が強化
ローレンス(Pn67)は復帰率が強化
アルティス(Pn67)は復帰率が強化
ラー(Pn67)は復帰率が強化
ウルス(Pn67)は復帰率が強化
ウルス(Pn67) の自動効果が発動! 【乱(16)】
八雲
全回避減弱 Lv1!
アルティス(Lv14)は回避率の強化効果が消滅
ハットマン(Lv14)は回避率の強化効果が消滅
布マン(Lv14)は回避率の強化効果が消滅
凍馬(Lv14)は回避率の強化効果が消滅
ユーグ(Lv14)は回避率の強化効果が消滅
ウルス(Pn67) Action 【乱(16)】 【回避強Lv1(5)】 【復帰強Lv3(6)】
ダブルコマンド!!(残0回)
疾風属性攻撃!
Critical!
ウルス(Pn67)
「…いい感じ?」

凍馬
「まだ倒れられねえんだよ これがな!」

凍馬(Lv14)は27のダメージ!
凍馬(Lv14)の斬払カウンタ!!(残3回)
斬払属性攻撃!
Critical!
凍馬
「クリーンヒットだなぁ? すぐに殺してやるぜ!」

ウルス(Pn67)
「いたい。」

ウルス(Pn67)は30のダメージ!
氷霧
Chain1:全低下Lv1!
ハットマン(Pn67)は寸前で回避
ローレンス(Pn67)は寸前で回避
アルティス(Pn67)
「危ないな。」

アルティス(Pn67)は寸前で回避
ラー(Pn67)のカードのレベルダウンに失敗
ウルス(Pn67)のカードのレベルダウンに失敗
アルティス(Lv14)のカードのレベルダウンに失敗
ウルス(Pn67)
「なにゆえ。」

ハットマン(Lv14)は寸前で回避
布マン(Lv14)のカードのレベルダウンに失敗
凍馬
「なんだ? 酔っぱらっちまってるのか?」

凍馬(Lv14)は寸前で回避
ユーグ(Lv14)は寸前で回避
ウルス(Pn67)は混乱より復帰完了


アルティス(Lv14) Action 【魔攻強Lv3(10)】 【命中強Lv2(6)】
アルティス(Lv14)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残9回)
BUGにChain1:連活気Lv2を構築


ユーグ(Lv14) Action 【魔攻強Lv3(10)】 【命中強Lv2(6)】
BUGにChain2:深傷殴打Lv1を構築



Turn 2

ハットマン(Pn67) の自動効果が発動! 【乱(16)】
ハットマン(Pn67)
「心配しないで、星の加護を与えましょう」


星の加護
全回避補強 Lv1!
ハットマン(Pn67)は回避率が強化
ローレンス(Pn67)は回避率が強化
アルティス(Pn67)は回避率が強化
ラー(Pn67)は回避率が強化
ウルス(Pn67)は回避率が強化
ハットマン(Pn67) Action 【乱(16)】 【回避強Lv2(26)】 【復帰強Lv3(6)】
ダブルコマンド!!(残0回)
(Pn67)《スッ》
布マン(Lv14)は寸前で回避
ハットマン(Pn67)
「おいで、踊らせてあげますよ」


フィーバー《浮かれた風は突然に》
Chain1:全上昇Lv1!
ハットマン(Pn67)の回避補強Lv1がレベルアップ!!
ローレンス(Pn67)のカードのレベルアップに失敗
アルティス(Pn67)のカードのレベルアップに失敗
ラー(Pn67)のカードのレベルアップに失敗
ウルス(Pn67)のカードのレベルアップに失敗
ハットマン(Pn67)は混乱より復帰完了


ハットマン(Lv14) Action 【魔攻強Lv3(10)】 【命中強Lv2(6)】
ダブルコマンド!!(残0回)
ハットマン(Lv14)
「始めましょう。さあ、あなたたちのかがやきを見せて!」

BUGの連鎖発動
アルティス(Lv14)が先導する! 
アルティス(Lv14)
「よし、始めさせてもらおうか。」

アルティス(Lv14)
「疲れてしまったか?少しだが疲労を回復させよう。」

癒二式・留ノ型/精神向上術札
Chain1:連活気Lv2!
凍馬
「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」

凍馬(Lv14)はFPが38回復♪
凍馬
「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」

凍馬(Lv14)はFPが38回復♪

ユーグ(Lv14)
「こーして。」

ユーグ(Lv14)が後に続く! 
Chain2:深傷殴打Lv1!
殴打属性攻撃!
ハットマン(Pn67)は73のダメージ!

(Lv14)《やや動きを持って》
ハットマン(Lv14)が後に続く! 
(Lv14) 
 
        無力なのは誰?


ヒートウォール・ツヴァイ
Chain3:列低下Lv1!
ハットマン(Pn67)は寸前で回避
ハットマン(Lv14)
「……。」

アルティス(Pn67)は寸前で回避
ハットマン(Lv14)
「奇跡の星よ!!降り注げ!!」

ハットマン(Lv14)
「 
 
        ほしかごビーム発射!
」

リバーサー《救いの星》
Chain1:列復活Lv1!
アルティス(Lv14)のカードの復活に失敗
ハットマン(Lv14)のカードの復活に失敗
凍馬(Lv14)のカードの復活に失敗
ユーグ(Lv14)のカードの復活に失敗


凍馬(Lv14) の自動効果が発動! 
(Lv14)【遅効性の催涙ガスがあたりに立ち込める】
「俺に風上をとられたのが運の尽きだったな 自分の間抜けさを呪って逝きな!」


目潰 《催涙罠》
全命中減弱 Lv1!
ハットマン(Pn67)は命中率が弱化
ローレンス(Pn67)は命中率が弱化
アルティス(Pn67)は命中率が弱化
ラー(Pn67)は命中率が弱化
ウルス(Pn67)は命中率が弱化
凍馬(Lv14) Action 【物攻強Lv1(8)】 【物防強Lv2(4)】 【魔攻強Lv3(10)】 【魔防強Lv2(4)】 【命中強Lv2(6)】
BUGにChain1:全連続Lv1を構築


布マン(Lv14) Action 【魔攻強Lv3(7)】 【命中強Lv2(4)】
BUGにChain2:列付麻痺Lv1を構築


アルティス(Pn67) Action 【命中弱Lv1(4)】 【回避強Lv2(6)】 【復帰強Lv3(6)】
スターダストにChain1:全起死回生Lv1を構築


ローレンス(Pn67) Action 【命中弱Lv1(4)】 【回避強Lv2(6)】 【復帰強Lv3(4)】
ダブルコマンド!!(残0回)
スターダストにChain2:全起死回生Lv1を構築
スターダストにChain3:列治癒活気Lv1を構築


ラー(Pn67) Action 【命中弱Lv1(4)】 【回避強Lv2(6)】 【復帰強Lv3(4)】
ラー(Pn67)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残8回)
ダブルコマンド!!(残0回)
スターダストにChain4:鎖断Lv2を構築
スターダストにChain5:鎖断Lv2を構築


ウルス(Pn67) Action 【命中弱Lv1(4)】 【回避強Lv2(6)】 【復帰強Lv3(3)】
ウルス(Pn67)
「始まるらしい。」

スターダストの連鎖発動
アルティス(Pn67)が先導する! 
アルティス(Pn67)
「よし、始めさせてもらおうか。」

アルティス(Pn67)
「気休め程度だが無いよりはマシだろう。」

活一式・付播ノ型/甦生術札
Chain1:全起死回生Lv1!
ハットマン(Pn67)にデッドリカバーを付与!
ローレンス(Pn67)にデッドリカバーを付与!
アルティス(Pn67)にデッドリカバーを付与!
ラー(Pn67)にデッドリカバーを付与!
ウルス(Pn67)にデッドリカバーを付与!

ローレンス(Pn67)が後に続く! 
ローレンス(Pn67)
「ちょっとくらい怪我しても治してやる。全力でやってこい(僕は後ろで見てるから)」

アムリタ
Chain2:全起死回生Lv1!
ハットマン(Pn67)にさらにデッドリカバーを付与!
ローレンス(Pn67)にさらにデッドリカバーを付与!
アルティス(Pn67)にさらにデッドリカバーを付与!
ラー(Pn67)にさらにデッドリカバーを付与!
ウルス(Pn67)にさらにデッドリカバーを付与!

ローレンス(Pn67)が後に続く! 
ローレンス(Pn67)
「治療するぞ」


ガレノス
Chain3:列治癒活気Lv1!
ハットマン(Pn67)
「少々おいたが過ぎましたか」

ハットマン(Pn67)はLPが42回復♪
ハットマン(Pn67)
「少々おいたが過ぎましたか」

ハットマン(Pn67)はFPが20回復♪
アルティス(Pn67)
「すまない、助かる。」

アルティス(Pn67)はLPが42回復♪
アルティス(Pn67)
「すまない、助かる。」

アルティス(Pn67)はFPが20回復♪

ラー(Pn67)が後に続く! 
神霊御借・終焉-『エンティネスフォース・ヴィシュヌ』L2
Chain4:鎖断Lv2!
BUGの連鎖を切断する!
Chain2:列付麻痺Lv1の無効化に成功!
Chain1:全連続Lv1の無効化に失敗

ラー(Pn67)が後に続く! 
神霊御借・創滅-『ディスコネクトフォース・シヴァ』L2
Chain5:鎖断Lv2!
BUGの連鎖を切断する!
Chain1:全連続Lv1の無効化に成功!

ウルス(Pn67)
「何回目?」

ウルス(Pn67)が後に続く! 
翠雨
Chain6:連活気Lv2!
ハットマン(Pn67)
「少々おいたが過ぎましたか」

ハットマン(Pn67)はFPが48回復♪
ハットマン(Pn67)
「少々おいたが過ぎましたか」

ハットマン(Pn67)はFPが48回復♪
ウルス(Pn67)
「おわり。」

ウルス(Pn67) の復帰率の強化効果が消滅


アルティス(Lv14) Action 【魔攻強Lv3(7)】 【命中強Lv2(4)】
アルティス(Lv14)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残8回)
BUGにChain1:列活気Lv2を構築


ユーグ(Lv14) Action 【魔攻強Lv3(7)】 【命中強Lv2(4)】
傷冥闇Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)



Turn 3

スターダスト
Chain
前:ハットマン(Pn67)
554/585
210/379
後:ローレンス(Pn67)
385/573
473/610
前:アルティス(Pn67)
547/588
384/521
中:ラー(Pn67)
380/567
402/498
後:ウルス(Pn67)
394/516
300/525
前:アルティス(Lv14)
283/465
416/416
前:ハットマン(Lv14)
435/471
66/276
中:布マン(Lv14)
462/486
173/378
前:凍馬(Lv14)
410/504
88/322
前:ユーグ(Lv14)
522/522
284/310
BUG
Chain 列活気Lv2(1)
ハットマン(Pn67) の自動効果が発動! 
ハットマン(Pn67)
「星のある所に私はいるのだから」


星の加護ビーム《頭を開いて》
全回避補強 Lv3!
ハットマン(Pn67)は回避率が強化
ローレンス(Pn67)は回避率が強化
アルティス(Pn67)は回避率が強化
ラー(Pn67)は回避率が強化
ウルス(Pn67)は回避率が強化
ハットマン(Pn67) Action 【命中弱Lv1(4)】 【回避強Lv5(30)】 【復帰強Lv3(3)】
スターダストにChain1:列低下Lv2を構築
ハットマン(Pn67) の復帰率の強化効果が消滅


ハットマン(Lv14) Action 【魔攻強Lv3(7)】 【命中強Lv2(4)】
BUGにChain2:全復活Lv1を構築


凍馬(Lv14) Action 【物攻強Lv1(7)】 【物防強Lv2(2)】 【魔攻強Lv3(7)】 【魔防強Lv2(2)】 【命中強Lv2(4)】
BUGにChain3:列吸魔Lv2を構築
凍馬(Lv14) の物理耐性の強化効果が消滅
凍馬(Lv14) の事象耐性の強化効果が消滅


布マン(Lv14) Action 【魔攻強Lv3(4)】 【命中強Lv2(2)】
BUGにChain4:列付麻痺Lv2を構築
布マン(Lv14) の命中率の強化効果が消滅


アルティス(Pn67) Action 【命中弱Lv1(3)】 【回避強Lv5(10)】 【復帰強Lv3(3)】
スターダストにChain2:列治癒活気Lv2を構築
アルティス(Pn67) の復帰率の強化効果が消滅


ローレンス(Pn67) の自動効果が発動! 
ローレンス(Pn67)
「今日の夕飯はサンマだぞヒューベルト」
ヒューベルト
「ホアァ゛アアァア゛アーーーー!!!」

サンマの炭火焼き2匹
全命中減弱 Lv2!
アルティス(Lv14)は命中率の強化効果が消滅
ハットマン(Lv14)は命中率の強化効果が消滅
布マン(Lv14)は命中率が弱化
凍馬(Lv14)は命中率の強化効果が消滅
ユーグ(Lv14)は命中率の強化効果が消滅
ローレンス(Pn67) の自動効果が発動! 
ローレンス(Pn67)
「しみろしみろ。煙が目にしみろ(パタパタ)」

サンマの炭火焼き
全命中減弱 Lv1!
アルティス(Lv14)は命中率が弱化
ハットマン(Lv14)は命中率が弱化
布マン(Lv14)は命中率が弱化
凍馬(Lv14)は命中率が弱化
ユーグ(Lv14)は命中率が弱化
ローレンス(Pn67) の自動効果が発動! 
ローレンス(Pn67)
「狙っていけ」

