ミナ「[何アレ・・と高台からその存在を目で追う]」  | 

| 《祖国への道のりは遠い…だが善き結果もあった》 《現地住民の協力を得ることができたのだ》 《現地の情報収集と戦力の増強にはありがたい、祖国も感謝している》 《ひとまず、道をまっすぐ、まっすぐ進むのだ、脇道なぞ男らしくない!》  | 
 と 
 になった。



忌むべき赤 ドリス(Pn39)
来たりて止む風 ナギ(Pn39)
旅人 ミナ(Pn39)
星の加護を授けしもの Mrs.オルドハットマン(Lv2)
キミの友達 ネクサ(Lv2)
ぼんよりまほーつかい ネムム(Lv2)
旅行者 ねぎ子(Lv2) ナギ「それじゃあみんないきましょうか」 ナギは鈎を取り出した  | 
| 「大丈夫、落ち着いて…」 ぐっと左手を握る。腕輪がぽわと光った。  | 
「《現地調査にアクシデントはつきものだ!野郎ども、休憩は終わりだぞ!!》」  | 
 ドリス「それじゃ、虫退治と洒落込もっか!」  | 
 Mrs.オルドハットマン「……システム起動」  | 
 ネクサ「グルメレースの障害は取り除ーく!」  | 
 ネムム「……準備終わり 」  コルク「では始めるか」  | 

「切って刻んで磨り潰す~♪」  | 
 ドリス「道具効果発動!」  | 
 Mrs.オルドハットマン「……」  | 
 ドリス「あれ、なんで出来ないのよ!」  | 
 コルク「このカードの能力は俺の力に近いか」  | 

| 祖国をめざして Chain  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        
  | 
        
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 Mrs.オルドハットマン「……」  | 
 ドリス「あはははは!君たちを一挙に殲滅する!!」  | 
 ドリス「アハッ!土手っ腹に風穴を開けてあげるよ!!」  | 
「《ジャムった!?》」  | 
 ナギ「ぐるぐるっと!」  | 
 ねぎ子「猫にっ!」  | 
 Mrs.オルドハットマン「始めましょう。さあ、あなたたちのかがやきを見せて!」  | 
 ネクサ「ぱーんちっ!」  | 
 ネムム「……まだ繋げるよ」  | 
 ネムム「……カードの能力を発動。宝石の輝き」  | 

「だめっ!」  | 
 ねぎ子「デブリに混じってたなんか溶けない氷を喰らえ~っ!」  | 
 ねぎ子「…ふう。なんかスポーツが捗りそうなドリンクを一口…。」  | 
「《攻撃を一点に集中させろ!》」  | 
 ドリス「血祭りの手始め、覚悟してもらうよ!」  | 
 ドリス「この!」  | 
「《各個撃破をとるぞ!》」  | 
「投射!投射ーぁ!」  | 
 ねぎ子「猫にっ!」  | 
 ネクサ「もきゅもきゅもきゅ・・・」  | 
 ネムム「……まだまだ繋げるよ」  | 
 ネムム「……カードの能力を発動。宝石の輝き」  | 

「だよーっ!!!!」  | 
 ねぎ子「苔っぽい星で拾ったなんか神々しいアミュレットを喰らえ~っ!」  | 
 ねぎ子「…ふう。なんかスポーツが捗りそうなドリンクを一口…。」  | 
| 祖国をめざして Chain  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        
  | 
        
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain ?(1)  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 ドリス「血祭りの手始め、覚悟してもらうよ!」  | 
 ドリス「アハッ!土手っ腹に風穴を開けてあげるよ!!」  | 
 ドリス「あらら?当たりどころが悪かったかな?」  | 
 ネムム「……わ 」  | 
 ねぎ子「猫にっ!」  | 
 ネクサ「もきゅもきゅもきゅ・・・」  | 
 ネムム「……まだまだ繋げるよ」  | 
 ネムム「……カードの能力を発動。爽やかな味わい」  | 

「だよーっ!!!!」  | 
 ねぎ子「貼っておくと翌日には肩こりが取れるカーーードーーーッ!!!!!」  | 
 ネムム「……心地良い 」  | 
 ねぎ子「…ふう。なんかスポーツが捗りそうなドリンクを一口…。」  | 
「《敵の特性を分析した、この試合勝てるぞ!!》」  | 
 ドリス「仕掛け時は……っと」  | 
 ネクサ「あはは、楽しいねえ!」  | 
 ネムム「……場が温まってきた? 」  コルク「溜めるか放つか、見極めなければ」  | 
 ドリス「あらら?当たりどころが悪かったかな?」  | 
 ネムム「……乱れた 」  | 
 ネムム「……わ 」  | 
 ネムム「……わ 」  | 
「《直撃弾を見舞った!ハッハー!そのまま起き上がってくるんじゃない!》」  | 
| 祖国をめざして Chain  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        
  | 
        
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain ?(1) ?(2)  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 ドリス「致命傷にならないうちにね」  | 
 ネムム「……始まり」  | 
 ネクサ「一文字斬りィ!」  | 
 ネムム「……まだ繋げるよ」  | 
 ネムム「……カードの能力を発動。とても甘いの」  | 

 ネムム「……一息 」  コルク「うまく繋げたか?」  | 
 ネムム「……わ 」  コルク「(その装束とは相性が悪いか)」  | 
| 祖国をめざして Chain  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        
  | 
        
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「《被弾…!ううっ、装着員は無事か!?》」  | 
 ネムム「……乱れた 」  コルク「すぐ立て直すぞ」  | 
 ネムム「……わ 」  | 
 ネムム「……そっちだった 」  | 
 ネムム「……ちょっとあぶない? 」  コルク「さてどうなるか……」  | 
 ネムム「……乱れた 」  | 
| 祖国をめざして Chain  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        
  | 
        
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 コルク「(際どいが退く準備はしておこう)」  | 
 《スッ》 | 
 ねぎ子「あらまっ。」  | 
「《戦闘の膠着などよくあることだ、観測を怠るな!!》」  | 
 ドリス「そろそろ殺す」  | 
 コルク「相手の動きは大分分かってきたな 」  ネムム「……うん」  | 
 ネムム「……眠くなってきた 」  コルク「ここまでか」  | 
 ねぎ子「えっとえっと!回復出来そうなの持ってたっけ。」  | 
| 祖国をめざして Chain  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        
  | 
        
  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「《敵はやはりおそるるに足らず!このまま攻め込むぞ!》 《待ってくれ!本官は足が遅い!》」  | 
 ドリス「あはは!もうちょっと耐えてみせてよね!」  | 
「ググググ。勝ちたくないけどそれより負けたくない!」  | 
 ドリス「てめぇどうやら早死したいらしいわね!!」  | 
 ドリス「あらら?当たりどころが悪かったかな?」  | 
「《直撃弾を見舞った!ハッハー!そのまま起き上がってくるんじゃない!》」  | 
「ぅええっ…うぐぅ。」  | 
 ねぎ子「えっとえっと!回復出来そうなの持ってたっけ。」  | 
 ねぎ子「えっとえっと!回復出来そうなの持ってたっけ。」  | 
| 祖国をめざして Chain  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        
  | 
        
  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 ねぎ子「ぐえ~。」  | 
 Mrs.オルドハットマン「あいたっ!」  | 
 ねぎ子「えっとえっと!回復出来そうなの持ってたっけ。」  | 
「ぅええっ…うぐぅ。」  | 
 ねぎ子「ズタズタにされた~。」  | 
「《俺たちゃ強くて賢いぜ!!》」  | 
 ドリス「ザコは黙って死になよ」  | 
 Mrs.オルドハットマン「傷つかないで」  | 
 ネクサ「劣勢かな・・・?」  | 
 コルク「してやられたな 」  ネムム「……少し休まないと」  | 
 ねぎ子「ちょっと!?一旦殴るのやめません?」  | 


グレースーツの壮年紳士
グレースーツの壮年紳士
グレースーツの壮年紳士
グレースーツの壮年紳士
グレースーツの壮年紳士
グレースーツの壮年紳士
                
  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
                
  | 
                 ![]()  | 
              ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ――――――――――――― 商品概要 Y2トラウマギプスは医療用の自動運搬スーツです。 前バージョンのY1トラウマギプスの技術的問題を解消し、戦場における傷病者運搬、救助のために発展されました。 戦地において傷を負った者に着用させると生命維持を施したのち、スーツが自動で最寄りの病院施設へとパワーアシストによる徒歩で移動します。着脱機構は自動ではないため、病院施設において手動で行う必要があります、この点に関しては後継モデルで解消される予定です。 最低限の装備も搭載されており、病院施設への運搬中における突発的な戦闘において傷病者を護衛することも可能です。戦闘用パワードスーツ・モデルには及ばないものの標準的なY2プラズマガンを装備しているため、攻撃力の面においては人間の兵士が使う一般的な兵装に引けを取らないとのデータが実証されています。 バックパックには各種生命維持に必要な物資が保有されており、傷病者の運搬中の栄養補給、排泄、各種洗浄などを自動で行う機構の補助をします。傷病者の自発的な活動が可能な場合、バックパックに備え付けられたフレキシブルアームが活動補助を行います、このアームは構造上42kgまでの物資を持ち上げることが可能です。 これらの要素を統括し円滑に運用することと、運搬中の傷病者の精神的負担を和らげることを目的として統括AIが搭載されています。AIの性質はおおむね”傷病者を勇気づける”性格となっており、2000人に及ぶ精神病患者なかでも300人のPTSDの患者の協力により得られたデータに基づいており、高い信頼性を持つと推測されます。名称に関してはナンバーが割り振られます。 発注の際はこちらまで XXX-OOO-EEEE marketing05@MAU.co.jp P.S. 傷病者が運搬中に死亡した場合の保障は行いません。 ―――――――――――― Y2トラウマギプス 124番機、名前はまだない。 本官は傷病者を運搬するためのスーツである。 本日も職務である傷病者を病院施設へと運搬する最中、異常事態が発生した。 砂漠地帯における突然の砂嵐を乗り切った直後、周囲の景色がまるで見ない別のものへと変わっていたのだ。 一刻も早く傷病者を付近の病院施設で治療しなければならないというのに、イレギュラーな事態である。 プロトコル24に従い指揮権限を一時的に本官に委譲、病院施設の発見を第一優先とし独断での活動を開始することとしよう、まずは地理の把握が優先であり、次いで現地住民とのコンタクトがとれるなら可能ならとりたいところだ。なにせ私には177カ国語を会話することが可能な翻訳ツールがある、意思疎通は可能だろう。 レーダーに敵兵の反応はないが、野生動物の反応が多数ある、大型ミュータント生物でないことを祈ろう、幸いにも本官には小型のミュータント生物ならば撃退可能な装備がある。いまのところは安全であるが、傷病者は一刻を争う。 のんびりと歩いている場合ではない、とにかく走れ、走るのだ本官! …それにしても今日の傷病者はずいぶんと静かだな、もっと会話してくれてもいいのだが。  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|   00 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Ino | 所持Max12 / 所持数12 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 | 
| 1 | 【主力】Y2プラズマガン | 固有投射武器 | - | 8 | 8 | 
| 初歩的な護身用プラズマ銃、威力は低いが当たりやすい。スプレーガン。 | |||||
| 2 | 6歩カード | 固有移動 | 確歩Lv6 | - | - | 
| ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する | |||||
| 3 | 武器屋のカード | 固有設置 | 武器屋Lv3 | 2 | 10 | 
| 現在地マスに武器屋を設置する(区分:武器屋) | |||||
| 4 | トラウマギプスのメモ | 確認 | - | - | - | 
| 落書きなどができる。出品、送品、廃棄などの挙動確認にどうぞ。 | |||||
| 5 | トラウマギプスのメモ | 確認 | - | - | - | 
| 落書きなどができる。出品、送品、廃棄などの挙動確認にどうぞ。 | |||||
| 6 | トラウマギプスのメモ | 確認 | - | - | - | 
| 落書きなどができる。出品、送品、廃棄などの挙動確認にどうぞ。 | |||||
| 7 | 6歩カード | 移動 | 確歩Lv6 | - | - | 
| ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する | |||||
| 8 | 2歩カード | 移動 | 確歩Lv2 | - | - | 
| ダイス1回目の出目を強制的に2に変更する | |||||
| 9 | 宿屋のカード | 設置 | 宿屋Lv5 | 9 | 6 | 
| 現在地マスに宿屋を設置する(区分:回復) | |||||
| 10 | 簡易兵器プラットフォームⅡのカード | 特有設置 | 兵器屋Lv5 | 5 | 5 | 
| ただの二番機だ!(区分:兵器) | |||||
| 11 | 海金砂 | 固有薬物 | 解毒Lv1 | - | - | 
| 12 | チョコクッキー | 食物 | 体調回復Lv1 | - | 9 | 
| Sno | 所持Max23 / 特有Max3 / 設定Max7 / 所持数7 | 所有 | 種類 | 効果 | LP | FP | 
| 1 | Y2プラズマガン | 固有 | 解離 | 傷投射Lv1 | 0 | 12 | 
| 2 | Y2ナノスキン | 固有 | 解離 | 傷天光Lv1 | 0 | 12 | 
| 3 | 無名の治療ユニット | 固有 | 解離 | 治癒Lv1 | 0 | 14 | 
| 4 | Y2プラズマガン改 | 特有 | 解離 | 深応傷突刺Lv1 | 0 | 24 | 
| 5 | 転移装置01-Y | 固有 | 先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 | 
| 6 | Y3コンデンサー | 特有 | 解離 | 深傷身氷水Lv1 | 0 | 24 | 
| 7 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 増命中Lv1 | 0 | 10 | 
| Marking Chara List | 
赤い子  | 
          
るあちん  | 
          
かづみん  | 
          
ふくろう  | 
          
まなもっちゃん  | 
          
| Ano | 名称 | 休日 | 区分 | 詳細区分 | 価値 | 期限 | 
| R-1 | 簡易装備改良ハッチのカード | 豊穣 | 兵器 | 兵器屋Lv5 | 25 | 4 | 
| 区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 | 
| Mission List | 
| #追加注文基礎講座受講 指定の場所へ行き、講座を受講する。 目的地:K-Lv4  | 
          
| Mission#A List | 
| AdditionalOrder List | 
| A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
| 4 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 4 | 
| 3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
| 2 | ★ | 2 | |||||||||||||||||||||
| 1 | ☆ | 1 | |||||||||||||||||||||
| A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |