| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 
 [ 登録状況 ] 
 第2週 豊穣日
 ≫Result:Yesterday

 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 本日の記録 ] 
エリスは、以前に偶然見つけた灰簾石の装飾を手に施設を渡り歩いていた。
目的はもちろん、彼の探し人であるエストレージャ・ルストロ・レムレースと呼ばれる人間の行方を探るためである。


かつて、エリスは彼女に接触した経験があった。
それは純粋な興味本位からであり、よもや彼の目的に、為すべき事への手がかりを握っているなどとは思いもよらずに。
初めてエリスがエストレージャに出会った時、彼女は確かに人間だった。
けれど、何処か、穢れのような、そうでないような僅かな歪みの気配を彼女から感じざるを得なかった。

そんな違和感から、エリスはエストレージャを監視対象に置き、闇に紛れるようにして観測することにした。
別に、彼女をどうこうしたいわけではない。人間が何故あのような歪みを持っているのか、エリス自身の探究心が煽られたのだ。

そんな観測の日々はそう長くは続かなかった。
彼女の元に二体の星霊が現れたのだ。屍の王と、虚心の王。
彼らは、エリスの存在に、正体に気付いたのは一瞬だった。
虚心の王に先手をかけられたのであった。星喰は往ね、と。
言い訳などする余地は彼には与えられなかった。

ーーー彼は、星喰であるだけで排除されるべき存在なのだ。


死闘の末、エリスに与えられた光景は、絶命寸前の星霊二体と
重傷を負って踞っているエストレージャの姿だった。
深手を負いながらも、ゆらりとエリスは立ち上がるとまずは二体の星霊に歩み寄る。
この場で立ち去るほど、エリスは甘くない。仕留めるなら、確実に。

震える手でエリスが弓に手をかけた刹那、
      ーーー背後からかつてない歪みを纏ったエストレージャが襲いかかった。

一瞬の気を許したエリスであったが、それでもエリスの方が上手だったらしく
すぐさま彼女の鳩尾を狙うようにして蹴り払った。

それに続くようにして屍の王が叫んだ。

「エストだけは絶対に、死なせはしない」

と。その後、どこからともなく、空を切るようにして現れた空間にエストレージャは姿形も残さず消えてしまった。

エリスは屍の王に彼女の行方を吐かせようとしたが、
そんな苛立つエリスに嘲笑うかのようにして屍の王は吐き捨てる。
貴様に教える義理はない、と。その言葉を聞いたエリスは何も言わずに王の首に手をかけた。

……が、そんなことをするまでも無く、二体の星霊は光と共に霧散した。
ふと、虚心の王が小さく何かを呟いたような気がしたがエリスの耳には届かなかった。


そんな経緯があったからこそ、エリスはエストレージャを探しているのである。
彼女自身のことも気にはなるが、それ以上に謎の空間に興味を持ってしまったのだ。
彼が生まれて間もない頃から追い求めていた存在の、手がかりになるかもしれないと睨んで。



***

案の定、彼女の手当たりが見つかることもなく、エリスは未だ散策を続けていた。
ふと目に入った護符屋に僅かな希望を掛けて、彼はその扉を開いたのであった。


ーーー案の定、手がかりは無かった。
店主にブローチを見せると、由緒正しい家柄の物ではないか、と鑑定をしていたが。
思えばエストの素性はそれとなく観察していたが、それ以上のことはエリスにもわからなかった。
灯台下暗し、とでも言うべきか、少しばかり調べてみたほうが彼にとっては良いのかもしれない。
一度、彼女の故郷を調べるためにこの星を去るべきか、エリスに一つの選択肢が脳裏にチラついていた。


そんな悩みを抱えて、エリスは商品棚を覗いていた。
偶然にもエストレージャの私物がこの世界に流れ着いていたのだ。
よくよく見てみれば彼が探し求めている存在の手がかりに、曰く付きの品でも見つかるかもしれない。


ふと、目に留まったのは金環蝕をあしらった少し小ぶりの護符だった。
古来から日食や月食は凶事として恐れられていた。それは自身のいた世界でも同じだ。
皮肉にも、自身の名前もそれに由来するものであり、彼にとってもその名前は忌まわしいものだった。
何をするわけでもなく、周りから恐れられること、疎外されることがどれほど辛いものか。死ねば喜ばれる世界を誰が望むというのか。
だからこそ、エリスは”エクリプス”という名前を嫌い、エリスと名乗っているわけである。

ふと、月食という単語が脳裏にちらついた時、なぜかペルエルメの姿が浮かんだ。
思考は単純で、どこかの世界で聞いた月うさぎ伝説という逸話から、思考がリンクしてしまったのだろう。

ペルエルメは、とても真っ直ぐで、純粋で、
エリスにとってこの世界で、人生において、初めてまともな交流をした人物だ。
白い人。うさぎの人。初めて美味しいパンの味を教えてくれた人。
最初はそんな印象だった。
きっと交流も長くは続かないだろう、自身は世界から疎まれる”星喰”なのだから、と。
けれど、思っていたのと展開は違った。彼女を始め、未だ彼を憎むものは目の前に現れないのだ。
もちろんBUGとして他の開拓者の前に立ちはだかることもあるだろうが、それはBUGであってエリスではない。
そうこうしているうちに、他者との交流が増えていき、エリスはそんな世界に未練を作りながらその平穏な生活を過ごしていた。


この世界に来て、少しずつ、彼の心に僅かな情が芽生え始めたのはいつ頃からだろうか。


けれど、彼には彼なりの自尊心というものがある。
かつてエリスはペルエルメからパンを分けてもらったことがある。
彼にとって、味覚という概念を教えてもらった大切なものである。
所謂、借りというものを彼女に作っていた。おそらく彼女は気にもしていないのだろうが。
だからこそエリスは彼女にお礼をしたいと、借りを返すつもりで言ったものの、
その回答は彼自身にとってはいまいち釈然としなかった。
彼女からは『パンの試食をしてほしい』と要望があった。それはもちろん借りを返す対価として成立したのだから構わない。
けれど、彼にとっては美味しいと感じた味覚ーーーパンを余分に恵んでもらうわけだ。
それでは何か申し訳ないと、さらなる借りを作ってしまっていると、どこかで感じているのかもしれない。


そんなこんなで、彼の手元には例の金環蝕のお守りがあった。
おそらく、彼女と、他の誰かと出会わなければこんなこともしなかっただろう。
自分自身でも、情に流されていると、気付いていたからこそ、エリスは次の手を打つことにした。


この護符は、凶事を、所謂穢れを持ち主の身代わりとなる代物だろう。
いつか、来るべき厄災、それこそ星喰エクリプス自身をも退けてほしいという願いを込めて、エリスは護符に小さな呪いを込めた。
彼の緋色と、穢れを示唆する黒く濁った緑色の装飾をこしらえて。
せめて、彼女だけは平穏に天寿を全うできるよう。
自分の手の届かない世界で幸せになってほしい。


ーーーそれは情にほだされた星喰エクリプスが望んだ傲慢な願い事であった。



 
 [ 本日のヒトコト ] 
【エリスは、少し悩ましそうに黙り込んでいる】



 [ メッセージ送信 ] 
 Eno299:ペルエルメ
 Eno396:家津


 [ メッセージ受信 ]   
 Eno134:凍馬
凍馬
「ハハッ いやいや、かなりセンスもいいとは思うがな
(心配って言ってる割に余裕が見えるな 大したタマだ)」
凍馬
「ふーむ 彼女じゃねえのか …腐れ縁ってやつかね 深い詮索はしないけども」
凍馬
「オーケー エストレージャ、ね 覚えておくぜ
エリスが早く会えることを祈りつつ、俺も探してみよう」
凍馬
「俺か・・? 単に未開の惑星に金目のもの漁りに来ただけだよ スリルとお宝とうまい飯にありつけそうだったんでな」
凍馬
「スリルには事欠かねえんだが、お宝とうまい飯は今のところイマイチだけどな」
 
 Eno430:ウルス
ウルス
「帰巣本能…?【なにそれみたいな顔をした】」
ウルス
「……。」
ウルス
「よくわからないけど うん、そのうち帰れるってことだよね、ありがとう。」
ウルス
「…?エリスは誰か探しているの?」
ウルス
「うん、別にいいけど。そうだね、俺が知ってるのは えーと…」
ウルス
「なんか ばらけた信仰を一つにしようっていう動きが人間の間であったらしくて。
信仰を失った神様は皆どこかへ消えた…らしい。」
ウルス
「どこへ行ったのかは俺も知らない。」
 

 [ 鍛錬 ] 
エリス
「こういうのを若い子達は自分磨き、なんて言うんだっけ」
 精神を鍛錬完了(6→7)
 心理学を鍛錬完了(28→29)
 工芸学を鍛錬完了(23→24)


 [ 整理 ] 
 Eno299 ペルエルメから1812Tip譲渡完了(残4157Tip)

 Sno36 無名のカード(無火炎Lv1) を廃棄した。(Sno-36)
 Sno37 無名のカード(無氷水Lv1) を廃棄した。(Sno-37)
 Sno38 無名のカード(無疾風Lv1) を廃棄した。(Sno-38)
 Sno39 無名のカード(無天光Lv1) を廃棄した。(Sno-39)
 Sno42 無名のカード(増魔防Lv1) を廃棄した。(Sno-42)
 Sno56 無名のカード(追天光Lv2) を廃棄した。(Sno-56)
 Kno1 罠列付混乱Lv2 を 確保した。(+Sno36)
 Kno2 罠全付混乱Lv2 を 確保した。(+Sno37)
 無名のカード(全吸魔Lv1) を Eno299 ペルエルメから 送品された。(+Sno38)
 無名のカード(乱吸魔Lv1) を Eno299 ペルエルメから 送品された。(+Sno39)

 穢矢ウンターガン(Ino8) を 主力 として装備した。
 蝕弓セルストゥーゴン(Ino1) を 補助 として装備した。
 レダクテーアの外套(Ino2) を 防具 として装備した。
 灰簾石のブローチ(Ino5) を 装飾 として装備した。


 [ 生成 ] 
エリス
「おっと」
 虚章【慈愛なる星の伝道師】 と命名するカードを生成…。
 しかしカードは生成できなかった。


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:A-Lv7 【魔法使いの棲む家(第二層)】
エリス
「少しばかり覗いて行こうか」
 
 護符屋Lv12:ジュリエット・ジュエリー(所有Eno297) を利用した。
 様々なチャームを扱っています。


 金環蝕のお守りを作製…しようとしたが、アイテムが一杯一杯だった。
エリス
「少しばかり覗いて行こうか」
 
 植物園Lv5:しょくぶつえん。(所有Eno364) を利用した。
 植物園です。
 所有者のEno364 那由多 に5Tipを支払い完了
 その辺りを散策し、まったりとした時間を過ごす…
 防具屋のカードを獲得…しようとしたが、アイテムが一杯一杯で獲得できなかった…。
 
 
 [ 設置 ]
 Ino9 転送装置のカード を設置した。
 A-Lv7【魔法使いの棲む家(第二層)】に 穢れの坩堝 (期限6Day 価値90Tip)を設置完了。(-Ino9 -90Tip)
 穢れの坩堝 と命名した。


 [ ミッション目的改変 ] 
 ミッションの目的地をO-Lv12に変更完了


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 移動 ] 
 ≫現在地:A-Lv7 【魔法使いの棲む家(第二層)】
エリス
「そーれっと」
 エリスはダイスを振って…ダイス目は  になった。
 →:B-Lv7 へ移動完了。
 ↑:B-Lv8 へ移動完了。


 [ 集合 ] 
 ≫現在地:B-Lv8 【森外れの神殿(第二層)】

 Eno396 家津和佳菜を召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno299 ペルエルメを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno134 凍馬を召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno430 ウルスを召集した。(戦闘設定の反映:最新)


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
× Pno89 祀里PT
Eno89 百鬼祀里と背の高い男
Eno46 ヴィヴィロファギア
Eno118 ローレンス
Eno342 ジョン・ドゥ
Eno36 第十一書庫出張所
VS Pno374 Neumond
Eno374 エクリプス
Eno396 家津和佳菜
Eno299 ペルエルメ
Eno134 凍馬
Eno430 ウルス
○
× Pno229 ふわふわお菓子そうさく記
Eno229 ミルテミラ・クレイピィ
Eno416 天藍花
Eno273 ミス・メイプルシュガー
Eno323 ブレパレッド
Eno96 鬼桐
VS Pno374 Neumond
Eno374 エクリプス
Eno396 家津和佳菜
Eno299 ペルエルメ
Eno134 凍馬
Eno430 ウルス
○
× Pno374 Neumond
Eno374 エクリプス
Eno396 家津和佳菜
Eno299 ペルエルメ
Eno134 凍馬
Eno430 ウルス
VS Pno452 ヌェーヴェPT
Eno452 ヌェーヴェ
Eno297 シエテ・ディエシシエテ
Eno311 コルネリア・S・プラターネ
Eno249 マフィ=ドリゾリッド
Eno171 シュテファン
○



|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:B-Lv8 【森外れの神殿(第二層)】
 
 
 
Neumond
星を辿る狩人 エリス(Pn374)
翻訳家 家津(Pn374)
禍つ血脈 ペルエルメ(Pn374)
酒飲み冒険者 凍馬(Pn374)
迷子 ウルス(Pn374)
VS
BUG
人間原理 揺光(Lv8)
稚く微笑む糸の主 ひよどり(Lv8)
冀望の残滓 影(Lv8)
闇(Lv8)
糸男 ポルター(Lv8)

Turn 凍馬(Pn374)



【腰の双刃を抜き、腰を落として構える】
「BUGなのか人間なのかは関係ねぇ! たち塞がるならブチ殺すだけだぜ」


Turn Encount

エリス(Pn374)
「さてさて、吉と出るか、凶と出るか」

家津(Pn374)
「退いてもらいます!」

ペルエルメ(Pn374)
「レシピ開拓っ!」


凍馬
「一撃殺虫☆凍馬サン登場ってなぁ! ケケケケ」

ウルス(Pn374)
「なにするんだっけ?」


ひよどり(Lv8)
「お願い。ひよの往きたい処を、妨げないで。」

影(Lv8)
「ぼく…がんばる!」

(Lv8)
「………」

ポルター(Lv8)
「さて、始めよう……引っかからないように気をつけてくれたまえ」


BATTLE START!

凍馬(Pn374) の効果が発動! 
謎パン
異常 Lv3!
揺光(Lv8)は封殺にかかった!(深度+75)

ウルス(Pn374) の効果が発動! 
腐ったチーズ
付猛毒 Lv1!
ポルター(Lv8)は猛毒にかかった!(深度+18)

凍馬(Pn374) の先発が発動! 
(Pn374)【味方に酒をついで回る】
「まずは乾杯! 呑めない奴はジュースで構わねぇ!」


宴会 《駆けつけ一杯!》
全命中補佐 Lv1!
エリス(Pn374)は命中率が上昇
家津(Pn374)は命中率が上昇
ペルエルメ(Pn374)は命中率が上昇
凍馬(Pn374)は命中率が上昇
ウルス(Pn374)は命中率が上昇
(Pn374)【凍馬は理性を意識的に抑え ―― 己に眠る衝動を引き出した】
「バラッバラにしてやるぜ? ケケ・・・ケケケケケ!」

酩酊 《解体衝動》
追斬払 Lv1!
凍馬(Pn374)に斬払アタッカを5回付与!
(Pn374)【酔拳の混ざった古武術が相手を惑わす】
「ナイフと体術を同時にぶち込んでやる 簡単には見切れないぜ?」

酩酊 《拳刃一体》
追殴打 Lv1!
凍馬(Pn374)に殴打アタッカを5回付与!
(Pn374)【トントンと、その場で軽くステップをして】
「飛び道具だ? 俺自身が弾だぜ 風穴開けてやるよ!」

酩酊 《弾丸の如き突撃》
追投射 Lv1!
凍馬(Pn374)に投射アタッカを5回付与!
(Pn374)【凍馬の意識が急速に覚醒し、周囲の動きが緩慢と化す】
「世界が止まって見えるぜ? さぁて暴れさせてもらうぜ!」

酩酊 《反応強化》
対斬払 Lv1!
凍馬(Pn374)に斬払カウンタを5回付与!
(Pn374)【凍馬の瞳がさらに狂気に染まる】
「これくらいしねーと肩を並べられねーからなぁ!」

酩酊 《戦意高揚》
増活気 Lv1!
凍馬(Pn374)にFPブースタを5回付与!
(Pn374)【理性の代わりに狂気が思考を支配する】
「じっくり、たっぷり楽しもうじゃねぇか ケケケケケケケケケケケケケ!!」

暴走 《殺戮之宴》
物攻補佐 Lv1!
凍馬(Pn374)は物理威力が上昇
(Pn374)【前線に飛び出し、視線を集めて】
「俺に当てる度胸があるヤツはかかってきな! ケケケケケ!」


挑発 《祭人の煽り》
囮 Lv2!
凍馬(Pn374)は標的にされやすくなった!
凍馬(Pn374)は物理耐性が上昇
凍馬(Pn374)は事象耐性が上昇

エリス(Pn374) の先発が発動! 
制御補佐 Lv2!
エリス(Pn374)は被必殺制御率が上昇
隠密 Lv2!
エリス(Pn374)は標的にされにくくなった!
エリス(Pn374)は回避率が上昇
増回避 Lv1!
エリス(Pn374)に回避率ブースタを5回付与!
追火炎 Lv1!
エリス(Pn374)に火炎アタッカを5回付与!
全回避補佐 Lv1!
エリス(Pn374)は回避率が上昇
家津(Pn374)は回避率が上昇
ペルエルメ(Pn374)は回避率が上昇
凍馬(Pn374)は回避率が上昇
ウルス(Pn374)は回避率が上昇

ペルエルメ(Pn374) の先発が発動! 

いかく行動
全確変 Lv1!
揺光(Lv8)の魔攻補境Lv1の発動率が変動!
ひよどり(Lv8)の強精神Lv1の発動率が変動!
影(Lv8)の強生命Lv1の発動率が変動!
闇(Lv8)の傷冥闇Lv1の発動率が変動!
ポルター(Lv8)の活気Lv1の発動率が変動!
ファヴル(Pn374)
「あ、あおーん!」

ハウリング
列動静 Lv1!
揺光(Lv8)のカードで効果範囲に入ったものはなかった
ポルター(Lv8)のAct1:列付混乱Lv1をGo設定に変換!
ペルエルメ(Pn374)
「皆強いんだからっ。」

エンテレケイア
全強精神 Lv1!
エリス(Pn374)はMFPが17上昇!
家津(Pn374)はMFPが17上昇!
ペルエルメ(Pn374)はMFPが17上昇!
凍馬(Pn374)はMFPが17上昇!
ウルス(Pn374)はMFPが17上昇!
全耐混乱Lv2の発動に失敗!(発動率:33%)

家津(Pn374) の先発が発動! 
強精神Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)
魔攻補佐 Lv1!
家津(Pn374)は事象威力が上昇
追天光 Lv1!
家津(Pn374)に天光アタッカを5回付与!
追火炎 Lv1!
家津(Pn374)に火炎アタッカを5回付与!
複写『無銘』
個別御替 Lv1!
家津(Pn374)の傷天光Lv1を御替!
特別御替 Lv1!
家津(Pn374)の列治癒活気Lv1を御替!

ウルス(Pn374) の先発が発動! 
誰かの楽譜
全魔防妨害 Lv2!
揺光(Lv8)は事象耐性が減少
ひよどり(Lv8)は事象耐性が減少
影(Lv8)は事象耐性が減少
闇(Lv8)は事象耐性が減少
ポルター(Lv8)は事象耐性が減少
ウルス(Pn374)
「いいことあるかな」

彩雲
強精神 Lv2!
ウルス(Pn374)はMFPが41上昇!
夜天光
全強精神 Lv1!
エリス(Pn374)はMFPが15上昇!
家津(Pn374)はMFPが15上昇!
ペルエルメ(Pn374)はMFPが15上昇!
凍馬(Pn374)はMFPが15上昇!
ウルス(Pn374)はMFPが14上昇!

闇(Lv8) の先発が発動! 
特別御替 Lv1!
闇(Lv8)の全必殺補強Lv1を御替!

ポルター(Lv8) の先発が発動! 【毒(18)】
糸増え
増活気 Lv1!
ポルター(Lv8)にFPブースタを3回付与!
蒼気
全付着補佐 Lv1!
揺光(Lv8)は付着率が上昇
ひよどり(Lv8)は付着率が上昇
影(Lv8)は付着率が上昇
闇(Lv8)は付着率が上昇
ポルター(Lv8)は付着率が上昇

揺光(Lv8) の先発が発動! 【封(75)】
個別御替 Lv1!
揺光(Lv8)の傷疾風Lv1を御替!

ひよどり(Lv8) の先発が発動! 
眩暈呼ぶ芳香
反冥闇 Lv1!
ひよどり(Lv8)は冥闇反射フィールドを展開!
眼の醒める香り
強精神 Lv1!
ひよどり(Lv8)はMFPが24上昇!
水面の蕾
個別御替 Lv1!
ひよどり(Lv8)の治癒Lv1を御替!

影(Lv8) の先発が発動! 
守護の剣陣
囮 Lv1!
影(Lv8)は標的にされやすくなった!
影(Lv8)は物理耐性が上昇
影(Lv8)は事象耐性が上昇
強生命Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)
膨れ上がる影
増生命 Lv1!
影(Lv8)にMLPブースタを10回付与!
剣の防壁
増物防 Lv1!
影(Lv8)に物理耐性ブースタを5回付与!
儚き影の護り
全強生命 Lv1!
揺光(Lv8)はMLPが16上昇!
ひよどり(Lv8)はMLPが16上昇!
影(Lv8)はMLPが16上昇!
闇(Lv8)はMLPが16上昇!
ポルター(Lv8)はMLPが16上昇!
幸福の幻影
続治癒 Lv1!
影(Lv8)へLPヒーリング+10を付与!
影写し
個別御替 Lv1!
影(Lv8)の治癒Lv1を御替!


Turn 1

Neumond
Chain
前:エリス(Pn374)
390/390
111/306
後:家津(Pn374)
384/384
135/296
後:ペルエルメ(Pn374)
378/414
350/378
前:凍馬(Pn374)
413/453
62/284
後:ウルス(Pn374)
327/387
286/352
中:揺光(Lv8)
【封(75)】
322/322
196/198
後:ひよどり(Lv8)
310/322
227/244
前:影(Lv8)
409/409
60/188
後:闇(Lv8)
349/349
214/216
中:ポルター(Lv8)
【毒(18)】
309/349
186/216
BUG
Chain
凍馬(Pn374) Action 
NeumondにChain1:列吸魔Lv1を構築



エリス(Pn374) Action 
エリス(Pn374)
「その身に刻め!」

Neumondの連鎖発動
凍馬(Pn374)が先導する! 
凍馬(Pn374)
「波状攻撃を仕掛けるぞ! 俺に続け!」

(Pn374)【二つのナイフから、形容しがたい悲鳴のような音が発せられる】
「お前らの精気が欲しいってさ 光栄に思いな」


呪刃 《叫喚》
Chain1:列吸魔Lv1!
虚無属性攻撃!
揺光(Lv8)はFPに21のダメージ!

凍馬
「んっぐっぐっぐっ・・・ぷはぁ!!」

凍馬(Pn374)はFPが16回復♪
虚無属性攻撃!
ポルター(Lv8)はFPに23のダメージ!

凍馬
「戦いを肴に一杯ってのも乙だな」【酒ぐびー】

凍馬(Pn374)はFPが16回復♪

エリス(Pn374)
「Une!」

エリス(Pn374)が後に続く! 
Chain2:全吸魔Lv1!
虚無属性攻撃!
Critical!
エリス(Pn374)
「そこだ!」

揺光(Lv8)はFPに13のダメージ!
エリス(Pn374)
「……次こそは」

エリス(Pn374)はFPが10回復♪
虚無属性攻撃!
ひよどり(Lv8)はFPに13のダメージ!
エリス(Pn374)
「……次こそは」

エリス(Pn374)はFPが10回復♪
虚無属性攻撃!
Critical!
エリス(Pn374)
「そこだ!」

影(Lv8)はFPに12のダメージ!
影(Lv8)の物理耐性ブースタ!!(残4回)
影(Lv8)は物理耐性が上昇
エリス(Pn374)
「……次こそは」

エリス(Pn374)はFPが8回復♪
虚無属性攻撃!
Critical!
(Lv8)
「………」

闇(Lv8)はFPに13のダメージ!
エリス(Pn374)
「……次こそは」

エリス(Pn374)はFPが10回復♪
虚無属性攻撃!
ポルター(Lv8)はFPに13のダメージ!
ポルター(Lv8)のFPブースタ!!(残2回)
ポルター(Lv8)はFPが11回復♪
エリス(Pn374)
「……次こそは」

エリス(Pn374)はFPが8回復♪
エリス(Pn374)
「……お気に召したかい?」




ペルエルメ(Pn374) の自動効果が発動! 
ペルエルメ(Pn374)
「元気になあれっ。」

クリアセンシズ
全復帰補強 Lv1!
エリス(Pn374)は復帰率が上昇
家津(Pn374)は復帰率が上昇
ペルエルメ(Pn374)は復帰率が上昇
凍馬(Pn374)は復帰率が上昇
ウルス(Pn374)は復帰率が上昇
ペルエルメ(Pn374) Action 
ペルエルメ(Pn374)
「祈りよ、奇跡を。」

デュナミス
Chain1:全起死回生Lv1!
エリス(Pn374)にデッドリカバー+6を付与!
家津(Pn374)にデッドリカバー+6を付与!
ペルエルメ(Pn374)にデッドリカバー+6を付与!
凍馬(Pn374)にデッドリカバー+6を付与!
ウルス(Pn374)にデッドリカバー+6を付与!



家津(Pn374) Action 
NeumondにChain1:傷天光Lv2を構築



ウルス(Pn374) の自動効果が発動! 
ウルス(Pn374)
「これで大丈夫? …たぶん」

紫雲
全復帰補強 Lv2!
エリス(Pn374)は復帰率が上昇
家津(Pn374)は復帰率が上昇
ペルエルメ(Pn374)は復帰率が上昇
凍馬(Pn374)は復帰率が上昇
ウルス(Pn374)は復帰率が上昇
ウルス(Pn374) Action 
NeumondにChain2:全起死回生Lv1を構築



闇(Lv8) の自動効果が発動! 
全必殺補強Lv1の発動に失敗!(発動率:33%)
闇(Lv8) の自動効果が発動! 
無明
全必殺補強 Lv1!
揺光(Lv8)は必殺率が上昇
ひよどり(Lv8)は必殺率が上昇
影(Lv8)は必殺率が上昇
闇(Lv8)は必殺率が上昇
ポルター(Lv8)は必殺率が上昇
闇(Lv8) Action 
Chain1:自傷冥闇Lv3!
冥闇属性攻撃!
家津(Pn374)は111のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Critical!
(Lv8)
「………」

闇(Lv8)は80のダメージ!


エリス(Pn374) の罠が発動! 
罠全付混乱 Lv1!
揺光(Lv8)は混乱にかかった!(深度+10)
ひよどり(Lv8)は寸前で抵抗
影(Lv8)は混乱にかかった!(深度+10)
闇(Lv8)は寸前で抵抗
ポルター(Lv8)は混乱にかかった!(深度+10)

エリス(Pn374) の罠が発動! 
罠全付混乱 Lv2!
揺光(Lv8)は混乱にかかった!(深度+20)
ひよどり(Lv8)は寸前で抵抗
影(Lv8)は混乱にかかった!(深度+20)
闇(Lv8)は混乱にかかった!(深度+20)
エリス(Pn374)
「……ほう」

ポルター(Lv8)
「おやおや、危ないね」

ポルター(Lv8)は寸前で抵抗


ポルター(Lv8) Action 【毒(18)】 【乱(10)】
ポルター(Lv8)は猛毒により26のダメージ!

家津(Pn374)は寸前で回避
ポルター(Lv8)は猛毒より復帰完了
ポルター(Lv8)は混乱より復帰完了


家津(Pn374) の罠が発動! 
家津(Pn374)
「引用起動!夜奏で星歌う夢幻に捕らえよ!」

短篇『月星座の夜想曲』
罠心痛天光 Lv1!
天光属性攻撃!
闇(Lv8)はFPに23のダメージ!


揺光(Lv8) の自動効果が発動! 【封(75)】 【乱(30)】
回避補強Lv2の発動に失敗!(発動率:28%)
揺光(Lv8) Action 【封(75)】 【乱(30)】
揺光(Lv8)は封殺によりFPに28のダメージ!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
ペルエルメ(Pn374)
「やっ!」

ペルエルメ(Pn374)は20のダメージ!



ひよどり(Lv8) Action 
BUGにChain1:傷天光Lv1を構築



影(Lv8) Action 【乱(30)】
影(Lv8)はLPヒーリングより、LPが10回復♪(残9回)
影(Lv8)
「あれ、あれ…おかしい、な」

ペルエルメ(Pn374)
「あぶないっ!」

ペルエルメ(Pn374)は寸前で回避
グリガルグ(Pn374)
「……ッ!」

Counter!!
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
グリガルグ(Pn374)
「…………。」

影(Lv8)
「い、いたい…」

影(Lv8)は27のダメージ!
影(Lv8)の物理耐性ブースタ!!(残3回)
影(Lv8)は物理耐性が上昇




Turn 2

凍馬(Pn374) Action 
NeumondにChain3:吸魔Lv2を構築



エリス(Pn374) Action 
NeumondにChain4:列付混乱Lv2を構築



ペルエルメ(Pn374) Action 
ペルエルメ(Pn374)
「いっくよー!」

Neumondの連鎖発動
家津(Pn374)が先導する! 
家津(Pn374)
「紡ぎ編む一の章を!」

断章『刻印』
Chain1:傷天光Lv2!
天光属性攻撃!
Critical!

ポルター(Lv8)は63のダメージ!
ポルター(Lv8)のFPブースタ!!(残1回)
ポルター(Lv8)はFPが11回復♪

ウルス(Pn374)
「頑張ってみる。」

ウルス(Pn374)が後に続く! 
ウルス(Pn374)
「沈まないらしい」

白夜
Chain2:全起死回生Lv1!
エリス(Pn374)にさらにデッドリカバー+6を付与!
家津(Pn374)にさらにデッドリカバー+6を付与!
ペルエルメ(Pn374)にさらにデッドリカバー+6を付与!
凍馬(Pn374)にさらにデッドリカバー+6を付与!
ウルス(Pn374)にさらにデッドリカバー+6を付与!

凍馬(Pn374)
「サードアタックってなぁ!」

凍馬(Pn374)が後に続く! 
(Pn374)【凍馬は敵陣に飛び込むと、相手の口に酒瓶を突っ込んだ】
「よっしゃお前も呑め呑め! 俺も呑む呑む!!」


強行 《戦術的アルハラ》
Chain3:吸魔Lv2!
虚無属性攻撃!
Critical!
(Lv8)*影が大きく揺らいだ。
影(Lv8)はFPに48のダメージ!
影(Lv8)はLPに18のダメージ!
影(Lv8)の物理耐性ブースタ!!(残2回)
影(Lv8)は物理耐性が上昇

凍馬
「戦いを肴に一杯ってのも乙だな」【酒ぐびー】

凍馬(Pn374)はFPが50回復♪

エリス(Pn374)
「Trois!」

エリス(Pn374)が後に続く! 
Chain4:列付混乱Lv2!
揺光(Lv8)は混乱にかかった!(深度+48)
ポルター(Lv8)は混乱にかかった!(深度+48)

ペルエルメ(Pn374)
「とおっ」

ペルエルメ(Pn374)が後に続く! 
グリガルグ(Pn374)
「乗り遅れるな。」

フェズリーゲイル
Chain5:全連続Lv1!
エリス(Pn374)にダブルコマンドを付与!
家津(Pn374)にダブルコマンドを付与!
ペルエルメ(Pn374)にダブルコマンドを付与!
凍馬(Pn374)にダブルコマンドを付与!
ウルス(Pn374)にダブルコマンドを付与!
ペルエルメ(Pn374)
「やったったあ!」




家津(Pn374) Action 
ダブルコマンド!!(残0回)
NeumondにChain1:傷火炎Lv1を構築
家津(Pn374)
「紡ぎ編む一の章を!」

Neumondの連鎖発動
1節『伽藍』
Chain1:傷火炎Lv1!
火炎属性攻撃!
影(Lv8)は34のダメージ!
影(Lv8)のMLPブースタ!!(残9回)
影(Lv8)はMLPが11上昇

家津(Pn374)が後に続く! 
家津(Pn374)
「極彩宿せし業の華よ、ここに!」

2節『散花』
Chain2:傷元素魔攻Lv2!
火炎属性攻撃!
Critical!
影(Lv8)は23のダメージ!
影(Lv8)の物理耐性ブースタ!!(残1回)
影(Lv8)は物理耐性が上昇
氷水属性攻撃!
影(Lv8)は23のダメージ!
影(Lv8)の物理耐性ブースタ!!(残0回)
影(Lv8)は物理耐性が上昇
疾風属性攻撃!
Critical!
影(Lv8)は23のダメージ!
影(Lv8)のMLPブースタ!!(残8回)
影(Lv8)はMLPが10上昇
天光属性攻撃!
影(Lv8)は26のダメージ!

家津
「まだ、立ち上がりますか?」




ウルス(Pn374) Action 
ダブルコマンド!!(残0回)
NeumondにChain1:列白紙Lv1を構築
NeumondにChain2:列活気Lv1を構築



闇(Lv8) Action 【乱(20)】
凍馬(Pn374)は寸前で回避



ポルター(Lv8) Action 【乱(48)】
斬払属性攻撃!
Critical!

ウルス(Pn374)
「いたい。」

ウルス(Pn374)は24のダメージ!



揺光(Lv8) Action 【封(53)】 【乱(59)】
揺光(Lv8)は封殺によりFPに19のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ウルス(Pn374)は15のダメージ!



ひよどり(Lv8) Action 
BUGにChain2:治癒Lv1を構築



影(Lv8) Action 【乱(11)】
影(Lv8)はLPヒーリングより、LPが10回復♪(残8回)
影(Lv8)
「あれ、あれ…おかしい、な」

凍馬(Pn374)は寸前で回避
Counter!!
斬払属性攻撃!
影(Lv8)は20のダメージ!
影(Lv8)は混乱より復帰完了




Turn 3

Neumond
Chain 列白紙Lv1(1) 列活気Lv1(2)
前:エリス(Pn374)
390/390
5/306
後:家津(Pn374)
273/384
63/296
後:ペルエルメ(Pn374)
358/414
206/378
前:凍馬(Pn374)
413/453
80/284
後:ウルス(Pn374)
264/387
154/352
中:揺光(Lv8)
【封(32)】 【乱(38)】
322/322
115/198
後:ひよどり(Lv8)
310/322
190/244
前:影(Lv8)
225/430
0/188
後:闇(Lv8)
【乱(1)】
269/349
121/216
中:ポルター(Lv8)
【乱(27)】
220/349
172/216
BUG
Chain 傷天光Lv1(1) 治癒Lv1(2)
凍馬(Pn374) Action 
ダブルコマンド!!(残0回)
NeumondにChain3:連吸魔Lv2を構築
斬払属性攻撃!
影(Lv8)は21のダメージ!
凍馬(Pn374)の斬払アタッカ!!(残4回)
斬払属性攻撃!
影(Lv8)は18のダメージ!
凍馬(Pn374)の殴打アタッカ!!(残4回)
影(Lv8)は寸前で回避
凍馬(Pn374)の投射アタッカ!!(残4回)
影(Lv8)は寸前で回避



エリス(Pn374) Action 
ダブルコマンド!!(残0回)
火炎属性攻撃!
影(Lv8)は19のダメージ!
影(Lv8)のMLPブースタ!!(残7回)
影(Lv8)はMLPが9上昇
エリス(Pn374)の火炎アタッカ!!(残4回)
火炎属性攻撃!
Critical!
影(Lv8)は26のダメージ!
投射属性攻撃!
ひよどり(Lv8)は22のダメージ!
エリス(Pn374)の火炎アタッカ!!(残3回)
火炎属性攻撃!
Critical!
エリス(Pn374)
「そこだ!」

ひよどり(Lv8)
「い、たい…」

WeakPoint!!
ひよどり(Lv8)は29のダメージ!



ペルエルメ(Pn374) Action 
ダブルコマンド!!(残0回)
NeumondにChain4:全治癒活気Lv1を構築
NeumondにChain5:全復活Lv1を構築



家津(Pn374) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
闇(Lv8)は24のダメージ!
家津(Pn374)の火炎アタッカ!!(残4回)
火炎属性攻撃!
闇(Lv8)は25のダメージ!
家津(Pn374)の天光アタッカ!!(残4回)
天光属性攻撃!
闇(Lv8)は25のダメージ!



ウルス(Pn374) Action 
NeumondにChain6:連活気Lv2を構築



闇(Lv8) Action 【乱(1)】
冥闇属性攻撃!
影(Lv8)は21のダメージ!
闇(Lv8)は混乱より復帰完了



ポルター(Lv8) Action 【乱(27)】
斬払属性攻撃!
ひよどり(Lv8)は15のダメージ!



揺光(Lv8) Action 【封(32)】 【乱(38)】
揺光(Lv8)は封殺によりFPに13のダメージ!

凍馬
「どうした? 捕まえてみろよ 愚図が!」

凍馬(Pn374)は寸前で回避

凍馬
「おっと・・もう少しおにーさんと遊んでいこうぜ?」

Counter!!
斬払属性攻撃!
Critical!

凍馬
「おめでとさん 大当たりのクリティカルだ! うけとりな!」

揺光(Lv8)は25のダメージ!



ひよどり(Lv8) Action 
BUGにChain3:治癒Lv1を構築



影(Lv8) Action 
影(Lv8)はLPヒーリングより、LPが10回復♪(残7回)
冥闇属性攻撃!
家津(Pn374)は7のダメージ!




Turn 4

凍馬(Pn374) Action 
斬払属性攻撃!
影(Lv8)は21のダメージ!
凍馬(Pn374)の斬払アタッカ!!(残3回)
斬払属性攻撃!
Critical!
(Lv8)*影が大きく揺らいだ。
影(Lv8)は28のダメージ!
凍馬(Pn374)の殴打アタッカ!!(残3回)
殴打属性攻撃!
影(Lv8)は21のダメージ!
影(Lv8)のMLPブースタ!!(残6回)
影(Lv8)はMLPが8上昇
凍馬(Pn374)の投射アタッカ!!(残3回)
投射属性攻撃!
Critical!

凍馬
「脇が甘いんだよ マヌケが!」

WeakPoint!!
影(Lv8)は26のダメージ!



エリス(Pn374) Action 
投射属性攻撃!
ひよどり(Lv8)は23のダメージ!
エリス(Pn374)の火炎アタッカ!!(残2回)
火炎属性攻撃!
ひよどり(Lv8)は27のダメージ!



ペルエルメ(Pn374) Action 
NeumondにChain7:列治癒活気Lv2を構築



家津(Pn374) Action 
天光属性攻撃!
Critical!

ポルター(Lv8)は28のダメージ!
家津(Pn374)の火炎アタッカ!!(残3回)
火炎属性攻撃!
ポルター(Lv8)は27のダメージ!
家津(Pn374)の天光アタッカ!!(残3回)
天光属性攻撃!
ポルター(Lv8)は27のダメージ!



ウルス(Pn374) Action 
NeumondにChain8:連治癒Lv2を構築



闇(Lv8) Action 
BUGにChain4:列付封殺Lv3を構築



ポルター(Lv8) Action 【乱(7)】
斬払属性攻撃!
凍馬(Pn374)は4のダメージ!
凍馬(Pn374)の斬払カウンタ!!(残4回)
斬払属性攻撃!
Critical!

ポルター(Lv8)は30のダメージ!
凍馬(Pn374)のFPブースタ!!(残4回)
凍馬(Pn374)はFPが11回復♪
ポルター(Lv8)は混乱より復帰完了



揺光(Lv8) Action 【封(13)】 【乱(18)】
揺光(Lv8)は封殺によりFPに7のダメージ!
冥闇属性攻撃!
影(Lv8)は19のダメージ!
揺光(Lv8)は封殺より復帰完了
揺光(Lv8)は混乱より復帰完了



ひよどり(Lv8) Action 
BUGにChain5:傷冥闇Lv1を構築



影(Lv8) Action 
影(Lv8)はLPヒーリングより、LPが10回復♪(残6回)
冥闇属性攻撃!
ウルス(Pn374)は4のダメージ!




Turn 5

Neumond
Chain 列白紙Lv1(1) 列活気Lv1(2) 連吸魔Lv2(3) 全治癒活気Lv1(4) 全復活Lv1(5) 連活気Lv2(6) 列治癒活気Lv2(7) 連治癒Lv2(8)
前:エリス(Pn374)
390/390
5/306
後:家津(Pn374)
266/384
63/296
後:ペルエルメ(Pn374)
274/414
92/378
前:凍馬(Pn374)
409/453
27/284
後:ウルス(Pn374)
212/387
106/352
中:揺光(Lv8)
297/322
95/198
後:ひよどり(Lv8)
194/322
166/244
前:影(Lv8)
25/447
0/188
後:闇(Lv8)
195/349
73/216
中:ポルター(Lv8)
108/349
172/216
BUG
Chain 傷天光Lv1(1) 治癒Lv1(2) 治癒Lv1(3) 列付封殺Lv3(4) 傷冥闇Lv1(5)
凍馬(Pn374) Action 
凍馬(Pn374)
「波状攻撃を仕掛けるぞ! 俺に続け!」

Neumondの連鎖発動
ウルス(Pn374)が先導する! 
ウルス(Pn374)
「始まるらしい。」

霧雫
Chain1:列白紙Lv1!
揺光(Lv8)の傷疾風Lv1をBlankカードへ強制変化!
ポルター(Lv8)の対価活気Lv1をBlankカードへ強制変化!

ウルス(Pn374)
「頑張ってみる。」

ウルス(Pn374)が後に続く! 
慈雨
Chain2:列活気Lv1!
家津(Pn374)
「ありがとうございます!」

家津(Pn374)はFPが20回復♪
ペルエルメ(Pn374)
「わあ、ありがとう!」

ペルエルメ(Pn374)はFPが20回復♪
ウルス(Pn374)
「まだ平気。」

ウルス(Pn374)はFPが20回復♪

凍馬(Pn374)
「サードアタックってなぁ!」

凍馬(Pn374)が後に続く! 
(Pn374)【酒瓶を両手に敵陣に飛び込むと、相手の口に酒瓶を突っ込んだ】
「乾杯とは! 杯を乾かすと書いて乾杯と読む!!」


強引 《仁義なきアルハラ》
Chain3:連吸魔Lv2!
虚無属性攻撃!
Critical!
ポルター(Lv8)はFPに56のダメージ!
ポルター(Lv8)のFPブースタ!!(残0回)
ポルター(Lv8)はFPが11回復♪

凍馬
「んっぐっぐっぐっ・・・ぷはぁ!!」

凍馬(Pn374)はFPが38回復♪
虚無属性攻撃!
ポルター(Lv8)はFPに56のダメージ!

凍馬
「戦いを肴に一杯ってのも乙だな」【酒ぐびー】

凍馬(Pn374)はFPが38回復♪

ペルエルメ(Pn374)
「たあっ」

ペルエルメ(Pn374)が後に続く! 
ペルエルメ(Pn374)
「特製のブレンドティーで。」


八つ刻ティーパーティー
Chain4:全治癒活気Lv1!
エリス(Pn374)はLPが26回復♪
エリス(Pn374)はFPが12回復♪
家津(Pn374)
「ありがとうございます!」

家津(Pn374)はLPが26回復♪
家津(Pn374)
「ありがとうございます!」

家津(Pn374)はFPが12回復♪
ペルエルメ(Pn374)はLPが26回復♪
ペルエルメ(Pn374)はFPが12回復♪

凍馬
「いいもんだな 仲間ってやつは!」

凍馬(Pn374)はLPが26回復♪

凍馬
「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」

凍馬(Pn374)はFPが12回復♪
ウルス(Pn374)
「ありがた。」

ウルス(Pn374)はLPが26回復♪
ウルス(Pn374)
「ありがた。」

ウルス(Pn374)はFPが12回復♪

ペルエルメ(Pn374)
「とおっ」

ペルエルメ(Pn374)が後に続く! 
ペルエルメ(Pn374)
「春を呼ぶ風。喜びの日。」

エオストレ
Chain5:全復活Lv1!
エリス(Pn374)のカードの復活に失敗
家津(Pn374)の傷火炎Lv1を強制復活!
ペルエルメ(Pn374)のカードの復活に失敗
凍馬(Pn374)のカードの復活に失敗
ウルス(Pn374)のカードの復活に失敗

ウルス(Pn374)
「何回目?」

ウルス(Pn374)が後に続く! 
翠雨
Chain6:連活気Lv2!
エリス(Pn374)はFPが48回復♪
エリス(Pn374)はFPが48回復♪

ペルエルメ(Pn374)
「たぁー!」

ペルエルメ(Pn374)が後に続く! 
ペルエルメ(Pn374)
「甘くておいしいよ。」

ほんのり甘いオニオングラタンスープ
Chain7:列治癒活気Lv2!
家津(Pn374)
「ありがとうございます!」

家津(Pn374)はLPが100回復♪
家津(Pn374)
「ありがとうございます!」

家津(Pn374)はFPが50回復♪
ペルエルメ(Pn374)はLPが100回復♪
ペルエルメ(Pn374)はFPが50回復♪
ウルス(Pn374)
「ありがた。」

ウルス(Pn374)はLPが100回復♪
ウルス(Pn374)
「ありがた。」

ウルス(Pn374)はFPが50回復♪

ウルス(Pn374)
「…出番?」

ウルス(Pn374)が後に続く! 
光風
Chain8:連治癒Lv2!
ウルス(Pn374)
「まだ平気。」

ウルス(Pn374)はLPが104回復♪
ウルス(Pn374)
「まだ平気。」

ウルス(Pn374)はLPが104回復♪

凍馬(Pn374)
「まだまだいくぜぇ!」

凍馬(Pn374)が後に続く! 
(Pn374)【味方を巻き込み、宴会を開始した】
「よっしゃ! パーッとやるぞ! 楽しんで呑んでいこー!」


宴会 《乾杯の音頭》
Chain9:列治癒活気Lv1!
家津(Pn374)
「ありがとうございます!」

家津(Pn374)はLPが54回復♪
家津(Pn374)
「ありがとうございます!」

家津(Pn374)はFPが26回復♪
ペルエルメ(Pn374)
「わあ、ありがとう!」

ペルエルメ(Pn374)はLPが54回復♪
ペルエルメ(Pn374)
「わあ、ありがとう!」

ペルエルメ(Pn374)はFPが26回復♪
ウルス(Pn374)
「ありがた。」

ウルス(Pn374)はLPが54回復♪
ウルス(Pn374)
「ありがた。」

ウルス(Pn374)はFPが26回復♪
凍馬(Pn374)
「よし! いいコンビネーションだったぜ かんぱーい!」




エリス(Pn374) Action 
NeumondにChain1:列廃棄Lv1を構築



ペルエルメ(Pn374) Action 
NeumondにChain2:乱治癒活気Lv1を構築



家津(Pn374) Action 
家津(Pn374)
「紡ぎ編む一の章を!」

Neumondの連鎖発動
エリス(Pn374)が先導する! 
エリス(Pn374)
「その身に刻め!」

Chain1:列廃棄Lv1!
揺光(Lv8)の傷疾風Lv1を強制廃棄!
ポルター(Lv8)の列付混乱Lv1を強制廃棄!

ペルエルメ(Pn374)
「えいっ」

ペルエルメ(Pn374)が後に続く! 
ペルエルメ(Pn374)
「紅茶と一緒に。」

やわらかしっとりシフォンケーキ
Chain2:乱治癒活気Lv1!

凍馬
「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」

凍馬(Pn374)はLPが34回復♪

凍馬
「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」

凍馬(Pn374)はFPが16回復♪

凍馬
「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」

凍馬(Pn374)はLPが34回復♪

凍馬
「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」

凍馬(Pn374)はFPが16回復♪

凍馬
「ふぅ…たまんねぇな こいつはよ!」

凍馬(Pn374)はLPが34回復♪

凍馬
「いいもんだな 仲間ってやつは!」

凍馬(Pn374)はFPが16回復♪

家津(Pn374)が後に続く! 
1節『剣』
Chain3:傷天光Lv1!
天光属性攻撃!
WeakPoint!!
影(Lv8)は37のダメージ!

家津
「まだ、立ち上がりますか?」

影(Lv8)
「たえる…だいじょぶ」

影(Lv8)は離脱
ひよどり(Lv8)
「ああ…無理をしないで、休んでいて…ね?」

(Lv8)
「………」


BUGは隊列が詰められた!



ウルス(Pn374) Action 
NeumondにChain1:治癒活気Lv2を構築



闇(Lv8) Action 
BUGにChain6:列付封殺Lv2を構築



ポルター(Lv8) Action 
BUGにChain7:列付猛毒Lv1を構築



揺光(Lv8) Action 
BUGの連鎖発動
ひよどり(Lv8)が先導する! 
ひよどり(Lv8)
「ねぇ、途切れさせないで…ね?」

甘露なる幻想
Chain1:傷天光Lv1!
ペルエルメ(Pn374)
「あぶないっ!」

ペルエルメ(Pn374)は寸前で回避

ひよどり(Lv8)
「まだ。もっともっと」

ひよどり(Lv8)が後に続く! 
うつくしいゆび
Chain2:治癒Lv1!

ポルター(Lv8)はLPが44回復♪

ひよどり(Lv8)
「まだ。もっともっと」

ひよどり(Lv8)が後に続く! 
うつくしいゆび
Chain3:治癒Lv1!

ポルター(Lv8)はLPが46回復♪

(Lv8)
「………」

闇(Lv8)が後に続く! 
Chain4:列付封殺Lv3!
家津(Pn374)は寸前で回避
ペルエルメ(Pn374)は封殺にかかった!(深度+48)
ウルス(Pn374)は封殺にかかった!(深度+52)

ひよどり(Lv8)
「まだ。もっともっと」

ひよどり(Lv8)が後に続く! 
蝕まれる錯覚
Chain5:傷冥闇Lv1!
冥闇属性攻撃!
Critical!
エリス(Pn374)は41のダメージ!
エリス(Pn374)の回避率ブースタ!!(残4回)
エリス(Pn374)は回避率が上昇

(Lv8)
「………」

闇(Lv8)が後に続く! 
Chain6:列付封殺Lv2!
家津(Pn374)は封殺にかかった!(深度+36)
ペルエルメ(Pn374)は封殺にかかった!(深度+35)
ウルス(Pn374)は封殺にかかった!(深度+36)

リイス(Lv8)
「ななつ」

ポルター(Lv8)が後に続く! 
止まない雨の宿り先
Chain7:列付猛毒Lv1!
家津(Pn374)は猛毒にかかった!(深度+26)
ペルエルメ(Pn374)は猛毒にかかった!(深度+26)
ウルス(Pn374)は猛毒にかかった!(深度+26)

揺光(Lv8)が後に続く! 
Chain8:傷心冥闇Lv2!
冥闇属性攻撃!
Critical!
ペルエルメ(Pn374)は61のダメージ!
ペルエルメ(Pn374)は寸前で抵抗



ひよどり(Lv8) Action 
BUGにChain1:列付封殺Lv1を構築




Turn 6

凍馬(Pn374) Action 
NeumondにChain2:連吸魔Lv2を構築



エリス(Pn374) Action 
列白紙Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)



ペルエルメ(Pn374) Action 【毒(26)】 【封(83)】
ペルエルメ(Pn374)は猛毒により32のダメージ!
ペルエルメ(Pn374)は封殺によりFPに29のダメージ!
NeumondにChain3:乱活気Lv1を構築
ペルエルメ(Pn374)は猛毒より復帰完了



家津(Pn374) Action 【毒(26)】 【封(36)】
家津(Pn374)は猛毒により39のダメージ!
家津(Pn374)は封殺によりFPに19のダメージ!
NeumondにChain4:傷火炎Lv1を構築
家津(Pn374)は猛毒より復帰完了



ウルス(Pn374) Action 【毒(26)】 【封(88)】
ウルス(Pn374)は猛毒により37のダメージ!
ウルス(Pn374)は封殺によりFPに35のダメージ!
NeumondにChain5:全復活Lv1を構築
ウルス(Pn374)は猛毒より復帰完了



闇(Lv8) Action 
BUGにChain2:列付封殺Lv1を構築



ポルター(Lv8) Action 
BUGにChain3:列傷弱復帰Lv1を構築



揺光(Lv8) Action 
BUGの連鎖発動
ひよどり(Lv8)が先導する! 
ひよどり(Lv8)
「ねぇ、途切れさせないで…ね?」

絡繰る意図
Chain1:列付封殺Lv1!
家津(Pn374)は寸前で回避
ひよどり(Lv8)
「まあ。蝶のように速いのね。」

ペルエルメ(Pn374)
「あぶないっ!」

ペルエルメ(Pn374)は寸前で抵抗
ウルス(Pn374)は封殺にかかった!(深度+13)

(Lv8)
「………」

闇(Lv8)が後に続く! 
Chain2:列付封殺Lv1!
家津(Pn374)は封殺にかかった!(深度+13)
ペルエルメ(Pn374)は封殺にかかった!(深度+13)
(Lv8)
「………」

ウルス(Pn374)
「あぶな。」

ウルス(Pn374)は寸前で抵抗

リイス(Lv8)
「みっつ」

ポルター(Lv8)が後に続く! 
化糸
Chain3:列傷弱復帰Lv1!
虚無属性攻撃!
家津(Pn374)は10のダメージ!
家津(Pn374)は復帰率が減少
虚無属性攻撃!
ペルエルメ(Pn374)は8のダメージ!
ペルエルメ(Pn374)は復帰率が減少
虚無属性攻撃!
ウルス(Pn374)は12のダメージ!
ウルス(Pn374)は復帰率が減少

揺光(Lv8)が後に続く! 
Chain4:列傷心冥闇Lv1!
冥闇属性攻撃!
家津(Pn374)は15のダメージ!
家津(Pn374)は封殺にかかった!(深度+5)
ペルエルメ(Pn374)は寸前で回避
ウルス(Pn374)は寸前で回避



ひよどり(Lv8) Action 
二度咲きの華
Chain1:復活Lv1!
揺光(Lv8)の傷疾風Lv1を強制復活!




Turn 7

Neumond
Chain 治癒活気Lv2(1) 連吸魔Lv2(2) 乱活気Lv1(3) 傷火炎Lv1(4) 全復活Lv1(5)
前:エリス(Pn374)
349/390
93/306
後:家津(Pn374)
【封(26)】
320/384
128/296
後:ペルエルメ(Pn374)
【封(64)】
241/414
135/378
前:凍馬(Pn374)
453/453
75/284
後:ウルス(Pn374)
【封(70)】
314/387
125/352
前:揺光(Lv8)
297/322
23/198
中:ひよどり(Lv8)
194/322
140/244
中:闇(Lv8)
195/349
25/216
前:ポルター(Lv8)
198/349
15/216
BUG
Chain
凍馬(Pn374) Action 
ひよどり(Lv8)
「あらあら、ごめんあそばせ。」

ひよどり(Lv8)は寸前で回避



エリス(Pn374) Action 
NeumondにChain6:散傷心火炎Lv1を構築



ペルエルメ(Pn374) Action 【封(64)】
ペルエルメ(Pn374)は封殺によりFPに21のダメージ!
天光属性攻撃!
ポルター(Lv8)は24のダメージ!



家津(Pn374) Action 【封(26)】
家津(Pn374)は封殺によりFPに13のダメージ!
NeumondにChain7:傷元素魔攻Lv1を構築
家津(Pn374)は封殺より復帰完了



ウルス(Pn374) Action 【封(70)】
ウルス(Pn374)は封殺によりFPに20のダメージ!
疾風属性攻撃!
ポルター(Lv8)は25のダメージ!



闇(Lv8) Action 
BUGにChain1:付封殺Lv3を構築



ポルター(Lv8) の自動効果が発動! 
糸巻き巻き
対価活気 Lv2!

ポルター(Lv8)はFPが60回復♪
ポルター(Lv8)は物理耐性が減少
ポルター(Lv8)は事象耐性が減少
ポルター(Lv8)は回避率が減少
ポルター(Lv8) Action 
活気Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)



揺光(Lv8) Action 
BUGにChain2:傷疾風Lv1を構築



ひよどり(Lv8) Action 
乱傷弱必殺Lv1の発動に失敗!(発動率:33%)




Turn 8

凍馬(Pn374) Action 
斬払属性攻撃!
ポルター(Lv8)は27のダメージ!
凍馬(Pn374)の斬払アタッカ!!(残2回)
斬払属性攻撃!
Critical!
ポルター(Lv8)は27のダメージ!
凍馬(Pn374)の殴打アタッカ!!(残2回)
殴打属性攻撃!
ポルター(Lv8)は26のダメージ!
凍馬(Pn374)の投射アタッカ!!(残2回)
投射属性攻撃!
ポルター(Lv8)は26のダメージ!



エリス(Pn374) Action 
火炎属性攻撃!
Critical!
エリス(Pn374)
「そこだ!」

揺光(Lv8)は26のダメージ!
エリス(Pn374)の火炎アタッカ!!(残1回)
火炎属性攻撃!
Critical!
揺光(Lv8)は26のダメージ!



ペルエルメ(Pn374) Action 【封(34)】
ペルエルメ(Pn374)は封殺によりFPに13のダメージ!
天光属性攻撃!
ひよどり(Lv8)は20のダメージ!



家津(Pn374) Action 
天光属性攻撃!
ポルター(Lv8)は27のダメージ!
家津(Pn374)の火炎アタッカ!!(残2回)
火炎属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!

ポルター(Lv8)は27のダメージ!
家津(Pn374)の天光アタッカ!!(残2回)
天光属性攻撃!
ポルター(Lv8)は26のダメージ!
(Lv8)度重なる攻撃により、ポルターはなんか気持ち悪い感じの糸くずと化した
ポルター(Lv8)は離脱
ひよどり(Lv8)
「ああ…無理をしないで、休んでいて…ね?」

(Lv8)
「………」




ウルス(Pn374) Action 【封(41)】
ウルス(Pn374)は封殺によりFPに13のダメージ!
疾風属性攻撃!
ひよどり(Lv8)は23のダメージ!



闇(Lv8) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
ペルエルメ(Pn374)
「きゃあっ!」

WeakPoint!!
ペルエルメ(Pn374)は27のダメージ!



揺光(Lv8) Action 
冥闇属性攻撃!
エリス(Pn374)は17のダメージ!
エリス(Pn374)の回避率ブースタ!!(残3回)
エリス(Pn374)は回避率が上昇



ひよどり(Lv8) Action 
ひよどり(Lv8)
「まあ。蝶のように速いのね。」

凍馬(Pn374)は寸前で回避




Turn 9

Neumond
Chain 治癒活気Lv2(1) 連吸魔Lv2(2) 乱活気Lv1(3) 傷火炎Lv1(4) 全復活Lv1(5) 散傷心火炎Lv1(6) 傷元素魔攻Lv1(7)
前:エリス(Pn374)
332/390
57/306
後:家津(Pn374)
320/384
103/296
後:ペルエルメ(Pn374)
【封(7)】
214/414
101/378
前:凍馬(Pn374)
453/453
75/284
後:ウルス(Pn374)
【封(14)】
314/387
92/352
前:揺光(Lv8)
245/322
11/198
中:ひよどり(Lv8)
151/322
140/244
中:闇(Lv8)
195/349
1/216
BUG
Chain 付封殺Lv3(1) 傷疾風Lv1(2)
凍馬(Pn374) Action 
斬払属性攻撃!
揺光(Lv8)は28のダメージ!
凍馬(Pn374)の斬払アタッカ!!(残1回)
斬払属性攻撃!
揺光(Lv8)は27のダメージ!
凍馬(Pn374)の殴打アタッカ!!(残1回)
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
揺光(Lv8)は27のダメージ!
凍馬(Pn374)の投射アタッカ!!(残1回)
投射属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!

凍馬
「お前の好物はこれか たっぷり食らわせてやるよ!」

揺光(Lv8)は26のダメージ!



エリス(Pn374) Action 
投射属性攻撃!
闇(Lv8)は25のダメージ!
エリス(Pn374)の火炎アタッカ!!(残0回)
火炎属性攻撃!
Critical!
エリス(Pn374)
「そこだ!」

闇(Lv8)は25のダメージ!



ペルエルメ(Pn374) Action 【封(7)】
ペルエルメ(Pn374)は封殺によりFPに5のダメージ!
天光属性攻撃!
ひよどり(Lv8)は18のダメージ!
ペルエルメ(Pn374)は封殺より復帰完了



家津(Pn374) Action 
(Lv8)
「………」

闇(Lv8)は寸前で回避



ウルス(Pn374) Action 【封(14)】
ウルス(Pn374)は封殺によりFPに6のダメージ!
疾風属性攻撃!
ひよどり(Lv8)は24のダメージ!
ウルス(Pn374)は封殺より復帰完了



闇(Lv8) Action 
冥闇属性攻撃!
凍馬(Pn374)は14のダメージ!
凍馬(Pn374)のFPブースタ!!(残3回)
凍馬(Pn374)はFPが11回復♪



揺光(Lv8) Action 

凍馬
「どうした? 捕まえてみろよ 愚図が!」

凍馬(Pn374)は寸前で回避



ひよどり(Lv8) Action 
エリス(Pn374)は寸前で回避
エリス(Pn374)
「見切った!」

Counter!!
投射属性攻撃!
ひよどり(Lv8)は22のダメージ!




Turn 10

凍馬(Pn374) Action 
凍馬(Pn374)
「波状攻撃を仕掛けるぞ! 俺に続け!」

Neumondの連鎖発動
ウルス(Pn374)が先導する! 
ウルス(Pn374)
「始まるらしい。」

白雪
Chain1:治癒活気Lv2!
ペルエルメ(Pn374)
「わあ、ありがとう!」

ペルエルメ(Pn374)はLPが84回復♪
ペルエルメ(Pn374)
「わあ、ありがとう!」

ペルエルメ(Pn374)はFPが42回復♪

凍馬(Pn374)
「2番手はこの酔っぱらいだぜ!」

凍馬(Pn374)が後に続く! 
(Pn374)【黒刃から放たれた闇が相手を捉える】
「ケケッ 廃人にならないようにな ・・・もう聞こえてねーか」


呪刃 《SAN値★直葬》
Chain2:連吸魔Lv2!
虚無属性攻撃!
闇(Lv8)はFPに1のダメージ!
闇(Lv8)はLPに48のダメージ!

凍馬
「戦いを肴に一杯ってのも乙だな」【酒ぐびー】

凍馬(Pn374)はFPが36回復♪

凍馬
「つれない奴だな そんなに警戒するなよ」

(Lv8)
「………」

闇(Lv8)は寸前で回避

ペルエルメ(Pn374)
「やあっ」

ペルエルメ(Pn374)が後に続く! 
ペルエルメ(Pn374)
「ちょっと辛いから気をつけて。」

ピリリと辛い麻婆豆腐
Chain3:乱活気Lv1!
ウルス(Pn374)
「ありがた。」

ウルス(Pn374)はFPが18回復♪
ウルス(Pn374)
「ありがた。」

ウルス(Pn374)はFPが18回復♪
ウルス(Pn374)
「ありがた。」

ウルス(Pn374)はFPが18回復♪

家津(Pn374)が後に続く! 
1節『伽藍』
Chain4:傷火炎Lv1!
火炎属性攻撃!
揺光(Lv8)は41のダメージ!

ウルス(Pn374)
「…まだやるの?」

ウルス(Pn374)が後に続く! 
ウルス(Pn374)
「いいことありますように」

瑞雲
Chain5:全復活Lv1!
エリス(Pn374)の列廃棄Lv1を強制復活!
家津(Pn374)の傷火炎Lv1を強制復活!
ペルエルメ(Pn374)のカードの復活に失敗
凍馬(Pn374)のカードの復活に失敗
ウルス(Pn374)のカードの復活に失敗

エリス(Pn374)
「Cinq!」

エリス(Pn374)が後に続く! 
Chain6:散傷心火炎Lv1!
火炎属性攻撃!
Critical!
エリス(Pn374)
「そこだ!」

WeakPoint!!
ひよどり(Lv8)は14のダメージ!
ひよどり(Lv8)は封殺にかかった!(深度+5)
火炎属性攻撃!
闇(Lv8)は14のダメージ!
エリス(Pn374)
「……ほう」

(Lv8)
「………」

闇(Lv8)は寸前で抵抗
火炎属性攻撃!
揺光(Lv8)は14のダメージ!
揺光(Lv8)は封殺にかかった!(深度+5)
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
エリス(Pn374)
「……おっと」

ひよどり(Lv8)は15のダメージ!
ひよどり(Lv8)は封殺にかかった!(深度+5)

家津(Pn374)が後に続く! 
1節『色彩』
Chain7:傷元素魔攻Lv1!
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
ひよどり(Lv8)
「いや。荒らさないで、燃やさないで…」

ひよどり(Lv8)は14のダメージ!
氷水属性攻撃!
Critical!
ひよどり(Lv8)
「い、たい…」

ひよどり(Lv8)は14のダメージ!
疾風属性攻撃!
ひよどり(Lv8)は13のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
ひよどり(Lv8)は13のダメージ!

凍馬(Pn374)
「そろそろ嫌になるか? 8連目だ!」

凍馬(Pn374)が後に続く! 
(Pn374)【凍馬の双刃が鈍く光る】
「オマエの精気・・ワケテもらうぜ ケケケ」


呪刃 《解放》
Chain8:連吸魔Lv1!
虚無属性攻撃!
ひよどり(Lv8)はFPに34のダメージ!

凍馬
「んっぐっぐっぐっ・・・ぷはぁ!!」

凍馬(Pn374)はFPが24回復♪
虚無属性攻撃!
Critical!

凍馬
「脇が甘いんだよ マヌケが!」

ひよどり(Lv8)
「い、たい…」

ひよどり(Lv8)はFPに34のダメージ!

凍馬
「戦いを肴に一杯ってのも乙だな」【酒ぐびー】

凍馬(Pn374)はFPが24回復♪
凍馬(Pn374)
「よし! いいコンビネーションだったぜ かんぱーい!」




エリス(Pn374) Action 
NeumondにChain1:列廃棄Lv1を構築



ペルエルメ(Pn374) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
ひよどり(Lv8)は30のダメージ!
ペルエルメ(Pn374)
「ご、ごめんね?」

ひよどり(Lv8)は離脱
(Lv8)
「………」




家津(Pn374) Action 
NeumondにChain2:傷火炎Lv1を構築



ウルス(Pn374) Action 
疾風属性攻撃!
Critical!
揺光(Lv8)は28のダメージ!



闇(Lv8) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
エリス(Pn374)は26のダメージ!



揺光(Lv8) の瀕死効果が発動! 【封(5)】
魔攻補境 Lv1!
揺光(Lv8)は事象威力が上昇
揺光(Lv8) Action 【封(5)】
揺光(Lv8)は封殺によりFPに1のダメージ!
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
ペルエルメ(Pn374)
「やっ!」

ペルエルメ(Pn374)は28のダメージ!
揺光(Lv8)は封殺より復帰完了




Turn 11

Neumond
Chain 列廃棄Lv1(1) 傷火炎Lv1(2)
前:エリス(Pn374)
306/390
37/306
後:家津(Pn374)
320/384
91/296
後:ペルエルメ(Pn374)
270/414
138/378
前:凍馬(Pn374)
439/453
138/284
後:ウルス(Pn374)
314/387
140/352
前:揺光(Lv8)
54/322
4/198
中:闇(Lv8)
83/349
0/216
BUG
Chain 付封殺Lv3(1) 傷疾風Lv1(2)
凍馬(Pn374) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
揺光(Lv8)は26のダメージ!
凍馬(Pn374)の斬払アタッカ!!(残0回)
斬払属性攻撃!
揺光(Lv8)は26のダメージ!
凍馬(Pn374)の殴打アタッカ!!(残0回)
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!

凍馬
「お前の弱点・・見えたぜぇ!」

揺光(Lv8)は28のダメージ!
凍馬(Pn374)の投射アタッカ!!(残0回)
投射属性攻撃!
Critical!

凍馬
「おめでとさん 大当たりのクリティカルだ! うけとりな!」

WeakPoint!!

凍馬
「お前の好物はこれか たっぷり食らわせてやるよ!」

揺光(Lv8)は28のダメージ!

凍馬
「悪いがこいつは殺し合いなんでな・・・さっくり死んどけ」

揺光(Lv8)は離脱
(Lv8)
「………」

BUGは隊列が詰められた!



エリス(Pn374) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
エリス(Pn374)
「そこだ!」

闇(Lv8)は25のダメージ!



ペルエルメ(Pn374) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
闇(Lv8)は24のダメージ!



家津(Pn374) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
闇(Lv8)は26のダメージ!
家津(Pn374)の火炎アタッカ!!(残1回)
火炎属性攻撃!
闇(Lv8)は27のダメージ!
家津(Pn374)の天光アタッカ!!(残1回)
天光属性攻撃!
闇(Lv8)は26のダメージ!
(Lv8)
「………」

闇(Lv8)は離脱


Neumondの勝利!!

エリス(Pn374)
「戦果は上々、といったところだね」

家津(Pn374)
「やりましたね!」

ペルエルメ(Pn374)
「やったあ!」

凍馬(Pn374)
「綺麗に吹き飛んだな さて開拓を始めるか」

ウルス(Pn374)
「よくわかんないけど、よかったね。」


ひよどり(Lv8)
「あぁ、いたい、いたいの…かかさま、たすけ…て…」

影(Lv8)
「ごめん…ぼく、…」

(Lv8)
「………」

ポルター(Lv8)
「あっちゃぁぁー……」


 農園のカードを獲得♪(+Ino9 設置/農園Lv9/効力13/精度10)




 [ 応援要請 ] 
エリス
「たまには志向変えてみようか」
 Eno299 ペルエルメから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno396 家津和佳菜から召集された。(戦闘設定の反映:最新)


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:B-Lv8 【森外れの神殿(第二層)】
 
エリス
「はてさて、お目当てのものが見つかるか……望み薄だけど」
 開拓に成功した。
 405Tipを獲得♪
 406EXPを獲得
 RankTotalを更新(RankTotal 42→50)
 スキルカード所持上限数が上昇(所持Max 62→70)
 マーキングボーナスより、心理学をさらに鍛錬完了(29→37)
 マーキングボーナスより、工芸学をさらに鍛錬完了(24→32)


 [ 本日の収穫 ] 
エリス
「使えるものだといいけれど」
 無名のカード【全魔防補佐Lv2】を獲得♪
 無名のカード【全制御補佐Lv2】を獲得♪
 無名のカード【追混乱Lv2】を獲得♪
 無名のカード【上昇Lv2】を獲得♪
 無名のカード【全上昇Lv2】を獲得♪


 [ 本日の収入 ] 
エリス
「おっと、幸運と捉えるべきか」
 E-Lv6 料亭Lv12:追憶の料亭利用者のEno84 パスタの妖精から12Tipを受け取った

 D-Lv6 兵器屋Lv7:遺却のステラメイズより決算のお知らせ☆彡
 115Tipを獲得♪

 O-Lv1 転送装置Lv1:転送装置の設置期限が切れた…。
 O-Lv3 水族館Lv2:忘却のステラリウムの設置期限が切れた…。




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  遠方より、小さな人影が見える。ブロンドの少女。ロングヘアーの先端を赤いリボンでまとめている。
   
 
 

 ブロンドの少女
「あー!えーっと。夢とか希望とか、大きな玉を落としてくれるヒトっ!」



 エリスは何も用意していなかった。


 ブロンドの少女
「えー…夢とか希望とか、大きな玉を落としてくれるヒトじゃなかったんだあ。そうかー…」



  ひどく落胆している。

 
 ブロンドの少女
「まあ、そうだよね。夢とかは自分で掴まないと。
分かった。ガンバロウ。またいじめられる前に、なんとか探し出さなきゃ…。」



  半泣きになりそうながら、その場を立ち去った。



|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 Eno.374:エクリプス いちにの
Lv
10
EXP
2274
NEXT
5353
斬術
0
魔術
7
Rank
9
Total
50
Tip
4594
突術
0
神術
0
Day
13
LP
390 / 390
打術
0
命術
0
CVP
0
FP
174 / 274
射撃
0
冥術
0
腕力 03 ]]]
盗術
25
心理
37
体力 03 ]]]
舞踊
10
算術
0
魔力 03 ]]]
護衛
0
音楽
0
精神 07 ]]]]]]]
料理
0
化学
0
器用 15 ]]]]]]]]]]]]]]]
工芸
32
地学
10
敏捷 04 ]]]]
機動
0
天文
13
愛称  エリス
潜在  Main:THE HANGED MAN / Sub:JUSTICE
専攻  心理学 盗術
属性  得意:投射 火炎 / 弱点:殴打 天光
種族  闇の星霊【星喰】
性別  男性
年齢  20代前半
肩書  星を辿る狩人
□エクリプス

通称、エリスと名乗る20代前半の男性。
つかみ所が無く、何処か怪しい匂いを感じる。
普通に接していれば何のとりとめも無い普通の胡散臭い青年であることに変わりはないようだ。

その正体は、生まれながらにして穢れを生み出す星喰。
この世界においては何の意味の役割を持たないが、
彼は別に世界を穢そうとしているわけではない。
彼の世界におけるとある存在に干渉する術を探すべく、世界を渡り歩く。

星霊に対しては人一倍の憎悪と殺意を抱いている。


*ロールに関する補足
□発言について
 発言内に【 】が見られた場合、括弧内が本心です

□エリスの正体について
 本人はその性質から闇の精霊のように正体を偽っています
 正体を見破る、怪しむ行為もご自由にどうぞ

□星喰、星霊、矮星について
 既知ロール可

□エスト、レム、プラン、メカトレアについて
 既知ロール可
 彼らの味方の場合、自動的にエリスと敵対関係になります
 敵対関係については相手側の宣言を以って確定とします
 味方らしい素振りが見られた場合警戒対象となります
 知人と言及した場合、当方から探る素振りを見せます

http://teatrosocieto.wiki.fc2.com/wiki/Last%20Order

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max12 / 所有数12 種類 効果 効力 精度
1 【補助】蝕弓セルストゥーゴン 投射武器 - 5 5
2 【防具】レダクテーアの外套 防具 - 20 13
3 セーブカード 記録 転送 - -
使用した場所を記録し、次これを使用する場合にその指定の場所へ移動できるようにする。
4 星典の黙示録 装飾 - 4 4
5 【装飾】灰簾石のブローチ 護符 - 12 12
星ノ盟友が落とした青いスカーフの付いたブローチ
6 謎パン 謎物 異常Lv3 30 18
パンには何かがトッピングされている
7 クモの糸 謎物 付麻痺Lv1 10 14
8 【主力】穢矢ウンターガン 兵器 - 23 16
蝕弓セルストゥーゴンによって付与される穢れを纏ったアロー
9 農園のカード 設置 農園Lv9 13 10
現在地マスに農園を設置する
10 6歩カード 移動 確歩Lv6 - -
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を6に変更する
11 セーブカード 記録 転送 - -
使用した場所を記録し、次これを使用する場合にその指定の場所へ移動できるようにする。
12 ココナッツ 食物 魔攻補佐Lv1 10 6
オヤツやお酒のツマミにも合う

Sno 所持Max70 / 特有Max4 / 設定Max14 / 所有数65 種類 効果 LP FP
1 序章【忠義なる星ノ盟友】 固有/先発 特別御替Lv1 0 2
2 無名のカード 固有/先発 個別御替Lv1 0 2
3 第一章【傲慢なる屍の王】 特有/解離 列上昇Lv2 0 16
4 第三章【怠惰なる虚心の王】 特有/先発 全反殴打Lv1 0 45
5 空白のページ 特有/解離 列傷弱復帰Lv2 0 80
6 無名のカード 共有/解離 列付混乱Lv1 0 16
7 無名のカード 共有/解離 付混乱Lv1 0 8
8 無名のカード 共有/罠 罠付混乱Lv1 0 8
9 無名のカード 共有/罠 罠列付混乱Lv1 0 16
10 無名のカード 共有/解離 廃棄Lv1 0 10
11 無名のカード 共有/解離 列廃棄Lv1 0 20
12 無名のカード 共有/解離 白紙Lv1 0 15
13 無名のカード 共有/解離 列白紙Lv1 0 30
14 飴細工《彼岸花》 共有/解離 心痛火炎Lv1 0 12
15 飴細工《紫水晶》 共有/解離 心痛氷水Lv1 0 12
16 飴細工《杠葉》 共有/解離 心痛疾風Lv1 0 12
17 無名のカード 共有/罠 罠傷心火炎Lv1 0 18
18 無名のカード 共有/罠 罠全傷心火炎Lv1 0 54
19 無名のカード 共有/罠 罠全心痛火炎Lv1 0 36
20 記述『虚を照らす者』 共有/解離 傷火炎Lv1 0 12
21 断章『時臨む追憶の蒼炎』 共有/解離 列傷心火炎Lv1 0 36
22 無名のカード 共有/罠 罠全傷火炎Lv1 0 36
23 無名のカード 共有/先発 追火炎Lv1 0 40
24 無名のカード 共有/先発 追氷水Lv1 0 40
25 無名のカード 共有/先発 追疾風Lv1 0 40
26 無名のカード 共有/先発 隠密Lv2 0 20
27 無名のカード 共有/解離 感傷投射Lv1 0 12
28 穿鑿のファツファイフルン 共有/解離 列感傷投射Lv1 0 24
29 無名のカード 共有/先発 全魔攻補佐Lv1 0 30
30 無名のカード 共有/先発 全魔防補佐Lv1 0 30
31 無名のカード 共有/先発 全制御補佐Lv1 0 30
32 無名のカード 共有/解離 列傷心火炎Lv1 0 36
33 無名のカード 共有/解離 散傷心火炎Lv1 0 36
34 無名のカード 共有/解離 傷元素魔攻Lv1 0 12
35 無名のカード 共有/解離 乱傷心火炎Lv1 0 54
36 無名のカード 共有/罠 罠列付混乱Lv2 0 32
37 無名のカード 共有/罠 罠全付混乱Lv2 0 48
38 無名のカード 共有/解離 全吸魔Lv1 0 48
39 無名のカード 共有/解離 乱吸魔Lv1 0 48
40 無名のカード 共有/先発 全回避補佐Lv1 0 30
41 無名のカード 共有/先発 増魔攻Lv1 0 10
42 無名のカード 共有/先発 全魔防補佐Lv2 0 60
43 無名のカード 共有/先発 増回避Lv1 0 10
44 無名のカード 共有/先発 増制御Lv1 0 10
45 無名のカード 共有/自動 全魔攻減弱Lv1 0 21
46 無名のカード 共有/自動 全魔防減弱Lv1 0 21
47 無名のカード 共有/自動 全回避減弱Lv1 0 21
48 無名のカード 共有/自動 全制御減弱Lv1 0 21
49 無名のカード 共有/罠 罠全付混乱Lv1 0 24
50 無名のカード 共有/解離 列低下Lv1 0 28
51 無名のカード 共有/先発 列動静Lv1 0 4
52 無名のカード 共有/先発 列待機Lv1 0 4
53 無名のカード 共有/解離 全上昇Lv1 0 12
54 無名のカード 共有/解離 全連続Lv1 0 63
55 無名のカード 共有/瀕死 一息Lv2 20 0
56 無名のカード 共有/先発 全制御補佐Lv2 0 60
57 無名のカード 共有/先発 魔防補佐Lv2 0 20
58 無名のカード 共有/先発 回避補佐Lv2 0 20
59 無名のカード 共有/先発 制御補佐Lv2 0 20
60 無名のカード 共有/解離 付混乱Lv2 0 16
61 無名のカード 共有/解離 列付混乱Lv2 0 32
62 無名のカード 共有/罠 罠付混乱Lv2 0 16
63 無名のカード 共有/先発 追混乱Lv2 0 60
64 無名のカード 共有/解離 上昇Lv2 0 8
65 無名のカード 共有/解離 全上昇Lv2 0 24

Marking Chara List
[Command] Eno396:家津和佳菜
[Command] Eno299:ペルエルメ
[Command] Eno134:凍馬
[Command] Eno430:ウルス
[Command] Eno152:マーファ・リン
[Command] Eno170:岫埼 焔

Ano 名称 価値 詳細区分 休日 期限
O-4 路地裏の古着屋 63 衣服屋Lv5 月輝 1
人気の少ない通りに建っているようだ
E-6 追憶の料亭 112 料亭Lv12 農耕 3
きっとその料理は、アナタの記憶を揺さぶる味がするだろう
D-6 遺却のステラメイズ 45 兵器屋Lv7 豊穣 1
ここは星霊が残した武器の墓場と化している
A-7 穢れの坩堝 90 転送装置Lv12 月輝 5
星に疎まれた者達が跋扈する回廊

Mission List
#逃走ラットを捕まえて
逃走したラットを誘き寄せるための食物を譲渡する。散策施設に立ち寄れば、食物は適当にでも見つかるらしい。
※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。(受給地点:A-Lv7)


目的地:O-Lv12


ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
14××××××××××××××××××××××14
13×××××××××13
12×××12
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済
 本日の拡大可動領域: C-Lv12 D-Lv13 E-Lv13 F-Lv12 G-Lv13 H-Lv13 I-Lv13 J-Lv13 K-Lv13 L-Lv13 M-Lv13 N-Lv13 P-Lv12 R-Lv13 S-Lv13 T-Lv13 V-Lv12

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |