| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 
 [ 登録状況 ] 
 第2週 流水日
 ≫Result:Yesterday

 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 


 [ 本日の記録 ] 
【業務報告】
 滞在九日目……
 ……至極、個人的に。九死に一生を体感したが、業務内容との関係性は薄い為、仔細は省く。
 兎角、斯様な状況となるほど、BUGの脅威が日増しである、とだけ記しておく。

 ただ、他の来訪者らの開拓戦報告を見るに……
 BUGの模倣精度に関し……単純な複製化ではない可能性が、幾らか出てきた。
 ……全、来訪者は、探索前に各位『模擬戦』なる実戦戦闘を――個人の目的さて置き、我々を召集した美食愛好会としては、BUG駆除の為の鍛錬を欠かさずに居て欲しい意図があるのやも知れぬ――行う事が慣例となっている。
 その対戦時、本物の来訪者間で観測される術威力等が……開拓時に遭遇したBUGの模倣術と、微細ながら差異がある……との噂がある。

 現段階では、あくまで噂の域を出ず、また、比較対象のサンプル数が然程でなく、体感による観測のため精度不足。
 数値化した明確な差異検証はできていない。
 それらを踏まえた上で、仮説を立てるとするならば……
 ……BUGの模倣は、あくまでも『生体』に限られている……可能性があるのではないか?
 滞在一週間以上が経って漸く、前述の差異が露わになったのは……開拓範囲の拡大と、それに伴う施設の拡充、ひいては、来訪者の開拓装備刷新・充実が浸透し始めたが故、と考えれば……幾らかの辻褄は合うように思われる。
 一見に、服装や容姿の見分けは付かぬが。
 着衣や外観の類は、見目こそ模倣されども、『機能』までは複製されていない可能性がある。

 繰り返すが、上記はあくまでも、『仮説』。
 対戦データ精査の結果、気のせいであったという結果も、多分に有り得る。
 その点は、重々、留意すべし。

 兎角、前述を踏まえつつ、観察を継続。

 追記。
 パン屋を名乗る男と再接触。
 さりとて、BUGについての有用な情報はなかった。

-----

 消耗が激しい。
 首の皮一枚では、然も有りなん……流石に、堪えるぜ……
 ……疲弊を抱えたまま、何処まで行けるものやら……

 公園設備より、初の決算報告。
 ……この所、何かと物入りな現状、非常に助かる収入源だ……
 余裕のあるうちに、探索装備の手配を済ませておきたい……
 斯様な最中、伝手があるというのは、有難いものだ。

 邂逅から日は浅いながら、幾らか、縁故らしきものができつつある。
 ……交渉下手な俺にしては、上出来か……



 
 [ 本日のヒトコト ] 

「………」(溜息)



 [ メッセージ送信 ] 
 Eno24:ひよどり
 Eno101:鮫汰
 Eno140:ソフィー
 Eno145:データレス
 Eno268:イリス
 Eno277:ユーミ
 Eno418:シーナ
 Eno428:コール


 [ メッセージ受信 ]   
 Eno27:インシーアー
インシーアー
「なんの、お互いさまでしょう。斯様に道行きに不自由する界とは思いませんでした。
寸をお聞きした時には我が耳を疑いましたが、こうして直接お会いしてみますと、そういった服がよくにあわれる。」
インシーアー
「【そういいながら感じた、薫りに】」
インシーアー
「……おや、珍しい香をつけていらっしゃいますね。
【くるり、と煙管の角度を変えた。】」
 
 Eno58:セネ
セネ
「自己紹介、ありがとう。どうぞよろしくね。 お名前…、やみと云うの?まるで夜みたいな名前ね?服装から来ているのかしら。[便宜上、の言葉にあだ名の様な物なのかと首を揺らす] 」
。o(あ、やっぱり似た事は多いのね…。)
「気配を消すつもりが無いのなら、思い切ってにこやかに話し掛けてみてはどうかしら!」
 
 Eno80:デイ
デイ
「初めまして、あなたの力を借りたくて声をかけさせてもらったわ」
デイ
「私はデイ、旅する幽霊のデイよ、よろしくね銀髪の殿方」
 
 Eno129:ネギセイント
ネギセイント
「ネッ……ネギィ……♥」
ネギセイント
「*ネギはときめいている!*」
ネギセイント
「ネギィ……♥」
ネギセイント
「*ネギはくねくねしている*」
 
 Eno210:ドーリィ
「自作。そう、自作。作ったのは、マスター」
「銃にもなる。変形し、て。五指にも、なる」
« 個体識別名-闇- インプットしました»
「そう、か、闇。か。覚えた。」
「………………」
「ごはん、ください」
(デトネイターを闇へと向けた。本人は手を差し出したつもりだが、銃口を向けている事には変わりない)
 
 Eno227:サーリット
(翻された片手を見て手を軽く挙げて見せて、軽く会釈をした。)
(身を屈めた際にずれた外套を抑えた素振りには、先ほどこちらに視線を渡されていた時の眩しそうな顔に気づいていたのか、少々申し訳無さそうな様子ともとれるかもしれない。)
(小さいほうの紙人形は、おもむろにさらに小さな紙人形を、未熟な実をつけている木の根元で作り出している。)
(作り出された紙人形たちはすぐさま光を通さない外套に身を包まれ、根元に看板を設けた。ここに新たな店を構えるようだ。)
 
 Eno252:エレナ
礼に対し軽くお辞儀を返す。
頭を上げ、踵を返す。
呼び止めれば何かしらの反応は見せるかもしれないが、特に何もしなければどこかへと行ってしまうだろう。
 
 Eno260:梓
梓
「修練度高いに越した事はないと思うんだよー。伸ばしてなくて後悔することはあっても伸ばして後悔なら、まだ納得することもあると思うんだー
(言ってることはまとも(?)であるが、未だ興味がつきないのかまじまじと見つめたままなのが色々と台無しにしているかもしれない)」
(言葉を受けて改めて相手の姿をまじまじと見やり、自分なりに思案した結果、『無骨な恥ずかしがりやさん』という論評を示して。先とそう代わらないような気もするが、本人は勝手に満足しているようである)
梓
「あっはっは。知らないことが多い世界で物怖じしてたら踊りの一つも満足に披露できないってね。うん、一人旅だけど、今みたいに同じ目的で交流が増えたりもするから案外寂しくないもんだよー。
(人手が欲しい時は声かけてねーとも言葉を続けた後、更に何か言いたかったようであるが、上手い言葉が見つからなかったのか誤魔化すかのようにステップを踏む姿が見れるかもしれない)」

 [ 鍛錬 ] 

「………」
 魔力を鍛錬完了(17→18)
 冥術を鍛錬完了(120→121)
 冥術を鍛錬完了(121→122)


 [ 整理 ] 
 Ino5 三つ揃え を廃棄した。(-Ino5)
 Eno27 インシーアーに1127Tip譲渡完了(残545Tip)
 Eno66 人魚どもに20Tip譲渡完了(残525Tip)
 Eno134 凍馬に5Tip譲渡完了(残520Tip)
 4歩カード を Eno272 まさえから 送品された。(+Ino5)
 清潔マスク を Eno272 まさえから 送品された。(+Ino11)
 Ino4 金属鞄/眼鏡 と Ino5 4歩カード を入れ替えた。(±Ino4、Ino5)
 Ino7 謎パン と Ino4 4歩カード を入れ替えた。(±Ino7、Ino4)
 Ino11 清潔マスク と Ino4 謎パン を入れ替えた。(±Ino11、Ino4)
 Ino5 金属鞄/眼鏡 を廃棄した。(-Ino5)

 無名のカード(耐冥闇Lv1) を Eno134 凍馬から 送品された。(+Sno24)
 Sno8 無名のカード(付封殺Lv4) として並べ替えた(+Sno8)。
 Sno9 無名のカード(列付封殺Lv1) として並べ替えた(+Sno9)。
 Sno10 無名のカード(列付封殺Lv2) として並べ替えた(+Sno10)。
 Sno11 無名のカード(列付封殺Lv3) として並べ替えた(+Sno11)。
 Sno12 無名のカード(傷天光Lv1) として並べ替えた(+Sno12)。
 Sno13 無名のカード(魔攻補境Lv1) として並べ替えた(+Sno13)。
 Sno14 無明(全必殺補強Lv1) として並べ替えた(+Sno14)。
 Sno15 無名のカード(自傷冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno15)。
 Sno16 無名のカード(自傷冥闇Lv2) として並べ替えた(+Sno16)。
 Sno17 無名のカード(自傷冥闇Lv3) として並べ替えた(+Sno17)。
 Sno18 無名のカード(列自傷冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno18)。
 Sno19 無名のカード(列自傷冥闇Lv2) として並べ替えた(+Sno19)。
 Sno20 無名のカード(列自傷冥闇Lv3) として並べ替えた(+Sno20)。
 Sno21 無名のカード(列傷冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno21)。
 Sno22 無名のカード(列傷冥闇Lv3) として並べ替えた(+Sno22)。
 Sno23 無名のカード(耐冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno23)。
 Sno24 不死者(罠傷心氷水Lv2) として並べ替えた(+Sno24)。
 Sno25 無名のカード(一息Lv2) として並べ替えた(+Sno25)。
 Sno26 無名のカード(吸冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno26)。
 Sno27 無名のカード(列低下Lv1) として並べ替えた(+Sno27)。
 Sno28 無名のカード(個別御替Lv1) として並べ替えた(+Sno28)。
 Sno29 無名のカード(特別御替Lv1) として並べ替えた(+Sno29)。
 Sno30 無名のカード(治癒Lv1) として並べ替えた(+Sno30)。
 Sno23 不死者(罠傷心氷水Lv2) として並べ替えた(+Sno23)。
 Sno24 無名のカード(耐冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno24)。
 Sno25 無名のカード(吸冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno25)。
 Sno26 無名のカード(列低下Lv1) として並べ替えた(+Sno26)。
 Sno27 無名のカード(個別御替Lv1) として並べ替えた(+Sno27)。
 Sno28 無名のカード(特別御替Lv1) として並べ替えた(+Sno28)。
 Sno29 無名のカード(一息Lv2) として並べ替えた(+Sno29)。
 Sno30 無名のカード(治癒Lv1) として並べ替えた(+Sno30)。
 無名のカード(上昇Lv2) を Eno66 人魚どもから 送品された。(+Sno31)
 Sno26 無名のカード(上昇Lv2) として並べ替えた(+Sno26)。
 Sno27 無名のカード(列低下Lv1) として並べ替えた(+Sno27)。
 Sno28 無名のカード(個別御替Lv1) として並べ替えた(+Sno28)。
 Sno29 無名のカード(特別御替Lv1) として並べ替えた(+Sno29)。
 Sno30 無名のカード(一息Lv2) として並べ替えた(+Sno30)。
 Sno31 無名のカード(治癒Lv1) として並べ替えた(+Sno31)。
 Sno1 無名のカード(傷天光Lv1) として並べ替えた(+Sno1)。
 Sno2 無名のカード(傷冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno2)。
 Sno3 無名のカード(傷冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno3)。
 Sno4 無名のカード(傷冥闇Lv2) として並べ替えた(+Sno4)。
 Sno5 無名のカード(傷冥闇Lv3) として並べ替えた(+Sno5)。
 Sno6 無名のカード(付封殺Lv1) として並べ替えた(+Sno6)。
 Sno7 無名のカード(付封殺Lv2) として並べ替えた(+Sno7)。
 Sno8 無名のカード(付封殺Lv3) として並べ替えた(+Sno8)。
 Sno9 無名のカード(付封殺Lv4) として並べ替えた(+Sno9)。
 Sno10 無名のカード(列付封殺Lv1) として並べ替えた(+Sno10)。
 Sno11 無名のカード(列付封殺Lv2) として並べ替えた(+Sno11)。
 Sno12 無名のカード(列付封殺Lv3) として並べ替えた(+Sno12)。
 Sno13 無名のカード(自傷冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno13)。
 Sno14 無名のカード(自傷冥闇Lv2) として並べ替えた(+Sno14)。
 Sno15 無名のカード(自傷冥闇Lv3) として並べ替えた(+Sno15)。
 Sno16 無名のカード(列自傷冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno16)。
 Sno17 無名のカード(列自傷冥闇Lv2) として並べ替えた(+Sno17)。
 Sno18 無名のカード(列自傷冥闇Lv3) として並べ替えた(+Sno18)。
 Sno19 無名のカード(列傷冥闇Lv1) として並べ替えた(+Sno19)。
 Sno20 無名のカード(列傷冥闇Lv3) として並べ替えた(+Sno20)。
 Sno21 無名のカード(魔攻補境Lv1) として並べ替えた(+Sno21)。
 Sno22 無明(全必殺補強Lv1) として並べ替えた(+Sno22)。

 カードケース(Ino1) を 主力 として装備した。
 カードケース(本革) (Ino2) を 補助 として装備した。
 三つ揃え(Ino3) を 防具 として装備した。
 清潔マスク(Ino4) を 装飾 として装備した。


 [ 生成 ] 

「………」
 奈落 と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno32:連傷身殴打 Lv2)


 [ 施設 ] 
 ≫現在地:L-Lv9 【渦巻海峡(第二層)】
 利用はしなかった。
 
 
 [ 設置 ]
 Ino9 護符屋のカード を設置した。
 L-Lv9【渦巻海峡(第二層)】に 印刷所 (期限7Day 価値119Tip)を設置完了。(-Ino9 -119Tip)
 印刷所 と命名した。
 
 
 [ 使用 ]

「………」
 Ino8 4歩カード を使用する準備を整えた。


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 移動 ] 
 ≫現在地:L-Lv9 【渦巻海峡(第二層)】

「………」
 闇はIno8 4歩カードを使用し、ダイス目を  にした。
 ↑:L-Lv10 へ移動完了。
 →:M-Lv10 へ移動完了。
 →:N-Lv10 へ移動完了。
 →:O-Lv10 へ移動完了。


 [ 集合 ] 
 ≫現在地:O-Lv10 【地底(第二層)】

 Eno268 イリス・フォー・ベーウィックを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno129 ネギ聖人を召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno115 ぐりるを召集した。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno428 コール・ブラックフィールドを召集した。(戦闘設定の反映:最新)


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
× Pno30 パパノユートーリ
Eno30 ヒダル
Eno12 マスク・ド・ロマン仮面
Eno54 とーか
Eno84 パスタの妖精
Eno86 ステラ
VS Pno274 昏
Eno274 闇
Eno268 イリス・フォー・ベーウィック
Eno129 ネギ聖人
Eno115 ぐりる
Eno428 コール・ブラックフィールド
○
○ Pno152 先手必勝
Eno152 マーファ・リン
Eno170 岫埼 焔
Eno44 ノーニュ・エヌメヌ
Eno76 リーヴィア
Eno73 彷徨う土精
VS Pno274 昏
Eno274 闇
Eno268 イリス・フォー・ベーウィック
Eno129 ネギ聖人
Eno115 ぐりる
Eno428 コール・ブラックフィールド
×
○ Pno274 昏
Eno274 闇
Eno268 イリス・フォー・ベーウィック
Eno129 ネギ聖人
Eno115 ぐりる
Eno428 コール・ブラックフィールド
VS Pno420 突撃隣のBAN!GO!班
Eno420 橋口いすか
Eno62 ライナス・D・ダルトン
Eno66 エステルラのさかなたち
Eno390 クルクック・ホッホロウ
Eno240 ジーノ
×



|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:O-Lv10 【地底(第二層)】
 
 
 
昏
闇(Pn274)
癒しの異邦者 イリス(Pn274)
全知全能のネギ ネギセイント(Pn274)
ちいさな炎 ぐりる(Pn274)
コール(Pn274)
VS
BUG
コール(Lv10)
魔王 ヘキサ(Lv10)
愛の伝道師 リー(Lv10)
万物カガクの定鼠なりや ねねこ(Lv10)
ねこ ねこ(Lv10)

Turn 闇(Pn274)



「………」


Turn イリス(Pn274)


イリス「主よ、また過ちを犯すことをお許しください」


Turn ネギセイント(Pn274)

我はネギ聖人。
食罪の裁定者。
我が使命は……ネギイイイイィィィィィィィッッッッッ!!!!
ネギに歯向かう愚者の……ネギイイイイィィィィィィィッッッッッ!!!!
胃袋の隅々まで……ネギイイイイィィィィィィィッッッッッ!!!!
ネギを詰め込むこと也。

ネ……ッッギイイイイィィィィィィィーーーーッッッッッ!!!!


Turn ぐりる(Pn274)

おっしゃー!焼くぜー焼くぜー!

Turn コール(Pn274)

∈(・ω・)∋<開始演出って何だむー?

Turn Encount

(Pn274)
「………」

イリス(Pn274)
「! 戦闘ですよ!」

ネギセイント(Pn274)
「あひぇひぇひぇ!あひぇひぇひぇ!」

コール(Pn274)
「始める」


コール(Lv10)
「始める」

リー(Lv10)
「よろしゃすおねしゃすー」

ねねこ(Lv10)
「まあ、見ていろよ。」

ねこ(Lv10)
「にゃーん」


BATTLE START!

ぐりる(Pn274) の先発が発動!
全付着妨害 Lv1!
コール(Lv10)は付着率が減少
ヘキサ(Lv10)は付着率が減少
リー(Lv10)は付着率が減少
ねねこ(Lv10)は付着率が減少
ねこ(Lv10)は付着率が減少
列動静 Lv2!
ヘキサ(Lv10)のカードで効果範囲に入ったものはなかった
リー(Lv10)のAct5:全付猛毒Lv2をGo設定に変換!
リー(Lv10)のAct6:深傷殴打Lv1をGo設定に変換!
全制御妨害 Lv1!
コール(Lv10)は被必殺制御率が減少
ヘキサ(Lv10)は被必殺制御率が減少
リー(Lv10)は被必殺制御率が減少
ねねこ(Lv10)は被必殺制御率が減少
ねこ(Lv10)は被必殺制御率が減少

コール(Pn274) の先発が発動!
特別御替 Lv1!
コール(Pn274)の活気補境Lv1を御替!

コール(Lv10) の先発が発動!
特別御替 Lv1!
コール(Lv10)の活気補境Lv1を御替!

ねねこ(Lv10) の先発が発動!
オーレオバシディウム プルランス
列確変 Lv1!
闇(Pn274)の傷冥闇Lv1の発動率が変動!
コール(Pn274)の活気補境Lv1の発動率が変動!

闇(Pn274) の先発が発動!
吸冥闇 Lv1!
闇(Pn274)は冥闇吸収フィールドを展開!
耐冥闇Lv1の発動に失敗!(発動率:50%)

イリス(Pn274) の先発が発動!
イリス(Pn274)
「私の世界の力を貴方たちへお貸しします。
「物語が力となる世界」。その源である、エーテル……!
どうか皆さんを導いてください!」

エーテルリンク
全強精神 Lv1!
闇(Pn274)はMFPが16上昇!
イリス(Pn274)はMFPが16上昇!
ネギセイント(Pn274)はMFPが16上昇!
ぐりる(Pn274)はMFPが16上昇!
コール(Pn274)はMFPが16上昇!
イリス(Pn274)
「見よ、闇は地を覆い
暗黒が国々を包んでいる。
しかし、あなたの上には主が輝き出で
主の栄光があなたの上に現れる。
——アーメン 」

イザヤ書60章2節
全吸冥闇 Lv1!
闇(Pn274)は冥闇吸収フィールドを展開!
イリス(Pn274)は冥闇吸収フィールドを展開!
ネギセイント(Pn274)は冥闇吸収フィールドを展開!
ぐりる(Pn274)は冥闇吸収フィールドを展開!
コール(Pn274)は冥闇吸収フィールドを展開!

ネギセイント(Pn274) の先発が発動!
(Pn274)ネギセイント「ネギィ♪」
(訳:貴様ら全員なぶり殺しにしてくれるわ!)

ネギ・ユニバースコンクエスト
強精神 Lv1!
ネギセイント(Pn274)はMFPが24上昇!

ねこ(Lv10) の先発が発動!
ねこのきあい
続活気 Lv1!
ねこ(Lv10)へFPヒーリング+5を付与!

ヘキサ(Lv10) の先発が発動!
魔王の太陽
囮 Lv1!
ヘキサ(Lv10)は標的にされやすくなった!
ヘキサ(Lv10)は物理耐性が上昇
ヘキサ(Lv10)は事象耐性が上昇
太陽
囮 Lv1!
ヘキサ(Lv10)は標的にされやすくなった!
ヘキサ(Lv10)は物理耐性が上昇
ヘキサ(Lv10)は事象耐性が上昇
女神の体力
全強精神 Lv1!
コール(Lv10)はMFPが16上昇!
ヘキサ(Lv10)はMFPが16上昇!
リー(Lv10)はMFPが16上昇!
ねねこ(Lv10)はMFPが16上昇!
ねこ(Lv10)はMFPが16上昇!
魔王の体力
全強精神 Lv1!
コール(Lv10)はMFPが15上昇!
ヘキサ(Lv10)はMFPが15上昇!
リー(Lv10)はMFPが15上昇!
ねねこ(Lv10)はMFPが15上昇!
ねこ(Lv10)はMFPが15上昇!
魔王のちから
全耐混乱 Lv1!
コール(Lv10)は混乱耐性フィールドを展開
ヘキサ(Lv10)は混乱耐性フィールドを展開
リー(Lv10)は混乱耐性フィールドを展開
ねねこ(Lv10)は混乱耐性フィールドを展開
ねこ(Lv10)は混乱耐性フィールドを展開

リー(Lv10) の先発が発動!
全力スイング
対殴打 Lv1!
リー(Lv10)に殴打カウンタを5回付与!
特別御替 Lv1!
リー(Lv10)の魔攻補境Lv1を御替!
増物防Lv1の発動に失敗!(発動率:33%)
舌先三寸
全無突刺 Lv1!
コール(Lv10)は突刺無効フィールドを展開!
ヘキサ(Lv10)は突刺無効フィールドを展開!
リー(Lv10)は突刺無効フィールドを展開!
ねねこ(Lv10)は突刺無効フィールドを展開!
ねこ(Lv10)は突刺無効フィールドを展開!


Turn 1

昏
Chain
中:闇(Pn274)
309/387
129/272
後:イリス(Pn274)
297/333
233/284
後:ネギセイント(Pn274)
321/333
314/320
前:ぐりる(Pn274)
444/444
81/288
中:コール(Pn274)
363/363
152/268
中:コール(Lv10)
363/363
281/283
前:ヘキサ(Lv10)
402/474
220/249
前:リー(Lv10)
396/396
155/221
後:ねねこ(Lv10)
312/312
245/257
後:ねこ(Lv10)
324/384
345/345
BUG
Chain
ぐりる(Pn274) Action 
昏にChain1:列廃棄Lv1を構築


コール(Lv10) の罠が発動!
罠全付麻痺 Lv2!
コール(Lv10)
「……」

闇(Pn274)は寸前で抵抗
コール(Lv10)
「……」

イリス(Pn274)は寸前で抵抗
ネギセイント(Pn274)は寸前で抵抗
ぐりる(Pn274)は寸前で抵抗
コール(Pn274)は麻痺にかかった!(深度+14)


コール(Pn274) の自動効果が発動!
全制御減弱 Lv1!
コール(Lv10)は被必殺制御率が減少
ヘキサ(Lv10)は被必殺制御率が減少
リー(Lv10)は被必殺制御率が減少
ねねこ(Lv10)は被必殺制御率が減少
ねこ(Lv10)は被必殺制御率が減少
コール(Pn274) の自動効果が発動!
全付着減弱 Lv1!
コール(Lv10)は付着率が減少
ヘキサ(Lv10)は付着率が減少
リー(Lv10)は付着率が減少
ねねこ(Lv10)は付着率が減少
ねこ(Lv10)は付着率が減少
コール(Pn274) Action 【麻(14)】
コール(Pn274)は麻痺により行動できない!
コール(Pn274)は麻痺より復帰完了


コール(Lv10) の罠が発動!
罠列付猛毒 Lv2!
闇(Pn274)は猛毒にかかった!(深度+15)
コール(Pn274)は寸前で回避

コール(Lv10) の罠が発動!
遅延スモークP(列)
罠列付猛毒 Lv1!
コール(Lv10)
「……」

(Pn274)
「………」

闇(Pn274)は寸前で回避
コール(Pn274)は猛毒にかかった!(深度+7)


コール(Lv10) の自動効果が発動!
全制御減弱 Lv1!
闇(Pn274)は被必殺制御率が減少
イリス(Pn274)は被必殺制御率が減少
ネギセイント(Pn274)は被必殺制御率が減少
ぐりる(Pn274)は被必殺制御率が減少
コール(Pn274)は被必殺制御率が減少
コール(Lv10) の自動効果が発動!
全付着減弱 Lv1!
闇(Pn274)は付着率が減少
イリス(Pn274)は付着率が減少
ネギセイント(Pn274)は付着率が減少
ぐりる(Pn274)は付着率が減少
コール(Pn274)は付着率が減少
コール(Lv10) Action 
BUGにChain1:全付麻痺Lv2を構築


コール(Pn274) の罠が発動!
罠列付猛毒 Lv2!
ヘキサ(Lv10)は寸前で抵抗
リー(Lv10)は猛毒にかかった!(深度+20)

コール(Pn274) の罠が発動!
遅延スモークP(列)
罠列付猛毒 Lv1!
ヘキサ(Lv10)は猛毒にかかった!(深度+9)
コール(Pn274)
「……」

リー(Lv10)は寸前で抵抗


ねねこ(Lv10) Action 
BUGの連鎖発動
コール(Lv10)が先導する! 
コール(Lv10)
「行く」

Chain1:全付麻痺Lv2!
闇(Pn274)は麻痺にかかった!(深度+10)
イリス(Pn274)は寸前で抵抗
ネギセイント(Pn274)は麻痺にかかった!(深度+11)
ぐりる(Pn274)は麻痺にかかった!(深度+10)
コール(Lv10)
「……」

コール(Pn274)は寸前で回避

ねねこ(Lv10)が後に続く! 
フザリウム ソラニ
Chain2:付麻痺Lv2!
ぐりる(Pn274)は麻痺にかかった!(深度+18)


コール(Pn274) の罠が発動!
罠全付麻痺 Lv2!
コール(Lv10)は寸前で抵抗
コール(Pn274)
「……」

ヘキサ(Lv10)は寸前で抵抗
コール(Pn274)
「……」

リー(Lv10)は寸前で抵抗
コール(Pn274)
「……」

ねねこ(Lv10)は寸前で回避
ねこ(Lv10)は寸前で抵抗


闇(Pn274) Action 【毒(15)】 【麻(10)】
闇(Pn274)は猛毒により23のダメージ!
昏にChain2:傷冥闇Lv3を構築
闇(Pn274)は猛毒より復帰完了
闇(Pn274)は麻痺より復帰完了


コール(Lv10) の罠が発動!
罠付猛毒 Lv2!
コール(Lv10)
「……」

コール(Pn274)は寸前で回避


イリス(Pn274) の自動効果が発動!
イリス(Pn274)
「主は天に上げられる時期が近づくと
エルサレムに向かう決意を固められた。
――アーメン」

ルカによる福音書9章21節
全命中補強 Lv1!
闇(Pn274)は命中率が上昇
イリス(Pn274)は命中率が上昇
ネギセイント(Pn274)は命中率が上昇
ぐりる(Pn274)は命中率が上昇
コール(Pn274)は命中率が上昇
イリス(Pn274) Action 
イリス(Pn274)
「援護します!」

昏の連鎖発動
ぐりる(Pn274)が先導する! 【麻(28)】
Chain1:列廃棄Lv1!
ヘキサ(Lv10)のカードの破棄に失敗
リー(Lv10)の魔攻補境Lv1を強制廃棄!

(Pn274)
「………」

闇(Pn274)が後に続く! 
Chain2:傷冥闇Lv3!
冥闇属性攻撃!
コール(Lv10)は107のダメージ!

イリス(Pn274)が後に続く! 
イリス(Pn274)
「今主のために教えを示します。
どうか迷える子羊に祝福を
お与えください」

エンジェルハイロゥ
Chain3:全付混乱Lv1!
コール(Lv10)は寸前で抵抗
Block!!
ヘキサ(Lv10)は混乱耐性フィールドにより無効化
リー(Lv10)は混乱にかかった!(深度+7)
ねねこ(Lv10)は混乱にかかった!(深度+7)
Block!!
ねこ(Lv10)は混乱耐性フィールドにより無効化



ネギセイント(Pn274) Action 【麻(11)】
昏にChain1:列治癒活気Lv1を構築
ネギセイント(Pn274)は麻痺より復帰完了



ねこ(Lv10) の自動効果が発動!
ねこのまたたび
対価活気 Lv1!
ねこ(Lv10)
「にゃーん」

ねこ(Lv10)はFPが30回復♪
ねこ(Lv10)は物理耐性が減少
ねこ(Lv10)は事象耐性が減少
ねこ(Lv10)は回避率が減少
ねこ(Lv10) Action 
ねこ(Lv10)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残9回)
BUGにChain1:連治癒活気Lv1を構築



ヘキサ(Lv10) の自動効果が発動!
女神の回避
全回避補強 Lv1!
コール(Lv10)は回避率が上昇
ヘキサ(Lv10)は回避率が上昇
リー(Lv10)は回避率が上昇
ねねこ(Lv10)は回避率が上昇
ねこ(Lv10)は回避率が上昇
ヘキサ(Lv10) の自動効果が発動!
黒猫の耐性
全復帰補強 Lv1!
コール(Lv10)は復帰率が上昇
ヘキサ(Lv10)は復帰率が上昇
リー(Lv10)は復帰率が上昇
ねねこ(Lv10)は復帰率が上昇
ねこ(Lv10)は復帰率が上昇
ヘキサ(Lv10) の自動効果が発動!
魔王の耐性妨害
全復帰減弱 Lv1!
闇(Pn274)は復帰率が減少
イリス(Pn274)は復帰率が減少
ネギセイント(Pn274)は復帰率が減少
ぐりる(Pn274)は復帰率が減少
コール(Pn274)は復帰率が減少
ヘキサ(Lv10) の自動効果が発動!
魔王の物攻
全物攻補強 Lv1!
コール(Lv10)は物理威力が上昇
ヘキサ(Lv10)は物理威力が上昇
リー(Lv10)は物理威力が上昇
ねねこ(Lv10)は物理威力が上昇
ねこ(Lv10)は物理威力が上昇
ヘキサ(Lv10) Action 【毒(9)】
ヘキサ(Lv10)は猛毒により24のダメージ!
BUGにChain2:全起死回生Lv1を構築
ヘキサ(Lv10)は猛毒より復帰完了



リー(Lv10) Action 【毒(20)】 【乱(7)】
リー(Lv10)は猛毒により35のダメージ!
殴打属性攻撃!
Critical!
リー(Lv10)
「歯ァ食いしばってね!」

イリス(Pn274)
「うく、まだです」

イリス(Pn274)は26のダメージ!
リー(Lv10)は猛毒より復帰完了
リー(Lv10)は混乱より復帰完了




Turn 2

ぐりる(Pn274) Action 【麻(28)】
昏にChain2:列付猛毒Lv1を構築



コール(Pn274) Action 【毒(7)】
コール(Pn274)は猛毒により19のダメージ!
投射属性攻撃!
コール(Lv10)は14のダメージ!
コール(Pn274)は猛毒より復帰完了



コール(Lv10) Action 
BUGにChain3:列低下Lv1を構築



ねねこ(Lv10) Action 【乱(7)】
冥闇属性攻撃!
Absorb!!
ネギセイント(Pn274)は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残0枚)
ネギセイント(Pn274)はLPが3回復♪
ねねこ(Lv10)は混乱より復帰完了



闇(Pn274) Action 
(Pn274)
「………」

昏の連鎖発動
ネギセイント(Pn274)が先導する! 
ネギセイント(Pn274)
「ネギが一本……。」

(Pn274)ネギセイント「ネギ! ネギ!」
(訳:私の後光を浴びよ! ネギが写し出しす光輝を知れ!)


ネギ・シャイニングプリズム
Chain1:列治癒活気Lv1!
(Pn274)
「………」

闇(Pn274)はLPが38回復♪
(Pn274)
「………」

闇(Pn274)はFPが18回復♪
コール(Pn274)
「……どうも」

コール(Pn274)はLPが38回復♪
コール(Pn274)
「……どうも」

コール(Pn274)はFPが18回復♪

ぐりる(Pn274)が後に続く! 【麻(4)】
根付くほのお
Chain2:列付猛毒Lv1!
ヘキサ(Lv10)は猛毒にかかった!(深度+7)
リー(Lv10)は猛毒にかかった!(深度+8)

(Pn274)
「………」

闇(Pn274)が後に続く! 
Chain3:上昇Lv2!
ネギセイント(Pn274)の全復帰補強Lv1がレベルアップ!!
(Pn274)
「………」




イリス(Pn274) Action 
昏にChain1:全治癒活気Lv1を構築



ネギセイント(Pn274) Action 
昏にChain2:治癒活気Lv2を構築



ねこ(Lv10) Action 
ねこ(Lv10)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残8回)
BUGにChain4:全治癒活気Lv1を構築


コール(Pn274) の罠が発動!
罠付猛毒 Lv2!
ねねこ(Lv10)は猛毒にかかった!(深度+30)


ヘキサ(Lv10) Action 【毒(7)】
ヘキサ(Lv10)は猛毒により20のダメージ!
殴打属性攻撃!
ぐりる(Pn274)は20のダメージ!
ヘキサ(Lv10)は猛毒より復帰完了



リー(Lv10) Action 【毒(8)】
リー(Lv10)は猛毒により20のダメージ!
リー(Lv10)
「ドゥンドゥンいくよー☆」

BUGの連鎖発動
ねこ(Lv10)が先導する! 
ねこ(Lv10)
「にゃーん」

ねこぱんち!Lv2
Chain1:連治癒活気Lv1!
ねこ(Lv10)
「にゃーん」

ねこ(Lv10)はLPが38回復♪
ねこ(Lv10)
「にゃーん」

ねこ(Lv10)はFPが18回復♪
ねこ(Lv10)
「にゃーん」

ねこ(Lv10)はLPが38回復♪
ねこ(Lv10)
「にゃーん」

ねこ(Lv10)はFPが18回復♪

ヘキサ(Lv10)が後に続く! 
黒猫の全起死回生
Chain2:全起死回生Lv1!
コール(Lv10)にデッドリカバー+6を付与!
ヘキサ(Lv10)にデッドリカバー+6を付与!
リー(Lv10)にデッドリカバー+6を付与!
ねねこ(Lv10)にデッドリカバー+6を付与!
ねこ(Lv10)にデッドリカバー+6を付与!

コール(Lv10)が後に続く! 
Chain3:列低下Lv1!
闇(Pn274)の傷冥闇Lv1がレベルダウン!
闇(Pn274)の傷冥闇Lv1はBlankカードに変換!!
コール(Pn274)の付猛毒Lv2がレベルダウン!

ねこ(Lv10)
「にゃーん」

ねこ(Lv10)が後に続く! 
ねこぱんち!!
Chain4:全治癒活気Lv1!
コール(Lv10)
「……どうも」

コール(Lv10)はLPが26回復♪
コール(Lv10)
「……どうも」

コール(Lv10)はFPが12回復♪
ヘキサ(Lv10)はLPが26回復♪
ヘキサ(Lv10)はFPが12回復♪
リー(Lv10)はLPが26回復♪
リー(Lv10)はFPが12回復♪
ねねこ(Lv10)はLPが26回復♪
ねねこ(Lv10)はFPが12回復♪
ねこ(Lv10)
「にゃーん」

ねこ(Lv10)はLPが26回復♪
ねこ(Lv10)
「にゃーん」

ねこ(Lv10)はFPが12回復♪

リー(Lv10)が後に続く! 【毒(8)】
Chain5:全付猛毒Lv2!
闇(Pn274)は寸前で抵抗
イリス(Pn274)は寸前で抵抗
ネギセイント(Pn274)は猛毒にかかった!(深度+5)
ぐりる(Pn274)は寸前で抵抗
コール(Pn274)は寸前で抵抗
リー(Lv10)は猛毒より復帰完了




Turn 3

昏
Chain 全治癒活気Lv1(1) 治癒活気Lv2(2)
中:闇(Pn274)
324/387
103/272
後:イリス(Pn274)
235/333
152/284
後:ネギセイント(Pn274)
【毒(5)】
276/333
266/320
前:ぐりる(Pn274)
【麻(4)】
424/444
45/288
中:コール(Pn274)
363/363
16/268
中:コール(Lv10)
268/363
63/283
前:ヘキサ(Lv10)
384/474
88/249
前:リー(Lv10)
367/396
119/221
後:ねねこ(Lv10)
【毒(30)】
312/312
241/257
後:ねこ(Lv10)
354/384
338/345
BUG
Chain
ぐりる(Pn274) Action 【麻(4)】
昏の連鎖発動
イリス(Pn274)が先導する! 
イリス(Pn274)
「援護します!」

イリス(Pn274)
「そして、『心を尽くし、知恵を尽くし、力を尽くして神を愛し、
また隣人を自分のように愛する』ということは、
どんな焼き尽くす献げ物やいけにえよりも優れています。
――アーメン」

マルコによる福音書12章33節
Chain1:全治癒活気Lv1!
(Pn274)
「………」

闇(Pn274)はLPが24回復♪
(Pn274)
「………」

闇(Pn274)はFPが12回復♪
イリス(Pn274)はLPが24回復♪
イリス(Pn274)はFPが12回復♪
ネギセイント(Pn274)
「ネギィ♪」

ネギセイント(Pn274)はLPが24回復♪
ネギセイント(Pn274)
「ネギィ♪」

ネギセイント(Pn274)はFPが12回復♪
ぐりる(Pn274)はLPが34回復♪
ぐりる(Pn274)はFPが16回復♪
コール(Pn274)
「……どうも」

コール(Pn274)はLPが24回復♪
コール(Pn274)
「……どうも」

コール(Pn274)はFPが12回復♪

ネギセイント(Pn274)
「ネギが二本……。」

ネギセイント(Pn274)が後に続く! 【毒(5)】
(Pn274)ネギセイント「ネギ! ネギ!」
(訳:私の導きに従え! 円環するネギの粒子を纏うのだ!)


ネギ・セイクリッド・ボディマキシマイズ
Chain2:治癒活気Lv2!
イリス(Pn274)はLPが70回復♪
イリス(Pn274)はFPが34回復♪

ぐりる(Pn274)が後に続く! 【麻(4)】
Chain3:連続Lv1!
ぐりる(Pn274)にダブルコマンドを付与!
ぐりる(Pn274)にダブルコマンドをさらに1回付与!
ぐりる(Pn274)は麻痺より復帰完了



コール(Pn274) Action 
昏にChain1:列低下Lv1を構築



コール(Lv10) Action 
BUGにChain1:列付猛毒Lv1を構築



ねねこ(Lv10) Action 【毒(30)】
ねねこ(Lv10)は猛毒により34のダメージ!
BUGの連鎖発動
コール(Lv10)が先導する! 
コール(Lv10)
「行く」

スモークP(列)
Chain1:列付猛毒Lv1!
闇(Pn274)は猛毒にかかった!(深度+5)
コール(Pn274)は猛毒にかかった!(深度+5)

ねねこ(Lv10)が後に続く! 【毒(30)】
フザリウム ロゼアム
Chain2:付猛毒Lv2!
コール(Pn274)は猛毒にかかった!(深度+8)



闇(Pn274) Action 【毒(5)】
闇(Pn274)は猛毒により15のダメージ!
昏にChain2:自傷冥闇Lv3を構築
闇(Pn274)は猛毒より復帰完了



イリス(Pn274) Action 
イリス(Pn274)
「援護します!」

昏の連鎖発動
コール(Pn274)が先導する! 【毒(13)】
コール(Pn274)
「行く」

Chain1:列低下Lv1!
ヘキサ(Lv10)のカードのレベルダウンに失敗
リー(Lv10)の魔攻補境Lv1がレベルダウン!
リー(Lv10)の魔攻補境Lv1はBlankカードに変換!!

(Pn274)
「………」

闇(Pn274)が後に続く! 
Chain2:自傷冥闇Lv3!
冥闇属性攻撃!
コール(Lv10)は152のダメージ!
冥闇属性攻撃!
Absorb!!
闇(Pn274)は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残3枚)
闇(Pn274)はLPが40回復♪

イリス(Pn274)が後に続く! 
イリス(Pn274)
「その日、その時は、だれも知らない。
天使たちも子も知らない。父だけがご存じである。
――アーメン 」

マルコによる福音書13章32節
Chain3:全治癒Lv1!
(Pn274)
「………」

闇(Pn274)はLPが26回復♪
イリス(Pn274)はLPが26回復♪
ネギセイント(Pn274)
「ネギィ♪」

ネギセイント(Pn274)はLPが26回復♪
ぐりる(Pn274)はLPが26回復♪
コール(Pn274)
「……どうも」

コール(Pn274)はLPが26回復♪



ネギセイント(Pn274) Action 【毒(5)】
ネギセイント(Pn274)は猛毒により14のダメージ!
昏にChain1:連活気Lv1を構築
ネギセイント(Pn274)は猛毒より復帰完了



ねこ(Lv10) Action 
ねこ(Lv10)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残7回)
ねこぱんちLv4
Chain1:連治癒Lv2!
コール(Lv10)
「……どうも」

コール(Lv10)はLPが76回復♪
コール(Lv10)
「……どうも」

コール(Lv10)はLPが76回復♪



ヘキサ(Lv10) Action 
闇(Pn274)は寸前で回避



リー(Lv10) Action 
Chain1:深傷殴打Lv1!
殴打属性攻撃!
ぐりる(Pn274)は60のダメージ!




Turn 4

ぐりる(Pn274) Action 
ダブルコマンド!!(残1回)
昏にChain2:列付魅了Lv1を構築
昏にChain3:列付麻痺Lv1を構築



コール(Pn274) Action 【毒(13)】
コール(Pn274)は猛毒により26のダメージ!
投射属性攻撃!
コール(Lv10)は16のダメージ!
コール(Pn274)は猛毒より復帰完了



コール(Lv10) Action 
BUGにChain1:付猛毒Lv2を構築



ねねこ(Lv10) Action 【毒(8)】
ねねこ(Lv10)は猛毒により15のダメージ!
BUGの連鎖発動
コール(Lv10)が先導する! 
コール(Lv10)
「行く」

Chain1:付猛毒Lv2!
ぐりる(Pn274)は猛毒にかかった!(深度+14)

ねねこ(Lv10)が後に続く! 【毒(8)】
ユーロチウム シバリエリ
Chain2:列付猛毒Lv2!
闇(Pn274)は寸前で回避
コール(Pn274)は猛毒にかかった!(深度+8)
ねねこ(Lv10)は猛毒より復帰完了



闇(Pn274) Action 
昏にChain4:列低下Lv1を構築



イリス(Pn274) Action 
イリス(Pn274)
「援護します!」

昏の連鎖発動
ネギセイント(Pn274)が先導する! 
ネギセイント(Pn274)
「ネギが一本……。」

(Pn274)ネギセイント「ネ……ギッ……!」
(訳:ネギに列なる者達よ! 我が秩序の意志はお前達の正義をなにも考えずに礼賛しよう!)

ネギ・レイジングマインド
Chain1:連活気Lv1!
ぐりる(Pn274)はFPが18回復♪
ぐりる(Pn274)はFPが18回復♪

ぐりる(Pn274)が後に続く! 【毒(14)】
Chain2:列付魅了Lv1!
ヘキサ(Lv10)は魅了にかかった!(深度+8)
リー(Lv10)は魅了にかかった!(深度+8)

ぐりる(Pn274)が後に続く! 【毒(14)】
痺れるほのお
Chain3:列付麻痺Lv1!
ヘキサ(Lv10)は麻痺にかかった!(深度+8)
リー(Lv10)は麻痺にかかった!(深度+9)

(Pn274)
「………」

闇(Pn274)が後に続く! 
Chain4:列低下Lv1!
ヘキサ(Lv10)の連治癒Lv1がレベルダウン!
ヘキサ(Lv10)の連治癒Lv1はBlankカードに変換!!
リー(Lv10)の傷猛毒Lv1がレベルダウン!
リー(Lv10)の傷猛毒Lv1はBlankカードに変換!!

イリス(Pn274)が後に続く! 
Chain5:列活気Lv2!
(Pn274)
「………」

闇(Pn274)はFPが46回復♪
コール(Pn274)
「……どうも」

コール(Pn274)はFPが46回復♪



ネギセイント(Pn274) の自動効果が発動!
(Pn274)ネギセイント「ネギネギ……、 ネギ!」
(訳:ネギは美味くて栄養豊富……、さあ食えすぐ食え今食え!)

ネギ・イモータルロンダリング
全復帰補強 Lv2!
闇(Pn274)は復帰率が上昇
イリス(Pn274)は復帰率が上昇
ネギセイント(Pn274)は復帰率が上昇
ぐりる(Pn274)は復帰率が上昇
コール(Pn274)は復帰率が上昇
ネギセイント(Pn274) Action 
昏にChain1:連活気Lv2を構築



ねこ(Lv10) Action 
ねこ(Lv10)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残6回)
BUGにChain1:治癒活気Lv1を構築



ヘキサ(Lv10) Action 【麻(8)】 【魅(8)】
ネギセイント(Pn274)は寸前で回避
ヘキサ(Lv10)は麻痺より復帰完了
ヘキサ(Lv10)は魅了より復帰完了



リー(Lv10) Action 【麻(9)】 【魅(8)】
殴打属性攻撃!
Critical!
ぐりる(Pn274)は26のダメージ!
リー(Lv10)は麻痺より復帰完了
リー(Lv10)は魅了より復帰完了




Turn 5

昏
Chain 連活気Lv2(1)
中:闇(Pn274)
387/387
97/272
後:イリス(Pn274)
285/333
162/284
後:ネギセイント(Pn274)
240/333
236/320
前:ぐりる(Pn274)
【毒(14)】
358/444
36/288
中:コール(Pn274)
【毒(8)】
337/363
46/268
中:コール(Lv10)
252/363
31/283
前:ヘキサ(Lv10)
384/474
88/249
前:リー(Lv10)
367/396
95/221
後:ねねこ(Lv10)
263/312
193/257
後:ねこ(Lv10)
342/384
288/345
BUG
Chain 治癒活気Lv1(1)
ぐりる(Pn274) Action 【毒(14)】
ぐりる(Pn274)は猛毒により26のダメージ!
ダブルコマンド!!(残0回)
火炎属性攻撃!
ねねこ(Lv10)は15のダメージ!
火炎属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は6のダメージ!
ぐりる(Pn274)は猛毒より復帰完了



コール(Pn274) Action 【毒(8)】
コール(Pn274)は猛毒により19のダメージ!
昏にChain2:列付猛毒Lv1を構築
コール(Pn274)は猛毒より復帰完了



コール(Lv10) Action 
BUGにChain2:全付麻痺Lv1を構築



ねねこ(Lv10) Action 
BUGの連鎖発動
ねこ(Lv10)が先導する! 
ねこ(Lv10)
「にゃーん」

ねこぱんち!
Chain1:治癒活気Lv1!
コール(Lv10)
「……どうも」

コール(Lv10)はLPが42回復♪
コール(Lv10)
「……どうも」

コール(Lv10)はFPが20回復♪

コール(Lv10)が後に続く! 
Chain2:全付麻痺Lv1!
(Pn274)
「………」

闇(Pn274)は寸前で抵抗
イリス(Pn274)は麻痺にかかった!(深度+4)
コール(Lv10)
「……」

ネギセイント(Pn274)は寸前で抵抗
コール(Lv10)
「……」

ぐりる(Pn274)は寸前で抵抗
コール(Pn274)は寸前で抵抗

ねねこ(Lv10)が後に続く! 
ムコール ラセマウセス
Chain3:全付猛毒Lv2!
(Pn274)
「………」

闇(Pn274)は寸前で抵抗
イリス(Pn274)は寸前で回避
ネギセイント(Pn274)は猛毒にかかった!(深度+7)
ぐりる(Pn274)は寸前で抵抗
コール(Pn274)は寸前で回避



闇(Pn274) Action 
昏にChain3:列付封殺Lv2を構築



イリス(Pn274) Action 【麻(4)】
イリス(Pn274)は麻痺により行動できない!
イリス(Pn274)は麻痺より復帰完了



ネギセイント(Pn274) Action 【毒(7)】
ネギセイント(Pn274)は猛毒により12のダメージ!
昏にChain4:列活気Lv2を構築
ネギセイント(Pn274)は猛毒より復帰完了



ねこ(Lv10) Action 
ねこ(Lv10)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残5回)
BUGにChain1:全起死回生Lv1を構築



ヘキサ(Lv10) Action 
殴打属性攻撃!
ぐりる(Pn274)は19のダメージ!



リー(Lv10) Action 
リー(Lv10)
「ドゥンドゥンいくよー☆」

BUGの連鎖発動
ねこ(Lv10)が先導する! 
ねこ(Lv10)
「にゃーん」

ねこのいのり
Chain1:全起死回生Lv1!
コール(Lv10)にさらにデッドリカバー+6を付与!
ヘキサ(Lv10)にさらにデッドリカバー+6を付与!
リー(Lv10)にさらにデッドリカバー+6を付与!
ねねこ(Lv10)にさらにデッドリカバー+6を付与!
ねこ(Lv10)にさらにデッドリカバー+6を付与!

リー(Lv10)が後に続く! 
パイプ椅子連続アタック
Chain2:列傷身殴打Lv1!
殴打属性攻撃!
Critical!
リー(Lv10)
「歯ァ食いしばってね!」

(Pn274)
「………」

闇(Pn274)は20のダメージ!
(Pn274)
「………」

闇(Pn274)は寸前で抵抗
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
リー(Lv10)
「死んじゃう?」

コール(Pn274)
「っ…」

コール(Pn274)は21のダメージ!
コール(Pn274)は寸前で回避




Turn 6

ぐりる(Pn274) Action 
火炎属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は6のダメージ!



コール(Pn274) Action 
昏にChain5:付猛毒Lv1を構築



コール(Lv10) Action 
投射属性攻撃!
イリス(Pn274)は23のダメージ!



ねねこ(Lv10) Action 
ムコール スピネッセンス
Chain1:全付麻痺Lv2!
闇(Pn274)は麻痺にかかった!(深度+6)
イリス(Pn274)は寸前で回避
ネギセイント(Pn274)は麻痺にかかった!(深度+7)
ぐりる(Pn274)は麻痺にかかった!(深度+6)
コール(Pn274)は寸前で抵抗



闇(Pn274) Action 【麻(6)】
昏にChain6:付封殺Lv4を構築
闇(Pn274)は麻痺より復帰完了



イリス(Pn274) Action 
昏にChain7:列治癒Lv1を構築



ネギセイント(Pn274) Action 【麻(7)】
昏にChain8:活気Lv2を構築
ネギセイント(Pn274)は麻痺より復帰完了



ねこ(Lv10) Action 
ねこ(Lv10)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残4回)
BUGにChain1:全白紙Lv1を構築



ヘキサ(Lv10) Action 
殴打属性攻撃!
イリス(Pn274)は21のダメージ!



リー(Lv10) Action 
BUGにChain2:深傷身殴打Lv1を構築




Turn 7

昏
Chain 連活気Lv2(1) 列付猛毒Lv1(2) 列付封殺Lv2(3) 列活気Lv2(4) 付猛毒Lv1(5) 付封殺Lv4(6) 列治癒Lv1(7) 活気Lv2(8)
中:闇(Pn274)
367/387
33/272
後:イリス(Pn274)
241/333
138/284
後:ネギセイント(Pn274)
156/333
236/320
前:ぐりる(Pn274)
【麻(6)】
313/444
36/288
中:コール(Pn274)
297/363
22/268
中:コール(Lv10)
294/363
27/283
前:ヘキサ(Lv10)
372/474
88/249
前:リー(Lv10)
367/396
23/221
後:ねねこ(Lv10)
248/312
97/257
後:ねこ(Lv10)
342/384
193/345
BUG
Chain 全白紙Lv1(1) 深傷身殴打Lv1(2)
ぐりる(Pn274) の異常効果が発動!
付着補狂 Lv2!
ぐりる(Pn274)は付着率が上昇
ぐりる(Pn274) Action 【麻(6)】
昏にChain9:治癒Lv1を構築
ぐりる(Pn274)は麻痺より復帰完了



コール(Pn274) Action 
投射属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は2のダメージ!



コール(Lv10) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
イリス(Pn274)
「うく、まだです」

イリス(Pn274)は29のダメージ!



ねねこ(Lv10) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
ネギセイント(Pn274)は23のダメージ!



闇(Pn274) Action 
昏にChain10:付封殺Lv3を構築



イリス(Pn274) Action 
投射属性攻撃!
ねこ(Lv10)は19のダメージ!



ネギセイント(Pn274) Action 
昏にChain11:連治癒Lv1を構築



ねこ(Lv10) Action 
ねこ(Lv10)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残3回)
BUGにChain3:全低下Lv1を構築



ヘキサ(Lv10) Action 
殴打属性攻撃!
ネギセイント(Pn274)は19のダメージ!



リー(Lv10) Action 
イリス(Pn274)は寸前で回避
Counter!!
投射属性攻撃!
リー(Lv10)は11のダメージ!




Turn 8

ぐりる(Pn274) Action 
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
ねねこ(Lv10)
「やめて!やめてくれ!」

ねねこ(Lv10)は25のダメージ!



コール(Pn274) Action 
投射属性攻撃!
コール(Lv10)は17のダメージ!



コール(Lv10) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
イリス(Pn274)は25のダメージ!



ねねこ(Lv10) Action 
冥闇属性攻撃!
Absorb!!
イリス(Pn274)は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残0枚)
イリス(Pn274)はLPが5回復♪



闇(Pn274) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
リー(Lv10)は25のダメージ!
リー(Lv10)の殴打カウンタ!!(残4回)
殴打属性攻撃!
闇(Pn274)は31のダメージ!



イリス(Pn274) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
イリス(Pn274)
「これでどうですか……!」

リー(Lv10)は28のダメージ!



ネギセイント(Pn274) Action 
昏にChain12:連治癒活気Lv1を構築



ねこ(Lv10) Action 
ねこ(Lv10)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残2回)
BUGにChain4:列低下Lv1を構築



ヘキサ(Lv10) Action 
殴打属性攻撃!
ぐりる(Pn274)は17のダメージ!



リー(Lv10) Action 
殴打属性攻撃!
ぐりる(Pn274)は26のダメージ!




Turn 9

昏
Chain 連活気Lv2(1) 列付猛毒Lv1(2) 列付封殺Lv2(3) 列活気Lv2(4) 付猛毒Lv1(5) 付封殺Lv4(6) 列治癒Lv1(7) 活気Lv2(8) 治癒Lv1(9) 付封殺Lv3(10) 連治癒Lv1(11) 連治癒活気Lv1(12)
中:闇(Pn274)
336/387
9/272
後:イリス(Pn274)
192/333
138/284
後:ネギセイント(Pn274)
90/333
188/320
前:ぐりる(Pn274)
270/444
12/288
中:コール(Pn274)
297/363
22/268
中:コール(Lv10)
277/363
27/283
前:ヘキサ(Lv10)
370/474
88/249
前:リー(Lv10)
303/396
23/221
後:ねねこ(Lv10)
223/312
97/257
後:ねこ(Lv10)
323/384
133/345
BUG
Chain 全白紙Lv1(1) 深傷身殴打Lv1(2) 全低下Lv1(3) 列低下Lv1(4)
ぐりる(Pn274) Action 
火炎属性攻撃!
Critical!
コール(Lv10)は27のダメージ!



コール(Pn274) Action 
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
ねこ(Lv10)は27のダメージ!



コール(Lv10) Action 
投射属性攻撃!
コール(Pn274)は22のダメージ!



ねねこ(Lv10) Action 
冥闇属性攻撃!
Absorb!!
ぐりる(Pn274)は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残0枚)
ぐりる(Pn274)はLPが5回復♪



闇(Pn274) Action 
冥闇属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は26のダメージ!



イリス(Pn274) Action 
投射属性攻撃!
コール(Lv10)は12のダメージ!



ネギセイント(Pn274) Action 
昏にChain13:連治癒活気Lv2を構築



ねこ(Lv10) Action 
ねこ(Lv10)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残1回)
BUGにChain5:連活気Lv1を構築



ヘキサ(Lv10) Action 
殴打属性攻撃!
ぐりる(Pn274)は19のダメージ!



リー(Lv10) Action 
殴打属性攻撃!
イリス(Pn274)は27のダメージ!




Turn 10

ぐりる(Pn274) Action 
火炎属性攻撃!
Critical!
ヘキサ(Lv10)は21のダメージ!



コール(Pn274) Action 
投射属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は2のダメージ!



コール(Lv10) Action 
投射属性攻撃!
コール(Pn274)は21のダメージ!



ねねこ(Lv10) Action 
ぐりる(Pn274)は寸前で回避



闇(Pn274) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
(Pn274)
「………」

コール(Lv10)は25のダメージ!



イリス(Pn274) Action 
イリス(Pn274)
「援護します!」

昏の連鎖発動
ネギセイント(Pn274)が先導する! 
ネギセイント(Pn274)
「ネギが一本……。」

(Pn274)ネギセイント「ネ……ギッ……!」
(訳:ネギの執行人達よ! 我が鉄の指先はお前達の些事を特に省みずこれを与えよう!)

ネギ・セイクリッド・レイジングマインド
Chain1:連活気Lv2!
ぐりる(Pn274)はFPが38回復♪
ぐりる(Pn274)はFPが38回復♪

コール(Pn274)が後に続く! 
スモークP(列)
Chain2:列付猛毒Lv1!
ヘキサ(Lv10)は猛毒にかかった!(深度+14)
リー(Lv10)は猛毒にかかった!(深度+15)

(Pn274)
「………」

闇(Pn274)が後に続く! 
Chain3:列付封殺Lv2!
(Pn274)
「………」

ヘキサ(Lv10)は寸前で抵抗
(Pn274)
「………」

リー(Lv10)は寸前で抵抗

ネギセイント(Pn274)
「ネギが四本……。」

ネギセイント(Pn274)が後に続く! 
(Pn274)ネギセイント「ネ……ギッ……!」解除@
(訳:ネギの愛の使徒達よ! 我が囲いし神の庭はお前達の平和をたまには護ろう!)

ネギ・セイクリッド・フレッシュアトモスフィア
Chain4:列活気Lv2!
(Pn274)
「………」

闇(Pn274)はFPが44回復♪
コール(Pn274)
「……どうも」

コール(Pn274)はFPが44回復♪

コール(Pn274)が後に続く! 
Chain5:付猛毒Lv1!
ねこ(Lv10)は寸前で抵抗

(Pn274)
「………」

闇(Pn274)が後に続く! 
Chain6:付封殺Lv4!
ねねこ(Lv10)は封殺にかかった!(深度+64)

イリス(Pn274)が後に続く! 
イリス(Pn274)
「玉座の中央におられる小羊が彼らの牧者となり、命の水の泉へ導き、
神が彼らの目から涙をことごとくぬぐわれるからである。
――アーメン」

ヨハネの黙示録7章17節
Chain7:列治癒Lv1!
(Pn274)
「………」

闇(Pn274)はLPが50回復♪
コール(Pn274)
「……どうも」

コール(Pn274)はLPが50回復♪

ネギセイント(Pn274)
「ネギが八本……。」

ネギセイント(Pn274)が後に続く! 
(Pn274)ネギセイント「ネ……ギッ……!」
(訳:ネギを信じる者達よ! 我が高貴なる精神はお前達の安全を目に留まった順から保とう!)

ネギ・セイクリッド・エナジーレインフォース
Chain8:活気Lv2!
(Pn274)
「………」

闇(Pn274)はFPが56回復♪

ぐりる(Pn274)が後に続く! 
Chain9:治癒Lv1!
ネギセイント(Pn274)
「ネギィ♪」

ネギセイント(Pn274)はLPが60回復♪

(Pn274)
「………」

闇(Pn274)が後に続く! 
Chain10:付封殺Lv3!
リー(Lv10)は封殺にかかった!(深度+59)

ネギセイント(Pn274)
「ネギがいっぱい……。」

ネギセイント(Pn274)が後に続く! 
(Pn274)ネギセイント「ネギィィ……!」
(訳:ネギに捧げよ!フラクトースの優しさに全てを解き放て!)

ネギ・オービタルライフ
Chain11:連治癒Lv1!
ネギセイント(Pn274)
「ふー!ふー!」

ネギセイント(Pn274)はLPが58回復♪
ネギセイント(Pn274)
「ふー!ふー!」

ネギセイント(Pn274)はLPが58回復♪

ネギセイント(Pn274)
「ネギがいっぱい……。」

ネギセイント(Pn274)が後に続く! 
(Pn274)ネギセイント「ネギ! ネギ!」
(訳:私の尊顔を拝め! ネギが照らし表す真理を見よ!)


ネギ・パーティクルリザレクション
Chain12:連治癒活気Lv1!
ぐりる(Pn274)はLPが60回復♪
ぐりる(Pn274)はFPが30回復♪
ぐりる(Pn274)はLPが60回復♪
ぐりる(Pn274)はFPが30回復♪

ネギセイント(Pn274)
「ネギがいっぱい……。」

ネギセイント(Pn274)が後に続く! 
(Pn274)ネギセイント「ネギ! ネギ!」
(訳:私の軌跡に続け! ネギが創りし世界の始まりに立ち会え!


ネギ・セイクリッド・パーティクルリザレクション
Chain13:連治癒活気Lv2!
イリス(Pn274)はLPが124回復♪
イリス(Pn274)はFPが62回復♪
イリス(Pn274)はLPが124回復♪
イリス(Pn274)はFPが62回復♪

イリス(Pn274)が後に続く! 
イリス(Pn274)
「わたしはあなたたちのために立てた計画を
よく心に留めていると、主は言われる。
それは平和の計画であって、災いの計画ではない。
将来と希望を与えるものである。
――アーメン」

エレミヤ書29章11節
Chain14:連治癒Lv1!
ネギセイント(Pn274)
「ネギィ♪」

ネギセイント(Pn274)はLPが64回復♪
ネギセイント(Pn274)
「ネギィ♪」

ネギセイント(Pn274)はLPが64回復♪



ネギセイント(Pn274) Action 
斬払属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は1のダメージ!



ねこ(Lv10) Action 
ねこ(Lv10)はFPヒーリングより、FPが5回復♪(残0回)
BUGにChain6:全活気Lv1を構築



ヘキサ(Lv10) Action 【毒(14)】
ヘキサ(Lv10)は猛毒により23のダメージ!
殴打属性攻撃!
コール(Pn274)は21のダメージ!
ヘキサ(Lv10)は猛毒より復帰完了



リー(Lv10) Action 【毒(15)】 【封(59)】
リー(Lv10)は猛毒により23のダメージ!
リー(Lv10)は封殺によりFPに3のダメージ!
殴打属性攻撃!
ぐりる(Pn274)は27のダメージ!
リー(Lv10)は猛毒より復帰完了




Turn 11

昏
Chain
中:闇(Pn274)
386/387
109/272
後:イリス(Pn274)
333/333
238/284
後:ネギセイント(Pn274)
333/333
140/320
前:ぐりる(Pn274)
349/444
148/288
中:コール(Pn274)
283/363
66/268
中:コール(Lv10)
213/363
27/283
前:ヘキサ(Lv10)
297/474
88/249
前:リー(Lv10)
【封(34)】
280/396
20/221
後:ねねこ(Lv10)
【封(64)】
223/312
97/257
後:ねこ(Lv10)
236/384
143/345
BUG
Chain 全白紙Lv1(1) 深傷身殴打Lv1(2) 全低下Lv1(3) 列低下Lv1(4) 連活気Lv1(5) 全活気Lv1(6)
ぐりる(Pn274) Action 
昏にChain1:連続Lv2を構築



コール(Pn274) Action 
昏にChain2:全付麻痺Lv2を構築



コール(Lv10) Action 
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
闇(Pn274)は26のダメージ!



ねねこ(Lv10) Action 【封(64)】
ねねこ(Lv10)は封殺によりFPに15のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ぐりる(Pn274)は10のダメージ!



闇(Pn274) Action 
昏にChain3:列付封殺Lv3を構築



イリス(Pn274) Action 
イリス(Pn274)
「援護します!」

昏の連鎖発動
ぐりる(Pn274)が先導する! 
Chain1:連続Lv2!
ぐりる(Pn274)にダブルコマンドをさらに1回付与!
ぐりる(Pn274)にダブルコマンドのさらなる付与に失敗。

コール(Pn274)が後に続く! 
Chain2:全付麻痺Lv2!
コール(Lv10)は麻痺にかかった!(深度+18)
ヘキサ(Lv10)は麻痺にかかった!(深度+18)
リー(Lv10)は麻痺にかかった!(深度+19)
ねねこ(Lv10)は麻痺にかかった!(深度+20)
ねこ(Lv10)は麻痺にかかった!(深度+17)

(Pn274)
「………」

闇(Pn274)が後に続く! 
Chain3:列付封殺Lv3!
ヘキサ(Lv10)は寸前で抵抗
リー(Lv10)は封殺にかかった!(深度+56)

イリス(Pn274)が後に続く! 
Chain4:全活気Lv2!
(Pn274)
「………」

闇(Pn274)はFPが26回復♪
イリス(Pn274)はFPが26回復♪
ネギセイント(Pn274)
「ネギィ♪」

ネギセイント(Pn274)はFPが26回復♪
ぐりる(Pn274)はFPが26回復♪
コール(Pn274)
「……どうも」

コール(Pn274)はFPが26回復♪



ネギセイント(Pn274) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
ネギセイント(Pn274)
「ネギになれ。」

ねこ(Lv10)
「にゃーん」

ねこ(Lv10)は27のダメージ!



ねこ(Lv10) Action 【麻(17)】
ねこ(Lv10)は麻痺により行動できない!
ねこ(Lv10)は麻痺より復帰完了



ヘキサ(Lv10) Action 【麻(18)】
ヘキサ(Lv10)は麻痺により行動できない!
ヘキサ(Lv10)は麻痺より復帰完了



リー(Lv10) Action 【封(90)】 【麻(19)】
リー(Lv10)は封殺によりFPに3のダメージ!
闇(Pn274)は寸前で回避
リー(Lv10)は麻痺より復帰完了




Turn 12

ぐりる(Pn274) Action 
ダブルコマンド!!(残0回)
火炎属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は5のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
リー(Lv10)は27のダメージ!
リー(Lv10)の殴打カウンタ!!(残3回)
殴打属性攻撃!
ぐりる(Pn274)は30のダメージ!



コール(Pn274) Action 
昏にChain1:全付麻痺Lv1を構築



コール(Lv10) Action 【麻(18)】
投射属性攻撃!
ぐりる(Pn274)は24のダメージ!
コール(Lv10)は麻痺より復帰完了



ねねこ(Lv10) Action 【封(39)】 【麻(20)】
ねねこ(Lv10)は封殺によりFPに10のダメージ!
ねねこ(Lv10)は麻痺により行動できない!
ねねこ(Lv10)は麻痺より復帰完了



闇(Pn274) Action 
昏にChain2:列傷冥闇Lv3を構築



イリス(Pn274) Action 
投射属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は2のダメージ!



ネギセイント(Pn274) Action 
ネギセイント(Pn274)
「ネ…………ギ……ッ……?!」

コール(Lv10)は寸前で回避



ねこ(Lv10) Action 
天光属性攻撃!
イリス(Pn274)は7のダメージ!



ヘキサ(Lv10) Action 
殴打属性攻撃!
ネギセイント(Pn274)は19のダメージ!



リー(Lv10) Action 【封(63)】
リー(Lv10)は封殺によりFPに2のダメージ!
殴打属性攻撃!
ネギセイント(Pn274)は25のダメージ!




Turn 13

昏
Chain 全付麻痺Lv1(1) 列傷冥闇Lv3(2)
中:闇(Pn274)
360/387
15/272
後:イリス(Pn274)
254/333
264/284
後:ネギセイント(Pn274)
289/333
166/320
前:ぐりる(Pn274)
285/444
132/288
中:コール(Pn274)
283/363
20/268
中:コール(Lv10)
213/363
27/283
前:ヘキサ(Lv10)
290/474
88/249
前:リー(Lv10)
【封(38)】
253/396
15/221
後:ねねこ(Lv10)
【封(16)】
223/312
72/257
後:ねこ(Lv10)
209/384
143/345
BUG
Chain 全白紙Lv1(1) 深傷身殴打Lv1(2) 全低下Lv1(3) 列低下Lv1(4) 連活気Lv1(5) 全活気Lv1(6)
ぐりる(Pn274) Action 
火炎属性攻撃!
コール(Lv10)は14のダメージ!



コール(Pn274) Action 
投射属性攻撃!
ねこ(Lv10)は23のダメージ!



コール(Lv10) Action 
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
闇(Pn274)は26のダメージ!



ねねこ(Lv10) Action 【封(16)】
ねねこ(Lv10)は封殺によりFPに5のダメージ!
冥闇属性攻撃!
ぐりる(Pn274)は12のダメージ!
ねねこ(Lv10)は封殺より復帰完了



闇(Pn274) Action 
(Pn274)
「………」

昏の連鎖発動
コール(Pn274)が先導する! 
コール(Pn274)
「行く」

Chain1:全付麻痺Lv1!
コール(Lv10)は寸前で回避
ヘキサ(Lv10)は麻痺にかかった!(深度+8)
コール(Pn274)
「……」

リー(Lv10)は寸前で抵抗
コール(Pn274)
「……」

ねねこ(Lv10)は寸前で抵抗
ねこ(Lv10)は麻痺にかかった!(深度+7)

(Pn274)
「………」

闇(Pn274)が後に続く! 
Chain2:列傷冥闇Lv3!
冥闇属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は114のダメージ!
冥闇属性攻撃!
リー(Lv10)は91のダメージ!
リー(Lv10)の殴打カウンタ!!(残2回)
(Pn274)
「………」

闇(Pn274)は寸前で回避

(Pn274)
「………」

闇(Pn274)が後に続く! 
Chain3:傷冥闇Lv1!
冥闇属性攻撃!
ねねこ(Lv10)は39のダメージ!
(Pn274)
「………」




イリス(Pn274) Action 
投射属性攻撃!
リー(Lv10)は12のダメージ!
リー(Lv10)の殴打カウンタ!!(残1回)
殴打属性攻撃!
イリス(Pn274)は28のダメージ!



ネギセイント(Pn274) Action 
斬払属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は1のダメージ!



ねこ(Lv10) Action 【麻(7)】
ねこ(Lv10)
「にゃーん」

BUGの連鎖発動
ねこのおどり
Chain1:全白紙Lv1!
ねこ(Lv10)
「にゃーん」

(Pn274)
「………」

闇(Pn274)は寸前で回避
ねこ(Lv10)
「にゃーん」

イリス(Pn274)は寸前で回避
ネギセイント(Pn274)は寸前で回避
ねこ(Lv10)
「にゃーん」

ぐりる(Pn274)は寸前で回避
コール(Pn274)のカードの白紙化に失敗

リー(Lv10)が後に続く! 【封(38)】
Chain2:深傷身殴打Lv1!
殴打属性攻撃!
ぐりる(Pn274)は45のダメージ!
ぐりる(Pn274)は寸前で回避

ねこ(Lv10)
「にゃーん」

ねこ(Lv10)が後に続く! 【麻(7)】
ねこのうた
Chain3:全低下Lv1!
(Pn274)
「………」

闇(Pn274)は寸前で回避
ねこ(Lv10)
「にゃーん」

イリス(Pn274)は寸前で回避
ネギセイント(Pn274)のカードのレベルダウンに失敗
ぐりる(Pn274)は寸前で回避
コール(Pn274)の活気補境Lv1がレベルダウン!
コール(Pn274)の活気補境Lv1はBlankカードに変換!!

ねこ(Lv10)
「にゃーん」

ねこ(Lv10)が後に続く! 【麻(7)】
ねこのうた
Chain4:列低下Lv1!
闇(Pn274)のカードのレベルダウンに失敗
ねこ(Lv10)
「にゃーん」

コール(Pn274)は寸前で回避

ねこ(Lv10)
「にゃーん」

ねこ(Lv10)が後に続く! 【麻(7)】
ねこダンスLv2
Chain5:連活気Lv1!
コール(Lv10)
「……どうも」

コール(Lv10)はFPが18回復♪
コール(Lv10)
「……どうも」

コール(Lv10)はFPが18回復♪

ねこ(Lv10)
「にゃーん」

ねこ(Lv10)が後に続く! 【麻(7)】
ねこダンスSR
Chain6:全活気Lv1!
コール(Lv10)
「……どうも」

コール(Lv10)はFPが12回復♪
ヘキサ(Lv10)はFPが16回復♪
リー(Lv10)はFPが12回復♪
ねねこ(Lv10)はFPが12回復♪
ねこ(Lv10)
「にゃーん」

ねこ(Lv10)はFPが16回復♪

ねこ(Lv10)
「にゃーん」

ねこ(Lv10)が後に続く! 【麻(7)】
ねこぱんちLv3
Chain7:治癒Lv2!
ヘキサ(Lv10)はLPが128回復♪
ねこ(Lv10)
「にゃーん」

ねこ(Lv10)は麻痺より復帰完了



ヘキサ(Lv10) Action 【麻(8)】
ぐりる(Pn274)は寸前で回避
ヘキサ(Lv10)は麻痺より復帰完了



リー(Lv10) Action 【封(38)】
リー(Lv10)は封殺によりFPに3のダメージ!
殴打属性攻撃!
闇(Pn274)は27のダメージ!




Turn 14

ぐりる(Pn274) Action 
火炎属性攻撃!
コール(Lv10)は13のダメージ!



コール(Pn274) Action 
投射属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は2のダメージ!



コール(Lv10) Action 
投射属性攻撃!
コール(Pn274)は22のダメージ!



ねねこ(Lv10) Action 
冥闇属性攻撃!
ネギセイント(Pn274)は8のダメージ!



闇(Pn274) Action 
冥闇属性攻撃!
コール(Lv10)は26のダメージ!



イリス(Pn274) Action 
投射属性攻撃!
ねこ(Lv10)は20のダメージ!



ネギセイント(Pn274) Action 
斬払属性攻撃!
ねこ(Lv10)は13のダメージ!



ねこ(Lv10) Action 
天光属性攻撃!
イリス(Pn274)は7のダメージ!



ヘキサ(Lv10) Action 
殴打属性攻撃!
イリス(Pn274)は22のダメージ!



リー(Lv10) Action 【封(14)】
リー(Lv10)は封殺によりFPに1のダメージ!
殴打属性攻撃!
ぐりる(Pn274)は26のダメージ!
リー(Lv10)は封殺より復帰完了




Turn 15

昏
Chain
中:闇(Pn274)
307/387
3/272
後:イリス(Pn274)
197/333
264/284
後:ネギセイント(Pn274)
281/333
166/320
前:ぐりる(Pn274)
202/444
132/288
中:コール(Pn274)
261/363
20/268
中:コール(Lv10)
160/363
75/283
前:ヘキサ(Lv10)
301/474
104/249
前:リー(Lv10)
150/396
23/221
後:ねねこ(Lv10)
184/312
79/257
後:ねこ(Lv10)
153/384
135/345
BUG
Chain
ぐりる(Pn274) Action 
火炎属性攻撃!
Critical!
コール(Lv10)は28のダメージ!



コール(Pn274) Action 
投射属性攻撃!
リー(Lv10)は15のダメージ!



コール(Lv10) Action 
投射属性攻撃!
コール(Pn274)は23のダメージ!



ねねこ(Lv10) Action 
ぐりる(Pn274)は寸前で回避



闇(Pn274) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
コール(Lv10)は27のダメージ!



イリス(Pn274) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
ねこ(Lv10)は26のダメージ!



ネギセイント(Pn274) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
コール(Lv10)は25のダメージ!



ねこ(Lv10) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
ねこ(Lv10)
「にゃーん」

コール(Pn274)は24のダメージ!



ヘキサ(Lv10) の自動効果が発動!
全対価活気Lv1の発動に失敗!(発動率:66%)
ヘキサ(Lv10) Action 
BUGにChain1:列治癒活気Lv1を構築



リー(Lv10) Action 
イリス(Pn274)は寸前で回避
Counter!!
投射属性攻撃!
リー(Lv10)は12のダメージ!
リー(Lv10)の殴打カウンタ!!(残0回)
イリス(Pn274)は寸前で回避




Turn 16

ぐりる(Pn274) Action 
火炎属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は6のダメージ!



コール(Pn274) Action 
投射属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は2のダメージ!



コール(Lv10) の瀕死効果が発動!
竹串
活気補境 Lv1!
コール(Lv10)
「……」

コール(Lv10)はFPが40回復♪
コール(Lv10) の瀕死効果が発動!
活気補境Lv1の発動に失敗!(発動率:33%)
コール(Lv10) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
ネギセイント(Pn274)は28のダメージ!



ねねこ(Lv10) Action 
冥闇属性攻撃!
ネギセイント(Pn274)は9のダメージ!



闇(Pn274) Action 
冥闇属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は26のダメージ!



イリス(Pn274) Action 
投射属性攻撃!
ねねこ(Lv10)は15のダメージ!



ネギセイント(Pn274) Action 
斬払属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は1のダメージ!



ねこ(Lv10) Action 
イリス(Pn274)は寸前で回避
Counter!!
ねこ(Lv10)は寸前で回避



ヘキサ(Lv10) Action 
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
コール(Pn274)は25のダメージ!



リー(Lv10) Action 
殴打属性攻撃!
ぐりる(Pn274)は29のダメージ!




Turn 17

昏
Chain
中:闇(Pn274)
307/387
3/272
後:イリス(Pn274)
197/333
264/284
後:ネギセイント(Pn274)
244/333
166/320
前:ぐりる(Pn274)
173/444
132/288
中:コール(Pn274)
189/363
20/268
中:コール(Lv10)
68/363
115/283
前:ヘキサ(Lv10)
242/474
80/249
前:リー(Lv10)
123/396
23/221
後:ねねこ(Lv10)
169/312
79/257
後:ねこ(Lv10)
127/384
135/345
BUG
Chain 列治癒活気Lv1(1)
ぐりる(Pn274) Action 
火炎属性攻撃!
コール(Lv10)は13のダメージ!



コール(Pn274) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
ヘキサ(Lv10)は24のダメージ!



コール(Lv10) Action 
投射属性攻撃!
イリス(Pn274)は22のダメージ!



ねねこ(Lv10) Action 
冥闇属性攻撃!
ネギセイント(Pn274)は8のダメージ!



闇(Pn274) Action 
冥闇属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は24のダメージ!



イリス(Pn274) Action 
イリス(Pn274)
「主の姿が彼らの目の前で変わり、
顔は太陽のように輝き服は光のように白くなった。
――アーメン」

マタイによる福音書17章2節
Chain1:連治癒活気Lv1!
ぐりる(Pn274)はLPが38回復♪
ぐりる(Pn274)はFPが18回復♪
ぐりる(Pn274)はLPが38回復♪
ぐりる(Pn274)はFPが18回復♪



ネギセイント(Pn274) Action 
昏にChain1:列治癒Lv1を構築



ねこ(Lv10) Action 
天光属性攻撃!
ぐりる(Pn274)は8のダメージ!



ヘキサ(Lv10) Action 
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
コール(Pn274)
「っ…」

コール(Pn274)は28のダメージ!



リー(Lv10) Action 
闇(Pn274)は寸前で回避




Turn 18

ぐりる(Pn274) Action 
火炎属性攻撃!
ねこ(Lv10)は13のダメージ!



コール(Pn274) Action 
投射属性攻撃!
コール(Lv10)は16のダメージ!



コール(Lv10) Action 
投射属性攻撃!
ネギセイント(Pn274)は24のダメージ!



ねねこ(Lv10) Action 
闇(Pn274)は寸前で回避
(Pn274)
「………」

Counter!!
冥闇属性攻撃!
ねねこ(Lv10)は25のダメージ!



闇(Pn274) Action 
冥闇属性攻撃!
ねこ(Lv10)は25のダメージ!



イリス(Pn274) Action 
コール(Lv10)は寸前で回避



ネギセイント(Pn274) Action 
斬払属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は2のダメージ!



ねこ(Lv10) の瀕死効果が発動!
ねこぱんちEx
治癒補境 Lv2!
ねこ(Lv10)
「にゃーん」

ねこ(Lv10)はLPが80回復♪
ねこ(Lv10) Action 
天光属性攻撃!
コール(Pn274)は11のダメージ!



ヘキサ(Lv10) Action 
殴打属性攻撃!
ネギセイント(Pn274)は21のダメージ!



リー(Lv10) Action 
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
コール(Pn274)
「っ…」

コール(Pn274)は28のダメージ!




Turn 19

昏
Chain 列治癒Lv1(1)
中:闇(Pn274)
307/387
3/272
後:イリス(Pn274)
151/333
240/284
後:ネギセイント(Pn274)
191/333
142/320
前:ぐりる(Pn274)
241/444
168/288
中:コール(Pn274)
122/363
20/268
中:コール(Lv10)
39/363
115/283
前:ヘキサ(Lv10)
192/474
80/249
前:リー(Lv10)
123/396
23/221
後:ねねこ(Lv10)
144/312
79/257
後:ねこ(Lv10)
169/384
111/345
BUG
Chain 列治癒活気Lv1(1)
ぐりる(Pn274) Action 
火炎属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
ねねこ(Lv10)
「やめて!やめてくれ!」

ねねこ(Lv10)は24のダメージ!



コール(Pn274) Action 
コール(Pn274)
「……」

ヘキサ(Lv10)は寸前で回避
Counter!!
殴打属性攻撃!
WeakPoint!!
コール(Pn274)は27のダメージ!



コール(Lv10) Action 
投射属性攻撃!
コール(Pn274)は21のダメージ!



ねねこ(Lv10) Action 
冥闇属性攻撃!
WeakPoint!!
ねねこ(Lv10)
「これが力ってやつさ。」

イリス(Pn274)は21のダメージ!



闇(Pn274) Action 
冥闇属性攻撃!
リー(Lv10)は27のダメージ!



イリス(Pn274) Action 
投射属性攻撃!
コール(Lv10)は12のダメージ!



ネギセイント(Pn274) Action 
ネギセイント(Pn274)
「ネ…………ギ……ッ……?!」

コール(Lv10)は寸前で回避



ねこ(Lv10) Action 
天光属性攻撃!
イリス(Pn274)は7のダメージ!



ヘキサ(Lv10) Action 
殴打属性攻撃!
闇(Pn274)は22のダメージ!



リー(Lv10) Action 
殴打属性攻撃!
Critical!
リー(Lv10)
「歯ァ食いしばってね!」

イリス(Pn274)
「うく、まだです」

イリス(Pn274)は26のダメージ!




Turn 20

ぐりる(Pn274) Action 
火炎属性攻撃!
Critical!
ヘキサ(Lv10)は19のダメージ!



コール(Pn274) の瀕死効果が発動!
活気補境Lv1の発動に失敗!(発動率:33%)
コール(Pn274) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
ねこ(Lv10)
「にゃーん」

WeakPoint!!
ねこ(Lv10)は25のダメージ!



コール(Lv10) Action 
投射属性攻撃!
コール(Pn274)は23のダメージ!



ねねこ(Lv10) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
ネギセイント(Pn274)は21のダメージ!



闇(Pn274) Action 
冥闇属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は25のダメージ!



イリス(Pn274) Action 
投射属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は2のダメージ!



ネギセイント(Pn274) Action 
斬払属性攻撃!
リー(Lv10)は11のダメージ!



ねこ(Lv10) Action 
天光属性攻撃!
Critical!
ねこ(Lv10)
「にゃーん」

コール(Pn274)は26のダメージ!



ヘキサ(Lv10) Action 
殴打属性攻撃!
闇(Pn274)は22のダメージ!



リー(Lv10) Action 
殴打属性攻撃!
闇(Pn274)は29のダメージ!




Turn 21

昏
Chain 列治癒Lv1(1)
中:闇(Pn274)
234/387
3/272
後:イリス(Pn274)
97/333
240/284
後:ネギセイント(Pn274)
170/333
142/320
前:ぐりる(Pn274)
241/444
168/288
中:コール(Pn274)
25/363
20/268
中:コール(Lv10)
27/363
115/283
前:ヘキサ(Lv10)
146/474
80/249
前:リー(Lv10)
85/396
23/221
後:ねねこ(Lv10)
120/312
79/257
後:ねこ(Lv10)
144/384
111/345
BUG
Chain 列治癒活気Lv1(1)
ぐりる(Pn274) Action 
火炎属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は6のダメージ!



コール(Pn274) Action 
投射属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は2のダメージ!



コール(Lv10) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
ぐりる(Pn274)は25のダメージ!



ねねこ(Lv10) Action 
冥闇属性攻撃!
Absorb!!
コール(Pn274)は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残0枚)
コール(Pn274)はLPが6回復♪



闇(Pn274) Action 
冥闇属性攻撃!
コール(Lv10)は28のダメージ!
(Pn274)
「………」

コール(Lv10)は離脱
・・・と思いきや、デッドリカバーより、LPが12回復して復帰!!
デッドリカバーの効果が消失



イリス(Pn274) Action 
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
ねこ(Lv10)は27のダメージ!



ネギセイント(Pn274) Action 
斬払属性攻撃!
コール(Lv10)は11のダメージ!



ねこ(Lv10) Action 
天光属性攻撃!
闇(Pn274)は13のダメージ!



ヘキサ(Lv10) Action 
殴打属性攻撃!
ぐりる(Pn274)は19のダメージ!



リー(Lv10) Action 
殴打属性攻撃!
イリス(Pn274)は26のダメージ!




Turn 22

ぐりる(Pn274) Action 
火炎属性攻撃!
Critical!
ねこ(Lv10)
「にゃーん」

ねこ(Lv10)は27のダメージ!



コール(Pn274) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
ヘキサ(Lv10)は20のダメージ!



コール(Lv10) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
ネギセイント(Pn274)は29のダメージ!



ねねこ(Lv10) Action 
冥闇属性攻撃!
Absorb!!
闇(Pn274)は冥闇攻撃を吸収(冥闇吸収壁:残2枚)
闇(Pn274)はLPが6回復♪



闇(Pn274) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
(Pn274)
「………」

コール(Lv10)は26のダメージ!
(Pn274)
「………」

コール(Lv10)は離脱
リー(Lv10)
「…うふふ」

ねこ(Lv10)
「にゃーん」




イリス(Pn274) Action 
投射属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は1のダメージ!



ネギセイント(Pn274) Action 
斬払属性攻撃!
ねねこ(Lv10)は13のダメージ!



ねこ(Lv10) Action 
ねこ(Lv10)
「にゃーん」

闇(Pn274)は寸前で回避
(Pn274)
「………」

Counter!!
冥闇属性攻撃!
ねこ(Lv10)は24のダメージ!



ヘキサ(Lv10) Action 
コール(Pn274)は寸前で回避



リー(Lv10) Action 
殴打属性攻撃!
イリス(Pn274)は24のダメージ!




Turn 23

昏
Chain 列治癒Lv1(1)
中:闇(Pn274)
227/387
3/272
後:イリス(Pn274)
47/333
240/284
後:ネギセイント(Pn274)
141/333
142/320
前:ぐりる(Pn274)
197/444
168/288
中:コール(Pn274)
31/363
20/268
前:ヘキサ(Lv10)
117/474
80/249
前:リー(Lv10)
85/396
23/221
後:ねねこ(Lv10)
107/312
79/257
後:ねこ(Lv10)
66/384
111/345
BUG
Chain 列治癒活気Lv1(1)
ぐりる(Pn274) Action 
火炎属性攻撃!
Critical!
リー(Lv10)
「いってーな」

リー(Lv10)は24のダメージ!



コール(Pn274) Action 
投射属性攻撃!
ねねこ(Lv10)は16のダメージ!



ねねこ(Lv10) の瀕死効果が発動!
一息 Lv2!
ねねこ(Lv10)はFPが48回復♪
ねねこ(Lv10) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
イリス(Pn274)は26のダメージ!



闇(Pn274) Action 
冥闇属性攻撃!
リー(Lv10)は26のダメージ!



イリス(Pn274) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
イリス(Pn274)
「これでどうですか……!」

ねねこ(Lv10)は25のダメージ!



ネギセイント(Pn274) Action 
斬払属性攻撃!
リー(Lv10)は11のダメージ!



ねこ(Lv10) Action 
天光属性攻撃!
ぐりる(Pn274)は8のダメージ!



ヘキサ(Lv10) Action 
殴打属性攻撃!
イリス(Pn274)は23のダメージ!
イリス(Pn274)は離脱
(Pn274)
「………」

ネギセイント(Pn274)
「ネ……ネギギギギギギ!」




リー(Lv10) Action 
殴打属性攻撃!
ぐりる(Pn274)は26のダメージ!




Turn 24

ぐりる(Pn274) Action 
火炎属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は6のダメージ!



コール(Pn274) Action 
投射属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は2のダメージ!



ねねこ(Lv10) Action 
冥闇属性攻撃!
ネギセイント(Pn274)は8のダメージ!



闇(Pn274) Action 
冥闇属性攻撃!
ねねこ(Lv10)は26のダメージ!



ネギセイント(Pn274) Action 
斬払属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は1のダメージ!



ねこ(Lv10) Action 
ネギセイント(Pn274)は寸前で回避



ヘキサ(Lv10) Action 
殴打属性攻撃!
ぐりる(Pn274)は19のダメージ!



リー(Lv10) Action 
殴打属性攻撃!
闇(Pn274)は27のダメージ!




Turn 25

昏
Chain 列治癒Lv1(1)
中:闇(Pn274)
200/387
3/272
後:ネギセイント(Pn274)
133/333
142/320
前:ぐりる(Pn274)
144/444
168/288
中:コール(Pn274)
31/363
20/268
前:ヘキサ(Lv10)
108/474
80/249
前:リー(Lv10)
24/396
23/221
後:ねねこ(Lv10)
20/312
127/257
後:ねこ(Lv10)
66/384
111/345
BUG
Chain 列治癒活気Lv1(1)
ぐりる(Pn274) Action 
火炎属性攻撃!
ねねこ(Lv10)は14のダメージ!



コール(Pn274) Action 
投射属性攻撃!
ねこ(Lv10)は22のダメージ!



ねねこ(Lv10) Action 
ぐりる(Pn274)は寸前で回避
Counter!!
火炎属性攻撃!
ねねこ(Lv10)は16のダメージ!
ねねこ(Lv10)は離脱
・・・と思いきや、デッドリカバーより、LPが12回復して復帰!!
デッドリカバーの効果が消失



闇(Pn274) Action 
冥闇属性攻撃!
リー(Lv10)は25のダメージ!
(Pn274)
「………」

リー(Lv10)は離脱
・・・と思いきや、デッドリカバーより、LPが12回復して復帰!!
デッドリカバーの効果が消失



ネギセイント(Pn274) Action 
斬払属性攻撃!
ねこ(Lv10)は14のダメージ!



ねこ(Lv10) Action 
(Pn274)
「………」

闇(Pn274)は寸前で回避



ヘキサ(Lv10) Action 
殴打属性攻撃!
ネギセイント(Pn274)は19のダメージ!



リー(Lv10) Action 
殴打属性攻撃!
ネギセイント(Pn274)は27のダメージ!




Turn 26

ぐりる(Pn274) Action 
火炎属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は6のダメージ!



コール(Pn274) Action 
投射属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は2のダメージ!



ねねこ(Lv10) Action 
冥闇属性攻撃!
コール(Pn274)は12のダメージ!



闇(Pn274) Action 
冥闇属性攻撃!
ねこ(Lv10)は24のダメージ!



ネギセイント(Pn274) Action 
斬払属性攻撃!
Critical!
ネギセイント(Pn274)
「ネギになれ。」

ねこ(Lv10)
「にゃーん」

ねこ(Lv10)は25のダメージ!
ネギセイント(Pn274)
「ネギ食え。」

ねこ(Lv10)
「にゃーん」

ねこ(Lv10)は離脱
・・・と思いきや、デッドリカバーより、LPが12回復して復帰!!
デッドリカバーの効果が消失



ねこ(Lv10) Action 
天光属性攻撃!
ネギセイント(Pn274)は7のダメージ!



ヘキサ(Lv10) Action 
(Pn274)
「………」

闇(Pn274)は寸前で回避
(Pn274)
「………」

Counter!!
冥闇属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は25のダメージ!



リー(Lv10) Action 
殴打属性攻撃!
ネギセイント(Pn274)は27のダメージ!




Turn 27

昏
Chain 列治癒Lv1(1)
中:闇(Pn274)
200/387
3/272
後:ネギセイント(Pn274)
53/333
142/320
前:ぐりる(Pn274)
144/444
168/288
中:コール(Pn274)
19/363
20/268
前:ヘキサ(Lv10)
75/474
80/249
前:リー(Lv10)
12/396
23/221
後:ねねこ(Lv10)
12/312
127/257
後:ねこ(Lv10)
12/384
111/345
BUG
Chain 列治癒活気Lv1(1)
ぐりる(Pn274) Action 
火炎属性攻撃!
ねねこ(Lv10)は15のダメージ!
ねねこ(Lv10)は離脱
リー(Lv10)
「…うふふ」

ねこ(Lv10)
「にゃーん」




コール(Pn274) Action 
投射属性攻撃!
リー(Lv10)は14のダメージ!
リー(Lv10)は離脱
ねこ(Lv10)
「にゃーん」




闇(Pn274) Action 
冥闇属性攻撃!
Critical!
(Pn274)
「………」

ねこ(Lv10)
「にゃーん」

ねこ(Lv10)は27のダメージ!
(Pn274)
「………」

ねこ(Lv10)
「にゃーん」

ねこ(Lv10)は離脱



ネギセイント(Pn274) Action 
斬払属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は2のダメージ!



ヘキサ(Lv10) Action 
殴打属性攻撃!
ネギセイント(Pn274)は21のダメージ!




Turn 28

ぐりる(Pn274) Action 
火炎属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は6のダメージ!



コール(Pn274) Action 
投射属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は2のダメージ!



闇(Pn274) Action 
冥闇属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は22のダメージ!



ネギセイント(Pn274) Action 
斬払属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は1のダメージ!



ヘキサ(Lv10) Action 
殴打属性攻撃!
ぐりる(Pn274)は17のダメージ!




Turn 29

昏
Chain 列治癒Lv1(1)
中:闇(Pn274)
200/387
3/272
後:ネギセイント(Pn274)
32/333
142/320
前:ぐりる(Pn274)
127/444
168/288
中:コール(Pn274)
19/363
20/268
前:ヘキサ(Lv10)
42/474
80/249
BUG
Chain 列治癒活気Lv1(1)
ぐりる(Pn274) Action 
火炎属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は6のダメージ!



コール(Pn274) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
ヘキサ(Lv10)は23のダメージ!



闇(Pn274) Action 
冥闇属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は24のダメージ!
(Pn274)
「………」

ヘキサ(Lv10)は離脱
・・・と思いきや、デッドリカバーより、LPが12回復して復帰!!
デッドリカバーの効果が消失



ネギセイント(Pn274) Action 
斬払属性攻撃!
ヘキサ(Lv10)は1のダメージ!



ヘキサ(Lv10) Action 
殴打属性攻撃!
ネギセイント(Pn274)は20のダメージ!




Turn 30

ぐりる(Pn274) Action 
ヘキサ(Lv10)は寸前で回避
Counter!!
殴打属性攻撃!
ぐりる(Pn274)は20のダメージ!



コール(Pn274) Action 
投射属性攻撃!
Critical!
ヘキサ(Lv10)は23のダメージ!
ヘキサ(Lv10)は離脱


昏の勝利!!

(Pn274)
「………」

イリス(Pn274)
「やりましたー! ブイッ! です!」

ネギセイント(Pn274)
「うふ、うふ。」

コール(Pn274)
「……」


リー(Lv10)
「痛いー」

ねねこ(Lv10)
「………。」

ねこ(Lv10)
「にゃーん」


 2歩カードを獲得♪(+Ino5 移動/確歩Lv2/効力-/精度-)




 [ 応援要請 ] 

「………」
 Eno7 哀れな光から召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno80 デイから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno140 ソフィー=エルノワール・サニエから召集された。(戦闘設定の反映:最新)
 Eno145 データレス博士から召集された。(戦闘設定の反映:最新)


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:O-Lv10 【地底(第二層)】
 

「………」
 開拓に成功した。
 495Tipを獲得♪
 913EXPを獲得し、LvUP!!(Lv10→11)
 総計913EXPを獲得
 MLPが3UP!(387→390)
 MFPが2UP!(256→258)
 
 Rankを更新し、RankUP!!(Rank 9→10)
 MLPが24UP!(390→414)
 MFPが16UP!(258→274)
 
 スキルカード設定上限数が上昇(所持Max 14→15)
 RankTotalを更新(RankTotal 45→55)
 スキルカード所持上限数が上昇(所持Max 65→75)
 マーキングボーナスより、冥術をさらに鍛錬完了(122→142)
 新規開拓ボーナスより、冥術をさらに鍛錬完了♪(142→143)


 [ 本日の収穫 ] 

「………」
 無名のカード【列付封殺Lv4】を獲得♪
 無名のカード【自傷冥闇Lv4】を獲得♪


 [ 本日の収入 ] 

「………」
 D-Lv7 転送装置Lv4:紋石利用者のEno96 鬼桐から4Tipを受け取った
オニギリ
「何ココ…超厳かじゃね…?
お邪魔してよかった系…??」
 D-Lv7 転送装置Lv4:紋石利用者のEno322 ディート・ハーゼンから4Tipを受け取った

 B-Lv6 専門料理店Lv7:霞苑より決算のお知らせ☆彡
 240Tipを獲得♪



 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  貴方の元へ歩いて来るは、一つの人影。グレーのスーツを纏った、壮年の紳士。
  多少、息が整っていないようにも見受けられる。

 


  グレースーツの壮年紳士
 「突然ながら失礼。かの地に順応された方とお見受けしますが。」



  軽く会釈する。


  グレースーツの壮年紳士
 「この先、…大怪我を負った方がいるのです。
  その方の手当てのために、薬草を持って行ってくれませんか?
  薬草はその辺のペンペン草でも結構…もとい、回復施設に常備されているはずです。」


  グレースーツの壮年紳士
 「回復施設に立ち寄り、薬草を回収した上でそのヒトの処へ行って頂きたい。
  私も出向きたい処ですが、別件がありまして。」



  貴方の目を見据える。


  グレースーツの壮年紳士
 「私の代わりに、貴方に…是非とも宜しくお願いします。」


 

  闇はミッション#オツカイクエスト:薬草編を受給した。

  ※ミッション目的地が一部不定です。
  確定するためには継続登録内部、目的地改変にて登録し、自身で目的地を決定して下さい。


|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

 Eno.274:闇  総元帥兼皇帝
Lv
11
EXP
2696 / Next 8996
斬術
0
魔術
3
Rank
10
Total
55
突術
0
神術
0
Day
11
LP
407 / 414
打術
0
命術
0
Tip
1144
FP
140 / 274
射撃
0
冥術
143
腕力 03 ]]]
盗術
0
心理
0
体力 03 ]]]
舞踊
0
算術
0
魔力 18 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]
護衛
0
音楽
0
精神 03 ]]]
料理
0
化学
0
器用 03 ]]]
工芸
0
地学
0
敏捷 03 ]]]
機動
0
天文
0
愛称  闇
潜在  Main:THE HERMIT / Sub:THE HANGED MAN
専攻  冥術 魔術
属性  得意:冥闇 天光 / 弱点:投射 突刺
種族  不明
年齢  不明
 黒くて怪しい。
 謎の威圧感。

【略歴】
 別の辺境惑星からきた、執行代理人。
 出張してきたかのような出で立ちだが、だいたい合ってる。
 普段は人型(196cm/98kg)。たまに違うこともある。
 とある研究所からの開拓依頼を受け、来訪。

【依頼元】
 辺境の惑星にあるちっさい研究所。
 主に、この世界に於いて力がカード化するメカニズムについて、といったものを研究しているらしいが、余りにもこぢんまりし過ぎて人員も予算も大いなる悲しみに包まれている為、研究自体が全く捗っていないようである。
 開拓への参戦は、現地に生息するというBUGの存在を知った研究所が、BUGから何か有用な情報が得られないかという思惑で決定。但し、危険度や人手不足の問題から、職員自らの出向は難しいと判断。代理依頼をするに至る。果たして、BUG関連の情報は起死回生の一手となるのか否か。
 先述の通り予算が厳しいため、行きの旅費は経費で出したが、それ以外の報酬は後払い。つらい。成功報酬が真っ当に払えるか否かも、BUG情報に掛かっている……

【執行代理人】
 字面は仰々しいが、『依頼者の代わりに頼まれた事をやる』だけの簡単なおしごと。
 権威やいわくのある組織に属している訳ではない。なんかそのへんにありそうな個人経営。平時は、喧嘩の仲裁だとか、荷物の運搬だとか、地味な依頼が多い模様。一応、後々の活動範囲への影響が懸念されるような、重篤な犯罪に関る代理行為は請けていない。表向きには。
 何気に交渉系が余り得意でなかったりする。基本的に『実行』が担当。交渉関連の依頼は相棒に丸投げ。その際は、隣に無言で座って威圧するだけ担当と化す。

【その他あれこれ】
 開拓仕様でスーツケースを金属製にしたが、どう見ても鈍器。その割に自分では振り回せない。カードケース(名刺入れ)が本来の役目で使われたこともあまりない。
 実は遠視。眼鏡がないと『手元』が見えない。

 尚、あくまで『この世界にある別の辺境惑星』出身。
 別の世界から来た訳ではない。

---
【PL的な話】
 異世界渡航暦はないので、別の世界で云々、という話に関しては、残念ながら「何の話?」という反応しかできません。君の見たそいつは同じ顔した別人だ……すまないな……

 相棒は画面外。というか特に決まってない。
 『業務時に組んだことがある奴』くらいの意味合いで、請け負った仕事の数だけ、相棒が何人も居る可能性もある。
 そういうのも何も決まってないので、「じつはわたしがあいぼうだったんだよ!」「なんだってー!?」的な勢いで、何の前触れもなく唐突に相棒面して来る人が居てもいいんじゃないかって思ってる。そうさ、お前が相棒だ!
 過去に簡単な仕事頼んだ事あるとか、見かけたことあるとかも適当に。

00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
通常優勢劣勢異常瀕死

Ino 所持Max12 / 所有数9 種類 効果 効力 精度
1 【主力】カードケース 冥闇魔器 - 5 5
2 【補助】カードケース(本革) 冥闇魔器 - 13 11
3 【防具】三つ揃え 衣服 - 9 14
4 【装飾】清潔マスク 護符 - 10 10
そらそうやな
5 2歩カード 移動 確歩Lv2 - -
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を2に変更する
6 6歩カード 移動 確歩Lv6 - -
ダイス目関係無しに、使用直後の移動歩数を6に変更する
7 4歩カード 移動 確歩Lv4 - -
10 転送装置のカード 設置 転送装置Lv11 17 8
現在地マスに転送装置を設置する
11 謎パン 謎物 異常Lv3 30 19
パンには何かがトッピングされている

Sno 所持Max75 / 特有Max4 / 設定Max15 / 所有数34 種類 効果 LP FP
1 無名のカード 固有/解離 傷天光Lv1 0 12
2 無名のカード 固有/解離 傷冥闇Lv1 0 12
3 無名のカード 共有/解離 傷冥闇Lv1 0 12
4 無名のカード 共有/解離 傷冥闇Lv2 0 24
5 無名のカード 共有/解離 傷冥闇Lv3 0 36
6 無名のカード 共有/解離 付封殺Lv1 0 8
7 無名のカード 共有/解離 付封殺Lv2 0 16
8 無名のカード 共有/解離 付封殺Lv3 0 24
9 無名のカード 共有/解離 付封殺Lv4 0 32
10 無名のカード 共有/解離 列付封殺Lv1 0 16
11 無名のカード 共有/解離 列付封殺Lv2 0 32
12 無名のカード 共有/解離 列付封殺Lv3 0 48
13 無名のカード 共有/解離 自傷冥闇Lv1 0 12
14 無名のカード 共有/解離 自傷冥闇Lv2 0 24
15 無名のカード 共有/解離 自傷冥闇Lv3 0 36
16 無名のカード 共有/解離 列自傷冥闇Lv1 0 24
17 無名のカード 共有/解離 列自傷冥闇Lv2 0 48
18 無名のカード 共有/解離 列自傷冥闇Lv3 0 72
19 無名のカード 共有/解離 列傷冥闇Lv1 0 24
20 無名のカード 共有/解離 列傷冥闇Lv3 0 72
21 無名のカード 共有/瀕死 魔攻補境Lv1 0 6
22 無明 特有/自動 全必殺補強Lv1 0 21
23 不死者 特有/罠 罠傷心氷水Lv2 0 36
24 無名のカード 共有/先発 耐冥闇Lv1 0 5
25 無名のカード 共有/先発 吸冥闇Lv1 0 15
26 無名のカード 共有/解離 上昇Lv2 0 8
27 無名のカード 共有/解離 列低下Lv1 0 28
28 無名のカード 固有/先発 個別御替Lv1 0 2
29 無名のカード 固有/先発 特別御替Lv1 0 2
30 無名のカード 固有/瀕死 一息Lv2 20 0
31 無名のカード 固有/解離 治癒Lv1 0 12
32 奈落 特有/解離 連傷身殴打Lv2 0 72
33 無名のカード 共有/解離 列付封殺Lv4 0 64
34 無名のカード 共有/解離 自傷冥闇Lv4 0 48

Ano 名称 価値 詳細区分 休日 期限
C-5 かめ泉 80 公園Lv5 激炎 5
カメがいっぱいる。泉というより池。
B-6 霞苑 48 専門料理店Lv7 流水 2
かすみえん。地方辺境の伝承に於いて、仙人と称される者が主食にしているという、伝説の物質を用いた品を扱っている。という、触れ込み。
D-7 紋石 70 転送装置Lv4 農耕 7
石質の構造物に、複雑な紋様が多数描かれている。
H-8 紋鉄 60 転送装置Lv9 豊穣 4
鉄製の構造物に、複雑な紋様が多数刻まれている。
L-9 印刷所 119 護符屋Lv11 安息 6
お札から書籍まで。名刺は1セット10枚から。らしい。

Mission List
#逃走ラットの後始末
逃走したラットを後始末する。

目的地:S-Lv12
#オツカイクエスト:薬草編
薬草は回復施設にて立ち寄って得る。
※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。(受給地点:O-Lv10)


目的地:?-Lv15


ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
12××××××××××××××××××××××12
11××11
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済
 本日の拡大可動領域: A-Lv11 B-Lv11 C-Lv11 D-Lv11 E-Lv11 G-Lv11 H-Lv11 I-Lv11 J-Lv11 K-Lv11 L-Lv11 M-Lv11 N-Lv11 O-Lv11 P-Lv11 R-Lv11 S-Lv11 T-Lv11 U-Lv11 V-Lv11

|Ready?|Move|Sham|Battle|Profile|Item|Skill|Chara|Area|Command|継続登録|

| TOP | NEWS | MANUAL | LIST | RESULT | BBS | LINK |