
| <FONT color=#555555>「ここは見えざるチカラが外在化される領域。 これらのカードが暗示するは、あなた自身。 あなたも、…そう、具現化できるんだよ」</FONT> ---------- ……変な何かを見た気がする。 というか、刺された気がする。 何かを感じたとすればそれは常に事実、実在する事象だ。 妖精は意思が独立していないので夢を見ることはまずない。 つまり刺されたことは事実であり、実際手元には二枚のカードがあり。 しかし刺されたことによる身体などへの損傷は確認できなかった。 よくわからない。 霊脈の移動中に他の思念と混ざってしまったのだろうか? だが、話によればこの二枚のカードは自分自身の象徴だ。 「何が純正の自分か」を自分で証明できる手段がないためはっきりとは言えないが、 他の思念と混ざった結果自身が象徴されるというのもおかしな話だ。 よくわからない…… 空中庭園への移動中にはこんなことなかったのだが、 そもそも長距離の霊脈移動などほとんどやったことがないので 何が日常で何が異常なのか判断を下し難い。 この星ならそういった長旅に慣れている人も多そうだが…… すでに終わってしまったことだ、調べたところで大した実りは得られないだろう。 実り。実りか。 今の自分には縁遠い言い回しが頭をよぎって、思わず苦笑する。 この二枚は久しぶりに己が黒土から生まれたものと言ってもよいのだろうか。 手放しに良いカードとは言い難いのも仕方ないかもしれない。 とりあえず、悪魔が描かれている方はひっくり返して持ち歩くことにしよう。<BR clear=”all”>  | 
 チェノー「注文が研究成果?頼み事が結果……?」  | 
 チェノー「実を結ばなくても、地力は維持しないと」  | 
 チェノー「大きく……なあれ」  | 
 チェノー「大きく……なあれ」  | 
 チェノー「おじゃまします」  | 
 チェノー「開拓する場所のことは調べておかないとね」  | 
 チェノー「おじゃまします」  | 
 チェノー「わあ、足音がバンバン響く!」  | 
 *ごそごそ* | 
 チェノー「え、いっ」  | 
 と 
 になった。 私などでお役に立てるのでしたら | 


焦げくさい黒土 チェノー(Pn7)
 闇(Pn7)
芋畑のエンジニア ぼや(Pn7)
旅する幽霊 デイ(Pn7)
仮面の行商人 ラヴァンダル(Pn7)
 ディヴァイナー(Lv2)
 ひとさしゆぴ(Lv2)![]() 「………」  | 
 チェノー「よし、行こう!」  | 
 
「………」  | 
 ぼや「っし、虫っけらばとっちめてやんで!」  | 
 デイ「さぁさぁ……どちらがBUGか答え合わせといきましょう」  | 
 皆さん、頼りにさせていただきますね | 
「おれは向こうへ行きたいだけだ。通してくれ……。」  | 
 ディヴァイナー「今日の運命はー…… 」 *一枚、カードを取り出す*  【17:星/正位置】
 ディヴァイナー「……なんて、当たるでしょうか。……さて 」  ディヴァイナー「行きましょう、運命の導きのままに」  | 

「こんにちは。通してください。」  | 
「これも我が務め…… ネルケ少佐、参る!」  | 

 ひとさしゆぴ「ふーん、バグなら刺していいんだね?」  | 

 
「………」  | 
 音も魔力も響きが重要ですから | 
 チェノー「飛砂ぐらいは止められるかな」  | 
 チェノー「踏んづけて、グリッとね」  | 
「もう一発っ!」  | 
| 有機物の影 Chain  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        
  | 
        
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「トラップだ!」  | 
 ひとさしゆぴ「なに、なんで!?」  | 
 
「………」  | 
 ぼや「オッ、こんびねーしょんってヤツさな!」  | 
 大人しくしててくださいね? | 
 ぼや「叩っ潰しちゃる!」  | 
「何やってるんですか?」  | 
 大人しくしててくださいね? | 
 チェノー「川は流れて輝かず」  | 
 チェノー「転んじゃって」  | 
 チェノー「油断したね」  | 
「何やってるんですか?」  | 
 チェノー「もらうよ」  | 
 
「………」  | 
 ぼや「今はこれしかねが!」  | 
「厄介なことになりましたね。」  | 
| 有機物の影 Chain 傷冥闇Lv1(1)  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        
  | 
        
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10)  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 ぼや「オッ、こんびねーしょんってヤツさな!」  | 
 もうお休みになられては? | 
 チェノー「いずれは枯れ」  | 
 チェノー「転んじゃって」  | 
 チェノー「油断したね」  | 
 チェノー「もらうよ」  | 
 
「………」  | 
 
「………」  | 
 ぼや「今はこれしかねが!」  | 
 
「………」  | 
「まさかもう疲れたなどとは言わないだろう?」  | 
「くぅ……!」  | 
 ひとさしゆぴ「ふふん!」  | 
 
「………」  | 
 
「………」  | 
| 有機物の影 Chain 傷殴打Lv1(1) 傷冥闇Lv1(2)  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        
  | 
        
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10) ?(11) ?(12) ?(13) ?(14) ?(15) ?(16) ?(17) ?(18) ?(19)  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「苦境だが……負けられん!」  | 
 ディヴァイナー「……少し、下がっていますね」  | 
「面白い冗談ですね。」  | 
「守りきれなかったか……!」  | 
 ひとさしゆぴ「ちょっと、だいじょうぶ!?」  | 
「いい当たりだ!」  | 
 
「………」  | 
 (鼻歌を歌っている) | 
 
「………」  | 
  
慌てたようにきょろきょろしている。  | 
「まだ、負けてはいないぞ!」  | 
 ひとさしゆぴ「ちょっと、いいかげんにしてくれる?」  | 
| 有機物の影 Chain 傷殴打Lv1(1) 傷冥闇Lv1(2)  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        
  | 
        
  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10) ?(11) ?(12) ?(13) ?(14) ?(15) ?(16) ?(17) ?(18) ?(19) ?(20)  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 チェノー「クサリは始まる」  | 
 
「………」  | 
 チェノー「いずれは枯れ」  | 
 チェノー「えやっ」  | 
 チェノー「ふう。どうかな?」  | 
「屈辱です。」  | 
「守りきれなかったか……!」  | 
 ひとさしゆぴ「ちょっと、だいじょうぶ!?」  | 
 
「………」  | 
「痛っ……」  | 
「くぅ……!」  | 
「くっ、……すまん……!」  | 
 ひとさしゆぴ「ちょっと、だいじょうぶ!?」  | 
  
わき目もふらずに走り去った!  | 
 ひとさしゆぴ「ちょっと、だいじょうぶ!?」  | 
 ぼや「ン、手応えあったで!」  | 
 ぼや「んわッ?!」  | 
| 有機物の影 Chain  | |||||||||||||||||||||||||||||||
        
  | 
        
  | ||||||||||||||||||||||||||||||
| BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10) ?(11) ?(12) ?(13) ?(14) ?(15) ?(16) ?(17) ?(18) ?(19) ?(20)  | |||||||||||||||||||||||||||||||
 ひとさしゆぴ「ううっ、いたいじゃないの」  | 
 ひとさしゆぴ「・・・ごめっ、おねえちゃ・・・」  | 
 チェノー「害虫退散!」  | 
 
「………」  | 
 ぼや「へっへ! したっけ『まあきんぐ』の準備さな!」  | 
 デイ「一件落着、これにて終いね」  | 
 これも皆さんのおかげですね。ありがとうございます | 
 ディヴァイナー「それが運命なら……受け入れるしかありません 」  ディヴァイナー「……先ゆくあなたがたにも、運命が周り来ますよう」  | 
「むう。」  | 
「くっ、力不足か……!」  | 
 ひとさしゆぴ「ううっ・・・」  | 
 チェノー「呼んでもらえるって嬉しいよね」  | 

 チェノー「ここは呪われませんように~!」  | 
 チェノー「やっぱり無理なのかな……」  | 
 チェノー「枯れてる……」  | 

グレースーツの壮年紳士
グレースーツの壮年紳士
グレースーツの壮年紳士
グレースーツの壮年紳士
グレースーツの壮年紳士
グレースーツの壮年紳士
 Eno7 チェヌリョーザイーミエ
                
  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
                
  | 
                 ![]()  | 
              ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 妖精 土 黒 地属性 呪い 目隠れ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 太陽神に呪われた黒土の妖精。全身土製。 おとなしい男の子といった雰囲気。 手には小鎌、目元は伸びた前髪で隠れている。 自身の解呪法と行方不明の薔薇土を探しに来た。 妖精はヒト(独立意思)の認知によって支えられる霊的存在。 黒土は彼の生まれた土壌、彼そのものが黒土である。 ・太陽の呪い もともとは地力のある肥えた土壌だったのだが、それに慢心した農夫たちが 「この地は太陽がなくとも恵みをもたらす」と豪語してしまったがために太陽神が激怒。 現在彼の土に植えた作物は大半が立ち枯れてしまう他、 埋葬された亡骸は不死者として蘇ってしまう。 太陽神の機嫌を取る何かか、あるいは強力な解呪の力を求めて各地を放浪中。 ・行方不明の薔薇土 薔薇土の妖精「トリッザーレパント」は、その出生地が噴火に飲まれて 土地も信者も焼け死に存在を維持できなくなった……はずなのだが、 消滅するどころか力の増大が感知された。 彼女の妹に依頼され、生死不明の薔薇土を探して辺境の惑星にやってきた。 ---------- しばらく地学を伸ばす予定ですが前期ほどの特化はしません。 PC不調につきしばらく画像を増やせません……  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  00  01  02通常  優勢 劣勢 異常 瀕死![]()  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Ino | 所持Max12 / 所持数11 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 | 
| 1 | 【主力】白い外套 | 固有斬払武器 | - | 8 | 8 | 
| フード付きの裾長外衣。結構重たい。 | |||||
| 2 | 3歩カード | 固有移動 | 確歩Lv3 | - | - | 
| ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する | |||||
| 3 | 5歩カード | 移動 | 確歩Lv5 | - | - | 
| ダイス1回目の出目を強制的に5に変更する | |||||
| 4 | 甘茶 | 固有薬物 | 甘味Lv2 | - | - | 
| 5 | ウエハース | 食物 | 体調回復Lv1 | - | 8 | 
| 6 | オシドリの巣のカード | 特有設置 | 信仰施設Lv5 | 5 | 5 | 
| 地面のくぼみに木の葉と羽毛が敷かれている。(区分:信仰) | |||||
| 7 | 博物館のカード | 設置 | 博物館Lv6 | 10 | 10 | 
| 現在地マスに博物館を設置する(区分:鑑賞) | |||||
| 8 | 装飾屋のカード | 設置 | 装飾屋Lv6 | 9 | 7 | 
| 現在地マスに装飾屋を設置する(区分:装飾) | |||||
| 9 | シトリン | 固有鉱物 | 明晰Lv1 | - | - | 
| 10 | アクアマリン | 固有鉱物 | 沈着Lv1 | - | - | 
| 11 | 瓶詰のお菓子 | 固有食物 | 体調回復Lv2 | - | 4 | 
| 色とりどりなお菓子が詰まった瓶 | |||||
| Sno | 所持Max23 / 特有Max3 / 設定Max7 / 所持数8 | 所有 | 種類 | 効果 | LP | FP | 
| 1 | 草刈りひっかき | 固有 | 解離 | 傷斬払Lv1 | 0 | 12 | 
| 2 | 大地と口づけ | 固有 | 解離 | 傷殴打Lv1 | 0 | 12 | 
| 3 | 微生物 | 固有 | 解離 | 治癒Lv1 | 0 | 14 | 
| 4 | ビーツの苗 | 特有 | 解離 | 列傷身火炎Lv1 | 0 | 24 | 
| 5 | ころころ石 | 共有 | 先発 | 待機Lv1 | 0 | 2 | 
| 6 | 筵幕 | 共有 | 先発 | 列待機Lv1 | 0 | 4 | 
| 7 | 代替眼 | 固有 | 先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 | 
| 8 | シロツメクサ | 特有 | 解離 | 列傷殴打天光Lv1 | 0 | 40 | 
| Ano | 名称 | 休日 | 区分 | 詳細区分 | 価値 | 期限 | 
| L-1 | 叩かれすぎた石橋 | 農耕 | 武器 | 武器屋Lv3 | 20 | 8 | 
| 橋脚だけとなった橋の周りに、石ころと鉄骨、ついでに金槌が落ちている。 | ||||||
| O-1 | 巨稚の足型 | 豊穣 | 回復 | 信仰施設Lv5 | 25 | 4 | 
| 『成長を願って』と大きく刻まれた地面の隣に、一畳サイズの足跡が残されている。 | ||||||
| 区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 | |||||
| 武器 | 1 | 2 | 0 | 0 | |||||
| Mission List | 
| #追加注文基礎講座受講 指定の場所へ行き、講座を受講する。 目的地:D-Lv4  | 
          
| Mission#A List | 
| AdditionalOrder List | 
| A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
| 4 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 4 | 
| 3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
| 2 | ★ | 2 | |||||||||||||||||||||
| 1 | ☆ | ☆ | 1 | ||||||||||||||||||||
| A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |