![]() 「さ、今日のお客様はどちら様かな?」 |
![]() 「……退屈は嫌いだ。少しは楽しませてくれ」 |
![]() 「胸を借りるつもりで…手加減してもらおうか」 |
![]() 「お手柔らかに頼むよ」 |
![]() 「…………。」 (一礼をしてみせると、静かに剣を引き抜いた。) |
![]() 「もぎせんってなに?」「れんしゅうのことかな?」「れんしゅうね!」「おてやわらかに!」「おねがいします!」 |
![]() 「拙者は槍使い、名を遠野と申す。さあ、構えられい!」 |
![]() 「ふうむ……いろいろな戦闘スタイルがあるものだね」 |
![]() 「やだー!模擬戦とか怖いよ!!やらなきゃダメー??」 |
![]() 「どうもお世話になっておりますぅーー…………どこかでお会いしました?」 |
![]() 「いらっしゃいませ〜」 |
![]() 「読むぞ、敵の心理を…そして風を…!」 |
![]() トキシラズは閑かに存在している……。 |
![]() 「……原因によって引き起こされる結果は、いつだって決まっている。 『お前はBUGか?』と君達が問えば、私は必ず、定められた言葉を返すだろう。」 ![]() 「『その通りだ』、と。」 |
![]() 「……コインが表と裏の一対であるように、開拓者とBUGもまた、そうでなければなりません。 ……今ここで一番あってはならないことは、両者がBUG、あるいは開拓者ということ。」 |
![]() 「おや。君の方が上手だったか。」 |
![]() 「ここを、分岐点として記録します。」 |
![]() 「ほらほら、私が相手だよ こっちおいで」 |
![]() 「自己確認が済んだなら……、始めましょうか。」 |
![]() 「おや。君の方が上手だったか。」 |
![]() 「はぁ」 |
![]() 「さあーて、こっちを狙ってもらうぜ!」 |
![]() 「殴られる趣味はないがね」 |
![]() 「何名様です?ご案内しますよ」 |
![]() 「ご注文は決まりましたか?」 |
![]() 「食材がなければ始まるものも始まりませんよね」 |
![]() 「はあ、いえ、思ったより有ったもので」 |
![]() 「疲労なんぞ持ち越すものではありませんね」 |
![]() 「元気いっぱいでございます〜」 |
![]() 「思し召しでございます〜」 |
![]() 「(足元に魔法陣を展開させた)」 |
![]() オーロラの周りに粉雪のような光が薄く瞬いている……。 |
![]() 「なんかこの技痛いんだけど身体が」 |
魔術師ぶらり旅 Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
兵戈槍攘 Chain |
![]() 「さあて……」 |
![]() 「予定通りに行くといいのだけれど。」 |
![]() 「さて、君のその眼には一体何者が映るのだろうね。 ……何も見えないなら、よおく確かめてみるといい。」 |
![]() 「ふたつ」 |
![]() 「多少は消耗してもらおうか」 |
![]() 「お疲れさん、次も楽しくいこうや」 |
![]() 「動きにくくなるかもね、注意して下さい」 |
![]() 「そうした手管の侮り難きは」 |
![]() 「こちらおすすめでございます〜」 |
![]() 「でかした100点満点だ!」 |
![]() 「さあて、張り切っていこうか」 |
![]() 「よく見えーるとてもよく見えーる……!」 |
![]() 「やー、こういう細かいのは正直苦手でねえ……撃ってればなんでも解決すればいいのに」 |
![]() 「そぉい」 |
![]() 「まだまだがんばれるだろう? ほらほら、もっともっと!」 |
![]() 「大丈夫……誰も責めやしないよ……」 |
![]() 「やだやだー!」「ひどーい!!」 |
![]() 「さあて……」 |
![]() 「いっぱいカード」「たまったかな?」「どうかな?」「どうかな?」 |
![]() 「いっぱいたべて、おおきくなってね!」 |
![]() 「はぁ」 |
![]() 「オレ達の出番みたいっすね!」 |
![]() (ぐぢゅ、と音を立てて、その一筆でどす黒く染まった空白が姿を現した。 異形がざわめく。泡立つような無数の目玉と折れた腕が、地面を這いずる。這いずる。這いずる。) |
![]() 「はぁ」 |
![]() 「みっつ」 |
![]() 「チッ! 運がいい奴!」 |
![]() 「お疲れさん、次も楽しくいこうや」 |
![]() 「……っ!」 |
![]() 「ングッ…!!」 |
魔術師ぶらり旅 Chain 吸命Lv1(1) 散傷冥闇Lv1(2) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
兵戈槍攘 Chain 治癒Lv2(1) |
![]() 「打ち貫くは、我が槍よ!」 |
![]() 「それじゃあ始めるとしようか」 |
![]() 「これくらい自分でどうにかしないとね……」 |
![]() 「このぐらいなら、まだ イタくないよ!」 |
![]() 「どかーんっ!」「ばきーんっ!」 |
![]() 「った!いったーい…!」 |
![]() 「まとあてゲームみたいで、たのしいね!」 |
![]() 「行け!そこだ!」 ![]() 「仕事してください!!」 |
![]() 「例えば、私達の中の誰かが。 まるで心があるかのように、その表面を演じるだけの存在だとしたら? そう、紙の上に置かれたインクの塊……。つまり、“キャラクター”のようにね。」 |
![]() 「はわわわわ……」 |
![]() 「よっつ」 |
![]() 「一度に切り取りたいが…」 |
![]() 「いい具合だ!」 |
![]() 「チッ! 運がいい奴!」 |
![]() 「悪いね!」 |
![]() 「料理完了、さ、召し上がれ」 |
![]() 「後ろががら空きッ!」 |
![]() 「チッ……」 |
![]() 「打ち貫くは、我が槍よ!」 |
![]() 「お待たせいたしました〜」 |
![]() 「さぁて、積み上げましょうか」 |
![]() 「こりゃあまたムチャするもんですね」 |
![]() 「こちらセットになっております〜」 |
![]() 「たいへんお求めやすくなっております〜」 |
![]() 「しょうしょうお待ちくださ〜い」 |
![]() 「……じっとしていたまえ。苦しい時間が伸びるだけだ」 |
魔術師ぶらり旅 Chain 全付封殺Lv1(1) 吸魔Lv1(2) 全付混乱Lv2(3) 傷斬払Lv2(4) 列吸魔Lv1(5) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
兵戈槍攘 Chain 全起死回生Lv1(1) |
![]() 「おやめくださいませ〜〜」 |
![]() 「ぐびぐびぐび」 |
![]() 「失礼いたしました〜」 |
![]() 「もりもりいただきます〜」 |
![]() 「失礼いたしました〜」 |
![]() 「よくそ、このタイミングで…!」 |
![]() 「でかした100点満点だ!」 |
![]() 「もったいないことでございます〜」 |
![]() 「拙者の動きを、こうも的確に…!」 |
![]() 「さぁて、積み上げましょうか」 |
![]() 「こころだってやれば出来るんだからぁ!」 |
![]() 「一回だけならこころが連れ戻してあげる…っ!」 |
![]() 「流れが見える…!」 |
![]() 「いざ、参る…ッ!」 |
![]() 「良い形をしているでしょう」 |
![]() 「よくそ、このタイミングで…!」 |
![]() 「よくそ、このタイミングで…!」 |
![]() 「でかした100点満点だ!」 |
![]() 「でかした100点満点だ!」 |
![]() 「もったいないことでございます〜」 |
![]() 「もったいないことでございます〜」 |
![]() 「こちらサービスになっております〜」 |
![]() 「もりもりどうぞ〜」 |
![]() 「よくそ、このタイミングで…!」 |
![]() 「よくそ、このタイミングで…!」 |
![]() 「でかした100点満点だ!」 |
![]() 「でかした100点満点だ!」 |
![]() 「失礼いたしました〜」 |
![]() 「失礼いたしました〜」 |
![]() 「ひゃっほーぃ!」 |
![]() 手元のカードを風がさらう |
![]() 「いざ、参る…ッ!」 |
魔術師ぶらり旅 Chain 全付封殺Lv1(1) 吸魔Lv1(2) 全付混乱Lv2(3) 傷斬払Lv2(4) 列吸魔Lv1(5) 付混乱Lv3(6) 列傷斬払Lv1(7) 列復活Lv1(8) 列付魅了Lv1(9) 付混乱Lv2(10) 連傷冥闇Lv1(11) 治癒Lv1(12) 付封殺Lv2(13) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
兵戈槍攘 Chain 全治癒Lv2(1) 傷投射Lv2(2) |
![]() 「ぐびぐびぐび」 |
![]() 「失礼いたしました〜」 |
![]() 「……そろそろ頃合だろう」 |
![]() 「このぐらいなら、まだ イタくないよ!」 |
![]() 「行け!そこだ!」 ![]() 「仕事してください!!」 |
![]() 「人が蝙蝠の気持ちを想像してみても、それがあくまで想像の域にすぎないように。 私達もまた、お互いの感覚を知ることはできないけれど……、それを言葉をすることができる。 ……改めて、君達に問おう。君達は開拓者?それともBUG?」 ![]() 「……もしかして、ここにBUGは一匹もいないんじゃあないのかい?」 |
![]() 「……いや、困ったね。」 |
![]() 「失礼いたします〜」 |
![]() 「よっつ」 |
![]() 「まだまだ、でしょ?そうでしょ?」 |
![]() 「どかーんっ!」「ばきーんっ!」 |
![]() 「った!いったーい…!」 |
![]() 「ふふ、侮ってもらっては困るね。」 |
![]() 「(もしも。あなたがこの空白を覗き込んだなら、空白があなたを見つめ返すだけだ。 ここには何の意味も無い。あなたが無駄な時間を費やしたこと以外は。)」 |
![]() 「行ける所まで――」 |
![]() 「なるたけ並んでもらえるとありがたいんだが…」 |
![]() 「いい具合だ!」 |
![]() 「しんきろく?」「もっといっちゃう?」 |
![]() 「おにごっこ しよう!ぼくが、オニだよ!」 |
![]() 「はわわわわ……」 |
![]() 「……楽しいかい?」 |
![]() 「さあ、答え合わせをしようか。 君がその目で確かめた世界を。私達の埋められない溝のかたちを。」 |
![]() 「おや。君の方が上手だったか。」 |
![]() 「Feaver!」 |
![]() 「続けていくぜ、こいつはどうだい?」 |
![]() 「……(傷口に影が広がっていく)」 |
![]() 「ああ、ありがとう、お礼はまた後で」 |
![]() 「もっと みたいでしょ?」「いっぱい みたいでしょ?」 |
![]() 「私にはまだ、君の心が見えない。……見えないんだ。」 |
![]() 「悪いね。お喋りは副業みたいなものだからさ。」 |
![]() 「ぎゃぁー」 |
![]() 「おや。君の方が上手だったか。」 |
![]() 「……いや、困ったね。」 |
![]() 「はぁ」 |
![]() 「Feaver!」 |
![]() 「おっと、いいとこに当たったな!」 |
![]() 「……少しは手伝ってやろう」 |
![]() 「ほらほら、私が相手だよ こっちおいで」 |
![]() 「……いや、困ったね。」 |
![]() 「さあて……」 |
![]() 「いっぱいカード」「たまったかな?」「どうかな?」「どうかな?」 |
![]() 「ふたつ」 |
![]() 「多少は消耗してもらおうか」 |
![]() 「お疲れさん、次も楽しくいこうや」 |
![]() 「性質の悪いお客様にはこれでもどうかな」 |
![]() 「ぐびぐび」 |
![]() 「失礼いたしました〜」 |
![]() 「こころだってやれば出来るんだからぁ!」 |
![]() 「お待たせいたしました〜」 |
![]() 「みなさまでどうぞ〜」 |
![]() 「よくそ、このタイミングで…!」 |
![]() 「でかした100点満点だ!」 |
![]() 「失礼いたしました〜」 |
![]() 「よっこい、しょーっと!」 |
![]() 「狙い違わず……なんてねっ」 |
![]() 「チッ……」 |
![]() 「準備は出来ている!」 |
![]() 「(ノ・ω・)ノ 三 〇」 |
![]() 「こちらサービスになっております〜」 |
![]() 「みなさま耳を澄まして〜」 |
![]() 「よくそ、このタイミングで…!」 |
![]() 「でかした100点満点だ!」 |
![]() 「失礼いたしました〜」 |
![]() 「この機を逃すものではない、続くぞ!」 |
![]() 「ご注文ありがとうございます〜」 |
![]() 「アパシーもりもりでございます〜」 |
![]() 「よくそ、このタイミングで…!」 |
![]() 「でかした100点満点だ!」 |
![]() 「失礼いたしました〜」 |
![]() 「ハートに一刺し!」 |
![]() 「よくそ、このタイミングで…!」 |
![]() 「よくそ、このタイミングで…!」 |
![]() 「でかした100点満点だ!」 |
![]() 「でかした100点満点だ!」 |
![]() 「もったいないことでございます〜」 |
![]() 「もったいないことでございます〜」 |
![]() 「これでどうだっ!」 |
魔術師ぶらり旅 Chain 散心痛冥闇Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
兵戈槍攘 Chain |
![]() 「性質の悪いお客様にはこれでもどうかな」 |
![]() 「お待たせいたしました〜」 |
![]() 「拙者の後に続かれよ!」 |
![]() 「神宿りし山の怒りよ、普く光る田の恵みよ、我に力を…!」 |
![]() 「ハイそれではお並びください! さぁハイ!」 |
![]() 「でかした100点満点だ!」 |
![]() 「お冷やおつぎしますね〜」 |
![]() 「みなさまお気をたしかに〜」 |
![]() 「よくそ、このタイミングで…!」 |
![]() 「でかした100点満点だ!」 |
![]() 「失礼いたしました〜」 |
![]() 「しょうしょうお待ちくださ〜い」 |
![]() |
![]() 「チッ……」 |
魔術師ぶらり旅 Chain 散心痛冥闇Lv1(1) 傷冥闇Lv2(2) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
兵戈槍攘 Chain 貫傷突刺Lv1(1) 列心痛投射Lv2(2) 全復活Lv2(3) |
![]() 「おや。君の方が上手だったか。」 |
![]() 「おっと、やるね」 |
![]() 「そこですか、分かりましたよ」 |
![]() 「……」 |
![]() 「みなさまでどうぞ〜」 |
![]() 「よくそ、このタイミングで…!」 |
![]() 「でかした100点満点だ!」 |
![]() 「失礼いたしました〜」 |
![]() 「お客さまどちらですか〜」 |
![]() 「お返しさせていただくよ」 |
![]() 「……っ!」 |
![]() 「いい具合だ!」 |
![]() 「ぎゃぁー」 |
![]() 「おや? 痛いので?」 |
![]() 「えええ!?そんなぁ」 |
魔術師ぶらり旅 Chain 散心痛冥闇Lv1(1) 傷冥闇Lv2(2) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
兵戈槍攘 Chain 貫傷突刺Lv1(1) 列心痛投射Lv2(2) 全復活Lv2(3) 列上昇Lv1(4) 全復活Lv1(5) 連傷突刺Lv2(6) |
![]() 「ふん、悪くない」 |
![]() 「ぎゃぁー」 |
![]() 「まとあてゲームみたいで、たのしいね!」 |
![]() 「いい具合だ!」 |
![]() 「さぁて、積み上げましょうか」 |
![]() 「拙者の後に続かれよ!」 |
![]() 「田を耕すが如く、技は冬も夏も磨く…!」 |
![]() 「ングッ…!!」 |
![]() 「打ち貫くは、我が槍よ!」 |
![]() 「やだやだー!」「ひどーい!!」 |
![]() 「せえの、ババババキューンっ!」 |
![]() 「痛いところを突かれたなっ……!」 |
![]() 「水が流れるが如くに!」 |
![]() 「戦とはその瞬間を感じて動くもの、行くぞ…!」 |
![]() 「この期に及んで小細工は無用ッ!」 |
![]() 「ああぁーーーと、いち、に、と」 |
![]() 「でかした100点満点だ!」 |
![]() 「でかした100点満点だ!」 |
![]() 「これが必殺の連携と言うものだ。」 |
![]() 「田を耕すが如く、技は冬も夏も磨く…!」 |
![]() 「打ち貫くは、我が槍よ!」 |
![]() 「ここからここまで、なんですよなあ」 |
![]() 「でかした100点満点だ!」 |
![]() 「でかした100点満点だ!」 |
![]() 「……。」 |
![]() 「こいつはまずいな……」 |
![]() 「まさか、この程度で終わるわけではあるまい」 |
![]() 「大丈夫かい?下がっておきなさい」 |
![]() 「……成すべきことがある。」 |
![]() 「だいじょうぶ?」「あとでなおすの、てつだってあげる」 |
![]() 「ぐびぐび」 |
![]() 「失礼いたしました〜」 |
![]() 「やー、こういう細かいのは正直苦手でねえ……撃ってればなんでも解決すればいいのに」 |
![]() 「後ろががら空きッ!」 |
![]() 「痛いところを突かれたなっ……!」 |
魔術師ぶらり旅 Chain 散心痛冥闇Lv1(1) 傷冥闇Lv2(2) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
兵戈槍攘 Chain 全除混乱Lv2(1) |
![]() 「こちらの番だね。」 |
![]() 「いっぱいカード」「たまったかな?」「どうかな?」「どうかな?」 |
![]() 「どかーんっ!」「ばきーんっ!」 |
![]() 「このぐらいなら、まだ イタくないよ!」 |
![]() 「行け!そこだ!」 ![]() 「仕事してください!!」 |
![]() 「書を焚く火種。魔女狩りの焔。命を炙るにはぴったりの“灯火”だろう?」 |
![]() 「さあ、店仕舞いにはまだ早い。 続きを始めようか?」 |
![]() 「おや? 痛いので?」 |
![]() 「やだやだー!」「ひどーい!!」 |
![]() 「えええ!?そんなぁ」 |
![]() 「……君の方は大丈夫なのかい。」 |
![]() 「…………。」 |
![]() 「まとあてゲームみたいで、たのしいね!」 |
![]() 「……っ!」 |
魔術師ぶらり旅 Chain 連治癒Lv1(1) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
兵戈槍攘 Chain 全除混乱Lv2(1) 傷突刺Lv1(2) 傷突刺Lv1(3) 治癒Lv2(4) |
![]() 「拙者の後に続かれよ!」 |
![]() 「お待たせいたしました〜」 |
![]() 「アパシーもりもりでございます〜」 |
![]() 「よくそ、このタイミングで…!」 |
![]() 「でかした100点満点だ!」 |
![]() 「失礼いたしました〜」 |
![]() 「流れが見える…!」 |
![]() 「いざ、参る…ッ!」 |
![]() 「準備は出来ている!」 |
![]() 「いざ、参る…ッ!」 |
![]() 「こりゃあまたムチャするもんですね」 |
![]() 「もったいないことでございます〜」 |
![]() 「この機を逃すものではない、続くぞ!」 |
![]() 「我が必殺の突きを避けきれるかッ!!」 |
![]() 「……。」 |
![]() 「流石に喰らいすぎたかな……後は任せるよ」 |
![]() 「まさか、この程度で終わるわけではあるまい」 |
![]() 「休んでいて。じき終わる。」 |
![]() 「だいじょうぶ?」「あとでなおすの、てつだってあげる」 |
![]() 「おや、何かが違ったみたいだね。」 |
![]() 「どかーんっ!」「ばきーんっ!」 |
![]() 「打ち貫くは、我が槍よ!」 |
![]() 「やだやだー!」「ひどーい!!」 |
![]() 「……。」 |
![]() 「わー、ちがいっぱいだ〜」「もうだめだ〜」 |
![]() 「まさか、この程度で終わるわけではあるまい」 |
![]() 「……成すべきことがある。」 |
魔術師ぶらり旅 Chain 連治癒Lv1(1) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
兵戈槍攘 Chain |
![]() 「……ッ」 |
![]() 「はい〜お世話様でございました」 |
![]() 「チッ……」 |
![]() 「休んでいて。じき終わる。」 |
![]() 「おや? 痛いので?」 |
![]() 「……虫が。」 |
![]() 「後ろががら空きッ!」 |
魔術師ぶらり旅 Chain 連治癒Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
兵戈槍攘 Chain |
![]() 「……。」 |
![]() |
![]() 「……(不満げに息をひとつ吐いた)」 |
![]() 「っと、鎮痛の術は……」 |
![]() 「ふむ、参ったな」 |
![]() 「…………。」 (その刃を鞘に納める。話す価値などない、といった素振りだ。) |
![]() 「おもってたのとちがうね…」「もっとがんばらないとね…」 |
![]() 「何とか勝利を拾えたようだな。運気が有ったようだ。」 |
![]() 「参考になったよ。情報をまとめておこう」 |
![]() 「ふー疲れたぁ…。」 |
![]() 「気のせいでしたかね」 |
![]() 「ありがとうございました〜」 |