TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK

Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 
 ≫広域・追加広域メッセージ

 
 [ 登録状況 ] 
 第6週 激火日
 ≫Result:Yesterday

 ≫現在地:M-Lv32 【デッドライン】
 
 
 
 継続登録確認済!(継続ポイント:5)
 

 [ メッセージ受信 ]   
  Eno14:闇
「………」
 如何せん、遠巻き。距離を置き。様子を窺うような眼差しを投げる影。
 ……特に何があるでなし、単に召集先の様子を直に見に来ただけ、のようである。



 [ 鍛錬 ] 
 理力を鍛錬完了(11→12)
 斬術を鍛錬完了(420→440)
 斬術を鍛錬完了(440→460)
 

 [ 整理 ] 
 
 ※廃棄・確保・並替履歴は省略
 譲渡譲受は特に何も行わなかった。

 Ino11 ささやかな願いのカードを以て、Ino10 火炎放射器 を 業炎放射器 へ改名・再構成完了。
 詳細:カルマが高まってますね
 ほんのり効力・精度を強化♪
 
 業炎放射器(Ino10) を 主力 として装備した。
 機工回天刃チェ=インソー(Ino7) を 補助 として装備した。
 フード付きローブ(Ino5) を 防具 として装備した。
 アルカナナイツ扇子(Ino2) を 装飾 として装備した。


 [ スキルカード生成 ] 
 潜在具現化鑑識 と命名するカードを生成…。
 生成に成功♪(+Sno99:罠刳傷冥闇 Lv4)

 
 [ 設置 ]
 Ino12 塔のカード を設置した。
 M-Lv32【デッドライン】に 天の呼び声 (期限8Day 価値320Tip)を設置完了。(-Ino12 -320Tip Build.T+1)
 天の呼び声 と命名した。
 
 
 [ 使用 ]
 Ino4 2歩カード を使用する準備を整えた。
 


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 移動の前に ] 
 ≫現在地:M-Lv32 【デッドライン】

 アンノウンはIno4 2歩カードを使用し、ダイス1回目の出目に対して効果発動!
 アンノウンはダイスを振って…ダイス目は  と  になった。



 [ 移動 1回目 ] 
 ≫現在地:M-Lv32 【デッドライン】

 →:N-Lv32 へ移動完了。
 ↑:N-Lv33 へ移動完了。



 [ 移動 2回目 ] 
 ≫現在地:N-Lv33 【星の彼方】

 アンノウンは少しまったりと過ごした。Conditionが回復♪



 [ 集合 ] 
 ≫現在地:N-Lv33 【星の彼方】

 Eno286 ジェイイガ=ルノ=ダナンを召集した。[Command:最新(vol.37)]
ダナン
「しょうがないにゃあ。」

 Eno4 ドリス=ドワイズを召集した。[Command:最新(vol.37)]
ドリス
「いえーい!このドリスちゃんに任せなさい!」

 Eno235 アンブロジアを召集した。[Command:最新(vol.37)]
ロディ
「ぼくにご用ですか? はい、なんなりとお申し付けください。
 この惑星の上でもぼくの務めを果たす機会をいただけること、とても嬉しく思います」

 Eno368 イゼット・エヴェレンを召集した。[Command:最新(vol.37)]

 好戦度を 4 とした。
 ≫Command:今回の対戦設定



 [ 対戦設定コメント ] 
後列
自分で勝手に瀕死になります



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ ・・・ ? ? ? ・・・ ] 
 ≫現在地:* * * ? ? ? * * *
 
 
 

 不穏な空気が流れる…何かに取り憑かれたような、感覚。

 ≫ALL Result

 
○ Pno5 空気の行く先 [前 / 新 / 集]

Eno5 アンノウン
Eno286 ジェイイガ=ルノ=ダナン
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno235 アンブロジア
Eno368 イゼット・エヴェレン
VS Pno139 EL LAPIS [前 / 新 / 集]

Eno139 エルタ・ボルテック
Eno363 ソーン・ウォーカー
Eno227 アオフェア
Eno286 ジェイイガ=ルノ=ダナン
Eno368 イゼット・エヴェレン
×
○ Pno5 空気の行く先 [前 / 新 / 集]

Eno5 アンノウン
Eno286 ジェイイガ=ルノ=ダナン
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno235 アンブロジア
Eno368 イゼット・エヴェレン
VS Pno76 クリムゾン・バレット [前 / 新 / 集]

Eno76 レガート・ゲイト
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno133 ウィンテル・ノワキ・ナギ
Eno139 エルタ・ボルテック
Eno99 彗星
×
× Pno1 開拓部隊*戦車* [前 / 新 / 集]

Eno1 シャラヴィス
Eno7 チェヌリョーザイーミエ
Eno42 まりあ
Eno95 名前を捨てた者
Eno369 黄金原さん
VS Pno5 空気の行く先 [前 / 新 / 集]

Eno5 アンノウン
Eno286 ジェイイガ=ルノ=ダナン
Eno4 ドリス=ドワイズ
Eno235 アンブロジア
Eno368 イゼット・エヴェレン
○



Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


 [ 本日の侵攻 ] 
 ≫現在地:N-Lv33 【星の彼方】
 
 
 

・・・Lv30 Rank32 CondGOOD ≫ 侵攻Lv33 好戦度4・・・

空気の行く先
アルカナナイツ アンノウン(Pn5)
アルカナナイツ ダナン(Pn5)
忌むべき赤 ドリス(Pn5)
虚ろな隣人 ロディ(Pn5)
イゼット(Pn5)
VS
BUG
闇(Lv33)
イゼット(Lv33)
忌むべき赤 ドリス(Lv33)
美しき冒険者 ゲオルグ(Lv33)
“支配” ヤトア様(Lv33)

Turn ダナン(Pn5)

ダナン
「今、ドラゴンって言ったのは誰かなあ?」


Turn ロディ(Pn5)

――二機の投影装置が、
「『BUG』と推測」「同意」
鏡合わせのように同時に、
「開拓戦を開始。当機の戦闘記録の客観的取得を要請」「要請を承認。当機の『BUG』の戦闘記録は重要と判断」
居並ぶ相手へ振り返る。
「同席者の心理保護のため、疑似人格の起動を開始」「当機の役割上、疑似人格は不要。スリープを継続」
そうして歩み出た片方の上に灯る、少年の姿。
ロディ
「皆さま、参りましょう。ぼくも可能な限りの助力をいたします」


Turn Encount

ダナン
「いっぱい吊るすね。」
ドリス
「ノコノコ出てきてくれたね、有象無象が」

ロディ
「お時間をいただきありがとうございます、みなさま。ぼくはこの惑星の調査を進めなくてはなりません」


「………」
ドリス
「ノコノコ出てきてくれたね、有象無象が」

ゲオルグ
「魅せてやろう。
これがワビ、だ……
」

ヤトア
「進むぞ、エイク!BUGなど蹴散らしてしまえ!」

BATTLE START!

ゲオルグ(Lv33) の効果が発動! 
悪魔の虫歯
ゲオルグ(Lv33) はMFP と FP が43上昇!

ロディ(Pn5) の効果が発動! 
System
「外部記録装置からの補助プログラム読み込みを開始……」
命中補佐Lv1の制御に失敗!(発動率:64%)
System
「カード制御プログラムに不明なエラーが発生……」

ゲオルグ(Lv33) の先発が発動! 
ゲオルグ(Lv33) はMFP と FP が39上昇!
闇(Lv33) はMFP と FP が20上昇!
イゼット(Lv33) はMFP と FP が20上昇!
ドリス(Lv33) はMFP と FP が20上昇!
ゲオルグ(Lv33) はMFP と FP が17上昇!
ヤトア様(Lv33) はMFP と FP が20上昇!
ストロングスタイルⅣ
ゲオルグ(Lv33) は物理攻力が強化
バタフライダンスⅣ
ゲオルグ(Lv33) は回避率が強化
アヴォイドダンスⅣ
闇(Lv33) は回避率が強化
イゼット(Lv33) は回避率が強化
ゲオルグ(Lv33) は回避率が強化
ヤトア様(Lv33) は回避率が強化
ウォーターレイブⅢ
ゲオルグ(Lv33) は命中率が強化
闇(Lv33) は命中率が強化
イゼット(Lv33) は命中率が強化
ゲオルグ(Lv33) は命中率が強化
ヤトア様(Lv33) は命中率が強化

ロディ(Pn5) の先発が発動! 
*耐殴打Lv6の制御に失敗!(発動率:74%)
System
「カード制御プログラムに不明なエラーが発生……」
ロディ
「さあ、どうぞ皆さま。ご注目を」
Caution!_Ver4.0
囮 Lv4!
ロディ(Pn5) は標的にされやすくなった!
ロディ(Pn5) は物理防御が強化
ロディ(Pn5) は事象抵抗が強化
DisableTheFunction_Ver5.0
全無突刺 Lv5!
アンノウン(Pn5) は突刺無効フィールドを展開(突刺無効壁Lv5:残強度10)
ダナン(Pn5) は突刺無効フィールドを展開(突刺無効壁Lv5:残強度10)
ドリス(Pn5) は突刺無効フィールドを展開(突刺無効壁Lv5:残強度10)
ロディ(Pn5) は突刺無効フィールドを展開(突刺無効壁Lv5:残強度10)
イゼット(Pn5) は突刺無効フィールドを展開(突刺無効壁Lv5:残強度10)
AntiShockField_Ver5.0
全耐突刺 Lv5!
アンノウン(Pn5) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv5:残強度14)
ダナン(Pn5) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv5:残強度14)
ドリス(Pn5) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv5:残強度14)
ロディ(Pn5) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv5:残強度14)
イゼット(Pn5) は突刺半減フィールドを展開(突刺半減壁Lv5:残強度14)
ロディ
「消灯のお時間をお知らせいたします」
LightsOut_Ver5.0
全無天光 Lv5!
アンノウン(Pn5) は天光無効フィールドを展開(天光無効壁Lv5:残強度10)
ダナン(Pn5) は天光無効フィールドを展開(天光無効壁Lv5:残強度10)
ドリス(Pn5) は天光無効フィールドを展開(天光無効壁Lv5:残強度10)
ロディ(Pn5) は天光無効フィールドを展開(天光無効壁Lv5:残強度10)
イゼット(Pn5) は天光無効フィールドを展開(天光無効壁Lv5:残強度10)
全耐天光 Lv5!
アンノウン(Pn5) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv5:残強度14)
ダナン(Pn5) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv5:残強度14)
ドリス(Pn5) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv5:残強度14)
ロディ(Pn5) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv5:残強度14)
イゼット(Pn5) は天光半減フィールドを展開(天光半減壁Lv5:残強度14)
FireWall_Ver4.0
対混乱 Lv4!
ロディ(Pn5) に混乱カウンタを付与!
Dazzling_Ver2.0
追混乱 Lv2!
ロディ(Pn5) に混乱アタッカを付与!

イゼット(Pn5) の先発が発動! 
強精神 Lv2!
イゼット(Pn5) はMFP と FP が33上昇!
全減速 Lv2!
闇(Lv33) は行動速度が一時的に低下!
イゼット(Lv33) は行動速度が一時的に低下!
ドリス(Lv33) は行動速度が一時的に低下!
ゲオルグ(Lv33) は行動速度が一時的に低下!
ヤトア様(Lv33) は行動速度が一時的に低下!
全減速 Lv1!
闇(Lv33) は行動速度が一時的に低下!
イゼット(Lv33) は行動速度が一時的に低下!
ドリス(Lv33) は行動速度が一時的に低下!
ゲオルグ(Lv33) は行動速度が一時的に低下!
ヤトア様(Lv33) は行動速度が一時的に低下!
*耐魅了 Lv5!
イゼット(Pn5) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv5:残強度15)
*耐魅了 Lv4!
イゼット(Pn5) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv5:残強度27)
*耐魅了 Lv4!
イゼット(Pn5) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv5:残強度39)
*耐魅了 Lv4!
イゼット(Pn5) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv5:残強度51)

ドリス(Pn5) の先発が発動! 
全命中補佐 Lv4!
アンノウン(Pn5) は命中率が強化
ダナン(Pn5) は命中率が強化
ドリス(Pn5) は命中率が強化
ロディ(Pn5) は命中率が強化
イゼット(Pn5) は命中率が強化
全回避補佐 Lv4!
アンノウン(Pn5) は回避率が強化
ダナン(Pn5) は回避率が強化
ドリス(Pn5) は回避率が強化
ロディ(Pn5) は回避率が強化
イゼット(Pn5) は回避率が強化
全耐封殺 Lv4!
アンノウン(Pn5) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度8)
ダナン(Pn5) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度8)
ドリス(Pn5) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度8)
ロディ(Pn5) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度8)
イゼット(Pn5) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度8)
全耐封殺 Lv3!
アンノウン(Pn5) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度14)
ダナン(Pn5) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度14)
ドリス(Pn5) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度14)
ロディ(Pn5) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度14)
イゼット(Pn5) は封殺耐性フィールドを展開(封殺耐性壁Lv4:残強度14)
アップル・ジンジャーⅡ
続活気 Lv2!
ドリス(Pn5) へFPヒーリング+10を付与!
アップル・ジンジャーⅢ
続活気 Lv3!
ドリス(Pn5) へさらにFPヒーリング+15を付与!
カウンターショットⅣ
対投射 Lv4!
ドリス(Pn5) に投射カウンタを付与!

ドリス(Lv33) の先発が発動! 
闇(Lv33) は命中率が強化
イゼット(Lv33) は命中率が強化
ドリス(Lv33) は命中率が強化
ゲオルグ(Lv33) は命中率が強化
ヤトア様(Lv33) は命中率が強化
闇(Lv33) は命中率が強化
イゼット(Lv33) は命中率が強化
ドリス(Lv33) は命中率が強化
ゲオルグ(Lv33) は命中率が強化
ヤトア様(Lv33) は命中率が強化
闇(Lv33) は回避率が強化
イゼット(Lv33) は回避率が強化
ドリス(Lv33) は回避率が強化
ゲオルグ(Lv33) は回避率が強化
ヤトア様(Lv33) は回避率が強化
闇(Lv33) は回避率が強化
イゼット(Lv33) は回避率が強化
ドリス(Lv33) は回避率が強化
ゲオルグ(Lv33) は回避率が強化
ヤトア様(Lv33) は回避率が強化
アップル・ジンジャーⅡ
ドリス(Lv33) へFPヒーリング+10を付与!
アップル・ジンジャー
ドリス(Lv33) へさらにFPヒーリング+5を付与!
ドリス(Lv33) に投射カウンタを付与!

イゼット(Lv33) の先発が発動! 
イゼット(Lv33) はMFP と FP が28上昇!
アンノウン(Pn5) は行動速度が一時的に低下!
ダナン(Pn5) は行動速度が一時的に低下!
ドリス(Pn5) は行動速度が一時的に低下!
ロディ(Pn5) は行動速度が一時的に低下!
イゼット(Pn5) は行動速度が一時的に低下!
アンノウン(Pn5) は行動速度が一時的に低下!
ダナン(Pn5) は行動速度が一時的に低下!
ドリス(Pn5) は行動速度が一時的に低下!
ロディ(Pn5) は行動速度が一時的に低下!
イゼット(Pn5) は行動速度が一時的に低下!
雁渡
闇(Lv33) は命中率が強化
イゼット(Lv33) は命中率が強化
ドリス(Lv33) は命中率が強化
ゲオルグ(Lv33) は命中率が強化
ヤトア様(Lv33) は命中率が強化
イゼット(Lv33) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv5:残強度15)
イゼット(Lv33) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv5:残強度27)
イゼット(Lv33) は魅了耐性フィールドを展開(魅了耐性壁Lv5:残強度39)

ダナン(Pn5) の先発が発動! 
マタタビ(偽)V
*耐麻痺 Lv5!
ダナン(Pn5) は麻痺耐性フィールドを展開(麻痺耐性壁Lv5:残強度15)
母さんぼくのピアノIII
列命中補佐 Lv3!
ダナン(Pn5) は命中率が強化
ロディ(Pn5) は命中率が強化
イゼット(Pn5) は命中率が強化

母さんぼくのピアノII
列命中補佐 Lv2!
ダナン(Pn5) は命中率が強化
ロディ(Pn5) は命中率が強化
イゼット(Pn5) は命中率が強化
ダナン
「にゃーにゃー。」
うにの種デスサイズI
*全命中補佐 Lv1!
アンノウン(Pn5) は命中率が強化
ダナン(Pn5) は命中率が強化
ドリス(Pn5) は命中率が強化
ロディ(Pn5) は命中率が強化
イゼット(Pn5) は命中率が強化
*全命中補佐Lv1の制御に失敗!(発動率:79%)
ダナン
「次は絶対に吊るすからね。」
ダナン
「にゃーにゃー。」
うにの種シェンロンI
*列命中補佐 Lv1!
ダナン(Pn5) は命中率が強化
ロディ(Pn5) は命中率が強化
イゼット(Pn5) は命中率が強化
ダナン
「くっちゃくっちゃ。」
ブルボン王朝I
*増活気 Lv1!
ダナン(Pn5) にFPブースタLv1を5回付与!
オレ王I
*増活気 Lv1!
ダナン(Pn5) にFPブースタLv1を10回再付与!

アンノウン(Pn5) の先発が発動! 
隠密 Lv3!
アンノウン(Pn5) は標的にされにくくなった!
アンノウン(Pn5) は回避率が強化
ファストチャージ
続活気 Lv3!
アンノウン(Pn5) へFPヒーリング+15を付与!
スピリットサーキット
続活気 Lv2!
アンノウン(Pn5) へさらにFPヒーリング+10を付与!
ジ・ハード
爆散 Lv3!
アンノウン(Pn5) にデッドエクスプロージョンを付与!
【律す力】パワー
全物攻補佐 Lv3!
アンノウン(Pn5) は物理攻力が強化
ダナン(Pn5) は物理攻力が強化
ドリス(Pn5) は物理攻力が強化
ロディ(Pn5) は物理攻力が強化
イゼット(Pn5) は物理攻力が強化
【知識追う魔術師】マジシャン
全事象補佐 Lv3!
アンノウン(Pn5) は事象威力が強化
ダナン(Pn5) は事象威力が強化
ドリス(Pn5) は事象威力が強化
ロディ(Pn5) は事象威力が強化
イゼット(Pn5) は事象威力が強化
【還りし皇帝】エンペラー
全必殺補佐 Lv3!
アンノウン(Pn5) は必殺率が強化
ダナン(Pn5) は必殺率が強化
ドリス(Pn5) は必殺率が強化
ロディ(Pn5) は必殺率が強化
イゼット(Pn5) は必殺率が強化

闇(Lv33) の先発が発動! 
闇(Lv33) に命中率ブースタLv4を5回付与!
闇(Lv33) に命中率ブースタLv4を8回再付与!
スキルカードの制御に失敗!

「………」
闇(Lv33) にFPブースタLv2を5回付与!
闇(Lv33) にFPブースタLv2を10回再付与!
スキルカードの制御に失敗!

「………」
闇(Lv33) にFPブースタLv2を12回再付与!
闇(Lv33) に事象威力ブースタLv3を5回付与!
闇(Lv33) は命中率が強化

ヤトア様(Lv33) の先発が発動! 
ヤトア
「貴様に剣の加護があらんことを!!」
チェイスエッジLv3
ヤトア様(Lv33) に斬払アタッカを付与!


Turn 1

空気の行く先
Chain
後:アンノウン(Pn5)
915/1215
616/934
前:ダナン(Pn5)
1161/1241
817/952
後:ドリス(Pn5)
886/1186
505/920
前:ロディ(Pn5)
1335/1335
526/986
前:イゼット(Pn5)
1234/1262
892/979
前:闇(Lv33)
????
????
前:イゼット(Lv33)
????
????
後:ドリス(Lv33)
????
????
前:ゲオルグ(Lv33)
????
????
前:ヤトア様(Lv33)
????
????
BUG
Chain
ゲオルグ(Lv33) の自動効果が発動! 
ゲオルグ(Lv33) は回避率が強化
ゲオルグ(Lv33) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv4(28)】 【命中強Lv8(66)】 【回避強Lv8(106)】
BUGにChain1を構築


ロディ(Pn5) の自動効果が発動! 
physicallyConvert_Ver5.0
全換突刺 Lv5!
闇(Lv33) に突刺変換フィールドLv5を展開!(突刺変換壁Lv5:残強度14)
イゼット(Lv33) に突刺変換フィールドLv5を展開!(突刺変換壁Lv5:残強度14)
ドリス(Lv33) に突刺変換フィールドLv5を展開!(突刺変換壁Lv5:残強度14)
ゲオルグ(Lv33) に突刺変換フィールドLv5を展開!(突刺変換壁Lv5:残強度14)
ヤトア様(Lv33) に突刺変換フィールドLv5を展開!(突刺変換壁Lv5:残強度14)
ロディ(Pn5) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv3(10)】 【物防強Lv4(20)】 【理力強Lv3(10)】 【抵抗強Lv4(20)】 【命中強Lv6(53)】 【回避強Lv4(14)】 【必殺強Lv3(10)】
空気の行く先にChain1:愚者Lv3を構築

ヤトア様(Lv33) の罠効果が発動! 
列見抜きLv1
ダナン(Pn5) は回避率が弱化
ロディ(Pn5) は回避率が弱化
イゼット(Pn5) は回避率が弱化


イゼット(Pn5) の自動効果が発動! 
幻想 Lv3!
闇(Lv33) は命中率が弱化
闇(Lv33) は行動速度が一時的に低下!
イゼット(Lv33) は命中率が弱化
イゼット(Lv33) は行動速度が一時的に低下!
ドリス(Lv33) は命中率が弱化
ドリス(Lv33) は行動速度が一時的に低下!
ゲオルグ(Lv33) は命中率が弱化
ゲオルグ(Lv33) は行動速度が一時的に低下!
ヤトア様(Lv33) は命中率が弱化
ヤトア様(Lv33) は行動速度が一時的に低下!
イゼット(Pn5) の自動効果が発動! 
幻想 Lv2!
闇(Lv33) は命中率が弱化
闇(Lv33) は行動速度が一時的に低下!
イゼット(Lv33) は命中率が弱化
イゼット(Lv33) は行動速度が一時的に低下!
ドリス(Lv33) は命中率の強化効果が消滅
ドリス(Lv33) は行動速度が一時的に低下!
ゲオルグ(Lv33) は命中率が弱化
ゲオルグ(Lv33) は行動速度が一時的に低下!
ヤトア様(Lv33) は命中率が弱化
ヤトア様(Lv33) は行動速度が一時的に低下!
イゼット(Pn5) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv3(10)】 【理力強Lv3(10)】 【命中強Lv6(53)】 【回避強Lv3(6)】 【必殺強Lv3(10)】
空気の行く先にChain2:刈殺傷投射Lv4を構築

ヤトア様(Lv33) の罠効果が発動! 
列見抜きLv3
ダナン(Pn5) は回避率の強化効果が消滅
ロディ(Pn5) は回避率の強化効果が消滅
イゼット(Pn5) は回避率の強化効果が消滅


ドリス(Pn5) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅣ
全回避減弱 Lv4!
闇(Lv33) は回避率が弱化
イゼット(Lv33) は回避率が弱化
ドリス(Lv33) は回避率が弱化
ゲオルグ(Lv33) は回避率が弱化
ヤトア様(Lv33) は回避率が弱化
ドリス(Pn5) の自動効果が発動! 
マーシフルフィールドⅢ
全付着減弱 Lv3!
闇(Lv33) は付着率が弱化
イゼット(Lv33) は付着率が弱化
ドリス(Lv33) は付着率が弱化
ゲオルグ(Lv33) は付着率が弱化
ヤトア様(Lv33) は付着率が弱化
ドリス(Pn5) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv3(10)】 【理力強Lv3(10)】 【命中強Lv4(17)】 【回避強Lv4(14)】 【必殺強Lv3(10)】
ドリス(Pn5) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残9回)
空気の行く先にChain3:悪魔Lv3を構築

ヤトア様(Lv33) の罠効果が発動! 
観察眼Lv1
ロディ(Pn5) は物理防御が弱化


ドリス(Lv33) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅣ
アンノウン(Pn5) は回避率が弱化
ダナン(Pn5) は回避率が弱化
ドリス(Pn5) は回避率の強化効果が消滅
ロディ(Pn5) は回避率が弱化
イゼット(Pn5) は回避率が弱化
ドリス(Lv33) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅡ
アンノウン(Pn5) は回避率の強化効果が消滅
ダナン(Pn5) は回避率が弱化
ドリス(Pn5) は回避率が弱化
ロディ(Pn5) は回避率が弱化
イゼット(Pn5) は回避率が弱化
ドリス(Lv33) Action 【鈍(8)】 【回避強Lv2(4)】 【付着弱Lv3(15)】
ドリス(Lv33) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残9回)
BUGにChain2を構築


イゼット(Lv33) の自動効果が発動! 
イゼット(Lv33) は命中率が強化
イゼット(Lv33) の自動効果が発動! 
アンノウン(Pn5) は突刺無効壁が減少(突刺無効壁:残強度8)
アンノウン(Pn5) は天光無効壁が減少(天光無効壁:残強度8)
ダナン(Pn5) は突刺無効壁が減少(突刺無効壁:残強度8)
ダナン(Pn5) は天光無効壁が減少(天光無効壁:残強度8)
ドリス(Pn5) は突刺無効壁が減少(突刺無効壁:残強度8)
ドリス(Pn5) は天光無効壁が減少(天光無効壁:残強度8)
ロディ(Pn5) は突刺無効壁が減少(突刺無効壁:残強度8)
ロディ(Pn5) は天光無効壁が減少(天光無効壁:残強度8)
イゼット(Pn5) は突刺無効壁が減少(突刺無効壁:残強度8)
イゼット(Pn5) は天光無効壁が減少(天光無効壁:残強度8)
イゼット(Lv33) Action 【鈍(8)】 【命中強Lv4(30)】 【回避強Lv4(28)】 【付着弱Lv3(15)】
BUGにChain3を構築


ダナン(Pn5) の自動効果が発動! 
ねこの財宝III
命中補強 Lv3!
ダナン(Pn5) は命中率が強化
ダナン(Pn5) の自動効果が発動! 
王のねこじゃらしIII
列命中補強 Lv3!
ダナン(Pn5) は命中率が強化
ロディ(Pn5) は命中率が強化
イゼット(Pn5) は命中率が強化
ダナン(Pn5) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv3(10)】 【理力強Lv3(10)】 【命中強Lv6(107)】 【回避弱Lv4(30)】 【必殺強Lv3(10)】
空気の行く先にChain4:遠傷投射Lv5を構築


アンノウン(Pn5) の自動効果が発動! 
シャープネス
強襲 Lv1!
アンノウン(Pn5) は物理攻力が強化
アンノウン(Pn5) は事象威力が強化
アンノウン(Pn5) は必殺率が強化
アンノウン(Pn5) の自動効果が発動! 
イーグルアイ
強襲 Lv2!
アンノウン(Pn5) は物理攻力が強化
アンノウン(Pn5) は事象威力が強化
アンノウン(Pn5) は必殺率が強化
アンノウン(Pn5) Action 【鈍(3)】 【物攻強Lv4(16)】 【理力強Lv4(16)】 【命中強Lv4(17)】 【必殺強Lv4(16)】
アンノウン(Pn5) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残9回)
空気の行く先にChain5:列傷斬払火炎Lv5を構築



闇(Lv33) の効果が発動! 【鈍(8)】 【命中強Lv2(31)】 【回避強Lv4(28)】 【付着弱Lv3(15)】

「………」
グレムリン
突刺変換フィールドにより闇(Lv33) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv5:残強度10)
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!

「………」

『身体を貫く』、あの感触――
Block!!
ロディ(Pn5) は突刺攻撃を無効化(突刺無効壁:残強度4)
突刺変換フィールドにより闇(Lv33) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv5:残強度6)
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
Block!!
ロディ(Pn5) は突刺攻撃を無効化(突刺無効壁:残強度0)
突刺変換フィールドにより闇(Lv33) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv5:残強度2)
突刺属性攻撃!
Vanish!!
ロディ(Pn5) は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残強度10)
ロディ(Pn5) は6のダメージ!
瞬間、目前で弾けるスペクトル。
ロディ(Pn5) の混乱カウンタLv4!!(残効力16)
闇(Lv33) は混乱にかかった!(深度+67)
冥闇属性攻撃!
ロディ(Pn5) は94のダメージ!
闇(Lv33) の自動効果が発動! 【乱Lv4(67)】
闇(Lv33) は命中率が強化
闇(Lv33) の自動効果が発動! 【乱Lv4(67)】
闇(Lv33) は命中率が強化
闇(Lv33) Action 【乱Lv4(67)】 【鈍(8)】 【命中強Lv6(91)】 【回避強Lv4(28)】 【付着弱Lv3(15)】
BUGにChain4を構築

ロディ(Pn5) の罠効果が発動! 
外部ファイル【Trojans:All-Illusion】
*罠全付混乱 Lv4!
闇(Lv33) は混乱にかかった!(深度+47)
ロディ
「あなたさまはとても身軽なのですね。驚いてしまいました 」
イゼット(Lv33) は寸前で抵抗
ドリス(Lv33) は混乱にかかった!(深度+43)
ゲオルグ(Lv33) は混乱にかかった!(深度+46)
ヤトア様(Lv33) は混乱にかかった!(深度+49)



ヤトア様(Lv33) の効果が発動! 【乱Lv4(49)】 【鈍(8)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv4(28)】 【付着弱Lv3(15)】
トロール
混乱より、対象がままならない!!
突刺変換フィールドによりヤトア様(Lv33) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv5:残強度11)
突刺属性攻撃!
Block!!
イゼット(Pn5) は突刺攻撃を無効化(突刺無効壁:残強度5)
ヤトア様(Lv33) Action 【乱Lv4(49)】 【鈍(8)】 【命中強Lv2(10)】 【回避強Lv4(28)】 【付着弱Lv3(15)】
斬払属性攻撃!
ロディ(Pn5) は20のダメージ!
ヤトア様(Lv33) の斬払アタッカLv3!!(残効力12)
突刺変換フィールドによりヤトア様(Lv33) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv5:残強度8)
突刺属性攻撃!
Vanish!!
ロディ(Pn5) は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残強度7)
ロディ(Pn5) は36のダメージ!
瞬間、目前で弾けるスペクトル。
ロディ(Pn5) の混乱カウンタLv4!!(残効力12)
ヤトア様(Lv33) は混乱にかかった!(深度+69)



Turn 2

ゲオルグ(Lv33) の自動効果が発動! 【乱Lv4(46)】
ゲオルグ(Lv33) は命中率が強化
ゲオルグ(Lv33) の自動効果が発動! 【乱Lv4(46)】
ゲオルグ(Lv33) は物理攻力が強化
ゲオルグ(Lv33) Action 【乱Lv4(46)】 【鈍(7)】 【物攻強Lv6(54)】 【命中強Lv6(53)】 【回避強Lv4(78)】 【付着弱Lv3(15)】
BUGにChain5を構築

アンノウン(Pn5) の罠効果が発動! 
罠貫傷斬払 Lv4!
斬払属性攻撃!
Critical!

「………」
Clean Hit!!!
闇(Lv33) は146のダメージ!
闇(Lv33) の事象威力ブースタLv3!!(残4回)
闇(Lv33) は事象威力が強化
闇(Lv33) の命中率ブースタLv4!!(残7回)
闇(Lv33) は命中率が強化
闇(Lv33) のFPブースタLv2!!(残11回)
闇(Lv33) はFPが20回復♪
斬払属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
ドリス
「や、やめなさいよ!」
Clean Hit!!!
ドリス(Lv33) は127のダメージ!


ロディ(Pn5) の自動効果が発動! 
CalmDown_Ver4.0
全埋葬 Lv4!
闇(Lv33) にデッドエンドを付与!(残強度8)
イゼット(Lv33) にデッドエンドを付与!(残強度8)
ドリス(Lv33) にデッドエンドを付与!(残強度8)
ゲオルグ(Lv33) にデッドエンドを付与!(残強度8)
ヤトア様(Lv33) にデッドエンドを付与!(残強度8)
ロディ(Pn5) の自動効果が発動! 
全均衡 Lv4!
下げられたチカラが無かったアンノウン(Pn5) には効果が無かった
下げられたチカラが戻される!
ダナン(Pn5) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ドリス(Pn5) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ロディ(Pn5) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
イゼット(Pn5) は回避率の弱化効果が消滅
ロディ(Pn5) の自動効果が発動! 
全命中減弱 Lv2!
闇(Lv33) は命中率が弱化
イゼット(Lv33) は命中率が弱化
ドリス(Lv33) は命中率が弱化
ゲオルグ(Lv33) は命中率が弱化
ヤトア様(Lv33) は命中率の強化効果が消滅
ロディ(Pn5) Action 【鈍(2)】 【物攻強Lv3(7)】 【物防強Lv3(6)】 【理力強Lv3(7)】 【抵抗強Lv4(16)】 【命中強Lv6(71)】 【必殺強Lv3(7)】
天光属性攻撃!
Critical!

「………」
闇(Lv33) は36のダメージ!
闇(Lv33) の事象威力ブースタLv3!!(残3回)
闇(Lv33) は事象威力が強化
ロディ(Pn5) の混乱アタッカLv2!!(残効力8)
闇(Lv33) は混乱にかかった!(深度+33)

ヤトア様(Lv33) の罠効果が発動! 【乱Lv4(81)】
見抜きLv1
イゼット(Pn5) は回避率が弱化

ヤトア様(Lv33) の罠効果が発動! 【乱Lv4(81)】
列観察眼Lv1
ダナン(Pn5) は物理防御が弱化
ロディ(Pn5) は物理防御の強化効果が消滅
イゼット(Pn5) は物理防御が弱化


イゼット(Pn5) の自動効果が発動! 
全壊滅 Lv2!
守られし壁が無かった闇(Lv33) には効果が無かった
守られし壁が無かったイゼット(Lv33) には効果が無かった
守られし壁が無かったドリス(Lv33) には効果が無かった
守られし壁が無かったゲオルグ(Lv33) には効果が無かった
守られし壁が無かったヤトア様(Lv33) には効果が無かった
イゼット(Pn5) の自動効果が発動! 
*全命中補強 Lv2!
アンノウン(Pn5) は命中率が強化
ダナン(Pn5) は命中率が強化
ドリス(Pn5) は命中率が強化
ロディ(Pn5) は命中率が強化
イゼット(Pn5) は命中率が強化
イゼット(Pn5) Action 【鈍(2)】 【物攻強Lv3(7)】 【物防弱Lv1(8)】 【理力強Lv3(7)】 【命中強Lv6(81)】 【回避弱Lv1(10)】 【必殺強Lv3(7)】
空気の行く先にChain6:刈感傷投射Lv6を構築

ヤトア様(Lv33) の罠効果が発動! 【乱Lv4(81)】
列見抜きLv2
ダナン(Pn5) は回避率が弱化
ロディ(Pn5) は回避率が弱化
イゼット(Pn5) は回避率が弱化


ドリス(Pn5) の自動効果が発動! 
ソーンフェターⅢ
全回避減弱 Lv3!
闇(Lv33) は回避率が弱化
イゼット(Lv33) は回避率が弱化
ドリス(Lv33) は回避率が弱化
ゲオルグ(Lv33) は回避率が弱化
ヤトア様(Lv33) は回避率が弱化
ドリス(Pn5) の自動効果が発動! 
ソーンフェター
全回避減弱 Lv1!
闇(Lv33) は回避率の強化効果が消滅
イゼット(Lv33) は回避率の強化効果が消滅
ドリス(Lv33) は回避率が弱化
ゲオルグ(Lv33) は回避率の強化効果が消滅
ヤトア様(Lv33) は回避率の強化効果が消滅
ドリス(Pn5) Action 【鈍(2)】 【物攻強Lv3(7)】 【理力強Lv3(7)】 【命中強Lv4(23)】 【必殺強Lv3(7)】
ドリス(Pn5) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残8回)
空気の行く先にChain7:列傷投射天光Lv4を構築


ドリス(Lv33) の自動効果が発動! 【乱Lv4(43)】
ソーンフェターⅢ
アンノウン(Pn5) は回避率が弱化
ダナン(Pn5) は回避率が弱化
ドリス(Pn5) は回避率が弱化
ロディ(Pn5) は回避率が弱化
イゼット(Pn5) は回避率が弱化
ドリス(Lv33) の自動効果が発動! 【乱Lv4(43)】
ソーンフェター
混乱より、対象がままならない!!
アンノウン(Pn5) は回避率が弱化
ダナン(Pn5) は回避率が弱化
ドリス(Pn5) は回避率が弱化
ロディ(Pn5) は回避率が弱化
イゼット(Pn5) は回避率が弱化
闇(Lv33) は回避率が弱化
イゼット(Lv33) は回避率が弱化
ドリス(Lv33) は回避率が弱化
ゲオルグ(Lv33) は回避率が弱化
ヤトア様(Lv33) は回避率が弱化
ドリス(Lv33) Action 【乱Lv4(43)】 【鈍(7)】 【命中弱Lv2(10)】 【回避弱Lv2(21)】 【付着弱Lv3(12)】
ドリス(Lv33) はFPヒーリングより、FPが15回復♪(残8回)
BUGにChain6を構築


イゼット(Lv33) の自動効果が発動! 
闇(Lv33) は命中率が強化
イゼット(Lv33) は命中率が強化
ゲオルグ(Lv33) は命中率が強化
ヤトア様(Lv33) は命中率が強化
イゼット(Lv33) の自動効果が発動! 
闇(Lv33) は命中率が強化
イゼット(Lv33) は命中率が強化
ドリス(Lv33) は命中率の弱化効果が消滅
ゲオルグ(Lv33) は命中率が強化
ヤトア様(Lv33) は命中率が強化
イゼット(Lv33) Action 【鈍(7)】 【命中強Lv4(42)】 【回避弱Lv1(3)】 【付着弱Lv3(12)】
BUGにChain7を構築

アンノウン(Pn5) の罠効果が発動! 
罠貫傷火炎 Lv4!
火炎属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
イゼット(Lv33) は140のダメージ!
火炎属性攻撃!
ドリス(Lv33) は115のダメージ!
ドリス(Lv33) の投射カウンタLv4!!(残効力16)
突刺変換フィールドによりドリス(Lv33) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv5:残強度10)
突刺属性攻撃!
Block!!
アンノウン(Pn5) は突刺攻撃を無効化(突刺無効壁:残強度4)


闇(Lv33) Action 【乱Lv4(147)】 【鈍(7)】 【理力強Lv6(18)】 【命中強Lv6(113)】 【回避弱Lv1(3)】 【付着弱Lv3(12)】
BUGにChain8を構築


ヤトア様(Lv33) Action 【乱Lv4(81)】 【鈍(7)】 【命中強Lv4(26)】 【回避弱Lv1(3)】 【付着弱Lv3(12)】
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
ロディ(Pn5) は27のダメージ!
ヤトア様(Lv33) の斬払アタッカLv3!!(残効力9)
突刺変換フィールドによりヤトア様(Lv33) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv5:残強度5)
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
エイグラント
「そこです!!」

『身体を貫く』、あの感触――
Vanish!!
ロディ(Pn5) は突刺攻撃を半減(突刺半減壁:残強度4)
Clean Hit!!!
ロディ(Pn5) は39のダメージ!


ダナン(Pn5) の自動効果が発動! 
*列命中補強Lv2の制御に失敗!(発動率:92%)
ダナン
「次は絶対に吊るすからね。」
ダナン(Pn5) Action 【鈍(2)】 【物攻強Lv3(7)】 【物防弱Lv1(8)】 【理力強Lv3(7)】 【命中強Lv6(111)】 【回避弱Lv5(34)】 【必殺強Lv3(7)】
空気の行く先にChain8:遠傷投射Lv6を構築


アンノウン(Pn5) Action 【鈍(2)】 【物攻強Lv4(12)】 【理力強Lv4(12)】 【命中強Lv4(23)】 【回避弱Lv3(18)】 【必殺強Lv4(12)】
アンノウン(Pn5) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残8回)
空気の行く先にChain9:列傷斬払火炎Lv4を構築



Turn 3

空気の行く先
Chain 愚者Lv3(1) 刈殺傷投射Lv4(2) 悪魔Lv3(3) 遠傷投射Lv5(4) 列傷斬払火炎Lv5(5) 刈感傷投射Lv6(6) 列傷投射天光Lv4(7) 遠傷投射Lv6(8) 列傷斬払火炎Lv4(9)
後:アンノウン(Pn5)
915/1215
30/934
前:ダナン(Pn5)
1161/1241
490/952
後:ドリス(Pn5)
865/1186
143/920
前:ロディ(Pn5)
1092/1335
187/986
前:イゼット(Pn5)
1234/1262
403/979
前:闇(Lv33)
【乱(104)】
????
????
前:イゼット(Lv33)
????
????
後:ドリス(Lv33)
【乱(6)】
????
????
前:ゲオルグ(Lv33)
【乱(8)】
????
????
前:ヤトア様(Lv33)
【乱(42)】
????
????
BUG
Chain ?(1) ?(2) ?(3) ?(4) ?(5) ?(6) ?(7) ?(8)
ゲオルグ(Lv33) の異常効果が発動! 【乱Lv4(8)】
ゲオルグ(Lv33) は命中率が強化
ゲオルグ(Lv33) Action 【乱Lv4(8)】 【鈍(6)】 【物攻強Lv6(48)】 【命中強Lv4(87)】 【回避弱Lv1(3)】 【付着弱Lv3(12)】
BUGにChain9を構築
ゲオルグ(Lv33) は混乱より復帰完了


ロディ(Pn5) の自動効果が発動! 
StatusFormat_Ver3.0
全均衡 Lv3!
下げられたチカラが戻される!
アンノウン(Pn5) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ダナン(Pn5) は物理防御の弱化効果が消滅
ダナン(Pn5) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
ドリス(Pn5) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
ロディ(Pn5) は回避率が強化
下げられたチカラが戻される!
イゼット(Pn5) は物理防御の弱化効果が消滅
イゼット(Pn5) は回避率が強化
ロディ(Pn5) Action 【鈍(1)】 【物攻強Lv3(4)】 【理力強Lv3(4)】 【抵抗強Lv4(12)】 【命中強Lv6(75)】 【回避弱Lv2(19)】 【必殺強Lv3(4)】
空気の行く先にChain10:転変Lv5を構築


イゼット(Pn5) の自動効果が発動! 
全命中補強 Lv2!
アンノウン(Pn5) は命中率が強化
ダナン(Pn5) は命中率が強化
ドリス(Pn5) は命中率が強化
ロディ(Pn5) は命中率が強化
イゼット(Pn5) は命中率が強化
イゼット(Pn5) の自動効果が発動! 
列命中補強 Lv2!
ダナン(Pn5) は命中率が強化
ロディ(Pn5) は命中率が強化
イゼット(Pn5) は命中率が強化
イゼット(Pn5) Action 【鈍(1)】 【物攻強Lv3(4)】 【理力強Lv3(4)】 【命中強Lv6(101)】 【回避弱Lv3(26)】 【必殺強Lv3(4)】
空気の行く先の連鎖発動
ロディ(Pn5) が先導する! 【鈍(1)】 【物攻強Lv3(1)】 【理力強Lv3(1)】 【抵抗強Lv4(8)】 【命中強Lv6(95)】 【回避弱Lv2(17)】 【必殺強Lv3(1)】
System
「[Card-Action]」
くるくると回る黒い幻影のカードが、無数のピクセルへ崩れ。
粒が凝り固まって形作るのは白いカード。絵のないそれに柄が現れ、無銘のそれに名が書かれ、
――それは1枚の完全なカードとなる。
不明ファイル【Amprodias】
Chain1:愚者Lv3!
ロディ(Pn5) はFPが62回復♪
ロディ(Pn5) の刈窮傷突刺Lv3がもう1枚生成される…!

イゼット(Pn5) が後に続く! 【鈍(1)】 【物攻強Lv3(4)】 【理力強Lv3(4)】 【命中強Lv6(101)】 【回避弱Lv3(26)】 【必殺強Lv3(4)】
Chain2:刈殺傷投射Lv4!
投射属性攻撃!
ドリス(Lv33) は130のダメージ!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Lv33) は143のダメージ!
ドリス(Lv33) の投射カウンタLv4!!(残効力12)
突刺変換フィールドによりドリス(Lv33) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv5:残強度6)
突刺属性攻撃!
Block!!
イゼット(Pn5) は突刺攻撃を無効化(突刺無効壁:残強度1)

ドリス
「こいつも受け取りなー!」
ドリス(Pn5) が後に続く! 【鈍(1)】 【物攻強Lv3(4)】 【理力強Lv3(4)】 【命中強Lv4(29)】 【必殺強Lv3(4)】
ドリス
「これが私の力!」
忌むべき赤の瞳
Chain3:悪魔Lv3!
ドリス
「まだまだだよ!」
ドリス(Pn5) はFPが70回復♪
ドリス(Pn5) の全均衡Lv3がもう1枚生成される…!

ダナン
「もっと吊るせるよ~!」
ダナン(Pn5) が後に続く! 【鈍(1)】 【物攻強Lv3(4)】 【理力強Lv3(4)】 【命中強Lv6(131)】 【回避弱Lv2(13)】 【必殺強Lv3(4)】
ダナン
「にゃあああ!!」
精密レーザーV
Chain4:遠傷投射Lv5!
投射属性攻撃!
ドリス(Lv33) は195のダメージ!
ドリス(Lv33) の投射カウンタLv4!!(残効力8)
突刺変換フィールドによりドリス(Lv33) の属性攻撃を擬似変換!!(突刺変換壁Lv5:残強度2)
突刺属性攻撃!
WeakPoint!!
ドリス
「どーん!」
Block!!
ダナン(Pn5) は突刺攻撃を無効化(突刺無効壁:残強度4)
投射属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
ドリス(Lv33) は223のダメージ!

アンノウン(Pn5) が後に続く! 【鈍(1)】 【物攻強Lv4(8)】 【理力強Lv4(8)】 【命中強Lv4(29)】 【必殺強Lv4(8)】
ターントゥアッシュ
Chain5:列傷斬払火炎Lv5!
斬払属性攻撃!
Critical!
Clean Hit!!!
闇(Lv33) は181のダメージ!
闇(Lv33) の命中率ブースタLv4!!(残6回)
闇(Lv33) は命中率が強化
闇(Lv33) のFPブースタLv2!!(残10回)
闇(Lv33) はFPが20回復♪
火炎属性攻撃!
闇(Lv33) は168のダメージ!
闇(Lv33) の事象威力ブースタLv3!!(残2回)
闇(Lv33) は事象威力が強化
闇(Lv33) の命中率ブースタLv4!!(残5回)
闇(Lv33) は命中率が強化
斬払属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
イゼット(Lv33) は180のダメージ!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Lv33) は179のダメージ!
斬払属性攻撃!
Critical!
ゲオルグ(Lv33) は161のダメージ!
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
ゲオルグ(Lv33) は156のダメージ!
斬払属性攻撃!
ヤトア様(Lv33) は163のダメージ!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
ヤトア様(Lv33) は171のダメージ!

イゼット(Pn5) が後に続く! 【鈍(1)】 【物攻強Lv3(4)】 【理力強Lv3(4)】 【命中強Lv6(101)】 【回避弱Lv3(26)】 【必殺強Lv3(4)】
Chain6:刈感傷投射Lv6!
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「このタコ!よくもやってくれたわね!!」
Clean Hit!!!
ドリス(Lv33) は370のダメージ!
ドリス(Lv33) の投射カウンタLv4!!(残効力4)
投射属性攻撃!
Critical!
イゼット(Pn5) は68のダメージ!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Lv33) は364のダメージ!
ドリス(Lv33) の投射カウンタLv4!!(残効力0)
投射属性攻撃!
イゼット(Pn5) は52のダメージ!
Relieve!!
イゼット(Pn5) は魅了攻撃を軽減(魅了耐性壁:残強度45)
イゼット(Pn5) は魅了にかかった!(深度+20)
Relieve!!
イゼット(Pn5) は魅了攻撃を軽減(魅了耐性壁:残強度39)
イゼット(Pn5) は魅了にかかった!(深度+20)

ドリス
「死ね死ねー!」
ドリス(Pn5) が後に続く! 【鈍(1)】 【物攻強Lv3(4)】 【理力強Lv3(4)】 【命中強Lv4(29)】 【必殺強Lv3(4)】
ドリス
「死ね死ね死ねー!!」
ドリスビームガトリングⅣ
Chain7:列傷投射天光Lv4!
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
闇(Lv33) は174のダメージ!
闇(Lv33) の事象威力ブースタLv3!!(残1回)
闇(Lv33) は事象威力が強化
闇(Lv33) の命中率ブースタLv4!!(残4回)
闇(Lv33) は命中率が強化
天光属性攻撃!
Critical!

「………」
Clean Hit!!!
闇(Lv33) は170のダメージ!
闇(Lv33) のFPブースタLv2!!(残9回)
闇(Lv33) はFPが20回復♪
投射属性攻撃!
イゼット(Lv33) は144のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
ドリス
「あらら?当たりどころが悪かったかな?」
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
イゼット(Lv33) は164のダメージ!
投射属性攻撃!
ゲオルグ(Lv33) は140のダメージ!
天光属性攻撃!
Clean Hit!!!
ゲオルグ(Lv33) は143のダメージ!
投射属性攻撃!
Critical!
ドリス
「あらら?当たりどころが悪かったかな?」
WeakPoint!!
ヤトア様(Lv33) は152のダメージ!
天光属性攻撃!
Critical!
ヤトア様(Lv33) は151のダメージ!

ダナン
「もっと吊るせるよ~!」
ダナン(Pn5) が後に続く! 【鈍(1)】 【物攻強Lv3(4)】 【理力強Lv3(4)】 【命中強Lv6(131)】 【回避弱Lv2(13)】 【必殺強Lv3(4)】
ダナン
「にゃあああ!!」

精密レーザーVI
Chain8:遠傷投射Lv6!
投射属性攻撃!
Critical!
ダナン
「この足首、とても吊るしやすいね。」
Clean Hit!!!
ドリス(Lv33) は294のダメージ!
投射属性攻撃!
Clean Hit!!!
ドリス(Lv33) は288のダメージ!

アンノウン(Pn5) が後に続く! 【鈍(1)】 【物攻強Lv4(8)】 【理力強Lv4(8)】 【命中強Lv4(29)】 【必殺強Lv4(8)】
インフェルノストライク
Chain9:列傷斬払火炎Lv4!
斬払属性攻撃!
闇(Lv33) は154のダメージ!
火炎属性攻撃!

「………」
闇(Lv33) は寸前で回避
斬払属性攻撃!
Critical!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
イゼット(Lv33) は171のダメージ!
火炎属性攻撃!
Clean Hit!!!
イゼット(Lv33) は178のダメージ!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
ゲオルグ(Lv33) は166のダメージ!
火炎属性攻撃!
WeakPoint!!
Clean Hit!!!
ゲオルグ(Lv33) は169のダメージ!
斬払属性攻撃!
Clean Hit!!!
ヤトア様(Lv33) は184のダメージ!
火炎属性攻撃!
Critical!
ヤトア様(Lv33) は166のダメージ!

ロディ(Pn5) が後に続く! 【鈍(1)】 【物攻強Lv3(1)】 【理力強Lv3(1)】 【抵抗強Lv4(8)】 【命中強Lv6(95)】 【回避弱Lv2(17)】 【必殺強Lv3(1)】
GettingBetter
Chain10:転変Lv5!
ロディ(Pn5) はFPが46回復♪
ロディ(Pn5) はFPが46回復♪

イゼット(Pn5) が後に続く! 【魅Lv6(40)】 【鈍(1)】 【物攻強Lv3(4)】 【理力強Lv3(4)】 【命中強Lv6(101)】 【回避弱Lv3(26)】 【必殺強Lv3(4)】
Chain11:連感傷投射Lv6!
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
ヤトア様(Lv33) は443のダメージ!
投射属性攻撃!
WeakPoint!!
ヤトア様(Lv33) は460のダメージ!
Relieve!!
イゼット(Pn5) は魅了攻撃を軽減(魅了耐性壁:残強度33)
イゼット(Pn5) は魅了にかかった!(深度+25)
Relieve!!
イゼット(Pn5) は魅了攻撃を軽減(魅了耐性壁:残強度27)
イゼット(Pn5) は魅了にかかった!(深度+25)

「………」
闇(Lv33) は離脱
イゼット(Lv33) は離脱
ドリス
「ちっ!この仕返しは、いつか必ずしてやるからねッ!!」
ドリス(Lv33) は離脱
エイグラント
「ヤトア様、申し訳ありません――」
ヤトア様(Lv33) は離脱
ゲオルグ
「気に病むことはない。そこで私の美姿を眺めて休むといい」


ドリス(Pn5) の自動効果が発動! 
レディヴィジョンⅢ
全均衡 Lv3!
下げられたチカラが無かったアンノウン(Pn5) には効果が無かった
下げられたチカラが戻される!
ダナン(Pn5) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが無かったドリス(Pn5) には効果が無かった
下げられたチカラが戻される!
ロディ(Pn5) は回避率の弱化効果が消滅
下げられたチカラが戻される!
イゼット(Pn5) は回避率の弱化効果が消滅
ドリス(Pn5) の自動効果が発動! 
レディヴィジョンⅡ
全均衡 Lv2!
下げられたチカラが無かったアンノウン(Pn5) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったダナン(Pn5) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったドリス(Pn5) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったロディ(Pn5) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったイゼット(Pn5) には効果が無かった
ドリス(Pn5) の自動効果が発動! 
レディヴィジョンⅢ
全均衡 Lv3!
下げられたチカラが無かったアンノウン(Pn5) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったダナン(Pn5) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったドリス(Pn5) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったロディ(Pn5) には効果が無かった
下げられたチカラが無かったイゼット(Pn5) には効果が無かった
ドリス(Pn5) Action 【鈍(1)】 【物攻強Lv3(4)】 【理力強Lv3(4)】 【命中強Lv4(29)】 【必殺強Lv3(4)】
ドリス(Pn5) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残7回)
突刺属性攻撃!
Critical!
ゲオルグ
「――見事。君の美技に見惚れてしまったようだ…… 」
WeakPoint!!
ドリス
「なるほど、そこが弱点ってことね!」
ゲオルグ(Lv33) は35のダメージ!


ダナン(Pn5) の自動効果が発動! 
ゲート・オブ・バビツモIV
*命中補強 Lv4!
ダナン(Pn5) は命中率が強化
ダナン(Pn5) の自動効果が発動! 
王のねこじゃらしII
列命中補強 Lv2!
ダナン(Pn5) は命中率が強化
ロディ(Pn5) は命中率が強化
イゼット(Pn5) は命中率が強化
ダナン(Pn5) Action 【鈍(1)】 【物攻強Lv3(4)】 【理力強Lv3(4)】 【命中強Lv8(187)】 【必殺強Lv3(4)】
空気の行く先にChain1:列傷投射Lv6を構築


アンノウン(Pn5) Action 【鈍(1)】 【物攻強Lv4(8)】 【理力強Lv4(8)】 【命中強Lv4(29)】 【必殺強Lv4(8)】
アンノウン(Pn5) はFPヒーリングより、FPが25回復♪(残7回)
空気の行く先の連鎖発動
ダナン(Pn5) が先導する! 【鈍(1)】 【物攻強Lv3(1)】 【理力強Lv3(1)】 【命中強Lv8(179)】 【必殺強Lv3(1)】
ダナン
「吊るすよ~。」
ダナン
「にゃー。」
撫でるレーザーVI
Chain1:列傷投射Lv6!
投射属性攻撃!
ゲオルグ(Lv33) は196のダメージ!

アンノウン(Pn5) が後に続く! 【鈍(1)】 【物攻強Lv4(8)】 【理力強Lv4(8)】 【命中強Lv4(29)】 【必殺強Lv4(8)】
チェンジ・ザ・ワールド
Chain2:転変Lv5!
アンノウン(Pn5) はFPが32回復♪
ロディ
「ありがとうございます。ぼくにもお気遣いをいただけるなんて、あなたはとても優しい方なのですね」
ロディ(Pn5) はFPが32回復♪
ゲオルグ
「あふん……この美が遅れをとるとは、不覚……」
ゲオルグ(Lv33) は離脱


Battle Result

空気の行く先の勝利!!

ダナン
「ぷらぷら。」
ドリス
「所詮はただの虫ってことね」
ロディ
「ご協力、ありがとうございました。ぼくが戦えるのはみなさまあってこそです」


「………」
ドリス
「な、何なのよこいつら…!?」
ゲオルグ
「見誤った、か……仕方ない、一度退こう。
何、一度もミスなく終える冒険もないさ」
ヤトア
「く――まずいな」

 4歩カードを獲得♪(+Ino4 移動/確歩Lv4/効力-/精度-)




 
 
 
 


 [ 帰還 ] 
 ≫現在地:N-Lv33 【星の彼方】
 
 MLPが2UP!(1215→1217)
 MFPが1UP!(934→935)
 
 MarkTotalを更新(MarkTotal 478→495)
 マーキングより、斬術をさらに鍛錬完了(460→494)
 
 侵攻に成功した。
 1088Tipを獲得♪
 3543306EXPを獲得し、LvUP!!(Lv30→31)
 MLPが5UP!(1217→1222)
 MFPが4UP!(935→939)
 
 Rankを更新し、RankUP!!(Rank 32→33)
 MLPが25UP!(1222→1247)
 MFPが20UP!(939→959)
 
 新規開拓ボーナスより、斬術をさらに鍛錬完了♪(494→495)
 新規開拓ボーナスより、何かが発見される…!
 図書館のカードを獲得♪(+Ino11 設置/図書館Lv37/効力41/精度7)


 [ 本日の収穫 ] 
 無名のカード【連傷斬払Lv4】を獲得♪保留とした。
 無名のカード【刈傷斬払Lv4】を獲得♪保留とした。


 [ 本日の収入 ] 
 U-Lv30 武器屋Lv39:古戦場利用者のEno112 【j-ⅩⅢ】喰らいしスォムから39Tipを受け取った
 U-Lv30 武器屋Lv39:古戦場利用者のEno373 スプジドグファスプから39Tipを受け取った
スプファー
「よろしくおねがいしま~す。」

 C-Lv29 訓練所Lv32:魔法陣より決算のお知らせ☆彡
 Same Kind of Bonus! (訓練所×2)
 840Tipを獲得♪(Tip.T 22322 → 23162)

 R-Lv24 図書館Lv28:万科辞典より決算のお知らせ☆彡
 1305Tipを獲得♪(Tip.T 23162 → 24467)




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  静寂。
  そして闇に浮かぶは、満天の星空。

  見通せる遥か彼方は、かすかなる光が広がっている。




 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  不穏な空気から具現化される、とある姿。
  何処かで…。


  「…なあ。」

  「お前は…本当に俺なのか?」

  「俺は、自分が偽物ではないかと考え続けている。が。
  そんなもんは、お前の勝手な妄想ではないか?」


  「…。」

  「俺の想ったことを選び取って行くしかないな。」

  「今度会ったその時は。その時の好戦度が、お前の潜在意識として望むカタチで反映されるだろう。」

  「コレで終わりにするか?どんなカタチになっていても構わないなら。この先の、何処かで。」

 

 アンノウンはミッション#LastOr…を受給した。

 ※ミッション目的地が一部不定です。
 確定するためには継続登録内部、【目的地変更】にて登録し、自身で目的地を決定して下さい。





 [ ・・・ E V E N T ・・・ ] 

  貴方の目前に突如現れるは、一つの人影。道化師の帽子を被った、桃色の長髪に白レオタードの少女。
  小柄にしては妖艶さを匂わせる肢体。そして、その背中から伸びた、蝙蝠の様な黒く大きな羽。
 
 

  蝙蝠羽の少女
 「ふふふー♪また会ったね。まだココに居てくれたんだ。
  またオイシイモノ、見つかったかなっ。」


 
  こちらを覗き込み。
 

  蝙蝠羽の少女
 「”アタシ”を迎え入れてよ。さもなくば”アナタ”を惑わすわ。」

 
  蝙蝠羽の少女
 「なーんて。」


 
  ニヤと笑う。
 

  蝙蝠羽の少女
 「まあオイシイモノも幾つか貰えたし、楽しかったよ。ありがとう☆彡」

 

  蝙蝠の羽を羽ばたかせるや否や、その場を去った。



 E-Lv28 訓練所Lv30:物陰の設置期限が切れた…。


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

Eno5 アンノウン
『隠者』のアルカナナイツ
Lv
31
EXP
8356766
斬術
495
火術
370
Rank
33
NEXT
1091946
突術
105
神術
0
Cond
NOT GOOD
Tip
12931
打術
118
命術
0
MLP
1247
MFP
959
Tip.T
24467
射撃
15
冥術
130
Day
38
Mod
0
Build.T
32
護衛
0
地学
121
CVP
0
PVP
0
Mark.T
495
舞踊
10
天文
0
腕力
18 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]
盗術
159
風水
0
体力
03 ]]]
料理
189
心理
0
理力
12 ]]]]]]]]]]]]
工芸
191
音楽
0
精神
03 ]]]
機動
0
呪術
122
器用
20 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
化学
0
幻術
10
敏捷
04 ]]]]
算術
0
奇術
83
Main
THE HERMIT
Sub
THE MOON
Good
斬払 投射
Weak
天光 火炎
愛称
アンノウン
専門
盗術 料理
種族
狼獣人
性別
雄
年齢
21
肩書
アルカナナイツ
口調
男性 / 俺 / お前
☆彡
open 8 / total 14
・雄の狼獣人(ケモ度超高)
・先天性かつ極度の気配遮断垂れ流しによってほぼ常にぼっち生活(現在進行形)(両親はかろうじて認識できるがよく迷子になった)
・店など当然利用できないので違和感を覚えられない程度の盗みの技術と無人島でも生きていける程度のサバイバル知識がある
・大体ぼろ切れを身に纏ってるだけだが基本バレないので問題はない
・バレないならなにやってもいいだろという謎の理屈でかなり陰湿なこともする

LOのビルド傾向
盗術+心理、機動、化学、物理系学科による罠攻撃担当、料理も出来るよ
たぶん習得学科数的に無理だから遠と貫でぶっ貫くよ
神をクソほども信じてないので神術は絶対に取らない


Ino 所持Max15 / 所持数13 種類 効果 効力 精度
1 ささやかな願いのカード 固有改名 再構成+ - -
指定した装備品の名称を変更・再構成+α、固有装備品に変化させる
2 【装飾】アルカナナイツ扇子 装飾 武具Lv4 73 91
公式発売されているはずなのに描かれた紋章以外の美的センスが全く無いデザインの扇子。性能はいい。性能だけはいい。トゲトゲしたものとか要から伸びてるびらびらとか誰が必要なんだ
3 リロードカード 固有再転送 再転送 - -
これまでマーキングした中で、自分の指定したマスへ瞬間移動する。転送後、ダイスによる移動/休憩判定が適応される
4 4歩カード 移動 確歩Lv4 - -
ダイス1回目の出目を強制的に4に変更する
5 【防具】フード付きローブ 衣服 武具Lv2 18 29
目深にフードを被ることで顔の露出を抑えることが出来る装備だ。団長からもっと交流しろと言われた結果がこれである。何も成長していない。
6 6歩カード 移動 確歩Lv6 - -
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する
7 【補助】機工回天刃チェ=インソー 兵器 武具Lv2 33 22
東方では基本的な装備。
8 アルカナナイツバッヂ 護符 武具Lv2 20 21
アルカナナイツ所属であることを表すバッヂだが、装備者が装備者なのであまり意味がない。今日から君もアルカナナイツ!
9 ライトウェイト・トリガー 兵器 武具Lv1 21 15
その引き金はとても軽い。
10 【主力】業炎放射器 固有兵器 武具Lv3 97 65
カルマが高まってますね
11 図書館のカード 設置 図書館Lv37 41 7
現在地マスに図書館を設置する(区分:鑑賞)
13 *のカード 特有設置 衣服屋Lv34 34 5
現在地マスに衣服屋を設置する(区分:衣服)
15 6歩カード 移動 確歩Lv6 - -
ダイス1回目の出目を強制的に6に変更する

Sno 所持Max99 / 特有Max4 / 設定Max33 / 所持数99 所有 種類 効果 LP FP
1 【魔術師】マジシャン 共有 先発 全事象補佐Lv2 0 48
2 【知識追う魔術師】マジシャン 共有 先発 全事象補佐Lv3 0 72
3 【星】スター 共有 先発 全付着補佐Lv2 0 48
4 【伝承の星】スター 共有 先発 全付着補佐Lv3 0 72
5 エンプレス 専有 先発 全制御補佐Lv3 0 72
6 チャリオット 専有 先発 全命中補佐Lv1 0 24
7 ハングドマン 専有 先発 全回避補佐Lv1 0 24
8 【心満ち欠ける月】ムーン 共有 先発 全復帰補佐Lv3 0 72
9 【皇帝】エンペラー 共有 先発 全必殺補佐Lv2 0 48
10 【還りし皇帝】エンペラー 共有 先発 全必殺補佐Lv3 0 72
11 【力】パワー 共有 先発 全物攻補佐Lv2 0 48
12 【律す力】パワー 共有 先発 全物攻補佐Lv3 0 72
13 リアクトFヒール 共有 先発 増活気Lv2 80 0
14 リベンジャーⅡ 共有 先発 増活気Lv3 120 0
15 無名のカード 固有 先発 心象Lv5 0 10
16 ホールド 共有 先発 惨待機Lv3 0 36
17 スーサイドフォートレス 専有 先発 無斬払Lv3 0 15
18 無名のカード 専有 先発 無殴打Lv3 0 15
19 無名のカード 共有 先発 無火炎Lv3 0 15
20 無名のカード 専有 先発 無突刺Lv3 0 15
21 無名のカード 専有 先発 爆散Lv1 0 24
22 ジ・ハード 専有 先発 爆散Lv3 0 72
23 無名のカード 共有 先発 物攻補佐Lv3 0 24
24 スピリットサーキット 共有 先発 続活気Lv2 120 0
25 ファストチャージ 専有 先発 続活気Lv3 180 0
26 無名のカード 専有 先発 複製Lv3 0 18
27 無名のカード 専有 先発 隠密Lv3 0 30
28 エレメンタルクラッシュ 共有 瀕死 全事象柔弱Lv3 0 45
29 無名のカード 共有 瀕死 全事象補境Lv3 0 45
30 無名のカード 共有 瀕死 全必殺補境Lv3 0 45
31 アシッドミスト 共有 瀕死 全物攻柔弱Lv3 0 45
32 無名のカード 共有 瀕死 全物攻補境Lv3 0 45
33 無名のカード 共有 瀕死 刈窮傷斬払Lv4 0 96
34 無名のカード 専有 瀕死 刈窮傷斬払Lv3 0 72
35 無名のカード 共有 瀕死 刈窮傷火炎Lv4 0 96
36 無名のカード 専有 瀕死 刈窮傷火炎Lv3 0 72
37 無名のカード 専有 瀕死 散活気補境Lv3 126 0
38 ドラゴンソウル 固有 瀕死 生殺Lv4 56 56
39 無名のカード 共有 瀕死 貫窮傷斬払Lv4 0 96
40 無名のカード 共有 瀕死 貫窮傷火炎Lv4 0 96
41 無名のカード 共有 瀕死 連窮傷斬払Lv4 0 96
42 無名のカード 共有 瀕死 連窮傷火炎Lv4 0 96
43 【愚者】フール 共有 罠 罠全事象減弱Lv2 0 36
44 【理想追う愚者】フール 専有 罠 罠全事象減弱Lv3 0 54
45 無名のカード 専有 罠 罠全付着減弱Lv3 0 54
46 タワー 専有 罠 罠全制御減弱Lv3 0 54
47 テンペランス 専有 罠 罠全命中減弱Lv1 0 18
48 ジャッジメント 専有 罠 罠全回避減弱Lv1 0 18
49 無名のカード 専有 罠 罠全復帰減弱Lv3 0 54
50 【運命の輪】ホイールオブフォーチュン 専有 罠 罠全必殺減弱Lv2 0 36
51 【入り交わる運命の輪】ホイールオブフォーチュン 専有 罠 罠全必殺減弱Lv3 0 54
52 【恋人】ラヴァーズ 専有 罠 罠全物攻減弱Lv2 0 36
53 【還りし恋人】ラヴァーズ 専有 罠 罠全物攻減弱Lv3 0 54
54 無名のカード 専有 罠 罠刈傷斬払Lv4 0 96
55 コタツハラスメント 共有 罠 罠刈傷斬払Lv3 0 72
56 無名のカード 共有 罠 罠刈傷火炎Lv4 0 96
57 無名のカード 専有 罠 罠列自傷斬払Lv3 0 72
58 無名のカード 共有 罠 罠惨付封殺Lv3 0 72
59 無名のカード 専有 罠 罠惨傷斬払Lv4 0 128
60 無名のカード 専有 罠 罠深傷斬払Lv4 0 96
61 地雷原 共有 罠 罠深傷火炎Lv3 0 72
62 地雷原 特有 罠 罠深傷火炎Lv3 0 72
63 無名のカード 共有 罠 罠深傷火炎Lv4 0 96
64 無名のカード 専有 罠 罠自傷斬払Lv4 0 48
65 無名のカード 専有 罠 罠貫傷斬払Lv4 0 96
66 無名のカード 共有 罠 罠貫傷火炎Lv4 0 96
67 無名のカード 専有 罠 罠連傷斬払Lv4 0 96
68 無名のカード 共有 罠 罠連傷斬払Lv3 0 72
69 潜在具現化鑑識 特有 自動 全付着補強Lv4 0 84
70 ワールド 共有 自動 全壊滅Lv1 0 21
71 【世界】ワールド 共有 自動 全壊滅Lv2 0 42
72 キュアマインド 共有 自動 列呼応活気Lv2 56 0
73 無名のカード 専有 自動 列呼応活気Lv3 84 0
74 トリート 専有 自動 呼応活気Lv3 42 0
75 バリアブレイク 専有 自動 壊滅Lv3 0 21
76 シャープネス 共有 自動 強襲Lv1 0 28
77 イーグルアイ 共有 自動 強襲Lv2 0 56
78 クリアマインド 共有 自動 連呼応活気Lv2 56 0
79 ハーミットソウル 専有 自動 連呼応活気Lv3 84 0
80 魔法を使って物理で殴る 共有 解離 傷斬払火炎Lv5 0 100
81 無名のカード 共有 解離 刈命傷斬払Lv4 0 96
82 無名のカード 共有 解離 刈命傷火炎Lv4 0 96
83 コタツクラッシャー 専有 解離 刈自傷斬払Lv3 0 72
84 コタツデストロイヤー 共有 解離 刈自傷斬払Lv4 0 96
85 ワイドスラッシュⅣ 共有 解離 列傷斬払Lv4 0 96
86 インフェルノストライク 共有 解離 列傷斬払火炎Lv4 0 160
87 無名のカード 専有 解離 列自傷斬払Lv3 0 72
88 ドレッドノート 共有 解離 惨自傷斬払Lv3 0 96
89 終 共有 解離 惨自傷斬払Lv4 0 128
90 ターントゥアッシュ 専有 解離 列傷斬払火炎Lv5 0 200
91 アバドン 共有 解離 深自傷斬払Lv4 0 96
92 無名のカード 専有 解離 刈傷火炎Lv4 0 96
93 百舌鳥の早贄 共有 解離 貫自傷斬払Lv4 0 96
94 チェンジ・ザ・ワールド 固有 解離 転変Lv5 60 0
95 無名のカード 専有 解離 連傷斬払火炎Lv3 0 120
96 無名のカード 共有 解離 連刳傷斬払Lv4 0 96
97 殺傷 共有 解離 連自傷斬払Lv4 0 96
98 無名のカード 固有 自動 英気Lv5 70 35
99 潜在具現化鑑識 特有 罠 罠刳傷冥闇Lv4 0 48


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録


Ano 名称 休日 区分 詳細区分 価値 期限
G-28 缶詰工場★増設済(改良) 星期 休息 食堂Lv33 504 1
近代的なシステムのベルトコンベア式缶詰工場。通路端に何故か山のように缶詰が積まれていたり中身が挽き肉みたいな何かだったりする。
I-27 干からびたババアの家★増設済(改良) 安息 回復 診療所Lv31 640 3
一応医者らしい…
C-29 魔法陣 激火 訓練所 訓練所Lv32 160 1
スゴイ=アヤシイ
U-30 古戦場 流水 武器 武器屋Lv39 328 5
逃げるな
P-30 幻影酒場 農耕 休息 居酒屋Lv34 216 4
中に入ると喧騒が聞こえてくる。熱気も感じる。だが全て過去の投影だ。触れてもそこにはなにもない、究極のサクラの一片がここにはある。
R-24 万科辞典★増設済(延命) 激火 鑑賞 図書館Lv28 261 5
あらゆる情報が記されている(かもしれない)ひたすらに巨大な辞典。移動不可、時間経過で消滅する不変オブジェクト。
M-32 天の呼び声 豊穣 散策 塔Lv37 320 7
栗鼠が生息している。
S-25 毒物園★増設済(延命) 農耕 産業 植物園Lv29 270 7
毒のある植物しか置いてない。

区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計 区分 設立数 運営日数 利用計 本日の収入計
訓練 8 35 7 155 武器 1 3 2 78
衣服 1 1 0 0 兵器 1 5 1 15
付与 1 8 0 0 転送 1 6 0 0
回復 2 15 1 31 休息 3 16 4 57
遊戯 2 20 5 70 鑑賞 1 11 3 84
散策 3 15 3 42 産業 4 33 7 167
信仰 4 32 3 52

Mission List
#追加注文基礎講座受講
☆ Clear ☆
#オツカイクエスト:種蒔編
回復・休息・遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰施設いづれかを利用した後、指定の場所へ種袋を運搬する。
※ミッションを受給した地点"以外"の該当施設
→施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:E-Lv8
#遥かなる地へ
☆ Clear ☆
#勇敢なるモノ
出現したクマを退治する。

目的地:J-Lv12
#Another…
”貴方”を見かけたという噂。

目的地:V-Lv16
#TakePains
☆ Clear ☆
#ラットの頬袋を捕まえて
頬袋に種を詰めたラットを誘き寄せるための食物を譲渡する。遊戯・鑑賞・散策・産業・信仰いづれかの施設に立ち寄れば、食物は適当にでも見つかるらしい。
※ミッションを受給した地点"以外"の、該当する施設に立ち寄った場合に有効。
→施設立寄 Checked。(Inoによる所持表記は無し)


目的地:M-Lv24
#MovementPower
☆ Clear ☆
#タイセツナモノハ
☆ Clear ☆
#LastOr…
”貴方”を見かけたという噂。

目的地:?-Lv36

Mission#A List

AdditionalOrder List


Ready? Move Sham Battle Result Profile Icon Marking Mission Command MesLog 継続登録

 ≫現在地:N-Lv33 【星の彼方】

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
36××××××××××××××××××××××36
35××××××××××××××35
34×××××34
33★××33
32☆32
3131
30☆☆30
29☆29
28☆28
27☆27
2626
25☆25
24☆24
2323
2222
2121
2020
1919
1818
1717
1616
1515
1414
1313
1212
1111
1010
99
88
77
66
55
44
33
22
11
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV

 ×:侵入不能領域 ■:マスマーキング済 ☆:施設設置個所 ★:現在地
 本日の拡大可動領域: A-Lv35 B-Lv34 C-Lv34 D-Lv35 E-Lv33 F-Lv35 G-Lv35 H-Lv35 I-Lv34 K-Lv35 M-Lv34 N-Lv34 P-Lv34 S-Lv34 T-Lv32 U-Lv32 V-Lv35

▲UP
TOP NEWS MANUAL CHARA MISSION RESULT BBS LINK