不知火U
全命中補強 Lv2!
ハットマン(Pn67)は命中率が強化
ローレンス(Pn67)は命中率が強化
アルティス(Pn67)は命中率が強化
ラー(Pn67)は命中率が強化
ウルス(Pn67)は命中率が強化
ローレンス(Pn67) Action 【命中強Lv1(9)】 【回避強Lv5(10)】 【復帰強Lv3(1)】
スターダストにChain3:全復活Lv2を構築
ローレンス(Pn67) の復帰率の強化効果が消滅


ラー(Pn67) Action 【命中強Lv1(9)】 【回避強Lv5(10)】 【復帰強Lv3(1)】
ラー(Pn67)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残7回)
スターダストにChain4:傷元素魔攻Lv2を構築
ラー(Pn67) の復帰率の強化効果が消滅


ウルス(Pn67) の自動効果が発動! 
水雲
全回避補強 Lv2!
ハットマン(Pn67)は回避率が強化
ローレンス(Pn67)は回避率が強化
アルティス(Pn67)は回避率が強化
ラー(Pn67)は回避率が強化
ウルス(Pn67)は回避率が強化
ウルス(Pn67) の自動効果が発動! 
障雲
全回避減弱 Lv2!
アルティス(Lv14)は回避率が弱化
ハットマン(Lv14)は回避率が弱化
布マン(Lv14)は回避率が弱化
凍馬(Lv14)は回避率が弱化
ユーグ(Lv14)は回避率が弱化
ウルス(Pn67) Action 【命中強Lv1(9)】 【回避強Lv5(20)】
スターダストにChain5:全低下Lv2を構築


アルティス(Lv14) Action 【魔攻強Lv3(4)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避弱Lv2(6)】
アルティス(Lv14)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残7回)
BUGにChain5:列治癒活気Lv2を構築


ユーグ(Lv14) Action 【魔攻強Lv3(4)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避弱Lv2(6)】
ユーグ(Lv14)
「そんじゃあ、はじめっかー。」

BUGの連鎖発動
アルティス(Lv14)が先導する! 
アルティス(Lv14)
「よし、始めさせてもらおうか。」

アルティス(Lv14)
「疲れてしまったか?少しだが疲労を回復させよう。」

癒二式/精神向上術札
Chain1:列活気Lv2!
アルティス(Lv14)はFPが38回復♪
ハットマン(Lv14)
「少々おいたが過ぎましたか」

ハットマン(Lv14)はFPが38回復♪
凍馬
「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」

凍馬(Lv14)はFPが38回復♪
ユーグ(Lv14)はFPが38回復♪

(Lv14)《優しく、静かに。頬に手を添えて》
ハットマン(Lv14)が後に続く! 
ハットマン(Lv14)
「等しく加護を。受取りなさい」


オール・リバーサー《深い愛情を込めて》
Chain2:全復活Lv1!
アルティス(Lv14)のカードの復活に失敗
ハットマン(Lv14)のカードの復活に失敗
布マン(Lv14)のカードの復活に失敗
凍馬(Lv14)のカードの復活に失敗
ユーグ(Lv14)のカードの復活に失敗

凍馬(Lv14)
「サードアタックってなぁ!」

凍馬(Lv14)が後に続く! 
(Lv14)【黒刃に捉われたモノ達が見るのは暗黒の世界】
「みんなで堕ちれば怖くないってな! 果たして戻ってこれるかな? ケケケ」


深淵 《闇ノ世界》
Chain3:列吸魔Lv2!
虚無属性攻撃!
ハットマン(Pn67)はFPに37のダメージ!
凍馬
「戦いを肴に一杯ってのも乙だな」【酒ぐびー】

凍馬(Lv14)はFPが28回復♪
虚無属性攻撃!
アルティス(Pn67)はFPに42のダメージ!
凍馬
「んっぐっぐっぐっ・・・ぷはぁ!!」

凍馬(Lv14)はFPが30回復♪

(Lv14)*布は3以上は数えられない。*
布マン(Lv14)が後に続く! 
ふとんにこもらなきゃ!
Chain4:列付麻痺Lv2!
ハットマン(Pn67)は麻痺にかかった!(深度+32)
アルティス(Pn67)は麻痺にかかった!(深度+31)

アルティス(Lv14)が後に続く! 
アルティス(Lv14)
「疲れてしまったか?
悪いが、もう少し頑張ってくれ。」

癒二式・波ノ型/生命精神向上術札
Chain5:列治癒活気Lv2!
アルティス(Lv14)はLPが92回復♪
アルティス(Lv14)はFPが46回復♪
ハットマン(Lv14)
「少々おいたが過ぎましたか」

ハットマン(Lv14)はLPが92回復♪
ハットマン(Lv14)
「少々おいたが過ぎましたか」

ハットマン(Lv14)はFPが46回復♪
凍馬
「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」

凍馬(Lv14)はLPが92回復♪
凍馬
「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」

凍馬(Lv14)はFPが46回復♪
ユーグ(Lv14)はLPが92回復♪
ユーグ(Lv14)はFPが46回復♪

ユーグ(Lv14)
「こりゃー……」

ユーグ(Lv14)が後に続く! 
Chain6:深傷殴打Lv2!
ハットマン(Pn67)は寸前で回避
ユーグ(Lv14)
「あーダル……」




Turn 4

ハットマン(Pn67) の自動効果が発動! 【麻(32)】
ラ・ブースト《真面目に、しかし涙なしに》
回避補強 Lv2!
ハットマン(Pn67)は回避率が強化
ハットマン(Pn67) の自動効果が発動! 【麻(32)】
スクリーム《苦しみをもって》
全回避減弱 Lv1!
アルティス(Lv14)は回避率が弱化
ハットマン(Lv14)は回避率が弱化
布マン(Lv14)は回避率が弱化
凍馬(Lv14)は回避率が弱化
ユーグ(Lv14)は回避率が弱化
ハットマン(Pn67) Action 【麻(32)】 【命中強Lv1(9)】 【回避強Lv5(49)】
天光属性攻撃!
凍馬(Lv14)は17のダメージ!
凍馬(Lv14)の斬払カウンタ!!(残2回)
ハットマン(Pn67)は寸前で回避


ハットマン(Lv14) Action 【魔攻強Lv3(4)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避弱Lv2(5)】
ウルス(Pn67)は寸前で回避


凍馬(Lv14) Action 【物攻強Lv1(6)】 【魔攻強Lv3(4)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避弱Lv2(5)】
BUGにChain1:列吸魔Lv1を構築


布マン(Lv14) Action 【魔攻強Lv3(1)】 【命中弱Lv2(5)】 【回避弱Lv2(5)】
BUGにChain2:深傷氷水Lv2を構築
布マン(Lv14) の事象威力の強化効果が消滅


アルティス(Pn67) Action 【麻(31)】 【命中強Lv1(8)】 【回避強Lv5(15)】
スターダストにChain6:列治癒活気Lv1を構築


ローレンス(Pn67) の自動効果が発動! 
ローレンス(Pn67)
「邪魔はさせない」

プロメテウス
全均衡 Lv1!
下げられたチカラが無かったハットマン(Pn67)には効果が無かった
下げられたチカラが無かったローレンス(Pn67)には効果が無かった
下げられたチカラが無かったアルティス(Pn67)には効果が無かった
下げられたチカラが無かったラー(Pn67)には効果が無かった
下げられたチカラが無かったウルス(Pn67)には効果が無かった
ローレンス(Pn67) Action 【命中強Lv1(8)】 【回避強Lv5(15)】
スターダストにChain7:乱治癒活気Lv1を構築


ラー(Pn67) Action 【命中強Lv1(8)】 【回避強Lv5(15)】
ラー(Pn67)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残6回)
スターダストにChain8:傷火炎Lv2を構築


ウルス(Pn67) の自動効果が発動! 
暗雲
全物防減弱 Lv2!
アルティス(Lv14)は物理耐性が弱化
ハットマン(Lv14)は物理耐性が弱化
布マン(Lv14)は物理耐性が弱化
凍馬(Lv14)は物理耐性が弱化
ユーグ(Lv14)は物理耐性が弱化
ウルス(Pn67) Action 【命中強Lv1(8)】 【回避強Lv5(15)】
スターダストにChain9:鎖力Lv2を構築


アルティス(Lv14) Action 【物防弱Lv2(6)】 【魔攻強Lv3(1)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv2(5)】
アルティス(Lv14)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残6回)
BUGにChain3:全起死回生Lv1を構築
アルティス(Lv14) の事象威力の強化効果が消滅


ユーグ(Lv14) Action 【物防弱Lv2(6)】 【魔攻強Lv3(1)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv2(5)】
ユーグ(Lv14)
「そんじゃあ、はじめっかー。」

BUGの連鎖発動
凍馬(Lv14)が先導する! 
凍馬
「波状攻撃を仕掛けるぞ! 俺に続け!」

(Lv14)【二つのナイフから、形容しがたい悲鳴のような音が発せられる】
「お前らの精気が欲しいってさ 光栄に思いな」


呪刃 《叫喚》
Chain1:列吸魔Lv1!
虚無属性攻撃!
Absorb!!
ハットマン(Pn67)は虚無攻撃を吸収(虚無吸収壁:残強度2)
ハットマン(Pn67)はFPが17回復♪
凍馬
「戦いを肴に一杯ってのも乙だな」【酒ぐびー】

凍馬(Lv14)はFPが12回復♪
アルティス(Pn67)
「危ないな。」

アルティス(Pn67)は寸前で回避

(Lv14)*ふたつめ!*
布マン(Lv14)が後に続く! 

Chain2:深傷氷水Lv2!
(Lv14)*?? ってしている。*
ハットマン(Pn67)
「残光だけが残りし戦場の星!」

ハットマン(Pn67)は寸前で回避

アルティス(Lv14)が後に続く! 
アルティス(Lv14)
「気休め程度だが無いよりはマシだろう。」

活一式・付播ノ型/甦生術札
Chain3:全起死回生Lv1!
アルティス(Lv14)にデッドリカバーを付与!
ハットマン(Lv14)にデッドリカバーを付与!
布マン(Lv14)にデッドリカバーを付与!
凍馬(Lv14)にデッドリカバーを付与!
ユーグ(Lv14)にデッドリカバーを付与!

ユーグ(Lv14)
「上手く乗れるもんだ。」

ユーグ(Lv14)が後に続く! 
Chain4:深傷冥闇Lv2!
ハットマン(Pn67)
「残光だけが残りし戦場の星!」

ハットマン(Pn67)は寸前で回避
ユーグ(Lv14)
「あーダル……」

ユーグ(Lv14) の事象威力の強化効果が消滅



Turn 5

スターダスト
Chain 列低下Lv2(1) 列治癒活気Lv2(2) 全復活Lv2(3) 傷元素魔攻Lv2(4) 全低下Lv2(5) 列治癒活気Lv1(6) 乱治癒活気Lv1(7) 傷火炎Lv2(8) 鎖力Lv2(9)
前:ハットマン(Pn67)
【麻(3)】
554/585
36/379
後:ローレンス(Pn67)
349/573
251/610
前:アルティス(Pn67)
【麻(1)】
475/588
270/521
中:ラー(Pn67)
380/567
384/498
後:ウルス(Pn67)
394/516
70/525
前:アルティス(Lv14)
327/465
356/416
前:ハットマン(Lv14)
471/471
120/276
中:布マン(Lv14)
462/486
93/378
前:凍馬(Lv14)
485/504
122/322
前:ユーグ(Lv14)
522/522
262/310
BUG
Chain
ハットマン(Pn67) Action 【麻(3)】 【命中強Lv1(8)】 【回避強Lv5(44)】
スターダストにChain10:全復活Lv1を構築
ハットマン(Pn67)は麻痺より復帰完了


ハットマン(Lv14) Action 【物防弱Lv2(6)】 【魔攻強Lv3(1)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv2(3)】
ラー(Pn67)は寸前で回避
ハットマン(Lv14) の事象威力の強化効果が消滅


凍馬(Lv14) Action 【物攻強Lv1(5)】 【物防弱Lv2(6)】 【魔攻強Lv3(1)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv2(3)】
BUGにChain1:連吸魔Lv2を構築
凍馬(Lv14) の事象威力の強化効果が消滅


布マン(Lv14) Action 【物防弱Lv2(6)】 【命中弱Lv2(3)】 【回避弱Lv2(3)】
BUGにChain2:全付麻痺Lv2を構築


アルティス(Pn67) Action 【麻(1)】 【命中強Lv1(7)】 【回避強Lv5(10)】
スターダストにChain11:連治癒活気Lv2を構築
アルティス(Pn67)は麻痺より復帰完了


ローレンス(Pn67) Action 【命中強Lv1(7)】 【回避強Lv5(10)】
火炎属性攻撃!
凍馬(Lv14)は20のダメージ!
凍馬(Lv14)の斬払カウンタ!!(残1回)
ローレンス(Pn67)は寸前で回避
凍馬(Lv14)のFPブースタ!!(残4回)
凍馬(Lv14)はFPが10回復♪


ラー(Pn67) Action 【命中強Lv1(7)】 【回避強Lv5(10)】
ラー(Pn67)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残5回)
スターダストにChain12:列傷氷水Lv2を構築


ウルス(Pn67) Action 【命中強Lv1(7)】 【回避強Lv5(10)】
スターダストにChain13:全低下Lv1を構築


アルティス(Lv14) Action 【物防弱Lv2(4)】 【命中弱Lv1(2)】 【回避弱Lv2(3)】
アルティス(Lv14)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残5回)
全心痛氷水Lv1の発動に失敗!(発動率:44%)


ユーグ(Lv14) Action 【物防弱Lv2(4)】 【命中弱Lv1(2)】 【回避弱Lv2(3)】
ユーグ(Lv14)
「そんじゃあ、はじめっかー。」

BUGの連鎖発動
凍馬(Lv14)が先導する! 
凍馬
「さーて、宴会芸の時間だ しっかり見てから死にな!」

(Lv14)【酒瓶を両手に敵陣に飛び込むと、相手の口に蒸留酒の瓶を突っ込んだ】
「ケケケケ お前らも呑んでけ! 俺のおごりだぜ! 瓶だ瓶だー♪」


瓶堕 《ビンだBINだ》
Chain1:連吸魔Lv2!
虚無属性攻撃!
ウルス(Pn67)はFPに28のダメージ!
ウルス(Pn67)はLPに7のダメージ!
凍馬
「戦いを肴に一杯ってのも乙だな」【酒ぐびー】

凍馬(Lv14)はFPが24回復♪
虚無属性攻撃!
ウルス(Pn67)はFPに0のダメージ!
ウルス(Pn67)はLPに35のダメージ!
凍馬
「ふぅ…酒が足りねーな」

凍馬(Lv14)はFPが24回復♪

(Lv14)*ふたつめ!*
布マン(Lv14)が後に続く! 
布団から抜け出せない
Chain2:全付麻痺Lv2!
ハットマン(Pn67)は麻痺にかかった!(深度+16)
ローレンス(Pn67)は麻痺にかかった!(深度+15)
アルティス(Pn67)は麻痺にかかった!(深度+16)
ラー(Pn67)は麻痺にかかった!(深度+16)
ウルス(Pn67)
「あぶな。」

ウルス(Pn67)は寸前で抵抗

ユーグ(Lv14)
「こーなって。」

ユーグ(Lv14)が後に続く! 
Chain3:深傷冥闇Lv1!
ハットマン(Pn67)は寸前で回避
ユーグ(Lv14)
「あーダル……」




Turn 6

ハットマン(Pn67) Action 【麻(16)】 【命中強Lv1(7)】 【回避強Lv5(39)】
天光属性攻撃!
Critical!
ハットマン(Pn67)
「たまにはいいでしょう?」

WeakPoint!!
ハットマン(Pn67)
「どこまで持ちこたえれますか?」

凍馬
「くぅ・・・倍にして返してやるぜ」

凍馬(Lv14)は26のダメージ!
凍馬(Lv14)のFPブースタ!!(残3回)
凍馬(Lv14)はFPが10回復♪
ハットマン(Pn67)は麻痺より復帰完了


ハットマン(Lv14) Action 【物防弱Lv2(4)】 【命中弱Lv1(2)】 【回避弱Lv2(1)】
天光属性攻撃!
ローレンス(Pn67)は2のダメージ!
ハットマン(Lv14) の回避率の弱化効果が消滅


凍馬(Lv14) Action 【物攻強Lv1(4)】 【物防弱Lv2(4)】 【命中弱Lv1(2)】 【回避弱Lv2(1)】
BUGにChain1:吸魔Lv2を構築
凍馬(Lv14) の回避率の弱化効果が消滅


布マン(Lv14) Action 【物防弱Lv2(4)】 【命中弱Lv2(1)】 【回避弱Lv2(1)】
BUGにChain2:吸魔Lv1を構築
布マン(Lv14) の命中率の弱化効果が消滅
布マン(Lv14) の回避率の弱化効果が消滅


アルティス(Pn67) Action 【麻(16)】 【命中強Lv1(6)】 【回避強Lv5(5)】
スターダストにChain14:全活気Lv2を構築
アルティス(Pn67)は麻痺より復帰完了
アルティス(Pn67) の回避率の強化効果が消滅


ローレンス(Pn67) Action 【麻(15)】 【命中強Lv1(6)】 【回避強Lv5(5)】
ローレンス
「くっ……」

凍馬(Lv14)は寸前で回避
凍馬
「お返しだぜ ぶっとびなぁ!」

Counter!!
斬払属性攻撃!
ローレンス(Pn67)は23のダメージ!
ローレンス(Pn67)は麻痺より復帰完了
ローレンス(Pn67) の回避率の強化効果が消滅


ラー(Pn67) Action 【麻(16)】 【命中強Lv1(6)】 【回避強Lv5(5)】
ラー(Pn67)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残4回)
スターダストにChain15:列傷火炎Lv2を構築
ラー(Pn67)は麻痺より復帰完了
ラー(Pn67) の回避率の強化効果が消滅


ウルス(Pn67) Action 【命中強Lv1(6)】 【回避強Lv5(5)】
スターダストにChain16:列活気Lv2を構築
ウルス(Pn67) の回避率の強化効果が消滅


アルティス(Lv14) Action 【物防弱Lv2(2)】 【命中弱Lv1(1)】 【回避弱Lv2(1)】
アルティス(Lv14)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残4回)
傷身虚無Lv2の発動に失敗!(発動率:33%)
アルティス(Lv14) の物理耐性の弱化効果が消滅
アルティス(Lv14) の命中率の弱化効果が消滅
アルティス(Lv14) の回避率の弱化効果が消滅


ユーグ(Lv14) Action 【物防弱Lv2(2)】 【命中弱Lv1(1)】 【回避弱Lv2(1)】
ユーグ(Lv14)
「そんじゃあ、はじめっかー。」

BUGの連鎖発動
凍馬(Lv14)が先導する! 
凍馬
「さーて、宴会芸の時間だ しっかり見てから死にな!」

(Lv14)【凍馬は敵陣に飛び込むと、相手の口に酒瓶を突っ込んだ】
「乾杯とは! 杯を乾かすと書いて乾杯と読む!!」


凶行 《仁義なきアルハラ》
Chain1:吸魔Lv2!
虚無属性攻撃!
ハットマン(Pn67)はFPに6のダメージ!
ハットマン(Pn67)はLPに46のダメージ!
凍馬
「んっぐっぐっぐっ・・・ぷはぁ!!」

凍馬(Lv14)はFPが36回復♪

(Lv14)*ふたつめ!*
布マン(Lv14)が後に続く! 
(Lv14)*布の中からはっぱが飛び出す……!*

*ふゃー*
Chain2:吸魔Lv1!
虚無属性攻撃!
Absorb!!
ローレンス(Pn67)は虚無攻撃を吸収(虚無吸収壁:残強度2)
ローレンス(Pn67)はFPが17回復♪
布マン(Lv14)はFPが16回復♪

ユーグ(Lv14)
「こーなって。」

ユーグ(Lv14)が後に続く! 
Chain3:列自傷殴打Lv3!
ハットマン(Pn67)
「残光だけが残りし戦場の星!」

ハットマン(Pn67)は寸前で回避
殴打属性攻撃!
アルティス(Pn67)は129のダメージ!
殴打属性攻撃!
Critical!
アルティス(Lv14)は96のダメージ!
殴打属性攻撃!
ハットマン(Lv14)は101のダメージ!
殴打属性攻撃!
凍馬(Lv14)は92のダメージ!
殴打属性攻撃!
ユーグ(Lv14)は90のダメージ!
ユーグ(Lv14)
「あーダル……」

ユーグ(Lv14) の物理耐性の弱化効果が消滅
ユーグ(Lv14) の命中率の弱化効果が消滅
ユーグ(Lv14) の回避率の弱化効果が消滅



Turn 7

スターダスト
Chain 列低下Lv2(1) 列治癒活気Lv2(2) 全復活Lv2(3) 傷元素魔攻Lv2(4) 全低下Lv2(5) 列治癒活気Lv1(6) 乱治癒活気Lv1(7) 傷火炎Lv2(8) 鎖力Lv2(9) 全復活Lv1(10) 連治癒活気Lv2(11) 列傷氷水Lv2(12) 全低下Lv1(13) 全活気Lv2(14) 列傷火炎Lv2(15) 列活気Lv2(16)
前:ハットマン(Pn67)
508/585
0/379
後:ローレンス(Pn67)
324/573
268/610
前:アルティス(Pn67)
226/588
222/521
中:ラー(Pn67)
380/567
318/498
後:ウルス(Pn67)
304/516
0/525
前:アルティス(Lv14)
231/465
366/416
前:ハットマン(Lv14)
370/471
120/276
中:布マン(Lv14)
462/486
41/378
前:凍馬(Lv14)
347/504
106/322
前:ユーグ(Lv14)
432/522
166/310
BUG
Chain
ハットマン(Pn67) Action 【命中強Lv1(6)】 【回避強Lv5(34)】
天光属性攻撃!
アルティス(Lv14)は6のダメージ!


ハットマン(Lv14) Action 【物防弱Lv2(2)】 【命中弱Lv1(1)】
天光属性攻撃!
ウルス(Pn67)は5のダメージ!
ハットマン(Lv14) の物理耐性の弱化効果が消滅
ハットマン(Lv14) の命中率の弱化効果が消滅


凍馬(Lv14) Action 【物攻強Lv1(3)】 【物防弱Lv2(2)】 【命中弱Lv1(1)】
斬払属性攻撃!
Critical!
ラー(Pn67)は25のダメージ!
凍馬(Lv14)の斬払アタッカ!!(残4回)
斬払属性攻撃!
ラー(Pn67)は28のダメージ!
凍馬(Lv14)の殴打アタッカ!!(残4回)
殴打属性攻撃!
Critical!
ラー(Pn67)は29のダメージ!
凍馬(Lv14) の物理耐性の弱化効果が消滅
凍馬(Lv14) の命中率の弱化効果が消滅


布マン(Lv14) Action 【物防弱Lv2(2)】
BUGにChain1:列付麻痺Lv2を構築
布マン(Lv14) の物理耐性の弱化効果が消滅


アルティス(Pn67) Action 【命中強Lv1(5)】
アルティス(Pn67)
「よし、始めさせてもらおうか。」

スターダストの連鎖発動
ハットマン(Pn67)が先導する! 
ハットマン(Pn67)
「始めましょう。さあ、あなたたちのかがやきを見せて!」

Chain1:列低下Lv2!
アルティス(Lv14)の列治癒Lv1がレベルダウン!
アルティス(Lv14)の列治癒Lv1はBlankカードに変換!!
ハットマン(Lv14)の回避補狂Lv1がレベルダウン!
ハットマン(Lv14)の回避補狂Lv1はBlankカードに変換!!
(Pn67)《スッ》
凍馬(Lv14)は寸前で回避
ユーグ(Lv14)の自傷殴打Lv3がレベルダウン!

アルティス(Pn67)が後に続く! 
アルティス(Pn67)
「疲れてしまったか?
すまないがもう少し頑張ってくれ。」

癒二式・波ノ型/生命精神向上術札
Chain2:列治癒活気Lv2!
ハットマン(Pn67)
「少々おいたが過ぎましたか」

ハットマン(Pn67)はLPが80回復♪
ハットマン(Pn67)
「少々おいたが過ぎましたか」

ハットマン(Pn67)はFPが40回復♪
アルティス(Pn67)はLPが80回復♪
アルティス(Pn67)はFPが40回復♪

ローレンス(Pn67)が後に続く! 
ローレンス(Pn67)
「まだ、終われない」

トーチU
Chain3:全復活Lv2!
ハットマン(Pn67)の回避補強Lv2を強制復活!
ローレンス(Pn67)の全復帰補強Lv1を強制復活!
アルティス(Pn67)のカードの復活に失敗
ラー(Pn67)の鎖断Lv2を強制復活!
ウルス(Pn67)の全回避減弱Lv1を強制復活!

ラー(Pn67)が後に続く! 
ラー(Pn67)
「『四元』に代わり『陽光』が命ず、有象無象を遍く潰せ」

神霊御借・四元-『エレメントマジック・ククルカン』
Chain4:傷元素魔攻Lv2!
火炎属性攻撃!
凍馬(Lv14)は26のダメージ!
氷水属性攻撃!
Critical!
凍馬
「まだ倒れられねえんだよ これがな!」

凍馬(Lv14)は26のダメージ!
凍馬(Lv14)の斬払カウンタ!!(残0回)
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
凍馬
「なんだ、これに弱いのか?お前 ヒャハハハハハハ!」

ラー(Pn67)は32のダメージ!
疾風属性攻撃!
凍馬(Lv14)は27のダメージ!
凍馬(Lv14)のFPブースタ!!(残2回)
凍馬(Lv14)はFPが10回復♪
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
凍馬(Lv14)は27のダメージ!

ウルス(Pn67)
「…まだやるの?」

ウルス(Pn67)が後に続く! 
霧海
Chain5:全低下Lv2!
ウルス(Pn67)
「なにゆえ。」

アルティス(Lv14)
「危ないな。」

アルティス(Lv14)は寸前で回避
ハットマン(Lv14)の自動除混乱Lv1がレベルダウン!
ハットマン(Lv14)の自動除混乱Lv1はBlankカードに変換!!
布マン(Lv14)の深傷疾風Lv1がレベルダウン!
布マン(Lv14)の深傷疾風Lv1はBlankカードに変換!!
凍馬(Lv14)のカードのレベルダウンに失敗
ユーグ(Lv14)の深傷殴打Lv1がレベルダウン!
ユーグ(Lv14)の深傷殴打Lv1はBlankカードに変換!!

アルティス(Pn67)が後に続く! 
アルティス(Pn67)
「疲れてしまったか?
悪いが、もう少し頑張ってくれ。」

癒二式・波ノ型/生命精神向上術札
Chain6:列治癒活気Lv1!
ハットマン(Pn67)
「少々おいたが過ぎましたか」

ハットマン(Pn67)はLPが48回復♪
ハットマン(Pn67)
「少々おいたが過ぎましたか」

ハットマン(Pn67)はFPが24回復♪
アルティス(Pn67)はLPが48回復♪
アルティス(Pn67)はFPが24回復♪

ローレンス(Pn67)が後に続く! 
ローレンス(Pn67)
「いたいのいたいのとんでいけ(棒読み)」


カリス
Chain7:乱治癒活気Lv1!
ラー(Pn67)
「おっと、サンキュー」

ラー(Pn67)はLPが44回復♪
ラー(Pn67)
「おっと、サンキュー」

ラー(Pn67)はFPが22回復♪
ラー(Pn67)
「おっと、サンキュー」

ラー(Pn67)はLPが44回復♪
ラー(Pn67)
「おっと、サンキュー」

ラー(Pn67)はFPが22回復♪
ラー(Pn67)
「おっと、サンキュー」

ラー(Pn67)はLPが44回復♪
ラー(Pn67)
「おっと、サンキュー」

ラー(Pn67)はFPが22回復♪

ラー(Pn67)が後に続く! 
ラー(Pn67)
「集え陽光、その比類なき灼熱を以て焼き払え」

陽炎術・集光炎火 L2
Chain8:傷火炎Lv2!
火炎属性攻撃!
ユーグ(Lv14)は85のダメージ!

ウルス(Pn67)
「お疲れさまだね。」

ウルス(Pn67)が後に続く! 
月虹
Chain9:鎖力Lv2!
スターダストの次回のChain威力を強化!

(Pn67)《その帽子を脱ぎ捨てて》
ハットマン(Pn67)が後に続く! 
ハットマン(Pn67)
「等しく加護を。受取りなさい」


オール・リバーサー《深い愛情を込めて》
Chain10:全復活Lv1!
鎖力によりChain効果が221%強化!
ハットマン(Pn67)の全回避補強Lv1を強制復活!
ローレンス(Pn67)の全命中減弱Lv1を強制復活!
アルティス(Pn67)の全起死回生Lv1を強制復活!
ラー(Pn67)の全活気Lv1を強制復活!
ウルス(Pn67)の全低下Lv1を強制復活!

アルティス(Pn67)が後に続く! 
アルティス(Pn67)
「疲れてしまったか?
すまないがもう少し頑張ってくれ。」

癒二式・留ノ型/生命精神向上術札
Chain11:連治癒活気Lv2!
ローレンス
「すまない」

ローレンス(Pn67)はLPが116回復♪
ローレンス
「感謝する」

ローレンス(Pn67)はFPが58回復♪
ローレンス
「感謝する」

ローレンス(Pn67)はLPが116回復♪
ローレンス
「感謝する」

ローレンス(Pn67)はFPが58回復♪

ラー(Pn67)
「さて、何処まで耐えれるかな?」

ラー(Pn67)が後に続く! 
荒天・大渦哭烈 L2
Chain12:列傷氷水Lv2!
氷水属性攻撃!
アルティス(Lv14)は99のダメージ!
氷水属性攻撃!
ハットマン(Lv14)は90のダメージ!
氷水属性攻撃!
凍馬(Lv14)は94のダメージ!
氷水属性攻撃!
ユーグ(Lv14)は91のダメージ!

ウルス(Pn67)
「お疲れさまだね。」

ウルス(Pn67)が後に続く! 
迷霧。
Chain13:全低下Lv1!
アルティス(Lv14)の傷冥闇Lv1がレベルダウン!
アルティス(Lv14)の傷冥闇Lv1はBlankカードに変換!!
ハットマン(Lv14)の自動除魅了Lv1がレベルダウン!
ハットマン(Lv14)の自動除魅了Lv1はBlankカードに変換!!
(Lv14)*やったー。*
布マン(Lv14)は寸前で回避
凍馬(Lv14)のカードのレベルダウンに失敗
ユーグ(Lv14)の傷殴打Lv2がレベルダウン!

アルティス(Pn67)が後に続く! 
アルティス(Pn67)
「疲れてしまったか?
少しだが疲労を回復させよう。」

癒二式・留ノ型/精神向上術札
Chain14:全活気Lv2!
ハットマン(Pn67)
「少々おいたが過ぎましたか」

ハットマン(Pn67)はFPが40回復♪
ローレンス
「感謝する」

ローレンス(Pn67)はFPが40回復♪
アルティス(Pn67)はFPが40回復♪
ラー(Pn67)
「おっと、サンキュー」

ラー(Pn67)はFPが40回復♪
ウルス(Pn67)
「ありがた。」

ウルス(Pn67)はFPが40回復♪

ラー(Pn67)
「さて、何処まで耐えれるかな?」

ラー(Pn67)が後に続く! 
陽炎術・炎纏氷兎
Chain15:列傷火炎Lv2!
火炎属性攻撃!
アルティス(Lv14)は99のダメージ!
火炎属性攻撃!
ハットマン(Lv14)は112のダメージ!
ハットマン(Lv14)の回避率ブースタ!!(残11回)
ハットマン(Lv14)は回避率が強化
火炎属性攻撃!
凍馬(Lv14)は109のダメージ!
火炎属性攻撃!
ユーグ(Lv14)は113のダメージ!

ウルス(Pn67)
「お疲れさまだね。」

ウルス(Pn67)が後に続く! 
緑雨
Chain16:列活気Lv2!
ハットマン(Pn67)
「少々おいたが過ぎましたか」

ハットマン(Pn67)はFPが68回復♪
アルティス(Pn67)
「すまない、助かる。」

アルティス(Pn67)はFPが68回復♪

アルティス(Pn67)が後に続く! 
アルティス(Pn67)
「気休め程度だが治療しよう。」

癒一式・留ノ型/生命向上術札
Chain17:連治癒Lv3!
アルティス(Pn67)はLPが210回復♪
アルティス(Pn67)はLPが210回復♪


ローレンス(Pn67) の自動効果が発動! 
ローレンス(Pn67)
「しみろしみろ。煙が目にしみろ(パタパタ)」

サンマの炭火焼き
全命中減弱 Lv1!
アルティス(Lv14)は命中率が弱化
ハットマン(Lv14)は命中率が弱化
布マン(Lv14)は命中率が弱化
凍馬(Lv14)は命中率が弱化
ユーグ(Lv14)は命中率が弱化
ローレンス(Pn67) Action 【命中強Lv1(5)】
スターダストにChain1:連治癒活気Lv2を構築


ラー(Pn67) Action 【命中強Lv1(5)】
ラー(Pn67)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残3回)
スターダストにChain2:全活気Lv1を構築


ウルス(Pn67) の自動効果が発動! 
八雲
全回避減弱 Lv1!
アルティス(Lv14)は回避率が弱化
ハットマン(Lv14)は回避率の強化効果が消滅
布マン(Lv14)は回避率が弱化
凍馬(Lv14)は回避率が弱化
ユーグ(Lv14)は回避率が弱化
ウルス(Pn67) Action 【命中強Lv1(5)】
疾風属性攻撃!
凍馬(Lv14)は17のダメージ!


アルティス(Lv14) の瀕死効果が発動! 
活一式/生命向上術札
治癒補境 Lv1!
アルティス(Lv14)はLPが40回復♪
アルティス(Lv14) Action 【命中弱Lv1(4)】 【回避弱Lv1(4)】
アルティス(Lv14)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残3回)
BUGにChain2:連治癒Lv2を構築


ユーグ(Lv14) Action 【命中弱Lv1(4)】 【回避弱Lv1(4)】
ユーグ(Lv14)
「そんじゃあ、はじめっかー。」

BUGの連鎖発動
布マン(Lv14)が先導する! 
布マン(Lv14)
「……!」

ふとんのそとはこわいよお!!
Chain1:列付麻痺Lv2!
ハットマン(Pn67)は麻痺にかかった!(深度+25)
アルティス(Pn67)は麻痺にかかった!(深度+24)

アルティス(Lv14)が後に続く! 
アルティス(Lv14)
「気休め程度かもしれないが、治療しよう。」

癒二式・留ノ型/生命向上術札
Chain2:連治癒Lv2!
凍馬
「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」

凍馬(Lv14)はLPが80回復♪
凍馬
「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」

凍馬(Lv14)はLPが80回復♪

ユーグ(Lv14)
「こーなって。」

ユーグ(Lv14)が後に続く! 
Chain3:傷冥闇Lv1!
冥闇属性攻撃!
アルティス(Pn67)は11のダメージ!
ユーグ(Lv14)
「あーダル……」




Turn 8

ハットマン(Pn67) の自動効果が発動! 【麻(25)】
ラ・ブースト《真面目に、しかし涙なしに》
回避補強 Lv2!
ハットマン(Pn67)は回避率が強化
ハットマン(Pn67) の自動効果が発動! 【麻(25)】
ハットマン(Pn67)
「さあ、いよいよですよ。まずは準備体操と行きましょうか」


ラ・ブースト《愉快に、微笑みを湛えて》
回避補強 Lv2!
ハットマン(Pn67)は回避率が強化
ハットマン(Pn67) の自動効果が発動! 【麻(25)】
ハットマン(Pn67)
「心配しないで、星の加護を与えましょう」


星の加護
全回避補強 Lv1!
ハットマン(Pn67)は回避率が強化
ローレンス(Pn67)は回避率が強化
アルティス(Pn67)は回避率が強化
ラー(Pn67)は回避率が強化
ウルス(Pn67)は回避率が強化
ハットマン(Pn67) Action 【麻(25)】 【命中強Lv1(5)】 【回避強Lv5(62)】
ハットマン(Pn67)は麻痺により行動できない!
ハットマン(Pn67)は麻痺より復帰完了


ハットマン(Lv14) Action 【命中弱Lv1(4)】
ハットマン(Lv14)
「……。」

ラー(Pn67)は寸前で回避


凍馬(Lv14) Action 【物攻強Lv1(2)】 【命中弱Lv1(4)】 【回避弱Lv1(4)】
BUGにChain1:貫心痛斬払Lv2を構築


布マン(Lv14) Action 【命中弱Lv1(4)】 【回避弱Lv1(4)】
冥闇属性攻撃!
ハットマン(Pn67)は21のダメージ!
ハットマン(Pn67)の回避率ブースタ!!(残14回)
ハットマン(Pn67)は回避率が強化


アルティス(Pn67) Action 【麻(24)】 【命中強Lv1(4)】 【回避強Lv1(4)】
アルティス(Pn67)
「よし、始めさせてもらおうか。」

スターダストの連鎖発動
ローレンス(Pn67)が先導する! 
ローレンス
「準備はいいか」

ローレンス(Pn67)
「じっとしてろよ」


ハーゲンティU
Chain1:連治癒活気Lv2!
ウルス(Pn67)
「ありがた。」

ウルス(Pn67)はLPが76回復♪
ウルス(Pn67)
「ありがた。」

ウルス(Pn67)はFPが38回復♪
ウルス(Pn67)
「ありがた。」

ウルス(Pn67)はLPが76回復♪
ウルス(Pn67)
「ありがた。」

ウルス(Pn67)はFPが38回復♪

ラー(Pn67)が後に続く! 
神霊御借・豊穣-『アセトグレイス・イシス』
Chain2:全活気Lv1!
ハットマン(Pn67)
「少々おいたが過ぎましたか」

ハットマン(Pn67)はFPが12回復♪
ローレンス
「すまない」

ローレンス(Pn67)はFPが12回復♪
アルティス(Pn67)
「すまない、助かる。」

アルティス(Pn67)はFPが12回復♪
ラー(Pn67)はFPが12回復♪
ウルス(Pn67)
「ありがた。」

ウルス(Pn67)はFPが12回復♪

アルティス(Pn67)が後に続く! 【麻(24)】
アルティス(Pn67)
「気休め程度だが治療しよう。」

癒一式・留ノ型/生命向上術札
Chain3:連治癒Lv1!
ラー(Pn67)
「おっと、サンキュー」

ラー(Pn67)はLPが42回復♪
ラー(Pn67)
「おっと、サンキュー」

ラー(Pn67)はLPが42回復♪
アルティス(Pn67)は麻痺より復帰完了


ローレンス(Pn67) の自動効果が発動! 
ヒューベルト(Pn67)
「ようし、みんなで反復横跳びだ!」

蜃気楼U
全回避補強 Lv2!
ハットマン(Pn67)は回避率が強化
ローレンス(Pn67)は回避率が強化
アルティス(Pn67)は回避率が強化
ラー(Pn67)は回避率が強化
ウルス(Pn67)は回避率が強化
ローレンス(Pn67) の自動効果が発動! 
(Pn67)ローレンス
(一人でやってろ)

蜃気楼
全回避補強 Lv1!
ハットマン(Pn67)は回避率が強化
ローレンス(Pn67)は回避率が強化
アルティス(Pn67)は回避率が強化
ラー(Pn67)は回避率が強化
ウルス(Pn67)は回避率が強化
ローレンス(Pn67) の自動効果が発動! 
ローレンス(Pn67)
「これは少し熱いぞ」

烈火U
全回避減弱 Lv2!
アルティス(Lv14)は回避率が弱化
ハットマン(Lv14)は回避率が弱化
布マン(Lv14)は回避率が弱化
凍馬(Lv14)は回避率が弱化
ユーグ(Lv14)は回避率が弱化
ローレンス(Pn67) Action 【命中強Lv1(4)】 【回避強Lv3(15)】
スターダストにChain1:全復活Lv1を構築


ラー(Pn67) Action 【命中強Lv1(4)】 【回避強Lv3(15)】
ラー(Pn67)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残2回)
スターダストにChain2:鎖断Lv2を構築


ウルス(Pn67) Action 【命中強Lv1(4)】 【回避強Lv3(15)】
スターダストにChain3:全低下Lv1を構築


アルティス(Lv14) Action 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv3(6)】
アルティス(Lv14)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残2回)
BUGにChain2:治癒Lv2を構築


ユーグ(Lv14) Action 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv3(6)】
ユーグ(Lv14)
「そんじゃあ、はじめっかー。」

BUGの連鎖発動
凍馬(Lv14)が先導する! 
凍馬
「波状攻撃を仕掛けるぞ! 俺に続け!」

(Lv14)【刹那、黒い風が敵陣を斬り抜けた】
「これが俺のトップギアだ 後ろに隠れても無駄だぜ?」


縮地 《呪刃疾駆》
Chain1:貫心痛斬払Lv2!
ハットマン(Pn67)
「残光だけが残りし戦場の星!」

ハットマン(Pn67)は寸前で回避
斬払属性攻撃!
Critical!
凍馬
「ヒャハハハハハッハハハ 楽しいよなぁ?」

ラー(Pn67)はFPに63のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
凍馬
「ヒャハハハハハッハハハ 楽しいよなぁ?」

ウルス(Pn67)
「いたい。」

ウルス(Pn67)はFPに65のダメージ!
ウルス(Pn67)はLPに0のダメージ!

アルティス(Lv14)が後に続く! 
アルティス(Lv14)
「気休め程度かもしれないが、治療しよう。」

癒二式/生命向上術札
Chain2:治癒Lv2!
アルティス(Lv14)はLPが88回復♪

ユーグ(Lv14)
「こーなって。」

ユーグ(Lv14)が後に続く! 
ユーグ(Lv14)
「そんじゃぁ、殴ってみっかぁ……」


魔王の黒鎖『一蒼』
Chain3:傷殴打Lv1!
ハットマン(Pn67)
「残光だけが残りし戦場の星!」

ハットマン(Pn67)は寸前で回避
ユーグ(Lv14)
「あーダル……」




Turn 9

スターダスト
Chain 全復活Lv1(1) 鎖断Lv2(2) 全低下Lv1(3)
前:ハットマン(Pn67)
564/585
135/379
後:ローレンス(Pn67)
508/573
232/610
前:アルティス(Pn67)
577/588
310/521
中:ラー(Pn67)
446/567
383/498
後:ウルス(Pn67)
451/516
0/525
前:アルティス(Lv14)
155/465
292/416
前:ハットマン(Lv14)
168/471
120/276
中:布マン(Lv14)
462/486
9/378
前:凍馬(Lv14)
181/504
68/322
前:ユーグ(Lv14)
143/522
142/310
BUG
Chain
ハットマン(Pn67) Action 【命中強Lv1(4)】 【回避強Lv7(76)】
スターダストにChain4:全低下Lv2を構築


ハットマン(Lv14) Action 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv2(6)】
天光属性攻撃!
Critical!
ウルス(Pn67)
「いたい。」

ウルス(Pn67)は23のダメージ!


凍馬(Lv14) Action 【物攻強Lv1(1)】 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv3(6)】
(Lv14)「一番!凍馬 愛と正義のため脱ぎま・・」
【ガンッ どこからか物が飛んできたようだ】


宴会 《一発芸》
Chain1:列治癒活気Lv1!
アルティス(Lv14)
「すまない、助かる。」

アルティス(Lv14)はLPが38回復♪
アルティス(Lv14)
「すまない、助かる。」

アルティス(Lv14)はFPが18回復♪
ハットマン(Lv14)
「少々おいたが過ぎましたか」

ハットマン(Lv14)はLPが38回復♪
ハットマン(Lv14)
「少々おいたが過ぎましたか」

ハットマン(Lv14)はFPが18回復♪
凍馬
「ふぅ…酒が足りねーな」

凍馬(Lv14)はLPが38回復♪
凍馬
「ふぅ…酒が足りねーな」

凍馬(Lv14)はFPが18回復♪
ユーグ(Lv14)はLPが38回復♪
ユーグ(Lv14)はFPが18回復♪
凍馬(Lv14) の物理威力の強化効果が消滅


布マン(Lv14) Action 【命中弱Lv1(3)】 【回避弱Lv3(6)】
ハットマン(Pn67)
「残光だけが残りし戦場の星!」

ハットマン(Pn67)は寸前で回避


アルティス(Pn67) Action 【命中強Lv1(3)】 【回避強Lv3(14)】
スターダストにChain5:全起死回生Lv1を構築


ローレンス(Pn67) Action 【命中強Lv1(3)】 【回避強Lv3(12)】
火炎属性攻撃!
凍馬(Lv14)は21のダメージ!
凍馬(Lv14)のFPブースタ!!(残1回)
凍馬(Lv14)はFPが10回復♪


ラー(Pn67) Action 【命中強Lv1(3)】 【回避強Lv3(12)】
ラー(Pn67)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残1回)
スターダストにChain6:列傷火炎Lv2を構築


ウルス(Pn67) Action 【命中強Lv1(3)】 【回避強Lv3(12)】
疾風属性攻撃!
凍馬(Lv14)は17のダメージ!
凍馬(Lv14)のFPブースタ!!(残0回)
凍馬(Lv14)はFPが10回復♪


アルティス(Lv14) Action 【命中弱Lv1(2)】 【回避弱Lv3(3)】
アルティス(Lv14)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残1回)
BUGにChain1:治癒Lv1を構築
アルティス(Lv14) の回避率の弱化効果が消滅


ユーグ(Lv14) Action 【命中弱Lv1(2)】 【回避弱Lv3(3)】
ユーグ(Lv14)
「そんじゃあ、はじめっかー。」

BUGの連鎖発動
アルティス(Lv14)が先導する! 
アルティス(Lv14)
「よし、始めさせてもらおうか。」

アルティス(Lv14)
「少々負傷しているようだな。」

癒一式/生命向上術札
Chain1:治癒Lv1!
凍馬
「ふぃー 助かったぜ サンキュな?」

凍馬(Lv14)はLPが42回復♪

ユーグ(Lv14)
「こーして。」

ユーグ(Lv14)が後に続く! 
Chain2:列傷殴打Lv1!
ハットマン(Pn67)
「残光だけが残りし戦場の星!」

ハットマン(Pn67)は寸前で回避
アルティス(Pn67)は寸前で回避
ユーグ(Lv14)
「あーダル……」

ユーグ(Lv14) の回避率の弱化効果が消滅



Turn 10

ハットマン(Pn67) Action 【命中強Lv1(3)】 【回避強Lv7(69)】
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
ハットマン(Pn67)
「どこまで持ちこたえれますか?」

凍馬(Lv14)は28のダメージ!


ハットマン(Lv14) Action 【命中弱Lv1(2)】 【回避弱Lv2(4)】
ハットマン(Lv14)
「……。」

ウルス(Pn67)
「あぶな。」

ウルス(Pn67)は寸前で回避


凍馬(Lv14) Action 【命中弱Lv1(2)】 【回避弱Lv3(3)】
(Lv14)【黒刃から放たれた闇が相手を捉える】
「ケケッ 廃人にならないようにな ・・・もう聞こえてねーか」


呪刃 《SAN値★直葬》
Chain1:連吸魔Lv2!
虚無属性攻撃!
アルティス(Pn67)はFPに33のダメージ!
凍馬
「戦いを肴に一杯ってのも乙だな」【酒ぐびー】

凍馬(Lv14)はFPが26回復♪
虚無属性攻撃!
アルティス(Pn67)はFPに36のダメージ!
凍馬
「ふぅ…酒が足りねーな」

凍馬(Lv14)はFPが26回復♪
凍馬(Lv14) の回避率の弱化効果が消滅


布マン(Lv14) Action 【命中弱Lv1(2)】 【回避弱Lv3(3)】
ウルス(Pn67)
「あぶな。」

ウルス(Pn67)は寸前で回避
Counter!!
疾風属性攻撃!
WeakPoint!!
布マン(Lv14)は24のダメージ!
布マン(Lv14) の回避率の弱化効果が消滅


アルティス(Pn67) Action 【命中強Lv1(2)】 【回避強Lv3(11)】
スターダストにChain7:列活気Lv2を構築


ローレンス(Pn67) Action 【命中強Lv1(2)】 【回避強Lv3(9)】
火炎属性攻撃!
凍馬(Lv14)は20のダメージ!


ラー(Pn67) の自動効果が発動! 
ラー(Pn67)
「揺蕩え神煌、我が恩寵を遍く地に巡らせよ」

極光循環・『琥珀黄天』 L3
全魔攻補強 Lv3!
ハットマン(Pn67)は事象威力が強化
ローレンス(Pn67)は事象威力が強化
アルティス(Pn67)は事象威力が強化
ラー(Pn67)は事象威力が強化
ウルス(Pn67)は事象威力が強化
ラー(Pn67) の自動効果が発動! 
ラー(Pn67)
「照らせ星光、闇夜進みし旅人の道標と成れ」

禁忌七識・星輝灯台-『Saint lights of Alexandria』L3
全命中補強 Lv3!
ハットマン(Pn67)は命中率が強化
ローレンス(Pn67)は命中率が強化
アルティス(Pn67)は命中率が強化
ラー(Pn67)は命中率が強化
ウルス(Pn67)は命中率が強化
ラー(Pn67) Action 【魔攻強Lv3(6)】 【命中強Lv4(8)】 【回避強Lv3(9)】
ラー(Pn67)はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残0回)
スターダストにChain8:列傷疾風Lv2を構築


ウルス(Pn67) Action 【魔攻強Lv3(6)】 【命中強Lv4(8)】 【回避強Lv3(9)】
疾風属性攻撃!
凍馬(Lv14)は27のダメージ!


アルティス(Lv14) Action 【命中弱Lv1(1)】
アルティス(Lv14)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残0回)
全心痛殴打Lv3の発動に失敗!(発動率:44%)
アルティス(Lv14) の命中率の弱化効果が消滅


ユーグ(Lv14) Action 【命中弱Lv1(1)】
Chain1:列傷冥闇Lv1!
ハットマン(Pn67)
「残光だけが残りし戦場の星!」

ハットマン(Pn67)は寸前で回避
アルティス(Pn67)
「危ないな。」

アルティス(Pn67)は寸前で回避
ユーグ(Lv14) の命中率の弱化効果が消滅



Turn 11

スターダスト
Chain 全復活Lv1(1) 鎖断Lv2(2) 全低下Lv1(3) 全低下Lv2(4) 全起死回生Lv1(5) 列傷火炎Lv2(6) 列活気Lv2(7) 列傷疾風Lv2(8)
前:ハットマン(Pn67)
564/585
51/379
後:ローレンス(Pn67)
508/573
232/610
前:アルティス(Pn67)
529/588
181/521
中:ラー(Pn67)
446/567
191/498
後:ウルス(Pn67)
428/516
0/525
前:アルティス(Lv14)
193/465
308/416
前:ハットマン(Lv14)
206/471
138/276
中:布マン(Lv14)
438/486
9/378
前:凍馬(Lv14)
124/504
54/322
前:ユーグ(Lv14)
181/522
112/310
BUG
Chain
ハットマン(Pn67) Action 【魔攻強Lv3(6)】 【命中強Lv4(8)】 【回避強Lv7(62)】
天光属性攻撃!
凍馬(Lv14)は27のダメージ!


ハットマン(Lv14) Action 【命中弱Lv1(1)】 【回避弱Lv2(2)】
アルティス(Pn67)は寸前で回避
ハットマン(Lv14) の命中率の弱化効果が消滅
ハットマン(Lv14) の回避率の弱化効果が消滅


凍馬(Lv14) Action 【命中弱Lv1(1)】
斬払属性攻撃!
ローレンス(Pn67)は19のダメージ!
凍馬(Lv14)の斬払アタッカ!!(残3回)
斬払属性攻撃!
ローレンス(Pn67)は20のダメージ!
凍馬(Lv14)の殴打アタッカ!!(残3回)
殴打属性攻撃!
ローレンス(Pn67)は18のダメージ!
凍馬(Lv14) の命中率の弱化効果が消滅


布マン(Lv14) Action 【命中弱Lv1(1)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
ウルス(Pn67)は25のダメージ!
布マン(Lv14) の命中率の弱化効果が消滅


アルティス(Pn67) Action 【魔攻強Lv3(6)】 【命中強Lv4(7)】 【回避強Lv3(8)】
スターダストにChain9:連活気Lv2を構築


ローレンス(Pn67) Action 【魔攻強Lv3(6)】 【命中強Lv4(7)】 【回避強Lv3(6)】
火炎属性攻撃!
ユーグ(Lv14)は27のダメージ!


ラー(Pn67) Action 【魔攻強Lv3(3)】 【命中強Lv4(4)】 【回避強Lv3(6)】
スターダストにChain10:傷元素魔攻Lv3を構築
ラー(Pn67) の事象威力の強化効果が消滅
ラー(Pn67) の命中率の強化効果が消滅


ウルス(Pn67) Action 【魔攻強Lv3(3)】 【命中強Lv4(4)】 【回避強Lv3(6)】
疾風属性攻撃!
凍馬(Lv14)は26のダメージ!
ウルス(Pn67) の事象威力の強化効果が消滅
ウルス(Pn67) の命中率の強化効果が消滅


アルティス(Lv14) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
アルティス(Lv14)
「いい当たりだろう?」

ウルス(Pn67)
「いたい。」

ウルス(Pn67)は28のダメージ!


ユーグ(Lv14) Action 
Chain1:傷殴打Lv3!
アルティス(Pn67)は寸前で回避



Turn 12

ハットマン(Pn67) Action 【魔攻強Lv3(3)】 【命中強Lv4(4)】 【回避強Lv7(55)】
天光属性攻撃!
Critical!
アルティス(Lv14)
「ぐっ――
手痛い攻撃、だな!」

アルティス(Lv14)は25のダメージ!
ハットマン(Pn67) の事象威力の強化効果が消滅
ハットマン(Pn67) の命中率の強化効果が消滅


ハットマン(Lv14) Action 
天光属性攻撃!
ラー(Pn67)は11のダメージ!


凍馬(Lv14) Action 
斬払属性攻撃!
ラー(Pn67)は27のダメージ!
凍馬(Lv14)の斬払アタッカ!!(残2回)
斬払属性攻撃!
Critical!
ラー(Pn67)は26のダメージ!
凍馬(Lv14)の殴打アタッカ!!(残2回)
殴打属性攻撃!
ラー(Pn67)は21のダメージ!


布マン(Lv14) Action 
(Lv14)*?? ってしている。*
ウルス(Pn67)は寸前で回避


アルティス(Pn67) Action 【魔攻強Lv3(3)】 【命中強Lv4(3)】 【回避強Lv3(5)】
冥闇属性攻撃!
凍馬(Lv14)は27のダメージ!
アルティス(Pn67) の事象威力の強化効果が消滅
アルティス(Pn67) の命中率の強化効果が消滅


ローレンス(Pn67) Action 【魔攻強Lv3(3)】 【命中強Lv4(3)】 【回避強Lv3(3)】
火炎属性攻撃!
凍馬(Lv14)は28のダメージ!
ローレンス(Pn67) の事象威力の強化効果が消滅
ローレンス(Pn67) の命中率の強化効果が消滅
ローレンス(Pn67) の回避率の強化効果が消滅


ラー(Pn67) Action 【回避強Lv3(3)】
ラー(Pn67)
「・・・時は来た、始めよう。集約せし叡智よ、鎖と成りて力を示せ!!!」

スターダストの連鎖発動
ローレンス(Pn67)が先導する! 
ローレンス
「準備はいいか」

ローレンス(Pn67)
「まだ、終われない」

トーチ
Chain1:全復活Lv1!
ハットマン(Pn67)の全上昇Lv1を強制復活!
ローレンス(Pn67)のカードの復活に失敗
アルティス(Pn67)のカードの復活に失敗
ラー(Pn67)のカードの復活に失敗
ウルス(Pn67)のカードの復活に失敗

ラー(Pn67)が後に続く! 
神霊御借・終焉-『エンティネスフォース・ヴィシュヌ』L2
Chain2:鎖断Lv2!
連鎖を切断するにも、BUGに連鎖は構築されていない!

ウルス(Pn67)
「次かな。」

ウルス(Pn67)が後に続く! 
氷霧
Chain3:全低下Lv1!
アルティス(Lv14)のカードのレベルダウンに失敗
ハットマン(Lv14)のカードのレベルダウンに失敗
布マン(Lv14)のカードのレベルダウンに失敗
凍馬(Lv14)のカードのレベルダウンに失敗
ユーグ(Lv14)は寸前で回避

(Pn67)《微かに微笑みを持って》
ハットマン(Pn67)が後に続く! 
Chain4:全低下Lv2!
(Pn67)《スッ》
アルティス(Lv14)は寸前で回避
ハットマン(Lv14)は寸前で回避
(Pn67)《スッ》
布マン(Lv14)は寸前で回避
凍馬(Lv14)のカードのレベルダウンに失敗
ユーグ(Lv14)の自傷殴打Lv1がレベルダウン!
ユーグ(Lv14)の自傷殴打Lv1はBlankカードに変換!!

アルティス(Pn67)が後に続く! 
アルティス(Pn67)
「気休め程度だが無いよりはマシだろう。」

活一式・付播ノ型/甦生術札
Chain5:全起死回生Lv1!
ハットマン(Pn67)にさらにデッドリカバーを付与!
ローレンス(Pn67)にさらにデッドリカバーを付与!
アルティス(Pn67)にさらにデッドリカバーを付与!
ラー(Pn67)にさらにデッドリカバーを付与!
ウルス(Pn67)にさらにデッドリカバーを付与!

ラー(Pn67)が後に続く! 
ラー(Pn67)
「獄耀の光炎に灼かれて墜ちろ!!!『極陽解放』ッ!!!!!」

ソーラードライブ・イグニスフレア L2
Chain6:列傷火炎Lv2!
火炎属性攻撃!
アルティス(Lv14)は75のダメージ!
ハットマン(Lv14)
「残光だけが残りし戦場の星!」

ハットマン(Lv14)は寸前で回避
火炎属性攻撃!
凍馬(Lv14)は81のダメージ!
火炎属性攻撃!
ユーグ(Lv14)は75のダメージ!

アルティス(Pn67)が後に続く! 
アルティス(Pn67)
「疲れてしまったか?
少しだが疲労を回復させよう。」

癒二式・波ノ型/精神向上術札
Chain7:列活気Lv2!
ハットマン(Pn67)
「少々おいたが過ぎましたか」

ハットマン(Pn67)はFPが50回復♪
アルティス(Pn67)はFPが50回復♪

ラー(Pn67)が後に続く! 
荒天・災纏龍嵐 L2
Chain8:列傷疾風Lv2!
疾風属性攻撃!
アルティス(Lv14)は77のダメージ!
ハットマン(Lv14)
「残光だけが残りし戦場の星!」

ハットマン(Lv14)は寸前で回避
凍馬(Lv14)は寸前で回避
疾風属性攻撃!
WeakPoint!!
ユーグ(Lv14)
「やべぇ、吐きそうだ。」

ユーグ(Lv14)は76のダメージ!

アルティス(Pn67)が後に続く! 
アルティス(Pn67)
「疲れてしまったか?
少しだが疲労を回復させよう。」

癒二式・留ノ型/精神向上術札
Chain9:連活気Lv2!
ウルス(Pn67)
「ありがた。」

ウルス(Pn67)はFPが54回復♪
ウルス(Pn67)
「ありがた。」

ウルス(Pn67)はFPが54回復♪

ラー(Pn67)
「さて、何処まで耐えれるかな?」

ラー(Pn67)が後に続く! 
ラー(Pn67)
「現世を律する者共よ、その力を以て示せ。
理を解せぬ愚者に、己が如何に矮小たるかを!!」

四元魔術-『フォースブレイク・クアンタ』
Chain10:傷元素魔攻Lv3!
凍馬(Lv14)は寸前で回避
氷水属性攻撃!
凍馬(Lv14)は55のダメージ!
凍馬
「なんだ? 酔っぱらっちまってるのか?」

凍馬(Lv14)は寸前で回避
凍馬
「これぞ酔拳の神髄ってやつだ ケケケ」

凍馬(Lv14)は寸前で回避

ラー(Pn67)
「さて、何処まで耐えれるかな?」

ラー(Pn67)が後に続く! 
ラー(Pn67)
「揺蕩いし陽光よ、集いて一切を薙ぐ刃と成れ!!!」

陽光術・凰天一閃 L2
Chain11:列傷天光Lv2!
天光属性攻撃!
アルティス(Lv14)は96のダメージ!
天光属性攻撃!
ハットマン(Lv14)は86のダメージ!
天光属性攻撃!
凍馬(Lv14)は93のダメージ!
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
ユーグ(Lv14)は87のダメージ!
ラー(Pn67)
「その魂、天に還るがいい!!」

アルティス(Lv14)
「……。」

デッドリカバーのチカラでも支えきれない!
アルティス(Lv14)は離脱
凍馬(Lv14)
「く・・・まだ倒れるわけにはいかねえのに!」

デッドリカバーのチカラでも支えきれない!
凍馬(Lv14)は離脱
デッドリカバーのチカラでも支えきれない!
ユーグ(Lv14)は離脱
ハットマン(Lv14)
「傷つかないで」

(Lv14)布マン
「」

ラー(Pn67) の回避率の強化効果が消滅


ウルス(Pn67) Action 【回避強Lv3(3)】
スターダストにChain1:全治癒Lv2を構築
ウルス(Pn67) の回避率の強化効果が消滅



Turn 13

スターダスト
Chain 全治癒Lv2(1)
前:ハットマン(Pn67)
564/585
101/379
後:ローレンス(Pn67)
451/573
232/610
前:アルティス(Pn67)
481/588
231/521
中:ラー(Pn67)
361/567
107/498
後:ウルス(Pn67)
375/516
36/525
前:ハットマン(Lv14)
120/471
138/276
中:布マン(Lv14)
438/486
9/378
BUG
Chain
ハットマン(Pn67) Action 【回避強Lv7(48)】
スターダストにChain2:全上昇Lv1を構築


ハットマン(Lv14) Action 
天光属性攻撃!
アルティス(Pn67)は2のダメージ!


布マン(Lv14) Action 
(Lv14)*?? ってしている。*
ウルス(Pn67)は寸前で回避


アルティス(Pn67) Action 【回避強Lv3(2)】
冥闇属性攻撃!
布マン(Lv14)は20のダメージ!
アルティス(Pn67) の回避率の強化効果が消滅


ローレンス(Pn67) Action 
火炎属性攻撃!
ハットマン(Lv14)は19のダメージ!


ラー(Pn67) Action 
(Lv14)*やったー。*
布マン(Lv14)は寸前で回避


ウルス(Pn67) Action 
疾風属性攻撃!
ハットマン(Lv14)は20のダメージ!
ハットマン(Lv14)の回避率ブースタ!!(残10回)
ハットマン(Lv14)は回避率が強化



Turn 14

ハットマン(Pn67) Action 【回避強Lv7(41)】
天光属性攻撃!
ハットマン(Lv14)は15のダメージ!


ハットマン(Lv14) Action 【回避強Lv2(4)】
ハットマン(Lv14)
「……。」

ハットマン(Pn67)
「残光だけが残りし戦場の星!」

ハットマン(Pn67)は寸前で回避


布マン(Lv14) Action 
ウルス(Pn67)は寸前で回避


アルティス(Pn67) Action 
ハットマン(Lv14)は寸前で回避


ローレンス(Pn67) Action 
ローレンス
「ちょこまかと……」

ハットマン(Lv14)は寸前で回避


ラー(Pn67) Action 
ハットマン(Lv14)
「残光だけが残りし戦場の星!」

ハットマン(Lv14)は寸前で回避
ハットマン(Lv14)
「うおおおおお!!!」

Counter!!
天光属性攻撃!
ラー(Pn67)は10のダメージ!


ウルス(Pn67) Action 
疾風属性攻撃!
Critical!
ウルス(Pn67)
「…いい感じ?」

布マン(Lv14)は28のダメージ!



Turn 15

スターダスト
Chain 全治癒Lv2(1) 全上昇Lv1(2)
前:ハットマン(Pn67)
564/585
89/379
後:ローレンス(Pn67)
451/573
232/610
前:アルティス(Pn67)
479/588
231/521
中:ラー(Pn67)
351/567
107/498
後:ウルス(Pn67)
375/516
36/525
前:ハットマン(Lv14)
66/471
138/276
中:布マン(Lv14)
390/486
9/378
BUG
Chain
ハットマン(Pn67) Action 【回避強Lv7(34)】
天光属性攻撃!
布マン(Lv14)は14のダメージ!


ハットマン(Lv14) Action 【回避強Lv2(2)】
天光属性攻撃!
ラー(Pn67)は12のダメージ!
ハットマン(Lv14) の回避率の強化効果が消滅


布マン(Lv14) Action 
ラー(Pn67)は寸前で回避


アルティス(Pn67) Action 
アルティス(Pn67)
「む、狙いが悪かったか。」

ハットマン(Lv14)
「残光だけが残りし戦場の星!」

ハットマン(Lv14)は寸前で回避


ローレンス(Pn67) Action 
火炎属性攻撃!
ハットマン(Lv14)は18のダメージ!


ラー(Pn67) の自動効果が発動! 
ラー(Pn67)
「揺蕩え神煌、我が恩寵を遍く地に巡らせよ」

極光循環・『琥珀黄天』 L2
全魔攻補強 Lv2!
ハットマン(Pn67)は事象威力が強化
ローレンス(Pn67)は事象威力が強化
アルティス(Pn67)は事象威力が強化
ラー(Pn67)は事象威力が強化
ウルス(Pn67)は事象威力が強化
ラー(Pn67) の自動効果が発動! 
ソーラードライブ・ヴァルカニール
全命中補強 Lv3!
ハットマン(Pn67)は命中率が強化
ローレンス(Pn67)は命中率が強化
アルティス(Pn67)は命中率が強化
ラー(Pn67)は命中率が強化
ウルス(Pn67)は命中率が強化
ラー(Pn67) Action 【魔攻強Lv2(6)】 【命中強Lv3(6)】
火炎属性攻撃!
ハットマン(Lv14)は26のダメージ!


ウルス(Pn67) Action 【魔攻強Lv2(6)】 【命中強Lv3(6)】
疾風属性攻撃!
ハットマン(Lv14)は27のダメージ!
ハットマン(Lv14)
「星の軌跡よ!私に力を!」

ハットマン(Lv14)は離脱
・・・と思いきや、デッドリカバーより、LPが6回復して復帰!!
デッドリカバーが消失



Turn 16

ハットマン(Pn67) Action 【魔攻強Lv2(6)】 【命中強Lv3(6)】 【回避強Lv7(27)】
天光属性攻撃!
布マン(Lv14)は22のダメージ!


ハットマン(Lv14) Action 
ハットマン(Lv14)
「……。」

ハットマン(Pn67)
「残光だけが残りし戦場の星!」

ハットマン(Pn67)は寸前で回避


布マン(Lv14) Action 
冥闇属性攻撃!
アルティス(Pn67)は12のダメージ!


アルティス(Pn67) Action 【魔攻強Lv2(6)】 【命中強Lv3(6)】
冥闇属性攻撃!
ハットマン(Lv14)は26のダメージ!
ハットマン(Lv14)の回避率ブースタ!!(残9回)
ハットマン(Lv14)は回避率が強化
ハットマン(Lv14)
「星の軌跡よ!私に力を!」

ハットマン(Lv14)は離脱
(Lv14)布マン
「」

BUGは隊列が詰められた!


ローレンス(Pn67) Action 【魔攻強Lv2(6)】 【命中強Lv3(6)】
火炎属性攻撃!
布マン(Lv14)は25のダメージ!


ラー(Pn67) Action 【魔攻強Lv2(4)】 【命中強Lv3(3)】
火炎属性攻撃!
布マン(Lv14)は28のダメージ!
ラー(Pn67) の命中率の強化効果が消滅


ウルス(Pn67) Action 【魔攻強Lv2(4)】 【命中強Lv3(3)】
疾風属性攻撃!
Critical!
(Lv14)*つらそうだ。*
布マン(Lv14)は25のダメージ!
ウルス(Pn67) の命中率の強化効果が消滅



Turn 17

スターダスト
Chain 全治癒Lv2(1) 全上昇Lv1(2)
前:ハットマン(Pn67)
564/585
89/379
後:ローレンス(Pn67)
451/573
232/610
前:アルティス(Pn67)
467/588
231/521
中:ラー(Pn67)
339/567
2/498
後:ウルス(Pn67)
375/516
36/525
前:布マン(Lv14)
276/486
9/378
BUG
Chain
ハットマン(Pn67) Action 【魔攻強Lv2(4)】 【命中強Lv3(3)】 【回避強Lv7(20)】
天光属性攻撃!
Critical!
ハットマン(Pn67)
「たまにはいいでしょう?」

(Lv14)*つらそうだ。*
布マン(Lv14)は28のダメージ!
ハットマン(Pn67) の命中率の強化効果が消滅


布マン(Lv14) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
ラー(Pn67)は30のダメージ!


アルティス(Pn67) の自動効果が発動! 
全対価活気 Lv3!
ハットマン(Pn67)
「少々おいたが過ぎましたか」

ハットマン(Pn67)はFPが50回復♪
ハットマン(Pn67)は物理耐性が弱化
ハットマン(Pn67)は事象耐性が弱化
ハットマン(Pn67)は回避率の強化効果が消滅
ローレンス
「感謝する」

ローレンス(Pn67)はFPが50回復♪
ローレンス(Pn67)は物理耐性が弱化
ローレンス(Pn67)は事象耐性が弱化
ローレンス(Pn67)は回避率が弱化
アルティス(Pn67)はFPが50回復♪
アルティス(Pn67)は物理耐性が弱化
アルティス(Pn67)は事象耐性が弱化
アルティス(Pn67)は回避率が弱化
ラー(Pn67)
「おっと、サンキュー」

ラー(Pn67)はFPが50回復♪
ラー(Pn67)は物理耐性が弱化
ラー(Pn67)は事象耐性が弱化
ラー(Pn67)は回避率が弱化
ウルス(Pn67)
「ありがた。」

ウルス(Pn67)はFPが50回復♪
ウルス(Pn67)は物理耐性が弱化
ウルス(Pn67)は事象耐性が弱化
ウルス(Pn67)は回避率が弱化
アルティス(Pn67) Action 【物防弱Lv3(36)】 【魔攻強Lv2(4)】 【魔防弱Lv3(36)】 【命中強Lv3(3)】 【回避弱Lv3(36)】
冥闇属性攻撃!
布マン(Lv14)は25のダメージ!
アルティス(Pn67) の命中率の強化効果が消滅


ローレンス(Pn67) Action 【物防弱Lv3(36)】 【魔攻強Lv2(4)】 【魔防弱Lv3(36)】 【命中強Lv3(3)】 【回避弱Lv3(36)】
火炎属性攻撃!
布マン(Lv14)は29のダメージ!
ローレンス(Pn67) の命中率の強化効果が消滅


ラー(Pn67) Action 【物防弱Lv3(36)】 【魔攻強Lv2(2)】 【魔防弱Lv3(36)】 【回避弱Lv3(36)】
ラー(Pn67)
「・・・時は来た、始めよう。集約せし叡智よ、鎖と成りて力を示せ!!!」

スターダストの連鎖発動
ウルス(Pn67)が先導する! 
ウルス(Pn67)
「始まるらしい。」

暁風
Chain1:全治癒Lv2!
ハットマン(Pn67)
「少々おいたが過ぎましたか」

ハットマン(Pn67)はLPが48回復♪
ローレンス
「感謝する」

ローレンス(Pn67)はLPが48回復♪
アルティス(Pn67)
「すまない、助かる。」

アルティス(Pn67)はLPが48回復♪
ラー(Pn67)
「おっと、サンキュー」

ラー(Pn67)はLPが48回復♪
ウルス(Pn67)
「まだ平気。」

ウルス(Pn67)はLPが48回復♪

(Pn67)《優しく、静かに。頬に手を添えて》
ハットマン(Pn67)が後に続く! 
ハットマン(Pn67)
「おいで、踊らせてあげますよ」


フィーバー《浮かれた風は突然に》
Chain2:全上昇Lv1!
ハットマン(Pn67)のカードのレベルアップに失敗
ローレンス(Pn67)のカードのレベルアップに失敗
アルティス(Pn67)のカードのレベルアップに失敗
ラー(Pn67)の治癒Lv1がレベルアップ!!
ウルス(Pn67)のカードのレベルアップに失敗

ラー(Pn67)が後に続く! 
ラー(Pn67)
「陽光よ、煌天の翼を模して凡愚を殲滅せよ」

陽光術・煌輝巓翼 L2
Chain3:傷天光Lv2!
天光属性攻撃!
布マン(Lv14)は83のダメージ!
ラー(Pn67)
「その魂、天に還るがいい!!」

ラー(Pn67) の事象威力の強化効果が消滅


ウルス(Pn67) Action 【物防弱Lv3(36)】 【魔攻強Lv2(2)】 【魔防弱Lv3(36)】 【回避弱Lv3(36)】
疾風属性攻撃!
布マン(Lv14)は29のダメージ!
ウルス(Pn67) の事象威力の強化効果が消滅



Turn 18

ハットマン(Pn67) Action 【物防弱Lv3(36)】 【魔攻強Lv2(2)】 【魔防弱Lv3(36)】
天光属性攻撃!
布マン(Lv14)は26のダメージ!
ハットマン(Pn67) の事象威力の強化効果が消滅


布マン(Lv14) Action 
冥闇属性攻撃!
アルティス(Pn67)は25のダメージ!


アルティス(Pn67) Action 【物防弱Lv3(33)】 【魔攻強Lv2(2)】 【魔防弱Lv3(33)】 【回避弱Lv3(33)】
アルティス(Pn67)
「む、狙いが悪かったか。」

布マン(Lv14)は寸前で回避
Counter!!
冥闇属性攻撃!
アルティス(Pn67)は24のダメージ!
アルティス(Pn67) の事象威力の強化効果が消滅


ローレンス(Pn67) Action 【物防弱Lv3(33)】 【魔攻強Lv2(2)】 【魔防弱Lv3(33)】 【回避弱Lv3(33)】
火炎属性攻撃!
布マン(Lv14)は25のダメージ!
ローレンス(Pn67) の事象威力の強化効果が消滅


ラー(Pn67) Action 【物防弱Lv3(33)】 【魔防弱Lv3(33)】 【回避弱Lv3(33)】
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
布マン(Lv14)は23のダメージ!


ウルス(Pn67) Action 【物防弱Lv3(33)】 【魔防弱Lv3(33)】 【回避弱Lv3(33)】
疾風属性攻撃!
WeakPoint!!
(Lv14)*くるしんでいる。*
布マン(Lv14)は27のダメージ!
(Lv14)*布マンは布になった。*
布マン(Lv14)は離脱
・・・と思いきや、デッドリカバーより、LPが6回復して復帰!!
デッドリカバーが消失



Turn 19

スターダスト
Chain
前:ハットマン(Pn67)
585/585
139/379
後:ローレンス(Pn67)
499/573
282/610
前:アルティス(Pn67)
358/588
281/521
中:ラー(Pn67)
357/567
28/498
後:ウルス(Pn67)
423/516
86/525
前:布マン(Lv14)
6/486
9/378
BUG
Chain
ハットマン(Pn67) Action 【物防弱Lv3(33)】 【魔防弱Lv3(33)】
天光属性攻撃!
布マン(Lv14)は16のダメージ!
(Lv14)*布マンは布になった。*
布マン(Lv14)は離脱

スターダストの勝利!!

ハットマン(Pn67)
「意志を守り抜くんだ!」

ローレンス(Pn67)
「当然だ」

アルティス(Pn67)
「良い成果だ。」

ラー(Pn67)
「他愛もない、ってね」

ウルス(Pn67)
「よくわかんないけど、よかったね。」


アルティス(Lv14)
「……厳しいな。」

ハットマン(Lv14)
「……。」

(Lv14)布マン
「」

凍馬(Lv14)
「くそが…次は必ず殺してやる」

ユーグ(Lv14)
「おいふざけんなよ、コラ。」


 5歩カードを獲得♪(+Ino3 移動/確歩Lv5/効力-/精度-)




 [ 応援要請 ] 
ハットマン
「準備運動をしましょう」
 Eno72 ライモニアーノから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno84 パスタの妖精から召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno144 甘子から召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno165 七代から召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno192 蓮華翔摩から召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno290 ホシガリから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno332 アルティス・ウェールから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno412 レイスから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno539 ルルフから召集された。(戦闘設定の反映:最新)


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:B-Lv14 【森外れの神殿(第三層)】
 
ハットマン
「新たな景色ですね」
 開拓に成功した。
 675Tipを獲得♪
 4618EXPを獲得!
 RankTotalを更新(RankTotal 84→98)
 マーキングボーナスより、算術をさらに鍛錬完了(13→27)
 マーキングボーナスより、音楽をさらに鍛錬完了(13→27)


 [ 本日の収穫 ] 
ハットマン
「私の取り分はこれですか」
 無名のカード【全回避妨害Lv2】を獲得♪
 無名のカード【全制御妨害Lv2】を獲得♪
 無名のカード【回避補狂Lv2】を獲得♪
 無名のカード【制御補狂Lv2】を獲得♪
 無名のカード【発動Lv2】を獲得♪
 無名のカード【列発動Lv2】を獲得♪
 無名のカード【全確変Lv2】を獲得♪
 無名のカード【効率Lv2】を獲得♪
 無名のカード【鎖力Lv2】を獲得♪
 無名のカード【無虚無Lv2】を獲得♪
 無名のカード【転写Lv1】を獲得♪


 [ 本日の収入 ] 
ハットマン
「毎度あり。一度言ってみたかったのです」
 U-Lv13 屋台Lv14:屋台利用者のEno290 ホシガリから14Tipを受け取った
何が売っているのでしょうか?
 S-Lv12 水族館Lv12:ビーチとビニールプール利用者のEno335 クリフォードから12Tipを受け取った
 S-Lv12 水族館Lv12:ビーチとビニールプール利用者のEno412 レイスから12Tipを受け取った
レイス
「ネズミの餌を探してるんだけど……ここにはあるだろうか」




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

 澄み渡る夜空。遥か彼方に見えた流星群。
 その中より、此方に向かって来るは、一つの光…一匹の巨大な白竜と、それに跨る白銀の甲冑の乙女。
 
 白竜は間もなく貴方の目前に立ち塞り。
 甲冑の乙女は桜色の長い髪を靡かせ、貴方に向き直る。


 甲冑の乙女「汝らは…また会ったな。
 鍵の数だけ、貴方の元に参ると申したであろう。

 さて。汝は我らが先発隊の指導や願いを聞き入れた者であろうか。
 そうであれば、我らも協力する時であろう。」


 
 一つの鍵を、ハットマンに提示する。
 

 甲冑の乙女「汝が我らの協力を乞うのであれば、これを”備えよ”。
 汝が我らの協力を拒むのであれば、これを”破棄せよ”。

 汝が変化を見届けるのであれば…保持するのも一つの選択なのだろう。

 この鍵を汝に託そう。」

 

 !変化の鍵!を獲得♪(+Ino9 固有特殊/-/効力-/精度-)



 ※次回更新時に継続登録内部、道具整理にて、【用意】の選択肢がこのイベントに反映されます。
 特殊アイテム入手により今回の継続登録フォームでInoは13まで拡張されますが、次回更新の道具整理前に【用意】処理が実行され、その後12に戻ります。
 Ino13として設定されたアイテムは、【用意】処理後もIno13として残留している場合、自動的に破棄されることになりますのでご注意ください。Ino13のアイテムを【用意】として設定することは可能です。それ以外の設定は無効・破棄となります。


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 Eno.67:Mrs.オルドハットマン  ぶるごにゅ
Lv
13
EXP
18479
NEXT
8528
斬術
0
魔術
0
Rank
14
Total
98
Tip
4612
突術
0
神術
24
Day
19
LP
585 / 585
打術
0
命術
0
CVP
0
FP
232 / 312
射撃
0
冥術
0
腕力 03 ]]]
盗術
33
心理
24
体力 03 ]]]
舞踊
59
算術
27
魔力 03 ]]]
護衛
1
音楽
27
精神 03 ]]]
料理
0
化学
0
器用 03 ]]]
工芸
13
地学
37
敏捷 26 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
機動
0
天文
0
愛称  ハットマン
潜在  Main:THE STAR / Sub:THE HANGED MAN
専攻  神術 音楽
属性  得意:天光 冥闇 / 弱点:突刺 殴打
種族  Mrs.オルドハットマン
性別  Mrs.オルドハットマン
年齢  Mrs.オルドハットマン
肩書  星の加護を授けしもの
タグ:[召集歓迎][祝福フリー][とっても早い][Mrs.オルドハットマン]

■□■□■□■□



  「私はハットマン、Mrs.オルドハットマン」

  ハットマンはMrs.オルドハットマンである。
  頭には気取ったハット、シンプルなヴェネチアンマスクの下には瞳があるかすら見えない。
  常に微笑みを湛え、そして贅沢にフリルをあしらったドレスで優雅になびかせ、
  鳥のような義足で華麗に跳んで見せる。

  素性はMrs.オルドハットマン。ハットマンはMrs.オルドハットマンである。


  七探偵《不死身》の座ブルゴーニュの依頼によりこの星を開拓しているようだ。

  最近は開拓から物見遊山へ、そして他の探索者との交流を楽しんでいる模様。
  加護を求められることが多いこの星を気に入っているらしい。


  割りとお喋り。最近ではビームを撃てるようになった。




■□■□■□■□

 その他
  店番:清黒(インク) 朗らか天真爛漫キョンシー


■□■□■□■□

  Mrs.オルドハットマンの日誌のようだ
  https://sites.google.com/site/thependulumofloveandhate/


■□■□■□■□

  敏捷舞踏盗術

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max13 / 所有数11 種類 効果 効力 精度
1 【主力】オルドハット 天光魔器 - 5 5
2 【防具】オルドケープ 防具 - 4 4
3 5歩カード 移動 確歩Lv5 - -
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する
4 【装飾】白色の虹 装飾 - 9 11
橙と白の混ざったガラス玉のようなもの
5 ?困惑の鍵? 固有特殊 - - -
鍵に彫られたメッセージ…"汝らに委ねる"
6 改良のカード 増設 改良Lv10 - -
使用時点におけるマスに設置された自分の施設の価値を上げる
7 テレポートカード 転送 転送 A 14
指定の場所へ転送する。転送後、ダイスによる移動/休憩判定が適応される。
8 4歩カード 移動 確歩Lv4 - -
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する
9 !変化の鍵! 固有特殊 - - -
鍵に彫られたメッセージ…"汝らに委ねる"
10 ☆希望の鍵☆ 固有特殊 - - -
鍵に彫られたメッセージ…"汝らに委ねる"
11 5歩カード 移動 確歩Lv5 - -
ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max19 / 所有数89 種類 効果 LP FP
1 ★★★先発★★★ 固有/先発 個別御替Lv1 0 2
2 支度の序曲《手を差し出して》 共有/先発 効率Lv1 0 4
3 開戦の序曲《足元に気をつけて》 共有/先発 列効率Lv1 0 8
4 熱闘の序曲《手足に見える糸》 共有/先発 全効率Lv1 0 12
5 トリックスター《退屈だから》 共有/先発 増回避Lv1 0 10
6 リ・トリックスター《退屈させないでね?》 共有/先発 増回避Lv2 0 20
7 リ・トリックスター《おいで》 共有/先発 増回避Lv2 0 20
8 リ・リ・アウト 共有/先発 待機Lv2 0 4
9 リ・アウト・ドライ 共有/先発 列待機Lv2 0 8
10 オープン 共有/先発 発動Lv1 0 2
11 オープン《あなたたちへ》 共有/先発 列発動Lv1 0 4
12 グラビティヴェイン《静かに、手間取らずに》 共有/先発 全回避妨害Lv1 0 24
13 ミラー・ラ・エラー《対応は後ほど》 共有/先発 全制御妨害Lv1 0 24
14 Mrs.オルドハットマン《ジュ・トゥ・ヴー》 共有/先発 全強精神Lv1 36 0
15 ヴェクサシオン 特有/先発 対混乱Lv2 0 60
16 ミラー・ラ・ダスト《本日休演》 共有/先発 全反応妨害Lv1 0 48
17 ミラージュ 共有/先発 回避補佐Lv1 0 8
18 ギ・ミラージュ《本日公演》 共有/先発 全回避補佐Lv1 0 24
19 無名のカード 共有/先発 全制御補佐Lv1 0 24
20 無名のカード 共有/先発 全防御補佐Lv1 0 48
21 無名のカード 共有/先発 全反応補佐Lv1 0 48
22 あやつり人形劇 共有/先発 列動静Lv3 0 12
23 ★★★自動★★★ 固有/先発 特別御替Lv1 0 2
24 《休日出勤》 共有/自動 全制御補強Lv1 0 21
25 《休日出勤》 共有/自動 全制御補強Lv2 0 42
26 スクリーモ《重圧》 共有/自動 全制御減弱Lv2 0 42
27 ラ・ブースト《真面目に、しかし涙なしに》 共有/自動 回避補強Lv1 0 7
28 ラ・ブースト《愉快に、微笑みを湛えて》 共有/自動 回避補強Lv2 0 14
29 ラ・ブースト《冷静に、ただ揺れていて》 共有/自動 回避補強Lv2 0 14
30 星の加護 共有/自動 全回避補強Lv1 0 21
31 星の加護《星の加護を授けしもの》 共有/自動 全回避補強Lv2 0 42
32 星の加護ビーム《頭を開いて》 特有/自動 全回避補強Lv3 0 63
33 スクリーム《苦しみをもって》 共有/自動 全回避減弱Lv1 0 21
34 スクリーム《悲しさをこめて》 共有/自動 全回避減弱Lv2 0 42
35 ★★★異常★★★ 固有/解離 傷天光Lv1 0 12
36 スターダスト《i'm Mrs.old hatman》 共有/異常 回避補狂Lv1 0 6
37 アンティ・パニック 共有/異常 自動除混乱Lv1 0 10
38 アンティ・パニック《もっと強く!》 共有/異常 自動除混乱Lv2 0 20
39 アンティ・チャーム 共有/異常 自動除魅了Lv1 0 20
40 アンティ・チャーム《出直しなさい》 共有/異常 自動除魅了Lv2 0 40
41 ★★★解離★★★メギド・ラ・メギド 固有/解離 傷冥闇Lv1 0 12
42 リ・リ・リ《星たちの息子》 共有/解離 連続Lv1 0 21
43 無名のカード 共有/解離 連続Lv2 0 42
44 リ・オール《星たちの息子》 共有/解離 全連続Lv1 0 63
45 無名のカード 共有/解離 全連続Lv2 0 126
46 リバーサー《まだ灯をつけないで》 共有/解離 復活Lv1 0 10
47 リバーサー《救いの星》 共有/解離 列復活Lv1 0 20
48 オール・リバーサー《深い愛情を込めて》 共有/解離 全復活Lv1 0 30
49 パニック《おしゃべりを続けて!》 共有/解離 全付混乱Lv1 0 24
50 パニック《演奏を聴かないで!》 共有/解離 全付混乱Lv2 0 48
51 チャーム《ハットマンの微笑み》 共有/解離 列付魅了Lv1 0 24
52 チャーム《見覚えのある投げキッス》 共有/解離 全付魅了Lv1 0 36
53 ヒートウォール 共有/解離 低下Lv1 0 14
54 無名のカード 共有/解離 低下Lv2 0 28
55 ヒートウォール・ツヴァイ 共有/解離 列低下Lv1 0 28
56 無名のカード 共有/解離 列低下Lv2 0 56
57 ヒートウォール・ドライ 共有/解離 全低下Lv1 0 42
58 無名のカード 共有/解離 全低下Lv2 0 84
59 無名のカード 共有/解離 廃棄Lv1 0 10
60 無名のカード 共有/解離 廃棄Lv2 0 20
61 無名のカード 共有/解離 列廃棄Lv2 0 40
62 あやつり人形《浮かれた帽子屋のように》 共有/解離 鎖力Lv1 0 10
63 フィーバー 共有/解離 上昇Lv1 0 4
64 フィーバー 共有/解離 列上昇Lv1 0 8
65 フィーバー《浮かれた風は突然に》 共有/解離 全上昇Lv1 0 12
66 ★★★売却したいカード★★★ 固有/解離 治癒Lv1 0 12
67 オーディエンス 共有/先発 動静Lv3 0 6
68 無名のカード 共有/先発 追混乱Lv1 0 30
69 無名のカード 共有/先発 追魅了Lv1 0 60
70 無名のカード 共有/罠 罠付魅了Lv1 0 12
71 無名のカード 共有/罠 罠付混乱Lv1 0 8
72 無名のカード 共有/罠 罠付混乱Lv2 0 16
73 無名のカード 共有/罠 罠列付混乱Lv1 0 16
74 サルミアッキ 特有/解離 列傷心冥闇Lv3 0 108
75 無名のカード 共有/解離 標的Lv2 0 6
76 無名のカード 共有/先発 隠密Lv2 0 20
77 ★★★この下から新規獲得分★★★ 共有/解離 列廃棄Lv1 0 20
78 サルミアッキ 特有/解離 列傷弱魔攻Lv3 0 96
79 無名のカード 共有/先発 全回避妨害Lv2 0 48
80 無名のカード 共有/先発 全制御妨害Lv2 0 48
81 無名のカード 共有/異常 回避補狂Lv2 0 12
82 無名のカード 共有/異常 制御補狂Lv2 0 12
83 無名のカード 共有/先発 発動Lv2 0 4
84 無名のカード 共有/先発 列発動Lv2 0 8
85 無名のカード 共有/先発 全確変Lv2 0 36
86 無名のカード 共有/先発 効率Lv2 0 8
87 無名のカード 共有/解離 鎖力Lv2 0 20
88 無名のカード 共有/先発 無虚無Lv2 0 16
89 無名のカード 共有/先発 転写Lv1 0 2

Marking Chara List
[Command] Eno67:Mrs.オルドハットマン
ハットマン、Mrs.オルドハットマン
[Command] Eno80:デイとイツメ
幽霊。意外と世話焼きなところがあるようだ?
[Command] Eno124:クリーピング・ステノケレウス
いくらなんでもあのカレーはないでしょう、ねえ、不死身探偵
[Command] Eno114:スロゥス・イエローベル
さすがは怠惰といったところでしょうか
[Command] Eno182:降る灯の運び手フルヒト
星々を司りし全知、自称神。どうやら私を信者だと思いこんでいるようだ、隕石をもう一度落とせば――――
[Command] Eno192:蓮華翔摩
料理が得意なようだ。火急の際は手当を、そしてドリンクを振る舞ってくれる
[Command] Eno165:七代
不定形な宇宙アイドル……?歌って踊れる……?
[Command] Eno368:クレト
もりそば。反応が可愛らしくて、お話していると癒やされますね
[Command] Eno72:ライモニアーノ
薔薇を頂きました。……嬉しいものですね
[Command] Eno134:凍馬
なんてやつだ
[Command] Eno32:アリシア=ローレンス
幻術を使うようだ。食いしん坊さん?
[Command] Eno78:レゼルト=アルニーグ
少々気が弱そうだが、彼と行動をともにする少女がその分気が強い
[Command] Eno412:レイス
(なんてこった)
[Command] Eno313:ルウ・ラグウ・ローティ
[Command] Eno105:エルヴィーラ
星の加護ビームです
[Command] Eno145:データレス博士
危うく星加護ビームを撃つところだった。
[Command] Eno430:ウルス
のんびりやさんです。
[Command] Eno539:ルルフ
小さくて可愛らしい魔法使いさんです。中身はしっかりしていらっしゃる。
[Command] Eno118:ローレンス
いつもお世話になっております。星加護ビーム要ります?

Ano 名称 価値 詳細区分 休日 期限
A-14 病院 98 病院Lv13 星期 6
S-12 ビーチとビニールプール 144 水族館Lv12 豊穣 6
ジャンピングスライダー付き
U-13 屋台 160 屋台Lv14 安息 8

Mission List
#開拓基礎講座受講
☆ Clear ☆
#貴方を添えて
パンへトッピングするための食物を譲渡する。食物なら何でもいいらしい。(要該当アイテム)

目的地:U-Lv9
要道具:種類食物
#逃走ラットを捕まえて
逃走したラットを誘き寄せるための食物を譲渡する。散策施設に立ち寄れば、食物は適当にでも見つかるらしい。
※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。
→施設に立ち寄り、回収済。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:C-Lv12
#オツカイクエスト:薬草編
薬草は回復施設にて立ち寄って得る。
※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。(受給地点:J-Lv10)


目的地:G-Lv15
#御茶会に美味しい水を
御茶会用の水を譲渡する。休息施設に立ち寄れば、水を供給できるらしい。
※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。(受給地点:U-Lv13)


目的地:?-Lv18


 ≫現在地:B-Lv14 【森外れの神殿(第三層)】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
20××××××××××××××××××××××20
19×××××××××××××××19
18×××××××××××18
17×××17
16×16
1515
14☆★14
13☆13
12☆12
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv17 B-Lv16 C-Lv18 D-Lv19 E-Lv19 F-Lv18 G-Lv19 H-Lv19 I-Lv19 J-Lv19 K-Lv18 L-Lv18 N-Lv19 P-Lv17 Q-Lv15 R-Lv17 S-Lv17 T-Lv17 U-Lv17 V-Lv16

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |