![]() ![]() |
![]() 「《BUG ちがう つよい てき たたかい よかん !!》」 |
![]() 「あるくことは…」「ムダじゃない!」「なんだか、かっこいいひびき!」「いっぱいあるいたら、ぼくたちもせいちょうできる!」「おおきくなれる!」 |
![]() 「うん…、でも…」「ううん、こんどはすごいちからになれるように」「「がんばるよ!!」」」 |
![]() 「たいようがゴハンなんだ!」「じゃあ、たいようがない くににいったら?」「おなかすいちゃう?」「いなくなっちゃう?」 |
![]() 「《いい日差しが来たー!!》」 |
![]() 「《よいしょ》」 |
![]() 「《レッツゴー!》」 |
○ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno227 サーリットとお手伝いの人たち![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
× | Pno227 サーリットとお手伝いの人たち![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno452 ヌェーヴェPT![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
○ |
○ | Pno227 サーリットとお手伝いの人たち![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
![]() 「言葉は無粋……貴方の運命を見せてみなさい」 |
![]() |
![]() |
![]() 「《来ます!》」 |
![]() 「きょうも、たのしいね!」「みんなで、あそぼうね!」 |
![]() 「じゃぁ、始めましょうか」 |
![]() 「全ては未知なる食材の為に」 |
![]() 「光の限り!頑張りますっ!」 |
![]() 「行キマスゾー!」 |
![]() 「邪魔しないでよね。」 |
![]() 「敵ですね。陣形を整えましょう。」 |
![]() 「引っ掻き回せ……」 |
![]() 「《隙を生じぬ二枚重ね!!》」 |
![]() 「《光による錯覚で致命傷を与えられないように…》」 |
![]() 「《もう いっちょう !》」 |
![]() 「《光よ我が元へ!…とまでもはいきませんが。》」 |
![]() 「ダイエットに最適」 |
![]() 「食うなよ!…マジで食うなよ!?」 |
![]() 「この米糊なんでか静電気出るんだよなーヤベェわ」 |
![]() 「実はもうひとつあんだよ」 |
サーリットとお手伝いの人たち Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「オッ、テンション上ガッテ来タ!」 |
![]() 「2コンボ!」 |
![]() 「ヘウッグ!」 |
![]() 「コンボ、決マッタカナ?」 |
![]() |
![]() 「……始めましょう」 |
![]() 「狂える夜の月の光よ……」 |
![]() 「2粒目!」 |
![]() 「ウオオオオ!どのおにぎりが良いんだ!?!?」 |
![]() |
![]() 「まだまだ行けますよ」 |
![]() |
![]() 「いっぱいカード」「たまったかな?」「どうかな?」「どうかな?」 |
![]() 「いっぱいたべて、おおきくなってね!」 |
![]() 「続けるっ!」 |
![]() 「狂い悶えよ……」 |
![]() 「《光よ降れ!》」 |
![]() 「4粒目!」 |
![]() 「沢山食ってデカくなれよ!」 |
![]() |
サーリットとお手伝いの人たち Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 傷斬払Lv1(1) 列傷弱物防Lv1(2) 傷疾風Lv1(3) 白紙Lv1(4) |
![]() 「さあ! こちらの番です!」 |
![]() 「外れた……いや、外されました」 |
![]() 「逃がしません!」 |
![]() 「マダマダ行クヨー!」 |
![]() 「ヘウッグ!」 |
![]() 「スィー」 |
![]() 「……何処を狙っているの?」 |
![]() 「まだまだ行けますよ」 |
![]() 「《効いてないよ!》」 |
サーリットとお手伝いの人たち Chain 列付麻痺Lv1(1) 全付混乱Lv1(2) 傷天光Lv1(3) 列活気Lv2(4) 連活気Lv1(5) 列付混乱Lv1(6) 列傷天光Lv2(7) 列傷天光Lv1(8) 列付猛毒Lv1(9) 列治癒Lv1(10) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「《手ごたえありのようですね!》」 |
![]() |
![]() 「いっぱいカード」「たまったかな?」「どうかな?」「どうかな?」 |
![]() 「いっぱいたべて、おおきくなってね!」 |
![]() 「続けるっ!」 |
![]() 「狂える夜の月の光よ……」 |
![]() 「《光よ降れ!》」 |
![]() 「《天 誅 !》」 |
![]() 「く、防御が間に合わない!」 |
![]() 「4粒目!」 |
![]() 「おい…みんな見てみろ。この米の輝き… 元気出るだろ…?」 |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
![]() 「えっあっちょ」 |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
![]() 「すごい、すごーい!」 |
![]() 「もう一回!」 |
![]() 「終末の光よ……」 |
![]() 「そこよ!」 |
![]() 「そこよ!」 |
![]() 「く、防御が間に合わない!」 |
![]() 「《光よ駆けろ!!》」 |
![]() 「たくさん!」 |
![]() 「ウオオオオ!どのおにぎりが良いんだ!?!?」 |
![]() 「生き返るわぁ〜……」 |
![]() 「ほらほらー!」「まだまだー!」 |
![]() 「ここからが本当の地獄よ……!」 |
![]() 「貫きたるは不可視の刃……」 |
![]() 「たくさん!」 |
![]() 「毒味役になってくれ!」 |
![]() |
![]() 「みんなの光… 今ですっ!」 |
![]() 「2コンボ!」 |
![]() 「感謝します」 |
![]() 「やりましたっ!!」 |
![]() 「逃がしません!」 |
![]() 「捉えました!」 |
![]() 「《やば やばい》」 |
![]() 「感謝します」 |
サーリットとお手伝いの人たち Chain 吸魔Lv1(1) 付麻痺Lv2(2) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「早クナオサナクチャ…。」 |
![]() 「……始めましょう」 |
![]() 「いっぱいカード」「たまったかな?」「どうかな?」「どうかな?」 |
![]() 「2粒目!」 |
![]() 「これでも食ってアゴ外せ!」 |
![]() 「ここまで、ばっちりだよね?」 |
![]() 「どかーんっ!」「ばきーんっ!」 |
![]() 「4連!」 |
![]() 「掻き乱せ……」 |
![]() 「終わりよ!」 |
![]() 「……降参する?」 |
![]() 「ウワー!?モシカシテ、超ピンチ!?」 |
![]() 「下がっていてください。後は私がやります!」 |
![]() 「渾身の握り拳!」 |
![]() 「しまった……!」 |
![]() 「まだまだ行けますよ」 |
![]() 「どう?痛い?」 |
![]() 「《うぐう…。》」 |
![]() 「オッ、テンション上ガッテ来タ!」 |
![]() 「3コンボ!」 |
![]() 「感謝します」 |
![]() 「コンボ、決マッタカナ?」 |
![]() 「渾身の握り拳!」 |
サーリットとお手伝いの人たち Chain 全復活Lv1(1) 列付魅了Lv1(2) 散傷天光Lv1(3) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 治癒Lv1(1) |
![]() 「逃がしません!」 |
![]() 「……始めましょう」 |
![]() |
![]() 「このぐらいなら、まだ イタくないよ!」 |
![]() 「おにごっこ しよう!ぼくが、オニだよ!」 |
![]() 「繋ぐ!」 |
![]() 「閃きたるは虹色の軌跡……」 |
![]() 「そこよ!」 |
![]() 「イヤー!ヤメテー!カジラナイデー!」 |
![]() 「このぐらい、へーきでしょ?」 |
![]() 「続く!」 |
![]() 「二重の閃光……」 |
![]() 「狙いが逸れた……?」 |
![]() 「(質量のある煙が攻撃を受け流す)」 |
![]() 「狙いが逸れた……?」 |
![]() 「わわわっ!」 |
![]() 「すごい、すごーい!」 |
![]() 「いったあーい。」 |
![]() 「もう一回!」 |
![]() 「一筋の光明……」 |
![]() 「終わりよ!」 |
![]() 「……降参する?」 |
![]() 「ヘロヘロ…デスゾー…」 |
![]() 「下がっていてください。後は私がやります!」 |
![]() 「渾身の握り拳!」 |
![]() 「く、防御が間に合わない!」 |
![]() 「覚悟はいい?」 |
サーリットとお手伝いの人たち Chain 傷天光Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 治癒Lv1(1) 傷投射Lv1(2) 傷天光Lv1(3) |
![]() 「どかーんっ!」「ばきーんっ!」 |
![]() 「く、防御が間に合わない!」 |
![]() 「《決まりです!》」 |
![]() 「限界ですか……撤退します。申し訳ありません。」 |
![]() 「《効いてないよ!》」 |
![]() 「どかーんっ!」「ばきーんっ!」 |
サーリットとお手伝いの人たち Chain 傷天光Lv1(1) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 治癒Lv1(1) 傷投射Lv1(2) 傷天光Lv1(3) 傷天光Lv1(4) |
![]() 「……降参する?」 |
![]() 「わたしも、やるやるー。」 |
![]() 「スィー」 |
![]() 「こわれたの?しんじゃったの?」 |
![]() 「《やりましたね!》」 |
![]() 「すごーい!やったー!!」「ぼくたち つよい!!」 |
![]() 「新たな土地を頂くわ」 |
![]() 「おーし」 |
![]() |
![]() 「うぅ… 力になれず、申し訳ないです…。」 |
![]() 「ウッギャアア!ボディニ傷ガ!」 |
![]() 「むー。陸の奴らめんどくさーい。」 |
![]() 「力不足でした。申し訳ありません……」 |
![]() 「《ご入用の模様ですね。》」 |
![]() 「《やったね!》」 |
![]() 「《喜んでいただけるでしょうか?》」 |
![]() 「《ありがたい事です。》」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 20 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max12 / 所有数10 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 1歩カード | 移動 | 確歩Lv1 | - | - |
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を1に変更する | |||||
2 | 【主力】綺麗なレンズ | 天光魔器 | - | 14 | 14 |
一点の曇りもないレンズ。微生物もくっきり見える。かも。 | |||||
3 | 【装飾】永遠の輝き | 装飾 | - | 4 | 4 |
4 | 延命のカード | 増設 | 延命Lv10 | - | - |
使用時点におけるマスに設置された自分の施設の期限を延長する | |||||
6 | 【防具】厚紙ボディ | 防具 | - | 16 | 11 |
切り刻まれた体を固めて作った、ちょっと厚い紙の体 | |||||
7 | 兵器屋のカード | 設置 | 兵器屋Lv8 | 12 | 8 |
現在地マスに兵器屋を設置する | |||||
8 | テレポートカード | 転送 | 転送 | N | 3 |
指定の場所へ転送する。転送後、ダイスによる移動/休憩判定が適応される。 | |||||
10 | 5歩カード | 固有移動 | 確歩Lv5 | - | - |
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を5に変更する | |||||
11 | 【補助】適当なモノ | 護符 | - | 10 | 10 |
12 | 転送装置のカード | 設置 | 転送装置Lv10 | 15 | 6 |
現在地マスに転送装置を設置する |
Sno | 所持Max56 / 特有Max4 / 設定Max12 / 所有数18 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | ひかりをはなつおふだ | 固有/解離 | 傷天光Lv1 | 0 | 12 |
2 | ひかりをはなつおふだ | 共有/解離 | 傷天光Lv1 | 0 | 12 |
3 | けがをなおすおふだ | 固有/解離 | 治癒Lv1 | 0 | 12 |
4 | かがやくおふだ | 特有/罠 | 罠傷突刺Lv2 | 0 | 24 |
5 | 光の蜃気楼 | 特有/先発 | 強生命Lv2 | 0 | 24 |
6 | ひかりをすうおふだ | 共有/先発 | 吸天光Lv1 | 0 | 15 |
7 | うりふたつのおふだ | 固有/先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
8 | けがをひろくなおすおふだ | 共有/解離 | 列治癒Lv1 | 0 | 24 |
9 | めをくらませるおふだ | 特有/先発 | 全回避妨害Lv1 | 0 | 30 |
10 | けがをなおすおふだ | 共有/解離 | 治癒Lv1 | 0 | 12 |
11 | 吸光性のオーラ | 共有/先発 | 吸天光Lv2 | 0 | 30 |
12 | 癒しの光 | 共有/解離 | 治癒Lv2 | 0 | 24 |
13 | 癒しのオーロラ | 共有/解離 | 列治癒Lv2 | 0 | 48 |
14 | ひかりがはしるおふだ | 共有/解離 | 列傷天光Lv1 | 0 | 24 |
15 | とうめいなおふだ | 固有/先発 | 特別御替Lv1 | 0 | 2 |
16 | ひかりをちらすおふだ | 共有/解離 | 散傷天光Lv1 | 0 | 24 |
17 | かがやくおふだ | 特有/罠 | 罠全傷心殴打Lv2 | 0 | 108 |
18 | 無名のカード | 共有/解離 | 治癒Lv3 | 0 | 36 |
Ano | 名称 | 価値 | 詳細区分 | 休日 | 期限 |
N-3 | 輝くお札を持った紙人形 | 30 | 護符屋Lv1 | 星期 | 3 |
一枚の御札のような物を持った紙人形がいる…声を掛ければそれを譲ってくれそうだ | |||||
M-6 | 果実熟りの紙人形 | 100 | 屋台Lv6 | 豊穣 | 8 |
未熟な実をつけた果樹の根元に紙人形が佇んでいる。よく見ると、果実を光で包むことで食べごろを早めているらしい。興味があるなら頼んでみるのもいいかもしれない。 |
Mission List |
#貴方を添えて パンへトッピングするための食物を譲渡する。食物なら何でもいいらしい。(要該当アイテム) 目的地:R-Lv9 要道具:種類食物 |
#逃走ラットを捕まえて 逃走したラットを誘き寄せるための食物を譲渡する。散策施設に立ち寄れば、食物は適当にでも見つかるらしい。 ※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。(受給地点:S-Lv7) 目的地:?-Lv12 |
#逃走ラットの後始末 逃走したラットを後始末する。 目的地:?-Lv12 |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
12 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 12 |
11 | × | × | 11 | ||||||||||||||||||||
10 | 10 | ||||||||||||||||||||||
9 | 9 | ||||||||||||||||||||||
8 | 8 | ||||||||||||||||||||||
7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
5 | 5 | ||||||||||||||||||||||
4 | 4 | ||||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |