| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 
 [ 登録状況 ] 
 第3週 農耕日
 ≫Result:Yesterday

 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 本日の記録 ] 
相対する魔術師と男。
殺気を孕む男に対しても魔術師は眉ひとつ動かさずにただ片手に持った魔術書をゆるりと開く。

「はてさて、騙されなかったのは褒めるとしようか」
「あんな手応えねえので騙そうってんなら舐め過ぎだぜ」
「……なるほど」

男の苛立つ声にも魔術師は感嘆の息を吐く。確かに使ったのは低層のBUGだった。それであれば仕方無い所もあったのだろう。あわよくば騙されてくれれば楽ができると思ったが、どうやら相手を見くびっていたようだ――が、そんなことも些細な話である。

「私を追って来た理由は大体わかっている。伝えてくれたまえ、そちらが危惧するような事はこの名に誓ってしないと。……そもそも、私は別に世界を我が手に収めるような事は望んでないのだ」
「言質とってハイそーですか、で終われと?」
「……君が私をどう思っているかは君の勝手ではないか」

感情的に声を震わせる男とはどこまでも対照的に魔術師は眉一つ動かさずに男を見る。他人の感情がどう動こうと自らには関係がない。魔術師にとって他者とは有益か敵かそうではないかくらいにしか区分されない。
そしてその区分だとどうやら目の前の男は敵にしか成り得ない存在であるという事は明白だ。無言で向けられた無機質な銃口がその証拠であり、それは魔術師の指が白紙をなぞるのと同時だった。

「少しは楽しませてくれるといいのだが」

ゴウン、ゴウンと激しい炸裂音のような銃声が二度響き、拳よりも一回り大きな火球が勢いよく迫ってくる。しかし魔術師の目の前でその火球は魔術書の中へと吸い込まれていった。
魔術師が呼び出したるは、火炎を吸収するカードの術式。

「!?」
「今の私はこの世界の術式を操っている……世界の理から外れた術が、世界の理に勝てると思うかね?」
「知るかよ! 俺は、てめえのツラ一発殴らねえと気がすまねえだけなんだ!」

舌打ちひとつ落として男は地を蹴る。それを遮るように魔術師は二人の間に紫紺の火炎を呼び出して壁を作る。しかし男はそれを気にせずもう一歩地を蹴った。小さな破裂音がして男の足元が弾けるとその勢いに任せて男は一気に炎の壁を突き破っていく。そうすれば魔術師の顔は目の前で、固く握り締めた右拳を振り下ろさんと男の右腕の筋肉が震える。

「――ッ、あ……ッ!」
「……君は、本来もう少し狡猾な男だと思ったが」

しかし、炎の壁を突き破った直後から男の身体から力が抜けていく。まるで自分のものでは無いようにいうことを聞かない。勢いを失い這いつくばるように地に伏せて、そこから立ち上がるための指一つも動かす事は出来ない。一体何が起こったのか、男には理解ができないまま頭の上から先ほどと何一つ変わらない魔術師の声が落ちてくる。

「感情は人を鈍らせる」

パチン、魔術師の指を鳴らすと男の頭を掴む黒い手のようなものが現れる。それは、魔術師の影より伸びていた。

「君を殺すつもりはない……何より普通に殺しても無駄のようだからな……ただ少し、私の準備にはまだ時間がいるからおとなしくしてもらうよ」
「……じゅん、び……だと」
「なに、単純な事だ……その間少し、おとなしくしてもらおうか」

黒い手がどろりと溶けて男の表面を覆う。男の身体はそれに抗う術を知らないかの如く、動く事はなかった。




 [ メッセージ送信 ] 
 Eno60:アライバル
 Eno161:カズサ
 Eno250:霞馮と露馮


 [ メッセージ受信 ]   
 Eno333:ポポたん
ポポたん
「そ、そんなふうに褒められちゃうとポポ照れちゃいます……ありがとうございます」
ポポたん
「善悪で考えようとするのがあんまりうまくないのかもしれないですね。正常か異常かは自然のルールがあるとしても、見る人の都合でそれが善いとか悪いとか言うだけですもんね……」
ポポたん
「でも、当のゾンビさん……生き返ったそのひと自身が幸せでないことだったら、ポポはあんまりよくないように思います」
ポポたん
「ポポ自身はあんまりその……「死」というものがよくわからないんですけど……自分自身がゾンビになれれば幸せだというひとは少ないように思います。それが「いい目で見ないものがおおい」理由のひとつなんでしょうね……」
ポポたん
「(りんさんに)…………あのう」
ポポたん
「……りんさんは、寂しい……いえ、つらいですか……?」
ポポたん
「その、お二人はいいかもしれないんですけど……今の「自然ではない」状態が、りんさん自身には、つらいことなのかもしれないって……」
 
 Eno466:アルセト
アルセト
「そうさな、死ぬのが面白いか、って言うとそうでもない。死にたいなんて言ってたら、ヒトらしくない」
アルセト
「だが、死ぬかもしれない、は面白いぜ。実に面白い。終わりが見えると気合が入る。夏休みの宿題ってやつだ。――あんたはそうは思わないかい?」
 
 Eno550:シア
シア
「(言葉にぐっと拳を握り締め)定義とか難しい事はわからないけれど、不思議な魔法使いのおじさま、だけじゃなくて、お名前で呼んでみたいし、響きを知りたいし、そのお名前で覚えてみたいの!だからうん、私、精進しちゃうわね!(ぐっと拳を握り締め)」
シア
「(説明に目を丸くして驚き)え、え、え……えー!?そ、そんな無茶苦茶な事をして、ちゃんとその目、見えたりする……の?だ、大丈夫なの……???(疑問だらけの顔をしているが、それ以上踏み込んでいいのかさすがに迷っているようだ)」
シア
「(自分の得意分野の話に戻ればきらり、と目を光らせつつ)そういう説明ならとっても分かり易い!うん、それはその通りだもの。食材を色んな形、色んな味……組み合わせは多種多様。調理方法もまた同じ。覚えても覚えてもキリがないわ!」
シア
「(そして何かに気付いたように)あ、それなら魔術とか魔法って、ちょっと料理と似たところがあるのかしら?まぁ、私にはあんまり魔術の才能は無いみたいだけれど。」
シア
「……で、お味はどう?お口に合うかしら?どうしても私自身が好物なものから作っちゃうのよね。味見が出来るのも料理人の特権だもの!」


 [ 鍛錬 ] 
ダルトン
「(手元の魔術書をめくっている)」
 魔力を鍛錬完了(18→19)
 魔術を鍛錬完了(39→40)
 命術を鍛錬完了(38→39)
 

 [ 整理 ] 
 Ino2 新品のひらひら を廃棄した。(-Ino2)
 Ino8 ☆希望の鍵☆ を廃棄した。(-Ino8)

 使い慣れた魔石(Ino1) を 主力 として装備した。
 古ぼけた魔道書(Ino4) を 補助 として装備した。
 新品のひらひら(Ino12) を 防具 として装備した。
 双子の護符(Ino3) を 装飾 として装備した。


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:G-Lv14 【ジャイアントマウンテン(第三層)】
ダルトン
「使えるものはつかうとしよう」
 
 食堂Lv15:食堂(所有Eno538) を利用した。
 所有者のEno538 ローテローゼ に15Tipを支払い完了
 まったりとした時間を過ごす…
 FPが完全回復♪
 お持ち帰り食を獲得♪(+Ino2 食物/自己活気Lv15/効力150/精度5)


 [ ミッション目的改変 ] 
 ミッションの目的地をP-Lv12に変更完了


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 移動 ] 
 ≫現在地:G-Lv14 【ジャイアントマウンテン(第三層)】

 ダルトンはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。

 ダルトンは少しまったりと過ごした。LPとFPが回復♪

 進行方向への移動ができなかったため、変更を余儀なくされます。
 参考:マップ移動(別窓)、下記( )は登録無効となった方向です。
 →:H-Lv14 へ移動完了。(?)
 →:I-Lv14 へ移動完了。(?)
 →:J-Lv14 へ移動完了。(?)
 →:K-Lv14 へ移動完了。(?)
 →:L-Lv14 へ移動完了。(?)
 →:M-Lv14 へ移動完了。(?)


 [ 集合 ] 
 ≫現在地:M-Lv14 【死者の川(第三層)】

 特に誰も召集しなかった。


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
○ Pno62 魔術師ぶらり旅
Eno62 ライナス・D・ダルトン
VS Pno368 寿司を求めて
Eno368 クレト
×
○ Pno62 魔術師ぶらり旅
Eno62 ライナス・D・ダルトン
VS Pno114 スロゥスPT
Eno114 スロゥス・イエローベル
×
× Pno62 魔術師ぶらり旅
Eno62 ライナス・D・ダルトン
VS Pno125 ヘットラPT
Eno125 ヘットラ・パテステス
○



|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:M-Lv14 【死者の川(第三層)】
 
 
 



魔術師ぶらり旅
魔術師 ダルトン(Pn62)
VS
BUG
歌唄いの天使 レクタ(Lv14)

Turn Encount

ダルトン(Pn62)
「私の邪魔をするというのかね」


レクタ(Lv14)
「気合入れていくか!!」


魔術師ぶらり旅は隊列が詰められた!
BUGは隊列が詰められた!
BATTLE START!

ダルトン(Pn62) の先発が発動! 
 (Pn62)
「(足元に魔法陣を展開させた)」

魔法陣展開
強精神 Lv1!
ダルトン(Pn62)はMFPが26上昇!
隠密Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)
個別御替 Lv1!
ダルトン(Pn62)の治癒Lv1を御替!
確変 Lv2!
レクタ(Lv14)の治癒Lv1の発動率が変動!

レクタ(Lv14) の先発が発動! 
白き翼の加護
強精神 Lv1!
レクタ(Lv14)はMFPが25上昇!
レクタ(Lv14)
「自分の色はないけど、何色にでも染まれるともとれるだろ?」

無色透明
個別御替 Lv1!
レクタ(Lv14)の治癒Lv1を御替!
光を操る者
吸天光 Lv1!
レクタ(Lv14)は天光吸収フィールドを展開!


Turn 1

魔術師ぶらり旅
Chain
前:ダルトン(Pn62)
504/516
398/412
前:レクタ(Lv14)
375/387
315/329
BUG
Chain
ダルトン(Pn62) の自動効果が発動! 
全魔攻補強 Lv1!
ダルトン(Pn62)は事象威力が強化
ダルトン(Pn62) Action 【魔攻強Lv1(6)】
冥闇属性攻撃!
Critical!
レクタ(Lv14)
「うぐっ!」

WeakPoint!!
ダルトン(Pn62)
「これが弱いのだろう?」

レクタ(Lv14)
「あーその攻撃は勘弁ーー!!」

レクタ(Lv14)は26のダメージ!


レクタ(Lv14) の自動効果が発動! 
魔防補強 Lv2!
レクタ(Lv14)は事象耐性が強化
レクタ(Lv14) の自動効果が発動! 
全回避減弱Lv1の発動に失敗!(発動率:33%)
レクタ(Lv14) Action 【魔防強Lv2(10)】
BUGにChain1:傷天光Lv1を構築



Turn 2

ダルトン(Pn62) Action 【魔攻強Lv1(5)】
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
レクタ(Lv14)
「あーその攻撃は勘弁ーー!!」

レクタ(Lv14)は26のダメージ!


レクタ(Lv14) Action 【魔防強Lv2(8)】
BUGにChain2:連治癒Lv2を構築



Turn 3

魔術師ぶらり旅
Chain
前:ダルトン(Pn62)
504/516
377/412
前:レクタ(Lv14)
323/387
241/329
BUG
Chain 傷天光Lv1(1) 連治癒Lv2(2)
ダルトン(Pn62) Action 【魔攻強Lv1(4)】
魔術師ぶらり旅にChain1:全付封殺Lv1を構築


レクタ(Lv14) Action 【魔防強Lv2(6)】
BUGにChain3:傷天光Lv1を構築



Turn 4

ダルトン(Pn62) Action 【魔攻強Lv1(3)】
冥闇属性攻撃!
レクタ(Lv14)は28のダメージ!


レクタ(Lv14) Action 【魔防強Lv2(4)】
BUGにChain4:治癒Lv1を構築



Turn 5

魔術師ぶらり旅
Chain 全付封殺Lv1(1)
前:ダルトン(Pn62)
504/516
353/412
前:レクタ(Lv14)
295/387
217/329
BUG
Chain 傷天光Lv1(1) 連治癒Lv2(2) 傷天光Lv1(3) 治癒Lv1(4)
ダルトン(Pn62) の自動効果が発動! 
収束 Lv1!
上げられたチカラが戻される!
レクタ(Lv14)は事象耐性の強化効果が消滅
ダルトン(Pn62) Action 【魔攻強Lv1(2)】
冥闇属性攻撃!
レクタ(Lv14)は26のダメージ!


レクタ(Lv14) Action 
BUGにChain5:治癒Lv1を構築



Turn 6

ダルトン(Pn62) Action 【魔攻強Lv1(1)】
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
レクタ(Lv14)は26のダメージ!
ダルトン(Pn62) の事象威力の強化効果が消滅


レクタ(Lv14) Action 
BUGにChain6:治癒Lv1を構築



Turn 7

魔術師ぶらり旅
Chain 全付封殺Lv1(1)
前:ダルトン(Pn62)
504/516
346/412
前:レクタ(Lv14)
243/387
193/329
BUG
Chain 傷天光Lv1(1) 連治癒Lv2(2) 傷天光Lv1(3) 治癒Lv1(4) 治癒Lv1(5) 治癒Lv1(6)
ダルトン(Pn62) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
レクタ(Lv14)は28のダメージ!


レクタ(Lv14) Action 
BUGにChain7:傷疾風Lv1を構築



Turn 8

ダルトン(Pn62) Action 
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
レクタ(Lv14)は28のダメージ!


レクタ(Lv14) Action 
傷弱物防Lv1の発動に失敗!(発動率:33%)



Turn 9

魔術師ぶらり旅
Chain 全付封殺Lv1(1)
前:ダルトン(Pn62)
504/516
346/412
前:レクタ(Lv14)
187/387
181/329
BUG
Chain 傷天光Lv1(1) 連治癒Lv2(2) 傷天光Lv1(3) 治癒Lv1(4) 治癒Lv1(5) 治癒Lv1(6) 傷疾風Lv1(7)
ダルトン(Pn62) Action 
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
ダルトン(Pn62)
「これが弱いのだろう?」

レクタ(Lv14)は27のダメージ!


レクタ(Lv14) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
レクタ(Lv14)
「そこだあっ!!」

ダルトン(Pn62)
「……ッ」

ダルトン(Pn62)は28のダメージ!



Turn 10

ダルトン(Pn62) Action 
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
レクタ(Lv14)は27のダメージ!


レクタ(Lv14) Action 
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
ダルトン(Pn62)は26のダメージ!



Turn 11

魔術師ぶらり旅
Chain 全付封殺Lv1(1)
前:ダルトン(Pn62)
450/516
346/412
前:レクタ(Lv14)
133/387
181/329
BUG
Chain 傷天光Lv1(1) 連治癒Lv2(2) 傷天光Lv1(3) 治癒Lv1(4) 治癒Lv1(5) 治癒Lv1(6) 傷疾風Lv1(7)
ダルトン(Pn62) Action 
冥闇属性攻撃!
レクタ(Lv14)は26のダメージ!


レクタ(Lv14) の瀕死効果が発動! 
レクタ(Lv14)
「天に在す我らが主よ、どうか力を…!」

天使の加護
治癒補境 Lv1!
レクタ(Lv14)
「よーし、まだまだ!」

レクタ(Lv14)はLPが40回復♪
レクタ(Lv14) Action 
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
ダルトン(Pn62)は25のダメージ!



Turn 12

ダルトン(Pn62) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
ダルトン(Pn62)
「ふん、悪くない」

レクタ(Lv14)
「うぐっ!」

WeakPoint!!
ダルトン(Pn62)
「これが弱いのだろう?」

レクタ(Lv14)は25のダメージ!


レクタ(Lv14) Action 
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
ダルトン(Pn62)
「……」

ダルトン(Pn62)は26のダメージ!



Turn 13

魔術師ぶらり旅
Chain 全付封殺Lv1(1)
前:ダルトン(Pn62)
399/516
346/412
前:レクタ(Lv14)
122/387
169/329
BUG
Chain 傷天光Lv1(1) 連治癒Lv2(2) 傷天光Lv1(3) 治癒Lv1(4) 治癒Lv1(5) 治癒Lv1(6) 傷疾風Lv1(7)
ダルトン(Pn62) Action 
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
レクタ(Lv14)
「あーその攻撃は勘弁ーー!!」

レクタ(Lv14)は26のダメージ!


レクタ(Lv14) Action 
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
ダルトン(Pn62)
「……」

ダルトン(Pn62)は27のダメージ!



Turn 14

ダルトン(Pn62) Action 
冥闇属性攻撃!
レクタ(Lv14)は25のダメージ!


レクタ(Lv14) Action 
BUGの連鎖発動
Chain1:傷天光Lv1!
天光属性攻撃!
Critical!
ダルトン(Pn62)
「……ッ」

ダルトン(Pn62)は39のダメージ!

レクタ(Lv14)が後に続く! 
Chain2:連治癒Lv2!
レクタ(Lv14)
「よーし、まだまだ!」

レクタ(Lv14)はLPが86回復♪
レクタ(Lv14)
「よーし、まだまだ!」

レクタ(Lv14)はLPが86回復♪

レクタ(Lv14)が後に続く! 
レクタ(Lv14)
「こういうの、得意じゃないんだけどな…」

光の矢
Chain3:傷天光Lv1!
天光属性攻撃!
Critical!
レクタ(Lv14)
「そこだあっ!!」

ダルトン(Pn62)
「……ッ」

ダルトン(Pn62)は40のダメージ!

レクタ(Lv14)が後に続く! 
癒しの光
Chain4:治癒Lv1!
レクタ(Lv14)
「よーし、まだまだ!」

レクタ(Lv14)はLPが56回復♪

レクタ(Lv14)が後に続く! 
レクタ(Lv14)
「光あれ、ってな」

癒しの光
Chain5:治癒Lv1!
レクタ(Lv14)
「よーし、まだまだ!」

レクタ(Lv14)はLPが60回復♪

レクタ(Lv14)が後に続く! 
レクタ(Lv14)
「光あれ、ってな」

癒しの光
Chain6:治癒Lv1!
レクタ(Lv14)
「よーし、まだまだ!」

レクタ(Lv14)はLPが64回復♪

レクタ(Lv14)が後に続く! 
レクタ(Lv14)
「当たれば御の字っ!」

風の刃
Chain7:傷疾風Lv1!
疾風属性攻撃!
ダルトン(Pn62)は25のダメージ!

レクタ(Lv14)が後に続く! 
加護の光
Chain8:連治癒Lv1!
レクタ(Lv14)
「よーし、まだまだ!」

レクタ(Lv14)はLPが64回復♪
レクタ(Lv14)
「よーし、まだまだ!」

レクタ(Lv14)はLPが64回復♪



Turn 15

魔術師ぶらり旅
Chain 全付封殺Lv1(1)
前:ダルトン(Pn62)
268/516
346/412
前:レクタ(Lv14)
387/387
145/329
BUG
Chain
ダルトン(Pn62) Action 
魔術師ぶらり旅にChain2:治癒Lv1を構築


レクタ(Lv14) Action 
天光属性攻撃!
ダルトン(Pn62)は14のダメージ!



Turn 16

ダルトン(Pn62) Action 
魔術師ぶらり旅にChain3:治癒Lv1を構築


レクタ(Lv14) Action 
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
レクタ(Lv14)
「そらあっ!!」

ダルトン(Pn62)
「……」

ダルトン(Pn62)は25のダメージ!



Turn 17

魔術師ぶらり旅
Chain 全付封殺Lv1(1) 治癒Lv1(2) 治癒Lv1(3)
前:ダルトン(Pn62)
229/516
322/412
前:レクタ(Lv14)
387/387
145/329
BUG
Chain
ダルトン(Pn62) Action 
ダルトン(Pn62)
「……そろそろ頃合だろう」

魔術師ぶらり旅の連鎖発動
死神の鎌
Chain1:全付封殺Lv1!
レクタ(Lv14)は封殺にかかった!(深度+13)

ダルトン(Pn62)が後に続く! 
ダルトン(Pn62)
「……(傷口に影が広がっていく)」

まとわりつく影
Chain2:治癒Lv1!
ダルトン(Pn62)
「……無駄なあがきだと思うがね」

ダルトン(Pn62)はLPが48回復♪

ダルトン(Pn62)が後に続く! 
ダルトン(Pn62)
「……(傷口に影が広がっていく)」

まとわりつく影
Chain3:治癒Lv1!
ダルトン(Pn62)
「……無駄なあがきだと思うがね」

ダルトン(Pn62)はLPが52回復♪

ダルトン(Pn62)が後に続く! 
ダルトン(Pn62)
「(無言で片手を掲げると黒い刃が敵へ向かって放たれる)」

黒い刃
Chain4:傷冥闇Lv1!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
ダルトン(Pn62)
「これが弱いのだろう?」

レクタ(Lv14)は47のダメージ!


レクタ(Lv14) Action 【封(13)】
レクタ(Lv14)は封殺によりFPに10のダメージ!
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
レクタ(Lv14)
「そらあっ!!」

ダルトン(Pn62)
「……」

ダルトン(Pn62)は27のダメージ!
レクタ(Lv14)は封殺より復帰完了



Turn 18

ダルトン(Pn62) Action 
魔術師ぶらり旅にChain1:連治癒Lv1を構築


レクタ(Lv14) Action 
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
ダルトン(Pn62)
「……」

ダルトン(Pn62)は27のダメージ!



Turn 19

魔術師ぶらり旅
Chain 連治癒Lv1(1)
前:ダルトン(Pn62)
275/516
286/412
前:レクタ(Lv14)
340/387
135/329
BUG
Chain
ダルトン(Pn62) Action 
冥闇属性攻撃!
レクタ(Lv14)は27のダメージ!


レクタ(Lv14) Action 
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
ダルトン(Pn62)
「……」

ダルトン(Pn62)は28のダメージ!



Turn 20

ダルトン(Pn62) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
ダルトン(Pn62)
「ふん、悪くない」

WeakPoint!!
ダルトン(Pn62)
「これが弱いのだろう?」

レクタ(Lv14)
「あーその攻撃は勘弁ーー!!」

レクタ(Lv14)は27のダメージ!


レクタ(Lv14) Action 
天光属性攻撃!
ダルトン(Pn62)は14のダメージ!



Turn 21

魔術師ぶらり旅
Chain 連治癒Lv1(1)
前:ダルトン(Pn62)
233/516
286/412
前:レクタ(Lv14)
286/387
135/329
BUG
Chain
ダルトン(Pn62) Action 
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
レクタ(Lv14)は26のダメージ!


レクタ(Lv14) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
レクタ(Lv14)
「そこだあっ!!」

ダルトン(Pn62)は28のダメージ!



Turn 22

ダルトン(Pn62) Action 
ダルトン(Pn62)
「……そろそろ頃合だろう」

魔術師ぶらり旅の連鎖発動
 (Pn62)
「(影から闇から手が這い出てきては対象者を撫でる。すると、不思議と痛みが消えていく)」


闇からの手
Chain1:連治癒Lv1!
ダルトン(Pn62)
「……無駄なあがきだと思うがね」

ダルトン(Pn62)はLPが38回復♪
ダルトン(Pn62)
「……無駄なあがきだと思うがね」

ダルトン(Pn62)はLPが38回復♪

ダルトン(Pn62)が後に続く! 
Chain2:全治癒Lv1!
ダルトン(Pn62)
「……無駄なあがきだと思うがね」

ダルトン(Pn62)はLPが38回復♪


レクタ(Lv14) Action 
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
ダルトン(Pn62)
「……」

ダルトン(Pn62)は26のダメージ!



Turn 23

魔術師ぶらり旅
Chain
前:ダルトン(Pn62)
293/516
250/412
前:レクタ(Lv14)
260/387
135/329
BUG
Chain
ダルトン(Pn62) Action 
冥闇属性攻撃!
レクタ(Lv14)は27のダメージ!


レクタ(Lv14) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
レクタ(Lv14)
「そこだあっ!!」

ダルトン(Pn62)
「……ッ」

WeakPoint!!
ダルトン(Pn62)
「……」

ダルトン(Pn62)は27のダメージ!



Turn 24

ダルトン(Pn62) Action 
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
レクタ(Lv14)
「あーその攻撃は勘弁ーー!!」

レクタ(Lv14)は25のダメージ!


レクタ(Lv14) Action 
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
ダルトン(Pn62)は27のダメージ!



Turn 25

魔術師ぶらり旅
Chain
前:ダルトン(Pn62)
239/516
250/412
前:レクタ(Lv14)
208/387
135/329
BUG
Chain
ダルトン(Pn62) Action 
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
レクタ(Lv14)は24のダメージ!


レクタ(Lv14) Action 
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
ダルトン(Pn62)は27のダメージ!



Turn 26

ダルトン(Pn62) Action 
冥闇属性攻撃!
レクタ(Lv14)は25のダメージ!


レクタ(Lv14) Action 
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
ダルトン(Pn62)は26のダメージ!



Turn 27

魔術師ぶらり旅
Chain
前:ダルトン(Pn62)
186/516
250/412
前:レクタ(Lv14)
159/387
135/329
BUG
Chain
ダルトン(Pn62) Action 
冥闇属性攻撃!
レクタ(Lv14)は26のダメージ!


レクタ(Lv14) Action 
天光属性攻撃!
ダルトン(Pn62)は15のダメージ!



Turn 28

ダルトン(Pn62) Action 
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
ダルトン(Pn62)
「これが弱いのだろう?」

レクタ(Lv14)
「あーその攻撃は勘弁ーー!!」

レクタ(Lv14)は26のダメージ!


レクタ(Lv14) Action 
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
ダルトン(Pn62)は31のダメージ!



Turn 29

魔術師ぶらり旅
Chain
前:ダルトン(Pn62)
140/516
250/412
前:レクタ(Lv14)
107/387
135/329
BUG
Chain
ダルトン(Pn62) Action 
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
ダルトン(Pn62)
「これが弱いのだろう?」

レクタ(Lv14)は25のダメージ!


レクタ(Lv14) Action 
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
レクタ(Lv14)
「そらあっ!!」

ダルトン(Pn62)
「……」

ダルトン(Pn62)は27のダメージ!



Turn 30

ダルトン(Pn62) Action 
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
ダルトン(Pn62)
「これが弱いのだろう?」

レクタ(Lv14)は28のダメージ!


レクタ(Lv14) Action 
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
レクタ(Lv14)
「そらあっ!!」

ダルトン(Pn62)
「……」

ダルトン(Pn62)は29のダメージ!



Turn 31

魔術師ぶらり旅
Chain
前:ダルトン(Pn62)
84/516
250/412
前:レクタ(Lv14)
54/387
135/329
BUG
Chain
ダルトン(Pn62) Action 
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
ダルトン(Pn62)
「これが弱いのだろう?」

レクタ(Lv14)
「あーその攻撃は勘弁ーー!!」

レクタ(Lv14)は25のダメージ!


レクタ(Lv14) Action 
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
レクタ(Lv14)
「そらあっ!!」

ダルトン(Pn62)は29のダメージ!



Turn 32

ダルトン(Pn62) Action 
冥闇属性攻撃!
レクタ(Lv14)は26のダメージ!


レクタ(Lv14) Action 
天光属性攻撃!
ダルトン(Pn62)は14のダメージ!



Turn 33

魔術師ぶらり旅
Chain
前:ダルトン(Pn62)
41/516
250/412
前:レクタ(Lv14)
3/387
135/329
BUG
Chain
ダルトン(Pn62) Action 
冥闇属性攻撃!
レクタ(Lv14)は27のダメージ!
レクタ(Lv14)
「くっそぉ…っ」

レクタ(Lv14)は離脱

魔術師ぶらり旅の勝利!!

ダルトン(Pn62)
「他愛もない」


レクタ(Lv14)
「うう…いってぇ…」


 テレポートカードを獲得♪(+Ino8 転送/転送/効力M/精度14)




 [ 応援要請 ] 
 Eno466 アルセトから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno553 三狐こかげから召集された。(戦闘設定の反映:最新)


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:M-Lv14 【死者の川(第三層)】
 
ダルトン
「……」
 開拓に成功した。
 675Tipを獲得♪
 4618EXPを獲得!
 RankTotalを更新(RankTotal 82→90)
 マーキングボーナスより、魔術をさらに鍛錬完了(40→48)
 マーキングボーナスより、命術をさらに鍛錬完了(39→47)


 [ 本日の収穫 ] 
ダルトン
「ふむ」
 無名のカード【列傷火炎Lv2】を獲得♪
 無名のカード【列傷氷水Lv2】を獲得♪
 無名のカード【列傷疾風Lv2】を獲得♪
 無名のカード【治癒補境Lv3】を獲得♪
 無名のカード【吸虚無Lv2】を獲得♪


 [ 本日の収入 ] 
ダルトン
「……」
 報告は特に無かった。




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

 澄み渡る夜空。遥か彼方に見えた流星群。
 その中より、此方に向かって来るは、一つの光…一匹の巨大な白竜と、それに跨る白銀の甲冑の乙女。
 
 白竜は間もなく貴方の目前に立ち塞り。
 甲冑の乙女は桜色の長い髪を靡かせ、貴方に向き直る。


 甲冑の乙女「汝らは…また会ったな。
 鍵の数だけ、貴方の元に参ると申したであろう。

 さて。汝は我らが先発隊の指導や願いを聞き入れた者であろうか。
 そうであれば、我らも協力する時であろう。」


 
 一つの鍵を、ダルトンに提示する。
 

 甲冑の乙女「汝が我らの協力を乞うのであれば、これを”備えよ”。
 汝が我らの協力を拒むのであれば、これを”破棄せよ”。

 汝が変化を見届けるのであれば…保持するのも一つの選択なのだろう。

 この鍵を汝に託そう。」

 

 !変化の鍵!を獲得♪(+Ino9 固有特殊/-/効力-/精度-)



 ※次回更新時に継続登録内部、道具整理にて、【用意】の選択肢がこのイベントに反映されます。
 特殊アイテム入手により今回の継続登録フォームでInoは13まで拡張されますが、次回更新の道具整理前に【用意】処理が実行され、その後12に戻ります。
 Ino13として設定されたアイテムは、【用意】処理後もIno13として残留している場合、自動的に破棄されることになりますのでご注意ください。Ino13のアイテムを【用意】として設定することは可能です。それ以外の設定は無効・破棄となります。


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 Eno.62:ライナス・D・ダルトン カミヤキサラ
Lv
13
EXP
23913
NEXT
3094
斬術
0
魔術
48
Rank
14
Total
90
Tip
4497
突術
0
神術
51
Day
19
LP
195 / 516
打術
0
命術
47
CVP
0
FP
365 / 386
射撃
0
冥術
41
腕力 03 ]]]
盗術
0
心理
0
体力 03 ]]]
舞踊
0
算術
43
魔力 19 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
護衛
0
音楽
0
精神 10 ]]]]]]]]]]
料理
0
化学
0
器用 03 ]]]
工芸
0
地学
0
敏捷 03 ]]]
機動
0
天文
0
愛称  ダルトン
潜在  Main:THE MAGICIAN / Sub:THE EMPEROR
専攻  魔術 冥術
属性  得意:冥闇 火炎 / 弱点:天光 斬払
種族  人間
性別  男
年齢  不明
肩書  魔術師
外法、邪法を扱う魔術師。面倒な相手に絡まれて自分の世界から逃げてきた。
様々な知識を得る事に喜びを覚えているが、いずれはその力を自らの為に使おうと思っている。

零(りん)アイコン13〜17
双子の屍術師(ENo250)の従者なのだが、本人に内緒で強くなって褒めて貰おう、という事を画策し、その間を任せるために魔術師が預かる事となった。


※アイコン25、26はENo36PLさんから頂きました!おしゃれ!

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max13 / 所有数12 種類 効果 効力 精度
1 【主力】使い慣れた魔石 冥闇魔器 - 20 17
よく使っているものを持ってきた
2 お持ち帰り食 食物 自己活気Lv15 150 4
施設:食堂のお持ち帰り食
3 【装飾】双子の護符 護符 - 18 19
双子の術師に作らせた。書いてある術はまだまだムダがある
4 【補助】古ぼけた魔道書 冥闇魔器 - 5 5
5 ビスケット 食物 自己治癒Lv1 10 5
6 謎パン 謎物 異常Lv3 30 12
パンには何かがトッピングされている
7 4歩カード 移動 確歩Lv4 - -
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する
8 テレポートカード 転送 転送 M 14
指定の場所へ転送する。転送後、ダイスによる移動/休憩判定が適応される。
9 !変化の鍵! 固有特殊 - - -
鍵に彫られたメッセージ…"汝らに委ねる"
10 救急箱 薬物 自己治癒Lv8 80 -
施設:深川診療所より支給
11 衣服屋のカード 設置 衣服屋Lv12 13 10
現在地マスに衣服屋を設置する
12 【防具】新品のひらひら 防具 - 29 20
胸にあるひらひら。新品。

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max19 / 所有数95 種類 効果 LP FP
1 黒い刃 固有/解離 傷冥闇Lv1 0 12
2 闇の炎 固有/解離 傷火炎Lv1 0 12
3 まとわりつく影 固有/解離 治癒Lv1 0 12
4 無名のカード 共有/解離 列自傷冥闇Lv1 0 24
5 無名のカード 共有/瀕死 治癒補境Lv1 0 12
6 無名のカード 共有/解離 全除封殺Lv1 0 15
7 無名のカード 共有/解離 全治癒Lv1 0 36
8 闇からの手 共有/解離 連治癒Lv1 0 24
9 死神の手 共有/解離 列付封殺Lv1 0 16
10 死神の鎌 共有/解離 全付封殺Lv1 0 24
11 無名のカード 固有/先発 個別御替Lv1 0 2
12 無名のカード 共有/解離 全自傷火炎Lv1 0 36
13 虚無の一手 特有/瀕死 必殺補境Lv2 0 12
14 無名のカード 共有/解離 全自傷冥闇Lv1 0 36
15 無名のカード 共有/解離 全傷火炎Lv1 0 36
16 無名のカード 共有/解離 列復活Lv1 0 20
17 無名のカード 共有/自動 魔攻補強Lv1 0 7
18 無名のカード 共有/自動 全魔攻補強Lv1 0 21
19 無名のカード 共有/異常 自動除封殺Lv1 0 10
20 魔法陣展開 共有/先発 強精神Lv1 12 0
21 無名のカード 共有/先発 隠密Lv1 0 10
22 無名のカード 共有/先発 列確変Lv1 0 12
23 無名のカード 共有/解離 列傷火炎Lv1 0 24
24 無名のカード 共有/先発 列効率Lv1 0 8
25 灰霧蜘蛛 共有/解離 列傷身冥闇Lv1 0 36
26 忍び寄る闇 共有/解離 全傷冥闇Lv1 0 36
27 操る糸 共有/解離 復活Lv1 0 10
28 無名のカード 固有/先発 特別御替Lv1 0 2
29 無名のカード 共有/解離 列傷冥闇Lv1 0 24
30 無名のカード 共有/先発 吸冥闇Lv1 0 12
31 無名のカード 共有/解離 列治癒Lv1 0 24
32 無名のカード 共有/自動 魔攻補強Lv2 0 14
33 無名のカード 共有/解離 列傷氷水Lv1 0 24
34 無名のカード 共有/解離 列傷疾風Lv1 0 24
35 無名のカード 共有/解離 自傷冥闇Lv1 0 12
36 無名のカード 共有/解離 列自傷火炎Lv1 0 24
37 無名のカード 共有/解離 全除封殺Lv2 0 30
38 無名のカード 共有/異常 自動除封殺Lv2 0 20
39 無名のカード 共有/瀕死 治癒補境Lv2 0 24
40 無名のカード 共有/解離 治癒標的Lv2 0 24
41 無名のカード 固有/瀕死 一息Lv2 20 0
42 無名のカード 共有/解離 全白紙Lv1 0 45
43 無名のカード 共有/瀕死 魔攻補境Lv2 0 12
44 無名のカード 共有/解離 付封殺Lv2 0 16
45 無名のカード 共有/解離 全付封殺Lv2 0 48
46 無名のカード 共有/先発 確変Lv2 0 12
47 無名のカード 共有/先発 効率Lv2 0 8
48 無名のカード 共有/先発 列効率Lv2 0 16
49 無名のカード 共有/自動 収束Lv1 0 7
50 無名のカード 共有/解離 傷火炎Lv2 0 24
51 無名のカード 共有/解離 傷氷水Lv2 0 24
52 無名のカード 共有/解離 傷疾風Lv2 0 24
53 無名のカード 共有/解離 全傷火炎Lv2 0 72
54 無名のカード 共有/解離 全傷氷水Lv2 0 72
55 無名のカード 共有/解離 全傷疾風Lv2 0 72
56 無名のカード 共有/先発 反火炎Lv2 0 24
57 無名のカード 共有/先発 反氷水Lv2 0 24
58 無名のカード 共有/先発 反疾風Lv2 0 24
59 無名のカード 共有/先発 反冥闇Lv2 0 24
60 無名のカード 共有/自動 全魔攻補強Lv2 0 42
61 無名のカード 共有/先発 強精神Lv2 24 0
62 無名のカード 共有/解離 自傷火炎Lv2 0 24
63 無名のカード 共有/解離 自傷氷水Lv2 0 24
64 無名のカード 共有/解離 自傷疾風Lv2 0 24
65 無名のカード 共有/解離 列自傷火炎Lv2 0 48
66 無名のカード 共有/解離 列自傷氷水Lv2 0 48
67 無名のカード 共有/解離 列自傷疾風Lv2 0 48
68 無名のカード 共有/解離 全自傷火炎Lv2 0 72
69 無名のカード 共有/解離 全自傷氷水Lv2 0 72
70 無名のカード 共有/解離 全自傷疾風Lv2 0 72
71 無名のカード 共有/解離 傷冥闇Lv2 0 24
72 無名のカード 共有/解離 列傷冥闇Lv2 0 48
73 無名のカード 共有/解離 全傷冥闇Lv2 0 72
74 無名のカード 共有/先発 吸火炎Lv2 0 24
75 無名のカード 共有/先発 吸氷水Lv2 0 24
76 無名のカード 共有/先発 吸疾風Lv2 0 24
77 無名のカード 共有/先発 吸冥闇Lv2 0 24
78 無名のカード 共有/解離 列付封殺Lv2 0 32
79 無名のカード 共有/解離 治癒Lv2 0 24
80 無名のカード 共有/解離 列治癒Lv2 0 48
81 無名のカード 共有/解離 全治癒Lv2 0 72
82 無名のカード 共有/解離 連治癒Lv2 0 48
83 無名のカード 共有/解離 自傷冥闇Lv2 0 24
84 無名のカード 共有/自動 収束Lv2 0 14
85 無名のカード 共有/解離 復活Lv2 0 20
86 無名のカード 共有/自動 魔攻補強Lv3 0 21
87 無名のカード 共有/異常 自動除封殺Lv3 0 30
88 無名のカード 共有/先発 列確変Lv2 0 24
89 無名のカード 共有/解離 列復活Lv2 0 40
90 無名のカード 共有/先発 反虚無Lv2 0 30
91 無名のカード 共有/解離 列傷火炎Lv2 0 48
92 無名のカード 共有/解離 列傷氷水Lv2 0 48
93 無名のカード 共有/解離 列傷疾風Lv2 0 48
94 無名のカード 共有/瀕死 治癒補境Lv3 0 36
95 無名のカード 共有/先発 吸虚無Lv2 0 30

Marking Chara List
[Command] Eno250:霞馮/露馮
[Command] Eno63:プディ
[Command] Eno66:エステルラのさかなたち
[Command] Eno92:女騎士と黒竜
[Command] Eno333:オポポスたん
[Command] Eno466:アルセト
[Command] Eno550:ルティシア・ローレル
[Command] Eno60:レオナルド=ルカス・ロサ・バルガス
[Command] Eno161:和総
[Command] Eno228:ミルティーユ・ブラックカラント
[Command] Eno230:奥野山道
[Command] Eno443:アトラアトラ
[Command] Eno315:影の子
[Command] Eno36:第十一書庫出張所
[Command] Eno553:三狐こかげ
[Command] Eno390:クルクック・ホッホロウ
[Command] Eno354:イラーリオ・ガスコ
[Command] Eno353:リー ハオラン
[Command] Eno108:ハナカゼ
[Command] Eno240:ジーノ

Ano 名称 価値 詳細区分 休日 期限
F-7 簡素な防具屋 80 防具屋Lv5 安息 1
シンプルな作りでできた防具屋
A-11 旅館 120 旅館Lv6 流水 5
D-14 護符屋 136 護符屋Lv11 安息 6

Mission List
#開拓基礎講座受講
☆ Clear ☆
#貴方を添えて
☆ Clear ☆
#逃走ラットを捕まえて
逃走したラットを誘き寄せるための食物を譲渡する。散策施設に立ち寄れば、食物は適当にでも見つかるらしい。
※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。
→施設に立ち寄り、回収済。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:P-Lv12
#オツカイクエスト:薬草編
薬草は回復施設にて立ち寄って得る。
※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。(受給地点:D-Lv10)


目的地:?-Lv15
#御茶会に美味しい食を
御茶会用の食物を譲渡する。出来るなら茶菓子にとなるものがいいらしい。(要該当アイテム)

目的地:?-Lv18
要道具:種類食物


 ≫現在地:M-Lv14 【死者の川(第三層)】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
20××××××××××××××××××××××20
19×××××××××××××××19
18×××××××××××18
17×××17
16×16
1515
14☆★14
1313
1212
11☆11
1010
99
88
7☆7
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv17 B-Lv16 C-Lv18 D-Lv19 E-Lv19 F-Lv18 G-Lv19 H-Lv19 I-Lv19 J-Lv19 K-Lv18 L-Lv18 N-Lv19 P-Lv17 Q-Lv15 R-Lv17 S-Lv17 T-Lv17 U-Lv17 V-Lv16

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |