![]() 「力なき存在が生きていくのはどこの世界でも大変です。 前に進むためには日々の積み重ねが重要ですからね。」 |
![]() 「世界を繋ぐ糸を辿り、彼方より来たれ――!」 |
![]() 「世界を繋ぐ糸を辿り、彼方より来たれ――!」 |
![]() 「次なる目的地は……っと。」 |
誰かが書いたであろうメモが落ちている。 そのメモには地図と伝言が書かれている。 『地図の場所に少々ながらTipを入れた袋を隠しておいた、もし君達がソレを必要とするなら自由に持って行くが良い。 それでは私は近々此処を去る、後の開拓者たちよ頑張るが良い』 行くも行かないも、あなた次第だ。 |
開始時 | vol.6~ |
発注地 | Lv6 |
目的地 | Lv11 |
Action | 移動 |
TimeLimit | 無 |
報酬 | Tip 小銭袋 |
誰かのメモが落ちている・・・・。 |
![]() 「助太刀、任せてくんろ!」 |
![]() 「……ほんとに俺で良かったのか?」 |
![]() 「ん♪」 |
![]() 「よっしゃ、頼まれたっ!! 」 ![]() 「終末に立ち向かおうじゃあないか」 |
× | Pno217 ラクサPT [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno306 くすりゆぴPT [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
○ |
× | Pno133 ナギPT [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno217 ラクサPT [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
○ |
○ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
VS | Pno217 ラクサPT [前 / 新 / 集]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
× |
![]() 「では、お相手させて頂きます。 未熟者ゆえ加減出来るほどの実力もございませんが、どうかご容赦を。」 |
![]() 「さぁさぁ、今日もガンガン殴って行きましょ~。死ぬまで殴れば大体死ぬ!」 ![]() 「……。」 |
![]() 「立ちふさがるなら、突破するまでだ…!」 |
![]() 「他者を模しただけの存在であるのなら遠慮はいりませんね。 地脈確保のためです。退いて頂きましょう。」 |
![]() 「っし、虫っけらばとっちめてやんで!」 |
![]() 「ようは殴り飛ばしゃ良いんだろ?そうだろ? 簡単なオシゴトじゃねーか。」 |
![]() 「こんにちは。貴方はだぁれ?」 |
![]() 「さあ、終わらせようじゃないか。 この世界を。オマエの侵攻を。」 |
![]() 「きみが、わたしを止めるというのなら。 その『意志』、しっかりと示して欲しいんだ。」 |
![]() 「風穴を開けられたい人から前に出なさい サービスするわよ?」 |
![]() 「ウフフフフ…フフフフフ……行くよ!!」 |
![]() 「さあ、終わらせようじゃないか。 この世界を。オマエの侵攻を。」 |
![]() 「っし、虫っけらばとっちめてやんで!」 |
![]() 「え、あ、うそっ?!」 |
![]() 「カードには裏表があるんだ、そうだよね?」 奇術師がカードを構え、一振り。 いつの間にか、重なるように2枚目のカードが現れている。 |
![]() 「あんまし騒ぐと怒られるんすよねー。」 |
![]() 「有利な陣地を築くのは当然の準備です。 仕込みは入念に。」 |
![]() 「……かまくらのようなものですね。」 |
![]() 「もちろん気密性はばっちりです。隙間風なんて入りませんよ。」 |
![]() 「それではひとつ仕込んでおきましょうか。」 |
![]() 「カード使われたら困んで、フウサツさせて貰うんな!」 |
![]() 「っし、やったるけ!」 |
![]() 「こっちだよぉ?」 |
![]() 「ごめんねぇ?」 |
![]() 「わたしにすら当てられないなんてね 出直しなさい」 |
![]() 「こやつでちっとはラクになりゃええが……」 |
![]() 「ッ、次は当てんで!」 |
ラクサPT Chain | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain |
![]() 「何だよ鬱陶しい……。」 |
![]() 「喋ると舌噛むぞ。俺はそれでも構わねえけどよ。」 |
![]() 「…なんなんだ。とろいなあ、お前」 |
![]() 「舌噛んでも知らねえぞ?」 |
ラクサPT Chain 遠殺傷投射Lv2(1) 傷氷水Lv1(2) 傷殴打Lv1(3) 散殺傷殴打Lv1(4) 殺傷投射Lv2(5) 深傷殴打Lv1(6) 多傷氷水Lv1(7) 列殺傷殴打Lv1(8) 低下Lv2(9) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) ?(10) |
![]() It`s show time! |
![]() 「追撃のセカンドブリット!」 |
![]() ジョーカー 「ふふふ・・・燃えてきたわ 色んな場所を吹っ飛ばしてあげる!」 |
![]() 「偏差射撃が読まれた!? やるじゃない」 |
![]() 「こいつも受け取りなー!」 |
![]() 「遠距離での優位ならこちらにあるよ!」 |
![]() 「さっさと来いよな」 |
![]() 「後ろで守ってンなら、こやつで!」 |
6'th chain!! |
![]() 「痛いのは一瞬だけだからね、逃げないで欲しい」 |
![]() |
![]() 「幸運のセブンスブリット!」 |
![]() ジョーカー 「この格好・・すごく恥ずかしいのだけど・・不思議と力が沸くのよね なりふり構わず行くわよ!」 |
![]() 「いい当たり・・私の魔弾からは逃げられないのよ?」 |
![]() 「終わりだよ!何もかも!」 |
![]() 「狙うは脳天!おののけー!」 |
![]() 「終焉を迎えようじゃあないか」 |
![]() 「間合いの外じゃが、したっけ!」 |
Over drive!! |
『かなしいことが ありました』 『だれも おおくは かたりません』 『ただ』 『それをみたひとびとは くちをそろえていうのです』 『魔女をころせ 魔女をころせ 魔女をころせ』 |
![]() Show is over... |
![]() 「あ、くそ。チョコまかとッ」 |
![]() 「てめえら! オレに続け!!」 |
![]() 「…ニヤ」 |
![]() 「このタコ!よくもやってくれたわね!!」 |
![]() 「遥か彼方の魔女の力……お借りします!」 |
![]() 「このっ……!」 |
![]() 「叩っ潰しちゃる!」 |
![]() 「やってやるぜ…!」 |
![]() 「くたばりやがれ!!!!!」 |
![]() 「以前ほどの出力ではありませんが……!」 |
![]() 「にゃあ”あ”あ”あ”!!!痛いって!」 |
![]() 「あいたた。思ったより辛いね、こりゃあ」 |
![]() 「まとめてぶっ飛ばしちゃる!」 |
![]() 「終焉を迎えようじゃあないか」 |
![]() 「づッ……」 |
![]() 「ヒューッ!!!」 |
![]() 「めんどくせえ、まとめて吹っ飛ばしてやる!!!」 ![]() 「え、ちょっ……カ゛シ゛ラ゛ァ゛ーーーーーーっ!!!?!?」 |
![]() 「吹っ飛べや!!!」 |
![]() 「我が身に宿すは冬の化身……!」 |
![]() 「一気にぶっ叩いちゃる!」 |
![]() 「く・・ぁっ・・いい当たりじゃない やるわね」 |
![]() 「それじゃ私はこの辺で 限界なの ごめんね☆」 |
![]() 「……これはちょっと困るかなぁ」 |
![]() 「ちょっとぉ!?盾役しっかりしてよ!」 |
![]() 「くっそ…メンドクセエな!もう!!」 |
![]() 「と、大丈夫かえ?」 |
![]() 「したっけ……」 |
![]() 「ちゃっちゃと終わらせようぜ」 |
![]() 「んー、目が覚めてきたよ。」 |
![]() 「仕掛け時は……っと」 |
![]() 「ちゃっちゃと終わらせようぜ」 |
ラクサPT Chain 傷投射Lv2(1) 列傷殴打Lv2(2) 傷氷水Lv1(3) 列刳傷殴打Lv1(4) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) |
![]() 「油断出来ねえ事に変わりはねえ。」 |
![]() 「身ぐるみ置いていく気はないか? ならば、とことん追い詰めるまでだ!」 |
![]() 「うぅ、厳しいね。持ち直せるかな?」 |
![]() 「こ、この流れはやばい気がしてきたんだけど……」 |
![]() 「くそ…終わらせられっか…」 |
![]() 「ンッ、ンン……」 |
![]() 「てめえら! オレに続け!!」 |
![]() 「若くはねえがまだ動くんでなァ!」 |
![]() |
![]() 「ヤロー!よくも!!」 |
![]() 「遥か彼方の魔女の力……お借りします!」 |
![]() 「こやつでまとめて」 |
![]() 「ン、手応えあったで!」 |
![]() 「このタコ!よくもやってくれたわね!!」 |
![]() 「やってやるぜ…!」 |
![]() 「世話ねえな」 |
![]() 「よい終末を」 |
![]() 「くそー!今に見てなさいよー!」 |
![]() 「そんな運命なのかな?」 |
![]() 「くっそ…メンドクセエな!もう!!」 |
![]() 「と、大丈夫かえ?」 |
![]() |
![]() 「なかなか危なくなってきたねぇ」 |
![]() 「てめえら! オレに続け!!」 |
![]() 「あん?楽しい事になりそうじゃねえか。」 |
![]() 「ふんっ!」 鉄パイプをぶん投げる。 ![]() 「カシラそれ多分使い方違~う!」 |
![]() 「……おい、なんでお前さん三人もいるんだ?」 |
![]() |
![]() 「一撃重いの、覚悟すっけ!」 |
![]() 「合わせるぜ!」 |
![]() 「…ニヤ」 |
![]() 「よい終末を」 |
![]() 「さて、置いていくモンは置いてってもらおーか」 |
![]() 「あはは、もう、体が動かないや。」 |
![]() 「っう!参ったわ……」 |
![]() 「くっそ…メンドクセエな!もう!!」 |
![]() 「あぁ、クソ、上手くいかねえ。」 |
![]() 「ぐっ…」 |
ラクサPT Chain 遠殺傷殴打Lv1(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
BUG Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8) ?(9) |
![]() 「…ニヤ」 |
![]() 「ふう……何とかなりましたか……。」 |
![]() 「へっへ! したっけ『まあきんぐ』の準備さな!」 |
![]() 「……なんで俺ァハジキじゃなくて灰皿持って来ちまったんだろうなァ。」 |
![]() 「勝利かも♪」 |
![]() 「ははっ…終わったぜ。 」 ![]() 「…侵攻の先に、ナニがある?」 |
![]() 「これで、良かったのかな。」 |
![]() 「く・・きついわね これは」 |
![]() 「この私がこんなにも無様にやられるなんてぇ!」 |
![]() 「侵攻の先に、ナニがある? 」 ![]() 「…この戦いでオマエにナニが残る?」 |
![]() 「つつ……儂もまだまださな……」 |
![]() 「よし、これで地脈に接続できますね。」 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔法使い 獣人 女性 ヒーラー 氷使い | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
かなり退化しているものの、羊の因子を持つ獣人である……と自称している魔法使い。 実際のところ、髪が白かったりするだけで人間と大差はない。多分。 彼女を含めた三人の魔法使いが拠点とする世界『タイニーネスト』の維持と発展を目的に、あちこちの世界を行き来して活動している。 どちらかというと瞬発力や判断力を必要とする戦闘は苦手。 長時間の集中力や魔力操作を要求される道具作製や儀式魔法を得意とする。 氷の魔法は師より授けられたものだが自分自身への影響を防ぎ切れていない。具体的には使い過ぎると冷え性になる。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ino | 所持Max15 / 所持数13 | 種類 | 効果 | 効力 | 精度 |
1 | 【主力】セルシウスリング | 固有氷水魔器 | - | 8 | 8 |
遠く離れた存在とのコンタクトに用いる指輪。 | |||||
2 | 4歩カード | 固有移動 | 確歩Lv4 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する | |||||
3 | 小さな祠のカード | 特有設置 | 信仰施設Lv9 | 9 | 5 |
現在地マスに信仰施設を設置する(区分:信仰) | |||||
4 | 3歩カード | 移動 | 確歩Lv3 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する | |||||
5 | 改良のカード | 増設 | 改良Lv2 | - | - |
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の価値をLv分倍にする | |||||
6 | 改良のカード | 増設 | 改良Lv2 | - | - |
指定したマスに設置されたカード使用者の施設の価値をLv分倍にする | |||||
7 | 美術館のカード | 設置 | 美術館Lv10 | 12 | 7 |
現在地マスに美術館を設置する(区分:鑑賞) | |||||
8 | 救急箱 | 薬物 | 体調回復Lv2 | - | 3 |
施設:ディメンションスイートより支給 | |||||
9 | 腐ったチーズ | 固有謎物 | 付猛毒Lv2 | - | 16 |
11 | クモの糸 | 謎物 | 付麻痺Lv2 | - | 15 |
12 | 3歩カード | 移動 | 確歩Lv3 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に3に変更する | |||||
13 | 【装飾】携帯式積層魔法陣 | 護符 | 武具Lv2 | 20 | 21 |
数十ページにも渡り魔法陣が描かれた魔術書。閉じることでそれらが全て連結し、サイズに見合わない効果を発揮する。 | |||||
14 | 4歩カード | 移動 | 確歩Lv4 | - | - |
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する |
Sno | 所持Max55 / 特有Max4 / 設定Max11 / 所持数55 | 所有 | 種類 | 効果 | LP | FP |
1 | 冬寂の叡智 | 固有 | 解離 | 傷氷水Lv1 | 0 | 12 |
2 | 冬寂の叡智 | 共有 | 解離 | 傷氷水Lv1 | 0 | 12 |
3 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散傷氷水Lv1 | 0 | 32 |
4 | 降魔・雪女郎 | 共有 | 解離 | 列傷氷水Lv1 | 0 | 24 |
5 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散傷疾風Lv1 | 0 | 32 |
6 | 降魔・冬将軍 | 共有 | 解離 | 列傷氷水Lv2 | 0 | 48 |
7 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 列窮傷氷水Lv1 | 0 | 24 |
8 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全傷氷水Lv1 | 0 | 32 |
9 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全傷疾風Lv1 | 0 | 32 |
10 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 全窮傷氷水Lv1 | 0 | 32 |
11 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 全窮傷疾風Lv1 | 0 | 32 |
12 | 貫く吹雪 | 共有 | 解離 | 傷疾風Lv1 | 0 | 12 |
13 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 散窮傷氷水Lv1 | 0 | 32 |
14 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 散窮傷疾風Lv1 | 0 | 32 |
15 | 極寒地獄 | 共有 | 解離 | 多傷氷水Lv1 | 0 | 36 |
16 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 多傷疾風Lv1 | 0 | 36 |
17 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 列窮傷疾風Lv1 | 0 | 24 |
18 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 対疾風Lv1 | 0 | 40 |
19 | 術式複写 | 固有 | 先発 | 個別御替Lv1 | 0 | 2 |
20 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 対冥闇Lv1 | 0 | 40 |
21 | パッチワーク | 特有 | 先発 | 反疾風Lv1 | 0 | 10 |
22 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 物防妨害Lv2 | 0 | 16 |
23 | 剪定の吹雪 | 共有 | 先発 | 吸氷水Lv2 | 0 | 20 |
24 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 吸疾風Lv2 | 0 | 20 |
25 | 領域修復 | 固有 | 解離 | 治癒Lv1 | 0 | 14 |
26 | 領域修復 | 共有 | 解離 | 治癒Lv1 | 0 | 14 |
27 | 広域修復 | 共有 | 解離 | 列治癒Lv1 | 0 | 28 |
28 | 維持する女神 | 共有 | 瀕死 | 列治癒補境Lv1 | 0 | 28 |
29 | 龍脈結界 | 共有 | 解離 | 治癒防護Lv1 | 0 | 12 |
30 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 散治癒Lv1 | 0 | 42 |
31 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 治癒補境Lv1 | 0 | 14 |
32 | 無名のカード | 共有 | 瀕死 | 散治癒補境Lv1 | 0 | 42 |
33 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 治癒防護Lv2 | 0 | 24 |
34 | 全域修復 | 共有 | 解離 | 全治癒Lv1 | 0 | 42 |
35 | 芽吹きの大地 | 共有 | 瀕死 | 全治癒補境Lv1 | 0 | 42 |
36 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 強生命Lv1 | 0 | 14 |
37 | 生命陣 | 共有 | 先発 | 全強生命Lv1 | 0 | 42 |
38 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全動静云為Lv1 | 0 | 6 |
39 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐投射Lv1 | 0 | 3 |
40 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 耐火炎Lv1 | 0 | 3 |
41 | 凍てつく城塞 | 共有 | 先発 | 全耐氷水Lv1 | 0 | 9 |
42 | 氷の城壁 | 共有 | 先発 | 全耐疾風Lv1 | 0 | 9 |
43 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全耐冥闇Lv1 | 0 | 9 |
44 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全吸氷水Lv1 | 0 | 30 |
45 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全吸疾風Lv1 | 0 | 30 |
46 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 全吸冥闇Lv1 | 0 | 30 |
47 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 物防妨害Lv1 | 0 | 8 |
48 | 無名のカード | 共有 | 先発 | 対氷水Lv1 | 0 | 40 |
49 | 鍛錬の産物 | 特有 | 先発 | 物防妨害Lv1 | 0 | 8 |
50 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 侵食氷水Lv1 | 0 | 12 |
51 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 侵食疾風Lv1 | 0 | 12 |
52 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列侵食氷水Lv1 | 0 | 24 |
53 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 列侵食疾風Lv1 | 0 | 24 |
54 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全侵食氷水Lv1 | 0 | 32 |
55 | 無名のカード | 共有 | 解離 | 全侵食疾風Lv1 | 0 | 32 |
Marking Chara List |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Ano | 名称 | 休日 | 区分 | 詳細区分 | 価値 | 期限 |
V-5 | 龍脈結界 | 豊穣 | 散策 | 公園Lv8 | 70 | 6 |
地脈を利用して作られたBUG避けの結界。無防備に昼寝してても多分大丈夫。 | ||||||
H-4 | ひつじの湯 | 月輝 | 回復 | 温泉Lv6 | 48 | 1 |
少しの間だけ、探索とか忘れてまったりしません? | ||||||
E-5 | 電気羊生産工場 | 激火 | 兵器 | 兵器屋Lv7 | 66 | 2 |
どこかのアンドロイドの見た夢。重厚長大な各種兵器から投射される電気羊を24時間体制で生産しているのだとか。 | ||||||
B-6 | 龍脈結界★増設済(改良) | 流水 | 散策 | 公園Lv7 | 144 | 5 |
地脈を利用して作られたBUG避けの結界。無防備に昼寝してても多分大丈夫。 |
区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 | 区分 | 設立数 | 運営日数 | 利用計 | 本日の収入計 |
衣服 | 1 | 5 | 0 | 0 | 兵器 | 1 | 4 | 1 | 7 |
転送 | 1 | 5 | 0 | 0 | 回復 | 2 | 6 | 0 | 0 |
散策 | 2 | 4 | 5 | 35 |
Mission List |
#追加注文基礎講座受講 ☆ Clear ☆ |
#オツカイクエスト:種蒔編 回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用した後、指定の場所へ種袋を運搬する。 ※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設 →施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し) 目的地:P-Lv8 |
#遥かなる地へ かつての開拓よりも、さらなる先を見てみないか? 目的地:?-Lv30 |
Mission#A List |
AdditionalOrder List |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | ||
11 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 11 |
10 | × | × | × | × | 10 | ||||||||||||||||||
9 | 9 | ||||||||||||||||||||||
8 | 8 | ||||||||||||||||||||||
7 | 7 | ||||||||||||||||||||||
6 | ☆ | ★ | 6 | ||||||||||||||||||||
5 | ☆ | ☆ | 5 | ||||||||||||||||||||
4 | ☆ | 4 | |||||||||||||||||||||
3 | 3 | ||||||||||||||||||||||
2 | 2 | ||||||||||||||||||||||
1 | 1 | ||||||||||||||||||||||
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V |