水辺に不意に現れた、白い服の少女。 少年は彼女の正体を確かめようとするも、黒猫の顔面猫パンチによりその姿を見失ってしまった。 彼女は一体誰なのか。 考えても見つかるはずのないその答えを、少年はあれからずっと思考し続けている。 ![]() 「……お前のせいだ。 お前が余計なことをしたせいであいつを見失ったじゃないか」 少年は不機嫌そうに溜息を吐く。 だが機嫌が悪いのは少年に限った話ではなかった。 普段少年の肩の上を居所としている黒猫もまた、不機嫌そうに彼の足元を歩いている。 ![]() 「君が僕を猫扱いするからいけないんじゃないか。 猫じゃらしごときで僕を懐柔できると思ったら大間違いだよ」 ![]() 「猫扱いも何も猫だろお前。猫を猫扱いして何が悪い」 ![]() 「だから猫じゃないって! このチビ!! 豆粒!! チビのくせに態度だけは無駄に大きいんだからッ!!!」 ![]() 「なんだとこの下級使い魔。その台詞そっくりそのまま返してやる。 役に立たないくせにニャーニャーとうるさく鳴くのだけは得意だな」 ![]() 「なんだい、やるってのかい!?」 ![]() 「いいぞ、ちょっとこっちに来い。 まるっとこんがり焼いて夕飯のおかずにしてやる」 ![]() 「それはいくらなんでもひどいんじゃないかい!! そんなに言うなら僕は出て行くからね! 後で謝っても許してあげないよ!」 ![]() 「誰が謝るか。悪いのはお前だろうが。どこへなりとも好きなところに行ってろ」 ![]() 「行ってやるよ! 僕のことを可愛がってくれる人のところに行ってやるよ!!」 黒猫はふいと顔を背けると、振り返ることもせずに走り去っていった。 少年も同じく、どこかへ消えていく黒猫を見送ることもしない。 後に残されたのは先程とは打って変わった静寂だった。 ![]() 「ふん、これであいつの我儘に付き合わされることもないと思うと清々する」 少年はそう吐き捨てると、黒猫が走っていた方角に背を向けるようにして歩き出す。 右肩が、随分と軽かった。 |
![]() 「……案の定なんだかよくわからないパンができた。」 |
![]() 「ん?ああ……これはご丁寧にどうも、えっと、ローレンス君…だね。私の名前はエルヴィーラだよ」 |
![]() 「炎の魔術が得意なようで。私は炎が苦手だからなぁ、すっごく頼もしく見えるよ。どうもありがとう、できたら君のBUGには出会いたくないね。ふふ」 |
![]() エルヴィーラ 「わあ、猫さん!可愛いねぇ、ペット?ヒューベルト君っていうんだ、へぇ……。猫さんが好きそうな物持ってたかなぁ」 そういいながら自身のマントをバサバサと漁っている。花やトランプ、飴の袋などがそこらじゅうに散らばってしまったが、特に気にしていないようだ。 |
![]() (素直になればいいのに……という顔でヒューベルトを見ている) |
![]() 「えへへぇ〜そう見えます? 四年間の努力の結果なんすよぉ最初は全然懐いてくれなくてもー大変で」 |
![]() 「うるさい(猫パンチが炸裂する!)」 |
![]() 「まぁ、なんだ。旅の相棒と険悪になっても良い事ないだろう。そういうことだ」 |
![]() 「……そうだな。厳密にいえば、私は人に似て非なるものだ。人として扱われることもあるのだろうがな」 |
![]() 「(肩を竦め、冗談めかして薄く笑う)そういった言い方をしようものなら、其の辺りに蔓延る虫でも見えてくるか?」 |
![]() |
![]() 「ローレンス君だね、よろしく、よろしくー。 (傍らの黒猫に目が留まれば宜しくとばかりに覗き込んだり)」 |
![]() 「動きやすさを重視して手入れたりしちゃったから原型ないかもだねー。え、武器の名前? 儀礼刀は儀礼刀だからしてー、名前つけてあげた方がいいのかな、やっぱり?」 |
![]() 「あ、名前って、あたしのことかー。あっはっは、梓だよ、よろしくね、ローレンス君」 (ごめんごめんと続けながら、飼い主と猫と双方に握手よろしく手を伸ばして) |
「ペルに言われたんだろう。大方『話してあげてくれ』といったところか。」 |
「……ケホッ。律儀に付き合う必要はない。それにするべきことがあるのだろう?」 |
「君は、何かを求めているように見える。」 |
![]() 「料理は得意じゃないが火加減の調整なら得意だ」 |
![]() 「使えるものができればいいが。」 |
![]() 「ころころ。」 |
× | Pno118 ローレンスPT![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno134 開拓部隊≪宴≫![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
○ |
○ | Pno118 ローレンスPT![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno444 ねこ隊![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
× | Pno118 ローレンスPT![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno165 秋空Live! in LO![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
○ |
(せっせと種蒔きをする青年が一人。その肩の上で猫があたりを見回している)![]() 「よーし、準備完了っす!」 ![]() 「さっさと終わらせてしまおうか」 |
![]() 「……始めるか。」 |
「レシピ開拓っ!」 |
![]() 「ここは私たちに渡してもらうわ!」 |
![]() 「今日もオシゴト頑張るっすよー」 |
![]() 「さてさて、虫とやらはどんなモンなんな?」 |
![]() 「ヴィヴィロファギアといいます。 ぼくの、お友達になって頂けませんか。」 |
![]() |
![]() 「いっぱい、たべる」 |
![]() 「仕事でしてね、苦情は本部にお願い致しますよ」 |
「皆強いんだからっ。」 |
![]() 「 猫の鳴き声と共に、三つ葉のクローバーが空から降ってきた」 |
![]() 「ほらほら。こっちよ?」 |
ローレンスPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
「元気になあれっ。」 |
「しおこしょうっ!」 |
![]() 「こ、このくらい自分でできる。 でもその、す、すまないな。」 |
![]() 「ありがとう。」 |
![]() 「ありがとうございます!」 |
「いっくよー!」 |
![]() 「それじゃあいっくよー!」 |
![]() 「暖炉の火は好きだ」 |
![]() 「ありがとう。」 |
![]() 「ありがとうございます!」 |
「やあっ」 |
「祈りよ、奇跡を。」 |
「やったったあ!」 |
![]() 「……そこね!」 |
![]() |
![]() 「 敵の足元から竹が生えてきた!」 |
![]() 「……見えた!」 |
![]() 「くっ……!」 |
![]() 「フィーバーってやつだろ、これ!」 |
![]() 「うー……?」 |
![]() 「τρεις」 |
![]() 「少し熱いが我慢しろよ」 |
![]() 「まだ大丈夫だ。心配するな。」 |
「わあ、ありがとう!」 |
![]() 「ありがとう。」 |
![]() 「ありがとうございます!」 |
![]() 「いたい、いたい?」 |
![]() 「フィーバーってやつだろ、これ!」 |
![]() 「オッ、これが『こんぼ』ってヤツさな!」 |
![]() 「δυο」 |
ローレンスPT Chain 傷突刺Lv1(1) 貫傷突刺Lv1(2) 列治癒活気Lv1(3) 全活気Lv2(4) 傷突刺Lv1(5) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「お、いいトコ当たった?」 |
![]() 「フィーバーってやつだろ、これ!」 |
![]() 「さぁて、積み上げましょうか」 |
![]() 「τρεις」 |
![]() |
![]() 「おや? 痛いので?」 |
ローレンスPT Chain 傷突刺Lv1(1) 貫傷突刺Lv1(2) 列治癒活気Lv1(3) 全活気Lv2(4) 傷突刺Lv1(5) 貫心痛突刺Lv1(6) 列復活Lv1(7) 全復活Lv1(8) 連傷突刺Lv1(9) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 列付混乱Lv2(1) |
![]() 「ここか? ここかー?」 |
![]() 「御勘弁」 |
![]() 「オッ、これが『こんぼ』ってヤツさな!」 |
![]() 「フィーバーってやつだろ、これ!」 |
![]() 「うー……?」 |
![]() 「あー……?」 |
![]() 「カンベンしてほしいっす……」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「へへ、ありがてえもんさな!」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() 「感謝を。アップデートします」 |
![]() 「うー……あったかい」 |
![]() 「うー……あったかい」 |
ローレンスPT Chain 傷突刺Lv1(1) 貫傷突刺Lv1(2) 列治癒活気Lv1(3) 全活気Lv2(4) 傷突刺Lv1(5) 貫心痛突刺Lv1(6) 列復活Lv1(7) 全復活Lv1(8) 連傷突刺Lv1(9) 列傷突刺Lv2(10) 全活気Lv1(11) 全治癒活気Lv1(12) 遠傷突刺Lv1(13) 傷投射Lv1(14) 列心痛突刺Lv2(15) 列治癒Lv1(16) 列治癒活気Lv2(17) 傷投射Lv1(18) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 列付混乱Lv1(1) |
![]() 「少し熱いが我慢しろよ」 |
![]() 「まだ大丈夫だ。心配するな。」 |
「わあ、ありがとう!」 |
![]() 「ありがとう。」 |
![]() 「おぉーしみわたるー」 |
![]() 「フィーバーってやつだろ、これ!」 |
![]() 「フィーバーってやつだろ、これ!」 |
![]() 「オッ、これが『こんぼ』ってヤツさな!」 |
![]() 「δυο」 |
![]() 「BUGの回避行動を確認。記録します」 |
![]() 「いたい、いたいよ……」 |
![]() 「いたい、いたいよ……」 |
ローレンスPT Chain 傷突刺Lv1(1) 貫傷突刺Lv1(2) 列治癒活気Lv1(3) 全活気Lv2(4) 傷突刺Lv1(5) 貫心痛突刺Lv1(6) 列復活Lv1(7) 全復活Lv1(8) 連傷突刺Lv1(9) 列傷突刺Lv2(10) 全活気Lv1(11) 全治癒活気Lv1(12) 遠傷突刺Lv1(13) 傷投射Lv1(14) 列心痛突刺Lv2(15) 列治癒Lv1(16) 列治癒活気Lv2(17) 傷投射Lv1(18) 治癒Lv2(19) 列治癒活気Lv1(20) 連活気Lv2(21) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain 列傷心火炎Lv1(1) |
「いっくよー!」 |
![]() 「さぁ、始めようか」 |
![]() 「よっ」 |
![]() 「まだいけるはずだ」 |
![]() 「ありがとう。」 |
![]() 「ありがとう。」 |
![]() 「ありがとうございます!」 |
![]() 「ありがとうございます!」 |
「たあっ」 |
「ごろごろたっぷり。」 |
![]() 「こ、このくらい自分でできる。 でもその、す、すまないな。」 |
![]() 「ありがとう。」 |
![]() 「おぉーしみわたるー」 |
![]() 「順調っすね!」 |
![]() 「まだまだ!」 |
![]() いつも消えない、道標を。 |
「とおー!」 |
「春を呼ぶ風。喜びの日。」 |
![]() 「これ凄くないっすか!?」 |
![]() 「お、いいトコ当たった?」 |
![]() 「どーだ!」 |
![]() 「暖炉の火は好きだ」 |
![]() 「まだ大丈夫だ。心配するな。」 |
「わあ、ありがとう!」 |
![]() 「ありがとう。」 |
![]() 「おぉーしみわたるー」 |
「そりゃー!」 |
「おさかなおさかな♪」 |
![]() 「こ、このくらい自分でできる。 でもその、す、すまないな。」 |
![]() 「こ、このくらい自分でできる。 でもその、す、すまないな。」 |
![]() 「ありがとう。」 |
![]() 「ありがとう。」 |
![]() 「ありがたいっすねぇ……」 |
![]() 「おぉーしみわたるー」 |
![]() 「これ凄くないっすか!?」 |
![]() 「……見えた!」 |
![]() 「……見えた!」 |
![]() 「狙い撃つ!」 |
![]() 「どーだ!」 |
![]() 「うー……?」 |
![]() 「炎よ、力を貸してくれ」 |
![]() 「ありがとう。」 |
![]() 「おぉーしみわたるー」 |
「そりゃー!」 |
「甘くておいしいよ。」 |
![]() 「ありがとう。」 |
![]() 「ありがとう。」 |
![]() 「ありがとうございます!」 |
![]() 「おぉーしみわたるー」 |
![]() 「狙い撃つ!」 |
![]() 「火力調整がうまくいけばいいが」 |
「わあ、ありがとう!」 |
「そりゃー!」 |
「たくさん作ったの。召し上がれ。」 |
![]() 「ありがとう。」 |
![]() 「ありがとう。」 |
![]() 「おぉーしみわたるー」 |
![]() 「ありがとうございます!」 |
「そりゃー!」 |
「寒い日にはこれ!」 |
![]() 「こ、このくらい自分でできる。 でもその、す、すまないな。」 |
![]() 「こ、このくらい自分でできる。 でもその、す、すまないな。」 |
![]() 「どーだ!」 |
![]() 「ありがとう。」 |