誰にも知覚されない死角── もしかすると、彼女が『いるかもしれない』場所に、幻術士は音もなく現れていた。 いつものように。 当たり前のように。 |
![]() 「我はネギ聖人。 食罪の裁定者。 我が使命は、我が主に歯向かい食を汚す愚者どもの、胃袋の隅々までネギを詰め込むこと。」 ![]() 「…………。」 ![]() 「ネ……ッッッッッギイイイイィィィィィィィェェェェェェァァァァァァァアアアアアアーーーーッッッッッ!!!!」 ![]() 「前口上が長過ぎる。減点いち。」 |
***** 僕は何も言わない。僕は消えたのだから ***** |
![]() 「言葉は無粋……貴方の運命を見せてみなさい」 |
『虫』の存在に気が付けば、足を止め、進軍を止めるだろう ごろごろごろ。リュックから零れ落ちたのは馬鈴薯と…… |
神像の後光はきらめきを増し、祭壇からは数枚の盾が生えた。 |
![]() 「探しているんです。探し物の在り処を。 あなたは、ぼくらの道標には、なってくれませんか。」 |
![]() |
![]() 「ネギを食べに来たのね?!」 |
![]() |
![]() 「目指すは最強、素敵な響きね」 |
![]() 「……」 |
![]() 「腕試しやって、手加減はナシなんな!」 |
![]() 「はい、お手柔らかに」 |
![]() |
![]() 「どうもお世話になっておりますぅーー…………どこかでお会いしました?」 |
![]() 「きっとぼくは、あなたの言葉を糧とします」 |
![]() 「(むしゃむしゃ)」 |
![]() 「(むしゃむしゃ)」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「はあ、いえ、思ったより有ったもので」 |
![]() 「ええ、駆ける足と振るう手を」 |
![]() 「疲労なんぞ持ち越すものではありませんね」 |
![]() 「確かなものなど、何一つない……」 |
![]() 「捩れ絡まる、運命の糸……」 |
![]() |
![]() 「は〜、今のは当たってたらえらかったんな……」 |
![]() 「はぁ」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「ネ……ギィィィィ……。 (訳:ネギはの神聖不可侵に対して肉に飢えた邪教徒どもは懲りずにまた獣肉の持ち込みを試みようというのか!)」 |
![]() 「ネ……ギィィィィ……。 (訳:動物性蛋白質の蠱惑的魔性に憑かれた愚昧なる者どもよ! 朽ち果てるまで果報を寝て待つがいい!)」 |
![]() 「ネ…………ギ……ッ……?!」 |
![]() |
![]() |
![]() 「笑って、頭がおかしくなるまで踊りましょう。あなたたちと、ぼくとで!」 |
夢の熾火に蟲の集う Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第一辺境探索師団(仮) Chain |
![]() |
![]() 「は〜、今のは当たってたらえらかったんな……」 |
![]() 「はぁ」 |
![]() 眩まし橙 |
![]() 滲む境 |
![]() 「お手をお貸ししましょうかね」 |
![]() 「……引っ掛かったわね」 |
![]() 「は〜、今のは当たってたらえらかったんな……」 |
![]() 「狙いが逸れた……?」 |
![]() 「はぁ」 |
![]() |
![]() 「狂える夜の月の光よ……」 |
![]() 「狙いが逸れた……?」 |
![]() 「は〜、今のは当たってたらえらかったんな……」 |
![]() 「(ぱちんと指を鳴らす)」 |
![]() 「そこよ!」 |
![]() |
![]() 「ピカっとすんのいくんで、ちっと目潰ってけんね!」 |
![]() 「逃げる選択肢だって残っています。考えるのは愚かだと、唾棄することも。」 |
![]() |
![]() 「ええ、どちらも」 |
![]() 「悪酔いにはご注意……」 |
![]() |
![]() 「ネギィ♪」 |
![]() |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
![]() |
![]() |
![]() 「杭打ちの応用なんで、こやつでイチコロさな!」 |
![]() |
![]() 「ネ……ギィィィィ……。 (訳:価値は先天的資質と後天的境遇によって移り変わり、エーテルをあまねく元素のごとき主観により基準点を定める。そしてこの時この場において着地した価値、お前に課せられた請求額は5000兆Tipsだ。さあ、対価を払え。)」 |
![]() 「ネ…………ギ……ッ……?!」 |
夢の熾火に蟲の集う Chain 全傷混乱Lv2(1) 列付混乱Lv2(2) 列傷弱魔防Lv2(3) 全吸魔Lv2(4) 全付混乱Lv2(5) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第一辺境探索師団(仮) Chain |
![]() 「……!」 |
![]() It`s show time! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「君は存在しているか?当然、その通りだ。君はそこに居るだろう?しかし、非存在というのは、存在の中にも”ある”のだよ。それは箱の中の暗闇のようなものさ。思考とは、どこに存在する?脳?だとしたら脳の、脳細胞(ニューロン)のどこだろうか。記憶とは、現在、過去、あるいはもしかして未来にだってあったのかな?感情はどこからやってくる?意識を意識することはできるか?」 ![]() |
![]() 「繋ぐ!」 |
![]() 「貫き通せ……」 |
![]() …へへ、一度言ってみたかったんだ!」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「は〜、今のは当たってたらえらかったんな……」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「ネギが一本……。」 |
![]() 「……始めましょう」 |
![]() 「光り輝け……」 |
![]() 「そこよ!」 |
![]() 「はぁ」 |
![]() |
![]() |
![]() 「では[認知]とはなんだろうか。言ってしまえば簡単だ。『[それ]を知ること』だ。噛み砕けば、それが何なのかを判断し、解釈する過程そのものだ」 ![]() 「ではこれを見てごらん。これは”***”だ。え?何だかわからない。まあ、君が想像したものでいい。ではまず、”これ”を――いや、”それ”を見てごらん。あるいは触っても、匂いを感じても、音を聞いたり、舐めたっていい。無害なもののはずだ。第六感で感じ取ったって自由だ。ともかく、そうすることで”それ”と、この世の”それ”以外を区別できただろう」 ![]() 「これが[認知]の第一ステップだ。当たり前だが、”それ”と”それ以外”を分けるのは大事な作業だよ。分けられないのであれば、まだ君は”それ”をちゃんと認識できていない。……では、次に”それ”が何なのか考えるんだ。さあ、よく見て。”それ”が何なのか」 ![]() 「わかった?わからなかった?――わからなかったら残念。まあ今回はいいよ。ただの授業だ。まあ、今行ったのが[認知]の第二ステップ。このどちらかでも失敗すると、君は正しく[認知]できない。見えるし触れるけど、それが何なのかはわからないんだ。りんごというものは知っている。目の前に赤くて丸い、瑞々しくて艶のある皮を持つ果実を見ることができる。でも、君はその果実をりんごだと知ることはできないんだ」 ![]() 「で、結局”それ”は何かって?――やだなあ、全く。本当は気づいているはずなのに。”君自身”、そんな程度のことは分かっているだろう?さあて、次は、いよいよ[心]、[精神]に迫ろう」 |
![]() 「ネギが四本……。」 |
![]() |
![]() 「ふー!ふー!」 |
![]() |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
![]() |
![]() 「ネーギっ♪」 |
![]() 「(……ぐびぐび)」 |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
![]() |
夢の熾火に蟲の集う Chain 狙傷火炎Lv2(1) 乱傷天光Lv3(2) 全活気Lv1(3) 全付混乱Lv3(4) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第一辺境探索師団(仮) Chain 全感傷疾風Lv1(1) 全治癒活気Lv1(2) 列感傷疾風Lv2(3) |
![]() 「さぁて、積み上げましょうか」 |
![]() 「機は熟しました。ゆきましょう、せんせい!」 |
![]() 「良い形をしているでしょう」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() 「τρεις」 |
![]() 「さあさどこまでも!」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() |
![]() 「さぁて、積み上げましょうか」 |
![]() 「機は熟しました。ゆきましょう、せんせい!」 |
![]() 「ぼくたちの、《前提》の話をしましょう。」 |
![]() 「それではもう一度、はじめより」 |
![]() 「(あー、まずい……だいぶ廻って来たわねぇ)」 |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
![]() 「そこよ!」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「ネ…………ギィアアアアアアアアッッッ?!」 |
夢の熾火に蟲の集う Chain 狙傷火炎Lv2(1) 乱傷天光Lv3(2) 全活気Lv1(3) 全付混乱Lv3(4) 列吸魔Lv2(5) 多傷天光Lv2(6) 全付混乱Lv1(7) 異常Lv2(8) 列活気Lv3(9) 深傷火炎Lv2(10) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第一辺境探索師団(仮) Chain 傷物攻命中Lv1(1) 列付混乱Lv2(2) |
![]() |
![]() 「……始めましょう」 |
![]() 「……!」 |
![]() 「続けるっ!」 |
![]() 「降り注ぐ星の光……」 |
![]() 「そこよ!」 |
![]() |
![]() そこに現れたのは、紅、黄、橙。目にも鮮やかな色とりどりの紅葉を映す、鏡のような水面。 |
![]() 「ネギィ♪」 |
![]() |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「まだまだ!」 |
![]() 「全てを焼き尽くす滅びの光よ……」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「個々の心まで完全に計算しきるのは、きっと難しい。無限の時間があっても足りないだろう。だから、感情を計算する手法としては、心に見出されうるすべてのパターンを1とした確率で、規格化する」 ![]() 「でも、これでは個々の心は消えてしまうよね。あるのは数値化された、『心』の確率だ。だが大抵はこれで十分だ。そう、十分だとも――」 ![]() |
![]() 「ネギがいっぱい……。」 |
![]() 「ネギ! (訳:しゃべるのめんどくさい!)」 |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
![]() |
![]() |
![]() 「ここからが本当の地獄よ……!」 |
![]() 「終末の光よ……」 |
![]() 「悪はさった!」 |
![]() 「ネ…………ギィアアアアアアアアッッッ?!」 |
![]() 「ネギ、ネギっ、ネギィっ! (訳:貴様らにネギの加護は分不相応……没収だ!)」 |
![]() |
![]() It`s show time! |
![]() |
![]() |
![]() 「君は”揺るがない心”って奴を持っているかい?あるいは、”揺らぐことのない心”かな?――情とは心のさざ波、って話があるんだ」 ![]() 「”揺るがない心”など強くはない。”揺らぐことのない心”は脅威ではない。それはさざ波を立てぬ水面のように計算しやすい。情が存在するから、揺らぐからこそ、人は――」 ![]() |
![]() |
![]() 「4連!」 |
![]() 「狂い悶えよ……」 |
![]() 「狙いが逸れた……?」 |
![]() 「そこよ!」 |
![]() |
![]() 「ほしかご〜、ってね?」 |
![]() 「ネギィ♪」 |
![]() |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「ネギ食べろ。」 |
夢の熾火に蟲の集う Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第一辺境探索師団(仮) Chain 傷物攻命中Lv1(1) 列付混乱Lv2(2) 乱治癒活気Lv1(3) |
![]() 陽当たる方へ |
![]() 「んお、大丈夫かえ?」 |
![]() 「む、後で診せてくださいね」 |
![]() 「困りますね」 |
![]() 「機は熟しました。ゆきましょう、せんせい!」 |
![]() 「オッ、これが『こんぼ』ってヤツさな!」 |
![]() 「重いの叩き込んだるけんな!」 |
![]() 「δυο」 |
![]() 「あなたは、あなたの中になにを飼っていますか?」 |
![]() 「ほんのひとかけら、でございますよ」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「よっつ」 |
![]() 「πεντε」 |
![]() 「笑ってください、あなたも。ぼくも、あなたに笑いかけますから。」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「BUGの回避行動を確認。記録します」 |
![]() 「……何処を狙っているの?」 |
夢の熾火に蟲の集う Chain 狙傷疾風Lv1(1) 乱傷天光Lv2(2) 全付混乱Lv2(3) 連活気Lv2(4) 連活気Lv3(5) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第一辺境探索師団(仮) Chain 列治癒Lv2(1) |
![]() 「……始めましょう」 |
![]() 「……!」 |
![]() 「続けるっ!」 |
![]() 「降り注ぐ星の光……」 |
![]() 「狙いが逸れた……?」 |
![]() |
![]() 「ネギが四本……。」 |
![]() 「ネ……ギッ……! (訳:ネギの執行人達よ! 我が鉄の指先はお前達の些事を特に省みずこれを与えよう!)」 |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
![]() 「ネギが五本……。」 |
![]() 「ネ……ギッ……! (訳:ネギを信じる者達よ! 我が高貴なる精神はお前達の安全を目に留まった順から保とう!)」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「っ、痛ぅ……」 |
![]() 「もう一回!」 |
![]() 「大判振る舞いよ……」 |
![]() |
![]() 「ネギィ♪」 |
![]() |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
![]() |
![]() 「悪はさった!」 |
![]() 「(ぱちんと指を鳴らす)」 |
![]() 「そこよ!」 |
![]() |
![]() 「ネギィィ……! (訳:生命をネギに捧げよ! 霊魂をネギに差し出せ! 白く美しきフラクトースの微睡みに溺れて、甘く優しく幸福なネギの包容に、お前達の生涯を解き放て!)」 |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
![]() |
![]() 「(あー、まずい……だいぶ廻って来たわねぇ)」 |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
![]() |
![]() 「はぁ」 |
![]() 「ネギが一本……。」 |
![]() 「……!」 |
![]() 「続けるっ!」 |
![]() 「二重の剣閃……」 |
![]() 「これが貴方の弱点……」 |
![]() 「ネギが三本……。」 |
![]() 「ネギィィ……! (訳:ネギに捧げよ!フラクトースの優しさに全てを解き放て!)」 |
![]() |
![]() |
![]() 「ネーギっ♪」 |
夢の熾火に蟲の集う Chain | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第一辺境探索師団(仮) Chain 列治癒Lv2(1) 全治癒活気Lv2(2) 列心痛投射Lv2(3) |
![]() 「さぁて、積み上げましょうか」 |
![]() 「はい、連携開始します」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「……ええ、まだいけます」 |
![]() 「ふたつ」 |
![]() 「いわゆるロンダリングですね」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「……ええ、まだいけます」 |
![]() 「……ええ、まだいけます」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() 「護謨弾やっけ、当たったらタダじゃ済まんさな!」 |
![]() 「幾つに見えます?」 |
![]() 「ネ…………ギ……ッ……?!」 |
![]() 「痛たた、ちょっと痛めです」 |
夢の熾火に蟲の集う Chain 深傷疾風Lv2(1) 連傷天光Lv2(2) 全付麻痺Lv1(3) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第一辺境探索師団(仮) Chain 列治癒活気Lv2(1) 列傷投射Lv2(2) 全付麻痺Lv2(3) 治癒活気Lv2(4) 遠傷投射Lv2(5) |
![]() |
![]() 「ヘウッグ!」 |
![]() 「ネギが一本……。」 |
![]() 「……!」 |
![]() 「続けるっ!」 |
![]() 「二重の剣閃……」 |
![]() |
![]() |
![]() 「ネギが五本……。」 |
![]() 「ネーギっ♪」 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() 「おや? 痛いので?」 |
![]() 「(あー、まずい……だいぶ廻って来たわねぇ)」 |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
![]() 「……始めましょう」 |
![]() 「……!」 |
![]() 「続けるっ!」 |
![]() 「貫きたるは不可視の刃……」 |
![]() 「悪はさった!」 |
![]() |
![]() 「オッ、これが『こんぼ』ってヤツさな!」 |
![]() 「はい、連携開始します」 |
![]() 「最適化をすすめました。5秒でいきましょう」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「……ええ、まだいけます」 |
![]() 「……ええ、まだいけます」 |
![]() 「大事な弾薬なん、覚悟せえな!」 |
![]() 「τρεις」 |
![]() 「よっつ」 |
![]() 「儂をタダのおなごと思ったら、大間違いさな!」 |
![]() 「ネ…………ギィアアアアアアアアッッッ?!」 |
![]() 「叩くだけが槌じゃねっけ、覚悟せえ!」 |
![]() 「ネ……ネギ……ッ!」 |
![]() |
![]() |
![]() 「……まだ戦えるでしょう?」 |
![]() 「」 |
![]() 「BUGの回避行動を確認。記録します」 |
![]() |
夢の熾火に蟲の集う Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第一辺境探索師団(仮) Chain |
![]() 「そこですか、分かりましたよ」 |
![]() |
![]() |
![]() 「儂の新作じゃけ、受けてみい!」 |
![]() |
![]() |
![]() 「……まだ戦えるでしょう?」 |
![]() 「」 |
夢の熾火に蟲の集う Chain 全付麻痺Lv1(1) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第一辺境探索師団(仮) Chain |
![]() |
![]() 「あはは、もう無理みたい……」 |
![]() |
![]() 「」 |
![]() 「こやつの火力見せちゃる!」 |
![]() |
![]() |
![]() 「叩っ潰したる!」 |
夢の熾火に蟲の集う Chain 全付麻痺Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
第一辺境探索師団(仮) Chain |
![]() 「へっへ、『せかんだりうえぽん』もあるでな!」 |
![]() |
![]() 「なんか変な匂いすっが……これ大丈夫なんか?」 |
夢の熾火に蟲の集う Chain 全付麻痺Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
第一辺境探索師団(仮) Chain |
![]() |
![]() |
![]() 「痛たた、ちょっと痛めです」 |
![]() |
![]() |
![]() |
夢の熾火に蟲の集う Chain 全付麻痺Lv1(1) | ||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||
第一辺境探索師団(仮) Chain |
![]() |
![]() |
![]() 「ネギェェェェーーッ!!?」 |
![]() |
![]() 「私の運命が潰える……?」 |
![]() 「」 |
![]() 「へっへ、開拓もこの調子で行きてえの!」 |
![]() |
![]() 「気のせいでしたかね」 |
![]() 「あなたの言葉は、もとは誰のものだったのでしょうか」 |