「――終わっちまえば、あっけねえもんかえ……」 焼き芋を齧る。今日の馬鈴薯はウェルダン気味。 彼らとの再戦はあっけなく、気づけば6体の大ネズミが横たわっていた。 彼らを後からやってきた青年に引き渡し、疲れきった体で野営の準備をすれば、もう夜。 「今度は突っ返されねえよう、強くなんねとなぁ」 芋で膨れた腹をさすり、寝床へと入る。 お世話になった仲間の為に、自分がもっと強くならなければ。 星を見ながら新しい兵器のことを考えていれば、じきに夢の中へ。 |
![]() 「ネズミも退治したっけ、前に進まんとさな!」 |
![]() 「おや、美味なものを作れるようになったらと。えぇ、無論構いませんとも。お待ちしておりますよ。 そのうちまともに食材が確保できるようになるかもしれませんから。 ……なるといいですねえ。」 |
![]() 「それにそうですなあ、私はあいにくとレシピにゃ詳しい方じゃございませんが。 他の開拓者の方々にお勧めの芋料理なんぞを尋ねてみるのも面白いかもしれませんね。」 |
![]() 「何せほら、この地は色々なとこから色々な人らが訪れているでしょう。 きっと、他の誰も知らぬような料理を知っている方もいそうなものですから。」 |
![]() 「ぼんやりしててもしゃーねーでの」 |
![]() |
![]() 「今日はどこさ進むんかな?」 |
× | Pno28 フェンリルPT![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno53 第一辺境探索師団(仮)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
○ |
× | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno53 第一辺境探索師団(仮)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
○ |
○ | Pno53 第一辺境探索師団(仮)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno134 開拓部隊≪宴≫![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
『虫』の存在に気が付けば、足を止め、進軍を止めるだろう ごろごろごろ。リュックから零れ落ちたのは馬鈴薯と…… |
神像の後光はきらめきを増し、祭壇からは数枚の盾が生えた。 |
![]() 「探しているんです。探し物の在り処を。 あなたは、ぼくらの道標には、なってくれませんか。」 |
![]() 「さてさて、虫とやらはどんなモンなんな?」 |
![]() 「では、支援を開始します」 |
![]() |
![]() 「仕事でしてね、苦情は本部にお願い致しますよ」 |
![]() 「ぼくは、あなたの言葉を糧とします。お話、してくださいませんか。」 |
![]() 「この場所はもらいうけるよっ! かくごしてねっ!」 |
「よーし!はりきっていきましょう!」 |
![]() 「よーし、気合い入れていくよーっ!!」 |
![]() 「いざ、新天地へ!」 |
![]() 「はあ、いえ、思ったより有ったもので」 |
![]() 「ええ、駆ける足と振るう手を」 |
![]() 「疲労なんぞ持ち越すものではありませんね」 |
![]() |
![]() |
![]() 「笑って、頭がおかしくなるまで踊りましょう。あなたたちと、ぼくとで!」 |
「ふっふ〜ん♪これをこうすると、こうなるの!」 |
![]() 「斬撃分ならこちらで受け持つ。(前に立ちはだかる構えで) ――なに、簡単には揺らがん。」 |
![]() 「――俺が囮になる。 ――来い!」 |
![]() 「――コォォォォ……。(呼吸が一段と深く、神経と精神はより澄んで、シンプルに)」 |
第一辺境探索師団(仮) Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 眩まし橙 |
![]() 滲む境 |
![]() 「なかなか上手く仕上がったトラップさ!」 |
![]() 「はい、連携開始します」 |
![]() 「さぁて、積み上げましょうか」 |
![]() 「お手をお貸ししましょうかね」 |
![]() 「ふたつ」 |
![]() 「これもすごいやつだよー?」 |
![]() 「あぁっ…!当たったと思ったのに!」 |
![]() 「オッ、これが『こんぼ』ってヤツさな!」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() 「ピカっとすんのいくんで、ちっと目潰ってけんね!」 |
![]() 「逃げる選択肢だって残っています。考えるのは愚かだと、唾棄することも。」 |
「まかせて!」 |
「さあ!あたしたちは かがやけるヒカリにてらされるの!」 |
「どうぞおてやわらかに〜♪」 |
![]() 「皆、いっくよー! ここから先は、ボク達のターン!」 |
![]() 「いっくぞー!!」 |
![]() 「あぁっ…!当たったと思ったのに!」 |
![]() 「まだまだいっくよー!」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「えへへ、ありがとっ!」 |
![]() 「けほっ、けほっ。へへ、やればできるでしょっ!」 |
![]() 「さぁさ病達よ、張り切って喰らうがよい!」 |
![]() 「疫病神に病の贈り物とは関心関心!さて、お返しの品はこれでよろしいかな?」 |
![]() 「むぅ……」 |
![]() 「機は熟しました。ゆきましょう、せんせい!」 |
![]() 「さぁて、積み上げましょうか」 |
![]() 「ええ、どちらも」 |
![]() 「ふたつ」 |
![]() 「杭打ちの応用なんで、こやつでイチコロさな!」 |
![]() 「πεντε」 |
![]() 「あなたの生きている世界が現実だなんて確証はないでしょう?」 |
![]() 「皆、いっくよー! ここから先は、ボク達のターン!」 |
![]() 「えへへ、ありがとっ!」 |
第一辺境探索師団(仮) Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 全起死回生Lv1(1) |
![]() 「いっくぞー!!」 |
![]() 「ひとーつ」 |
![]() 「死より起ち生へ回じる、今一度の力を授けよう!」 |
![]() 「それっ!」 |
![]() 「今のは効いたでしょっ?」 |
![]() |
![]() 「これでひと安心!」 |
![]() 「良い感じに決まったかな?」 |
![]() 「オッ、これが『こんぼ』ってヤツさな!」 |
![]() 「さぁて、積み上げましょうか」 |
![]() 「良い形をしているでしょう」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() 「ふたつ」 |
![]() 「虫っけらぶっ飛ばす為に作っちょるけ、受けてみいな!」 |
「よーし!はじめるのよー!」 |
![]() 「は〜、今のは当たってたらえらかったんな……」 |
![]() 「まだまだいっくよー!」 |
![]() 「あぁ! もぅ、素直にあたってよー!」 |
![]() 「隙をみせたね。あまい、デザートよりもあまいよっ!」 |
![]() 「いっくぞー!!」 |
![]() 「ひとーつ」 |
![]() 「単純だからこそ、強くするのもまた容易」 |
![]() 「それっ!」 |
![]() 「ズバッと行くよ!!」 |
![]() 「良い感じに決まったかな?」 |
「おとめのイノリがキセキをおこしたりしない?」 |
第一辺境探索師団(仮) Chain 全付混乱Lv1(1) 治癒活気Lv2(2) 全付麻痺Lv1(3) 全復活Lv2(4) 傷物攻命中Lv3(5) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 遠傷天光Lv2(1) 連治癒活気Lv1(2) |
![]() 「オッ、これが『こんぼ』ってヤツさな!」 |
![]() 「機は熟しました。ゆきましょう、せんせい!」 |
![]() 「ぼくたちの、《前提》の話をしましょう。」 |
![]() 「ええ、どちらも」 |
![]() 「続けて行きます」 |
![]() 「杭打ちの応用なんで、こやつでイチコロさな!」 |
![]() 「それではもう一度、はじめより」 |
![]() 「ななつ」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「……ええ、まだいけます」 |
![]() 「重いの叩き込んだるけんな!」 |
![]() 眩まし橙 |
![]() 「さぁて、積み上げましょうか」 |
![]() 「ほんのひとかけら、でございますよ」 |
![]() 「ふたつ」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() 「虫っけらぶっ飛ばす為に作っちょるけ、受けてみいな!」 |
第一辺境探索師団(仮) Chain 全付混乱Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 遠傷天光Lv2(1) 連治癒活気Lv1(2) 傷火炎Lv1(3) 全活気Lv2(4) 傷天光Lv2(5) 付猛毒Lv3(6) 全治癒活気Lv2(7) |
![]() 「機は熟しました。ゆきましょう、せんせい!」 |
![]() 「ぼくたちの、《前提》の話をしましょう。」 |
![]() 「ふたつ」 |
![]() 「最適化をすすめました。5秒でいきましょう」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「……ええ、まだいけます」 |
![]() 「……ええ、まだいけます」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() 「重いの叩き込んだるけんな!」 |
![]() 「あぁ、みかたが! もぅ、今にみてろよー!」 |
「あー!し、しばらくやすんでて!」 |
![]() 「無理しちゃダメだよっ!下がってて!」 |
![]() 「後で特性の吸い物を振舞ってやろう。」 |
![]() 「皆、いっくよー! ここから先は、ボク達のターン!」 |
![]() 「あぁ! もぅ、素直にあたってよー!」 |
![]() 「はぁ」 |
![]() 「あぁ! もぅ、素直にあたってよー!」 |
![]() 「ふたーつ」 |
![]() 「肉を食え!しっかり力を付けるのだ」 |
「ありがとう♡」 |
「ステキ♡」 |
「ステキ♡」 |
「ありがとう♡」 |
![]() 「たぁっ!」 |
![]() 「スパイスの効いた刺激的な炎をどうぞー♪」 |
「あたしよっつめ!」 |
![]() 「助かるよ! ありがとー!」 |
「よし!いいかんじ!」 |
![]() 「えへへ、ありがとっ!」 |
![]() 「清き信仰は心地よいな!」 |
![]() 「間なんて、いれされるもんか!」 |
![]() |
![]() 「むーっつ」 |
![]() 「風邪、参ノ型!無理をすればするほど、その身は磨り減っていくぞ?」 |
![]() 「むぅ……」 |
「あたしななつめ!」 |
「いけるいける!まよわずゴー!」 |
![]() 「助かるよ! ありがとー!」 |
![]() 「助かるよ! ありがとー!」 |
「よし!いいかんじ!」 |
「よし!いいかんじ!」 |
![]() 「えへへ、ありがとっ!」 |
![]() 「えへへ、ありがとっ!」 |
![]() 「清き信仰は心地よいな!」 |
![]() 「清き信仰は心地よいな!」 |
「あたしやっつめ!」 |
「ヒカリがふきすさぶ!」 |
![]() 「助かるよ! ありがとー!」 |
「よし!いいかんじ!」 |
![]() 「えへへ、ありがとっ!」 |
![]() 「清き信仰は心地よいな!」 |
![]() 「へへっ、まだまだ終わらない、よっ!」 |
![]() 「けほっ、けほっ。へへ、やればできるでしょっ!」 |
第一辺境探索師団(仮) Chain 全治癒活気Lv2(1) 列心痛投射Lv2(2) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 列付猛毒Lv3(1) 散傷天光Lv2(2) 列治癒活気Lv1(3) |
![]() 陽当たる方へ |
![]() 「いっくぞー!!」 |
![]() 「ひとーつ」 |
![]() 「広がれ、猛る風邪達よ!」 |
![]() 「むぅ……」 |
![]() 「まだまだいっくよー!」 |
![]() 「あぁ! もぅ、素直にあたってよー!」 |
![]() 「は〜、今のは当たってたらえらかったんな……」 |
![]() 「あぁ! もぅ、素直にあたってよー!」 |
![]() 「あぁ! もぅ、素直にあたってよー!」 |
![]() 「みーっつ」 |
![]() 「旬の物を取り揃えた、しっかり食べるがよい」 |
![]() 「助かるよ! ありがとー!」 |
![]() 「助かるよ! ありがとー!」 |
「ステキ♡」 |
「ありがとう♡」 |
![]() 「そりゃーっ!」 |
![]() 「とっておきだよっ!!」 |
![]() 「良い感じに決まったかな?」 |
「あれ?」 |
「きゃっ!いたいなーもう!」 |
![]() |
![]() 「オッ、これが『こんぼ』ってヤツさな!」 |
![]() 「はい、連携開始します」 |
![]() 「いわゆるロンダリングですね」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「……ええ、まだいけます」 |
![]() 「……ええ、まだいけます」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() 「護謨弾やっけ、当たったらタダじゃ済まんさな!」 |
![]() 「続けて行きます」 |
![]() 「大事な弾薬なん、覚悟せえな!」 |
「よーし!はじめるのよー!」 |
![]() 「皆、いっくよー! ここから先は、ボク達のターン!」 |
![]() 「あぁ! もぅ、素直にあたってよー!」 |
![]() 「ふたーつ」 |
![]() 「あまり激しく動くと血管に悪いぞ?」 |
「あたしみっつめ!」 |
「だいじょうぶ!げんきだしてネ!」 |
![]() 「助かるよ! ありがとー!」 |
![]() 「助かるよ! ありがとー!」 |
「よし!いいかんじ!」 |
「よし!いいかんじ!」 |
「こんなかんじ?」 |
![]() 「ひとーつ」 |
![]() 「皆、いっくよー! ここから先は、ボク達のターン!」 |
![]() 「は〜、今のは当たってたらえらかったんな……」 |
![]() 「あぁ! もぅ、素直にあたってよー!」 |
![]() 「あぁ! もぅ、素直にあたってよー!」 |
![]() 「ふたーつ」 |
![]() 「腹が減っては戦はできぬぞ!」 |
![]() 「えへへ、ありがとっ!」 |
![]() 「えへへ、ありがとっ!」 |
![]() 「とぅっ!」 |
第一辺境探索師団(仮) Chain 全感傷疾風Lv1(1) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「今のはちょっと辛かったでしょ?」 |
![]() 「機は熟しました。ゆきましょう、せんせい!」 |
「きゃっ!いたいなーもう!」 |
「イタッ!!ひっどーい・・・・」 |
![]() 「儂をタダのおなごと思ったら、大間違いさな!」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() 「叩くだけが槌じゃねっけ、覚悟せえ!」 |
「よーし!はじめるのよー!」 |
![]() 「皆、いっくよー! ここから先は、ボク達のターン!」 |
![]() 「ふたーつ」 |
![]() 「餓鬼、参ノ型!大人しくしておれ、そうすればすぐに楽にしよう」 |
![]() 「むぅ……」 |
「あたしみっつめ!」 |
「ヒカリがふきすさぶ!」 |
![]() 「助かるよ! ありがとー!」 |
「よし!いいかんじ!」 |
「こんなかんじ?」 |
![]() 「ひとーつ」 |
![]() 「皆、いっくよー! ここから先は、ボク達のターン!」 |
![]() 「ふたーつ」 |
![]() 「随分辛そうだな、しっかり頑張らねばの」 |
![]() 「仕切り直しといこうかの。」 |
![]() 「仕切り直しといこうかの。」 |
![]() 「とぅっ!」 |
第一辺境探索師団(仮) Chain 列感傷疾風Lv2(1) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「おや? 痛いので?」 |
![]() 「そ、そんなとこ攻撃しないでー!」 |
![]() 「今のは効いたでしょっ?」 |
![]() 「痛たた、ちょっと痛めです」 |
![]() 「オッ、これが『こんぼ』ってヤツさな!」 |
![]() 「機は熟しました。ゆきましょう、せんせい!」 |
![]() 「そ、そんなとこ攻撃しないでー!」 |
![]() 「儂の新作じゃけ、受けてみい!」 |
![]() 「えへへ、ありがとっ!」 |
![]() 「えへへ、ありがとっ!」 |
![]() 「えへへ、ありがとっ!」 |
![]() 「えへへ、ありがとっ!」 |
![]() 「えへへ、ありがとっ!」 |
![]() 「えへへ、ありがとっ!」 |
![]() 「おや? 痛いので?」 |
「イヤーッ!?」 |
![]() 「ぶっ飛ばしたんな!」 |
「よーし!はじめるのよー!」 |
![]() 「ひとーつ」 |
![]() 「広がれ、猛る餓鬼達よ!」 |
![]() 「むぅ……」 |
「あたしふたつめ!」 |
「よし!いいかんじ!」 |
「よし!いいかんじ!」 |
「よし!いいかんじ!」 |
「こんなかんじ?」 |
第一辺境探索師団(仮) Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「おや? 痛いので?」 |
![]() 「今のは効いたでしょっ?」 |
![]() |
「きゃっ!いたいなーもう!」 |
![]() |
![]() 「なんか変な匂いすっが……これ大丈夫なんか?」 |
![]() 「こやつの火力見せちゃる!」 |
![]() |
![]() 「そ、そんなとこ攻撃しないでー!」 |
![]() 「叩っ潰したる!」 |
「イヤーッ!?」 |
![]() 「これで少しは持つ、かなぁ?」 |
「ステキ♡」 |
第一辺境探索師団(仮) Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「へっへ、『せかんだりうえぽん』もあるでな!」 |
![]() 「うぅ、もう限界……。本にひっこむよー、ごめんねー。」 |
![]() 「さあさどこまでも!」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() 「うぅ、もう限界……。本にひっこむよー、ごめんねー。」 |
「あー!し、しばらくやすんでて!」 |
![]() 「無理しちゃダメだよっ!下がってて!」 |
![]() 「後で特性の吸い物を振舞ってやろう。」 |
![]() 「あいったたたぁ…ごめんっ、いったん下がるね…」 |
第一辺境探索師団(仮) Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「あいったたたぁ…ごめんっ、いったん下がるね…」 |
「あー!し、しばらくやすんでて!」 |
![]() 「後で特性の吸い物を振舞ってやろう。」 |
「あーん!いまのナシ!」 |
![]() 「御勘弁」 |
「イタッ!!ひっどーい・・・・」 |
![]() 「まったく、やんちゃが過ぎるぞ……」 |
第一辺境探索師団(仮) Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「まったく、やんちゃが過ぎるぞ……」 |
「あー!し、しばらくやすんでて!」 |
「ぎゃふん!」 |
「ひぎゃー!」 |
![]() 「この程度の虫けら、ちょろあまなんな!」 |
![]() 「……お疲れさまでした」 |
![]() |
![]() 「いやあ善いことをしましたね」 |
![]() 「きっと、大丈夫ですよ。あなたの言葉は、ぼくが語り継ぎますから。」 |
![]() 「うぅ……。この場所ほしかったのにぃ……。」 |
「ごめんなさい・・・・しゅぎょうがたりなかったのだわ・・・・」 |
![]() 「そ、そんなぁっ…!」 |
![]() 「ど、どうした病魔たち!?見る間に萎れてしまって……」 |
![]() 「へっへ、この土地さどうせんかなー」 |
![]() 「収穫ホクホクでいいコトさな!」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max13 / 所有数12 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【主力】大型ハンマー | 殴打武器 | 傷弱物攻Lv3 | 20 | 13 |
工業用ハンマーをそのまま大きくしたような、シンプルかつ威力の高い一振り | |||||
2 | 【防具】作業服(S) | 防具 | - | 4 | 4 |
3 | 【装飾】メジャー | 装飾 | - | 12 | 15 |
200mまで測れる鋼製巻尺。首から掛けれるひも付き。 | |||||
4 | 【補助】工業用ハンマー | 殴打武器 | - | 5 | 5 |
5 | 延命のカード | 増設 | 延命Lv10 | - | - |
使用時点におけるマスに設置された自分の施設の期限を延長する | |||||
6 | 4歩カード | 移動 | 確歩Lv4 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する | |||||
7 | 汁粉 | 食物 | 自己治癒活気Lv2 | 10 | 3 |
8 | コウモリの羽 | 謎物 | 付混乱Lv1 | 10 | 16 |
9 | 兵器屋のカード | 設置 | 兵器屋Lv16 | 18 | 9 |
現在地マスに兵器屋を設置する | |||||
10 | !変化の鍵! | 固有特殊 | - | - | - |
鍵に彫られたメッセージ…"汝らに委ねる" | |||||
11 | 救急箱 | 薬物 | 自己治癒Lv11 | 110 | - |
施設:見晴らしの良い診療所より支給 | |||||
12 | 6歩カード | 移動 | 確歩Lv6 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する |
Sno | 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max20 / 所有数34 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | 横振撃 | 固有/解離 | 傷殴打Lv1 | 0 | 12 |
2 | 縦振撃 | 共有/解離 | 傷殴打Lv1 | 0 | 12 |
3 | 試製長銃 | 固有/解離 | 傷投射Lv1 | 0 | 12 |
4 | 試製短銃 | 共有/解離 | 傷投射Lv1 | 0 | 12 |
5 | 試製破砕擲弾 | 特有/解離 | 連傷弱物防Lv3 | 0 | 96 |
6 | 槌突 | 共有/解離 | 傷殴打Lv2 | 0 | 24 |
7 | 試製単発式小銃 | 共有/解離 | 傷投射Lv2 | 0 | 24 |
8 | 反撃体勢 | 共有/先発 | 対殴打Lv3 | 0 | 120 |
9 | 二式試製発音擲弾 | 共有/解離 | 列傷弱物攻Lv2 | 0 | 64 |
10 | 二式試製閃光擲弾 | 共有/解離 | 列傷弱命中Lv2 | 0 | 64 |
11 | 槌重撃 | 共有/解離 | 傷物攻命中Lv1 | 0 | 12 |
12 | 二式試製加農砲 | 特有/解離 | 乱傷虚無Lv2 | 0 | 72 |
13 | 薙払 | 共有/解離 | 列傷殴打Lv2 | 0 | 48 |
14 | 深呼吸 | 共有/自動 | 物攻補強Lv1 | 0 | 7 |
15 | 塩茹馬鈴薯 | 特有/解離 | 除精神毒Lv2 | 0 | 30 |
16 | 薙射 | 共有/解離 | 列傷投射Lv2 | 0 | 48 |
17 | 携行破城槌発射器 | 共有/解離 | 傷物攻命中Lv3 | 0 | 36 |
18 | 試製単発式散弾銃 | 共有/解離 | 列心痛投射Lv2 | 0 | 48 |
19 | 列芋 | 共有/解離 | 列活気Lv1 | 24 | 0 |
20 | 試製回転式拳銃 | 共有/解離 | 深傷投射Lv2 | 0 | 48 |
21 | 試製対虫杭打機 | 共有/解離 | 傷物攻命中Lv2 | 0 | 24 |
22 | 柄撃 | 共有/解離 | 深傷殴打Lv2 | 0 | 48 |
23 | 無名のカード | 共有/解離 | 深心痛投射Lv3 | 0 | 72 |
24 | 閃光擲弾 | 共有/解離 | 傷弱命中Lv3 | 0 | 48 |
25 | 自動射撃小塔 | 共有/先発 | 対投射Lv3 | 0 | 120 |
26 | 芋 | 共有/解離 | 活気Lv2 | 24 | 0 |
27 | 熟成塩じゃが | 共有/自動 | 対価活気Lv2 | 24 | 0 |
28 | 狙撃 | 共有/解離 | 遠傷投射Lv2 | 0 | 48 |
29 | 三式発音擲弾 | 共有/解離 | 列傷弱物攻Lv3 | 0 | 96 |
30 | 三式閃光擲弾 | 共有/解離 | 列傷弱命中Lv3 | 0 | 96 |
31 | 火薬 | 特有/解離 | 全心痛冥闇Lv3 | 0 | 108 |
32 | 無名のカード | 固有/異常 | 苦境Lv2 | 0 | 40 |
33 | 無名のカード | 共有/解離 | 列活気Lv2 | 48 | 0 |
34 | 無名のカード | 共有/解離 | 遠心痛殴打Lv3 | 0 | 72 |
Marking Chara List |
![]() ハイカラなぼうしと角の坊っちゃん |
![]() いい匂いのするおなご |
![]() やさしい魔女のネーチャン |
二枚目なニーサン |
![]() ハイカラなネーチャン |
![]() 眼鏡と炎のニーチャン |
![]() お化けのような何か |
![]() 不思議な魅力の社 |
![]() 『りぼるばー』を持ったニーサン |
![]() 紳士な天使のニーサン |
Ano | 名称 | 価値 | 詳細区分 | 休日 | 期限 |
T-12 | ガラクタの山 | 190 | 美術館Lv16 | 星期 | 9 |
鉄片や金具の山は、見ようによってはアートにも見えるかもしれない。見えない。 | |||||
D-13 | 小火夜馬鈴薯農場 | 160 | 農園Lv13 | 農耕 | 6 |
赤土の畑に植わるジャガイモは、彼女の家特製の品種らしい | |||||
C-12 | 本の山 | 144 | 図書館Lv13 | 流水 | 3 |
技術書や料理書が中に押し込まれたプレハブ小屋。埃っぽい。 | |||||
T-13 | 芋の山 | 162 | 料亭Lv15 | 安息 | 7 |
焚き火の横には馬鈴薯の山。誰かの野営の跡らしい。 |
Mission List |
#開拓基礎講座受講 ☆ Clear ☆ |
#貴方を添えて パンへトッピングするための食物を譲渡する。食物なら何でもいいらしい。(要該当アイテム) 目的地:G-Lv9 要道具:種類食物 |
#逃走ラットの後始末 ☆ Clear ☆ |
#御茶会に美味しい水を 御茶会用の水を譲渡する。休息施設に立ち寄れば、水を供給できるらしい。 ※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。(受給地点:D-Lv13) 目的地:?-Lv18 |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
20 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 20 |
19 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 19 | |||||||
18 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 18 | |||||||||||
17 | × | × | × | 17 | |||||||||||||||||||
16 | × | 16 | |||||||||||||||||||||
15 | ★ | 15 | |||||||||||||||||||||
14 | 14 | ||||||||||||||||||||||
13 | ☆ | ☆ | 13 | ||||||||||||||||||||
12 | ☆ | ☆ | 12 | ||||||||||||||||||||
11 | 11 | ||||||||||||||||||||||
10 | 10 | ||||||||||||||||||||||
9 | 9 | ||||||||||||||||||||||
8 | 8 | ||||||||||||||||||||||
7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |