生存 71 日目 天候:晴れ
|
【食料消費】 食料345 を消費しました。
フレア(1) からメッセージ
懊悩(5) からメッセージ
ロイド(71) からメッセージ
ヴァル(94) からメッセージ
レイファス(116) は言った
フェリン(134) からメッセージ
アーティ(150) からメッセージ
アイ(202) からメッセージ
びすけっともんすたー(222) からメッセージ
クラリス(248) からメッセージ
天姉妹(314) からメッセージ
ウィク(355) からメッセージ
ゴーテ(410) からメッセージ
遙(612) からメッセージ
ウィル(775) からメッセージ
アロエな鮭(784) からメッセージ
ユリア(1090) からメッセージ
アルバータ(1145) からメッセージ
毛生え爺(1184) からメッセージ
ツギハギ(1384) からメッセージ
狂気(1454) からメッセージ
抗う者ジュディス(1849) からメッセージ
ライム&レム(1886) からメッセージ
B-10 に移動しました。 |
叫び声が聞こえる レイファス(116) のシャウト! ![]()
ラディア(449) のシャウト!
来島忠兵衛(1034) のシャウト!
|
|
現在地:B-5 森林LV1
「はいジョナサン、今日も元気そうじゃないか!」「やあトーマス! こんな所で会うなんて奇遇ジャナイカ!」 「ハハハ、そういう君だって、普段ならこんな所来ないだろう?」 「それもそうかっ! いやな、クマヘッドって奴に修羅場だから代原頼まれてさぁっ!」 「Oh! トーマスもかい? ボクもだよ」 「ジョナサンもかい? まったく、困った野郎だなあ!」 「ハハハ、あいつはウンコ野郎だから仕方ないぜ! 曰く『まーた良く分からない奴を増やしちまったぜ』だとよ!」 「そいつぁ失礼な話だぜ! 俺達のどこが良くわからないって言うつもりなんだろうな!」 「全てって事だと思うぜ?」 「おっと、そいつは盲点だったよ、HAHAHAHAHA!」 「「HAHAHAHAHAHAHA!」」 「で、代原と言われても俺には案は無いよ、トーマスはどうだい?」 「ボクにだって無いさ、そもそも貴重なアイデアをあのクマ野郎に与えてやるなんて発想がナンセンスさ」 「違いないぜ、それならどうするかなあ」 「ハハハ、案ずるなよボブ」 「ジョナサンだぜトーマス」 「こんな事もあろうかとクマヘッドのネタ帳なるアイテムを手に入れておいたのさ! この中身をぶちまけてやろうぜ、時間潰しにはなるさ!」 「流石だなトーマス、OKその案で行こうか」 「Yes! ……そんなわけだから今日の前振りは面白くもなんとも無いと予告しておくぜ! 淡々と自キャラについて解説する書いてる本人が一番楽しい物語だからな、自己満足も良い所さ!」 「ハハハ、今更何を言ってるのさトーマス、クマヘッドの前振りなんて毎回自己満足の塊じゃないか」 「それもそうか、HAHAHAHAHAHAHAHAHA!」 「「HAHAHAHAHAHAHA!」」 「さて、それじゃあとりあえず今までの登場人物を整理してみようか」 「そうだね、何だかんだで出てる奴多いからな、名前だけなら二桁行くんじゃないか?」 「行くだろうね、アイツ何も考えて無いからな、ハハハ」 「まずは本編に絡んできた重要メンバーだな、解説は後回しにして名前だけ羅列するぜ ・レイファス=シルバークロス ・クマヘッド=三根崎優介 ・エリス ・アン=ニュイ ・カサンロナ=アプラレイス この時点で五人、オイオイ、前振りってのは一人で書く物じゃなかったのかよ」 「HAHAHA、クマヘッドは最初っから自分を出してたからな、もうその辺りは論外だぜ」 「それもそうだな! で、次が脇役として出てきた人物、台詞が有った人間、及び少しだけ絡んできた人間だな ・ミヤ ・レスト=ヒューンベルト ・リューイウ=エンフィリード ・ガイアス=ゴールドアロー ・ハーミット=クリムゾンクロー 脇役は案外少ない様子だな、まあ、二度と出番は無いだろう」 「ハハハ、そんな事言えばアプラレイスだって二度と出番は無いと思うぜ」 「違いないや! 後は名前だけ出てきた連中だ、台詞が有った奴も居るが回想だろう、除外しておくぜ!」 「内輪なら知ってたりもするんだがな、とりあえず哀れな登場人物たちに黙祷だ!」 「直哉なんかはDAA出てたから知ってる奴は知ってるかもしれないな、基本的にクマヘッドは名前だけ出すのが大好きなんだ! クロスオーバー大好きっ子だからな」 「子供なんだアイツは、まだまだケツの蒼いガキなんだよ」 「違ぇねえや、HAHAHAHAHA」 「「HAHAHAHAHAHAHA!」」 「で、最後にマジエロ出演者か、出演者で自キャラでオリジナル、となると…… ・脇役奈乃子 ・パンダヘッド ・ウサヘッド ・少女(名前未出) ってとこかな」 「ヲイヲイ、奈乃子位しか解説不要だろうそいつらは」 「いや違うな、奈乃子にだって解説は要らないよ」 「それもそうだ、HAHAHAHA」 「「HAHAHAHAHAHAHA!」」
|
アーティ(150) と共に西へと移動し始めました。
B-4 に移動しました。 |
現在地:B-4 森林LV1
「さて、それじゃあ解説始めるとするか! とりあえずレイファスは除外でいいよな?」「そうだねジョナサン、彼は仮にもメインキャラ、紹介せずとも大体はわかるって事にしておこうぜ」 「説明下手だから悉く謎ばかりだけどな」 「影も薄いもんな」 「一応メインキャラなのにな、中々に哀れな男だぜ」 「まあ、あいつも本編じゃ脇役なんだ、この程度の扱いが丁度良いんだろうさ」 「違いないな、それじゃあ次はクマヘッド三根崎だが……」 「そいつも問答無用で飛ばしちまえ、説明する事も無いだろ」 「クマヘッドだしな」 「クマヘッドだからな」 「HAHAHA、いきなり二人飛ばしたから気が楽だぜ! で、次は……エロスか」 「エロスだな」 「こいつも一応どんな人間かは前振りやら何やらで語られていたんだよな、随分昔だが」 「そうだな、初期も初期の前振りだもんな」 「あの頃の前振りって誰か見てたのかい? 内輪だけだった記憶があるぜ」 「内輪だけだろうよ、だからこそあれだ、今のエリスのイメージがあるんだよ」 「マジカルエロスか」 「汚れキャラだ」 「……まあ、大方そのイメージで正解だよな」 「俺もそう思うがな、一応説明してやるのが人情って物だろうよ」 「それもそうか、えーと……生まれは教会なんだよな 母親が信仰に目覚めた慈悲深く温厚なサキュバス 父親が厳粛かつ厳格、真面目過ぎて冷徹、冷酷でさえある天使 そんな二人の間に生まれたエリスは……あれだ、ハーフエンジェル兼ハーフサキュバス、エライ面倒な存在になっちまったんだな 少し考えれば分かったと思うが…親父はそんなエリスを認められなくてとっとと家を捨ててでちまった、母親が女手一つで育てる事になったってわけだ」 「しっかしロクでもないよな、天使の癖に」 「基本的にクマヘッドは神だの天使だのを良く書かないからな、悪魔を優しく、親しみやすく、神や天使を厳しく、どちらかといえば悪人寄りに書く習性があるんだよ でだ、エリスの母親はエリスを育てながら、目が届く範囲の孤児達を集めて山奥に教会を作ったんだ。 そこで孤児院まがいの事をしながらひっそりと生活を始めたわけ 朝起きたら神様にお祈り、夜寝る前に神様にお祈り。 裕福じゃあないだろうケドな、幸せって奴がそこにはあったんだろうよ ま、そのまま延々幸せに生きてたらエリスはここには居ないんだがな」 「だろうな、島に来る動機が無いもんな」 「うむ、そんな風に暮らしてるエリス達の所に来たのが……あー、いよいよ島に関係無くなって来たな ま、掻い摘んで説明するとエリスの親父、そいつが使えていた神に憧れを抱く女がね、来た訳さ 勿論親父は既に居ないんだがな、そう説明しても女は聞かないんだ 憧れに狂って周りが見えない女ってのは困りものだわね、本当 ……で、女は暴れだすわけだ、思うに文字通り狂ってたんだろうな。 この女がまた厄介な科学者でな、神獣と人とを織り交ぜる…なんとかって計画を実行してて その試験体二匹が放たれた。当然制御なんて出来るわけが無い……する気も無かったんだろう 母親も孤児達も皆殺し、辛うじてエリスだけ生き延びたってわけだ」 「世知辛い話だぜ」 「まったくだ……ま、何人か生き延びた孤児も居たらしいがな、そいつもレイやエリスと会った事があるんだが、この島での話には一切まったく関係無いから綺麗に省くぜ」 「既に関係無い気もするが気のせいかい?」 「キニスルナヨ……で、だ、瀕死のエリスの元へ訪れたのがレイってわけだな レイもレイで一悶着有った後で憔悴しきってた、だからか知らないが死にそうなエリスを見捨てられなくてな ……この頃のレイは本当に食べる事にしか興味が無かったからな、今思っても意外な事だったぜ ま、レイはこの事を綺麗さっぱり忘れてたわけだが、エリスの方は覚えてたんだろうな 傷が癒えた後はレイを探す旅に出る、レイが生み出した一本の杖を片手にな」 「というか長いなエリス、そんなに設定あったのかあの汚れ」 「ハハハハ、何を言うんだいボブ」 「ジョナサンだ」 「エリスは仮にも主人公クラスだぜ、レイみたいな脇役と一緒にスルナヨ!」 「なんだかレイが哀れになってきたぜ」 「ハハハハハ……で、だ、エリスにはエリスの物語があってな その科学者の女との戦いだの、親父との再会だの ついでに身体を流れる天使の血、夢魔の血との葛藤だの、自分の中にあるもう一人の自分だの それこそエリス一人で一本話が書ける程度には色々あるんだが…… それは全部解決した事になっている。 そんなわけで省くぜ、今エリスはここに居る、それでいいじゃないか」 「それでいいよな、てか上のも全部要らないよな」 「シャラップ……で、前回の島ん時だな、エリスとレイが初めて会ったのは 無論レイも忘れてたし、エリスもそん時は最後までクマヘッドだったんで何も言わなかったんだが… その時にレイが作ってやった剣ってのがリザレクトミラージュ、反転の聖剣だ」 「ほぅ」 「これぁ軽く説明入れとくか、上で話した天使と夢魔の葛藤やらを乗り越えたエリスはな、二つのモードを使いこなせるわけよ まずは普段の夢魔モード、プリーストな状態だな。 この時にこの剣を持つと、切り裂いた対象を回復させる効果を持つ、持ち主の属性を反転させてるんだ で、アプラレイス編で一回だけお目見えしたが、エリスには天使モードってのがあってな 甲冑フル装備のワルキューレスタイルというかなんというか、この時はこの剣が魔剣になるのだよ 属性反転、闇属性の剣って寸法だ」 「ほうほう」 「前回の島で受け取った剣を片手にな、エリスはやっぱり冒険を続けるんだよ レイに礼を言いそびれてたからな……って、今のちょっと面白いかもな、レイに礼」 「五月蝿い、黙れ、殺すぞ」 「冗談だよボブ」 「ジョナサンだ」 「ハハハハハ……で、だ、エリスがレイに次に出会ったのは……言わなくても分かるだろ 異神大戦の最終局面、ユグドラシル攻防戦の最終幕 この時な、レイファスは単体でガイアスに挑んだんだ、昔からの因縁って奴に拘ってな。 で、後続部隊としてエリス達……名前だけ出てた連中とか、レイの仲間達が追いついたんだけどな 一行が到着する一瞬の隙を付かれてレイファスは御臨終、その死を見取ったのがメンバー中ただ一人のプリーストだったエリスってわけだ」 「なあなあトムソン」 「誰だよトムソンって!? トーマスだよ!」 「その辺りはどうでもいいからよ、エリスは何でこの島に来たのか教えてくれよ!」 「ああ、クマヘッドが連れてきたんだよ」 「なんだその説明も糞も無い理由は」 「事実なんだからショーガナイベヨー、NPCなんてそんなもんだべよー、HAHAHAHAHA!」
|
アーティ(150) と動物の群れ狩りに出掛けました。
|
![]() ![]()
ザッツ草。(非課税) は結構怠慢気味だ(気力65%) |
|
レイファスのクリティカル率が上昇! HPが43回復! SPが4回復! レイファスは技を使った! ![]() ドグマティックパニッシュ!! レイファスに祝福効果! レイファスに加護効果! アーティに祝福効果! アーティに加護効果! ザッツ草。(非課税)に祝福効果! ザッツ草。(非課税)に加護効果! イッツ草。(無農薬)に祝福効果! イッツ草。(無農薬)に加護効果! ぷち強いぼんの〜に祝福効果! ぷち強いぼんの〜に加護効果! 大兎Aに5961のダメージ!! 大兎Aに呪い効果! 大兎Aに凍結効果! ![]() 運良く命中! クリティカル! ヘレシィフェアリーAに13644のダメージ!! ![]() ヘレシィフェアリーAに呪い効果! ヘレシィフェアリーAに凍結効果! ヘレシィフェアリーBに8377のダメージ!! ![]() ヘレシィフェアリーBに呪い効果! ヘレシィフェアリーBに凍結効果! 運良く命中! 大兎Bに5749のダメージ!! 大兎Bに呪い効果! 大兎Bに凍結効果! 運良く命中! クリティカル! 大兎Cに9048のダメージ!! ![]() 大兎Cに呪い効果! 大兎Cに凍結効果! 祝福により一時的に攻撃力・防御力が増加! 加護によりHPが192回復! アーティは技を使った! ![]() ドグマティックパニッシュ!! レイファスに祝福効果! レイファスに加護効果! アーティに祝福効果! アーティに加護効果! ザッツ草。(非課税)に祝福効果! ザッツ草。(非課税)に加護効果! イッツ草。(無農薬)に祝福効果! イッツ草。(無農薬)に加護効果! ぷち強いぼんの〜に祝福効果! ぷち強いぼんの〜に加護効果! 大兎Aに3796のダメージ!! ![]() 大兎Aは呪いに抵抗! 大兎Aに凍結効果! ヘレシィフェアリーAに5452のダメージ!! ヘレシィフェアリーAに呪い効果! ヘレシィフェアリーAに凍結効果! ヘレシィフェアリーBに5569のダメージ!! ヘレシィフェアリーBは呪いに抵抗! ヘレシィフェアリーBに凍結効果! 大兎Bに3855のダメージ!! ![]() 大兎Bは呪いに抵抗! 大兎Bに凍結効果! ![]() 運良く命中! 大兎Cに3418のダメージ!! 大兎Cは呪いに抵抗! 大兎Cに凍結効果! 呪いにより一時的に攻撃力・防御力が低下! 凍結により身体が思うように動かない! 大兎Bは技を使った! なめんなよ!! ぷち強いぼんの〜に1326のダメージ!! ぷち強いぼんの〜に気絶効果! ぷち強いぼんの〜は攻撃を回避! レイファスのクリティカル率が上昇! 祝福により一時的に攻撃力・防御力が増加! 加護によりHPが275回復! HPが47回復! SPが4回復! レイファスは技を使った! ![]() スパイラルエッジ!! ![]() クリティカル! 大兎Aに5102のダメージ!! 大兎Aに混乱効果! 運良く命中! ヘレシィフェアリーAに5025のダメージ!! ヘレシィフェアリーAは混乱に抵抗! ヘレシィフェアリーBに5514のダメージ!! ヘレシィフェアリーBは混乱に抵抗! 運良く命中! 大兎Bに3679のダメージ!! 大兎Bに混乱効果! 大兎Cに3257のダメージ!! 大兎Cに混乱効果! 祝福により一時的に攻撃力・防御力が増加! 加護によりHPが253回復! アーティは技を使った! ![]() ドグマティックパニッシュ!! レイファスに祝福効果! レイファスに加護効果! アーティに祝福効果! アーティに加護効果! ザッツ草。(非課税)に祝福効果! ザッツ草。(非課税)に加護効果! イッツ草。(無農薬)に祝福効果! イッツ草。(無農薬)に加護効果! ぷち強いぼんの〜に祝福効果! ぷち強いぼんの〜に加護効果! ![]() 運良く命中! 大兎Aに3661のダメージ!! 大兎Aに呪い効果! 大兎Aは凍結に抵抗! ヘレシィフェアリーAに5753のダメージ!! ヘレシィフェアリーAに呪い効果! ヘレシィフェアリーAに凍結効果! ヘレシィフェアリーBに5236のダメージ!! ヘレシィフェアリーBに呪い効果! ヘレシィフェアリーBは凍結に抵抗! 運良く命中! 大兎Bに4007のダメージ!! 大兎Bは呪いに抵抗! 大兎Bに凍結効果! 大兎Cに3971のダメージ!! 大兎Cは呪いに抵抗! 大兎Cに凍結効果! 混乱している! 呪いにより一時的に攻撃力・防御力が低下! 凍結により身体が思うように動かない! 大兎Aの攻撃! ヘレシィフェアリーAは攻撃を運良く回避! 呪いにより一時的に攻撃力・防御力が低下! 凍結により身体が思うように動かない! ヘレシィフェアリーAは技を使った! スリープ!! 運良く命中! ザッツ草。(非課税)に209のダメージ!! ザッツ草。(非課税)に睡眠効果! 呪いにより一時的に攻撃力・防御力が低下! 凍結により身体が思うように動かない! ヘレシィフェアリーBは技を使った! スリープ!! ダメージが無効化!! アーティに0のダメージ!! アーティに睡眠効果! ぷち強いぼんの〜が倒れた! 大兎Aが倒れた! ヘレシィフェアリーAが倒れた! ヘレシィフェアリーBが倒れた! 大兎Bが倒れた! 大兎Cが倒れた! |
戦闘に勝利した!!
レイファス(116) は 食料490 を獲得!
|
現在地:B-4 森林LV1
「さて、次はアン=ニュイか」 「アン=ニュイだな……というか既に16時回ってるぜトーマス」 「細かいことはキニスルナヨ、ハハハハハハ!」 「結構細かく無い気もするが気にしないでおくぜ!」 「うむ! それでアン=ニュイだが………」 「…………」 「………」 「誰なんだコイツは」 「俺に聞かれましても」 「凄いぜクマヘッド! ネタ帳にもその一言しか書いてないぜ!」 「まったく、なんつぅ存在なんだアンニュイ、なんでもありじゃないかアンニュイ」 「困ったもんだぜ! うーむ、何か謎を解く鍵は無い物か……」 「……そうだ、スティーブ」 「俺はボブだ」 「何言ってんだ、トーマスだろトーマス」 「しまった、そういえばそうだった! ……で、どうしたジョナサン」 「うむ、アンニュイといえばだ、アプラレイス編でさ、フェルディアン……ギャーッ!?」 「うおおっ!? ジョナサン!? ジョナサーンッ!? ……こっ、これは!? 三千三十九の神位持ちでも上位五神しか持たないという神器の一つ!? 究極成る夢槍……グングニル!?」 「解説は良いから助けてくれトーマス、俺サマ死んでしまうぜ」 「ま、待てよ!? これは紐解く鍵になるかもしれん! 確かグングニルの所持者は神位第二位、究極神……ってああ!? ネタ帳のページが破られてる!? なんてこった、これでは謎がってギャー!?」 「ああっ、その漆黒の槍は……っ!? 追想の夢槍!? ミストルティン!?」 「……お、俺は……俺はもう駄目かもしれん……」 「ジョセフ!? ジョセフーっ!?」 「ジョナサンだトニーっ!」 「俺はトーマスだっ!」 「ふう、危うく死ぬ所だったな」 「まったくだ、コンパチキャラじゃなかったら即死だぜ」 「うむ、脇役でよかったな……さて、メインキャラ最後の解説はアプラレイスか」 「族に言う敵役だな」 「敵役だ……神位三千三十九位の第一神、絶対神だな 詳細な設定は良く解らん、上位の神となると殆どが出生不明だからな…… 奴はあれだ、最初の最初、レイファスが死んだ直後に蘇生させたのが初登場だな 前振りが始まる前、第零話って奴だ 今見直したら血反吐吐く程の最低な代物らしいがクマ屋に置いてある一品らしいぜ」 「初期の品が見直せない位には続いてるもんな生きる、クマヘッド的には血涙物だぜ」 「まったくだ、でだ、アプラレイスはレイファスから『魂』を抜き放ったんだよな マテリアル、アストラル、エーテルの三要素って奴だ でもってクマヘッド特性の「不条理なる身体」にレイファスの意思と記憶だけを叩きこんだ 魂が無くても生きられる珍品らしいな、ここら辺の設定は良くわからん」 「クマヘッドお得意の俺ルールだな、不可能を可能に設定するのは悪い癖だぜ」 「うむ、だから一応レイファスの魂は既に輪廻の環に乗ってるんだよな 生まれ変わった自分とレイファスが会うって言う珍減少も起こせるらしいぜ」 「アホな設定を組んだ物だ」 「まったくだ…ポイントはそれらを実行したのがアプラレイスって事だ クマヘッドが倫理的に、常識的に不可能だと思う行動、それを成す事が出来るのがアプラレイスって存在だ 何せ絶対者だからな、一応奴に不可能は存在しない……らしい」 「ヲイヲイ、自信なさげだなジョナサン」 「だってアイツ編み物できないじゃん! ヘタクソじゃん!」 「趣味な癖に下手ってのもまたな、てか編み物できないで絶対者とは笑わせるぜ」 「一応アプラレイスにも設定があってな、過去に自身の絶対っぷりに嫌気が差して、自ら右手を封印したってのがあるんだよ だから器用さを要求される作業は若干苦手らしいな、力技なら左手一本で十分らしいが」 「凄いな、自分のせいで趣味が苦手になったのかあの男は」 「まあ、編み物はスラスラできたらできたで面白く無い気もするな、クマヘッドは余りのできなさに嫌気が差したらしいけど ……で、だ、そのときにアプラレイスは自分自身の「勘」も封印した、絶対神レベルになると勘が未来予知に等しくなるからな そのせいで先読みの類は苦手なんだ、絶対者の癖して絶対じゃない、その矛盾さえも押し通さぬ力、それがアプラレイスの力だな」 「わけがわからん」 「俺もだ、……そこを突いたからレイファスは勝ったんだと思うがな この島でレイファスと戦う事が含む不利、それをアプラレイスは勘が無いから見抜けなかったんだ この島のルールに乗っ取った戦いだからこそ、レイファスは奴に勝利した。 普通に戦えば何があっても勝てやしないさ」 「そういうもんかね……」 「うむ、何にせよレイに敗れた事でアプラレイスは引っ込んだな、多分もう出てくる事も無いダロウさ」 「うわあ、結局殆どの解説が終わらなかったな」 「まあそんなもんだ、無駄にキャラが多すぎるんだろうよ」 「一応次回からは普通の前振りを書くらしいな、俺達の出番は今回限りだ」 「つまり、他のキャラの解説はお蔵入りってわけだな」 「そういうことっ。また修羅場で修羅場でどうしようも無くなったら復活するかもしれないな」 「OK、それならその日までサヨナラって事だな、〆の挨拶はまた会いましょうで良いんだな」 「そういう事だ、それでは皆さんまたいつか」 「スティーブと」 「ジョセフィーヌでしたー」 「Why!? 誰だよジョセフィーヌって!?」 「おっと、コイツぁいけねえ、ミステイクだぜ! HAHAHAHAHAHA!」 「「HAHAHAHAHAHAHA!」」
|
アーティ(150) と動物の群れ狩りに出掛けました。
|
![]() ![]()
ザッツ草。(非課税) は結構怠慢気味だ(気力65%) |
|
HPが39回復! SPが4回復! レイファスは技を使った! ![]() ドグマティックパニッシュ!! レイファスに祝福効果! レイファスに加護効果! アーティに祝福効果! アーティに加護効果! ザッツ草。(非課税)に祝福効果! ザッツ草。(非課税)に加護効果! イッツ草。(無農薬)に祝福効果! イッツ草。(無農薬)に加護効果! ぷち強いぼんの〜に祝福効果! ぷち強いぼんの〜に加護効果! 大兎に6167のダメージ!! 大兎に呪い効果! 大兎に凍結効果! フォレストウォーカーに4975のダメージ!! フォレストウォーカーに呪い効果! フォレストウォーカーに凍結効果! キラークリーパーは攻撃を回避! ![]() アーティはフォレストウォーカーを魅了した♪ 祝福により一時的に攻撃力・防御力が増加! 加護によりHPが215回復! アーティは技を使った! ![]() ドグマティックパニッシュ!! レイファスに祝福効果! レイファスに加護効果! アーティに祝福効果! アーティに加護効果! ザッツ草。(非課税)に祝福効果! ザッツ草。(非課税)に加護効果! イッツ草。(無農薬)に祝福効果! イッツ草。(無農薬)に加護効果! ぷち強いぼんの〜に祝福効果! ぷち強いぼんの〜に加護効果! 大兎に3382のダメージ!! ![]() 大兎に呪い効果! 大兎に凍結効果! 運良く命中! フォレストウォーカーに3333のダメージ!! フォレストウォーカーに呪い効果! フォレストウォーカーは凍結に抵抗! 運良く命中! キラークリーパーに2689のダメージ!! キラークリーパーに呪い効果! キラークリーパーに凍結効果! フォレストウォーカーは魅了されている! 呪いにより一時的に攻撃力・防御力が低下! 凍結により身体が思うように動かない! (フォレストウォーカーへの魅了効果が解消) (魅了解消後は強制的に混乱状態!) 祝福により一時的に攻撃力・防御力が増加! 加護によりHPが283回復! HPが50回復! SPが5回復! レイファスは技を使った! ![]() スパイラルエッジ!! 運良く命中! 大兎に3402のダメージ!! 大兎に混乱効果! ![]() 運良く命中! フォレストウォーカーに3251のダメージ!! ![]() フォレストウォーカーに混乱効果! ![]() クリティカル! キラークリーパーに5063のダメージ!! キラークリーパーに混乱効果! 祝福により一時的に攻撃力・防御力が増加! 加護によりHPが247回復! アーティは技を使った! ![]() ドグマティックパニッシュ!! レイファスに祝福効果! レイファスに加護効果! アーティに祝福効果! アーティに加護効果! ザッツ草。(非課税)に祝福効果! ザッツ草。(非課税)に加護効果! イッツ草。(無農薬)に祝福効果! イッツ草。(無農薬)に加護効果! ぷち強いぼんの〜に祝福効果! ぷち強いぼんの〜に加護効果! 大兎に3773のダメージ!! 大兎は呪いに抵抗! 大兎は凍結に抵抗! 運良く命中! フォレストウォーカーに3125のダメージ!! フォレストウォーカーに呪い効果! フォレストウォーカーに凍結効果! キラークリーパーに3355のダメージ!! ![]() キラークリーパーは呪いに抵抗! キラークリーパーに凍結効果! 祝福により一時的に攻撃力・防御力が増加! 加護によりHPが76回復! イッツ草。(無農薬)の攻撃! 大兎に30のダメージ!! 混乱している! 呪いにより一時的に攻撃力・防御力が低下! 凍結により身体が思うように動かない! 大兎は技を使った! ぶっ殺す!! フォレストウォーカーは攻撃を回避! 大兎が倒れた! フォレストウォーカーが倒れた! キラークリーパーが倒れた! |
戦闘に勝利した!!
レイファス(116) は 食料300 を獲得!
|
|
|